【DS】レイトン教授と不思議な町【攻略3】at HANDYGOVER
【DS】レイトン教授と不思議な町【攻略3】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:46:07 Cj9o28gn
>>149
辞典見てみましたが、105だけ抜けてました。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 17:37:21 alUVcsGb
2つのへや、家具を15ずつ正しく入れたんだけど、教授が満足してない…
家具のほかに、クリア要件あるの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 20:58:43 D7AnU/d/
テンプレ見れば?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 12:20:26 M2JhQ9Pc
65のナゾを1週間考えたんですが解けません。暗号苦手だから誰か教えてくださいm(u_u)m

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:11:46 kt14lugC
すみません。謎118ってどこにあるんですか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:21:22 X36smVQh
>>153-154

>>152

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:35:11 FvTN9/qs
謎134と135が解けませんorz 教えてください!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:15:26 g3mz4IUK
>>151
>正しく入れた
とは、なにで判断したの?
満足してないなら、正しくないんだと思うけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:20:59 bhVZ1lUp
>>156
>>95

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:26:42 byzDovy4
ブリキ犬は隠れたナゾも発見してくれるのでしょうか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:21:31 +pY0vuRV
してくれるよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:28:31 bVpW+vHD
レイトン教授と悪魔の箱

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:10:38 +YSl5bX7
二つの部屋の配置教えて下ちい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:20:49 OLjHc/Ys
みんなヒントメダルは使ってるの?
使わないでクリアするとなんか良いことある?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:23:04 VAuGu834
俺は使ってないけど特典はない

165:おしえて
07/09/07 19:49:11 +YSl5bX7
二つの部屋の配置教えて下ちい

166:おしえて
07/09/07 19:50:37 +YSl5bX7
二つの部屋の配置教えて下ちい

167:おしえて
07/09/07 19:52:51 +YSl5bX7
二つの部屋の配置教えて下ちい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 00:39:00 Kp8BxdbM
>>162
>>2

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:23:18 eF3jlv8I
同じシーンでいくつかコインやナゾが隠れてるときって
ワンコは順番に吼えてくれるの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:08:43 0unb6R7d
>>169
そのシーンになって直ぐ鳴く訳じゃないから
タイミングによるかな
なんどか行き来してたらそのうち鳴くと思う
どうせ同じ場所を何度か行き来するから
問題なし

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 07:24:16 kYjRwfWY
暗号系がぜんぜんわからねーよ


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:35:56 kZoQjsOa
ナゾ98番目の隣りのカードが判りません。
ウィキを見てやりましたが自分がまちがってるか、ウィキがまちがってるのか
全く解けなくて先に進めませんどなたかよろしくお願いします。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:42:49 kZoQjsOa
出来ました自分がまちがってた
スペードを森とまちがってましt

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:15:27 pu2jpKUz
謎23ってどこにあんの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:18:41 NFL7u6dm
>>174
DSのソフトはカードタイプで小さいよねぇ。
あの小さいカードの中に全ての謎が入っているよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:58:35 txyu0h8o
>>174
食堂

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 16:50:43 fIIWdKIE
問135教えて

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:48:00 EgKj/R3s
>>177
わざわざ起動するのめんどいんだから問題文くらい書けや

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 11:31:36 5XXcbiAP
>>177
>>158

ちょっと上見りゃ出てんだろ
そんな事もできないならそれ解いて売れ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:15:15 9C5AGy4W
>>177
あの問題を文章で教えてもらってもお前には解けないと思うぞ。
分かってないのに字面だけ追っていっても無駄。
途中で間違えても気づけないし気づかない。
「その通り動かしたけどうまくいきません」ってもう一度聞きに来るのがオチ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:02:23 Rub5c9d6
謎の19番見落としました。
どこにあるのか誰か教えてください。

182:sage
07/09/17 17:09:39 U+pjm3rf
前後の問題の発見場所から予測してみたら?


183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:22:48 e99L55XR
見つけた謎を何個か後回しにしたりしてるんですがナゾーバの館に届いてない事があるんですが何故でしょうか?
もう一回解くにはどうしたら良いのかどなたか教えて下さい。お願いします。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 01:30:29 UzmINuW9
>>183
>>2

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 01:41:35 6ekL5UHG
>>183
同じ場所に行けてまだナゾが残っているのなら、館にはない。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 12:58:11 oykDdS0A
>>184>>185
解決しました。
ありがとうございます!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:34:50 deOBmaiA
どうしても、問118の場所が分かりません。
教えて下さい。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 22:39:12 /N3K/pno
嫌です。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:02:43 xZLvLvnq
ストーリー最後のアロマの肖像画で、リンゴのあざの場所がどうしてもわかりません。誰かおしえて~

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:12:57 o9/d4WIm
お前は一体何を見ていた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:20:47 yXMbHsN4
189です
解決しました。ありがとうございました


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 06:52:10 kbMhKH3H
187です。
見つけました。
ありがとうございました。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:38:27 Ql5WBTR3
TGSの行列がクリアできません。
どなたか攻略法を教えていただけないでしょうか・・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 17:45:30 yGK/1d4O
問118どこ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 18:13:20 yGK/1d4O
問118のみ残って二ヶ月たちました
いったいどこなんだ!路地の入口らへんが怪しいと探し続けくじけそ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 18:54:09 PDcnZtDo
69のチョコレートがわかりません…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 21:03:41 yGK/1d4O
196へ
ナゾ118のありかを教えてくれたら、代わりにチョコを教えるたい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 13:56:49 ubdTfMM2
>>197
役場じゃなかった?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:42:04 F8pdhKSr
こんなスレを立てました

テンバイヤー退治のためにもみなさん協力よろしくお願いします

「レイトン教授とロンドンの休日」の再配布希望者のスレ
スレリンク(handygame板)l50

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 10:07:35 CvRXRsoA
>>199
だから何さ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 16:00:33 p+rh+Xqr
これからレイトン買ってこようかと思ってるんだけど、
wi-fiで毎週配信されてるナゾって、今からDLしても
1問目から手に入れられる?それとも、すでに削除されてる?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 16:22:37 5vJo3t1F
>>201
手に入る。
wi-fiにつないだ時点で、
それまでに配布されてまだ本体に収録されてない謎が
自動的に全部ダウンロードされるようになってる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 14:11:11 yzGjW3E/
ロンドンの休日の攻略はここでいいの?

204:201
07/09/26 14:18:44 EktnNBmH
>>202

古市行って買ってきた。「悪魔の箱は」予約できずorz
密林でできるかな・・・。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 11:39:35 LVLx+TsU
>>204
密林で予約できますね。
フィギュア付くみたいだし。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:19:23 vRdbWSPy
【霊豚教授】疑惑の霊能者・江原啓之

【マスコミ公認詐欺師】ペテン霊能者・江原啓之
スレリンク(mass板)
【疑惑の霊能者】江原啓之が大嫌い。part3
スレリンク(occult板)
★ 超能力者・江原啓之尊師 ★
スレリンク(esp板)
細木とか江原とか詐欺まがいの奴らを囃し立てる民放
スレリンク(fortune板)
◆インチキ霊能者・木村藤子・江原啓之◆
スレリンク(uranai板)
【霊感商法】江原啓之の練り水晶【まがい物】
スレリンク(shop板)
【詐欺師】エセ霊能者・江原啓之の噂【肉塊】
スレリンク(uwasa板)
【肉塊】自称霊能者・江原啓之part5【詐欺師】
スレリンク(ms板)
■★■ オカルト芸人・江原啓之 ■★■
スレリンク(geino板)


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 02:23:27 6La/nbaM
>>203
いいんじゃないかな
わざわざスレ立てる程でもないだろうし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 16:23:46 4Vpet7HW
マッチのチリトリのパズルわからねorz

誰か教えて

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:29:17 4Vpet7HW

スマン、自己解決

しかし次は切り取って長方形にするやつがわからんorz

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 09:00:38 KoArGhOX
配信ナゾ31「なかまのことば」の意味が全くわかりません・・・
答えもわかったのですが法則性も全くわかりません
どういう意味なのでしょうか?・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 09:44:22 6JUbIIxD
>>210
50音表と見比べてみるといいよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 17:10:30 5iuUNMuB
46の星がマジで出来ません
詳しく教えて下さい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 17:15:48 5iuUNMuB
すいません
自己解決しました

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 06:28:10 RQ1eKzC+
>>211
わかりました!
ありがとうございます

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:05:08 MM+wzBJC
スイカは野菜だこらぁああああああああ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:09:08 MM+wzBJC
今日のナゾが解けないんです
 A 僕はアホの子ですと読みかけたぞコラァ!
俺が一番あほだとorz 誰かヒントください

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:17:16 MM+wzBJC
>>216

自己解決した
すまんかった


218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 20:56:26 gtCwK78q
田上さんとかどうなるんだろうw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:52:10 x3gefxdB
>>216 俺できねぇ
柿崎じゃなかったか・・・orz

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:55:31 QlgcnKa+
>>219
ヒント:AとBに共通する呼び方

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:59:20 x3gefxdB
>>220
サンクス、解決した。
・・・さっきまでAはロッテの選手かと思ってた orz

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:38:11 WbF5rx3e
本当に堀北真希の声なの?買うか迷ってます

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:43:37 HJJMQZfc
>>222
なんで、攻略スレでそんなこと聞くの?本スレへどうぞ。

【DS】レイトン教授と不思議な町 8問目【レベル5】
スレリンク(handygame板)l50

もっとも、声優が本当かどうかなんて、
公式サイトのキャスト見れば、一目瞭然のはずですが?

URLリンク(www.layton.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 00:50:45 mzeRqhn7
>>223(笑)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 01:29:33 dDORowjE
そうか!下田さんはだ行のぢになるのか!上田さんは…?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 20:52:46 JK+LRHol
ナゾ118ってどこにあるんでしょうか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 15:25:01 +cOk3Qso
つい最近レイトン始めて隠された謎とかも特に困ることなく全部集めて
それで結構スムーズに最後までいったってのに謎135、今8000手ぐらい
流石に放り投げなくなってきたぜ、紫のを左にやれんとどうにもならんよな。これ
1000手以内でクリアしてる人はすごいなぁまじで

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:06:12 aTBp/be5
8000手まで粘れる>>227の方がすごいと思うよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:18:44 4sNuKE/+
ナゾw35のヒントplz

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 06:33:51 XiNvdIog
>>229
問題の概要くらい書かないと、誰がわざわざDS起動してレスすんだよ。


ヒント:時を刻むもの。

231:230
07/10/16 06:38:32 XiNvdIog
あ、間違えた、wの方だな。
ヒント:Aの名字は「イの上」

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 11:24:33 EY/9PObV
すんません
全問回答したんですが
ひみつのモード→挑戦状の中の人の心を捉えられる者の部屋

なぜか部屋の満足度が上がらずに出来ない状態です

 どうしたら良いのかコソーリ教えて下さい よろです

>>226
118は町役場です

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 11:27:22 c1aSDCKF
>>232
とりあえず、家具は均等に分ける必要はないよ。
とにかく、それぞれ置いてみて、二人の反応を比較することが大切。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 22:51:44 EY/9PObV
>>233

レイトンの部屋はサイコーになるのに
ルークの部屋がなかなかならず苦戦しておりました

色々やってみて出来ました! 有難うございましたノシ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 00:09:10 3sxGFSCe
長方形を切って正方形にするやつがわからんorz
誰か教えてー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:41:50 unZhWsiK
〉〉627
究極の脱出パズルの最後の奴は最短82だよ
頑張ってくださいまし

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:43:42 unZhWsiK
アンカーミススマソ
227です

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 08:17:43 6r+U+2O4
脱出パズルようつべに
81て出てたよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 18:29:40 cl2fiRjJ
w17の答えに納得できないんですけど、詳しくあの答えになる理由を教えてください。
12時ちょうどに帽子を落として、その瞬間から帽子は流されてるけど、自分等がどうしたかは書かれてないですよね?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 20:19:56 Dt3JDcmn
>>239
自分らは「帽子から100メートル上流のところにいた」んだよ。
「舟はそのままさかのぼり続けました」って一文が無いから納得いかないってこと?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:48:32 cl2fiRjJ
>>240
解説でさ、毎分20メートルで200メートルを進んだのと同じってのが納得できないんだよね。
そもそも舟と帽子が100メートル離れた理由が曖昧だからさ。
帽子を落とした後、舟は毎分20メートルでどこまで進んだのか。
例えば舟がその場で動かなかったとしたら、帽子は6分後に100メートル流されてるよね。
なんかこの辺を考えてたら、自分の頭ではもう分からなくなっちゃって・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 01:01:14 bR+jxfTh
>>241
帽子を落としたと同時に舟を漕ぐのを止めて、
さかのぼる力が即座に全く働かなくなったとしたら?
舟は帽子と一緒に流されるから、両者の距離は開かないよな?
ルームランナーや、エスカレーターでの逆走でも想像してみろとしか。。。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 09:48:33 OYRUmDc2
適当にやってみても、なんとか答えは見つかる。ヒントをよく読むこと。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:17:39 oXHX8BA3
>>242
じゃあ、帽子が流されたのに、止まる気もなく5分も漕ぎ続けたの?
あの舟、棒を川底にさして進むんだから、その場に留まる事もできるし、方向転換だってしなきゃならないんだよ?
5分ぴったり上流に向かって漕ぎ続けて、一秒もかけずに瞬時に方向転換して帽子を取りに行くって事?
意味は分かったけど、やっぱり納得はできないや。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 08:07:58 viGGKqL/
>>244
おまwww
よくもまぁそんな思考回路で、レイトンをクリアできたよな。
納得できない事だらけだっただろうに。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 09:17:46 FJ0XM/C5
>>244
これでは、レイトンだけでなく、物理の時間や数学の時間でも、いつも悩んでいたろうね。
こういう算術問題では、細かい実際上の問題は省いて考えるもんだよ。

247:244
07/10/22 12:38:10 dT7RTHDS
>>245>>246
いや、ずっと順調だったよ、レイトンの問題を解くのは。
しかもどっちかと言えば理数系よりの頭で、数学はずっと5か4だったし。
物理じゃなく地学を選択したけど、地学は好きで5だった。
何か不意に気になってしまったんですよ、そんな不条理な事が。
やっぱり絵があると絵から必要以上に物語を想像しちゃうからダメなんだろうなぁ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 17:07:27 Ap+XshqW
>>236
すこし遅いレスになります
ヒントを開くと最短は81手って出てますね。といっても最短なんて絶対無理ですわ

実は金曜、日にちで言うと19日ですね。その日になんとかクリアできました
あの書き込みをしたあと9000ぐらいになるまでやって一度諦めて
再チャレンジしてみて3300手ぐらいでなんとかクリア
むっちゃ感動しましたよ、まじで

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 08:11:21 tbRqwxvs
YouTubeでレイトン教授
でくぐってみればパズルの81手みつけたけたよ~探してみ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 13:33:04 VMxB/1tY
ナゾ99の計算問題が解からない!誰か教えて。
計算嫌い


251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 13:50:48 0/PnGwlm
>>250
>>2
> 攻略サイト等
>
> レイトン教授と不思議な町攻略
> URLリンク(www.gamescapture.com)
>
> レイトン教授攻略Wiki
> URLリンク(zapanet.info)


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 06:58:42 gPz0Ogw9
クリアしてしまったのですが、
観覧車の問題をとばしてしまってました。
湖?に沈没してる壊れた観覧車をタッチしても
問題が出てきません。
もうできないのかな・・・。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 08:25:29 tSyHliSQ
>>252
拾い忘れてクリアしても、後で回収できる仕組みになっているはず。
ナゾーバの所になかったら、観覧車があった付近をあちこち捜してみたらどうかな?
壊れた観覧車だけに限らずに。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:07:15 WgG01rJH
>>252
水没してる場所じゃなくて、もともと観覧車があった場所にある

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:24:30 bnEGs7Eg
252です。
なるほろ~。ありがとうございました!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:48:37 ARnZLxaC
W37の問題、4択だから問題は解けたのですが、答えの意味がわからないのですが、どう言うこと?


257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:09:30 HmqB1Oep
謎089がわかりません。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:18:21 HmqB1Oep
すまん。上の者です。
分からないのは謎089のどっちの道です。ヒントもwikiもみたのですが良くわかりません

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:59:51 e+qII6N+
>>256
俺は都道府県だと思ったが正解かどうかは知らん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:07:18 ARnZLxaC
>>259
おお、なるほど。なるほど。とりあえずすっきりしました。どうもありがとう(^o^)/


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:14:15 Q+419Gtg
>>259
なるほどな、すっきりしたわ
自分は一度間違えて「深い意味があるようなそうでないような」と出たから
「深い○○」という言い方ができるか否かで分かれてるのかと思った
深い愛、深い青、深い秋、深い海、深い川はあるが
深い恋、深い赤、深い春とはあんまり言わないし
しかし正解して福だの神だの出てきた時点でまた???になってたんだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:18:35 pi26l5xz
>>259
おぉ、なるほど
と思ったけど、正解後の「福はあるけど神はない」が
成り立たないっていうのがおかしいのでは・・??

263:262
07/10/25 23:34:16 pi26l5xz
あー、神は神奈川であるから成り立たないってことなのか・・
やっぱり都道府県であってるのかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 18:05:04 b2h27Yng
今週の問題、ゲーム内で正解しても意味分からんのはひどいな。
>>259でなるほどとは思ったけど、その考えで間違いないとも言い切れないし
なんかスッキリしない。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:44:53 TMwKFC0x
おれは都道府県と考えて正解だったし、妥当な答えだと思うけどな。
IQサプリでありがちな考え方だ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 01:54:55 1xmmKrBr
「都道府県」じゃあ、Dもおkになっちゃうな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 06:30:54 74ivWlnC
>>266
ABCは、「前者は(その漢字を含む都道府県名が)存在するが、後者は存在しない」となっており、文章として成り立つ。
Dだけは前者も後者も存在するから、文章として成り立たない。
解説も、前者後者とも存在するから、文章として成り立たない。
問題は文章として成り立つかどうかだ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 08:32:35 74ivWlnC
「文章として」と言うより、「条件として」のほうが適当かな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:26:43 r5ktmtzE
ほとんど禅の公案だな。
毎週の配信問題って、誰が考えてるんだろう。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:33:10 r5ktmtzE
>>265 って、IQサプリのあるなしクイズか。
あれはパズルメーカーのNob氏だったけど、もう亡くなってる品。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 13:11:26 T73b/d1O
W37の答えが解らなくてここに来たが、仲間が居るようで安心したw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:14:09 f5eY4g2b
本編クリアしたからナゾ通信やってるけど酷いね。
ナゾw16、普通に前で荷車を「引いてる」って言うから、荷車を押してる人は引いてる人の前側にいる、
だから荷車引いてる人の後ろに息子が居るって解釈して他人だと思っちゃったからハマった。
答え見て絶望したよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 15:14:31 ELgOhCgH
荷車の前で引いている人の前でどうやって荷車を押すの?
後ろ向きに押し返す?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:03:59 lSmFRUyf
>>272
確かにナゾ通信は酷い問題が多いけど、W16は普通に解ける問題だろ。
たぶん荷車を引いてる人は後ろ(荷車のあるほう)を向いて
綱引きみたいな形で引いてると勘違いしたんだろうけど
常識的には荷車って答えのイラストみたいに前を向いて(荷車に背を向けて)引くものだから。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:00:03 ZVFby3Mf
質問です
観覧車の謎がとけません(>_<)
答えらへんだと思う数字の近辺を書きまくっても不正解…
教えて下さい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:17:26 ZVFby3Mf
ageさせて下さい

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:26:11 RR6Zo5/h
Wiki見ろ。以上。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:46:51 ZVFby3Mf
携帯なのです(>_<)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 06:00:03 AdzQ64In
>>275
ほぼ答えなヒント:
最初に2人が乗って観覧車が回り始める
ゴンドラが10個で1分ごとにゴンドラが到着するから
ゴンドラの1周に要する時間は10分
つまり最後の10分は乗っても帰って来れない(=乗れない)
それまでは1分に2人ずつ乗っていくから答えは…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 07:41:02 5uaeol+Y
今週の問題も悪問だお

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 09:08:24 Ea4zYzc/
やっぱりこのRPGが1番でしょ☆o(^-^)o
URLリンク(realf.jp)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:33:30 kCN7LQGU
ロンドンの休日の攻略サイトないの?
りんごのパズルで詰まって解けない・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 02:00:13 xqnWJz+N
wiki携帯で見れないって奴はどんな携帯使ってるんだ?
と、いい加減思うようになってきた。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 07:16:22 kJQjFDvr
>>283
昔のモデルに決まっている。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:39:33 QlrwudC1
W35のオウムの問題がわかりません!
どなたか教えて下さい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:34:40 1As8aQUI
>>285
>>277

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:48:48 gcAYP0px
ナゾ40のパパはいくつ?がなぜ44になるのか理解できない…

半分とは言ってるがなぜ息子と等しいってことになるんだ?
誰か優し教えてくれないか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:08:30 1Tdr994/
息子が今22歳じゃん?で、パパンが44歳だ

パパンの年齢の半分を息子にプラスするという事は
44÷2の22歳を息子の22歳にプラスするという事
22+22で息子は44歳になる
するとパパンの44歳と一致する事になる

たぶん勘違いしてるのは以下の点だと思う
「パパの年かい?そうだね。パパの年の半分を、お前の年に加えただけさ。」

「パパの年かい?そうだね。パパの年の半分を、お前の年に分け与えただけさ。」
という風に解釈してるんじゃないかな?
分け与えたとしたらパパ22歳、息子44歳になって等しくはならないけど
今回は「加えた」だから単にパパ44歳、息子44歳となり等しくなる


289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:11:00 t3Obd4QG
今週の問題ワカラン

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:20:57 lNtPZFMD
230

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:11:06 S6mB2VHO
ああ!すげえ!宿便が取れたみたいにスッキリだ!サンクス>290

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 18:42:48 /70vDAvd

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |         |
.   |          |
     |       |
    |         |
    |_____|
 / ̄|_____| ̄\
 \________./
   (_| ・ | ・ |_)
    |    ι    |
   _|   r==┐  |__
  |:|:::|    、__,ノ  |://  <解けたよ、ルーク
  .|:|:个ー----―イ//
 /ヽ| >v< |ノ\

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 18:19:47 ImX5gPAv
135ではなく、
132の脱出パズルで手こずってます。
どーしても見えて来ない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 07:05:43 coH0jFE3
ナゾ46の星の作り方が全然わかりません…

誰か教えてください

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 07:34:06 6EjgQVeG
一点は地面。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:43:46 X0sJpbVl
質問です。このソフトを、今更ながら買ってみようかなぁと思っています。
このゲームは、ゲームクリアをした後でも遊ぶことはできますか??

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:55:08 ymfdqGZ4
今週の問題、ガチで「ねえさん」かと考えたおれ。

>>296
意味わからんが、クリア済みのカートリッジでも初めからプレイできるし、
メイン終わらせた後もWiFi配信で追加問題はあるが。
ただ、一回解いた問題をもう一回解き直すのは初見よりおもしろみを欠くだろうが。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:26:26 CfH/b7rh
あえてマルチポストしておく。
レイトン教授とロンドンの休日のリンゴパズル。
正解を
123
4※5
678
として、
初期配置の左上のピースを番号1…とやっていたら永久にクリア不可能。
実は右下のピースが本来の「1」になる。
これさえ分かればいきなり楽勝。

マジで1時間半詰んだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:39:15 l9yFYXCO
いや、ヒント使えよ・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:02:42 2F+1OsN2
>>298
入れ替えてみたよ。けど、だから何?みたいな。

ヒント3と同じ情報なんていらない

301:sage
07/11/30 02:21:13 Znr9yM0q
w42の問題がヒントなしでぜんぜんわからない。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:30:22 Znr9yM0q
近い数字を総当りで入れたら正解しました。
そのあと意味を知って愕然としました。
これは、わからないですね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:12:26 0U4UdhxG
謎47の選挙の答えがわかりません。
ヒントも3つ見たのですが、(40-3)÷3+1じゃないの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:14:39 0U4UdhxG
改めて書いてすごい勘違いをしてる事に気づいた……。
事故解決しました。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:38:49 NK6wJaTD
ナゾ104のバニッシュ!4が解けません
だれかわかりませんか><

バニッシュ5はヒントなしで解いたのに

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:41:35 0ULI4v05
>>305
同じく、4解けない…かれこれ30分。

2手目以降、どなたか教えて下さい!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:05:59 Ake81zXa
謎31って5:3じゃないの…?
誰か教えてくれ、すまん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:54:35 YWrnL+1A
謎134教えてください。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 04:27:15 V98JNhgy
>>305-306
真ん中を右か左に移動
そのあとは簡単


310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:25:39 GwTmfC4M
今日始めたんだけどさ
ナゾ5のデジタル時計の問題で、00:01~00:09の分が計算に入ってないんだよね

たぶん>>12見るに既出っぽいんだけど、これってなにかヒッカケが隠れてたりするの?
wikiみたけど理解できない、誰か教えて

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:09:36 1mjcnmH4
>>310
00:00は12:00で表記されるって書いてあるから、00:01~00:09は12:01~12:09で表記されるんだと思う。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:37:05 ef7c6sE/
謎31 りんごの問題について

渡した後にさらに渡したという問題ではなく
元の状態で1番目の条件で渡すとこの状態になり、
元の状態で2番目の条件で渡すとこの状態になる。
さてもとの状態はいくつ?という問題

俺も5:3だと思ってた(´Д`;)

313:310
07/12/01 20:04:03 GwTmfC4M
>>311
なるほど、確かに問題文通りならそうなるわな
スッキリした、サンクス

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:41:58 jJGfUjXx
ふしぎなカメラの5枚目、見張り塔1階の間違いがどうしても一個見つからん。
ヒビ、液ダレ、とあと一つ教えてください。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:20:36 czFPLaQf
誰か教えてぇ!
ナゾ12の答えがわからない。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 11:48:35 paOvXVeS
ホントに一番最後の正方形出すパズル以外はクリアしたんだけど、これもクリアしたらなんかある?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 11:53:24 paOvXVeS
↑謎135です

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:50:10 f/ICkg7h
誰か124~129の問題がある場所を教えて下さい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:08:39 f/ICkg7h
誰か124~129の問題がある場所を教えて下さい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 09:27:28 AkT5QQNT
とりあえず悪魔の箱の問題は悪魔の箱スレで聞こうな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:39:49 Dun4ZjIG
「レイトン教授」でゲーム攻略サイトの是非が問われる
URLリンク(news.ameba.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:49:06 cCHS9HDX
【ゲーム】レイトン教授と悪魔の箱「回答をネットに載せないで><;」
スレリンク(news板)
任天堂の情報統制は北朝鮮中共並み【NDS】レイトン教授
スレリンク(ghard板)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 20:08:06 G1+UCf1P
016ペンと三角形
025正三角形の謎
042カメラとケース
043三本の傘
046大きな星
100七つの正方形
ヒント使っても分かりません。
どなたか、教えてください。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 01:51:15 TgZAHOpX
このスレが悪魔の箱にのっとられてるw

325: ◆65537KeAAA
07/12/06 16:01:22 2yWBcx0Z
>>314
ヒント:ニンニク

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 16:29:49 TT9OPB8Z
118が解けません・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 08:32:41 8DHsmR88
夢の中にまでナゾが…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 15:53:33 zIGRBuKM
クリアしたあとに出るパスワードみたいのあるだろ?悪魔の箱で使うやつ。あれって全部同じなの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 00:18:05 8Sreb1T+
写真No009地下機械室の3つ目がわかりません。
真ん中、左下、もう一個どこでしょうか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 00:21:07 8Sreb1T+
まちがえた(´・ω・`)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 18:37:30 gvDX2InF
三角形のコマを3つ動かして、上下逆にする問題が解けません、誰か教えてください。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 01:32:12 soQ2XJVw

   
   ◎
○ ◎ ◎ ○
 ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
   ○

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 18:26:47 C3PMMRCB
塔へ続く道を探そう!っていうところでストップしてしまいました。
町の人に話を聞きまくりましたが、ヒントがありません。
どうすれば探せますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 01:07:29 06YKXs73
市場から北へ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 04:38:13 06YKXs73
やっとクリアした。レイトンロリコンかよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 20:18:07 5ESSWGMm
アロマがファザコン。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:00:24 VjETcOjj

URLリンク(ultimate.bgrp.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 11:24:01 rJUuiEiC
150問全部解いたのに、全てのフシギを制した者の部屋に入れません(´;ω;`)
どうすれば入れるようになりますか?どなたか教えてください…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 11:25:15 rJUuiEiC
↑スレ間違えました、ごめんなさい悪魔の方行って来ます

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 14:27:27 xHYZ+1uC
観覧車のなぞってところで、問題をパスしたら観覧車壊れてとけなくなってしまいました。
方法は無いのでしょうか?切実です。どなたか教えてください。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 14:54:26 xGBsa+P4
>>340
観覧車があったところか、観覧車が突っ込んでいる所をタッチだったはず。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:28:11 xHYZ+1uC
>>341
レスさんくすです。分かりました。解けました。ありがとうございます。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:15:26 B+gsEspO
ナゾ101はどこですか~??

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:05:10 3KU5+kLD
ナゾーバの館に置いていないナゾはどこにいってしまったのでしょうか?
確かどこかで「後回しにするとなぞが無くなるぞ」と言っていましたが……。
どなたか教えてください。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:00:27 kNSfYfJM
既出でしたらすみません。
レイトンからの挑戦状の中の、「人の心を捉えられる者の部屋」はどうしたら開くのでしょうか?

346:345
07/12/15 22:03:26 kNSfYfJM
>>345
解決しました。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 16:01:10 HMXvi41b
>>313
「問題文通りなら」ってオイッ!
問題文以外なにがあるっていうんだよ?
勝手に脳内問題作ってんじゃねーよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 10:01:33 +TZSSf9k
人の心を捉える者の部屋と、芸術のセンスに長けるものの部屋と、全てのナゾを制したものの部屋って、
どうすれば入れるんですか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 10:31:06 hMAbM9fp
謎をといたときにときたま拾うジグソーパズルを集めて完成させる
 →芸術のセンスに長けるものの部屋

謎をといたときにときたま手に入る家具をレイトン・ルークが満足するよう配置
 →人の心を捉える者の部屋
 
ゲームの全部の謎(Wi-Fi通信でダウンロードするものり以外)をクリアする
 →全てのナゾを制したものの部屋

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:32:13 +TZSSf9k
>>349
分かりました。ありがとうございます。
ただナゾを解いた時に手に入る家具をどう置いたらレイトン・ルークは満足するでしょうか?
毎回台詞が同じなので気にはなっていたのですが……。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 14:58:58 hMAbM9fp
>>350
台詞はちゃんと変わります。
家具はルークとレイトンで半分こではありません。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:10:04 +TZSSf9k
>>351
出来ました!!ありがとうございます。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:37:37 CAdOoqId
おーこんなスレがあるのか。
近いうち買いに行くのでそれまでやっててね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:14:04 kc6h/W7z
デジタル時計と漢字のやつで詰まった。
誰か助けてー。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:20:48 ruTHpBKZ
>>354
漢字のやつは辺と作りにばらしてカタカナにすればOK
デジタル時計のはわからん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 08:26:05 eeobyZNn
120のナゾを解いて、ひみつのモードでも謎解きをしたんだが、
全部で131しかないんです。
あと4個はどこにあるんでしょうか??
全てのナゾを解いた者の部屋に入れないんです。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 08:30:58 pO2gZp2o
>>356
知らんがな。何番が欠けてるか自分で調べてWikiとかで確認しなさいな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 11:27:44 eeobyZNn
>>357
解決しました。助言ありがとうございます。

ところで135のナゾがどうしても解けません。
どなたか教えてください。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:25:26 cRoNRzgN
もう少し考えてみない?1日で全部解かなくてもいいじゃないか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 15:36:17 eeobyZNn
>>359
いえ、2週間前からこのゲームやってます。
最後の謎解きが出来なくてイライラしてるので、
どなたか教えていただきたいのですが……。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:37:53 Ll1D5SZ9
だーかーらー、少しは自分で調べるとかさ…
せめて、このスレ内くらい最初から一通り嫁

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:08:37 T6FUgbld
謎85って後で行っても取れないの?
地下水道出口に自動車なんて無いんだけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:51:18 uP6oYveM
場所間違えてない?
ヒゲマフラーがいるところをさらに奥に進んだところだお。
川の向こう側に見えるはず。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:32:57 JzX/EsKk
>>360
URLリンク(zapanet.info)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:22:06 N/WFmiZY
謎97が解けないよ~(><)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 23:55:51 r2hNlkeE
72の本の虫と76の水の配分の問題がなかなか解けません。
両方ヒントは全部見て色々試してみたのですが、何が間違ってるのかさっぱりわからない状態です。
ヒント教えて下さい!!
お願いします。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:29:16 pJ1UrsVL
72「本の虫」のヒント
「日本文学全集」の本の開きを考えてみましょう。
文字が縦書きの本の場合、表紙はどっち?
そして、本の並べ方にも注目してみましょう。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 04:58:03 oT9QrPGA
>>367さん
ありがとうございます!
しかし、そこもわかっているのに何故か正確しないんです。
計算ミスもないと思いますし、本当にさっぱりです…。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 15:35:25 w5pvg65H
113,115,118,120が見付かりません(´;ω;`)誰か何処にあるか教えてください

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 17:56:02 koqXBIB1
>>368
まさか、数字を左詰に書いてませんよね?

問題は1巻の中身1ページ目から2巻の中身最後のページまでの距離。
本は図にすると↓になりますよね。
>>366でヒントを求めていますが、これ以上のヒントは答えになるのでここまで。

|①|本|①|②|本|②|
|裏|の|の|裏|の|の|
|表|中|表|表|中|表|
|紙|身|紙|紙|身|紙|
.↑ .↑ .↑↑.↑.↑
.2 .3 .2 2 .3 .2
.㍉.㍉.㍉ .㍉.㍉.㍉

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:01:15 koqXBIB1
>>369
113=ホテルの看板(ラモンを探せ!以降)
115=店内右の棚(かなり後半、隠された謎)
118=役場内右の窓(隠された謎)
120=マンホールの下(かなり後半)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 19:44:19 ip0c0PX6
田舎町の石碑の問題ヒント全部みても全然わかんないw
もうオワタ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 19:49:31 ip0c0PX6
372 間違いましたごめん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 23:16:48 oT9QrPGA
>>370さん

368です。
やっとわかりました!!
表紙の2ミリを裏と表合わせてだと勝手に思い込んでいました!!
ありがとうございました!!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:49:34 mTdEtRor
78の水の配分わかりません!
誰か教えてください。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:31:36 mTdEtRor
↑根気強くやったらできました!
消費すみません。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:49:51 Fge2+ViD
名画のピースが足りません・・・

観覧車にあるようなんですが、観覧車はもう壊れちゃってます。
館にもないし・・・どうすれば良いでしょうか。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:54:04 mFxqOOkp
>>377
>>340-342

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:49:29 Fge2+ViD
>>378
ありました!ありがとうございました。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 09:31:17 5RwVD048
何問目だったか忘れたけど
姉と弟の歳のがわからない
誰か答え教えて下さい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 09:59:57 e3qIsiNm
>>380
連立方程式立てればすぐわかる
姉と弟の年齢と考えると迷うかも知れないが
出た答えが正解

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 16:00:43 LH2l8MgE
ナゾ118のトランプ問題の答教えて下さい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:56:38 GeQsl7DL
なぞ61の十字形の問題がヒント見てもわかりません…
傾けろってどの方向に?
大きさはそのままでいいんですか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:43:08 5RwVD048
>>381
連立方程式自体が解りません


385:サクル
08/01/03 21:30:15 oZQMjqqm
分からんからするかカス

386:カス
08/01/03 23:06:57 oZQMjqqm
考えな馬鹿

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:10:21 GQyAjyzl
>>384
ゆとり確定。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:01:15 GwXC3Zsu
>>384
そんな難しく考えなくても解けるよ!
仮に適当な年令を勝手に決めておいて、言葉の通りに計算する。
たぶん、計算が合わないから、そこからまた年令を変えて考える。
2回くらい(きちんと考えて)間違えれば、何かに気がつくと思う。
僕は方程式使わないで、直感で解いたよ!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:06:47 PGSMqaW7
ヒントを見てもナゾ12の答えがわからない。 教えて下さい。

390:8
08/01/05 22:16:07 MOiCMG4N
389分からんならすんなってマジでW

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 12:33:45 y5OK2ziD
>>384ヒント3を見ればわかったよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:20:37 Dxt3dUGx
89番の矢印が分かりません。 教えて下さい。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:37:41 Dxt3dUGx
済みません。 自己解決。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:11:18 yum0RmgU
094が全くわかりません

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 02:04:48 ABZiaO49
そうですか、頑張ってください。

396:ユン
08/01/07 13:43:01 9ub+Lfkh
↑教えてやれカス

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:44:32 ejWEWy5P
全部Wiki見れば解決するじゃん。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 16:08:17 yum0RmgU
パソコン持ってないので94番お願いします

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:19:38 WJAke3vj
134がわかんねぇ!

だれか教えてください

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:25:22 ejWEWy5P
>>398-399
>>397
携帯でも見れると書いてあるよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:41:56 WJAke3vj
wikiで解答見れない!

パスワードって何?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:48:48 ejWEWy5P
>>401
困ったことがあったらそのWikiのトップページ読み返してみるとか
そういう方に思考が回らないかねぇ?
なんでもかんでも人に聞けば良いってものじゃないんだけど。
日本語で書いてあるからよく読んでみな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:01:28 yum0RmgU
wikiってどうやって見るんですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:45:35 sXM2LcUo
小学生かな(笑)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:47:51 0fgVmrF2
ときどき、ウィキペディアとWikiを混同しているような人もいるから。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:04:38 yum0RmgU
だからどうやって見るんだよ
お前ら人として最低だな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:14:58 0fgVmrF2
>>406
>>2 にあるwikiやまとめは、携帯でも見れたはず。機種にもよるけど。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:16:48 0fgVmrF2
ああ、パスワードについては
>ユーザー名とパスワードはトップページで確認してください。
って書いてあるでしょ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:19:52 yum0RmgU
今見らんで出来たわ
とりあえずサンクス

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 11:49:54 DCiIC45a
Q74の誰がガラス割ったかって、答え見ても意味わからんのだが。
誰が犯人かって考えてやっても
誰がウソついてるのか分からないのなら矛盾も見つけられないんじゃねーの?


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:53:24 9Kov7aLY
一人ずつ本当のことを言っていると仮定して
それぞれについて全部の発言を検証し、
矛盾が出ない奴を探せ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:50:57 EPcbPz7Q
ナゾ89がわからん…Wikiみても、ヒント3つ使ってもわからん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:51:36 EPcbPz7Q
教えてください!
エロい人!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 00:01:29 op5QEx4s
>>413
右端の中部に左向きの矢印

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 00:05:22 LaN436b4
ありました!
ありがとう!エロ紳士

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 04:58:23 QDPNBC6s
ナゾ135が判らない細かくだれか教えてください

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:15:12 B0sle4In
>>416
隙間のあるところに動かしていけばいいよ。

418:ありんこ
08/01/15 15:19:24 OMi4aANb
謎謎です.正直村と嘘つき村があって合併しました。どうなったでしょう?発表は夜10時にします

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 17:43:32 551bIBik
>>418は嘘つき村出身だから発表しない

420:あ
08/01/15 21:36:49 OMi4aANb
↑419バカするぜ.正解は...419みたいなバカが荒らしに来るでした

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:49:10 xkzUDWV/
10時じゃねえな。
やはり嘘つき村の住人だったか。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 19:50:07 ryZiyxTe
問題100が解りません
誰か親切な人教えてくれませんか?

423:ドス
08/01/17 12:01:24 JHJLfDnh
421親切に10時前にしてやったW解ったかカス(笑)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 12:21:59 hgkrXSKz
>>422
1.左上に一番小さい正方形。
2.左下に、真中に点が一つ入った45度傾いた正方形
3.右上に、2と同じ大きさの正方形。
4.2と3の中心を結ぶ線(があると仮定して)を左上の辺にする、2、3と同じ大きさの正方形。
5.3と4の中心の点を結ぶ線を引いて、それを辺とする正方形。
6.2の中心の点を使う正方形
7.最後に一番大きい正方形

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 18:14:55 H4skZygJ
050がどうしても解けません
誰かボスケテ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 18:15:48 H4skZygJ
解けました

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:16:29 1R5YMV3l
>>423
安価できないのかい?
半角で>>ってうってレス番ケツにつけりゃいい

428:パンチたらけ
08/01/19 11:36:45 xjamXLyg
>>427有難う

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 14:56:06 MShD7l/2
118がどこにあるのか分からん。
これさえ解けりゃ全問クリアなんだが・・・
英国紳士な人、教えてください。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:00:04 kbSN0Sha
>>429
>>2

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 16:20:44 MShD7l/2
スマソ言葉が足りなかった。
町役場ってことは>>2みて分かったんだが、
室内くまなくタッチしても未だ謎に出会えないんだ。
どこ触ればいいのか教えてくださいorz

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 16:35:26 zNvM7xVS
窓じゃなかったっけ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:38:31 MShD7l/2
先生!できました!!!
ありがとう!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:36:17 YSeuVLvI
すまないが
ナゾ111の解き方を教えて下さい!
お願いします
頭がかゆくなってきた‥

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:29:02 +0B23pfn
>>434
問題の答えは解ってるの?
それともマッチ棒の動かし方が解らないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:35:50 YSeuVLvI
答えはあれだと思うんだぁ
マッチ一本動かすだけじゃ出来なくて‥
答えが違うのかなあ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:37:09 +0B23pfn
>>436
マッチは回さなくていいんだよ
いちばん左の四角のどれかを動かすんだよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:41:22 YSeuVLvI
お!
やってみる
で、エフだよね?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:35:53 +0B23pfn
>>438
うん、そう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 06:44:25 DFrBtl6j
出来た!
あーりがとう!

441:美香
08/01/25 12:21:54 3FZIH40H
謎6わからなぁい教えて下さぃ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 12:33:38 kH8pGcnP
>>441
コテハンと甘ったれた口調はやめたら?
だいたい >>2 の攻略やまとめで調べた?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 12:35:04 IIJWOs+k
甘ったれた口調に噴いた

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:30:21 3FZIH40H
しね社会に生きないキモ男男達(笑)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:37:12 3FZIH40H
(笑)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:02:31 truQPPDC
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店スレリンク(pachij板:417番)
マルハン総合スレッドスレリンク(pachij板:413-416番)
MPT渋谷パート9スレリンク(pachij板:9番)
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9スレリンク(pachij板:486-488番)
マルハン難波店スレリンク(pachij板:434-437番)
ガイア(笑)スレリンク(pachij板:490-492番)
ガイア正社員友の会スレリンク(pachij板:134-138番)

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】スレリンク(pachij板)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
スレリンク(pachij板)l50



447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:55:43 FN+Qcf67
>>446??

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 17:36:32 mAl79R8+
よくいるコピペあらしだ、スルーしろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:46:17 /qEL/xqd
>>448スルーしまぁす

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:14:58 1rVbKC3r
ナゾ22が分かりません。教えて下さいm(_ _)m

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 16:58:42 rBZXbp0Z
>>450
ヒント3まで見ればバカでも解ける
見なくてもテキトーに線を引いてみればそのうち解る

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 17:22:04 dFFWP4b5
クリアしたぁ8時間でクリアしたけど皆さんはどれ位かかりました?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:42:50 KdEN6sGA
そんくらい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 09:07:30 JJBNE+L4
2600で売れた(笑)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:07:00 Py/YPLcE
謎12が見つかりません。屋敷の大広間をタッチしまくっても出てきません。
今何個か飛んでるけど、44問謎を解いたところで、ラモンを探してる途中です。
もう謎12は出来ないのですか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:29:39 46vIbJkg
>>455
12はまだできない。
ぶっちゃけ全部番号順に並んでるワケじゃないので
番号は気にするな
たとえ見つけられなかったとしても後で必ずできるから気にせずすすめ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:43:40 Fupmyj/s
456ありがとうございます。携帯からですいませんでした。
進んでみます!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 02:14:24 yK+tHvue
>>500地球は滅んでないですか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:42:57 sCqtH6wp
なぞ104がどこにあるかわかりません
誰か教えてください

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 08:41:28 Lxz+XFQP
俺もわからん

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 09:08:07 0J8KZoxb
おれもわからん

462:格ゲーCOMの”管理”人パンチだらけ
08/02/08 08:32:00 +TDjEAdp
↑死ね解らんならかくなボケ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 09:13:13 +TDjEAdp
ストリート調べてストⅢに来てレス求

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:22:22 cDDAdfhq
ナゾ118の答え教えて下さい!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:28:23 g2XluQHP
>>464
ヒント3まで見れば解る

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 16:56:40 hMxNOOIa
すまないが
ナゾ101の場所というか箇所を教えて下さい!
お願いします
一度クリアした状態で市場に行っても出題されないし、マジョーバの館にも無いし、困ってます‥
-

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:05:27 ekW/2kKP
ナゾ134のことなんですが土地の大きさは同じじゃなくてもいいんですか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:57:36 8nuqwGWx
>>466
市場
あとは何回か移動しつつ粘って犬が鳴くのを待て

>>467
同じ形なんだから大きさは同じだろ
中心の点から1ブロックずつ線書いて、小さい十字を作れ
あと家と家、井戸と井戸の間にも当然線を引く。
それで同じ形になるように頑張って区切れ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:30:56 cDDAdfhq
ナゾ046とナゾ065が分かりません。
ヒントお願いします。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:24:03 5VBkEdB3
>>469
046・・・空に輝く星は恒星と呼ばれてる。この地球は惑星だね。どっちも星。
065はヒント3まで見ろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:29:54 cDDAdfhq
>>470
どちらもヒント3まであけたんですけど分からないんです。
ナゾ046は地球も星の一つとして繋ぐってことですよね?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:02:37 HUsV60vV
>>471
ヒント3にあるように、犬をローマ字表記にすると、三文字だよね?
んでDOGも三文字だよね?
蝶はローマ字表記にすると4文字だよね?

046は下の方に線が繋げるポイントがあるから探せ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 03:21:40 /W9SiZgr
ナゾ119がわからない…orz
誰か教えてください(´;ω;`)ぶわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 03:29:17 /W9SiZgr
たびたびすいません(´・ω・`)
ナゾ119のある場所教えてください(´;ω;`)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 15:50:03 gtyXdwji
>>474
路地入り口

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:42:15 /W9SiZgr
ありがとです(・∀・)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:44:25 /W9SiZgr
ナゾ118のある場所もわかりますか?(´・ω・`)
何回もすいません(´pωq`)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:03:16 z4+wrawu
ブリキ犬って何のやくにたつんでしょうか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:11:38 Du9pRCMI
>>478
コインとかナゾの有る場所を教えてくれる。

ナゾ113と120の場所を教えて下さい。

480:479
08/02/14 01:32:52 Du9pRCMI
あ、事故解決しますた

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 15:35:29 Oz/fU0St
ナゾ101 市場
ナゾ102 塔への路地
ナゾ103 屋敷の大広間
ナゾ104 食いしん坊の部屋
ナゾ105 塔への路地
ナゾ106 酒場
ナゾ107 時計台の大門
ナゾ108 青い部屋
ナゾ109 青い部屋
ナゾ110 屋敷の大広間
ナゾ111 公園への道
ナゾ112 ホテル
ナゾ113 町の入り口
ナゾ114 食いしん坊の部屋
ナゾ115 テント
ナゾ116 水小屋への道
ナゾ117 塔への路地
ナゾ118 町役場
ナゾ119 路地入り口
ナゾ120 マンホール下

いいかげん面倒くさくなってきたので全部貼る

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 18:43:58 MY8qCpCh
>>481かっけーな.ありがと豚クリアできたぜイェイ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:11:44 lTDpd0I9
WIKIってなに??

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:43:39 lTDpd0I9
なぞ事典が123までしかないんですが全部でいくつありますか?
ちなみに123までのなかで抜けてる数字もあります↓↓

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:58:59 lTDpd0I9
あとエンディングみてからどうしたらいいんですか?(>_<)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:33:26 lTDpd0I9
犬が吠えたとこでタッチしてもなにもないですが…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:16:18 lTDpd0I9
あげまーす

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:41:07 qySqW3sy
>>484
101~120は>>481
あとは>>2を読め

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:51:07 HQ2s+RJ6
今塔への道

この町って、実はとんでもなく恐ろしいナゾが隠されてるんじゃ……

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 10:45:40 ZExm4mX+
これ全クリしたけど、悪魔の箱は面白いのか?
誰かこたえてちょーだい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 11:12:07 JY7hAh/d
アロマの空気っぷりは異常

箱、結構おもしろかったよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 11:36:10 ZExm4mX+
>>491
わかった。買ってみるわ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 17:02:51 21xE1+ex
全くりしたあと街にはもぅ行けないの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 18:20:45 ZExm4mX+
>>493
普通に行けるよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:34:52 21xE1+ex
なぞ134どーしてもわかんない!!!!!!!!!!!!!!!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:36:51 AIVRLdnB
アドネちゃんて誰なんだ?

いまストーリー中のすべての謎クリアしたのに、挑戦状の問題が3つしか出てこなくてガカーリしてまつ
あと2つの部屋のアイテムも少なすぐる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 04:35:57 2s+z6tlB
>>496
自己解決しますた
家具全部埋めるのかと思ってた

で謎通信はw52次にくるのは…で終了でおk?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 07:09:48 0Ve51X4A
謎134わからん!!!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 07:47:30 Kr5tBjQu
134て究極パズルだっけ?
ようつべで最短おちてるはずだ探してみ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 11:48:40 0Ve51X4A
134は家と井戸で土地を同じ形にわけるってやつ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 12:05:36 s8Alzk29
ナゾ134は>>467-468
それでも解らなかったらwikiかなんかで回答を見ろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 12:16:48 0Ve51X4A
WIKIで見方がわからないから誰か答えのせてもらえませんか??(>_<)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 12:22:45 s8Alzk29
133~135は解けなくても困らないし
いつか自力で解け

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:06:34 zx4TT9fU
ナゾ145の答えがわからん
色々ググッて見たら答えは132らしいんだが132と回答すると残念となる
なぜだろう


505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 09:48:36 0os8Ioyx
>>504 ナゾ145は俺のではまだ出てない・・・もう少し待ってくれ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 09:54:33 o9txYqzB
サポーネってどこにいるんですか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:10:34 E9VSMvb2
046が今まで出たヒント見ても全くわかりません
地球で点とってあとは大きい星を結ぶんですよね?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 20:23:13 WZawcOh7
>>507
ヒントみたいな☆(逆さ)書いてちゃだめだぞ。5本線で星型にしないと。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:13:08 E9VSMvb2
>>508
全然分かりません…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:28:18 WZawcOh7
下段中心の木→左上★→右下★→左下★→右上★→木に戻る

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 06:23:35 lFiKFBMv
>>510
ありがとう!!!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 22:10:52 3rXSW5Ew
観覧車に30分で何人乗れるかって問題、ヒント全部見たけど全然答えが解らないです…どなたか簡単な考え方を教えてもらえないでしょうか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 07:09:22 KmmuZdIW
>>512
数えろ。計算で答えを出そうと思うな。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:11:02 7nEGCCLe
問題5で
解答に01:00 02:00 03:00 略 09:00
が含まれないのがよくわからないのだが
何故だろう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:16:34 7nEGCCLe
そして12時間表記で12:22が含まれているのも
なぜだろう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:57:42 7nEGCCLe
ごめん連続かorz
でも12:22はどうなのかね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:03:50 T9c89SSo
>ID:7nEGCCLe

お前は馬鹿なの?
釣りなの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 09:24:52 F1tzr/a7
どうすれば2人の部屋を満足されられるのか。
謎は全て解けたのに...

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 10:10:16 EWbIIP/4
>>518
家具をひとつひとつ、両方の部屋に置いてみて、二人の反応を見る。
より好感度が高いと思われる方に置く。
あとレイトンの部屋の方がモノが多くなる。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 11:10:23 F1tzr/a7
>>519
家具は全部で何個ですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 11:31:49 EWbIIP/4
>>520
ナゾが全て解けたんなら全部持ってるはず

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 12:11:29 F1tzr/a7
>>521
レイトンの部屋の家具の方が多くなるんですよね?
レイトンは満足そうなんですけどルークは不満みたいです。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 13:44:24 EWbIIP/4
>>522
レイトンの部屋に無くていいものがあるんじゃないか?
どうしても解らなかったらwiki見ろ
もしくは今の部屋の構成を全部書け

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:15:58 uHozuv4x
流れぶった切って申し訳ないですが、今クリアしたのですが、謎No.8とNo.92が見つからないです…どこにあるか教えていただけないでしょうか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:47:36 F1tzr/a7
>>523
レイトンの家具はルークの家具より何個多いんですか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:35:26 F1tzr/a7
>>525
自己解決しました。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:34:14 iGOimcdX
ナゾ134のヒントお願いします

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:55:52 by9kR6ho
ナゾ135がわけわからん
降参してウィキみたら答え無かった

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 01:05:43 ARmZhyI8
>>527
>>501

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 01:10:15 ARmZhyI8
>>528
wikiの答えの所に書いてある、三番目のリンク先に答えが載ってる
他のリンク先を見ても答えが解る。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 09:39:27 VYRJHA97
>>529
どう区切れば良いのですか。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:28:49 +XOJAdAb
>>531
まん中を卍で区切られる。あとは自分で考えれ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 06:23:33 vvXzHTwu
>>532
日本語変。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 01:51:21 AGh5cT8L
クイーンの問題の意味がわかりません。
チェスが良く分からない…
答えでなく、問題の意味を詳しく教えて下さい。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 03:21:53 6aXPRDO6
>>534
クイーンは将棋でいう飛車と角の両方の性質を持ってて、縦横ななめの8方向に直進できる。
4×4マスで、例えば「2の二」にクイーンを置くと、こんな風になる。

\ ↑ / □
← Q → →
/ ↓ \ □
□ ↓ □ \

いま矢印で表したところには、もう別のクイーンは置けないことになる。
こうやって、クイーンの行動範囲でマスを埋めながら、すべてのクイーンを配置していく。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 11:51:33 AGh5cT8L
>>535
早速ありがとうございました!
やっと意味が分かって解けました。
助かりました。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 19:06:15 Ts/+aOa/
生きることの意味がわかりません。
人生が良く分からない…
答えでなく、生きることの意味を詳しく教えてください。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:13:16 80i5A67b
>>537
人生相談
URLリンク(life9.2ch.net)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:36:47 aukQcIKd
デジタル時計の同じ数字が3つ以上並ぶ・・・っていうナゾが分かりません↓↓↓
もう一週間以上悩んでます。
助けてください!


540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:47:51 b6MXQSFs
>>539
地道に数えるしかない
もし間違ったとしても、総当りでごり押しすればなんとかなる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:42:03 w5CYMjoZ
>>538
THX !
攻略板あったんですね!
そちらで聞いてみます!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:07:44 hrL7WXy2
観覧車の問題がわからなくて、あとにまわそうと思ったら
追いかけられて観覧車が壊れてしまい、問題が出てこなくなった。
もう問題87はできないの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:17:01 hrL7WXy2
↑自己解決


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 20:45:08 btnFJ9if
全てクリアして、挑戦状もクリアした。
なのに、全てのナゾを制した者の部屋が出てこない!!
132問が全部じゃないのか??
誰かスマンが教えてくれ(;´Д`)


545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:33:47 wWkQk05t
ワンコの右耳がないです
どこにありますか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 18:26:03 M6Op1sFm
>>544
そんなんで解るはずもない
きっとどっかに抜けてる数字があるんだよ
ナゾじてんを1から順番に見ていけ

>>545
URLリンク(zapanet.info)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:31:01 iM2vTyoY
>>546
ありがとうございます。見落としてただけだったのか…
135問全部できたぁーやったぁ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 17:50:48 8o0QPQfh
ヒントメダルも全部見つけると表示が出るんだね。
愛犬「ワン」が50個も見つけてくれた。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:13:48 YzHd48ol
つい最近始めたんだけど、これってピカラット低いとエンディング変わったり見れなくなったりする?
間違えるたびにやり直したりしてるけど、疲れちゃった。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 22:05:45 8o0QPQfh
>>549
ピカラットによってシークレットファイルが見れるようになる。
5000ピカラットくらいあれば充分だよ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 22:22:50 YzHd48ol
ありがとう
う~ん、やっぱ何度も間違えてるとまずいんかな?
5000ピカラットがどれくらいか想像つかない…
今1000ちょっと
時計塔入ったとこの看板が、答えわかってるのに何度も違うって言われてムカツク~

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 22:39:43 8o0QPQfh
>>551
全部で135問。
高いやつだと99ピカラットの問題もある。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:34:58 Gjj9I6YR
ムービー飛ばす方法ありますか?
なぜか説明書ないもんで

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:41:01 VBl0fYil
>>553
「不思議な町」では無理。
「悪魔の箱」ならスタートボタンでアニメムービースキップ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:23:34 YSmwhWCR
Q11って三角関数使う問題じゃないよね?
それだけ教えてほすぃ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:05:57 4hE2H14M
>>555
うん。
でも小学3~4年生くらいの算数の知識は必要。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:23:03 YSmwhWCR
>>556
ありがとう。答えもわかったよ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 12:11:17 Ub44wyFJ
↑にもあったけど111がどうしてもできない。
答えはあれだってわかってるけど、1本しか動かしちゃいけない
ってとこで詰まってしまった。
4本あるところ、1本減らすとしても、もう1本場所を変えなきゃ
いけなくないですか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:41:02 kgu6YDgU
>>558
>>437を見て出来ないようだったら
お前が思ってるあれが答えじゃないんだよたぶん。
つーか「4本あるところ、1本減らす」つーのが意味不明
本当に一本だけ動かすんだよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 17:24:53 gBrFBqr5
だってえふって3角?じゃないですか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 17:41:21 MWYkCs/X
ゲーム起動してないんで1年以上前の記憶だが
字の大きさをその他3文字と揃える必要は無い

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 18:45:21 I7R3BXjw
>>560
縦に延ばすんだよ。
私もそいつでつまづいたw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:27:37 ZmPcNVIb
558です。
ふぇ~、やっとできた!
頭がかちかちで全然融通が利かないのがよくわかりました。
みなさん、どうもありがとう。
お騒がせしました。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 11:47:16 LMndKkcg
あの、どうしてもどこにあるかわからない問題があるんですけど、、、
115番と118番の問題ってどこにあるかわかりますか??
教えてください。よろしくお願いします、、

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 13:57:53 O5U/b+pa
>>564
wikiに載ってるよ。
今会社でDSがない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 15:19:15 1fzJlSPf
>>564
>>481

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 19:02:31 JL97Kfl/
なぞ100の正方形がわからない…ヒント3つもらったのに

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:15:45 1fzJlSPf
>>567
>>424を読んでも解らなかったら
どうにかして正解の画像を見るしかない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:59:27 O5U/b+pa
どうにかってWikiに載ってるけどねw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 22:40:42 JL97Kfl/
>>567 出来た。めいがのパズルが難しすぎる、どこかに答えないのかな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 06:02:40 6ZQ0n9Ci
パズルねぇ。
枠から適当に繋げていけば何とかなるよ。
パズルの基本。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 08:14:39 QOcD00R/
上下逆になっちゃう場合もあるけどね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:24:13 6ZQ0n9Ci
パズルって位置が正しいとキチッとはまるから上下間違うような事もないと思うけど。
事実一発で出来上がったし。
違う列に置くと隙間できるし。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:55:20 K3S6mS7/
たったいまクリア。
クリア時115問って普通かな?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:14:11 ZeZ0PkbK
なぞ65が全くわかりません。
犬鳥茶をそれぞれローマ字にするってとこまではわかるんですが、
その後がさっぱりです。
誰か助けて下さい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:19:24 0TW4bUiw
>>575
>>472

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:24:01 ZeZ0PkbK
472を見てもわかりません。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:48:53 0TW4bUiw
使用前→使用後
I→D
N→O
U→G
以下、鳥と茶と蝶もおなじ
念のため言うと、に、「鳥」は「とり」と読む

おk?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:53:15 0TW4bUiw
に、ってなんだよ(汗

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 16:39:57 CX+BoBRV
>>578
どうもありがとう。
やっとこさ出来ました。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:25:07 tZlqf1v4
ナゾ42がわかりません誰か答えを…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:31:32 5He06nCT
>>581
x+y=310
x=y+300

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:39:50 0TW4bUiw
>>581
ケースの値段は10ドル以下。
1ドルずつケースの値段を安くしていって、
出された条件に合うかどうか考えていけば解る。
答えを知りたければWikiを見ろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:55:46 3sNFaYGS
048の猫の数がわかりません。
どなたか答えを教えて下さい。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:05:41 fPU4Gs6q
>>584
答えはWikiで調べろ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:11:49 3sNFaYGS
携帯からWikiってどう見るんですか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:41:24 XTeiaEZS
>>586
見れないんだったら一緒に考えようぜ
解るまで付き合うからさ
きっと自分で解いたほうが面白いよ
というわけでヒント

5匹のネコは、5分で5匹つかまえられる。
なら、5匹のネコは10分なら何匹捕まえられる?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:08:34 3sNFaYGS
わからないです。
バカなんだもん。わ~ん!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:10:05 3sNFaYGS
あ!ヤケに入力したら解けました。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:16:09 3sNFaYGS
054のモンスターの目ってどこですか?ヒントをお願いします。
メダルを三枚使っちゃいましたけど解けません。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:22:03 XTeiaEZS
>>590
DSの右側を下にするように縦にして、
右側半分に注目。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:30:22 3sNFaYGS
>>591
うぉお!!素晴らしいヒントを有難うございました。

021の薬の数字なんですが……すみません。またヒントを下さい。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:36:09 XTeiaEZS
>>592
一つは今日飲む分だから書かなくていい
一つは何も書いていないことからそれだと解る。
残りの薬に書けばいい。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:07:31 3sNFaYGS
>>593有難うございました!

005の時計なんですが、ヒントをお願いします!
1:11
2:22
3:33
4:44
5:55
10:00
11:11
12:00
12:22

9回×2回=18回
18回が正解だと思うんですが……

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:27:49 XTeiaEZS
>>594
11時台にもっといっぱいある

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:28:41 1r3KjUXc
12:00?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:39:04 3sNFaYGS
12:00は間違いでした。
11:11~11:19
も付け足して30回だと思いましたが、これも違いました。
偶数なのは間違いないですよね?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:41:52 3sNFaYGS
解けました。とにかく数字を入力し続けましたw

068の五角形のヒントをお願いします。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:22:49 fPU4Gs6q
>>598
どういう形の五角形があるか考えて何倍かにしてみる。
Wikiはテンプレから行ける。
私も携帯からだ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 19:43:07 3sNFaYGS
テンプレにあるけど、どうやって見てますか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:09:48 fPU4Gs6q
>>600
どうってリンククリックしてナゾ辞典のところでログインして見てるけど。
ログインのID等が分からんとか言うなよ。
ちなみに当方au by KDDI。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:02:13 3sNFaYGS
該当らしいリンクまで行けました。
IDを入力しろって出る……ん?
わかりません(汗)

ちなみに私もauです。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:19:49 XTeiaEZS
>>602
機種が古いとダメかもよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:25:59 3sNFaYGS
えぇ。もうよくわかりません。
親切な方々、スレで教えてください。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:52:23 3sNFaYGS
URLリンク(b.pic.to)

それで、今別れ道に居るんですがこれは間違ってますか?
これ以上丁寧には囲めません。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:53:13 8YddC+6O
>>604
IDについては、ちゃんとwikiに書いてあるだろ
人に頼るばかりでなくて、自分でちゃんと読んで調べろよ!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:02:57 3sNFaYGS
あぁ。書いてありました。すみません。
てゆーか、容量のせいか089が見れないんですけど、これはもう無理なんでしょうかね?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:25:41 XTeiaEZS
>>605
何度も書いてない?
そんなに正確じゃなくてもいいから、一筆で書くようにしてみて

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 07:22:42 m3yHgGlq
>>605
間違ってるw

>>607
容量が大きくて見れない物はPCサイトビューアーで見れる。
甘え過ぎだよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:42:26 Vjm52sfB
ナゾ97がどうしてもできず、先に進めません。
ヒントは全部見ました。
どなたか助けて下さい。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:57:01 JWamTyMP
>>610
何手かかってもいいんだし、とにかくいろいろやっていれば
出来ると思う。そのレベルなら。
ヒントも出しようがないし。答えが知りたいんだったらWiki見るしか。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 14:54:28 JWamTyMP
赤のブロックの後ろに紫のブロックが来るように動かす。
そうすれば後はかんたん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:16:34 Vjm52sfB
>>611>>612
できた!139手もかかってしまったけどできた。
どうもありがとうございました。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 16:34:54 m3yHgGlq
質問する奴、ナゾ番号だけじゃなくてどういう問題なのかも書けよ。
いちいちDS起動するの面倒なんですけど。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:23:04 3h4o7fdQ
でも、起動して教えちゃうだろ?



616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 20:51:06 iVOXcQYr
いいえ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 09:52:36 07qLfs2I
ヒントメダルって全部で何個あるの?
今150個見つけたところなんだけど、あといくつあるんだろ?
犬も探すときと、俺が探すときもあって、あの犬の存在価値
が半分ぐらいしかない。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 12:18:34 tRt+Rv8O
>>617
150枚もあったっけ?
ヒントメダル使わずに全部探し出したけど101枚だよ。
全部探し出すとレイトンが冠かぶって出てくる。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 13:20:59 86z4wQWw
おっとよくみたらレイトンったら王冠被ってた。
じゃあ150個でフルなのかな?
あと、部屋は最終的にはどうなったいいんですか?
あのマス目に家具全部埋まるわけではないんでしょう?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 14:11:18 7gwMrcIy
>>619
>>518-523辺りを読むとわかるかも

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 14:31:43 tRt+Rv8O
>>619
レイトン=18
ルーク=12

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 16:01:48 /GQWhWeM
できたよ、おまいら、ありがとう

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 17:20:46 f05IoHJP
>>617
ヒントメダルは全部で200
101以上で王冠

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:16:42 tRt+Rv8O
>>623
あ、そんなにあるんだ。
101とか中途半端だなとは思ってたんだw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:52:19 +lfRDHYW
えぇー、あと50個どこにあるんだろ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:41:09 CifuYYs5
061の十字形を内側に17、外側に16のピンが残るように……

とありますが、十字は歪んでも良いのでしょうか?
Wikiを見たけどわかりません。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:56:15 WQPYlDwU
>>626
「+」を極太の「×」にするんだよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 20:00:57 CifuYYs5
>>627助かりました。有難う!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:41:29 O+0jvMiF
謎って全部で121なの?

みんなみたいに王冠を被せたいけど、メダルは使ってしまい60枚しかないよ。
あ~あ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 01:53:22 Q2bM+8Vi
>>629
どこからそんな半端な数字が出てくるんだ?

>>2
◎ ボリュームは120問+15問+配信問題

配信問題は53問だったかな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 10:33:56 tGlTKDDE
ヒントメダルは使っても王冠を被せる事はできるんじゃなかったっけ。
見つける事ができればいいだけ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:19:53 O+0jvMiF
>>630すみませんでした。

>>631でも現在枚数しか確認できないよね。通算枚数も画面で確認が出来るなら、それもあり得るだろうけど。

(レイトン教授って、私の彼に似ている)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:05:35 hcgWVWZC
>私の彼に似ている
食事中でも帽子をとらない礼儀知らずなところとか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 17:04:40 tGlTKDDE
>>632
「悪魔の箱」では獲得メダル枚数が分かるように改修されたんだけどね。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 19:27:58 FXjqz8ZC
098が何度やっても残念な結果になるのはなんでだぜ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 20:20:06 1IHyAx3g
>>635
間違えてるからだろうw
クラブはハートの右隣りで、ジョーカーもダイヤもクラブの隣りではない。
ダイヤもスペードもハートの隣りではない。
これでスペードの位置が分かるはずだ。
で、ダイヤもジョーカーもスペードの隣りにはない。
ダイヤもスペードもハートの隣りではない。
こう考えて行けば解けるけど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 20:56:22 FXjqz8ZC
おかしいと思ってwiki見て正解確認してやってるけど不正解

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 23:52:27 1IHyAx3g
>>637
スペードの位置は一番右。
後は自力でできると思う。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:03:06 1IHyAx3g
…Wikiの答え合ってるけど、右と左は分かってる?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 08:17:47 u76OoWRH
おまえはたぶん、最初に置いてあるカードの位置で並べ替えている。
テーブルの上に並べるんだよ。俺も間違えて悩んだ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:23:40 lpueDtT0
そういう間違い方の発想もあるんだな。
思い付きもしなかったよ。
英国紳士失格だ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 13:50:04 EtqoI6FG
このゲームの平均クリア時間てどのぐらい?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:49:21 fT88ZcQ8
>>642
クリアだけなら10時間もあればいける
それプラス、クリアに関係ない難しい問題を悩む時間がかかる。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:28:43 1iAKqCxM
最初は10時間くらいかかったかな。
慣れてきたんで最近は4時間くらいでできるけど。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 11:33:10 lEjbNh17
今朝からプレイスタートです。町の時計と重りのなぞが解けません。 
もう、無理!  
回答知りたいです

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 12:07:39 kohkvZzE
>>645
重りは3個ずつ計ればすぐ分かる。
時計は考えられる数字をすべて抜粋して2倍する。
10時台と11時台に気をつければこれも簡単。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 12:16:17 lEjbNh17
ありがとうございます。紙とペンを用いて確認しながらやってみます

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 13:04:25 lEjbNh17
解けました!重り! 

今はマッチ棒犬にお手上げです。犬がひっくり返しになる?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 14:47:47 kohkvZzE
>>648
上から見たらつぶれた状態になる。
動かすマッチは2本で回転はしない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:48:31 C/EQCfi2
搭のナゾ094の玉を出せが攻略出来ません。誰か教えて下さい。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:54:40 gwz//aeN
>>650
>>611
自分のやり方としては
ヒント3の手順の後、玉を初期位置から移動させて、そこに緑のブロックを嵌める。
玉を左上の隅に避難させる。青のブロックを上中央へ。
玉を移動させながらもう一つの緑のブロックを右上の隅に行かせるようにする。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:36:02 m6n23csr
レイトンやってる人いる?今やっとで搭の中だよ。答えが33333になる計算が解けないよ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 13:28:53 m6n23csr
電卓片手に解きました↑

次は四角を七つ描くヤツ。図形苦手なんだよね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 04:22:58 Y+yq7XWM
>>653
>>424を読んで頑張れ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 12:26:43 HxO5dqF8
配信問題ナゾ41がわかりません。
1~10のうち3が欠けてて、タロウ、ユウタロウ、ハナコのドリカム
状態を○○○○ひらがな4字で答えよっていう問題です。
一昨日から手こずってます。答えを見ちゃいたくても答えがわかり
ません。
もうすっかり過疎ってますが、どなたか助けて下さい。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 12:34:20 WlKZQ36t
>>655
Wikiに答えあるよ。
うち、配信問題してないんだよね(^_^;)
3を欠いているから答えは…。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:32:29 WlKZQ36t
配信問題、難しい設定がいるのかと思って敬遠してたけど説明書見てびっくり。
無線LANがあればできたのね(^_^;)
簡単に設定できた…。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 15:11:42 HxO5dqF8
>>656
やっとできた。ありがとう。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 16:44:20 L3FteqjO
そういうのはできたと言わない。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 10:31:45 HMFcCGww
昨日の夜買って今クリアした
早すぎてつまんね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 10:40:52 CP8HY+BK
野暮を承知で言うが、一晩でぶっ続けでクリアまで遊んだゲームは詰らないとは言わないんじゃないか
詰らないゲームは1時間も続けられないだろう?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:34:39 HMFcCGww
そう思われるだろうと思った
夜は寝たよ
DSつけっぱなしだったから13時間になってるけど

663:うんこ
08/05/06 12:18:26 Og1N334Y
ナゾ100がわかりませんいますぐおしえて



664:うんこ
08/05/06 12:19:11 Og1N334Y
ナゾ100がわかりませんいますぐおしえて




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch