【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part3at HANDYGOVER
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part3 - 暇つぶし2ch948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:36:48 7/NexgOm
ぐあーそのあとさらに一個拾ったのに死んだ
もったいぶらずさっさとのみゃよかった・・・

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:55:52 qmS9Xk/t
今日ほぼ5連続な空振りした
3回連続ミス→まぁあるだろ→ミス^^;→HP危ないので回復→ミス
鉄の斧死ね

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 21:20:23 hpxXqMh9
>>946
kwsk

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 23:44:21 23ZlxlPC
g

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 23:56:00 23ZlxlPC
>>950
>>3の上から2つ目→ポポロ異世界→コンボ指南
簡単に言うと、味方ペンギー(ツノーガ)と敵ペンギンを水路上で対峙させて
互いに無敵状態で増殖させる方法。
味方に隣接する敵が2、3匹になるので増殖効率が飛躍的にうp。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 01:34:10 ILV+ViBd
俺がやると水路ペンコンはほとんど破綻するぜ
ホイミンいなくてもできる良コンボだからもっと慣れないとダメだな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 01:51:04 4JpwL0gC
水路ペンコンは一応安定するようになった。解らない人がいたら動画でもあげようか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 02:43:38 9IA2gih4
スポット+マホトーン+転びのせいでアイテム全部なくなっちまったぜ@宝物庫

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 05:15:32 yDLFOtpc
親父異世界で世界樹3枚あって余裕ぶっこいてたら、
72Fの開幕(縦に広い部屋)で石像4体(吸い取り、マホトーン、スポット、転び)あって、


一歩動く

転んで回復の壺割れる
&敵4体(ファイアーケロッグ×2、プラズママウス、黄色い飛んでるスライム)

うしろむきの巻物読む
が、マホトーンによって効果消される(ここでマホトーンに気付いた)

HP一桁になりながらも耐える

逃げる

グレイトホーン参戦&吸い取りの石像に盾吸い取られる&スライムの炎に焼かれて1度目死亡

以下フルボッコ


どうしようもねえ(´・ω・`)
爆指もあったけど敵が消し飛ばない奴ばっか(´・ω・`)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 05:22:29 yDLFOtpc
あ、ちなみに(縦に広い部屋)は確定じゃなくて経験上そう思っただけ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 17:55:15 Q0ByxVKN
URLリンク(imepita.jp)
あー!

31Fで巻物投げつけたら呪いニフラムのメッセージ。
既読だと「○○の巻物は呪われてた」とはならないって事?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 18:13:36 /yp7rtrB
>>954
うpお願いします

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:04:24 CgPnPD+Y
>>954
俺もやりかたいまいちわからないんでお願いします

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:08:29 f/mbiPMs
話題の水路ペンコンやってみた
URLリンク(imepita.jp)

9Fに入った時点でタンギーのLvは5だったけど
10F終わる時点でコレはかなりいけると思った
ノーマルペンコンと併用してたけど
水路で繁殖しすぎてノーマルの方のタンギーが呼べなくなってしまったり
水路のタンギーがあふれ出たりしたので要経験だなー
適した地形もまだよくわかんないし

水路の方に処理役を置いた方がノーマルよりも効率がよさそうなのかな?
水路ペンコンマスターの動画を俺も見たいっす

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:42:55 7Ic1/k3Q
難しい事じゃない。動画あがればわかりやすいかもな。

lv3以上のタンギー(例のサイトには封印推奨とあるが俺はしない)を
1vs3になるように配置して、その内の2体が水路にいる状況だと一番良い。

囮タンギーはlv8になるまでは敵倒すのに2撃かかるし
混乱しまくる間に敵タンギーがどんどん増えてくし、囮タンギーがすぐにlv上がるから処理役は必須。
処理役に適度に処理させると増殖渋滞がなくなりスムーズになるし囮のlvも上がりにくくなる。

タンギーがlv8になったら処理役を連れて帰ると長続きする。
けど俺は新タンギー捕獲してたいていそのまま終わらすけどね。

次の階では毒矢か錆罠があれば儲けもの。育ったタンギーを毒らせれば
1vs5以上の超ペースの水路ペンコンも可能になる。効率は対して変わらないけど。

あと16F以降は毒矢で弱らせたタンギーを水路に置くとスモコンが出来るよ。
やり方は説明するまでもないだろうけど。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:05:16 g7KgvbfO
変化の杖でキングスライム降臨。
70ダメもらって死亡。

スライムハウスで何度か見てるけど、とどめさした記憶が・・・。
最悪の事態を考えるとなると、
未識別の杖は味方から離れた階段上でしか使っちゃダメだな。


964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:32:45 jIf76RQj
復帰テスト

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 03:36:42 kGhhT+vU
>>962
ペンギン使ってスモコンするならスモが水路に分裂しないようにしないと
大変なことになるからいい地形がないときついな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 05:06:54 cI11AvV6
>>963
今更かよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:39:06 afsH35a1
>>932
自己解決しました。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 03:48:28 KBxPzvWG
ちからのたね二つひろっちまった、帰るかなやむなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch