【MHP2G】毒殺ハンターの集い【2ポイズン】at HANDYGOVER
【MHP2G】毒殺ハンターの集い【2ポイズン】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:29:09 8Zd4rHRn
イーオす

毒倍化は笑える
武器しまう時間さえもどかしく感じる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:48:06 ieHw1hGu
毒らせた結果がこれだよ!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:52:52 ezw3sQUW
グラビ戦はお供雑魚に毒が多くて困る
ガブラス蟹イーオス・・・

熱線よけて射撃→おおっと毒液攻撃だ!→毒にされた上熱線の射軸に押し出されたりね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:02:45 ieHw1hGu
攻撃力 100
切れ味 赤
毒蓄積 1500
の片手剣実装しないかな~って妄想しながら寝るよ
おやすみ(´・ω・`)ノシ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:24:23 BD4CaUwN
じゃ俺は

攻撃力 50
切れ味 赤
毒500
麻痺500
の双剣でも妄想して寝るわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:28:45 sVRUomil
>>654
乱舞できないじゃん

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:00:55 ISOBpa9L
>>653-654
武器倍率の概念ぐらい調べてから書き込もうぜ!


>>654は明らかに厨武器

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:55:25 BISohtK1
妄想にマジツッコミするなよw

だが>>654を真面目に考えてみる
まず攻撃50、係数1.4なので武器倍率0.35か、ボーンシックルの半分だな
乱舞(赤なので5発止まり)で肉質100全体100に攻撃するとモーション値65なので22ダメージに赤補正0.5で11
ブーメランに毛の生えたようなダメージだな
しかし状態は一発50蓄積か、LV2異常弾と同じだね
発生が1/3しかも双属性とはいえこの蓄積が連発出来るのは大きいな

結論・麻痺って動けないうちに毒で衰弱死
でもソロだと疲れそうだなこの武器


夜中に何やってんだろ俺・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 02:52:07 tIZoX56B
いやいやアンタはカッコ良いさ
無駄なことにマジになれるのは人間の味だよ


さてウロボロスの散歩に出掛けようかな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 03:40:54 qeb7bWn9
>>644
サンクス。また初代やってみようかな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 10:28:39 h0eljMAn
初代の毒ってそんなにやばかったんか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 12:42:17 QLapXHmi
2日かけて全レス読んだけど面白いなこのスレw
クイーンローズ+パオ+SソルZ一式で
攻撃力up【小】、心眼、状態異常攻撃強化、砥石ってこのスレ的にはどうなのかな?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 12:44:11 eSis6Ice
切れ味のハンデを前提に調整された武器はちらほら出てきたけど、
黄色ゲージ以下の双剣はもしかしたらおもしろいかもしれん。
乱舞を完全に捨てた戦法が強要されるわけだ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 13:07:45 tIZoX56B
>>661
異常は微妙だがそれ以上に
な ぜ ロ イ ヤ ル に し な い

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 14:06:29 QDgaB0s+
>>661
もし黒グラなら、攻撃UPやめて回避性能+2とか。

でも自分もシルソル好きだから良いと思う。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 14:26:40 QLapXHmi
>>663
間違ったwスマンw

>>664
なるほど回避性能+2かぁ。いろいろイジってみます

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 14:29:43 QLapXHmi
パオはいらないのかぁ。
なる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 16:08:08 RS1T6PJO
いらなくてもつけろよ可愛いだろうが

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 16:14:07 cPPPMgwo
ぱおにあう中華っこ装備をさがしています

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 17:27:27 Mwb0P4K1
先生
我流流我
忍シリーズ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 18:23:52 QLapXHmi
ランス使ったことないけどウロボロス作ってみたw
かっこいいなぁ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 18:31:09 tIZoX56B
>>670
早速黒グラ二頭いって毒ランスの強さにひれ伏してくるんだ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 19:00:07 F6bxwiLf
>>670
デスギアS一式が似合うと私は思うんだ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:11:55 QLapXHmi
>>671
ランス初心者には辛かったw

>>672
頭胴腕は作れたけど禍々しい布足りなかった…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:51:27 GgTU9cDd
>>661
ロイヤルローズに耳栓/心眼/早食い/状態異常強化で完全サポート型の片手が俺のジャスティス

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:14:42 bBvvXRRo
>>674
剣ピ・ガルルガレックスか
早食いを拘束砥石にしてもよさそうだな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:51:53 h0eljMAn
剣ピ入手がダル過ぎてセカンドキャラじゃあSソルZ頭~腕、パピメルX腰足で
攻撃小、心眼、回避1、ガ性orガ強に逃げちゃう俺

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:38:56 p6fT6f0j
ロイヤルローズは火力も高いから、必ず匠をセットにするのが俺のジャスティス
毒特化にする時はチャチャブー

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 00:13:42 EdAw3gIv
ぶっちゃけ毒中に限界まで蓄積するからローズもチャチャも変わらん

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 00:44:52 YT/O+mLp
テオにチャチャブーx4とかでいきたい。

きっとあの性能が一番輝くカードのような気がする。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 00:55:04 dxkU37Qw
ナナテオに切れる前に蓄積とか無理ですw
逆いえば、ナナテオ以外ではチャチャブーの真価が発揮されない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 05:36:55 7wdFhm9G
ラスタバの毒エフェクト乱舞ワロスw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 05:44:51 AdANmx2w
ラスタバに秘棘がいる意味が分からない。
絶対作れない、PSと運的な意味で。
デュアタバ改じゃ、村上位の黒グラでさえ弾かれる(足腹)

スキル付けたらいいけど、めんどくさい自分はギルドナイトに逃げるヘタレ。

なら笛の毒にするかと思っても、マジナイ作れない。
片手剣がカッコ良さそうなので浮気をしそうだ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 07:53:29 r/ndzy/3
そんなアナタには素敵に無敵、毒の王。
だまされたと思って使ってみ?
本当にだまされた俺が言うんだから間違いない。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 09:04:48 Dh8RUUBR
毒の王で黒グラに餅つき
他の使い方が見つからない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:23:25 S6OmL/gL
状態異常強化ってもしかしていらない子?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:28:04 Lp+cCAia
ハンターにも猫にもプラシーボでしかない
特に猫は状態強化の枠を高速系にする方が遥かに役立つ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:37:58 SNG66lcp
それでも俺はパオにする

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:59:52 YnDR0699
特殊攻撃 +10
状態異常攻撃強化【小】、蓄積値 1.17倍

特殊攻撃 +15
状態異常攻撃強化【大】、蓄積値 1.25倍


これくらいでもいいよな、とチラウラ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 11:50:14 AdANmx2w
>>683
大剣使ったことないからなぁ…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:18:26 ikyTwpEM
>>688
蓄積値が上がるんじゃなくて
小で蓄積する確率が40%
大で50%とかの方がいいなあ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:18:31 S6OmL/gL
>>686
そうなのかありがとう
でも装備作っちゃったから知らないフリして着るよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:22:28 Wyp/MCQ5
というか蓄積値3分の1でイイから毎回エフェクト出せよと、まあ近接での話だが

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:53:35 dxkU37Qw
近接の状態異常の運任せな部分は、嫌な感じだな
特に状態異常ハンマーや双剣を使っていると凄くそう思う

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:59:05 Lp+cCAia
そうしょっちゅうムロフシや乱舞は出来ないからなあ

でもそういう部分で一番恵まれてないのは大剣だな
現存の状態異常武器の蓄積値がもう100はあっても罰当たらないと思うんだが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 15:27:32 YnDR0699
毒の大剣つかうと1回も毒にならずに倒しちゃうことがある……

特にためぎり連発できるやつだと

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 18:47:13 EjXQpUQ4
>>676
これすげーいいな。
呪王剣なら、攻撃【小】
罠師、回避+1
砥石高速、心眼ができるな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 18:59:56 TwGcE9yP
状態異常強化はボウガンなら使ってみてもいいんじゃないか?
耐性値は50の倍数が多いから、1回蓄積減少しただけで必要弾数が1増えてしまう。
そこまでして節約する必要があるかは微妙だが、行動に多少余裕ができるのはうれしい。かもしれない。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 20:40:49 YT/O+mLp
>>697
俺もその考え方してるぜ。 要するにマージンを取れるようになるって感じ。
少々間が空いても計算どおりの弾数で麻痺らせられるぜ。





あ、麻痺の話になってるわ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:51:15 4yj7SyhP
スカート系一式装備の腰だけを三眼に変えるのが好きです


700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:00:54 o9krGpvn
毒は?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:09:48 CvACo+b1
いやいや状態異常強化はボウガンでこそ微妙だろ…
50が56になったところで、5秒で10回復されるんだから焼け石に水状態。
装填数うp、反動軽減の方が最重要。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:23:38 0yV3o1wl
>>701
その装備を何十何百と使った末に辿りつく答えがある。

それは・・・

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:31:47 7meXsfoV
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)


704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:40:36 CvACo+b1
コルムダオラ用装備なんてどうよ?

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [200→282]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:クシャナXバダル [2]
腕装備:クシャナXマカーン [2]
腰装備:クシャナXアドミ [2]
足装備:グラビドXレギンス [2]
装飾品:抑反珠、速填珠×3、早填珠
耐性値:火[10] 水[10] 雷[-3] 氷[16] 龍[-6] 計[27]

装填速度+2
反動軽減+1
装填数UP
---------------------------------------------------

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:57:26 7meXsfoV
おいおいなんで反動軽減+1どまりなんだよ
それならまだ自走の方がマシだ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:02:24 A1eJTuFq
>>705
分かってないな。コルム=ダオラはもともと反動が小だから+1で最小になるんだよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:06:54 7meXsfoV
>>706
えっ('A`)
ごめんわかってなかった

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:10:41 EN9XGFAl
>>707
チュッ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:11:00 qGVi89mK
いやーん

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:29:00 z13y9lGe
ウッフーン

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:44:34 O5b2imav
やらないか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:46:54 IhGsBqoL
繁殖期のガチホモハンター達がいると聞いて
急いで駆けつけました

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 02:36:55 O5b2imav
>>712
ウホッ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 03:04:18 EPP+wuLW
>>704
中途半端に混ぜるよりいっそ増弾セミフルクシャXでいいと思うんだが

カホウ辺りが反動小なら
毒2を装填数2で最速装填して反動小で使えたのにな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 08:56:51 0khNetkJ
だから……ガチホモハンターには繁殖期なんかないっての。繁殖できねぇし

発情期のまちがいだろ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 09:10:18 Wn2U1+Ki
何でこんな流れに

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:28:28 S1Nr10ax
黒グラ「随分と溜まってたんだな
     腹の中がパンパンだぜ、蓄積値で

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:52:16 ziqThMAv
黒グラ「いいこと考えた。お前、俺のケツの中に毒弾速射しろ。」

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 11:22:33 pIYkBegR
黒グラはドMのガチホモだったのか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 11:26:53 0khNetkJ
ヴォルガノス「呼んだかい?」

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 14:08:10 n/opqz55
やばいお…テジャヴだお……
逃げるお…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 14:51:40 iAaITZ8F
毒殺ハンターにはホモが多いんですね


723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 21:56:00 GIyWYye5
毒耐性の高いヤツを継続して毒にできていれば手数を稼ぐ練習にもなる!
そう考えて私はチャチャ片手剣を担いでヤツを狩り続けました。そう


イャンガルルガを


泣きたい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:26:38 1oi9gXNh
お前は泣いていい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:27:16 zo/X3y0l
>>723
それはテオさんの役目

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:29:39 GIyWYye5
素材足りないからカミさんの方狩ってくるお

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:32:57 nQed9FMd
チャチャ剣で心折れずにガルルガを狩り続けられる時点でもう一流のハンターだと思う
攻撃280って上位のオステオンピックと同じ攻撃力だぜ?
切れ味補正があるとはいえよくやれる・・・

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:38:17 n/opqz55
双剣で例えてみて。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:41:39 diqW+0Oa
G級ガルルガ相手にグライメデューサで頑張るようなもん

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:59:59 0khNetkJ
わかりにくいぞゴルァ!
もっとわかりやすくplz。

カレーとかラーメンでたとえてくれ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:06:58 FSWSbjBI
出来立てのラーメンを素手で食うようなもん

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:07:42 HsQp3WyJ
>730
ラーメンに福神漬

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:08:48 SOd2fesc
>>732
双剣例え望んだヤツだけど、これが一番合わねーわ…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:09:10 AG5ltqcg
レンゲだけでラーメン食べるようなもん




適当に言いました、すみません。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:18:20 V/geoq/f
辛いから水を飲もうと思ったけどカレーでした

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:57:29 QXeLBTWI
一瞬理不尽スレかと思った!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 03:08:37 nwaABSRY
絶望的なまでに報われない徒労って事を考えると、日本からイカダで南極大陸目指すようなもんだろう。
ローズなら単純にダメージで狩れたかもしれんが。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 10:43:35 etX/5yY9
>>730
カレー頼んだららっきょしか出てこなかった

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 14:18:54 wnmPbnnr
ダイヤモンドを鉄で彫刻するようなもん

絶対にできないわけではないが無謀

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 14:40:54 hx8JUq3e
穴あきレンゲでスープを飲もうとするようなもんか?


741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:05:01 PlO4HYy3
>>497はもっと評価されてもいい

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:07:13 r/lrRYBR
497さんAAすごいですね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 16:52:11 q8GPTgSU
みんなタバルジンって言ってるなかオオナズチ作っちゃったんだけど
もしかしてコイツ要らない子なのか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:12:59 Yw65tOfV
>>743
両方作れば良いじゃない
別にいらない子ではないと思うよ

というか毒ノ王強いな
クシャが楽になった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:56:49 NloHuFe+
これでもっと楽になるぜ

つ【ロイヤルローズ】

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:59:49 wnmPbnnr
>>743
毒にするだけならタバルジンより上じゃね?まぁ奇人化で攻撃力が上がるからタバルジンのが攻撃に向いてるかもしれんが。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:27:58 AG5ltqcg
奇人化w
やばい人きたぞー逃げろーってイメージだ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:07:02 SOd2fesc
奇人化とか最強じゃねーかよ…

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:21:52 /mV4JSmO
是非ソロだけにしといて欲しいところだw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:31:50 nwaABSRY
やはり次で双剣がはぶられたのは性能が原因ではなく、刃物を持って踊り狂う様が自主規制の対象になっちまったからなのか?
毒物は大丈夫だよね?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:12:03 r+Sc/9lo
秋葉原で奇人化

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:23:48 l82TVoxv
チャチャブーは規制されるべき

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:59:24 zUt7AX0S
大鎌威太刀作ってきた

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:41:51 wnmPbnnr
カッコいいから俺も作りたいけど葵Gがあるからなかなかやる気が…鎌威太刀の見た目以外のアドバンテージってある?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:10:20 1NHeWMmT
正直無い
葵Gより全てが弱いのに、更にまさかのマイナス会心だし

ああ、かろうじて勝ってる部分があった、紫ゲージとスロ2

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:58:22 fOvDFp+t
>>752
そんな事されたら俺はもう毒使わない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:01:28 VmdgeE+Q
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:10:50 a3i3uo/x
毒の王

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:05:20 fusY9K7T
ロイヤルローズ・・・レイアいく気しねぇ・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:59:56 xqbvZvQc
>>759
レイアでよかったと考えるんだ
これがレウスだったらウザくてしかたない

槍の尻尾10本は殺意が湧いたぜ・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 02:19:37 ggeMJdjk
>>759
ロイヤルローズ作れる段階ならレイアは基本的に雑魚だろ
レイアは基本さえどんな武器でも雑魚さ
いわゆる硬いイャンクック

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 02:58:09 VM0OSrhQ
閃光玉と罠を大量に使えば割と早く狩れる。でもあえて毒武器を薦めてみたりする。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 06:42:29 1+cRiKW8
レイアの毒は強力だけど向こうも240喰らうものな
俺としてはランスが一番楽だから、ウロボロスとかオススメ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:14:43 WdHZelIP
何で敵は毒で力尽きないんだ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 12:16:54 R//Hvoqx
飛んでる最中に掘れない所で死なれてもいいのかい?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 13:31:41 98OeHtj+
ウホッ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 13:32:22 AHBIS47M
毒で殺したことはあるけどな。
ただ、敵が地形ダメージを受けてくれないのは困る。
夜沼のクック先生とか、毒沼に吹っ飛ばされて突進されても、毒になるのは俺だけとか。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:19:28 WdHZelIP
砲台モードの黒グラが悲惨なことになるからか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 19:26:23 U0ASuqjr
>>767
それがありなら毒無効化つけて毒の沼地でニヤニヤ出来るのに…

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 22:43:20 oXIv/Tn2
昨日友達と2人でテオ毒殺に行ってきた
途中「2人毒で角折れねー」とか「ホントにダメージあるの?」とか少しネガティブになりつつ25分でテオ撤退

2戦目は角折、部位破壊のために龍大剣とヘビィで行く事に
すると5分も経たぬ間に全部位破壊終了し討伐
毒の意外なダメージにビックリ、病み付きになりそうです

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:01:07 JTMBlYeG
1戦目はだれか龍持っていったのか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:19:45 LJMTFEDy
日本語が分からないやつがいると聞いて

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:41:03 1ZjLqqUi
流石に文盲乙といわざるをえない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:47:16 a0QamK8/
これはひどい

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:35:20 6GVKSgBR
25分×12回×70dam=21000

理論上は・・・さすがに妄想かな。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 02:33:33 ROQji8Xp
大連続狩猟クエスト
コモドオオトカゲ
ブラックマンバ
クィーンオオスズメバチ
報酬 120 yen
失敗条件 死んだら負け

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 07:03:10 UUWJ7tL2
>>775
テオは20秒で毒終わりだよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 07:52:37 9X+nIttj
>>776
割に合わないってレベルじゃねーぞ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 14:11:23 GYe9wYnL
物理ダメージと毒のダメージ比較すると
ロイヤルローズは分かるんだが
ハンマーは無属性の方がいいんじゃないかなぁ・・・
グルグル回して当てるのも隙がでかいし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 15:20:19 8FoZ332/
浪漫だよ浪漫っ!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 15:31:36 ZQ1MelF6
なんとなく、ロイヤルローズ作ってみたら世界が変わった
今まで苦労してたラージャンやティガがこんなあっさり…
太刀厨を卒業できそうです\(^O^)/

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 16:06:55 KzKQQ/2F
>>780
状態異常強化匠抜刀溜め3回転ホームランですね
毒を狙いつつ物理ダメージも稼ぐ!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 16:19:57 p9Zc9d7h
>>782
サボテンでだと・・・?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 16:42:21 BROU47Bu
>>783
サボテンでは無い!
「グリーンモンスター」様だッ!!!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:01:40 TWZRMqt9
>>781
葵Gが淋しそうにこちらをみている

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 21:30:29 7RkRdAuo
しかもどっちも片手より太刀の方が楽っていう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:19:33 0bsjEGPN
ひとによるだろなにいってんの

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 02:12:51 bPES/zy+
両方まともに使えればって前提はいるかもね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 07:12:57 GSIRzShY
毒殺関係で役に立たない表計算をいろいろしてたんだけど
テオ相手にロイヤルローズ4人で斬りかかると凄まじいな。
常時毒を維持しようとすると1人あたりおよそ2秒に1回斬らないといけないんだが、
逆に言えば手数さえ足りていれば単位時間あたりの与ダメが凄まじい。
ウロボロス4人で貼り付くのとどっちがいいかは知らない。
角が折れないだと?常時毒化させれば熱くないぞ!修造的な意味ではなくて。

スレ住人とkaiとかで試してみたいけどPSP修理中なのよね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 11:15:54 xTYwKzlS
表計算期待age

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 12:14:53 jZxAg0t5
毒はロマンだな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 15:03:26 Hsc+m9wF
MHP3では麻痺に毒の付いた双剣を希望する

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 17:34:52 pBk22h8z
じゃあ、俺は毒を発射するガンランスと毒の音色を出す狩猟笛だ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 18:39:02 akTtkFO1
>>781
どうでもいいがお前その顔文字の意味分かってるのか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 18:53:40 e9R1mvR1
>>793
毒の音色ってなんぞ
聞いた奴はハンターモンスター関係なく蓄積か?w
ランゴスタやカンタロス掃除に便利そうだがPTで吹かれたら迷惑千万だなw

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:17:10 Hsc+m9wF
いや面白いな毒音波

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:54:55 MjOsDVAM
毒はともかく、眠り旋律はあってもいいと・・・

それより太刀が気をまとう代わりに毒をまとうみたいなギミックが欲しい

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:06:22 ZQZ41pj7
毒電波かとオモタ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:30:50 qqJjn7tJ
サガフロですね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:21:10 UBNTmWV8
>>613
メモ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:21:39 /gMEMg0r
ロイヤルローズ用に見た目も気にして防具作ってみた
まあ、ほぼ一式なんだけど
頭…デスギアS
胴…夜叉・真
腕…デスギアS
腰…デスギアS
足…デスギアS
これに珠つめて
特殊攻撃強化、心眼、砥石高速
ちなみに夜叉は防御力稼ぎ

これは優秀かな?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:37:27 /gMEMg0r
>>674の装備に完全に負けてるorz

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:47:32 aASK5h7A
心眼、斬れ味+、状態異常強化、砥石高速化
の四つがついた装備なら作ったけど
見た目最悪だったな…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:28:18 gjPpEo3Y
複数の防具を組み合わせるときの夜叉の浮きっぷりは以上

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:39:10 ry2bB3FB
適当にケンピ以下ガルルガXが鉄板だろ?
なんてことない、シンプルな答えだ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 02:00:15 bZ0MMonG
むしろツギハギ装備の不気味さは毒を扱うハンターにこそよく似合う。
……かな?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 08:48:37 /g3n2ARA
ちょっとアイルー被ってくる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 12:03:09 dkyQbpMZ
メラツーG用に作った装備だけど
男/剣/スロ[1]
夜叉・真[御面]
夜叉・真[羽衣]
デスギアSファオスト
デスギアSナーベル
イーオスSグリーヴ
特襲[胴],研磨*5,早食*2
心眼,砥石使用高速化,状態異常攻撃強化,早食い

見た目もそこまでひどくないし気に入ってる
てかほかの装備とスキル似たりよったりであんま晒しても意味なかったな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 17:57:38 HmFS2xPK
ん?というか、なんで剣聖デフォみたいになってるんだ?
バサルとかグラビならともかく、片手剣で弾かれることなんてそうそうないだろ。

GJとかファミクシャとかも、広域2早食い耳栓でやってるが、切味黄色になるまで弾かれないからそのまま殴ってるな。

具体的には剣聖必要!って敵はなんなんだろう。
ほとんどの敵は、ちゃんと場所を選べば緑でも弾かれないよな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:05:53 0nQssNP6
片手専用装備になっちゃうじゃん

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:11:22 mhQVSNeo
剣ピにして他の武器でも使い回しが利くようにしたり
必要ないなら渇ピつけていってるわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:18:47 HmFS2xPK
ああ、すまない。
ここまでの流れがロイヤルローズとメラツーGだったから、片手の話のつもりだった。

確かに他武器なら剣聖はアリかー。
でも、他武器の状態異常武器って、切味がアレなの少ないから、匠で事足りるんだよなぁ。

ああ、ロマンの欠片もない意見ですまんw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:36:58 0nQssNP6
トリプルクラウン愛用の俺は心眼無しでは無理w

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:04:21 bZ0MMonG
ウロボロスはなぁ。グラビ亜種やる時に心眼つけるくらいかな?
つーかG級で黒グラ毒殺しようとすると時間が……。二頭クエの早さは異常だが。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:13:41 YBr6UMEM
毒武器なら柔らかい所が攻撃出来ないけど硬い所なら出来るって時は打つべきじゃないか?
それなら心眼は悪くないかも
物理<毒 な人が好んでんのかな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:34:07 Pn8s31/o
PTなら心眼かな
肉質柔らかいところは他の人に任せたいし
まあ匠でもいいんじゃねw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:35:38 aASK5h7A
メラルーツールGは結構弾かれない?
友人がクシャルに持って行ってたけど弾かれてた記憶が…

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:48:31 HmFS2xPK
弾かれないよ。
少なくとも緑なら。
多分友人は、横腹を殴って翼か背中に判定吸われてたのだと思う。
後ろ足、腹、尻尾、頭、このへんなら全く問題なく殴れるぜ。

テオにしろクシャルにしろ、10分4~5麻痺はそれで取れるくらいには手数稼げるはず。

近接4人でも、頭2人、足が左右に2人とかになるだろうから、邪魔にもなるまいね。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:22:29 2b3RnrLB
片手は常時武器補正あるから肉質23以上なら緑でも弾かれないんだな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:42:44 wMNGdUeX
ねむうめ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:09:23 /gMEMg0r
毒なら手数を考えて心眼にした方が良いかな
ダメージのほとんどを毒に任せるのに、弾かれない位置を狙ってたら

手数が減る→蓄積減る→毒になりづらくなる

こうなりそう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:17:01 Pn8s31/o
近接4人でも、頭2人、足が左右に2人とかになるだろうから、邪魔にもなるまいね。



甘いな
それすらできない奴もいるんだぜ
主に太刀だがな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:45:18 ry2bB3FB
まぁ全員葵Gとかなら問題にならんだろ
SAウマー

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:46:47 lTU9xXTA
太刀は斬り上げ→突きループだけなら滅多に他人巻き込まないぞ
手数重視なら結局これが一番いいし

ただ毒太刀は紫20の葵Gか攻撃力微妙な大鎌威太刀しかないのがなぁ
なんで葵から毒系のG級派生がないのか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:32:57 2KbYROaQ
ボウヤだからさ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:38:01 SQjN31A8
ラストタバルジンとナズチ双剣ならどっちがいい?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:41:52 F/wY6IZu
>>826
クイーンローズ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:46:00 ry2bB3FB
乱舞の毒蓄積発動時
なづち   23x11=253
らすたば 16x11=171

こう見ると結構な差のように見えるけど、実際は毒にする初回だけ気持ち早いな、くらい。
毒中の毒蓄積が減らないので2回目以降は大差ない。
で、物理は、らすたばが上。だけどスロ数はなづちが上。
好きなほうにしろとしか。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:55:29 SQjN31A8
>827言うと思った。ちなみにロイヤルは既に持ってる

>828
なるほど。一応両方作ったんだが迷ってて…。スロット多くて汎用効くナヅチがいいかな
それにしても皮やら毒袋やらで最近ゲリョスばっかりで飽きてきた…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 05:52:54 bIkvmBMA
>>824
大東京「・・・。」

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 07:23:20 gJAcNipj
>>830
テメーは毒武器としちゃ3流だろうが!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 08:13:31 SuJE1HUo
ホウテンゲキ「そうそう三下は黙ってな」

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 09:29:57 Nnn2KX4v
ツワモノランス「シロウトが出しゃばってると痛い目見るぞ?」

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 10:10:49 NnjgEF1W
スノウヴェノム「ぼ、ぼくだって・・・」

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:12:03 UkfjfaEi
なんだこの流れはwww

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:13:22 UkfjfaEi
太刀厨で収集厨に困っている
すべての太刀をコンプする前に腕前を上げていただきたい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:17:12 UkfjfaEi
装備がデスギア→海賊Jとかふざけんな
海賊Jなんか100%寄生で作ったくせに

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:18:57 UkfjfaEi
太刀はディレイしてれば回避性能がかなり活きるというのに
あ、見た目にこだわるので見た目の悪いギザミZを揃えさせたんですよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:20:06 UkfjfaEi
ギザミZに珠で回避性能+2を付けさせたんですけど相変わらずのゴリ押し
ゴリ押しは上位までにしとけとあれほどry

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:23:39 UkfjfaEi
G級でソロクリア出来るのはガルハメとナズチ後ろ脚ハメのみって
兄貴ハメすら出来ない低PS

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:25:12 UkfjfaEi
寄生で核地雷なのに一緒に遊ぶと楽しいから困る
毎回粉塵13個使わないと死ぬし、回復タイミング遅いからこっちから教えるまで体力ゲージ見ないし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:26:43 UkfjfaEi
次は花の慶次みたいなラージャン防具が欲しいって言い出した
激昂をこいつと行くなんてイヤすぎる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:27:46 UkfjfaEi
ラーなんて回避性能あればかなり楽だろJK
だって回避デキんもん
って知らんがな練習汁

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:28:00 3XJ6XXib
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  ~~~ ( )*( )
                  ~~~ ( )*( )    _,,-''"
    ~~~ ( )*( )                ,-''";  ;,
           ~~~ ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   ~~~ ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)


845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:29:34 UkfjfaEi
俺は麻痺ガンでもしたらいいのだろうか
せめて火事場装備持ってればって思うけど

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:34:18 +LWZjc7p
ついったーにでもかいてろ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:39:12 nIMn7AWl
>UkfjfaEi
ものすごく
スレチ

【MHP2G】ウザイプレイ仲間三死人目【愚痴】
スレリンク(handygover板)

【MHP2G】愚痴全般スレッド27
スレリンク(handygover板)

つか該当スレであってもうぜえ事この上ない書き方だな
スキルあっても地雷と言われるタイプで寄生にはお似合いに見えるが

とりあえず毒はおろか睡眠麻痺の話ですらねーなら二度とくんな^^

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:40:45 nIMn7AWl
一応麻痺の話はしてたか

訂正しとこう
話題に関わらず二度とくんな^^

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:58:01 1jNXytx5
┌─────────┐
│                              │
│    しばらく空腹のまま お待ち下さい。 .... │
│                 ノ⌒ヽ          │
│             (( (  ○ ), ))       │
│      (⌒⌒)       ヽ__メ´           │
│       |__|   _____ 彡"         │
│       (・ω・)ノ━ヽ___ノ'''゙ ッパ..     │
│       ノ/ :/                     │
│       ノ ̄ゝ                    │
│        Now Cooking ...        │
└─────────┘

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 12:26:07 lYg+VZSf
そういえば、>>613の最初の注意事項で、蓄積値増加は4回までっていうのはあってるの?
うろ覚えだけど6回だった気が。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 12:53:07 kKD3aeYF
>>849
          パーラ パーララーララー               ズンドコズンドコズンドコ
                        | ̄ ̄|   ズンダズンダダコ
   (( ) )  (( ) )((⌒ )      |∧∧|
   (( ) ) (( ⌒ )(,( ) )  __(゚Д゚;) __
   ノ火.,、  ノ人.,  、ノ人.、   | ⊂|    |⊃  |
   γノ)::) γノ)::) γノ),::)    ̄ ̄||===||  ̄ ̄
   ゝ人ノ  ゝ火ノ  ゝ人ノ       ||===||
    || ∧,,∧ ||∧,,∧ ||,        |∪∪|             ∧_∧
    ∩゚ω゚ ) ∩ ゚ω゚)∩        |    |            ( ゚ω゚ )  ~♪
    ` .⊂ )(    ノ         |    |    <>ξ━━⊂━⊂━
   (( (  ⌒) ,ノ    ⌒i       ~~~~~~~~~~     ζ     ( (⌒ __) ))
      c し' (_ノ⌒(_)゙,,                       し' っ  
                   ウルトラ上手に焼きますよー

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:15:43 SuJE1HUo
>>850
うろ覚えでモノを言うな
蓄積上昇は4回でストップだろ

黒グラ相手にチャチャ剣で検証
毒になるまでのエフェクト発生回数に明らかな差が出たのは3→4回まで
減少値云々あるけどそれを含めても4回以降は必要エフェクト回数と砥石消費がだいたい一定だった
試行回数は5回
必要エフェクト回数に差が出たのは1回

とりあえず何が言いたいかと言うと天殻うまかった

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:34:58 +LWZjc7p
黒グラの天殻は誇りをかけた試練やら闘技場やらでやたら手に入るけど
白天殻のほうが意外と使う機会多いし手に入りにくいしで困っちゃう

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:39:05 heZc6unK
確率は黒も白も同じじゃないの?
戦いづらさは白のが上だけど・・・

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:55:27 +LWZjc7p
>>854
イベクエの闘技場黒グラ二体にいけば黒天殻は確定報酬でもらえる

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:58:40 vbyGwM5s
あのクエはカオス過ぎて参ったわドスファンゴ2頭闘技場なみに

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:05:36 pF6cA0Bu
G級黒グラ
火山の黒き鎧 体力8360に毒武器で行こうと思うんだけど何回くらい毒にすれば倒せるかな?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:07:50 DXdPdG/n
18回入れば確実ですよw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:10:39 pF6cA0Bu
>>858
・・・!

サンクス!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:17:07 SuJE1HUo
>>567
これが毒の答えだ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:19:06 H4v4lYt7
なん・・・・だと・・

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 19:22:45 qK/D4UnS
次回テンプレ推奨だよね

よし、フルフル狩ってこよう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:22:17 SuJE1HUo
>>862
>>613もだな

106回頑張れw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:41:36 n4kao0LG
テオに毒弾祭りを友人2人とやってきた
20秒で280ダメージって凄いな毒弾のみ一戦討伐余裕でした
ただ調合めんどくさかった・・・


865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:57:07 2Bf8cnqa
特定の敵には威力絶大だな

しかも汎用性もそこそこ

毒スバラスィ!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 00:37:54 PW0WCSai
>>857
ロイヤルローズで行くと八回前後で捕獲可能に。火薬術+樽爆弾使いまくりで更に早く狩れる。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:27:52 qmfng5+q
>>866
昨日G3黒グラ単体に匠ロイヤルローズで行ったんだが六回毒って残り2分でようやく捕獲という無様な結果になってしまった。
ビーム、ガス、プレス時に羽に攻撃、でいいんだよね?手数が足りないのかな?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:36:03 I4SLyiHb
>>867
まさかそれのみで倒そうとしたのか?
基本は腹あたりザクザクしてなきゃ幾ら毒ダメ高くても火力不足でしょう
片手ならガスやプレスはすぐ抜けられるし、タックルはガードも出来る
腹下いると大体ぐるぐる回ってタックルのパターン多いから切り放題だし

俺は今まで黒グラにロイヤルローズやチャチャブーで行って時間がやばくなった事ないぞ
ちなみに匠じゃなく心眼で行ってる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:36:33 5jfkYMXP
ガノクソス亜種LIFE大杉かなりの間毒連発しても時間切れになっただ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:44:09 I4SLyiHb
>>869
…毒スレでなんだが素直に火力高めのガンナーで行った方が楽だと思うぞ
私的にフルナルガの太刀が戦いやすかったから、葵Gあたりなら毒のロマンもなくならないかと

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:51:16 qmfng5+q
>>868
それのみで倒せるんじゃないかと思ってましたさ('A`)
毒槌でやっててたまには片手で。と思ったんだけど腹にくっついてたほうがいいのね。たしかに弾かれまくるから心眼のほうがいいのかなぁ。今度はそっちでやってみるよ。ありがとう。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 16:05:16 I4SLyiHb
>>871
>>857見てよく考えれば解るだろw
大体毒らせる間隔考えるだけで無茶があるよ
ロイヤルローズが強い最大の理由は物理ダメも高い事だからな?
チャチャブーと並べて酷く劣る蓄積値でもないのに、単純な武器性能はチャチャブーより全然優秀
だからチャチャブーよりお勧めされる訳で、つまりその物理ダメをきちんと与えなきゃ意味は無い

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 16:42:25 UQmETpmy
黒グラの破壊前の腹の肉質は斬20だから
翼を斬るのとダメージは変わらない
水はよく通るけど毒武器だとそれも無関係
腹を狙うつもりが足に当たって弾かれる危険もあるし
片手で毒殺するなら腹を狙う必要はないと思う
>>867は単純に手数が足りてなかったか
リアル不運が発動して毒が全然蓄積しなかったか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 16:50:10 I4SLyiHb
>>873
いや翼狙いだと片手で届く場面的に考えたら絶対手数足りないでしょう
肉質どうこう抜いても腹下狙った方が手数は増える

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 17:08:03 ORGctevq
タックル&尻尾回転が来ないよう、気持ち遠めに黒グラの正面120度を往復しつつ
ビーム誘って降りてきた翼に飛び込み切りから横切りまでの4コンボ1セット
爆発ガスつきの時は同じ4コンボを1.5~2セット、どっちも怒り状態の時は欲張らない
尻尾切断&腹の破壊は最初からスッパリ諦める
これで大体、最初にイーオスの掃除から始めても火山の黒き鎧は35~40分討伐…だけどなぁ

>>874
タックル、尻尾回転、ボディプレスが来なくなる距離を見切れれば
ただひたすら右向いて左向いてビームビームの半ハメ状態になるから翼のみの方が楽だよ
遠いせいでなぎ払いビーム来た時に位置的にヤバいとちょっと焦ったりもするが

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 17:40:04 0kUJfmnP
>>869
トリプルクラウンで腹と脚に粘着すれば余裕

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 18:11:11 I4SLyiHb
そうかガノならランスガンスも良いな


ちょっとウロボロス担いでジャングル行ってくる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 18:18:10 4C13KcKQ
>>868,874
黒なら無理に腹いくより翼オンリーで十分

>>867
基本それでOK。ちゃんと捕獲できたんならよかったじゃない
後は、誘導で更に効率あげていけるから頑張れ

こっちが攻撃できない箇所にいかせないことと
うまくビームを打たせることができればどうとでもなるはず

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 18:34:31 Ilsrh0Ce
ロイヤルローズの物理の強さも黒グラ相手にはあまり意味がないな
基本は羽でタックル後とかなら腹にも突っ込む感じか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:34:58 Hco3TH7c
片手剣は火力不足になりやすいからな。毒は不足分の火力を補うため、
あくまでも補助と考えたほうが良い。
あと基本的な戦法は、羽根への攻撃で毒状態、ビーム時にガスが来なかったら
腹の攻撃方法でいい。

ちなみに俺は片手剣で行くときに、ガード強化つけてガスの中でも攻撃してる。


881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:42:17 TLVeS5lp
ウワサのG3黒グラ単体クエストにいってきた。
スキルは心眼、状態異常強化、ガード強化、耐震のチキンセット。
で、腹攻撃は(なるべく)しないで、翼、足、尻尾、あとたまに頭だけねらって攻撃してみた。

30分針で討伐。
うっかり支給爆弾使っちゃったけど、たぶん腹もねらえばずっと早くなるだろ。よって、単純に手数不足かリアル不運と結論

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:35:58 wzFb1z/1
ウワサの(ry

ロイヤル心眼観察砥石回避+2
右足と右翼を中心にテキトーに弾かれまくって19分で捕獲

ガスビームは煙確認したら右翼にシフト、砥石はエリア移動後。
怒られた回数は3回。

ちなみに回避+2は飾りです。咆哮も振動もガード、ガスは離脱、尻尾避けにしか使ってないw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 03:21:37 BX8QhaJ3
>>852
ちょっと見にくいけどファミ通から

説明文
URLリンク(imepita.jp)
黒グラ
URLリンク(imepita.jp)

>>624はdosの解析を参考にしたそうだ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 03:39:58 nzGAj7cl
今片倉行ってきたがウロボロス担いだのに時間切れになったorz
戦闘時間25分移動5分合流20分
いくらなんでも合流し過ぎだろ…

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 09:58:08 LGSv3Jc6
村上位の黒甲冑ですら合流の頻度は嫌になるもんだったからな・・・

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 12:06:09 SDpAwfHG
ナルガみたく分断できないんかね。
個人的にはあんまり合流されたことないんだけど、運が良いだけ?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 15:52:33 nzGAj7cl
それかなり運良いよ


あの後合流全くされなくて15分針で討伐完了
毒TUEEEEEEEEEEE

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:05:34 71Oxn8/Q
一匹目のグラビに攻撃
    ↓
爆発ガスを浴びて吹っ飛ぶ
    ↓
回復しようと思い立ち止まったら、別方向から熱線
    ↓
2匹目のグラビがご到着
    ↓
その後エリア内で所狭しとビームを吐きまくり、ハンターは焼かれる
    ↓
    乙

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:22:11 /2NK2ngl
>>888
似た事あったな、不意に避け損ねたグラビームの回復してたらまさかの二匹目の薙ぎ払いビーム
後は同じような感じで焼き殺された

ハンターが力尽きる画面で
オトモも「ニャアアアァァ!」と燃えながら飛んでいく様は実に凄惨だったw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:30:26 fWX6hhIa
ミラ毒殺してきますた
耐性のわりには毒弾2でもこもこ毒になってくれたわー
万能やね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:48:54 aCcW0x9i
SUGEEEEEEEEEEEEE

ミラ毒殺というのはいい先例になるぞ、これは新たなる一ページだ。フルフルやガルルガ以外はすべて毒殺できそうだな。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:54:02 HmJDivi+
>>891
無印とかミラ毒殺が普通だったんry

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:06:27 Pj6qmiH4
毒弾で翼破壊おいしいです

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:13:51 9YxOrud8
お前ら騙されるな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:58:14 mI8YyiId
ネイティブスピアGを作ろうとドスイーオスを狩ってたら金冠をコンプリートできた

ありがとう毒武器!
でもドスイーオスの頭があと2つ足りない!

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:04:53 5FplEFw7
>>892
毒弾の性能も毒の性能も全然違うだろうが

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:41:34 6VdetORu
闘技場で黒グラ二頭という鬼クエもあったな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:58:06 ztMVl94K
毒弾で翼壊すくらいなら、通常弾や貫通弾でやったほうが効率はいい。
毒弾はあくまでも、毒状態にするということに使用しないと、弾の浪費が・・・。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:11:44 WS0MhDRH
毒殺ハンターが、毒以外使ってどうするんだよ・・・


900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:29:03 0muXn9aJ
で、データ通りに217回毒らせたとでも言うのか…
バカなっ…あり得ん
だがここは変態どもの魔窟、考えられないこともないか


冗談は置いといてマジおめでとう


901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:30:45 yzx+Zb62
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:25:26 ID:fWX6hhIa
ルーツ討伐で全クエクリア達成したぜ!
反動+2だしせっかくだからと毒弾lev2持ってったら意外と有効でワロタ
火炎弾より効いてた気モス


勘違いでFA

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:14:45 5FplEFw7
wktkして損した

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:45:54 9/Ln4gax
レベル2毒弾オンリーで黒グラ狩るのと水冷や貫通で地道に腹割るのどっちが有効だろうか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:58:57 eWG8015t
なんで併用しようとしないの

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:01:26 bIiRpjhV
マジレスすると単体クエかそれ以外かで変わる

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:55:39 vydSg2En
2頭クエなら毒維持って手もあるな



907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:04:04 VWg9NyLW
毒双剣だと全然割れなくて泣ける

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:19:12 B19saija
それは割る気が無いだけだろ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:30:34 dkVcyW01
件のアメザリ乱舞なら本当に「えっ?」ってくらいあっさり割れるからな
あれでの感覚が普通になっちゃってるならそりゃナズチ双剣とかじゃきつかろうよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:42:51 f/3ti9g0
っちゅーより、割る気まんまんで全攻撃胸狙ってても、
毒で死ぬ方が先って話じゃなかろうか。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:37:00 Ig3u5flU
毒って下級が一番輝いてるよね
上級に上がるとカスもどうぜんのダメージ
通用するの黒グラ黒ディアくらじゃね?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:41:20 lnLIQA1D
下位が一番空気
全体防御率高いんだから適しているか否かで言えば属性武器に及ばない
全体防御率の関係でG級が一番…と言いたいところだけど
耐性値上限に関して>>850>>883が真実であるならば上位が最適なのかな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:50:13 1xMuG15V
ちょっとクック先生に毒弾撃ってくる。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 08:07:13 sCKEJcy/
>>883の()が気になるな
攻略本はたまにアテにならないからな…

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 08:09:44 lnLIQA1D
後出しになる前に謝っておく
蓄積値が武器に左右されない毒弾のこと忘れてました;;
すいまえんでした;;許してくだしあ(土下座)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 08:46:16 3GWyyW4h
>>914
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:14:24 1xMuG15V
イャンクック亜種(森丘採集&単体クエ)
G級100-150-200-250-300-350-400
以外100-150-200-250-300
ということで蓄積値増加回数は、G級6回、上位下位村下位4回でした。

※検証方法
・閃光浸けで毒弾毒弾毒弾
・毒化中は撃たない
・確認の為、上限+2回は毒化
・デザートストーム&自動装填

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:18:43 1xMuG15V
>>917追記
表現違うけど、攻略本通りですね。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:25:44 nhwL5TDW
下位のイャンクックだと、毒状態にする前に殺してまう。
亜種だとそうでもないが。

ふと湧いた疑問だが、ゲリョスって毒効きますか?


920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:28:33 JsIEnRpu
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:35:00 sCKEJcy/
>>919
>>567>>613

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:39:46 sCKEJcy/
連レスすまん
>>917
検証お疲れ様

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:25:27 zSsaO/yc
暑いからファンタグレープ買ってきた
おまいらも夏の飲み物はファンタグレープだよな?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:26:15 3MXr6Rc8
毒スレだからファンタグレープですねわかります

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:29:25 f/3ti9g0
ファンタグレープ 毒 に一致する日本語のページ 約 3,820 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:34:00 3MXr6Rc8
結構あるな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 14:59:57 d3LN4kAU
目の前に毒ビンが置いてあったら飲んじゃうかも知れない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:07:42 EZ/LcCy5
俺たちは誤爆した時のためにあらゆる毒を無力化させなくてはならない
毒に対して免疫を持つには、その毒を経験し制する必要があるのだ
すなわち、俺たちはあらゆる毒を経験しなくてはならない

毒に対して免疫がつくわけない?根性で何とかするべきだ
ちょっと沼飛び込んでからゲリョスの毒浴びてくる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 17:09:04 5l9pSqRd
今更なんだが毒テングダケが食えるのは何の意味があるんだ?
最初それで毒になっとけば2どと毒らなくなるのかとか思ってた…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 17:15:49 vhs7ZhS8
火事場の体力調整とか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 17:46:30 HF/BRdUv
>>929
俺も気になって試した結果、確率で体力が±10+毒

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 19:34:42 VlPsiQP/
>>931
身を挺した検証乙

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:08:49 IfgAW7yC
>>929
色々と凄いけど本名がジョンというありふれた名前の兵士がいてだな・・・・・

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:55:17 iSCNAiS8
ためしに食べてみたら体力+10。お得じゃん!と思って、
倉庫に余ってた毒テングタケを5個持ち込んで一気に食べたら、
なぜかHPが初期状態より下がってて不思議に思ったことがある。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:51:53 xW6VCY5i
テオはいい加減に牙獣種に分類されるべきだと思う今日この頃、ロイヤルローズ一丁でGテオに挑んできました。
最初の数分しか炎を纏わないっていいね、毒もすぐに効果が切れるから多めに毒できるし。
20秒ちょいで280ダメはうまいと思う。
俺も>>789のようにロイヤルローズ4人でリンチしてみたいぜ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:56:49 sCKEJcy/
いつだかkaiで毒殺部屋を作ったが
同じことをしてみると良い、素人では近寄り難いらしくなかなかの手練が我こそはと集まるハズだ

なんか武者口調になっちゃったねごめん

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:30:22 UX4ZM4BQ
解らぬで候

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:43:14 RF7XMiV9
>>935
テオには麻痺も効くから四人でやるなら毒2麻痺2が最強かと
リアルで四人集まらないから試せないけど・・・

ロイヤルダークネスウロボロスの三人でやった時は毒時々麻痺でフルボッコ美味しかったです

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 14:04:18 KxRcxlrS
4人PTでJテオいってきた。
ローズ×2、ダークネス、あと名前忘れたけど軽ボウガン。
ボウガンは装填数UPと反動軽減つけてLv2毒・麻痺弾。片手はカイザミ、ランスは匠砥石ガード性能

翼、尻尾破壊、1乙したが無事討伐。時間かかったがかなりテンション高く狩ろた。またやりたい。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:53:39 Cw/u68pv
そろそろ次スレの季節かしら。
テンプレどうする?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:57:36 gfDoCqsn
俺は>>613>>567追加案を提出するよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:23:15 Cw/u68pv
>>5ー10をまとめてくれた人には申し訳ないけど、>>613を入れて>>5ー10はテンプレから外してもいいんじゃないかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 03:41:06 06bVGVpq
>>5-10

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 05:41:49 x09qkAN2
>>943
俺もそれでいいと思う
>>5-10は先駆けみたいな物だし、テンプレは改訂していく物だしな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 07:52:17 f01X9Qzq
>>917も欲しい
>>613の1行目を書き換えればいいかな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 12:54:31 DXDGV3eH
次スレは>>950>>980?どちらにせよそろそろチキンレースの時期だなw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 17:24:52 9f62uLAt
チキンレウスって言うな!

948:613テンプレ用修正
09/07/22 18:37:17 yRx66q81
各ボスモンスターの毒ダメージ&耐性値&持続時間(耐性値上昇はG級6回、上位以下4回まで。蓄積値減少は5秒毎に10ずつ)
【無効】
  イャンガルルガ・イャンガルルガ(片耳)
  シェンガオレン・ヤマツカミ・ラオシャンロン・ラオシャンロン亜種
【60ダメージ】
 持続時間30秒 [10dam/5sec]
  110+75  フルフル
  200+75  ドスイーオス・キリン
【120ダメージ】
 持続時間30秒 [20dam/5sec]
  100+50  ドスガレオス
  100+75  ガノトトス・ヴォルガノス
  110+75  フルフル亜種
  400+50  ミラボレアス・ミラバルカン・ミラルーツ
 持続時間60秒 [10dam/5sec]
  100+0  キングチャチャブー
  100+25  ドスギアノス・ドスランポス・ドスゲネポス
【180ダメージ】
 持続時間90秒 [10dam/5sec]
  30+30  ドスファンゴ
【240ダメージ】
 持続時間60秒 [20dam/5sec]
  100+0  クイーンランゴスタ
  100+50  イャンクック・イャンクック亜種・ヒプノック
  110+75  リオレウス
  150+75  グラビモス・ティガレックス・ナルガクルガ
  200+50  ゲリョス・ショウグンギザミ亜種
  200+75  ショウグンギザミ・ダイミョウザザミ・ダイミョウザザミ亜種
         ババコンガ・ドドブランゴ・ドドブランゴ亜種・ラージャン・ラージャン(激昂)
         バサルモス・リオレイア・オオナズチ
  200+125 ババコンガ亜種
  300+75  ゲリョス亜種
  400+75  アカムトルム・ウカムルバス
 持続時間120秒 [10dam/5sec]
  100+75  モノブロス
  200+50  ディアブロス
【280ダメージ】
 持続時間20秒 [70dam/5sec]
  175+100 テオ・テスカトル
【288ダメージ】
 持続時間120秒 [12dam/5sec]
  150+50  クシャルダオラ・クシャルダオラ(錆)
【300ダメージ】
 持続時間30秒 [50dam/5sec]
  175+100 ナナ・テスカトリ
【360ダメージ】
 持続時間60秒 [30dam/5sec]
  200+75  リオレイア亜種
  215+75  リオレウス亜種
  350+100 リオレイア希少種
 持続時間90秒 [20dam/5sec]
  100+100 ガノトトス亜種・モノブロス亜種
  250+50  ディアブロス亜種
【420ダメージ】
 持続時間60秒 [35dam/5sec]
  400+100 リオレウス希少種
【480ダメージ】
 持続時間60秒 [40dam/5sec]
  200+75  グラビモス亜種

949:567テンプレ用修正
09/07/22 18:38:36 yRx66q81
単純に毒ダメージ(物理0ダメージ)で討伐に必要な毒回数
(小数点以下切り上げで出現するクエでの最大体力を採用)

・鳥竜種
  ドスランポス9回 ドスギアノス9回
  ドスゲネポス14回 ドスイーオス38回

  イャンクック14回 イャンクック亜種23回
  ゲリョス20回 ゲリョス亜種24回
  ヒプノック21回

・牙獣種
  ドスファンゴ14回 ラージャン30回
  ババコンガ23回 ババコンガ亜種25回
  ドドブランゴ27回 ドドブランゴ亜種27回

・魚竜種
  ドスガレオス16回 ヴォルガノス64回
  ガノトトス65回 ガノトトス亜種24回

・甲虫種
  クイーンランゴスタ15回

・甲殻種
  ダイミョウザザミ20回 ダイミョウザザミ亜種24回
  ショウグンギザミ26回 ショウグンギザミ亜種29回

・飛竜種
  リオレイア33回 リオレイア亜種24回 リオレイア希少種25回
  リオレウス26回 リオレウス亜種29回 リオレウス希少種19回
  フルフル106回 フルフル亜種59回
  モノブロス16回 モノブロス亜種10回
  ディアブロス32回 ディアブロス亜種24回
  バサルモス19回 グラビモス32回 グラビモス亜種18回
  ティガレックス42回 ナルガクルガ23回
  アカムトルム75回 ウカムルバス75回

・古龍種
  クシャルダオラ48回 クシャルダオラ(錆)37回 キリン102回
  ナナ・テスカトリ35回 テオ・テスカトル53回 オオナズチ65回

  ミラボレアス217回 ミラバルカン217回 ミラルーツ217回

950:613
09/07/22 19:41:35 yRx66q81
>>613の1行目を修正、不要なメモを削除しました。

567は勝手に最初の数行削除しちゃいました。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:31:12 Cw/u68pv
GJ!
それでいいと思う。俺は賛成

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:33:43 gfDoCqsn
異論無しだよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:34:01 cPLBf2BJ
どっかで属性値は実際は十分の一くらいって見たけど、毒の属性値も十分の一?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:59:42 aQ7l0wIY
うん10分の1。
これ表示値だったらローズ一殴りで毒化とかテオ様涙目だな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:10:34 DTwPiz0N
テオにチャチャ剣なら、20秒で約47回攻撃できれば毒維持できるなw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 03:17:04 latDQPAp
ロイヤルローズ下位クック先生なんて毎回エフェクトが三回に一回しか出なかったとしても20回も切らずに終了になるという・・・
そう考えると十分の一って補正は絶妙だよな。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 04:37:51 q861Bl9t
毒束TUEEEEEE

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 09:43:09 pOo3NvGU
>>948 はすごくいいデータだと思うけど
>>949 っていらなくね?どんな計算時に使用するんだ?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 09:48:31 B2ilUQ4J
面白いことは面白いけど、実用性は皆無だな。
物理ダメージ一切なし前提だし。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 11:10:53 RmVHV6NC
人が作ったモンにいちゃもんつけるなら自分で考えてみろや
俺は実用データ以外にも遊びのデータがあってもいいと思うがな
いつから効率重視になっちまったんだこのスレは


961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 11:17:57 pOo3NvGU
なんで効率重視どうこうの話になるんだよ。いちゃもんつけてるわけでもないよ
ただテンプレとしては必要ないんじゃないか。まぁ張っても何も問題は何もないが

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 11:27:51 RmVHV6NC
要らないっていう発言をいちゃもんととらせてもらったまでだ
「お前の余分なデータなんか必要ないよ」という意味ならいちゃもんレベルじゃすまないか


とりあえずせっかくテンプレ案まとめてくれた人がいるのにそれを無碍に扱う行為が許せなかっただけ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 11:39:22 pOo3NvGU
テンプレってあんまり長くするとスレ立てる人が苦労するだろ。
確かにまとめてくれた人にはありがたいが、それを思って意見したんだよ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 11:50:29 B2ilUQ4J
あぁ言い方悪かったなスマン。
最大体力を適用とか、物理ダメージを考慮しないとかで
何に使うのか、この表から何が分かるのか疑問だったから、実用性が皆無って言い方したんだ。

>>948の方で、毒のなりやすさ、入ったときのダメージ、継続時間が分かれば、
後は自分が戦う相手の体力次第なんだから、毒の比重がどれくらい占めるかはわかるわけだし、
949の方をテンプレ入りする必要はあるのかな?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:11:43 RmVHV6NC
長くすると苦労?たしかにそりゃそうだわな

表から何がわかるか…最大体力で毒ダメージだけなら毒回数の上限を知ることができるだろ
物理ダメージを考慮したら肉質切れ味とか色々必要だろうが
それに武器はなんだ?ローズか?ウロボロスか?毒弾か?
そんなモンいちいち書いてたらキリがないだろ


ちょっと言い過ぎがあるけど要は人の作ったモンに横からモノ言って、そのくせ自分達は何も動こうとしないってやり方が気に食わないだけだったんだ


966:948‐950
09/07/23 12:27:24 nQwShL0K
>>949ですが、候補に上がってた&実用性は低いけどあっても個人的に面白いかなーと思ったので。



ほんとは実用性を高めようと思って、体力&時間表記とか
ロイヤルローズ調べで毒継続に必要な手数とか、色々してたらゴチャゴチャになったのであきらm(ry

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:39:33 B2ilUQ4J
横から意見いうなとかどんだけ。

自分でも書いてるけど状況が限られすぎなんだよ。
コレだけみても下位上位のモンスや、大連続、2頭クエのことは分からないし。
クシャとクシャ錆の違いなんか典型例じゃない。

毒が好きで効率は二の次でやってるなら
>>948のデータと黒wikiの体力で割り算するだけなんだから、自分でやりゃいいんじゃないかな。
体力10000で毒1回で300はいるって分かれば、30回ちょっとかって小学生でも分かるわけだし、
最大体力時限定の長いデータをテンプレ入りさせるほどじゃないと思う。
入れても>>5-10がなくなる分、テンプレ自体は短くはなるんだけどな。

アレな人に見られるのもイヤなので、もう消えるけど、スレ立ては>>980でいいのかな。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:50:16 Q0c8unJd
次スレは>>970がたてること、ってのもテンプレ入れていいんでないかな

>>980だと踏み逃げされた後余裕なくなるし

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:52:05 nQwShL0K
>>980で良いと思うよ!

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:54:37 nQwShL0K
連レスごめんorz
たしかに970のがよさ気ですね。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:55:20 B2ilUQ4J
そしていってらっしゃい

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:55:59 CHZoRQVM
>>970次スレよろしく

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:58:03 q861Bl9t
>>970
頼むぜ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 13:30:13 E6DAuhr3
>>970
ワロタwww
お願いしますw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:02:27 Q0c8unJd
さあスレタイはどんなのかな?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:10:22 1Nj4XbV1
もう三スレ目かぁ、最初立てた時はこんだけ毒好きが集まってくれるとは思って無かったなぁ。せいぜい単発スレがいい所かと思ってた。

今更だけど前スレのテンプレ不備ありすぎだったね、ごめんね。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:15:39 0laaNuGx
>>976
絶対に許さない
絶対にだ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:17:06 vL9Ww2ce
毒持ってるなー。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:25:43 nQwShL0K
ほんとごめん無理だった。
>>980お願いしますm(__)m


980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:29:13 9K85LDcc
おkがんばってみる

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:58:37 fqZm7IXI
>>980

2ゲトしたくない派だからこっちで

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:00:06 fqZm7IXI
テンプレあるのに2ゲトしたくないとか言ってる俺何なの…ゲリョスに毒殺されてくる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:11:31 Q0c8unJd
つ【クシャ一式】

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:16:00 fqZm7IXI
>>983
毒まみれってこんなに楽しかったんだな、初めて知ったよ( ´∀`)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:22:34 9K85LDcc
ただいま!
次スレスレリンク(handygover板)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:48:05 nQwShL0K
>>985
ロイヤルオーツ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:49:46 x+gaUEh8
さて・・次スレに行くか


988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:50:26 fqZm7IXI
>>985
なんかやっちまった、スマン

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 19:33:45 Da93bk2c
蓄積値3じゃないのか

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 19:47:22 1Nj4XbV1
>>989
少な過ぎね?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 19:49:51 IeH7ayqR
うめ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:47:51 UfY2y/jT
ID:RmVHV6NCは深呼吸して水を飲み
前後20レスを5回ずつ読んでから
さらに10分間空けて
冷静になってから書き込んだ方が良いと思う

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:02:08 RmVHV6NC
ハイハイ俺が悪かったよ
使えない糞みたいなデータ擁護するんじゃなかったぜ
テンプレにも載せなかったようだから俺の味方はいないんだろうな
ってか今更ほじくり返してんじゃねーよカスせっかく自分の非を認めて大人しくしてたってのに

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:03:26 +m/8Cuya
うめようか

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:04:20 NVp2KMlU
>>960でスレ立てりゃよかったのに
自分では何も動かないんだね^^

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:10:41 RmVHV6NC
>>960なんかで建てるかよ
そんなに伸びが良かったかよこのスレは?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:12:33 NVp2KMlU
埋め立てご苦労さまです^^

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:16:00 RmVHV6NC
いちいちムカつく野郎だな
うめ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:21:42 4qqI85dd
ファビョりすぎだ、少し落ち着いて埋め

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:22:51 kOscuA7r
1000なら毒殺される

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch