09/03/07 12:04:55 geVOVAZ2
すごいの発見
URLリンク(ikeikegirls.com)
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:22:39 neBwoYhy
風俗嬢落とすより宝玉落として欲しいです
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:38:46 0jLuAVA3
ゆとりは壁にぶち当たるとすぐ糞ゲー扱いするんだなwww
受験失敗→何だよあの大学。。。大学の悪口を掲示板に書き連ねる
ランゴスタに麻痺られて乙る→俺が悪いんじゃない。この糞ゲームが悪いんじゃ!
自分のガキが問題起こして校長室に呼び出し→お宅がしっかりと教育しないからそんな問題起こすんです!と逆ギレ
給食費払わず校長室に呼び出し→払って貰いたいんならもっと旨くしろ!と逆ギレ
恋人に振られる→逆恨みしてストーカーに
風俗店にて未成年のガキを発見→こんなところで何をしてるんだと説教。おっさんこそこんな所で何してるんだ・・
全部ゆとり脳wwww
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:02:29 dryyJ389
ランゴスタは高台周辺にだけいればいいのにどこにでも沸いてくるのは行動ルーチン調節しないただの手抜きだろ
二頭クエストで同期しまくるのも
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:11:41 Vwn09DDZ
kaiのクエ回しにガンナーでいったら
「火力のある剣士で来てください」とか言われた
ガンナーでいった方が火力を出せる自信があったけど剣士になってやったよ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:24:05 vIElrp62
そう言う奴ほど見た目の攻撃力しかみてないんだよな
弓縛りの俺は友人に「ちょwww弓強すぎるからオンじゃ封印しろ」とか言われたわ
弓縛りから弓とったらなにしてろってんだよ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:31:12 nVF5tgZN
ブーメラン縛り
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:36:58 h3TGIiX6
>>529
・蹴る
・ブーメラン、爆弾
・殴る
・サポ専(粉塵、角笛、玉、罠)
・矢切り
頑張れ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:44:45 a0/FqOE4
>>529
「弓弱すぎる」じゃないと話の流れに合わなくね?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:03:07 OK7OxKYn
愚痴ってか疑問なんだが、壁際の視界の問題ってシリーズ最初期から言われてた事だよな
それを未だに修正しないって、技術的な問題なのかコンセプト的な問題なのかどちらなんだ?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:22:43 j8eQ6FYC
激昂ラージャンのブレス喰らって死なないチャチャブーって何者なんだよ…。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:23:41 HU/aqd3U
オブジェクトを透かして見る技術はどっかのメーカーがライセンスを持っていて
それを実装すると金を払わなければならない
カプンコがそれを嫌がっているらしい
あくまで噂レベルの話だけど…
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:31:57 dryyJ389
>>535
同じカプコンから出てるガンダムVSシリーズは障害物透過するぞ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:50:13 LqBWNHEf
壁際のグチャグチャな視点の中でナルガの連続攻撃を避けると脳汁出る。
だから愚痴る気にはならない。成せば成るんだから。
成らぬは人の成さぬだよ。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:54:49 a0/FqOE4
壁際に吹っ飛ばされたらカメラ反転とか論外だろ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:56:39 7Em7beM3
壁際カメラはマジで糞
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:10:40 pWQLiNqN
>>537
高台付近でのカメラ回転がなければまだ許せないこともないんだよな
タイミング計って起き上がり回避しようとしたら寸前でカメラ回転して懐に飛び込む、なんてことも少なくない
どうせ登らないんだから高台は完全に消してよと思う
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:39:59 1tGGl9L5
>>537
視界むちゃくちゃの中適当に回避行動したらたまたま避けれましたってか?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:44:43 yKWJwkiL
>>537
ここは愚痴スレだからそういうのは余所で書いてくれ、荒れるから
>>541
おまいも噛みつくなよ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:50:44 j8eQ6FYC
はーい先生!スルーすればいいんだと思いまーす!
まぁ時期的にそういうのが増えても仕方ないか。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:01:45 148IK4Rn
>>543
そういう事言うヤツが一番煽ってるわ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:29:09 Qfr7c4A4
>>544
だからスルーしろって
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:25:43 AeL6cUsE
悪名高いマオウにいってみたけど尋常じゃないストレスを感じたからやめた
何あの雑魚の優秀さ
特 に ガ レ オ ス は 滅 び ろ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:28:17 UisEuKut
そろそろ「猫スキル:視点が勝手に変わらない」が出そうだな!
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:20:26 7RKyIXWV
素材が必要になったからドスガレオス狩りに行ったんだが、何こいつ。こんなに面倒な奴だったっけ…
音爆弾なかったら無敵な気がする
っていうかおいクソ猫。採取してねーで爆弾投げやがれ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 03:13:44 obA8kPD8
ドスガレオスは下位の頃、支給品ボックスに小樽爆弾が入ってて殺意がわいたな
あんなもんどうやって軌道上に置くんだよ…
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 03:44:52 mRkms8Vs
止まる場所大体決まってるんだからそこに置けよ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 04:01:36 zdZbcDY9
エリア2とか軌道が分かりやすいからそこにささっと配置
でも小樽爆弾って砂ブレスを吹いた直後に置くのを想定してるんじゃないの?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 04:07:16 7RKyIXWV
>>550-551
まぁ分かってるんだけど、時々とまらないですすーっと行っちゃう時あるじゃん?あれが…。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 05:44:12 5FsdyR+2
>>552
大剣担ぎな。潜っていようが切りつけたら飛び出てくる
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 06:43:01 pQgiEF7s
ドスガレオスはヘタレウス並のチキンなのにガレオスは妙に好戦的なのはどうして?
同じ種族とは思えないぐらい行動が違う
ヘタレの癖に何がガレオスのリーダーだよ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 06:44:25 S342nfDp
>>537は「俺スカトロAVでよく抜くんだけどおまえらも汚いとかキモイとか言わずやってみろよ。抜けぬは人の抜かぬだよ」
って感じだな。いろんな意味でズレてる
あ、スカトロが悪いわけじゃないよ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:31:27 GrGkHWeS
虫達がウザいってみんな欲張りだなぁ
面倒くさがらずに殺害orエリチェンしていこうよ
さすがにトトス釣りの時は酷いと思うけどさ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:57:39 8HpP3sSD
ストレスの度合いは、虫よりカニだ。
次点で猿。
ただG1旧密林のフルフルの虫は許せない。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:32:18 lI7a1ead
>>556
虫が無限沸きだったり最初は潜っていたときとかすごい勢いで逃げ回って倒せないとかあるだろ?
エリチェンしたって結局はどれかに当てはまるし
それに虫がまとめて4匹とかいたりすると剣士はその駆除だけでもはやストレスがたまる
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:36:13 VUzlf57Z
>>557はガンナーに10ガバス
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:58:17 mRkms8Vs
ガンナーなら散弾で一掃できる
あのランゴはランスで掃除するのがダルいわ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:56:52 veMSEO3e
毒煙玉と火属性遊撃手アイルーで少し緩和可能
掃除すれば狩れるからまだマシな部類だな
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:13:11 mCLgmQwn
大雷光虫もうざいな。
影が見えない場所だと距離が分からん。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:15:26 ABinpqvo
毒煙はともかくオトモ連れていくのはランゴを増やすみたいなもの。
下手すればランゴ以上に邪魔にならないか?
オトモが居るとすごく戦いづらい。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:16:47 mRkms8Vs
フルフルはこっち狙ってくれんと今作では突進もどきがウザい
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:22:00 rLPKpEKn
オトモに散々邪魔されたあげく、ギルドカードに
「オトモの活躍…サボりすぎ!」とか書かれちゃうんだよな
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:09:31 /aMvfGKM
最近、ランスに面白味を感じだした。ガ性ガ強つけて強壮飲めば怖いもの無しじゃん!みたいな。
で、調子に乗ってテオ討伐に向かったら‥‥‥
忘れてたよ、奴が纏う炎バリアの事を。
テスカデルソル作成ロードの第一歩目で、野望は見事に粉砕されたさ。。。
ガオガオうるせーっちゅうねん!チクショウ‥orz
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:55:03 5FsdyR+2
>>566
とりあえず最初に出てきたの
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士
-----------------------------------------------
クロオビXキャップ
バサルUメイル 強壁珠
バサルUアーム 絶壁珠
バサルUフォールド 絶壁珠
バサルUグリーヴ 強壁珠 強壁珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[492] 火[3] 水[11] 雷[11] 氷[7] 龍[-5]
地形ダメージ無効
ガード強化
ガード性能+1
気絶倍加
-----------------------------------------------
気絶倍加つかないのもいっぱいあみたいだし、好きなん選びな
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:28:04 mRkms8Vs
>>567
よう、にわか
対テオでガ強化の必要性について詳しく聞かせてもらおうか
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:08:44 /aMvfGKM
>567 ありがとう。漁ってみる。
>568 よう、噛み付き亀。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:36:53 8fh4rTnJ
ランスでテオは行った事無いけど、ガード強化はいらないと思うぞ?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:51:00 mRkms8Vs
>>569
ガ強無いと防げない攻撃がゼロなのにどう使うんだよ
グラビにも使えるって言うなら心眼無い時点でパァ
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:05:08 /aMvfGKM
仰る通り。試しにガ性1だけで行ってガ強が要らないのは確認済みだけど、付いちゃう装備だから外しようがないさ。暁丸覇。
火と龍が-とゆう、はっきり言ってテオに着てくにはお門違いな装備だけど、これに惚れちまったから‥‥しゃーないべ。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:06:45 71RbAmEp
喰らわなければどうということはない
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:12:00 mRkms8Vs
対テオで火耐性-気にしてる時点でもうね
万が一の事故死防止にはなるが
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:48:31 /aMvfGKM
テオの、本来なら回避一択のブレスの中に入って顔をチクチク。
一歩間違えば真っ黒焦げ的ゾクゾクが癖になるぞ。
お主もどうだ?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:33:04 6/bZ+EaB
ショウグン様をハンマーでやったけど、疲れるな…
それとヤミザミを考えたバ開発は肺炎にでもなっちまえ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:35:44 ZuY5nwp2
>>576
お前が肺炎になりそうだw
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:45:20 6/bZ+EaB
なんか違和感があると思ったらガミザミだったか…ヤミザミとはこれまた新しいモンス。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:03:36 IVuGmUDm
最初から始めて弓縛りでギザミ戦で初失敗
ガミザミ2匹来たらもう無理ポ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 03:52:56 TP+5bjhV
良いゴム皮が欲しいから、G級の素材ツアーやってなかったしゲリョスですからツアーに行ったら3乙…
一向に腕が上がらない私にイライラする
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 04:33:50 TP+5bjhV
今調べたら、ゴム皮の特上皮は亜種からは取れないんだね…
どんだけバカなんだろ…
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 04:50:56 k54HXRMY
ガレオス種とガノトトス(亜種含む)は滅びてしまえ!!
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 05:32:02 9znVUCqS
足を引き摺るドスガレオスを見てから言って貰おうか
アイツの可愛さは異常
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 06:24:26 kWK8CNr2
キューンキューン鳴いて足引き摺ってさ……いたたまれない気持ちになるよ……
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 06:47:13 RjkUCPmH
俺様をさんざコケにしたんだ!!そのくらいじゃ騙されないぞ!!
寝たまま滅されるがいいわ馬鹿共めっ!!!!
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:07:44 dNSDVbld
んで足引きずりながら眠るの確認して近づこうと思うと
泳いでるガレオスのヒレがドスガレに当たって起きちゃうんだよな
親分寝てるんだから子分はそっとしておいてやれって。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:32:45 Vxf6qOYL
憎らしい奴も足引きずったり寝たりすると可愛いんだよね
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:55:59 UdhYDPyy
うちの旦那か
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:57:59 SRmImzPh
>>588お前の旦那は足引き摺るのか
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 17:05:04 vDsWqvXz
ちんこ引き摺ります
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:22:32 BNwQB1tF
幼稚園の遊戯「アリババと40人の盗賊」をクリスマス会で発表したとき、
俺は盗賊の一人の役だった。
壷に隠れてアリババの妻に煮立った油注がれてぶっ倒れた後逃げるシーンで
他の4人が肩をかついだりおぶさったり二人一組の中、
俺だけあぶれて一人で足を引きずって逃げる役だったんだ。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:43:19 fqiklyc0
糞蟹があまりにもうざいんでちょっとガルルガ君をハメてきますね^^
何でゲームで苛々しなきゃいけないんだよ…
バ開発は割れた窓ガラスで怪我しちゃえばいいのに
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:22:59 r65QUtin
蒼レウスの炎喰らってギリギリ体力残る
↓
秘薬飲む
↓
ゴクッバチィッ!
↓
倒れるハンター
頭上には青光りするアイツの姿
ついでにG級蒼レウスの寝床に
キングチャチャブーとかやめてくれよ……
突進イノシシとか大雷光虫とか
キングチャチャブーとかチャチャブーとか
なんだあのステージは
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:48:07 8LXBfIon
ババ亜種とかナルガとか何で単体クエが二種類あんの?
誰が視界の悪い旧密林や小蟹いっぱいの旧沼地を選ぶんだよアホか
大雷光虫はボスのファンネルと化してるわ、トカゲやサルはステップで避けまくるわ、
小蟹は掃除したいのに中々地中から出てこないわ、ランゴやタロスは殺しても尽きないわ、
ガオレスは掃除しようとすれば逃げ、ボスと戦ってると背後から襲ってくるわ、
一番楽しいのが全然狩りっぽくない大闘技場クエってどういうことだよ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:11:01 1Vxo2eRx
狩るか狩られるかの演出?
面白くなければ意味ないでしょ
誰が金出してストレスゲーしたいっつーのよ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:22:09 A5V0jfBx
フルフル@旧密林のエリア移動
4→(6→7→8→9)→10
いくらなんでも遠すぎないか
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:39:47 oZmJj7AC
足引き摺るモンスが可愛いだと?
貴様等、グラビの死ぬ死ぬ詐欺にどれだけのハンターが犠牲になったか忘れたのか?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:54:55 xjVFKK4b
村上位の、モノ+亜種の二頭クエをやる事、十数回。
正直もう不要なモノブロスハートが「出なかった」の、たったの一回。
目当ての上質な…角が出たの、たったの三回。勿論、毎回折ってる。
どう考えても確率おかしいだろ…
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 04:42:49 wHaggXZc
匠作れ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 04:46:23 +qbDRSpn
>>598
大連続でやれよ。基本報酬でもでてくるぞ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 05:23:52 iK/h3N6z
みんな目玉焼きには何かける派?
俺は味の素と醤油なんだが
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 05:59:09 MytbKQH3
目玉焼きは嫌いだから食べないでござる
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 06:52:23 guVhLYOB
まぁ、愚痴スレなんだからムカついた事を吐き出してればいいとは思う。しかし‥
ざっと読んでみて2chの中でも最悪に頭の悪いスレだよな。中には真っ当な意見もあるにはあるが。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:03:20 dMH+lTKo
名人様乙
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:14:47 1Vxo2eRx
>>603
統失乙
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:26:52 sccyBC22
>>601
BPとポン酢これ最高!
俺…
いつになったらモンハン飽きるんだろ…
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:13:31 8ibX1vlg
モンハンは狩猟として楽しめる要素を全て取り除いた上で狩猟で遊ばせようとしてくる、そんなゲームです
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:37:11 ZWHsKoTY
ヴォルエリアがすげぇ戦いづらいんだけど、何あの狭さ
何を考えてあんなに狭くしたのか意味わからん
普通にFの火山9&10持ってこいやバ開発
あとP2G版の火山9&10とかGJテオの火山7岩ハメ&火山8未発見ハメ、
雪山深奥の採掘裏世界、P2やFから残ってるアカムの高台乗せバグハメ
など様々なところにハメ安置できてるとこ見るとP2Gそのものが
いかにハメ対策が露骨&不完全なのかがよくわかる
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:44:59 CCfVWdh8
>608
はめ対策なんて、高台封じとランゴがいれば充分ですwww
って考えなんだよ。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 10:02:31 RwDmWyzH
ウカム採掘は許してやれよ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 10:06:22 YmtGGzjZ
効率主義のFとは違うんです
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 12:26:11 j3G4uT+1
高台なんて始めから使わせたくないんなら設置しなきゃいいんだよ。
エリアが狭くなってかえって邪魔。
雪山のキリンなんてキリンのモーションまで変えたのに未だに岩が設置されてるし、余程高台使われたくないんだろうね。
だったら高台ごとさっさと撤去しろや糞スタッフ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:01:31 64MQ1N4K
高台が不自然すぎる
高台なんていらんから戦闘できる広さの坂をだな
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:11:26 iK/h3N6z
>>606
BPとな…
バナナピューレなんてかけちゃうの!?
参りました
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:13:12 6AcpXgsN
もう全モンス闘技場でいいだろ
高台さえ封鎖しとけば地形ハメもできないし開発の望んだガチ勝負になる
俺らもエリチェンしなくてもいいし楽
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:15:58 64MQ1N4K
どこどこに予め罠を張ってそこに誘い込んでといった要素が皆無だからな
戦闘中採取することも無いし
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:45:48 JaQjztDm
>>606
ポン酢最高だよな。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:24:38 uHW9TGDB
>>616
それやってる奴がいるんだぜ…
エリチェンの着地ポイントに爆弾置いたり、
けむり玉使って気付かれないように行き先に落とし穴おいたり…
俺がやってるわけじゃないけどさ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:32:24 ljXipHn8
罠が3分しか持たないからあらかじめ張っておく意味が全然無いよね
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:52:37 xrXQ6AIE
しかも一人一つしか設置出来ない
開発はパーティプレイマンセーなのか?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:59:08 UaUdkaDE
>>594
Gナルガ単品は旧沼地じゃないと報酬に天鱗無いんだぜ
マジキチ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:58:52 aY7aWOrQ
>>620
公式設定で「ハンターは罠たくさん置いちゃダメ」って逸話(教訓?)がある
5人以上で戦うと不幸が起きるとか、迷信がやたら多いよな
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:12:37 lIZCOFOH
旧密林でガノトトス亜種2体だと?氏ねバカ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:23:19 OdJ66GPO
>>622
そういうの作っとかないと
「100人で行けばすぐ終わるのにこの世界の人間馬鹿じゃんww」とか言われるからなー
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:37:45 6AcpXgsN
その迷信を信じてるこの世界の人間は間違いなく馬鹿だけどな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:50:59 Ir74XpKH
迷信というかココットの村長の仲間が死んだという設定のはず
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:53:41 fHhLdqSu
恋人だったっけっか?
まあ世界観と愚痴はまた別の所に存在してるってことだろう
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:57:04 87IzZ9it
シュレイド城の門みたいに、モンスターを誘い込むとトラップ発動!みたいな要素がもっと欲しかった
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:46:46 iK/h3N6z
>>617
ポン酢かけるとそんなに(゜д゜)ウマー?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:54:46 G5UopUUh
気になるならやってみろよ。やればわかるさ!
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:34:39 /74f36XX
罠制限の話はドスの村掲示板に。
あるハンターが自分の周囲をシビレ罠で囲んで自分を囮にしてモンスターを待つ作戦を。
しかしお腹を空かせたモンスターは帰ってしまい、取り残されるハンター
気が付くと完全にシビレ罠に包囲され身動きできなくなり、衰弱してギルドに救助されたと。
以降、罠は一度に一つだけ、とギルドで制限されたそうな。
時間で消えたりハンター自身に効果なくなったのもこのせいじゃないかな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:40:24 ljXipHn8
そんなの知ってるからどうでもいいんだけどなんでダメにしたのかな
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:41:10 fHhLdqSu
ハンターに効果なくなったなら張れば良いのに!張れば良いのに!
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:26:39 k7OGz55Q
村アカムノーダメ5分針
ウカム2死30分針
潜り突進氏ね
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:43:27 cWaOKfwk
罠規制とかパーティー組んだら設置し放題のくせして
良く堂々と説明しようと思ったなバカプコン
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:49:25 aY7aWOrQ
せめて1エリア1個とかな
それともう少し長持ちするようにして欲しい
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:49:45 fWPYIXWM
レウス2回討伐して重殻0とか・・・
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:04:34 UaUdkaDE
ハンターが罠踏んでも発動しないし説得力ゼロだよな
シビレ罠はゲーム補正にしても落とし穴は絶対人がかからない仕組みじゃねえか
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:25:15 /74f36XX
「セットした罠を回収」が欲しい
蟹にシビレ罠置いたらエリチェンを何回されたことか。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:26:43 oOn0WROv
レウスの秘玉が出ないって愚痴
そんなにレアでもねーくせに
何回やらせれば気が済むんだよ
さっさと出しやがれ糞がっ!!
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:01:35 V4PzamBs
捕獲できんでもいいからウン古龍に罠効くようにしろや
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:59:10 7cWKH71Q
何で霜降り寄越さないんだよ……この包茎野郎!!!!!
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:02:49 oSnZ8ZWx
>>639
蟹に限らず、そんなにエリアに留まってないはずなのに罠を仕掛けたとたんにエリチェン
されるのは理不尽だよな。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:25:31 mepl6C4n
罠仕掛けると同時にエリチェンが怖いから
捕獲可能になっても一回エリチェンするの待つ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:54:28 NhI+/Sdc
レウスが遭遇してすぐにワールドツアー*2
これだから空の王者(爆)は……
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:00:58 gtSWl7UU
空の王者ワロタw
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:23:14 4cLy0wuh
敵の行動の種類が少なくてワンパターンで体力だけは高いから間延びしていつも終盤には飽きてる
上位装備で下位、G級装備で上位と戦ってるときが一番楽しい
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 03:21:42 hj77XT4b
>644
塔銀レウスで適当に罠しかける。
↓
何故か突進しない。
↓
ようやく突進。
↓
直前で罠が壊れる。
↓
乙。
レイアが12回連続でサマソルやりやがった。
嘘だと思うがマジなんだ。
バグったかとおもた。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 03:37:26 uNJrAL9I
会社の先輩とモンハンやった時二人ともランク9だがティガの爪取りたいらしく上位に付き合わされた。別にボコルだけだしG装備で行ったんだ・・・すると
開幕先輩「ヤバイ ヤバイ ヤバイ」『ブリッ!』・・・マジ死にそうになった
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 03:46:15 a/AYZOhZ
うんこもらしたのか?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 03:59:55 OZ1ZcgVb
>>649
さかな さかな さかな
さかなをたべると
あたま あたま あたま
あたまがよくなる
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 05:08:56 Wnv9b0ei
>>649
社会人にもなってそんな文章しか書けないなんて恥ずかしいネ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 05:30:50 0GFn5WvF
おいヘタレウス
何が空の王者(笑)だ
空の弱虫に改名しろ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 06:01:42 POYPToCd
とりあえずカメラ
いいからカメラ
何はなくともカメラ
PS2初代モンハンをやってる友人がよく文句を言っていたが、身をもって体感している
あと旧火山の屋内エリアなんであんな暗いの?
ラージャンが壁にとけこんで距離感がつかめません
PSP3000買えってことか?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 06:15:57 H4HQFxpB
春だからか、変な子が増えた。
無知なのは構わないから、調べるぐらいはして欲しい。
分からないことが多いからって何度も聞くなよ。粘着しなさんなよ……!
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:16:15 /hdw4rJ6
>>654
これでも改善したほうなんだ
初代はもっと凄まじい
コンマイのバカタレ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:23:16 ZCjJODkM
文句は金払わないカプコンに言うべき
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:48:22 Qb3NI0EI
クシャル飛び過ぎだろJK
攻撃可能とはいえレウスよりひどい
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 11:28:16 PwelUj3H
あいかわらず古龍が酷い。クシャとナナは多少マシになったとはいえテオとナヅチは何度もやる気がしない。
ミラ系やラオなんてただの作業だし。開発はこれやってて面白いとでもおもったの?
あとG級はあきらかに改悪。理不尽モーションと糞攻撃力で手強いとかもうそんなレベルじゃない。ただマゾいだけ
ついでに言わせてもらうと上位にいくほど防御力が空気になっていくのはどうなのよ?
あげくの果てに根性(笑)なんてスキルつくっちゃうありさま。そんなの作るくらいならちゃんとバランス調整しろよと
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:16:16 PKsIRK5R
ナナは良くなったよな
弓とかボウガンだとあいつ楽しくて仕方が無い
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 13:00:58 3eQM5z2L
初めての旧砂漠、敵はドスガレオス
ある程度ダメージを与えると逃げるドスガレオス
初マップなので追いかけるが迷いまくる
結局たどり着けないまま睡眠完了
ペイントも切れ、それと同時に支給品到着
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 16:08:32 dvz1jDzj
クエスト埋める作業はもう飽きたお…
なんで同じ場所で全体防御と一部モーション以外同じモンスターを狩るクエストがこんなにあるんだよ…
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 16:16:55 lXk75qDG
モンスの起きハメ頻度がパねぇ‥‥特に壁ぎわなんか糞カメラも有って最悪!
設定した奴らへの怒りしか沸いてこない。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:55:47 sxkaI/kb
>>660
俺どうしてもナナの突進苦手だわ。
軸合わせし過ぎ。
テオはただでさえ攻撃チャンス少ないのに、ピンポイント爆発(笑)
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:03:12 PKsIRK5R
>>664
近接だと相変わらずウンコなのは同意
でもガンナーだと最初の唸ってる段階でカーブの有無を判断できて面白い
試しに連射弓で斜め前ぐらい維持して戦ってみ、カーブの度合いまで分かる
とにかくノーモーション突進(笑)が無いのがいいわ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:20:49 yVZPBHvy
アカム倒したあと初めてG級に上がってヒプ2頭やった時、緑ゲージが
心眼ないと使い物にならなくなっていたことには吹いた
火属性大剣でいったんだが青ゲでは全く弾かれなかったのに緑ゲになった瞬間、
急に奴の翼あたりで弾かれるようになっちまうとは
他にもフルフルやギザミなど上位までは緑ゲで十分だった奴らがG級だと
単なる硬肉質モンスと化してたし、バサルやグラ、ミラ系なんか片手以外では
白ゲでもカチンカチン弾きやがる
紫でやっと通るんだね、何この超糞肉質モンスは
どうやらwiki見てみたら下位&上位では弾かれ判定25%だったのが
G級だと弾かれ判定29%まで引き上げられてるんだな
これじゃ道理で緑ゲージなんて使い物にならなくなるわけだ(´・ω・`)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:30:19 PYJttSah
緑ゲージって何だっけ・・・
ナズチとか紫でも弾かれる超肉質
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:51:54 NyD2t8uL
さっき2ndキャラでガルルガに行ってきた。
パニック走り>連続ついばみ>パニック走り>連続ついばみ>パニっk(中略)ブレス>パニック走り>連続ついb(ry
(中略)サマソ>連続ついばみ>パニっk(中略)エリチェン
ふざけんなwwしかも嘴突き立ててくる攻撃に凄まじい亜空間あり
1stで出なかった翼2個くれたから許s・・・許せるかwwwwwww
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:58:25 gTYILwaS
>>666>>667
どんな肉質でも撃ち貫くのみ!
っガンス
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:14:08 9JHQZeqJ
テオのノーモーション突進はウザイよな。
しかも強い技ってことを知ってるかのように、プレイヤーが横にいようが後ろにいようが
突進しまくりの糞アルゴリズムだし。
そりゃノーリスクハイリターンの技を連射しまくりゃ強いにきまってるだろ。
ガイルが溜めなしでソニックブーム連射してるようなもんなんだから。
開発者はそんなんが強いとか本気で考えてるのか。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:15:17 1Mjg2dzS
ガノトトス死ねえええええええええええええええええええ
まじでえええええええええええ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:14:24 NhI+/Sdc
起き上がり薙ぎ払いグラビーム*3で死んだ
意味わかんない
グラビ無双の何が楽しいんだよ無能のバ開発
ビームしか撃たないとか面白いとか思ってんの?
あと紫ゲージで弾くとか何考えてんだよ
1億と2千万回死んでこいよ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:28:39 PKsIRK5R
かといって突進は突進で糞だし歩いて高速尻尾回転とか論外
あれ?グラビって何一つ面白い要素無くね?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 01:42:23 ASLsHMUE
プ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 02:28:43 TCSuiL5o
むしろグラビはビームだけうってりゃいい
どうせ作業にしかならないんだから、変にジタバタすんな
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 03:41:17 Qe4obBfH
アーオアーオ→グルングルン
マジで鬼畜だわガード武器か回避+1以上ないと俺には㍉
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 05:14:20 yANoonqG
なんなんだよ黒ディアは?あ?
ライトで武器しまえないと死亡かよ?閃光の範囲狭すぎだろ~よ?
こんな糞はハメしかやらんよ、アホくさい
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 05:21:58 JEBOiL6E
トレニャーさんに雪山へ行ってもらうと高確率で瀕死帰還。
ポイント半分でいいから返して。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 06:51:25 Cbypry/r
Gガルルガいくらなんでも硬すぎるだろww
紫大剣溜め3で弾かれるとは思わなかったわww
笑うしかないわこんなのww
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 09:15:07 vWchi5iu
何のために弾かれ判定29%にしたのか意味不明
紫ゲージ実装でよく斬れるようになったぞワーイ…じゃなくて緑ゲージが
ゴミ性能になって相対的に切れ味が一段階低下しただけじゃねぇか
せっかくデフォで白ゲの武器あるのにそれすら弾くバサやミラとかダイヤモンド
みたいで爽快感ゼロ
そんなに心眼付けて欲しいのかバ開発は
切断武器で終始心眼デフォとか馬鹿じゃねぇの
大剣・太刀・双剣・ランス・ガンス使いは弾かれ無視攻撃使わないと涙目
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:18:29 9QahJRsE
おかげで切れ味+1が必須のようなものだからな
もっと装備を選ばせて下さいっていう愚痴
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:42:46 UnrQOPzA
>>676
一旦武器しまって、向かって左側グラビから見て右側を走って通り抜ける
慣れればしまわなくてもいけるよ
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:29:12 2svaU35e
JUNPタル爆弾とかまとめて引き換えられるようにしてくれ
チケット100枚貯まったから交換しに行ったら一回で交換できるのが3個平均とか勘弁してくれ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:33:50 XSwIp69U
チケットと言えば、アイルー食券も上ばっかり貯まるのなんとかしてくれ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 13:12:13 a1IwN4bb
アイルー食券は多く手に入る割に使い道少ないもんな
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 13:17:56 eAHMXDoC
kaiの下位クエ部屋に金色アーティで来てデンプシーで初心者飛ばすヤツなんなの
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 14:30:16 5j0Sd2qy
モンハンはG級と一部古龍はマジで糞ゲーだよな
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 14:34:07 MotITLCu
>>687
カニ(特に雑魚カニと天井や潜りの時間稼ぎ)とランゴスタも追加してくれ。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:54:32 ALfZgOcq
ゲームに対する愚痴とは違うが、
みんな素材入手確率の計算間違いすぎw
ラオ天鱗、剥ぎ取り3%で9回剥ぎ取れば入手確率27%!
なワケねえだろwwwwwwww
足すなwww小学生かよwww
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:14:03 Mzg7N+Bf
分母も足せよ、と突っ込んだら「は?」て言われたことがある
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:17:44 2I+6PpSs
>>690
は?
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:22:54 qxRu5wQs
>>690
100回狩っても確率変わらないwww
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:24:35 KDUGvErZ
足して27%の方がまだ近いわけだが
1個も手に入らない確率が0.97^9=0.76だからな
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:37:04 JJNJkn00
初めて白光クリアしたんだが剥ぎ取りで黒龍素材5個、上手く剥ぎ取れませんでした2回で白龍素材2個とかふざけてんのか
カメラも起き攻めもランゴもカニも潜りもワールドツアーも我慢出来たが、これだけは勘弁ならん
開発は本当に死ね
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:37:48 Mzg7N+Bf
>>692
3/100+3/100+3/100+...
ということを言いたかったのだが...間違ってるのか?わかりにくかったらスマン
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:44:09 Mzg7N+Bf
完璧な間違いでした。
いってきます
orz
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:44:25 vL2DMRt5
>>695
3/100+3/100+3/100+3/100+3/100+3/100+3/100+3/100+3/100 = 27/100
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:51:02 zI5lpYc8
>>693
0.73じゃねえの?
27%じゃん
実際には26%のが近いけど
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:53:03 Mzg7N+Bf
往生際悪くてスマン
3n÷100nてことですね。今度こそ逝ってきます
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:07:45 60G7rS2Y
確率問題苦手な奴らばっかでフイタ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:19:36 1sGpP5nT
回数が増えても確率は変わらんのじゃね
1狩で1個以上入手する確率なら別だけど
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:19:45 tJ0ms2qH
97パーセント×9が一枚も手に入らない確率な。
693の計算が正しい。
で97パーセント×9がおよそ76パーセント。
1枚以上手に入る確率が100-76で24パーセントほど。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:31:38 QX0IQOUO
9枚手に入る確率は皆大丈夫だよな!
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:33:07 lr/yAEp2
>>703
センサー的に100%無理
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:27:26 2/dDm3PX
>>694
同意
マジで開発どもは色盲じゃね?と思った
こんなのが延命措置のつもりか知らんが、確実に『モンスターハンター』の命を縮めてるのは間違いない
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:36:18 7roZTbFw
>>705
俺のストレスがマッハなので、俺の寿命も縮めてるハズ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:49:06 57PegEzX
黒ディアG級単品にて
剥ぎ取りで角竜の牙×3、破壊報酬で黒巻き角×2
報酬で確定素材以外はカラ骨鎧玉系のオンパレード
G級やる意味ねぇワロタ
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 19:23:42 R5GhGEYC
>>682
あれだろ
お前ヘビィに死ねって言いたいんだろ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:09:51 JJNJkn00
>708
グラビの進行方向右に一回ロールすれば、尻尾の一回目は当たらん
続いてグラビから離れる様にもう一回ロールすれば尻尾の範囲から出れる
体当たりが来てもトトスみたいな亜空間判定じゃないから先ずあたらん。死ぬ死ぬ詐欺の時もこれでOKだ
まあ大人しくライトか琴で行くかガ強ランスが楽だがな
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:31:14 vst7U6Xq
>>708
ヘヴィなら、そもそも尻尾当たる距離で立ち回らんだろw
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:10:50 fNB9UDUl
装備やスキル系の愚痴で
「○○必須かよ!」とか見たりするけど縛りプレイかなにかしてるの?
例えば高級耳栓とかも必須と思うなら付ければいいし
ガード出来る武器なら付けなくても良い訳だから
別に変なこだわり無い限り文句とか出ないと思うんだけどね
その一着しか使わない訳じゃあるまいし必須と思うならそいつの時だけ着替えたらいいと思うわけで。
しかも今回のG装備やたらとスロ多いから匠なんかも付け放題だし装備の自由度高くない?
縛りプレイしててガード出来ない武器で
なおかつ耳栓禁止とかならそりゃ喰らうだろうけど
自分で縛りプレイとかする奴が一々愚痴とか言うのも変な話しだしねぇ…
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:26:48 vTtO9rnF
狩りで時間制限とか‥‥‥アホか。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:12:08 tklSYPHS
激運までつけてるのにラオ天鱗がまったくでない
何回この作業やらせるきだよ
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:17:09 iOW9BibU
ラージャンのジグザグステップの判定なんとかしてほしい
持続長いわ判定強いわで、時計回りに走っててもよく引っ掛かる
終わり際の勢いが消えたあたりは攻撃判定消してほしかったな…
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:55:33 R5GhGEYC
>>710
怒り黒グラの脚引きずり尻尾回転は速さが尋常じゃないぞ
はじめの一歩の一歩と戦った選手の気分だわ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:59:15 dFRQZzCD
>>712
むしろ30分以上かかって、たとえ理不尽死でもその時間が無駄になる仕様の方がダメかと。
今のモンハンは時間がかかりすぎる。
もうちょっと手軽に遊ばせて欲しい。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:30:45 u9wSVSVP
このゲームは本当に面白いと思うんだが…起き上がりの瞬間にハメられて乙るのは何とかならないのかって愚痴('A`)
一撃食らって吹っ飛ばされたら死亡確定じゃねーか
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 02:26:38 LFBdvo7n
>>716
そんなに時間掛かるもんかい?
武器の相性もあるだろうけど
G級単品なら相性悪い武器でも20分前後
金レイア相手に翼に攻撃が届かない片手剣持って行っても15~16分くらいだったし
相性バツグンのやつならそれこそ5分針で終わるんじゃね?
大連続やラオ、ミラなら30分くらいかかるのもわかるけど
武器やスキル揃った後なら40~50分も使うやつなんて滅多にいないと思う
まあ武器が出来てないとかG級あがりたての下積み状態なら時間掛かるかもしれんが
そういうのは後からどんどん武器が強くなって
早く狩れるようになっていく楽しみがあるから頑張るんだぜ!
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 02:59:49 IcnEN7x9
そりゃG級装備が強いだけだろ
下位~上位のうちから15分で終わるようなゲームだったら誰も文句言わねーよ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 03:05:26 iJ/75DER
>下位~上位のうちから15分で
練習すればそれくらいはいけると思うんだが
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 03:30:08 soTqssF+
>>666>>667
覇王剣クーネエムカムという武器があってだな
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 03:31:21 gAkPoS7V
黒グラビモス、黒ディアブロスなんか相性のよさそうな武器で
いっても20分以上は平気でかかるぞ
もちろん爆弾罠フル活用
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 03:37:21 soTqssF+
>>722
下位上位はフルキリン装備でクイックキャスト(上位なら改)
グラビならフルで罠使い、ディアなら閃光漬けにすりゃ15分以内には終わるぞ?
まぁどのモンスも知識ありきってのは問題なのかもしれんがね
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:04:37 LFBdvo7n
>>722
その2匹なんてG級でも弱点がしっかりしててやりやすい奴じゃないか
黒グラビは属性強化龍頭琴や
属性強化最大生産阿武で水冷弾のみ撃って遅くてもソロ15分以内
4人PTでラオート3、阿武1とかだと睡眠時落とし穴に入れて水冷弾撃つだけで
落とし穴から出る事無くおだぶつ、実に討伐までの時間なんと3分!w
黒ディアなんかも属性強化ウカムライトか散弾強化荒神で
閃光にはめて撃つだけでソロのファランクスでさえ10分前後
難しいテクニックさえ使わずただ撃つだけでこんなもんだぜ?
知らなかったり試してなかったりで愚痴の出る理由はあるんだろうけど
「時間が掛かるからツマンネ」とかなる前に色々調べてみても良いんじゃないかな?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:12:52 ahA4P6TM
質問スレなら立派なアドバイスだが、愚痴スレじゃあ野暮な名人様になるだけさ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:27:19 soTqssF+
まぁウカムライトやらアブソやら薦めるのはいいが
作れるのはディアやグラビの後だからなぁ
人によってはラオ天麟すら出ないからラオート薦める前に作りやすいのを教えたほうがいいんじゃないかと思うんだが
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:35:25 IcnEN7x9
つーか罠閃光ボウガンばっかだな
それで早く終わるって言われてもな
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:45:45 eRPkNY3z
時間がかかって怠いってのの解答には、時間効率を考えて罠閃光ボウガンになるのはしかたないだろ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:49:16 soTqssF+
>>727
つまりラー相手にガンスで効率よくやれと?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 05:24:46 TqN2iqoa
やめやだれくもっされぎゃあ!!
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 07:12:46 IcnEN7x9
>>728
いやボウガンでしか使えない戦法だろそれ
しかも何回も倒して弱点部位や弱点属性まで分かってないとできないハズの戦法だし
そんなもん引き合いに出す方がおかしいんじゃないの?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:05:05 wUQPSSb4
>731
PSPとモンハン4台ずつ買ってソロプレイすれば閃光60発使えるから技術なんか要らないよ
エイミングに技術が要るなら敵の方向いて散弾撃ってりゃいい
白光が今週中にクリア出来なかったら、4台は無理でも2台目買ってただろうな
自分が下手なのはわかるがあまりにもストレスフルなゲームだよな
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:11:32 soTqssF+
>>731
おまえ>>727の時点で言葉足らずなのを普通にレスされただけだろ
それをおかしいとか・・・・・・・
知識ありきがでなく初見のプレイヤーでも10~15分くらいで手軽にクエ出来るようなゲームにしろと言いたいのか?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:36:18 IcnEN7x9
>>733
別にそんなこと言ってないが
つか、言葉足らずって?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:37:21 HCAP7Sat
>>731
>しかも何回も倒して弱点部位や弱点属性まで分かってないとできないハズの戦法だし
弱点属性や弱点部位も知らずにただ暴れてるだけなんて晒しスレで叩かれてる厨くらいのもんだろ
今のご時世攻略本やwikiでいくらでも簡単に調べれる事を「分かってないと出来ない」とか言われても
最初から調べる事を放棄してるようにしか見えない訳で…
そもそもモンハンって弱点部位や弱点属性を知らないでやるゲームじゃないだろ?
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:02:53 w5s+Q2gB
最初は解析サイトとかもなかったから明確な弱点を知らずにやるゲームだったから
そこまで断言されると否定したくなるけどな
それこそ攻略本出るまで血飛沫や手応えだけで判断してた
だがもう誰でも見れるネット上に存在する以上
分からなかったらまず調べろとなるのは仕方ないな
2ちゃんに来る奴がwikiくらい見れないってこたないだろ
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:06:18 IcnEN7x9
>>735
攻略本を見る見ないは人の勝手じゃね?
人からタダで得た情報のくせに偉そうにするなと言いたくなるな
まぁ名人様は簡単にクリアして愚痴こぼすようなことも無いんだしこんなスレ見てても意味無くね?
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:31:32 soTqssF+
>>737
まぁこんなくだらんことを真剣に議論する気はないのはわかるが
おまえはさっきから適当にレスしてるだけで何の主張にもなってない
>>727に>>728が普通にレスしたのに対して
知識ありきの戦法を引き合いに出すのがおかしいとか
後だしジャンケンみたいじゃんよ
>>727の時点で>>731のような説明も加えるべきだったな
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:35:38 IcnEN7x9
いいからお前らは4人PTで罠閃光フル活用して最強ボウガンで敵モンスをフクロにしとけ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:44:29 Qxehq1pg
だーかーらー
ここは愚痴スレッド!!
わかってて愚痴言ってる人もいっぱいいるんだから、
したり顔で正論言うのは間違ってる云々じゃなくて
単に無粋ですよーって事だよね
俺も最初はガンナーだったから
「ガノスの亜空間?只の的じゃんww」とか思ってたけど、
改めて近接始めてみると、近寄るのさえ怖い。
でも近寄らないと攻撃できねえww
みたいな気持ちを愚痴スレに書き込みたくなるんだよ
ガンナーで楽なのなんかわかってる。既にいっぱい狩ったから。
でも近接で倒したいんだよ!
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:02:35 fZpTLfvw
罠は本当に恐ろしいからな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:15:22 qM6v5elz
愚痴は所詮愚痴っていってもなぁ…
・PTプレイすることで解消出来る愚痴
・書き込み出来る環境でありながら調べないで愚痴
・何にも考えず愚痴
こやつらはどうしようもないね
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:31:10 CxHTAddj
どこの○○使いのスレでも質問してる人がいると
かならず閃光ハメで○○分くらいで楽勝wとか○○討伐できない
なら閃光ハメでやれば楽だよwとかそんなことばかり言う奴をよく目にするけど
そりゃあさ閃光でハメたら確かに楽だけどさ本当にそれでいいのかな?閃光にたよりきりで○○使いなのかな
これじゃあ[閃光玉使い]じゃないのか・・・・・・って愚痴。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:57:23 EK47i9RR
知識ありきがでなく初見のプレイヤーでも10~15分くらいで手軽にクエ出来るようなゲームにしてほしいぜw
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:01:00 jgRsNzth
なったとしても制限時間が20分とかに改変しそう
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:08:51 CAMruF1G
春じゃのぅ。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:17:43 h3vuQCLq
俺は逆だな。例え数時間費やそうとも、3乙以外は依頼達成出来るほうがしっくりくる。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:26:37 euP7iX1Q
時間が掛かるとそのうち夜になってハンターが腹減るので
肉を焼いてBCで一休み
・・・こんなのんびりクエがひとつくらいあっても良かったな
肉焼きセットの活躍の場もできるし
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:32:47 CxHTAddj
おい森みたいに現実の時間帯とあわせたらなかなか
おもしろいかも。
あとドスみたいにサブターゲット形式にもどんないかな・・・
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:44:46 vityAdOs
実時間とリンクしたら、旧密林夜とかでトトスに瞬殺されそうな悪寒
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:08:05 RRWta6FA
G級を10~15分でクリアなんて装備が整ってからじゃないときついだろ
最初から装備が整ってる人なんてチーターか寄生くらいなもの
上位からGに入ったときなんて体力はすげぇ高いし、攻撃力も高いから不用意に近づきにくいしで結局時間かかるもんだ
第一アクションが得意でなくても頑張ってるやつからしたら
○○すれば10分余裕だろ
なんて言われたら気分悪いにきまってるだろ
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:31:17 +xkCmKam
特にG級は村が無いから体力高めの集会所を相手にしなければならない
集会所の飛竜の体力を固定にしないで、参加人数によって増減するシステムにしてくれたら気軽に楽しめるのに
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:50:05 I/Ys6ihy
携帯機なんだから基本ソロかつ短い時間でも出来るように、
・サブターゲット
・人数による体力、状態異常耐性値の変化
・時間切れでも部位破壊報酬は入手
・村G級
このくらいはあっていいと思う。
だけど、より多くのソフトを売るためには集団プレイ推奨仕様の方が都合がいいんだろうな。
「四人で行けば楽勝ですよwだから誰か誘って売り上げ増やしてねw」
って事だ。
実際その方針+過剰なまでの広告で売り上げが伸びてるしな。
…騙されてるよなぁどう考えても。
ダブルミリオン達成できるほど万人受けするゲームじゃないだろ。
ソロメインなプレイヤーへの救済策もないのにこれだけ売れれば、
そりゃソロ冷遇に不満を持つライトゲーマーも増えるわな。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:58:51 7g7yiOrp
>>724
阿武も崩弩も黒ディア黒グラ後に手に入る武器じゃねえかよ
崩弩はともかく阿武は素材もムチャクチャだし
ナルガみたいな奴ならそれこそ上位武器(火竜弩、ぬこ銃他)で5分針とかも狙えるんだが
ただ堅くてタフなだけのクソ作業モンスは腕上げようが武器の火力不足はどうにもならん
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:01:25 K9B9jria
難易度はどうでもいいんだが、サブターゲットはどうして無くしたんだろうな
クエスト総量が減るからか?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:18:55 CZu8BdId
サブターゲットって何ぞ?
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:33:41 K9B9jria
DosとF(無印はシラネ)にあるシステム
尻尾を斬るとかキノコの納品とか、クエストクリア以外の目的がある
サブターゲットを満たすと支給品が追加され、メインターゲットを放置してクエストを離脱出来る。
報酬も追加された筈
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:04:57 RGdBWba4
「部位破壊してサブ達成離脱すれば弱点属性わかるぜ!」ってヒントがあったよな
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:02:23 7g7yiOrp
ドスのライバルハンターはバサルに勝てなかったのに
サブターゲット達成で帰ってきたことを誇らしげに話してるよな…
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:35:59 A8PH50d0
旧密林ガノ亜種クエはやはり最悪だった
なんだあの糞虫は。枯れる気配すらねぇ。
高台から離れて戦ってるのにいつの間にかこっちきてスコープ覗いてる間に刺して行きやがる
まさか今更ガノに2乙させられるとは思わなかった。
つうか、自然の全てが人間のみ狙ってくるってどういうこったよ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:39:27 46OUpRDT
>>725
しかもPTや、装備が揃った後や、G級まで一通りやった後のPSを前提に書いてるもんな。
もしカプコンがそれらを前提にバランス調整をしてるのだとしたら、もっと酷いことに
なってると思うけど。
>>744
一通りやるだけならそれくらいが妥当だね。
物足りない人達の為に今くらいか、イベクエ並みのクエストを織り交ぜるた方が良さげだけど。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:51:30 Vwmsyp3o
訓練所のキリンヘビィが糞すぎてワロタ
リロード遅い武器に支給弾が通常2、散弾3、拡散弾。
リロード遅い&反動でかい。
隙の少ない相手なのに、こっちは隙だらけで明らかに相性の悪い武器&弾選択。
こんな装備で実戦行くわけないのに、この訓練なんの意味があるんだよ。
キリン討伐に慣れた人用のチャレンジクエストだろ。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:55:22 K9B9jria
アレは訓練所ではなく試練場ニャ、ってうちのシラタキが言ってた
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:06:46 LFBdvo7n
>>762
ランスなんかなぜか火属性持たせてくれるぜ?
あの訓練と攻略本の弱点早見表の○とか△とかの曖昧な表現で
キリンの弱点は火とか思う奴がいて困ったんだよなw
まあ片手のゴルイクとかなら解らないでもないが
流石にラオートで角に火炎弾は…
通常2で狙撃の方が数段強いだろとw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:33:35 CLgjkZvQ
ポータブルにもサブターゲットとモンスター取引価格は欲しかったなあ。
あ、トトスたんが高騰してるからしばらく狩ろう、とか動機のひとつになってたのに。
季節と昼夜は不評多いみたいだからなくてもいいが・・・俺は好きだったけど。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:03:05 CAMruF1G
旧密林って仮にも林だろ?
木の集まりなのに何でモンスが突進しても倒れないんだよ
あれもしかしてホログラムか?
プレイヤーのみ不利とか都合いいも程がある
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:21:51 7g7yiOrp
最強の矛盾とかほんの少しでも面白いと思って作ったのか?
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:29:31 3SpCmsIS
テオとかひたすら飛び掛りと突進っていつ攻撃すりゃいいんだよ
で、バックステップしたかと思ったら溶岩の中ですか
さらにそこでブレスと粉塵ですか人を馬鹿にするにもほどがあります
さっさと死ねよボケ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:23:29 juCG9kzY
戻り玉使った直後にボス登場で怯んだら戻り玉の効果が出なかった
どういう処理してるんだこれ…
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:17:50 VQkfq4hB
>どういう処理してるんだこれ…
微妙な時はひたすらプレイヤーに不利な判定に…
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 03:09:10 igQnnOja
バサル死ね 早く剛翼よこせやタコ
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 03:15:49 7JmEN2h4
青レウスしね。尻尾からなぜ堅殻、上燐なんだよ、プロなんちゃらに尻尾十個必要とか糞カプコンもしね
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 04:41:06 K+sTPGf2
MHFならもっとでない
あれは真性のマゾゲーだわ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 04:45:34 DiYILxjJ
モンハン以外のゲームでもネトゲと携帯ゲーはくらべるものではない
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:02:27 dfWVlwzo
頼む…愚痴らせてくれ…
今しがたGミラボレ行ってきたんだが3戦目だから討伐出来そうな感じだったわけさ
んで最初の数分「今回はやたら飛ぶなーまぁ爆弾チャンスだな」ぐらいに思ってた
だけどな、飛び過ぎなわけよ
あったま来て開幕4分から回数数えてたら24回飛んでたってどーゆー事?
4分からだから間違いなく30回以上飛んでた
弓使ってたんだけど強撃を調合分使う前に25分経過にて撃退…
これってさ普通に攻撃できてりゃかなり早めに討伐出来たよね?
マジいららっくすだわ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:07:20 NX/y8w4g
>>775
気持ちわかるわ。
ミラ系のルーチンは明らかにおかしい。
バルカンはまだマシだけどな。ボレアス、ルーツは戦闘時間の半分は滞空時間w
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:56:35 8OPcEm51
古龍クエで25分間来ない支給品に意味はあるのだろうか
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 06:28:34 2nbB4vuX
25分立っても撃退できないハンターへのお情け
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:05:55 F0KlnL/7
訓練所死ね。
どんなに上手くても運が悪ければ死ぬのに1乙終了とかふざけるな。
体力マックス→ランゴスタの麻痺→ドドブランゴ亜種突進→起き攻め岩投げ→乙。
あとランゴスタ、高台対策だったら高台から出てくるな。
時間返せ。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:12:13 juCG9kzY
ナルガの鱗飛ばしって飛ばす方向分からない&体当たり以上の高ダメージってなんなのよ
こんなんで死んでも全然面白くねーよ…
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:17:03 ChS4Qpem
あれは方向じゃなくてタイミングで避けるものだよ
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:54:06 8YNZCBJc
寝かせたぞ!やった!
って思ってたら、眠る前に爆弾担いでた猫がニャって言いながら爆弾投げてた
ぼーん
起床しましたorz
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:02:59 ehxWUBtG
爆弾猫のルーチンは全体的に酷いな
目標を見失うととりあえず目の前に爆弾投げるし
アレに何度剥ぎ取りを阻止された事か・・
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:10:42 low8NsDw
乱舞してる旦那に大樽背負って突撃~
剣士なのに爆弾猫
連れてく俺が悪いんだが
もうちょっと場所選べと
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:17:16 6IKiRaf3
友もなく、ずっとソロで村クエを回してモンスターハンターをクリアした
HR2の俺は片耳ガルルガと魔王に激しく共感してしまい倒す事が出来ない
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:45:33 pIChNWc6
ああぁぁぁああぁぁぁ!!罠仕掛けた途端逃げやがった!!
氏ねクソガルルガ!!あとついでに周りをウロチョロしてるクソ虫も市ね!!
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:20:38 pIChNWc6
そしてまぁ倒したはいいけど欲しい素材が出ないっていう
あーもう…めんどくせえなぁ。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:36:09 HsgJbAEf
>>776
ミラ系は全て糞の集合体
あれでプレイヤーが満足すると思ってる開発どもも糞の集合体
白から黒の素材だすな糞が
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:26:48 VyxGiSgm
ミラボレアスはぼくのかんがえたさいきょうのこりゅー だからな
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:15:06 uCh+SXEX
まあ黒と紅は古龍なんていう呼び名ができる前からいるけどな
紅白の硬化なんていう馬鹿げた強化方法をなぜずっと見直さないのか謎だわ
無駄に時間掛かるのは難しいんじゃなくてうざいだけなんだよな
それに上位とG級でそれぞれ出してその出現条件を訓練所や大連続・古龍にしてとか
なんか色々余計なことやりまくってホント糞さが際立つようになったな
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:12:06 O/cW4M6m
自然は厳しいってことで(笑)
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:43:01 COSDkE5c
無能開発は、どうせ空を飛ぶことが強くてカッコイイ(笑)とか思ってんだろな。
強くするためにはとりあえず潜り攻撃追加しとけみたいな雰囲気も感じるし。
次作では、敵のほとんどが滑空、潜行してもおかしくない。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:46:51 ufYfvduD
前の方でも言ってたがグラビの尻尾振りは何とかならんのか?
あんな重そうな体でひょいひょいと尻尾振るんじゃねえよ
体をちょっと捻るだけでかなりのダメージとかたまったもんじゃないわ
徹底的にリアルにしろとは言わないけどせめてもう少し上手に嘘をついて欲しい
ハンターの挙動、一部モンスターの動きとかせっかく上手くできてんだからさ
全体的にもっとちゃんと作って欲しかったな
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:50:13 6MRCABsl
アカムのムービー見て思ったんだけど、こいつ等モンス同士では戦わないのだろうか
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:11:32 ufYfvduD
>>791
開発の言う「自然」
・「目と鼻の先にいる相手」に「初っ端から最高速度で突進」
・ブレード付きの腕で攻撃してるのに頭に当たろうが足に当たろうが同じダメージ
・同じく噛みつきによる攻撃のはずがなぜか腕や足、さらに尻尾にかすっても同じダメージ
・意味もなく狂ったように突然吠えだす敵
・戦闘中に突然賢者モードになりエリチェン
ゲームだから仕方がないってレベルじゃねーぞ
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:17:13 juCG9kzY
ダメージを格ゲーみたく多重ヒット制にすればいいのにな
正面から食らえば頭→首→腹→尻尾と食らい大ダメージ
かすりなら腕だけのダメージ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:34:37 VQkfq4hB
>>795
・巨大なモンスターの腹にほとんどの武器の近接攻撃が届かないが(←ここまで一応自然)、
モンスターからの攻撃は頭上を空振ったように見えても当たる。
・大型モンスターが暴れているにもかかわらず、雑魚モンスターがそれを恐れもせずに
ハンターに粘着する。
特に前者は確実に故意だからねえ…
いくらゲームシステムやグラフィックが他のゲームを圧倒していても、バランス調整を
見直さなきゃこのシリーズに未来はないよね。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:52:34 yECo2Qyh
イラつく要素が多すぎる。このゲーム
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:57:05 HOwM8f7B
異常震域とかいう糞クエは何なの?
村下位の時からティガは本当嫌だ
ティガレックス死ね馬鹿
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:57:42 ufYfvduD
>>798
「プレイヤーをどうやってイライラさせるか考えた結果大雷光虫」だったか
客は神とか言うつもりはないが金出して買ってもらった人たちを馬鹿にしてるとしか思えん
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:16:19 juCG9kzY
無限沸きオジャマランゴや雷光虫なんて多人数プレイのときだけにしとけばよかったのに
一人の時にえんえん粘着じゃキツすぎだしボス戦闘を楽しめないわ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:19:31 G1ecVXOT
ゲームとしても現実として見ても不自然なところ多すぎで面白みが全くなしだな、このゲームは
これじゃどんなにインタフェース進化しようが糞ゲーとか言われて当然
バ開発はもっとプレイヤーの身になってまじめに作れ
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:31:28 HOwM8f7B
大雷光虫は毒けむり玉無効とかやってられないわ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:47:59 X/AlztdK
ある程度慣れたプレイヤーは事故かハメぐらいしか乙らないからね
スタッフはいかにして乙らせるか躍起になりすぎな気がする
ドド亜種の潜りが糞すぎるって愚痴
他の奴らと比べて出てくる地点が不規則すぎて個人的に一番糞だわ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:16:25 bX8k8uq7
蝿が肝心な時に射線に入ってきてもう…
捕獲弾無駄に消費したじゃねえか!
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:29:25 Wda6LIKW
普通ならイライラさせても1回で枯れるようにするよな。
このゲームはイライラ要素を無限にするんだよな。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:24:11 6uC1Q9wh
プレイヤーの熟練でミスどころかノーダメすらいけるようになるのがアクションゲームのはずだよな?
この開発どもはダメージ受けても無敵時間のなく、ボスの部屋にピヨピヨが沸きつづけるロックマンが楽しいと思うのだろうか。
金レイアに閃光ラオート
↓
マーカーが黄色に
↓
よっしゃ足元にシビレ罠
↓
ドーン ドシャッ ゴロゴロゴロ
↓
めげずにシビレ罠
↓
ボーン ドシャッ ゴロゴロゴロ
↓
レイア移動
オトモに命令くらいさせろよアホか。
ガンナーとモンスターの対角線上で爆弾持って肉の壁になるな。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:33:20 U2guHgEL
よくここのレスみたいに雑魚の妨害で死ぬとかぼやいてた奴の立ち回りを見てたんだ
そしたらそいつが閃光厨だった件について
お前が勝手に見つかるようにやってるだけじゃねーか、お前のせいでわざわざ遠くの虫やらトカゲを呼び寄せてんだよ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:45:08 yECo2Qyh
閃光関係なく雑魚は集ってくると思うのだが
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:46:32 ufYfvduD
>>807
トライ&エラーがアクションゲーの醍醐味なのにな
>>808
言いたいことはわかるがどうせそのうち見つかると思うぞ
雑魚を掃除しないと妨害されて死ぬ
雑魚を掃除してるとボスに攻撃されて死ぬ
このジレンマを解消するには毎回片っ端から雑魚を掃除するしかないんだよな・・・
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:49:34 HEf4S4j0
ランゴや猿なんて相当距離離れてても発見してくるしな
ガレオスもエリア中泳いでるからすぐ見つかる
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:10:06 N+2v2ZBy
回避距離前提ゲーだな
無いとGで死にまくり、あるとソロで楽々。
馬鹿なバランス取りしか出来ないなら開発降りろ。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:14:47 8YNZCBJc
ボウガンの時、R長押しの視点に慣れない
どうしてもR1回押しの視点じゃないと上手くいかない
はぁ…
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:21:04 Ce3wOLY/
ガノトトス死ね馬鹿!
殆どG級ソロでいけるけどコイツだけは上位もキツイわ。
G級キークエのガノトトス何回やったかわからねぇ。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:22:57 CxQiz+Ni
ナルガクルガ消えろ。
反射神経が無いとまともに戦えないなんて本当クソ過ぎる。
俺は反射神経が無いがマガジンティガ、Gマ王、ファミ通クシャル、GJテオを
時間は掛かるがソロで0乙で倒せる位までになった。
だがナルガクルガ。
こいつだけは0乙で倒せる自信が無い。
他のモンスターはセンスが無くても知識と経験である程度補えるのに
ナルガクルガは反射神経が無いとどうにもならない。
下手くそでも努力すればどうにかなるってのを真っ向から否定するクソだな。
消えろ、そして死ね。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:25:59 HEf4S4j0
>>815
タイミングよく×押すのも努力でなんとかなるんじゃね?
ギザミみたいに×押そうがどうにもならんゴミとはまた違うと思うが
最悪回避性能あればでたらめ押しでも割と避けられる
性能ありでも0乙無理なのは流石にお前の努力不足か思い込みで当たってるとしか
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:32:51 g+nnEQgF
ノーモーション攻撃無くして攻撃のパターン増やした方が
面白そうって思うのは俺だけなのだろうか
ノーモーションだから避けられないわけじゃないんだが
どうしても手抜き感が否めない
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:34:13 CxQiz+Ni
>>816
あまりに動きが速すぎてついていけず×押すのも間に合わない事多い。
それにタイミング自体未だに掴めない。
回避性能2があればまず落ちる事はないがそれでもかなり被弾する。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:34:32 Fqx0FHaU
ボス戦で、ランゴスタやトカゲどもがまるで示し合わせたような絶妙のタイミングで攻撃してくるのがマジキチ。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:34:37 ufYfvduD
>>816
けど0.何秒かの無敵時間を利用して攻撃避けてネ☆ってのもなんだかなあ・・・
楽しいっちゃ楽しいけど何か違うような気もする
あれ?これこんなゲームだっけ?って・・・
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:45:40 HEf4S4j0
無敵時間利用した回避を前提としたモンスはやめてほしいな
本来位置取りで避けるゲームだろうに
夫妻の尻尾を両回転にしたアホは死ね
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:51:03 F0KlnL/7
それは言えてる。
2Gからの流れって今までの覚えゲーを否定する感じだな。
ウザいキャンセル攻撃多くなったし。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:52:30 BOOMxwI5
もうGレウス希少種を捕獲する作業は飽きたお…
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:57:12 g+nnEQgF
上位→G級になったとたんにキャンセル攻撃が増えて悶絶したな
キャンセル攻撃もパターンはある程度つかめるけど
キャンセルばっかされると無駄に時間がかかってしょうがない
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:59:33 ufYfvduD
>>824
突進だ!避けて回復しよう!
↓
横にずれてかいふk→突進キャンセル突進→ウボァ
ギャグか
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:00:28 IOudDm88
ナルガは大ダメージ系の攻撃にはモーションあるし
攻撃力もHPもさほど無いからまだ許せる
だが、ティガレックスてめぇはダメだ
G級ティガとか走り回るアカムじゃねーか……
あとチャチャブーも要らん。
ウザいキモい声が可愛い
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:01:03 HEf4S4j0
新モーションにしてもキャンセルにしても
新しい戦い方やハンター側のメリットがほぼゼロなのが糞
例えばレイアのブレス後サマソの着地狙いにしても
今までブレス中に行ってた事を途中で中断して行ってるだけだし
ディアのカーブだってディアの隙が増えるわけでもなくただ警戒しないといけないだけ
今までの戦い方に制限をかけるためだけのモーションばっかり作るとか
クリエイターとして発想がゴミ以下
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:05:39 g+nnEQgF
楽して難易度上げようってのが見え見えなんだよな
覚えれば避けられる 避けたら隙が出来る
こういう基本的なモーションが新モーションで何個も増えるといいんだが
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:05:57 N+2v2ZBy
Gだと弱点攻撃直後に回避しても、相手のサイズが大きすぎて直撃喰らう件
他の人どうやって回避してるん?
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:14:53 g+nnEQgF
切るタイミングを完璧に覚えれば一応避けられる
どうしても食らうというならそもそもそこは手を出す所じゃなかったという話
慣れないうちは素直に回避性能オススメ
+1で十分だから
大剣使うとヒットストップまで計算に入れないと引っかかる
まあソロで行くなら一度事故ると誰も助けてくれないわけで
よほど自信があるわけじゃないなら回避関連のスキルは入れておくと
生存率がかなり上がるよ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:34:59 0oUuCbZL
レイアは慣れると隙ありすぎなぐらいだからブレス後サマーぐらいは別にいいけどディアのカーブは最悪。
あと今作のザザミ、ギザミは潜り過ぎ。逃げ回るだけの時間が増えてストレス溜まる。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:37:30 ufYfvduD
モノディアは未発見時ほとんど地中にいるけど何してんの?
そんな設定あったっけ?
しかも潜ってるときのスピードは突進より速いんだね
地中でどんな動きしてんの?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:46:39 SGOJO1+C
ウルトラマンタろぅ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:08:55 pPuyo3y5
レイアではダウンキャンセルサマーだけはどうしても許せない
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:19:43 ZRHUUYIX
回避も間に合わないキャンセル咆哮からのハメ殺しも、画面外背後からのランゴ・ゲネポ麻痺タックルも
出会い頭のビクッからのハメ殺しもまぁ、イラっとくるが自分が悪いと諦めることはできる
だが「こうすればよかった」の余地がないのは萎える
そこそこの慣れで確実に封殺できるようになるとゲーム寿命が縮むし完全に否定はしないが
難易度にケチつけてるのとは違う、一線を超える理不尽さがぽつぽつあるのは気付いてほしい
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:39:09 EGtq8gMK
祖龍の剥ぎ取りに黒入れた開発は死ねよ。7/9が黒素材とかキチガイもいいとこ
報酬込みでも黒の方が多いとかふざけんなボケ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:45:49 OU+/7BaF
当たり判定の異常とハメを何とかして欲しい
中国製かこれ?
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:03:39 lS5lEF0t
糞蟹しねよ。
G3大連続で桜レイア、赤フルヌッ殺して、さぁあとはグラビとりあえず睡眠爆破って時にしゃしゃり出てきやがって。
グラビ睡眠→大樽G設置→小蟹ストーキングで爆破失敗&グラビ起床。
久々にイラッと来たぜ。
集中力きれてグラビで3乙(^O^)/
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:56:16 cvTj6z2I
何回やっても将軍だけは動きが読めない。
ドドブラは何度も死にながら、弓で牙折りしてたら慣れたけど。
将軍だけは何回やってもダメ。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 03:28:21 HgUGmZqB
ローorノーリスクの攻撃連発する糞調整何とかしろ
潜り、天井張り付き、予備動作なし直後の隙なし突進とか連発されたらうざいだけだわ
で、G級ではこっちの攻撃チャンスになる攻撃の隙潰しモーション追加とか馬鹿か
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 03:51:34 AA0H1mAD
ゆとり隔離あぐ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 04:31:34 EGtq8gMK
大エビ集めに上位ガノトトスを捕獲しまくったんだが、捕獲報酬の竜の牙×3が30%っておかしいだろ
今さらエビ以外の上位素材なんか要らないが、デフォで4回剥ぎ取りの敵を態々捕獲しようってのに何でクソアイテム掴まされるんだよ
せめて魚竜の牙にしとけクソ開発
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 06:25:19 4Z2WiYUo
渇望を求めて訓練所に通う毎日。
最近気付いたよ。
訓練所は技術を磨くのではなく、理不尽に耐える不屈の根性を身につける場所と。
採取に時間が掛かる割に乙る時は一瞬ってのがやるせない。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:36:08 Qh8qJd51
絶影で落とし穴を使ったから、トラップツールとネットで落とし穴を調合しようとしたら2個とももえないゴミになっちゃった…
('A`)…
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:38:49 zbY8yh2t
>>844
それは調合書持ってくか罠師付けれ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:19:01 LGf6lsyd
ファランクス*4
誇りをかけた*5
結果:堅牢な黒巻き0
もうだめぽ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:23:26 HPSpGllc
>>846
つ単品クエでハメ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:06:17 iT5XHqzD
堅牢黒巻きは単品行けよ…
まあ雑魚がクソ過ぎるから他がいいかもしれんが
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:45:23 GCqTqVQs
勿論角は折ってるよな?いやまぁ念のため。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:01:23 q2KEffag
ルーツが5分以内に5回リサイタルしやがった
着地して他の行動せずにまたリサイタルってどんだけ糞ルーチンだよ
阿武の素材手に入ったしもうやらねえよレウス以下のへたれが
全身硬化とか適当で厨二病全開な設定はもうやめろ
物理無敵の代わりに龍属性の通りが良くなるくらいにしとけよ
物理が弱くて龍属性の高い武器や滅龍弾に少しくらい華を持たせてやってもいいだろが
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:53:49 iT5XHqzD
硬化したら顔は龍200とかにしてくれ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 16:19:46 XGTlY09p
>>843
実はG訓練の勲章にしっかりと
人智を超えた「根性」の証明
って書いてあるんだぜ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:11:07 DhgGiIE1
銀レウスさっさと紅玉だけ落として死ね
尻尾マラソンはもういいです
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:23:00 60zlC5EI
ミラ系はマジでウンコモンスの極みだな
ダイアモンドみたいなカチンカチンの糞肉質、ネトゲのFより明らか高い
ラオ以上の超体力(イベクエでやっとFと同程度)、
飛行回数もレウスやクシャ以上に多すぎ、更には硬化(笑)
戦闘はラオシェン以上の作業モンスで殆どの戦法を否定するかのような
要素ばっかり、結局砲撃爆弾拡散弾に頼るしかなし
メテオやサンダガなどファンタジー要素とかイラネ
こいつら次回作では絶対にリストラ候補にするべき
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:50:40 iT5XHqzD
体力は一応ラオより低いけどな
肉質の関係で数段高く感じるが…
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:23:29 TaoCmx1n
対ミラ専用武器「無限ロケットランチャー」が使えるなら狩ってやってもいい
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:37:06 37YQQ7zv
愚痴より不幸自慢の方が多いな
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:01:07 myrE45sI
激運と捕獲名人つけてG級フルフル亜種に行った
報酬
剛翼1(確定)、電撃袋2、電撃袋2、竜の爪5、堅竜骨1、堅竜骨1
捕獲
電撃袋2、電撃袋2、電撃袋2、電撃袋2
なんでG級に上位のフルフルがいるんだよ
死ね
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:38:13 7w2a+4H2
よく考えろ
お前のフルフルは上位クラスということを
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:17:52 uYIAxlPY
ザザミソうざすぎる
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 04:24:44 KERqMXYR
モバイル用のスキルシミュレーター、早く復活してほしいな
ヘタレ携帯厨にはスキルの組み合わせが上手くできません…
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 05:28:35 audOg7i1
モンスターハンターできない。ばーかばーか
ティガは異様に時間かかるしさ。50分じゃ足りないよ!!!
練習します。そうします。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 06:23:18 0dcg4KW6
ニコに蔓延るゆとりがマジでうぜぇ。
アゴス動画で上手いとか言ってる雑魚とかどんなけ下手なんだよ。
どうせ、罠閃光フルでモンハンもクリア出来ない雑魚なんだろうな。
低脳のゆとり共全滅しろよ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 06:31:50 cEFe3WZg
>>854
まったく同感
面白さのかけらもないクソの塊みたいな存在を3種も作るとか、たいがいにしてくれ
まぁ、ミラ防具とかいらんからずっと放置してるけど
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 06:55:37 oNYcQZH8
武神みたいな闘技場クエばっかやった後に普通のクエ行くと雑魚のウザさにキレそうになるわ…
近寄ったら攻撃してくるってんなら分かるけど、
ランゴとかあからさまにこっちを探して邪魔しにくるからな。
あれはどう考えておかしいだろ…
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:10:34 vDE/rAjB
>861
攻略本片手にクエスト毎に20分位スキル計算するのもなかなか楽しいぜ。クエストより時間かかるけどな
アクションよりシミュレーションゲームの方が好きだってのをしみじみ感じるぜ
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:37:14 UR5n+3qk
竜王の系譜3回クリアしたら雄雌合わせて天隣が10個来たんだけど、これって珍しいよね?
初めて天隣を見た時は嬉しかったなあ
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:39:21 c8gcWzac
俺の妬みが炸裂ジャスティス
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:40:23 /k8zeZlo
何で牙獣種は猿系ばっかなんだ?あ、豚もいたっけ…
もっと他に強そうなのいるじゃん。犬とか熊とか鹿とか蛇とか…
あ、いや、蛇は駄目だな、、、
とにかく、飛竜なんて分類の生物兵器は上位からで沢山だっつーの!
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:44:27 9yd2Bj7d
旧密林のフルフル糞すぎるだろ
ランゴ大量+カメラ糞の狭い洞窟とかなんなの?死ねよ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:25:07 MiT/bDIV
>>861
【MHP2G】哀れな携帯厨の為にスキルシミュレータ回してやるスレ
スレリンク(handygover板)
このスレで質問してみたらどう?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:47:56 cqdBQuwr
アドパでひさびさに野良にいったら、ハセヲってキティにからまれたって愚痴。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:10:17 RvYJGPBr
もしかしたらハセヲの真似をしてたとかじゃない?
内容と程度によるが
久しぶりに竜王やったら天鱗出たからクエスト回してみるかーと思ったら、どんどん出る素材がしょぼくなっていくって愚痴
1,2回目は天鱗を1個ずつよこしたくせに、もう最後の方になると紅玉すら出やしねぇ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:51:30 2DlLsubI
リオレウスってクエのタイトルにやたら王って付いてくるけどそんな威光は微塵もないよね
高飛びからの毒爪攻撃がなければまだガンナーで地上から攻撃することもできたのに
足元に潜るから飛んでる姿を見ることもない
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:16:43 AhazuyPN
どうして主人公は数々の冒険によりレベルアップしないのか
画面の主人公とプレイヤーの狩猟の腕は連動しているが
地を駆けたり武器を降ったり攻撃喰らったり主人公の肉体的な部分は
レベルアップで強くなったのを表現してくれないとな
プレイ時間1時間の下位冒険者と
プレイ時間数百時間のG級冒険者が
素っ裸の状態で肉体的強さが一緒ってのは変だろ
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:41 QC6OQrE/
マッチョハンターはなんかやだな(´・ω・`)
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:59 V6lu7vmv
>>875
むしろ激闘により瀕死だろうという
考え方もできるわけだが
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:21:19 FLPJiNi9
>>875
じゃあ当たりどころが悪かったら引退したり死亡したりしなきゃな
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:43:59 2XTHUVlB
アドホックに来た小学生2人(後ろで別の声も聞こえたから多分3人いた
麻痺ナイフ、眠りナイフ連続で投げたり、攻撃くらってもノーダメの改造厨がイライラした
挙句の果てには2人で邪魔しあって戦いに参加しない
頼むからガキはネットやらんでくれ
チートも仲間内だけでやれよ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:00:10 mWXL5n2J
アドホックもネットなのか
しかしレベルアップがどうとか笑える
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:04:12 zx280dym
レベルが無いからここまで売れてるような気がしないでもない
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:14:25 OZdhFEJh
レベルがあったらごり押しゲーになってた
気がする
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:20:06 lgd7lDEg
まあ装備さえあれば全クエがソロで行けるんだから
ハンターのレベルがあったとしてもすでにMAXなんだろう
んで成長する部分は装備とプレイヤーの腕が全て
つまりRPGでいうレベルアップ=プレイヤーの上達なんだよね
キャラじゃなくて自分自身が強くなったのが実感できるから面白いんだと思うぜ?
だからこそ升で装備出したり不死身とかしたりするやつらの気持ちがわからない
面白さ全部棄ててる気がするんだけど…どう思う?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:26:08 2vOnqz4M
>>874
昔のレウスの毒爪キックは前転で避けられたぞ
多分ドス辺りからホーミングがキチガイ強化されてる
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:32:46 2DlLsubI
普通にやると即死やハメがあるからわからんでもないんだよな…
つーかこのゲーム鬼畜すぎて小学生とかじゃまともにできないだろ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:41:56 w8SkJkaA
一応年齢制限あるけどな
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:52:31 xJPxsbLE
即死もハメも亜空間も無限沸きも我慢するから
G級(上位)で上位(下位)素材出るのと糞カメラだけ直して欲しい
壁際は普通ならハンターの真後ろまでカメラ前進+ハンター半透過だろ
なんで真上からになるのかと
見たいのはハンターじゃなくて、ハンターの視界だっての
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:56:16 +6j0Ly5x
マゾ仕様は基本的にどんとこいだが
洞窟内のショウグンギザミ、おめーはダメだ
出会ってから討伐までの2/3が天井貼り付きか潜ってるかでこっち逃げまどうだけって、
誰が楽しめるんだコレ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 20:37:00 Kn4shEgf
>>887
岩の中にカメラがめり込むと視界全面岩の裏側しかみえなくなったり植物類が視界をさえぎったり
本当にカメラ何とかして欲しい
多少リアルさにかけてもカメラの逃げ道作るとかして欲しい
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:07:16 FLPJiNi9
一人称視点と三人称視点を1ボタン切り替え出来ればいいのにね
カメラマンが自キャラの中心に居ればオブジェに引っかからないのに…
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:01:01 UR5n+3qk
>>867だが
今度は轟竜の天鱗北w
つミ□轟竜の天鱗ーー⊂(゚∀゜)ーーーー
運を使いすぎて怖いお
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:25:37 2XTHUVlB
グラビ、ティガ、ウカムの天素材の確立は異常
ウカムにいたっては毎回出るから余り過ぎてる
代わりに火竜はまったく出ない・・・バランス考えてくれ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:27:23 LQo8qauQ
「確率」の誤変換確率は異常。
「異常」の誤変換確率も異常。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:28:54 Q3xC4udo
>>883だから面白いのに、は同意
しかし悪意剥き出しの糞調整が面白さを全て台なしにしている現実
ぶっちゃけ升装備悪魔猫蔓延はバ開発が招いた自業自得だと思っとるよ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:36:54 LZbJA5gf
>>894
意義あり!
それはともかくディアに閃光当たらねーって愚痴
俺が下手なのもあるけどちょっと範囲狭すぎじゃね?
普段潜ってるんだし光に弱いってのもあっていいとは思うんだけど
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:56:22 KSS1y/VI
>>895
ディアに閃光は音爆弾と1セットだと思った方がいい
音爆弾は非怒り中に閃光は怒り中に…と使い分けると命中率落ちてかえって大変なことになる
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:11:53 KfXlym7G
ガノの真空当て身うぜえええええええええええええええええ
でもこれないと明らかにガノ雑魚だからな…
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:23:11 2vOnqz4M
>>895
どっちかっていうと視覚退化してる方が自然な気も
昔はもっと範囲広かったと思うんだがなぁ
今作だと真正面に投げても効かない時すらある
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:23:22 LZbJA5gf
>>897
頑張れば性能無しでも避けられる
踏ん張れ
それよりも水中に戻るときのお散歩がだな
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:43:56 4l4cOUmW
立ち木に移動を遮られて乙った。
モンスは平気で素通りしてきやがるのによ。
最近、こうゆう細かい所がマジでムカつく。
嫌がらせとしか思えんぞ!ばカプコン!
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:49:19 ckS5SulX
>>895 >>898
ブロス系は潜りモーションと飛び出しモーション中は状態異常にならない&不死身
延々潜り突き上げばかりする角竜は最強モンス
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:14:12 rKgots5w
ガルルガが突進キャンセル突進を3回も繰り返した時はPSP投げようかと思ったわ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:54:34 iViG6/f7
>>900
火山6の火薬岩そばの岩をバサルが突っ切ってきた時はびっくりしたぜ
盛岡10の茂みはやたら視界悪いのにレウスはこっち一直線とか
正直バ開発連中の「自然」は俺らの辞書にない解説が書いてあると思わずにはいられん
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 07:44:50 +rNEZLo2
行商バァさんが生肉売ってくれなくなった・・・orz
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:00:52 ccnyz8z6
ん?それはタイミングの問題?
まさかとは思うが、今作は行商バァから
一切生肉が買えないと思ってるんじゃあ‥
もしそう思ってるんなら、今すぐダウンロードするんだぞ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:04:15 gyR1O/f2
>>899
あれって判定は広いけど時間が短いってことなんかね
ダメもとで回避できると気持ちいい
反対側にいて鱗に引っかかったみたいに飛ぶとイライラだが
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:41:14 IIDyxe6G
相打ちの形で当てようとしても大抵敵の判定が優先されてる
レウスつまんね、こっちが先に振っても後だしの噛み付きで無敵ですか
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:43:13 LrP9UeVB
>>907
格ゲーか何かと勘違いしてるだろ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:27:30 uz0EeZjD
>>907
ボクシングとかのカウンターみたいなもんだよ
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:12:56 fA9jM9Ub
俺だって初めてじゃないからすんなりあんたの尻尾が集められるとは思っちゃいない
でもな、やっぱり尻尾はいだら尻尾が欲しいわけよ、骨髄だとかまして鱗なんぞ出してくれるない
なあ蒼レウスさん、頼むからあと1本尻尾ちょうだいな
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:18:48 kwlx+nZG
キリンの雷尾全然出ないんだが…
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:21:57 XPpaP5Wb
トライで多分こけるぜ。
wiiなんてライトゲーマーばかりなのにこのマゾ仕様のままだと
ユーザーの不満が爆発するに決まっている。
当たり判定、カメラを直して、セカンド並に雑魚を大人しく、
追加されたキャンセル攻撃を削除して、素材を更にぬるくして
あとギザミ天井や潜りみたいなモンスターの一方的な攻撃を無くして
ようやくwiiで売るのにまともなバランスかと。
既存のユーザーからはヌルいと文句が出るだろうが。
ってか売れてるハードだからって理由でユーザーの嗜好が違う所だろうが
売り込む辺りそもそも経営戦術が間違ってると思う。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:23:16 +rNEZLo2
>>905
タイミングの問題だとは思うんだが、かれこれ30回程クエ回しても一回も売ってくれないとかもう・・・ねorz
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:52:41 vYdPCyDr
俺はそもそもダウンロードしてないので全く買えない
光虫(←なぜか漢字が出ない)も農場で集めまくりだぜ!
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:56:15 q6O6s7Wf
>>912
トライでモンハン終わらせるんじゃね
最後にネームバリューだけで買ってくれるライトユーザーで大儲けして終了みたいな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:11:25 M0Eb4DMf
まさにCAPCON最後のTRYってわけだな。
っていうか3でモンスを大幅に変えるつもりなら古龍全般はリストラしてくれ
理不尽作業ゲーなだけのモンスターじゃねーか
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:12:11 M0Eb4DMf
ミスったCAPCOMだ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:19:14 IIDyxe6G
TRY=MHP3β版
300万のユーザーを簡単に見捨てる訳ないです
あと古龍はクシャやドラゴンXのデザインが秀逸なので安易に消さないで
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:20:36 voHTGHs7
ガルルガってマシーンだよね生物じゃないよね
突進キャンセルサマーの発生の速さが異常 まじで避けれない
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:37:00 IIDyxe6G
>>919
片耳の奴のノーモーションに至っては最早不可避レベル
ハンマースレの名人様(笑)曰く
「溜め3をきちんと置けば間に合うだろ」
黙れボケ。あんな全身判定スタンプ回避で凌げるわけないだろ、なんでもPSのせいにすんな
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:39:14 XPpaP5Wb
>>915
嘘に聞こえないから怖い。しかも売れなかったらポータブルシリーズじゃないから
売れなかったで済ませてしまいそう。
本当の原因を省みず。
>>918
キリンも消さないで欲しい。
ってか防具のデザイン変えるみたいだぜ。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:57:35 hcw4aYRU
溜め3当てる所に立ってれば突進の範囲外じゃん
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:07:09 IIDyxe6G
>>922
日本語で話していただけますか?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:07:58 V6cbB83S
トライだかGだかでランス廃止とかランサーガンサーに対するいじめか
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:11:53 BtosmBKT
>>924
水中戦(苦笑)を含むので設定上廃止されましたw
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:34:09 g8aizddu
水中戦とかまじでいらないよな
新モンスター1体の為だけに実装されたんだよな?
ガノトトスもクビって聞いたし、本当ひどいわ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:37:16 3PPkSlao
>>918
300万のうち何万人が早々にリタイアしたか
またモンハン買おうって人のほうが少ないような気が
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:05:01 XPpaP5Wb
>>927
確かに周りの知人やSNSの知り合いでパーティー環境の無い人はほとんど
すぐ挫折したか悪魔猫に手を出してすぐに飽きたかのどちらかだったな。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:05:02 3lxFUl4O
>>926
マジで?
武器2種類潰してトトス潰して・・・
新モンスにそこまでの価値あるのか?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:28:13 BtosmBKT
新モンスター海竜の動画を前見たけど、タックルの判定がよく分からなかった
ナルガの時はティガ亜種かと思ってた割に新鮮で初めは面白かったのでどう化けるか楽しみなんだけど
動画で見た以上の動きをしない限り戦いたいとは思わないな、現時点で
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:14:56 gyR1O/f2
>>929
消された武器種kwsk
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:19:32 BtosmBKT
>>931
MH3の黒wiki予定地に
URLリンク(www19.atwiki.jp)
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:20:19 bi2DvGfi
何だお前ら
亜空間タックル(笑)とか言いながら実はガノ好きだったのか
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:23:43 IIDyxe6G
♀ガンナーのガノス装備が無くなるんだぞ?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:24:40 XyJkBNtc
ガノはカエル見た時の喜びようが可愛いからおk
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:29:05 jR0tL2hm
普通のゲーム→障害物は行動は制限するけど視界は遮らないよう透明にしたりしよう
モンハン→当たり判定の無い木いっぱい生やして視界を悪くしよう
ゲームとしての根本的なコンセプトがまずおかしいんだよなぁ
ただ見えなくてやりにくくなるのかどれだけつまらないことか何故分からないんだ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:39:43 ZG6dqjw1
個人的に水中戦やってみたい。でも設定的にムリではないのかね?ランスとか弓とか特に。
武器なんて消してたら古ユーザーさえ失うぞ、どうすんのさcapcom
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:42:08 +gldwACi
近接武器専用マップと射撃武器専用マップがそれぞれ存在するとかなら
武器縛り強制されても別にいいんだけどね。
特定の武器が一方的に制限される仕様だったらやる気になれん。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:44:52 g8aizddu
旧密林のガノトトスは最悪だったけどな
視界悪い+理不尽な当たり判定
でも始めた頃に散々3死したけどガノトトスは大好きだった
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:24:42 wjM0mVRb
旧密林トトスのエリア3のランゴの多さが最悪
と同時に、ナルガライトの散弾3が頼もしく思えた瞬間でもある
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:35:23 qh1k2cFK
ブロス系のモンスって何なの
体力高い上に潜りっぱなし仕様とかやってられないわ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:39:18 TtJUo9mo
どこまでもホーミングして突き上げてくる蟹よりマシじゃん
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:28:44 rKgots5w
体術+とかランナーとかのスタミナ関連って
強壮薬飲んじゃえばどうにでもなるのがつまらないよね
それさえなければもっと有用なスキルだったと思うんだが
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:32:57 JDNEranL
ブロス系は潜ってすぐ突き上げくるからいいわ。出る場所もわかるしそのあと尻尾の攻撃のチャンスにもなる
蟹系は死ね、氏ねじゃなくて死ね
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:44:40 1w3CTUA0
>>943
集会所にランナー双剣で行ったら強走笛がいて無意味とかよくあるな。
悪いことではないが強走効果が強すぎる感じ。
スタミナ無限じゃなく、消費半減or回復量増加とかなら他のスキルも生きると思う。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:05:41 jHRtmNTc
はらへり半減or無効とかは強走薬やスタミナ回復アイテム、
耐雪は解氷剤、毒半減or無効は解毒薬や漢方薬、
暑さ&寒さ半減or無効もホットやクーラーなんかがあれば殆ど無意味だよな…
そのスキル発動するのに多くの装飾品スロット使うのも困るよなぁ…
あぁいうスキルは装飾品1スロでスキル値+5とか+10にして少ないスロット数で
すぐに装着できてもバチは当たらないはず
麻痺無効とかダメ回復速度とか○○耐性+系も同じような理由でな
あと○○耐性+系はプラス値もっとでかくしないとマジで死にスキルに近い
Fの仕様と同様に+20、+30、+40って感じで極端にしてくれ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:21:11 9OkFZQYp
>>937
弓はなくなるよ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:29:02 rKgots5w
抗菌+対毒、炎耐性+地形ダメージ無効、雷耐性+麻痺無効あたりは統合していいと思うんだ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:34:54 bZ4+Xa1Y
弓なくなるってマジ?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:43:05 qh1k2cFK
弓なくなるとかないわ・・・
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:48:58 9OkFZQYp
Wiiのモンハンのパンフ(?)持ってるけど、弓はないよ
>>950
次スレよろしくね
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:49:02 baTmlaVm
黒Wiki予定地の一説にあるランスガンス弓太刀が全て削除がマジだったら
その時点でMH3のクソゲーオブザイヤー受賞が確定だな
実際のところ、武器削除とか関係なく核地雷の可能性高そうなんだよな…MH3
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:59:48 mE7zdTe2
ブーメランを武器にしてくれ