【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 560at HANDYGOVER
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 560 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:08:56 d58ifJCO
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモードに関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0~3)を添える
 見た目が気になる人は自分でシミュ
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
URLリンク(www41.atwiki.jp)

【MHP2G】全力スレwiki
URLリンク(www14.atwiki.jp)

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-14あたり

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 558
スレリンク(handygover板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:10:30 d58ifJCO
【よくある質問】
Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます。ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります。是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする。それでも出ないならウカムを倒す
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とってないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを356種類クリアする

Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:11:11 d58ifJCO
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ∥
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ∥

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`~mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
―一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って併用できる?
A. できない
.  グループ1:攻撃力UPスキル・力の護符・力の爪
.  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
.  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
.  グループ4:狩猟笛の旋律

.  1は力尽きても効果は消えず、スキルと爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3は一定時間経過で消える
.  2、3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+猫飯+種+旋律)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:11:55 d58ifJCO
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しろ

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3、6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼):個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運):個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する
.  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
.  これらとは別にスキルにも○○耐性というものが存在し、発動すると上記の素の耐性に加算される
.  ステータスに表示されてるのは加算後の数値

Q. クロムメタルコイルとブーツって生産出来ないの?
A. 生産するにはMHPからMHP2への引継ぎ特典であるハードチケットが必要
.  生産しなくても村★6「一対の巨影」クリア後に武器屋の横にいるアイルーから購入出来る

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:12:36 d58ifJCO
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
.   ・闇夜のブルファンゴ討伐
.   ・狙われたバサルモス
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
.   ・まどろみの樹海
.   ・一匹狼に捧ぐ挽歌
.   ・将軍様の味覚…?
.   ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
.   ・地獄から来た兄弟
.   ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光クリアで出現)
.   ・金獅子襲来!
.   ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
.   ・戦国大名風雲録
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・地底湖から覗く目
.   ・牙獣の品格
.   ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
.   ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
.   ・天下分け目の大合戦
.   ・噴煙まとう王者
.   ・久遠の女王
.   ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
.   ・絶対強者
.   ・黒のファランクス
.   ・鎧の覇者グラビモス
.   ・秘境を目指して
.   ・一縷の月光
.   ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷 殻は水
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:13:12 X8bYFZCE
モス倒せない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:13:18 d58ifJCO
【素材のよくある質問】
※採集出来るものは少しでも多く採集するためにオトモを連れて行くことを推奨

【共通】
カンタロスの頭 : トレニャー密林1000、沼地300&500、村★4『巨大昆虫、大発生!』 集★4『密林を覆う黒雲』基本報酬
.            上位、下位共カンタロスから剥ぎ取り可(毒武器推奨)
投げナイフ : 村★4『2頭のドスランポス』の支給品
紅蓮石 : トレニャー火山500。火山にピッケル最大持込で掘りまくる。下位ならグラビクエお勧め(捕獲報酬・尻尾剥ぎ取り)
モスの苔皮 : 集会所★3「狡猾な襲撃者たち」エリア5でモス無限沸き。
ケルビの皮(角) : 下位の密林ツアー、エリア2で無限沸き
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。龍殺しの実+魚竜のキモ練金。トレニャー沼地300・500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
        集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1~3個。トレニャー雪山200・300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入(ダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1~2。トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネット。購入は出来ない
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠
雷光ゼリー : 旧沼地ツアー(G級)の8で白水晶の原石採掘し即割る。一旦エリチェンで2匹沸き続ける(20匹ぐらいまで)ネコの拾い物術併用推奨。
         下位なら村のガブラスクエ。

【上位以上】
ネコ毛の紅玉 : 沼地(上位)の1-1で採取(5%)秘-2で採取(10%)、G級メラルー(5%)
上質な真紅の角 : 村★9「砂塵の波状攻撃」でモノの角破壊。基本報酬で8%、部位破壊報酬で60%
金のたまご : イベクエ「二色の双にゃふ・小闘技場」(5%)、「双獅激天」(5個10%)G★1「チャチャブー大乱闘!」(4%)
オオモロコシ : 農場に黄の種植える

【G級】
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」
雌火竜の秘棘 : 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアクエは基本報酬にあるので尻尾切断して捕獲
            もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)

Q. モンスターの特濃が欲しい
A. G級の虫から剥ぎ取り、G級クイーンランゴクエの報酬
.  大量に必要ならG★1「女王虫の羽音」、もしくは旧密林ツアー(G級)で剥ぎ取り名人をつけてランゴ狩り
.  特にエリア8ではクイーンを倒さない限り無限沸きするので、クエ1回で10個以上手に入ることも
.  【共通】一番下の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. 竜王以外で効率よく火竜・雌火竜の天鱗が集められるクエはありますか?
A. ありません。基本報酬で出るのは竜王かG級大連続狩猟クエだけ
.  大連続では尻尾剥ぎ取りで出ない等確率が下がるので、原種か希少種の単体クエを回して下さい(亜種は確率低い)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:13:58 d58ifJCO
【報酬の種類と内訳】

【報酬画面上2段】
①通常報酬(確定)…全てのクエに1枠ある必ず貰える報酬で、所謂確定報酬。内容も個数も固定。
②通常報酬(抽選)…獲得アイテムが抽選される報酬で、一般に言う基本報酬がこれ。クエ毎に抽選枠数が決まっており、通常3~9枠。
③追加報酬…一部のクエで必ず貰える報酬。1~4枠。(ex.ファミ通クエ、大連続、等)
④連続討伐報酬…対象モンスターの狩猟数によって枠数が増え、2頭狩猟で1枠、4頭狩猟で2枠、というように増える。また、狩猟数に応じて内容も変わる。1~5枠。(ex.ドドブラ複数)
⑤古龍討伐報酬…古龍種を討伐すると貰える報酬で、一般には討伐報酬。集会所古龍の大宝玉はここに含まれる。4~6枠。

【報酬画面下2段】
⑥部位破壊報酬…大型モンスターの部位破壊で貰える報酬。破壊した部位毎に1枠で、同種の場合は1頭分だけ貰える(原種と亜種は別種扱い)。
. 枠に対象アイテムが複数設定されている場合抽選で獲得アイテムが決まる。
⑦捕獲報酬…捕獲すると貰える報酬。部位破壊報酬と同じで、同種の場合は1頭分だけ貰える。通常2~3枠。

【運気スキル関係について】
※これらの効果があるのは②通常報酬(抽選)だけ
<枠数増加判定率>
・激運(+15)…29/32
・幸運(+10)…26/32
・スキル無し…22/32
・不運(-10)…16/32
・災難(-20)…8/32
・招きネコの幸運…基本報酬が10枠未満のとき、50%の確率で基本報酬が1枠増える。
・招きネコの激運…基本報酬が10枠未満のとき、必ず基本報酬が1枠増える。

【捕獲スキルについて】
・スキル無し…最低2枠が確定、22/32で3枠
・捕獲上手(+10)…捕獲報酬が必ず3枠になる
・捕獲名人(+15)…3枠確定に加え、22/32の確率で4枠目の捕獲報酬が得られる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:14:40 d58ifJCO
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対~って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
.  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
.  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
.  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
.  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲・極。使いこなせれば高DPS。装備は【よく出てくる装備】参照

Q. 回復アイテム強化と広域って併用出来る?
A. できない
.  回復アイテム強化はあくまで自分自身に向けられた回復効果のみ回復量を上昇させるスキル
.  なので他の人の回復量は上がらない。生命の粉塵でも同じ
.  他の人が広域化させた回復効果や、使った粉塵の効果は自分に向けられた回復効果なので
.  自分の回復量だけ上がる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:15:20 d58ifJCO
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・スカルギザミマン
   スカルフェイス、ギザミU、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
    斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1→ (名人、名匠、研磨*5)
    斬れ味+1/業物/ガ性+1/見切り+1→ (名人、名匠、石壁、鉄壁*3 ※要武器スロ1)
    斬れ味+1/業物/見切り+3→ (名人*4、達人、名匠 ※要武器スロ1)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
 集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、倍加 (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2/罠師 →ブランゴZキャップ、以下ナルガX (連射珠*3、跳躍、流射、光避、罠師*3)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・阿武祖龍弩
  属性強化/装填速度+2/装填数up →キリンXホーン、以下ウカム (早填、属攻*6、弾穴*3)
  属性強化/装填速度+3/装填数up/回復速度-1/悪霊の加護 →ウカムル一式 (属攻*10)
  ※装填速度+2で通常2、貫通1、属性弾はリロード最速 +3にすると通常3、貫通2も最速になる

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソルZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、倍加 (危難*3、危険)

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、倍加 (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、倍加 (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、倍加、倍加 (観察*3、千里*3)
  火事場+2/激運/+α →狩人Tシャツ、モノデビル腕orモノブロスX腰、倍加*2 (危難*2 レザーライトS頭腕、ハイドベルトなどお好みで

・対ミラ拡散祭(幻獣筒【三ツ角】など) or 状態異常サポート(ショットボウガン碧)
  装填数up/反動軽減+2/根性 →増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
  ※荒神、神ヶ島Gの場合は増ピ→アイルーフェイク
・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →覇滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  ※バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、爆師*5→凍風*5で暑さ【小】無効に
・対ルーツ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛・真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
 神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンU、レザーライトS、レザーライトS、C・ライトU、コーヒージャージー (祝福*3、採取*5 ※要武器スロ1)
 剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX (皮剥*2、運搬*5、速集*4 ※剣士用)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:16:02 d58ifJCO
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現

※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する
・G級黒龍を撃退ではなく討伐

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技訓練を武器1種類以上で全モンスタークリア
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず
.  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね?
A. クエ中に一定ダメージ(最大体力の約30%)を与えなければ撃退にならない
.  残体力が一定量(約25%)になるとそれ以上減らして撃退or三死しても次回戦闘時そこまで回復する

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. 砂漠はエリア1・6、密林は9にいる
.  ひたすらエリチェン。砂漠なら出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる
.  魚影は黄色(金色)のアロワナ。黄緑色のハレツアロワナと間違いやすいので注意

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:16:44 d58ifJCO
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の大連続狩猟クエ全クリア
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:17:24 d58ifJCO
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文
  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:18:05 d58ifJCO
【錆びた塊&太古の塊生産方法】
1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)

【その他】
Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
 ■jar形式スキルシミュレータ
   URLリンク(www1.axfc.net)
   URLリンク(www.geocities.jp)
 ■exe形式スキルシミュレータ
   URLリンク(www.kotaroh.jp)
 ■Web版スキルシミュレータ
   URLリンク(mh.trash-area.com)
   URLリンク(mh.trash-area.com) (携帯用)※2/27一時閉鎖中

ダメージ計算機
【近接・弓用】 URLリンク(wizeweb.net)
【ボウガン用】 URLリンク(wpgame.nengu.jp)

このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えてツール
【MHP2用】
URLリンク(www.first-priority.yi.org)
【MHP2G用】
URLリンク(www.clowcard.homeip.net)
URLリンク(mhp2g.4.tool.ms)
【PSP用ゲーム モンスターハンターポータブル2ndG攻略メモ】※アイテム検索ツール有
URLリンク(gamemo.sakura.ne.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:18:47 d58ifJCO
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 559
スレリンク(handygover板)l50

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:19:55 d58ifJCO
ついでにNG推奨ID:X8bYFZCE

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:20:37 sgDxlpaC
>>1乙イーオス
割り込まれて装備テンプレが>>10にずれてるから要注意。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:28:40 N3qRZaAN
━━━━━━テンプレここまで━━━━━━

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:35:46 +bmz0knY
URLリンク(arakawa.mydns.jp)


20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:36:39 SP9q+OC+
ピンクのとら でググレ

21:名無しさん@お腹いっぱい
09/05/24 14:18:42 riIFbDJI
HR9剣士男、切れ味+1、高級耳栓、早食いのシュミお願いします。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:29:36 us8Lk0g8
集会下位☆3のキークエを教えてください

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:32:19 atL5ODPB
前スレ埋まったのであげ

前スレ>>1000
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [440→566]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アカムトサクパケ [1]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:カイザーXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:達人珠、匠珠×4、名匠珠、光避珠
耐性値:火[-5] 水[11] 雷[-10] 氷[10] 龍[-6] 計[0]

見切り+1
斬れ味レベル+1
回避性能+2
---------------------------------------------------

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:32:36 MmwMTiAR
前スレ>>1000
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [496→578]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:カイザーXメイル [1]
腕装備:カイザーXアーム [2]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:匠珠、名匠珠、光避珠×3
耐性値:火[6] 水[5] 雷[1] 氷[6] 龍[-14] 計[4]

見切り+1
斬れ味レベル+1
回避性能+2
---------------------------------------------------

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:32:41 Q+uM43Um
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.6j5 ---
防御力 [390→566]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アカムトサクパケ [1]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:アカムトサクンペ [1]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:回避珠×2、名匠珠、光避珠×2
耐性値:火[-2] 水[15] 雷[-9] 氷[16] 龍[-12] 計[8]

見切り+1
斬れ味レベル+1
回避性能+2
---------------------------------------------------

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:32:53 c535FDwL
G級のイベクエのルーツをソロで討伐するには集会G級を何回で討伐しないときつい?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:33:23 MmwMTiAR
>>1
age

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:34:07 Q+uM43Um
>>21
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.6j5 ---
防御力 [454→558]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:レックスXメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:レックスXグリーヴ [3]
装飾品:早食珠×3、名匠珠×2、匠珠×2、迅食珠
耐性値:火[7] 水[3] 雷[2] 氷[10] 龍[-7] 計[15]

斬れ味レベル+1
高級耳栓
早食い
---------------------------------------------------

>>24
ミラ無し

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:34:11 udEbX2vi
前スレにて男、HR9、ウカムミラなし、武器スロなし、スカルフェイス以外で
回避性能+2、切れ味+、見切り+2とかいた者です。
見切りは+1の間違いでした。
シミュ出来る方居ましたらお願いします。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:34:58 GnEsH4U2
>>22
ドスギアノス急襲
大地を泳ぐモンスター
砂に潜む巨大蟹!
いたずら好きの桃毛獣


31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:34:59 gSEzoRse
ファミクシャの剥ぎ取りで大宝玉ってありますか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:35:36 MmwMTiAR
>>29
>>23-25

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:36:03 Q+uM43Um
>>22
URLリンク(www14.atwiki.jp)
集会所★3 HR1~
キー ○ドスギアノス急襲 ○大地を泳ぐモンスター ○砂に潜む巨大蟹! ○いたずら好きの桃毛獣

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:36:07 QFZKPx+8
武器スロットなしで拡散強化火事場集中はお願い出来ますか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:36:20 udEbX2vi
>>23>>24>>25
ご迷惑お掛けしました。ありがとうございます。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:37:19 MmwMTiAR
>>31
剥ぎ取りは普通のG級と同じ。
古龍の大宝玉 1% クシャルダオラ 剥ぎ取り(G)4回

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:37:51 Q+uM43Um
>>26
そもそも基本は4戦(25%削らないと撃退できないから)
3戦で出来る人も居るかもしれんがあんまり基準にならん

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:38:24 FSiSMmLH
村上位のラージャンが倒せませんアドバイスお願いします
武器はテイルカタパルトで防具はナルガS一式でスキルは体術+2、回避距離UP、回避性能+1、攻撃力DOWN小です
立ち回りは時計回りでぐるぐる回りながら撃ってるんですけど…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:38:32 MmwMTiAR
>>34
火事場1でもスロ1

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:38:36 Q+uM43Um
>>34
スロ3
猫火事場使いましょう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:39:48 gSEzoRse
>>36
テンキュー

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:40:04 Q+uM43Um
>>38
何で時計回りに動いて倒せないんだ?
3乙なのか?時間切れなのか?

まぁ予想すると地形の把握が出来ていないから逃げ場を失って攻撃喰らって3乙って気がするけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:40:57 us8Lk0g8
>>33
ありがとう!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:41:13 QFZKPx+8
>>39>>40
ありがとうございました

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:41:14 c535FDwL
>>37


46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:42:40 6swtB6lI
ヴォルガノスのハメはなんの弓でいってますか?
できるだけ早く討伐したいので、オススメの弓教えて下さい。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:45:34 B+V2s0XK
>>38
体術いらんから、回避性能+2にするか根性を導入しとけ
テイルカタパルトは氷速射だけど、素早いラーの動きに慣れないうちは逆に硬直が辛い
睡眠弾や罠に大樽をも使っておけ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:45:47 D5kF/SXt
>>46
ハメで立ち回りに優れる弓を持っていく理由が

効率だけ考えるならヘヴィで夜砲
どうしても弓ならブチヌキでも角王弓でも琴でも

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:46:03 5Py13MeJ
>>46
ハメならヘビィで行きなさい
なんの技術もいらないんだから、使ったことなくても大丈夫

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:46:14 SKrsKh6L
>>46
なぜ弓。貫通強化yahooがベスト
どうしても弓ってんならブチヌキ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:46:45 zwOSiUuw
前スレ996の方もありがとうございます。
ではウカム後、剣士男、ミラは原種のみ、武器スロ1までで、
匠、耳栓、風圧小無効、見切り1

武器スロ2で
匠、耳栓、風圧小無効、見切り2
をお願いします。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:49:25 B+V2s0XK
>>46
増弾した龍頭琴Ⅲじゃないか
集中つけとけ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:49:34 N3qRZaAN
>>46
火事場貫通強化回避性能やほーでやってます

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:49:52 GnEsH4U2
>>38
ライトなんだしそのスキル全部いらないと思う
一発が怖いから根性が必須かと

>>46
俺は弓じゃなくて夜砲で行く
あえて弓ならブチヌキか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:51:13 B+V2s0XK
弓を聞いているのに、ボウガン答えてるヤツは何なの?
ボウガン勧めるにしても、弓答えておけよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:52:46 N3qRZaAN
>>51
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
クックZヘルム 名匠珠
アカムトウルンテ 防音珠
リオソウルZアーム 如山珠
アカムトイッケク 匠珠 匠珠
リオソウルZグリーヴ 文鎮珠 文鎮珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[562] 火[10] 水[2] 雷[2] 氷[6] 龍[-17]

斬れ味レベル+1
耳栓
風圧【小】無効
見切り+1
-----------------------------------------------
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
リオソウルZキャップ 名匠珠
クックZメイル 名人珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ディアブロSコイル 重塊珠
リオソウルZグリーヴ 重塊珠
武器スロット 匠珠 匠珠
-----------------------------------------------
防御力[506] 火[13] 水[-3] 雷[10] 氷[-3] 龍[-11]

見切り+2
耳栓
風圧【小】無効
斬れ味レベル+1
体力-10
-----------------------------------------------


57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:53:01 c535FDwL
テンプレの対ルーツ用の大砲モロコシはどこを狙うの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:54:35 PPM/LijN
>>57
どこでもいいけど足元とかチンコとか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:54:58 sgDxlpaC
>>57
どこでも。
爆弾と同じくどこに当たろうと一緒。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:54:58 SKrsKh6L
>>57
どうせ砲撃は固定ダメージだからどこでも良いっちゃ良い
俺は主に脚や股間を狙ってる

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:57:59 zwOSiUuw
>>56
ありがとうございます。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:59:23 r3ivNMSg
今ギザミSを一式揃えたとこです
研ぎ3個に防御1個つけて残り5個装飾品数が余ってるんですが何かオススメスキルありますか?防御はとってもOKです

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:59:47 c535FDwL
>58-60
増弾クーネ、拡散強化天崩の方がよいの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:00:32 DzLxvCcL
黒龍の邪眼はG級の、どのミラボレアスでも出るのでしょうか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:01:53 Q+uM43Um
>>62
頭をスカルフェイスにして見切り1をつける(スロ1)
攻撃UPを上げる

>>63
何が?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:02:27 9m6nByiO
重竜骨の効率のよい集め方を教えて下さい。
クック捕獲と聞いたのですが、
3回捕獲して1個でした…
もっと効率的な方法があったら教えて下さい。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:03:22 NMHYuhQU
>>66
一個取ったらフエピケで増やせるぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:03:51 Rlsit7qe
カイザーXが生産にでないのですが条件はなんでしょうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:04:00 D5kF/SXt
>>63
そんなもんは人に拠るとしか
部位破壊的にはガンナーのが楽だとは思うけど
別段モロコシでも不可能じゃないし

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:04:20 Q+uM43Um
>>64
大丈夫
部位破壊80%
討伐報酬は黒が7%でバルーツが14%

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:04:52 N3qRZaAN
>>68
剛角か大宝玉かな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:05:13 c535FDwL
>>65
大砲モロコシがルーツで使える訳を知りたい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:05:26 Q+uM43Um
>>68
とりあえずG級テオを何回か倒せば出てくるだろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:06:37 N3qRZaAN
>>72
>>60に書いてあるぞ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:06:55 Q+uM43Um
>>66
基本報酬にも普通にあるぞ

重竜骨 2個 100% 調合 フエールピッケルで増える
重竜骨 23% イャンクック 捕獲報酬(G)
重竜骨 23% イャンクック亜種 捕獲報酬(G)
重竜骨 20% グラビモス 尻尾剥ぎ取り(G)2回
重竜骨 20% グラビモス亜種 尻尾剥ぎ取り(G)2回
重竜骨 20% ダイミョウザザミ 破壊報酬(G)ヤド
重竜骨 20% ダイミョウザザミ亜種 破壊報酬(G)ヤド
重竜骨 12% バサルモス 剥ぎ取り(G)3回
重竜骨 10% ババコンガ・ババコンガ亜種 落とし物(G)尾(骨)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:07:25 DzLxvCcL
>>70
ありがとうございます。
部位破壊頑張ってみます。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:07:44 r3ivNMSg
>>65
ありが㌧

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:08:22 3z/ZO6xZ
やほーの正式名称は何?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:09:13 SKrsKh6L
>>72
途中で硬化(全部位肉質10だっけ?)するから、
切断・打撃・弾はほとんどダメージ通らなくなる。
となると爆弾などの固定ダメージに頼らざるを得ない。
で、ガンランスは固定ダメージの砲撃が無限に撃てるため楽。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:09:48 Q+uM43Um
>>78
夜砲【黒風】

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:09:57 SKrsKh6L
>>78
夜砲【黒風】

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:10:32 GnEsH4U2
>>72
ルーツは体力50%~20%まで硬化してまともな攻撃が通らなくなる
なので固定ダメの拡散弾や爆弾、ガンスの砲撃などで体力を削っていくのが一般的

大砲モロコシはガンスの中でも砲撃に特化したやつだから硬化ルーツに最適

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:10:33 3z/ZO6xZ
>>80-81


84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:11:25 c535FDwL
>69>74


85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:11:41 D5kF/SXt
>>72
・バルカン怒り時ルーツ体力50%~20%の間に硬化状態になる
・爆弾、ボウガン拡散弾、ガンス砲撃位しかダメージが通らない
・モロコシは砲撃特化ガンスでスロ3だからスキル沢山

一応イベルーツは頑張れば爆弾のみでも硬化抜けれるけど
無制限に砲撃撃てる分楽なのは間違いない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:13:21 c535FDwL
>79>82
そういう事か。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:13:39 bafMPVQt
上質な真紅の角の手っ取り早い集め方を教えてくださいな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:13:43 optEtQ09
バルサモスは氷属性はききますか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:14:43 c535FDwL
>85
テンプレ防具も作ってみる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:14:49 LZahpgS8
>>87
>>7

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:15:45 D5kF/SXt
>>88
効くか効かないかなら効く
でも水か龍あるならそっちの方が良い

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:15:47 Q+uM43Um
>>88
しっかり10%通るよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:16:19 psu4CiRW
前のスレで色々アドバイス頂いて、対双剣ウカム無事15分針で討伐出来ました!
今まで30分以上かかってたのが嘘みたいです。
ナズチ以外でまともに双剣使うの初めてだったけど、こんなに強いなんて思いませんでした。
みなさんありがとうございました。感謝です

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:16:45 c535FDwL
ついでに立ち回りも教えてくれると助かる。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:17:24 MmwMTiAR
>>87
>>7

>>88
全部位10%は通る

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:17:33 vYV7tS1j
双獅激天でのラージャンの分断方法を教えてください

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:19:28 MmwMTiAR
>>94
砥石は相手の飛行中に使用すると安全。また低空飛行後も隙が大きいので安全。
[A:砲撃中心・硬化時]
B戦法よりもタイミングは簡単で、安全。
基本的に右足前方に陣取り、敵の攻撃をガード→隙を見て砲撃orリロード、着地時などの大きな隙の時に竜撃砲を撃つ。
全体落雷後の着地場所に爆弾設置→砲撃or竜撃砲を撃てばよりダメージを稼げる(ただし、タイミングが早すぎると再び飛ぶので注意)。
[B:打撃型]
顔の下に陣取り、頭が下がる時を狙って切り上げ。
具体的な攻撃チャンスは通常の足踏み時、引っ掻き直後の頭が戻る時、怯んで頭を正面から見て右から戻す時などがある。
足踏み時に攻撃を入れる場合、頭は二回下がるが1回目に攻撃するのはタイミングが微妙で少々危険。
落雷時は敵の前進が止まってから踏み込み突き上げを足元に当てる。
攻撃した後は↓+×で元の位置に戻る事を忘れずに。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:19:49 Q+uM43Um
>>96
1.右側の壁伝いに高台の前まで片方のラージャンを連れて行く
又は、入ったら即閃光玉を投げて高台の前まで片方のラージャンを連れて行く

2.モドリ玉を使って90秒待ってから入る

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:20:00 JfV1j3pj
下位で支給品箱に投げナイフが入ってるクエスト教えて下さい
錬金調合の書が欲しくて・・・
宜しくお願いします

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:21:03 eCXIPFVa
>>96
基本双璧といっしょ
1.一匹に気づかれないよう回り込む
2.もう一匹を高大に誘導する
3.必殺戻りDAMA
4.発見マークが消える(90秒)までBCで待機
5.手前から倒していく

動画があったお
URLリンク(zoome.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:21:04 MmwMTiAR
>>99
>>7

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:21:33 Q+uM43Um
>>99
錬金の書は錬金の部分だけ埋めれば良いだけだよ?
投げナイフとか、トレジャーが必要なのは勲章

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:22:12 optEtQ09
>>91>>92>>95
片手剣デュアルアカペラス攻撃力294水属性120
双剣アンヒィスバエナ攻撃力266氷属性300
があるんですが片手剣のほうが良いですか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:22:15 c535FDwL
>97
竜撃砲とは?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:22:42 9m6nByiO
67
75
有り難うございます。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:24:31 Xkt3Llg0
>>104 そのレベルかよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:25:02 MmwMTiAR
>>104
武器出し中R+○+△

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:25:10 eCXIPFVa
>>104
ほら、同時押しでなんか巨砲が撃てるじゃん
あれだよあれ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:25:25 Q+uM43Um
>>103
使い慣れてる武器の方
多分双剣の方が楽

>>104
教官が教えてくれる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:26:35 B+V2s0XK
>>103
双剣慣れてるなら、双剣の方が楽だと思う
片手剣でいくなら心眼つけておけ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:26:52 D5kF/SXt
>>104
流石に訓練所池と言わざるを得ないw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:27:38 c535FDwL
>107-108-109



>106
使った事がないから。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:28:08 MmwMTiAR
>>104
>>107訂正
ガード(武器出し中R)中にR+○+△

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:28:09 ggLgcVLi
上位グラビ亜種やってるんですが、今まで苦手で放置してたのでてこずってます。どんな武器やスキルがいいとかアドバイスお願いします。HRは一応9です…

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:29:26 eCXIPFVa
>>112
使ったことがないならガンスは激しくお勧めできない
いくら硬化ルーツに有効だとはいえ

使い慣れてるので行ったほうがラクな気がする

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:29:53 Q+uM43Um
>>112
説明書にも載ってるし、訓練所で教官が丁寧に教えてくれる
初めて使う武器は訓練所で何が出来るか確認くらいしといた方が良い

>>114
高耳付けて閃光投げて腹の下で乱舞かボーガンで打ちまくる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:29:58 optEtQ09
>>109>>110
ありがとうございました

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:30:07 4/sbpAUE
>>114
弓とかボウガンで貫通打ったり、ガ性ガ強付けたガンランスで腹下砲撃したり
基本ダメージ受けない装備でいけば楽ちん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:30:26 MmwMTiAR
>>114
>>10の荒神

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:31:10 3ztzTUcI
ドスゲネポスって麻痺にならないのですか?


121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:31:29 MmwMTiAR
>>114
>>119却下。読み間違えた。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:31:42 V5FYvLGQ
>>114
龍頭琴Ⅲで装填数upつけて貫通5
なぎ払いビームを避けれる位置にいれば基本的に攻撃は当たらない
不安なら根性つけとけ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:31:42 atL5ODPB
>>114
好きなのを
・高耳発動させて罠閃光アメザリクロウ腹下乱舞
・ガ強心眼発動させてランスガンスで腹下貼り付きツンツン
・龍頭琴で溜め1連射or装填数UP発動させて溜め4
・夜砲で頭~尻尾を通すように貫通撃ちまくる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:32:30 MmwMTiAR
>>120
なる、が効果は短い。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:32:40 Q+uM43Um
>>120
WIKI見るとなるみたい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:32:48 B+V2s0XK
>>114
慣れてないのなら、高耳つけた貫通弓、水属性、毒ビン可能のうちから選ぶといい
向かって正面の若干右に位置して、貫通を打ち込め(腹狙いがいいが慣れないうちは頭から適当に)
なぎ払いレーザーは出始めに当たり判定が無いから、向かって右側に転がる
もし左側に回ったら、翼の横まで逃げろ
歩いてきたら後ろに下がる(恐らく尻尾振り)
毒が恐ろしく効くので可能な限り活用しよう

ほぼまったく同じ立ち回りでボウガンでも可能。慣れてきたらヘビィが一番はやい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:33:13 atL5ODPB
>>120
なる
最初の蓄積値が200だから耐性は高め
ちなみにドスランポスは80

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:34:41 3ztzTUcI
ありがとうございました!
一向に麻痺らなくて困ってたんです

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:35:38 CWn6ggvJ
>>114
まずは攻撃パターンを覚えて、正面をさけることじゃないかな?

自分は罠と大樽爆弾で腹を破壊して、水の太刀でとにかく翼と腹狙ってる
経験が浅くて倒せないうちは「効率が…」とか「コストが…」って文句言う前に
とにかく挑戦すればいいよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:37:12 ggLgcVLi
>>114にレスくれた方ありがとうございます。
とりあえす弓はさっきやったのでガンス作って特攻してきます

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:37:23 lYrRh0zh
>>114
Wガードに心眼の水ランスで粘着ちくちく
スキルは上位装備でも発動できるし、安全かつ確実だと思うよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:37:39 56RRe8Vy
龍頭の竪琴って農場でもらう一個しか手には入らないのですか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:39:13 JfV1j3pj
>>101
ありがとうございます
>>102
そうなんですか・・・(°д°;)
必死でフエールピッケル集めてましたorz
ありがとうございました。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:40:04 lYrRh0zh
>>132
そうです
ですがつくれる武器も1系統だけなので問題ないです

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:41:48 4/sbpAUE
>>132
売ったら終わり

>>133
おせっかいだが、フエピケは一個でも調合リスト埋めれる
例えば鉄鉱石とフエピケ持って適当なクエスト行って、調合した後リタイアしても、鉄鉱石×フエピケはリストに残っててフエピケも消えてない
これ使えば全部一個で埋まる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:43:42 56RRe8Vy
さんくす!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:45:49 Z1kwklpa
支給品に投げナイフでるクエスト教えて下さい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:46:04 X1j/8+gk
蛇竜の頭が欲しいんだけど、G級素材ツアーでガブラス乱獲できる場所ってありますか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:47:01 Q+uM43Um
>>137
>>7

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:48:55 w0Fh8LYC
前スレで 猫火事場発動までの爆弾使用の構成を聞いたものです。
体力MAXとして、どのように使用すればよいでしょうか?

防御力は413 ボマーなし
もうひとつが、防御力301 ボマーありとなります。
宜しくお願いいたします。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:49:35 Z1kwklpa
>>139
ありがとう
テンプレにでてるし直前に同じ質問があったorz

おまえらの優しさに惚れそうだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:49:41 /+dEHO1h
ガイドはなにかえばいいの
ファミ通の2ndはもってるけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:51:21 6swtB6lI
G級の将軍は、何の武器でいったら早く討伐できますか?

太刀でいったら結構時間かかったんで、オススメの武器教えて下さい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:51:28 SKrsKh6L
>>142
買うならファミ通

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:51:42 GnEsH4U2
>>138
G級じゃなきゃダメ?
村下位のガブラス討伐クエでも出るんじゃないか?

>>142
Wikiとここがあれば十分だと思う
どうしても買いたければファミ通

146:138
09/05/24 15:52:43 X1j/8+gk
>>145
下位4%上位10%G級20%なので、G級のほうがいいんじゃないかと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:53:14 q1E8b/n6
ハチミツは買えないから貴重品だと思うけど、みなさんは、何個くらい持ってるんですか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:53:17 B+V2s0XK
>>142
>>145の言うとおりWikiとここがあれば足りる
攻略本に載ってない事があるって前スレあたりでみたな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:55:21 ITugMEtR
>>140
実際に爆弾蹴るのが手っ取り早いです。
火事場2ならステータス画面で攻撃力があがるまで蹴ってください。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:55:39 B+V2s0XK
>>147
800個くらいあるな。もう農場にも行ってないわ
序盤は貴重
後半は金だけが無駄にたまるから増強剤とか栄養剤はもう行商ババァから買ってまう



151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:55:57 4/sbpAUE
>>147
500個ぐらい
下位のうちはあんまり調合して薬のグレート使わないようにしてると案外溜まる
出来るだけ支給品で賄うようにするとPSも上がると思うよ
まぁ、無理は禁物だが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:56:13 /+dEHO1h
>>148
かわんくてよさげですね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:56:17 Fyxviujp
黒グラビにはどの武器がオススメですか?
薙ぎ払いビームが避けれなくてきついです

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:56:20 SKrsKh6L
>>147
200個くらい
クエ後ちゃんと農場行ってれば貯まる。
以前このスレに1ページハチミツにした人いたなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:57:52 B+V2s0XK
>>153
水貫通弓かボウガン
Wガードのランガンス
毒も有効

なぎ払いビームは、出始めに当たり判定ないから向かって右側に転がる
まぁ、回避性能+2つけてしまえば普通に転がって避けれる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:59:22 CHpQ3cSG
>>147
横一列ぐらい
溜まってきたら巣箱調べても売っぱらう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:59:24 GnEsH4U2
>>146
なるほど
G級の素材ツアーなら旧火山で出ると思う
ただ数が少ないから効率で言ったら村上位の蛇竜だらけのほうをオススメしとく
基本報酬にもあるし

>>147
999超えております

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:01:03 WSCoPrRd
>>147 回復薬は買う。Gなら大連続で補充

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:01:23 Q+uM43Um
>>140
受けるダメージは防御力によって軽減される
防御力は高いほうが良いが、数値が高くなるほどダメージ減少率は下がらなくなるのでスキルを優先したほうが良い
被ダメージ= 発生ダメージ-発生ダメージ×(防御力÷2÷(防御力÷2+80))
 = 発生ダメージ×(160÷(防御力+160))

防御力と被ダメージ表
防御力1(裸) 約100%
防御力50 約76%
防御力100 約61%
防御力160 約50%
防御力200 約44%
防御力300 約35%
防御力400 約29%
防御力500 約24%
防御力600 約21%

さらに属性ダメージの場合、その属性への耐性%で増減する
(耐性+20なら0.8倍、耐性-20なら1.2倍)

オトモアイルーのダメージも基本的に同様に算出される
ただしG星1ではさらに40%、G星2で45%軽減され、G級の強烈な攻撃にもある程度耐えられるようになっている

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:01:48 Rlsit7qe
テオの炎まとわなくなる条件ってなんですか?
片手剣で接近するのでみるみる体力減るんです。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:02:31 q1E8b/n6
自分も100くらい貯まるように、上手になろうと思います。1ページってことは、10000だよね・・・

162:138
09/05/24 16:03:11 X1j/8+gk
>>157
ありがとう

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:03:40 SKrsKh6L
>>160
状態異常、ダウンでもしばらくは纏わなくなるが恒久策は角破壊。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:03:59 Fyxviujp
>>155
あ、貫通の方がよかったんですね。龍頭琴Ⅲのレベル1連発してました
じゃあこのまま増爆付けて貫通レベル5の龍頭琴Ⅲで行ってみます!
レスありがとです。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:04:56 B+V2s0XK
>>160
頭の破壊で角が欠ける。
一定値の龍属性ダメージ蓄積+体力60%以下の時に怯ませることで破壊。
破壊後は炎のバリア・龍風圧が発生しなくなる

ちなみに、スキル:地形ダメージ無効をつければ体力は減らない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:05:02 WSCoPrRd
>>160 毒にするか 龍属性で頭破壊。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:05:04 Q+uM43Um
>>164
接近して溜め1連射の方が早いと思うぞ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:06:02 ITugMEtR
>>147
ファーストキャラは800くらいで
セカンドキャラは2300ちょい持っていました。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:07:45 Q+uM43Um
>>160
毒、麻痺、睡眠、閃光玉、スタン、頭へのダメージの蓄積によるダウン、角破壊

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:08:46 q1E8b/n6
ありがとうございます。みんな、いっぱい持っているなぁ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:09:45 vYV7tS1j
>>98
ありがとうございます

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:10:17 HY3xrpdh
>>147
99個
それ以上は売却


173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:13:13 q1E8b/n6
どーもです。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:15:26 +kyhsE4B
切れ味 回避性能+2 抜刀 って武器スロ無しで出来ますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:19:19 N3qRZaAN
>>174
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
カイザーXクラウン 抜撃珠
レウスXメイル 光避珠 斬鉄珠
クシャナXハトゥー 抜撃珠
ナルガXフォールド 抜撃珠
クシャナXペイル 光避珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[564] 火[3] 水[5] 雷[-5] 氷[7] 龍[-12]

回避性能+2
抜刀術
業物
-----------------------------------------------
ん?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:21:15 +kyhsE4B
すいません切れ味+1の方です;

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:21:32 GP9Vgdg7
>>170
最初は、密林採取ツアー(ハチミツ採取できる場所が3ヶ所ある)→農場… を繰り越すといい。
普通のクエでもハチミツは極力採取(砂漠、沼地、火山以外なら採取可能)
さらに回復薬を持って行って、10個になったらその場で回復薬Gに調合すればなお良し。
回復は支給品の応急薬や回復薬で済ませる。

そのうち山程貯まる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:21:59 Q+uM43Um
>>176
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.6j5 ---
防御力 [456→562]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ギザミXアーム [2]
腰装備:オウビートXアンカ [3]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:名匠珠×2、抜撃珠×2、光避珠
耐性値:火[-4] 水[5] 雷[-2] 氷[1] 龍[-3] 計[-3]

抜刀術
斬れ味レベル+1
回避性能+2
---------------------------------------------------

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:24:17 +kyhsE4B
>>178
やっぱりミラとかいるんですね。
ありがとうございました。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:25:59 Q+uM43Um
>>179
情報を小出しにすんな
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.6j5 ---
防御力 [397→507]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガXキャップ [3]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:オウビートXマーノ [3]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ギザミXグリーヴ [2]
装飾品:名匠珠×2、抜撃珠×2、匠珠×2
耐性値:火[-6] 水[7] 雷[-5] 氷[2] 龍[3] 計[1]

抜刀術
斬れ味レベル+1
回避性能+2
---------------------------------------------------

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:26:51 Y2axUlp3
ラージャンから作れる武器のお勧めを教えてください

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:30:21 SKrsKh6L
>>181
ライトの万雷
太刀ゴゴゴ、ハンマーのマグニチュード(ドド亜素材もいる)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:32:19 ITugMEtR
>>181
すべて微妙。
例えばランス、
ナルカミよりラー槍が強くなる場合、
その上にレイジングテンペストがある。

同じことがたいていの場合起こりえます。

トップクラスでいいのなら
大剣、ランスあたりはもっていてもいいかもです。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:32:47 q1E8b/n6
177
ありがとうございます。貯めるにも、コツがあるのですね。すぐ無くなっちゃうんで助かります。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:34:01 N3qRZaAN
>>179
最初からシミュお願いしますって書いておけよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:34:53 Q+uM43Um
>>184
一番のコツ
※攻撃を喰らわない事※

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:35:25 pm9Ie/4v
デスパライズGとにゃんにゃんぼうGって、体感でかなり麻痺のさせやすさて違いますか?
260と300なのであんまり変わらなさそうなので

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:37:38 SKrsKh6L
>>187
そこまで気にしなくて良いレベルだと思う。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:38:53 q1E8b/n6
186
おっしゃるとおりで!
m(__)m

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:39:34 pm9Ie/4v
>>188
ありがとうございます
バランス的に見るとデスパライズGの方がいいんでしょうか
攻撃力・切れ味はかなり差があるので

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:39:43 Y2axUlp3
>>182-183
ありがとうございます

もうちょい頑張って黒子一式作ろうか、角使って好きな大剣作るか…
考えてみます

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:40:50 BTfaNAar
前スレでクイーンランゴスタの件に答えて頂いた方、ありがとうございました。
8から38までやりましたが、心が折れそうです('A`)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:41:18 Q+uM43Um
>>191
黒子真一式作ってラージャンを狩りまくる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:41:54 RS/WMN84
素材マラソンに飽きました。でも、マラソンしなくちゃいけません。マゾぃ戦いかた教えてください。

マゾィ戦い方教えてください。

★雪山フルフル(アルビノ)
★森丘クック(音爆)
★砂漠ガレオス(狂走調合)

ドリンク無し・初期武器倒し(研石無し)・回復無しはやりました。


ブーメランで死ぬかなぁ…?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:42:55 SKrsKh6L
>>190
そうですね。
麻痺値が高くてもエフェクトが出なきゃただの無属性片手だし、
1撃のダメージでかいデスパラで良いかと。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:43:53 XSwAptET
村上位までで女剣士武器スロ1ピアスなしで心眼、ボマー、状態異常強化シミュお願いします。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:44:56 pm9Ie/4v
G級のGって何の略ですか?
グレート?グランド?がんばれ?
それともGってアルファベットの10番目だから?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:45:49 GP9Vgdg7
・石ころ
・キック
・アクション→挑発
・ボウガン近接オンリー
・オトモ任せ

お好きなのをどうぞ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:45:56 SKrsKh6L
>>197
> それともGってアルファベットの10番目だから?

えぇ~…………

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:46:00 N3qRZaAN
>>196
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
クロオビヘルム
デスギアSムスケル 爆師珠
クロオビアーム
クロムメタルコイル
クロムメタルブーツ
武器スロット
-----------------------------------------------
防御力[302] 火[10] 水[1] 雷[5] 氷[3] 龍[4]

状態異常攻撃強化
ボマー
心眼
体力-20
-----------------------------------------------


201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:46:12 Q+uM43Um
>>196
デスギアS

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:46:46 ITugMEtR
>>190
デスパラおすすめ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:47:12 n32GifeX
SKILLSIM頭悪いな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:47:35 N3qRZaAN
>>197
常識で考えると「Gabai」
ヒントは佐賀

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:47:36 GP9Vgdg7
>>198>>194宛てデス

あとは裸とか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:47:49 sgDxlpaC
>>197
おそらくグレートだとは思うけどG級をグレート級とか言ってるのは聞いたことがねぇな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:48:08 5Py13MeJ
>>197
ガッツのG

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:49:32 yRvw2iGA
片手剣だと初心者だと言われる
双剣だと厨武器だと馬鹿にされる
太刀だと太刀厨と見下される
ガンナーはチキン&卑怯と藤木君扱いされる

誰からも文句を言われにくい武器って何ですか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:49:37 Q+uM43Um
>>197
限界だろ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:50:28 pm9Ie/4v
>>199
スマン、素で間違えたw



LV20のネコだけで下位のモンスターって倒せるものなのでしょうか?チートネコじゃなくて

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:50:48 SKrsKh6L
>>208
そんな偏見で話をされても。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:51:36 SKrsKh6L
>>210
爆弾特化なら余裕。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:52:01 PPM/LijN
>>208
大剣
ランス
ガンランス

ハンマー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:52:29 N3qRZaAN
>>210
そういう動画あったな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:52:40 Q+uM43Um
>>208
矢を放たない弓

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:53:31 t2jtw2Kz
G級最後の招待状に弓で行ったのですが、
10分たって2頭目が合流しほぼ双獅激天状態です。
罠を使ってもうまくいかず困ってます。
武器は破壊と殲滅の剛弓Ⅰで装備はラオートの属攻強化/回避性能+2です。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:53:47 sgDxlpaC
>>208
立ち回りがしっかりしてるならどの武器種使おうが文句言われない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:54:32 cVVCVkEP
モンスター怒りの時とそうでない時とでは
落とし穴やシビレ罠にハマってる時間は変わりますか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:54:35 GP9Vgdg7
>>208
無い。てかその質問自体ナンセンスの極み。むしろどの武器でも、文句言われる時は言われる。
だから自分の好きな武器でPSを磨く方が圧倒的に生産的

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:54:57 ITugMEtR
>>208
そんなこと言われたことない。
偏見だけで物事を語るバカとは一緒にやらなきゃいいよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:55:12 RS/WMN84
>>198ありがとう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:55:42 N3qRZaAN
>>216
ごめん、最後の一行で混乱した
暗号解読班呼んでくる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:55:47 XSwAptET
>>200>>201
ありがとう。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:55:52 sgDxlpaC
>>216
何とか剛弓Ⅱにするか武器変えたほうがイイ。
ユミ【凶】なら毒にもしやすいしオススメ。

あと装備はテンプレ>>10のフルラヴァもどきに通常強化が好ましい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:56:52 ITugMEtR
>>216
まずは剛弓2にしましょうか。
あるいはユミ凶とか。
それで対ラージャンの基本を忠実に守れば
時間は間に合うはずです。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:57:07 3hAVSux0
>>216
武器を強化
スキルに集中、短縮つける、装備詳細はテンプレに

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:00:05 yRvw2iGA
>>211
無難なのでいいんです
それ、極めます
>>213
例に出したもの以外じゃないですか?
大剣も誰でも使えると馬鹿にされました
>>215
そんなのあるんですか?
>>217
そうでしょうか?
>>219
多少は仕方ないですが、できれば文句の言われない武器を極めたいと思いまして
>>220
馬鹿な友達しかいないんです

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:01:47 Ys0flEhD
初心者の素朴な疑問なんだが、リオソウルとかを一式揃えると龍属性がかなりマイナスなるんだが、あれって装備する意味あるの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:02:49 Q+uM43Um
>>228
スキルが付くからね
それに龍属性攻撃に当たらないorしてこない敵ならなんら問題ないだろ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:04:01 rYS+hf62
最近G2に上がったのですがそろそろ防具が頼りなくなってきました。
G級防具を作りたいのですがフルフルZ一式以外で何かおすすめはありませんか?
メイン武器は笛、たまに片手と太刀です

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:04:53 GV9KXObn
>>218
怒り時は短くなる
また、未発見時にかけると長くなる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:05:24 sgDxlpaC
>>228
序盤のうちは一式でそろえた方がスキルは発動しやすいが
進めていくうちにバラバラで装備して装飾品で補った方がいい場合が多くなる。
そういう場合は耐性にも気を配れるが序盤はまともに攻撃を喰らわないようにするか
それとも耐性の極端に低い装備は控えるかするしかないな。
龍耐性マイナス20とかの装備の場合は古龍やティガに挑むのは自殺行為だ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:05:27 tsmfmmyi
属性攻撃に見切り+は意味ありますか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:07:44 Q+uM43Um
>>218
落とし穴
未発見:27秒
発見時:17秒
怒り時:10秒
ティガ:20秒固定
ナルガ:20秒
ラー:17秒
激昂ラー:10秒

>>233
意味無い

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:07:49 PPM/LijN
>>227
つうかその友達と同じ武器つかえば何も言われないんじゃね?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:07:49 cVVCVkEP
>>231そうなんですね。
どうもありがとうございます。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:08:05 Mnnur/r3
>>230
ナルガが普通に倒せるなら、ナルガ一式に匠発動させるのはどう?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:08:17 GP9Vgdg7
>>227
無難なのでいいという基準なら、笛でいいんじゃね?
演奏でアシストしてれば少なくとも文句は言われないはず。
ただ、そういう武器選びで楽しいかどうかは知らんよ?

>>228
龍属性攻撃してくるのはティガやアカムウカム、古龍ぐらいだから、それ以外のモンスターに対してはあまり問題なし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:08:43 sgDxlpaC
>>230
G2で作れる高級耳栓、切れ味+1、砥石使用高速化装備。
レア素材もあまり必要ない。

フルフルZ:防音珠×2
ギザミZ:研磨珠×2
リオソウルZ:名匠珠
フルフルZ:名匠珠
ガルルガX:研磨珠


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:14:41 Xkt3Llg0
欠けたネコ王冠と調合する素材はどこでとれますか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:16:05 Ys0flEhD
>>229>>232
そうゆうことか、わかりました。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:16:14 rYS+hf62
>>239
女キャラなのですがフルフルZが可愛すぎて苦手なんです…ごめんなさい
高耳をあきらめて首から下だけ作ってみたいと思います。ありがとうございました

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:17:25 oLhnIbr7
蹴脚術会心キックってダメいくつですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:17:54 t2jtw2Kz
>>224-226
ありがとうございます。
強化とフルラヴァもどきですね。
がんばってみます。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:19:21 A24rjbk5
火事場2 激運 散弾強化
シミュお願いします

素材制限は無しですが、ピアスはありません

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:20:44 gOQ3pxUQ
>>245
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [180→296]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:コンガZキャップ [2]
胴装備:狩人Tシャツ [2]
腕装備:コンガZガード [3]
腰装備:ランポスSコート [胴系統倍加]
足装備:ファミ通パンツX [胴系統倍加]
装飾品:危難珠(胴)、危難珠×2、剛散珠
耐性値:火[19] 水[17] 雷[17] 氷[7] 龍[8] 計[68]

火事場力+2
散弾・拡散矢威力UP
激運
---------------------------------------------------

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:21:34 lYrRh0zh
>>245
-Sklsm ver 0.10.0-

武器        ●●● 剛散珠
コンガZキャップ  ●●  危難珠
狩人Tシャツ    ●●  危難珠
クロオビアーム
クロムメタルコイル
コンガUグリーヴ  ●●  散弾珠 散弾珠

防御力[338] 火[9] 雷[11] 水[9] 氷[4] 龍[6]

【発動スキル】
火事場力+2
散弾・拡散矢威力UP
激運

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:23:51 optEtQ09
グラビ亜種には何属性が効果的ですか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:24:39 lYrRh0zh
>>230
そんなあなたにオランダギザミ
-Sklsm ver 0.10.0-

ギザミZヘルム  ●●  名人珠
ギザミUメイル  ●●  名人珠
ギザミUアーム  ●●● 名匠珠
ギザミフォールド ●●  匠珠  研磨珠
ギザミグリーヴ  ●●  研磨珠 研磨珠

防御力[543] 火[6] 雷[-5] 水[9] 氷[-4] 龍[0]

【発動スキル】
見切り+1
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
カイザミと同スキルで圧倒的に作りやすい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:24:53 sgDxlpaC
>>242
頭をガルルガフェイクに変えれば何とかなると思うけど見た目は保障しない。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:25:11 3hAVSux0
水のみ

原種に有効な竜は効かなくなってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:25:38 sgDxlpaC
>>248
水。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:25:47 A24rjbk5
>>246-247

どうもありがとうございました

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:25:49 lYrRh0zh
>>248
フlく

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:25:50 VC30prJI
大剣でG級のラオを安定して倒すには火事場の方がいいんでしょうか?
アーティ匠抜刀でいつもギリギリなんですが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:26:32 gzvl1vhh
ちょい質問させていただきます

毒まみれの夜のクエでドスイーオス 最小98 最大145が出るからやってみたんだが
一向に出る気配ないんだが…
もう200体倒してるのに最大が1037.7なわけなんだが…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:28:06 sgDxlpaC
>>255
わざわざ大剣使うことも無いと思うけど。
ガンナーや双剣のほうが圧倒的に楽だよ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:28:18 f4NYolxS
雪山トレジャーの金冠取りたいんだけどどうやって回ればいいかな?運搬必須かな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:28:35 lYrRh0zh
>>256
そんなもん
気長にやれ
30未満ででる時もあれば、200やってでないときもある、らしい
ドスイーすぐたおせるし数こなせばいける

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:29:22 gzvl1vhh
>>259
ですよね
気長に討伐します

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:29:22 zGpcWeQK
部位破壊報酬を全部いただける弱りミラを作るには
毎回三死&セーブして、倒しちゃったらロード&完成でOK?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:29:43 ZYgRcszN
>>243
キック元ダメージ2×蹴脚術5倍×会心1.25倍=12.5
従って12ダメージ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:31:10 HY3xrpdh
>>256
俺は42体で金冠1092・2が付いてる


264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:32:32 gOQ3pxUQ
>>261
うん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:33:31 lYrRh0zh
笛はじめたんだけど
PTで担いで行くときは
1 PTで使い勝手がいい笛
2 モンスの弱点属性
どっちを優先して担いで行けばいい?

ナルガ笛とかヤマツ笛が便利で便利で

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:35:09 optEtQ09
>>251>>252>>254
ありがとうございます
集会所上位の黒グラビなんですけど、攻撃力266、氷属性300の双剣では無理でしょうか?
水属性は攻撃力294、水属性120の片手剣しかないのですが・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:36:34 sgDxlpaC
>>265
プレイ方針で決めればイイかと。
アタッカーもきっちりこなすなら弱点属性でいいし。
サポートに重点を置くなら旋律重視で。
PT戦なら龍木ノ古笛【神歌】もオススメだぞ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:37:00 ZYgRcszN
>>265
サポート優先にしたいのか討伐優先にしたいのかによる
笛は意外と手数稼げるから属性も重要かと思う

状態異常のヤマツ笛だったら別に迷わなくていいと思うが
・・・まあ、PTだったら別に手抜いても十分かと

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:38:04 lYrRh0zh
>>267
素人意見だけど、アタッカーってもうまい具合に顔をメタメタしてればいいだけなのでは?<笛
正直「笛なら顔でとっととスタンさせろよ^^」みたいな感じで顔以外攻撃していいものなのだろうか・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:38:04 Xkt3Llg0
>>266
両方の武器で一度やってみるといい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:38:08 d58ifJCO
>>266
氷双剣でも無理とは言わんが効率が非常に悪いのは確か
水属性の双剣を作るがヨロシ

むしろ黒グラには毒・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:38:51 tsmfmmyi
>>233お願いします

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:38:58 sgDxlpaC
>>266
無理。
グラビモス亜種は水以外通らないと思っていい。
片手剣で行ったほうがまし。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:39:25 N3qRZaAN
>>272
無いよー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:39:27 lYrRh0zh
>>266
タバルジン作ってくるんだ
毒殺がいいっておっしゃってる人もいるし
もしくはギルドナイドなんたらーって双肩

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:39:47 SKrsKh6L
>>265
1で良いと思う。PTで行って笛が演奏もしまくって攻撃もしまくってってのは
よっぽど上手くないときついかもしれんし。
とりあえず見方に有利な演奏を時間切れないように適度に吹いたら、
極力戦闘に参加すれば良いんじゃないかな。
ヤマツ笛は麻痺属性入ってるからひたすら○攻撃でも充分役立てる。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:39:59 a7ZhBE6Z
古龍の大宝玉をもっとも効率良く(剥ぎ取り/報酬の確率が良いという意味で)
集めるにはどのクエストが一番オススメですか?


278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:40:37 VC30prJI
>>257
ああ、大剣に無駄に縛り過ぎかもですね
双剣の真絶一門でいってみます

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:40:40 tsmfmmyi
>>274ありがとう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:41:02 ZYgRcszN
>>269
そもそもハンマーでも頭以外を攻撃することはあるわけで。
それは状況に応じて戦えば問題ない。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:41:36 ggLgcVLi
ガ性2ガ強2がつく装備シミュお願いします

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:41:54 sgDxlpaC
>>269
いやスタンとるのも大事だがそれ以外でもきっちりダメージ与えられるなら与えた方がいいに決まってる。
むしろディア相手に笛は頭行けと言われても困るだろ?w


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:41:57 MmwMTiAR
>>277
DL ジャンプテオ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:42:48 SKrsKh6L
>>281
ガ強2……
グラビドX一式

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:43:05 DIjAZSz8
捕獲の勲章の事について質問です。
例えばあるクエストを複数人でやって捕獲してクリアした場合
そのモンスターを捕獲したという条件は
全員に対して該当するんでしょうか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:43:43 SKrsKh6L
>>285
します。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:43:56 MmwMTiAR
>>281
ガ強2など無い。

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [406→562]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:グラビドXヘルム [2]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:暁丸・覇【篭手】 [2]
腰装備:G・ルナZコイル [3]
足装備:金剛・真【具足】 [2]
装飾品:鉄壁珠×3、絶壁珠、強壁珠×2
耐性値:火[2] 水[5] 雷[0] 氷[4] 龍[-7] 計[4]

ガード性能+2
ガード強化
---------------------------------------------------

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:44:39 sgDxlpaC
>>278
真絶はやめたほうがいいと思うけど・・・。
双剣使うなら蒼穹双刃が一番だがラオ天鱗使うので本末転倒。
コウリュウノツガイがあるならコウリュウで行けばいいと思うよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:45:26 optEtQ09
>>270>>271>>273>>275
とりあえず毒系の双剣作ってみます
ありがとうございました

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:45:53 ggLgcVLi
ガ強2はなかったか…
ありがとうございます

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:46:04 AC/HobSg
ギザミの打撃に対する各部位の肉質教えて

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:46:12 lYrRh0zh
>>280
>>282
あーなるほど・・・
PTではぶんまわしとつか殴りでおk?
んでまわりに人がいない→たたっつけ でいいのか
笛でも足にメタメタしてたらこけたりする?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:46:56 DIjAZSz8
>>286
は、早い!ありがとうございます!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:47:01 AC/HobSg
>>292
いえーす

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:47:28 optEtQ09
モンスターに効く属性はそのモンスターから出来た防具みれば例外なく全て分かりますか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:48:45 sgDxlpaC
>>292
OK。

こけるぜ。
蟹とかにブルートフルートで叩きつけてると面白いぐらい転ぶ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch