機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 27at HANDYGAME
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 27 - 暇つぶし2ch282:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:08:29 K2GobRMI0
買ってきたー!
でも久々のPSPで電池ないからアップデートできないとかどんだけー\(^o^)/
はやくやりたい!

283:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:12:33 jf6xPBbx0
ゲーセンでガンダムとか呆れる
恥ずかしさがないのが異常
おまけに並ぶとか
あり得ないよね

284:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:12:35 wmaWaPmh0
地上格闘出したいのに相手が微妙に浮いていて空中格闘になることが多々あるんだけどそんなもん?
結構困るんだけど

285:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:12:44 NregEImFO
>>281
それ繋がるのか?

286:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:13:55 RS4sk13S0
ゲーセンで子育てクイズやって周りから痛い視線を浴びせられた俺に怖いものは無い

287:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:14:20 oTTAlrKwO
バルマの使用用途って格闘の締めくらいしかないよな
格好良いから使いたくなるがwww

288:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:15:27 NregEImFO
>>284
つ 着いた瞬間狙う

やってりゃそのうち距離感身に付くから地格狙えるようになるのはその後

289:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:17:49 UqFLtNBu0
>>283
サルが女の子を脱がすゲームに興じてた俺にはその程度の視線どうと言うことはない

290:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:17:55 oTTAlrKwO
ミス
パルマです><

291:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:20:23 Of5FSDOJ0
適当にフリーバトルやってわかったけど
ダメLV2を係数1 とすると
ダメLV4は係数1.2 だな

あとサンプルすくないけど
ダメLV3は係数1.1

ゲーセン並の仕様は再現できないのかのう

292:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:22:37 NregEImFO
今のゲーセンいきゃメダルゲーとクレーンとその他しか分類ないというのになにをいまさら
ガンダムも格ゲーもテトリスも同じ

293:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:23:24 VR1HV1KsO
神と維持でやってて、維持が自爆して相手を落としたとき、ドモンが「俺を行かせるために…!」とか言うと熱くなる

294:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:26:37 LMj5M7Bf0
誤爆で味方落としたときにカミーユが「はははザマァないぜ」と言った時は吹いた。

295:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:28:00 KgOKkBoV0
>>289
ダンシングアイですね分かります
あれを今の技術でやってくれれば…とスレチだな

296:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:29:27 NregEImFO
Lストと並んで維持+バスターのゲロビ3連でデビル倒して脳汁出たぜ・・・へへっ

297:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:30:16 S83OM5yxO
うっはギリギリで究極試練クリアw
次はデビルだしこれは金エンブレムもらったなw
そして始まる超越試練。なんだよあれ……

298:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:31:21 Ek7S8B5uO
痛い視線を怖がってちゃ脱衣麻雀なんてできんよ

299:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:31:32 YcOXZRuxO
>>285
出せるだけで、タイマンならダークがヒット→ダウンで超級空振り→石破潰される。
4人対戦ならダークのヒット中にタゲ変更。

300:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:37:12 UqFLtNBu0
ガンタンクが大会で使用不可になったのってなぜ?

301:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:40:06 NregEImFO
>>300
相手にすればわかるがつまらないから

302:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:44:20 PpW1HlGJO
ガンキャノンでAルートやったらアムロが「カイ、また一緒に戦ってくれるんだね!」って言ってなんか感動した

303:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:44:55 zSv+02JQO
維持の空自爆ってどうやったらできるんですか??

後フルバー二アンのバク宙の使用用途が分かりません。

304:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:45:47 Of5FSDOJ0
PSP版のアーケードって面すすむとダメージ補正かかってるっけ?

305:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:45:48 U78nFxm30
ファミ通.comは、全37機の基本性能、立ち回りなどをシリーズを始めてプレイする人にもわかるように丁寧に解説! これでキミもエースパイロットだ!

ファミ通やる気すごいなwwww

306:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:46:11 AxVA4n0K0
つーか
アケの高難度+キチガイ火力修正は悪評だったんだから改善されて良かっただろ
後半なんて遊びでやるなら帰れと言わんばかりじゃねえか

307:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:46:42 1ajUNd3U0
運命の性能どう思う?割と良い感じにまとまってると思うんだが
色々揃ってて高性能だけど、赤ロックの短さ、BDの短さ、BRの弾数と
強いけど強すぎない感じ?俺が気づいてないだけで実は厨機体という可能性もあるけど
何より、ガン逃げ対策の残像がいい

308:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:48:07 dJERH2Bx0
>>282
どんだけーって死語だろ。
その発言で終わってるよ、あんた。

309:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:48:23 U9wYMENmO
>>307
緑でもBD狩れる格闘CS
BD短くても、さらに3秒間使える残像

310:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:53:29 W7OV7qFF0
確かにアケ未経験者にはフリーバトルも練習には向いてないし、やりにくいとは思った
アケ経験者には簡単すぎると思うし

まぁ升の十二王方→デッドリー→下メイン→NNN横の超コンボ練習できてすごく買ってよかった


311:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:53:41 7DmC58CI0
連座PSでもあった新ルート。
連座PS>ガンガンでおk?

312:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:54:15 S83OM5yxO
>>

313:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:54:21 y51t8PwlO
3000でkai対戦の快適度はどれくらい?
それなりにやれるようだったらゲームとkai用アダプター買うんだが

314:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:54:59 S83OM5yxO
格闘CSは垂直上昇だけでかわせるから言うほど強くない

315:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:56:55 OnyRFukB0
>>313
アドパは快適だった
自分が光でホストやったからかもしれないけど
kaiもホストの人が光だったら快適かもよ

316:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:56:55 J/asACdFO
>>307
まぁ準強機体って感じかな
それよりもフルバーニアンがかなり強いのに驚いたよ

>>309
格闘CSより射撃CSの方が強いよ


317:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:01:38 NregEImFO
運命でゲロ吐いてたら簡単に反撃もらうだろ

318:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:01:52 WEcWSYHd0
ガンタンクが強機体?って思ってたら
段差の大きいステージでの爆撃ひどすぎ

319:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:04:46 z9JcuhbZO
ケンプで□×同時押し連打きめぇw

320:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:30 NregEImFO
強い人相手にするとわかるがウザさが半端ないタンク


321:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:41 y51t8PwlO
>>315
前スレくらいで見たアドパ動画くらいkaiも快適なら購入決定なんだが…
流石にアドパのためだけにPS3を購入する気にはならないし
PSを有線接続出来る状況でもないし

322:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:46 gr8faQ6w0
店員スレを見る限りガンガン売れてるな。
これはNEXTも期待出来るかもしれん。

GP01は何故換装にしなかったんだ・・・

323:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:49 c03XeQQ80
>>318
追い詰めれば楽なんだけどね
相手にしても自分が使っても作業にしかならないからね
俺の近くのゲーセンでは空気読まないガンタンク使いが居るんだが
弱いんだけど相手にしててとにかくつまらない

324:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:56 VSKTEZjPO
初心者部屋たててやってるけど
自由や神見たことないな。


325:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:07:41 c03XeQQ80
>>322
俺はこっちの仕様の方がいいな
なんか換装よりも本当にパワーアップしてるって感じがして良い

326:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:09:01 qKfD66uZ0
頼むからスレタイにPSPいれてくれ

327:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:09:13 a7oswOL7O
ガンキャノンが楽しい。ガンタンク使ったことないが同じようにウザイのか?
カイさんに合わせたセリフを他のキャラも(NEXTついでに)収録してるんだな。

328:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:10:18 STX17Civ0
>>322
コアファイターもAパーツもBパーツも違うのにどう換装しろと
Vダッシュとかは一見コアファイターが違うように感じるが、Aパーツに別パーツをつけただけに過ぎない
だから、AパーツとBパーツを変更するだけでヘキサにもVはなれるが
GP01はコアファイターも違うし、上半身も下半身も別パーツ
このやられ方以外での換装方法はあまり考えられん

329:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:11:16 NregEImFO
キャノンは全然ウザさがない、むしろ弱めだからいいかんじ

330:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:13:57 P5Aqne9E0
>>325
陸戦01がもっと使いたいんで変わってしまうのは残念
でも原作をとても良く再現してるしシステム的にとても面白いはで
不思議な気持~ち~

331:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:15:16 78ME0v7aO
難易度さがってて萎えた
アルティメットでもゴリ押しで何とかなるとかもうね

ソフト代だけで、他に金かからんからいいけど

332:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:16:20 gr8faQ6w0
>>328
wikiより
>本機は、地上用としての装備しか施されていないが、コア・ファイターIIを宇宙用のものに換装し調整を施すことにより容易に宇宙戦仕様へと仕様変更が可能である。
劇中で登場した宇宙戦仕様ガンダム試作1号機フルバーニアン(型式番号:RX-78GP01-Fb)は、仕様変更の前の戦闘による機体の損傷が激しかったため、
コア・ファイターの換装だけでなく、補修を兼ねてMS本体も各種の仕様変更・改装が施されており、本来のガンダム試作1号機宇宙戦仕様とは外観も含めて別物に近かったようだ。

別物なんだね。だがゼフィランサスのまま使いたいから別々が良かった。

333:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:17:38 c03XeQQ80
>>332
落ちなければおk!

334:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:19:38 WEcWSYHd0
>>323
安いから落としに行く価値も低いのがなぁ。CPUだと特に
プレイヤーでも陸戦でひたすらキャノン狙撃並みにアレな気が…

ケンプでしばらくフリー練習して、シュツルムファウストだけがどうにもならないことは分かった

335:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:19:59 FPeRwv1VO
オルバが喋るんだね。

ゲーセンでは気付かなかった。

336:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:20:26 P5Aqne9E0
0083の原作が3号機てなくFbに伝泥装着する話だったとしたら
2落ちするととんでもないことに

337:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:20:37 gr8faQ6w0
>>333
そうか!その手があったか!

338:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:21:03 WEcWSYHd0
>>335
思ったよりサブキャラ喋って楽しい

だが1号機てめーはだめだ

339:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:22:31 LP4szHjV0
いちごうきw

340:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:25:07 H4zBw6zf0
タンクが酷いのは歩きが速いせいで、
歩いてるだけで殆どの攻撃をよけられるからなのさ
ジャンプもダッシュもしないからブースト切れも無い、延々とよけ続けられる

格闘振ればメインで迎撃され、
放置すれば弾幕が振ってくる
どうしようもない

341:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:25:46 VAK++LdtO
難易度の低さは縛りプレイで解決だ
今日か明日に本体とセットで買おうと思うんだが、別々に買うより同伴パック買ったほうが良いのかな?

342:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:26:09 edOGEDnXO
なんでニナさんは人気無いの?
あんなに可愛いのに


343:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:27:29 +5iYGpFx0
>>341
値段見て考えれ
念のため言っておくがメモリースティック買い忘れないようにな

344:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:27:49 3KciZe7RO
私のガンダムがぁですねわかります

345:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:28:42 /0DxyJEN0
シン使っていたんだけど、キラきゅんの攻撃にちょっと巻き込まれたくらいで
キラきゅんをバカとか罵るなんてこいつふざけてるの?
射線に入ってすいませんとか邪魔してごめんなさいとか言えないの?
全く先輩に対する礼儀がなってないだろこいつ
これだからゆとりはダメなんだよ

346:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:29:00 UqFLtNBu0
>>342
とんでもないビッチだったから

347:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:29:33 c03XeQQ80
>>337
しかしゼフィでもFbでも1号機って強いよな?
だれだ最初に微妙って言った奴(#`д´)

348:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:30:28 xh4S7oxo0
ぶっちゃけ1号機のニナはアリだろ。

349:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:31:56 ECsb33H50
しかしステイメンは何故BRを持ってないんだ
サブか特射をコンテナ召喚バズーカの方が原作OPっぽくなるのに

350:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:32:11 aJ6lVHqkO
みんな誰使ってる?
俺はインパルス。

351:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:32:18 /0DxyJEN0
>>342
今の男と昔の男を天秤にかけるから
しかもどっちも男として格が低い

352:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:33:17 S83OM5yxO
>>345
自分だけでなく家族も誤射されてますので。

353:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:34:46 UzL/0gz+0
ニンジンいらないよ

354:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:23 yzm6y3Ij0
>>349
みんなそろってBRじゃ差別化しにくいからじゃね

355:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:42 Of5FSDOJ0
ニナをビッチだなと思うやつは
小学校のころから国語の成績がわるかったやつ

356:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:44 +5iYGpFx0
>>349
一応持ってはいるんだがな

357:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:44 OuZET6mIO
>>349
N格闘射撃派生

358:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:37:03 gr8faQ6w0
>347
他のコス2000と比べると疑問だけど
普通に使えると思う。ゼフィメインでいってみる!

359:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:38:33 WKzk5xo0O
Fbの空N格だっけかな?
3段格闘のやつだけどカッコいい
隙はやばい

360:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:39:08 Of5FSDOJ0
>>347
FB微妙じゃねw

361:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:39:23 rWw/5mITO
>>354
陸戦しかりアレックスしかり無理してBR外した感がなんかやだな

362:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:40:24 MQ5iNC1K0
>>359
あれ当てるとメイン回復するから
BRのカットくらいなら無視してでも当てたい

363:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:42:37 U+UIc6jf0
>>361
アレックスのBRは設定上存在するけど
本編出てないから無理と言うわけでは無さそう
映像化の中からネタ拾うコンセプトだし

364:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:43:32 WKzk5xo0O
>>362
3号機じゃなくて1号機のFbの話なんだなこれが

365:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:44:15 /0DxyJEN0
BRなんてどうでもいい
そんなことより何故カプルにコンテナ爆弾がないのかと

366:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:44:31 A9GmIvod0
xlinkで部屋ができてない・・・orz

367:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:47:42 WcEd+JcNO
ストーリー協力はなんで成績残らないんだ・・・
これあるだけでだいぶ違うのに

368:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:48:15 Cmnu2OKI0
なんで格闘攻撃は原作再現じゃないんだろう

369:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:49:51 iuNt0HO3O
Fbの空N前派生が気持ちいい!!!

しかしあれはバルカン撃ち込んでるのか?

370:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:52:00 pjzngmpO0
アドパやりたいが初心者ってどれくらいいる?
初心者部屋があるならいいんだけどアーケード組みに混ざれる自信はないお(´・ω・`)

371:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:52:47 G4AF7esL0
>>370
ないなら建てればいいじゃない(´・ω・`)
建ったら俺は行く(´・ω・`)

372:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:54:33 1KMTOo78O
>>340タンク相手は君が言うほど難しい事ではないです

373:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:54:58 pjzngmpO0
>>371
うそみたいだろ・・俺、ADSLなんだぜ・・・

374:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:55:01 lblLBpyz0
上でも出てたがパルマ発生判定共にメチャメチャだな
あの発生で91のBD格と相打ちとかどんだけー
自由の居合い特格ともぶつけてみたいがやってみた人いる?

375:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:55:46 G4AF7esL0
>>373
A・・ADSLでもホストが光ならな、なんとかなるよ!よ!

376:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:58:25 ai2U+EhA0
アケ組みでも4人対戦だとラグでまともに入力できない事あるから
そこを狙うんだ!1

377:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:00:19 UqFLtNBu0
クリス「あなた、バーニィなの!?」

ってクリスがそれ言っちゃ駄目だろ…

378:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:00:54 pjzngmpO0
>>376
姑息すぎるw
しかも俺はそのラグる方なわけで\(^o^)/

379:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:03:53 R+aqIVwy0
誰かアドパに混ぜて欲しいお(´・ω・`)


380:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:04:25 Cmnu2OKI0
ところでこれのカミーユって綺麗なカミーユじゃなくて汚いカミーユ?

381:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:04:53 wuOslcN80
Gに行けば適当に部屋出来てるんじゃないか

382:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:05:25 nTJRA7PE0
>>379
もう少ししたらアドパに部屋建てるから一緒にやろうお(´・ω・`)

383:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:05:52 LP4szHjV0
汚いカミーユ汚い

384:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:07:12 R+aqIVwy0
>>382
うん。じゃあ建てたら報告してね

385:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:09:22 uZnDr+hf0
アドパはGロビー行けば普通にできるから怖がってないで入ればいい

386:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:10:13 /0DxyJEN0
俺もアドパに混ぜて欲しいからだれかPS3くれお(´・ω・`)

387:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:11:21 Cmnu2OKI0
>>383
そうか汚いやつか

388:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:11:21 UzL/0gz+0
>>369
ブースト噴かして攻撃してる
2号機と相打ちする時に使ってたやつ

389:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:12:53 nTJRA7PE0
>>386
自分で買えお(´・ω・`)

390:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:14:27 sm9FYLMc0
どうやらオレはkonozamaになってしまったようだ
21日ってメール来てるのにまだこない

391:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:15:28 H5Sl6zMpO
ゲーセンでやってた者だが、
試しにレベル8でアーケードやったら、ハード二面で死亡ワロタ

392:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:16:52 lblLBpyz0
>>391
皆アケより簡単っていうけどこっちのがむずいよな、操作の面が大きいだろうけど
ボタンに慣れるまでしんどそうだ

393:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:16:58 q1DpNV1MO
エールストライクでランチャーストライクにだけできないのですが、どうしたらできますか?
あとインパルスガンダムもブラストインパルスとかにもできますか?

394:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:19:17 veuHIr45O
>>392
馴れればアケ版の敵の反応との違和感を感じるぞ。
普段使わない1000機体の練習ができる

395:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:20:01 6TZcDKms0
>>393
wiki見ろ

396:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:20:36 yk1f/rPv0
さわった感じ動きとかどうですか?
買うか迷ってるんですが、処理落ち多そうでビビッてます。
ガヲタなら買っとけレヴェルなら来月のガンダム夢想まで我慢します。

397:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:21:29 H5Sl6zMpO
>>392
最終的にはレベル8、ダメージレベルMAXとかにたどりつきたいが、当分無理そうだ…

398:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:22:39 9t0AO4yVO
>>393
パック換装する時に方向キーを入れながらやるんだ
確か左がソード、右がランチャー、ニュートラルがエール

後、インパルスはフォースのみだけど、その点エールより全体的に性能が高い

399:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:23:02 WEcWSYHd0
>>396
協力CPUで、敵が3体出て暴れだすと割とラグる
CPU混ぜて対戦なら問題なし
1人プレイではほぼ皆無

400:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:07 HHO03fgyO
CPUレベル8にしたらアルティメットがそれなりの難易度になっててワロス

しかしまあなんだ、アケで一回も使わなかった神が今一番面白い件について
爽快感がヤバい、運命無双並

升も同じ・・・MFすげえな、使ってみて更に実感したが基本スペック高杉だろ
今まで必死に「インパもXも弱くない!」って言ってたけど、ちょい考えを改めるは


401:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:15 WEcWSYHd0
あ、ラグると処理落ちは別だな
ごめん、ラグじゃなくて処理落ち

402:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:35 lblLBpyz0
>>394
マジか、ちゃんとアケモードやってみるか
つか敵より自分の動きがダメ過ぎるのを直すのが先だ

ダメレベルは上げた方が楽になるんじゃね?確か自分も適用だよね

403:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:36 Vy8HQN1N0
新参の俺に誰かアドパで講習してくれ・・・
いまひとつ流れに乗れない

404:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:25:00 5Jn+foX70
>>397
レベル7で駄目レベル3でも俺はノーマル普通にクリア出来てしまうんだが
どうすりゃあいいの?


405:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:25:41 55yXencL0
>>390
俺もだ… 今日の朝9時に地元の佐○急便に到着して配達中になったまま…
同じ市内なのに配達に4時間もかかるくらい配達先が多いのかよ…


406:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:25:41 6QZ+d8x5O
>>404
ノーマルだから?

407:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:26:50 W7OV7qFF0
だからダメージレベル4はこっちの攻撃力が高すぎるんだって
あっという間に敵が落ちる
3がまだちょうどいいと思われ
アルティメット二面で検証してみたがダメ3だと、XのBRが180(アケだと200)でなかなかにちょうどよかった

408:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:27:04 lnHNovx7O
味方のF91に夢の6落ちくらった俺に一言どうぞ!

409:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:28:04 LP4szHjV0
6落ちはすばらしいな

410:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:28:15 jMfz984/0
アドパ4人だとやっぱ重いな
ただ連ザと比べるとボタン反応の遅延が若干マシになってゲーム全体のスピードが下がった感がある

411:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:29:13 q1DpNV1MO
>>395
すみません。
>>398
ありがとうございます!

412:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:30:03 5Jn+foX70
>>407
ダメージレベルって味方も適用されるのか?
見た目大して変わってないように思えたんだけど

413:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:30:13 MWApFkY/O
>>404
アケのアルティメットに挑戦して軽く絶望する

いや、あの鬼畜ダメージは癖になるぜ、冗談抜きに
下手したら対戦より緊張感保てる

414:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:30:46 mZAGVs0I0
通信は全員がメディアインストールしてれば少しは動作良くなるけどな
やっぱ一人でやる時より全然実力発揮できねぇやと言い訳してみる

415:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:32:28 HHO03fgyO
>>410 そう、キーレスポンスは良いんだよね
多分ゲームスピードを通常の2/3くらいが最高にしてるんじゃないかねー

もう、回線云々じゃなくソフト自体の仕様だよこれは



あ、ネガキャンじゃないよ? 俺はこのゲーム自体は神げーだと思ってる
だからこその感想

416:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:33:15 PSYvHN8v0
>>370>>371
今夜で良ければ演習部屋立てて訓練に付き合うよ。
協力CPUでも言いし、フリーで1on2レイプされてもいいし
2vsCPUで腕慣らしだっておk
どうする?

417:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:33:30 NQrWI4t70
なんかFbになると俺ダメだわ・・・普通過ぎて
ゼフィランサス(なんか良い略称ないかしら・・・)
の方が攻守にわたりしっくり来る。
特格、特射みたいにクセが無いとダメだわ

418:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:34:13 OMCGtXRq0
重いって言ってるのが
フレームスキップなのか処理落ちなのかラグなのか
ハッキリさせた方が良い

419:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:34:15 LP4szHjV0
ひかりマンとメディアインストールを4人そろえてアドホック
なんとも敷居が高いぜw

420:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:35:17 XO/lmQ+p0
>>417
じゃあ是非

421:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:36:30 WEcWSYHd0
Fbになると後格でガードできたり
特格か何かで浮いた後にBR連射できたりして面白いのに気付いた
でも溜め撃ちをどう使えば・・・

422:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:37:25 nTJRA7PE0
>>416
お願いします(´;ω;`)

423:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:37:33 5Jn+foX70
落ちる前のGP01のジャンプって何に使えば良いの?

424:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:38:29 9Rz1zn1FO
ガンキャノン使ってたらヒイロに「射程が長いならエリア外から援護しろ」言われた…

425:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:41:10 N3DRx4pH0
ケンプファーが強すぎる
1000で簡単にKOH出せる機体はアレぐらいだろ・・・
300って・・・

426:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:42:22 N3DRx4pH0
ああ、カスがいたか・・・

427:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:15 EpkV/gyh0
>>289
ギャルズパニックで100%取りまくった俺に死角は無かった

428:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:24 E7p7kzt2O
>>421
あれ盾じゃなくね
カウンターだったはずだが
CSはコンボに入れるべき
オススメとしては
N格→前格→特格→CS
格好良くてKOHも取れたはず
まぁカットはすぐくるけどね
Fbは特格アシキャンあるし、いい機体だよ

429:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:33 IIIi6xCK0
グフカスはコンボ入り始めると射精しそうになる

430:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:46 c03XeQQ80
>>360
早くて持続の長いBD
バルカン
個人的にはこれだけ在ればインパより使いやすい

431:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:44:19 uFy4X8peO
アドパ、PSP-2000、ADSLの俺だが
処理落ちはほとんどないかな
ボタンの入力ラグも気にならないし、敵が瞬間移動するとかもない。

ただゲームスピードが1人プレイより明らかに遅い。
ちなみにゲーム上の秒数表示も遅い。

でも慣れれば全然遊べると思う。
やっぱり遅くても対人戦は面白いよな。

432:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:44:43 PSYvHN8v0
それじゃ20時位に演習部屋立てたら宣言しに来るよ。
パス付きで立てておk?

一通りの機体は使えるから要望にあわせて演習内容・使用機体は変更するよ。

演習とか言いながらも今回はあまりアケでやりこんでないから
シリーズ通じての連携方法や共通テクニック程度の基本演習にしかならんけど
そのレベルでいいって事なら待ってるぜ。

433:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:45:22 iASCwxvd0
PSPから始めたんだけど、wikiには初心者が本当に必要なテクニックとかあんまり載ってなくね?
例えば着地ずらし(フワフワ?)とか、カット(用語集にあるけど)とか、CS後の射撃のコンボ(できる機体とできない機体)とか。

多分ゲーセン組だと当たり前すぎて入ってないんだろうとは思うけど…
なんか他に知ってないと恥ずかしいレベルのテクニックとかない?

434:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:46:09 pjzngmpO0
>>416
初心者部屋とか書かれると飛んで行っちゃう
未だにアドパはロビーに入るだけで冷や汗モノだぜ

435:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:47:30 8hlL7x2/0
フリーバトルでゴッド選んだら味方も敵もみんなアレックスで吹いた

436:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:47:44 7cBjo1J40
新機体はどれも癖があるが乗りこなすと強い・・・!あれ、全機体に言えた事じゃね

437:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:49:04 5Jn+foX70
ていうか何か
ゲーセン組と家庭用から入った人との比が1:9に見えてしょうがない
ゲーセンの人はあまり買ってないと見たな

438:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:49:05 WEcWSYHd0
>>428
あ、ガードじゃないんだ
見ただけだったから早とちりしてたぜ、アドバイスもありがとう

439:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:50:54 EpkV/gyh0
>>433
アケwikiのそこら辺の項目見るか
アケ板のガンガン初心者スレで事たりるっちゃたりるからな

440:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:51:04 c03XeQQ80
>>433
フワフワは必須テク
セカイン、アシキャン、擬似フワステ辺りは出来たらいいってレベル
今回は機体ごとに必須って奴が結構変わってくる
例えばF91なんかの盾キャンは出来るのと出来ないのでだいぶ変わるし

441:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:51:19 PSYvHN8v0
>>423
着地ずらし
着地のモーション中は回避も攻撃も出来ないから着地する瞬間を狙って攻撃される事が多い。
熟練してくると敵のブースト残量もある程度推測できるから着地のタイミングは狙われやすい。
ブースト切れて着地すると見せかけて特格で着地するタイミングをずらしたりする。
さらに熟練してくると着地ずらしをするかしないかの読み合いになってきたりする。
さらに熟練すると着地するかずらしてくるかに気を取られてる敵にもう一方の味方が闇討ちしたりry
とりあえず素直に着地しない為の技と考えておけばいいよ。

442:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:52:38 WcEd+JcNO
>>437
PS3とPSPが必要だからな・・・
ゲーセンでやった方が面白いし

443:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:53:51 5BGHkZzq0
>>437
ゲーセン組だけど買ったよ
運命とケンプ使えて満足

444:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:54:52 W7OV7qFF0
後はテクっていうか、先落ち特攻はダメってこととか

445:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:54:54 c03XeQQ80
>>442
俺の近くのゲーセンは過疎っててステ厨の比率が高いから
家でゴロゴロしながら全国の人と対戦できるってだけで買いだった

446:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:55:22 lblLBpyz0
>>433
初心者に本当に必要なもんってなんだろ
ブースト使い切らない、フワフワってより着地するフリをするとでも言えばいいのかな
相手が攻撃できないタイミング(射撃直後とか)に着地を済ませる
コスト考えて動く。20002000で先落ち特攻とかは相方がちゃんと分かってくれてるとき以外厳禁
メインサブとかはまぁアケwikiみて硬直に対してどれだけダメージを見込めるか考えればいんじゃね

何も考えずにアケで適当にくっちゃべりながらやってたから大したアドバイスできねすまん

447:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:55:51 E7p7kzt2O
>>438
まぁ盾と勘違いするのはわかる
よく見てみるとジッテ構えてる(BRの先端部分)
カウンターからさっきのコンボも入る(カウンターはスタン効果)

448:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:56:39 dUFITnG70
アドパだと快適なのか、kaiだと微妙にカクカクすんだけど

449:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:57:03 T35gZ2Qu0
アドパひどいな
俺の環境ではkaiのほうがかなり快適だわ
そもそもソフト自体が処理重すぎて
これまでのvsシリーズのような対戦考えたらいかんが

450:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:57:20 5Jn+foX70
一応俺もゲーセン組だけど
電車の中でとか電車待ち時間にちょっとした時間にやるとか
後は友人とワイワイやるためかなあ
でも一人でやっててもなんか寂しく感じるわ
ゲーセンで対戦を見ながらPSPやった方が良いかもな

451:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:57:36 X2AhThRU0
ひたすらカプルだけ使って練習してるけど…
火力不足過ぎて時間が足らない事が多々あるなぁ

452:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:57:45 IIIi6xCK0
>>448
皆の基準が一定じゃないから動画とか出さない限りわからないんだ、本当。

453:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:57:51 lEOfHEWM0
レベル8アルティメットコース行ったけど1面でやられた

454:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:57:58 5BGHkZzq0
>>433
たしかアケwikiにタイ人戦のコツとかあったから
そこ見れば2VS2でどう動けば乗ってるからそれ見ながら数こなしていけばいいと思うよ

455:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:58:16 LP4szHjV0
自分と対戦相手の環境に左右されます
たぶんコレしか言いようがないよね

456:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:00:37 lyxPswLX0
ゲーセンのアルティメットできると思ってわくわくしてたのに、
あまりにもぬるくてないた。
GP02でクリアできないって人ちらほら見たけど、
高飛び前サブ逃げと、高飛びブースト0での核だけしてればいいよ。
格闘は8面以外積極的にする必要がない。

457:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:01:31 iASCwxvd0
>>439,440,446,454
レスサンクス。もうちょっと調べて認識を深めてくよ。
アーケード板の初心者スレは考えなかった…見てくる。

458:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:04:17 +/BTRMZTO
やっと尼から届いたぜ
これで俺もガンダムだ

459:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:07:25 hca5b9X30
>>458
やっぱりkonozama発動してるのか・・・
尼はどうにかならんのかね

460:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:09:04 HtMVPYHS0
PSP3000の横縞が出る不具合ってよく動く場面でも大丈夫でした?

461:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:09:38 ZuldjQNx0
konozamaみこして、液晶フィルターやらなんやら週末買いに行こうと思ってたら、
昨日届いてびっくり

おかげで、フィルター買いに行くまで未開封

462:461
08/11/21 14:10:36 ZuldjQNx0
ああ、買ったのは同梱版ね

463:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:15:41 KI2jMbQl0
スレ速すぎワロタwwwwwww

464:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:15:41 SUjAmLmrO
どのルートも最後デビガンとか萎える
次回作ではデビガンGクロスでいいよ

465:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:15:55 VEelsA7+O
>>460
縞でてるのかもしれんが、分からない
というか、画面綺麗過ぎて噴いた
まぁ俺の目が悪いだけかもしれんが

466:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:17:20 HtMVPYHS0
>>465
気にならない程度のレベルのようですね
それだけが懸念だったので帰りにでも買ってこよう
ありがとうございました

467:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:17:52 /HZgtaolO
ふと思ったんだけど、盾を使えばガードできるならガンダム自体のボディを盾と同じ素材で作ればいいんじゃない?
というか、ゲーム中では耐久度が機体>盾だから逆か?

468:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:18:02 MZkZOH6U0
アドパやってたが俺が下手すぎて同じチームの人に申し訳ないな
初心者部屋ほしい

469:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:18:30 v/rRRu350
エンブレムのデータバンクですが
30人以上のパイロットデータを登録
で出ました。

470:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:19:57 SUjAmLmrO
>>467
アニメだから
出なきゃ足なんてMF以外飾り

471:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:21:30 gdMi2wXY0
>>467
10年ぐらい前から散々言われつづけてる永遠の課題だな

472:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:21:43 6QZ+d8x5O
>>468
やろうぜ

473:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:24:31 mHDf5Bau0
アドパで対戦しまくったけど…ステ狩りが毎回失敗してカウンター喰らうよ
俺が下手なのは分かるけど…、格闘を上手く当てる方法ってある?

474:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:24:48 STX17Civ0
>>467
劇中で何回シールド壊されてると思ってんだ
盾が壊れないのって平成のわけのわからん連中とZだけだぞ
νその他しっかりみんな壊されてるよ
Xなんてシールドとビームライフル一緒にしちゃって、頭大丈夫なのか開発者とか思ったほど
シールド構えたらビーム撃てないじゃないか

まさに矛盾という言葉を体現したような武器だぜ

475:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:25:01 c0EeR0ZB0
ルナ!・・・あ、違う人か

476:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:25:57 m0B1ioia0
□ お好み
△ 格闘
× お好み
○ ジャンプ
L サーチ
R 射撃
セレクト 通信

初心者は今のうちからこのボタン配置になれたほうがいいぞ。
チャージしながら格闘とか簡単にできる。


477:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:26:20 2jZJQf0BO
ランバラルは一体どこにいるんだよ

478:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:27:00 sdHR/iJR0
>>474
Wは盾壊れると変形したときが悲惨な姿になるから盾壊れてないな

479:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:27:12 /0DxyJEN0
>>474
おっとギャンの悪口はそこまでだ

480:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:27:31 o2mX9r2TO
レベル8のアルティメットやっててコンテニューしまくったらエンブレム貰えた^p^
クリア時間40分
最後のほうは声出してキレてたよwww

481:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:27:36 U9wYMENmO
>>373
・アシストやら出してステップ読み
・分かり切っている着地に対して
・ぶっぱ

482:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:29:43 yu9q5Soj0
ZZがもうちょっとなんとかならないかなぁ…
ジュドーが好きなのでなんとか使いたいのだが、初心者にはあの機体きちーのかな
ってか動画とかでも使われてるのみたことねーw

>>467,474
あ、こりゃ喰らう!って、時に文字通り盾にするくらいの使い方だろう
そんなに堅いものじゃないけど、被弾を軽く散らすようなイメージがある


483:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:30:46 0faDdDUO0
ダメだ・・・どうやっても運命の残像ダッシュからの格闘が避けれない
何かコツとかあるかな?

484:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:31:18 cYWXNDpt0
>>474
OOではエクシアは盾をあえて捨てるからなw

485:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:31:58 c0EeR0ZB0
>>473
ロックオンの表示ちゃんと見てる?
あれだけでもだいぶ違うよ

486:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:32:06 2jZJQf0BO
ZZのパワーなら
戦艦なんて一発でやっちゃうぞ!!

487:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:32:16 EpkV/gyh0
>>478
つーかACのトールギス系統やガンダムの実体シールドは
自爆やリーブラに吹っ飛ばされでもしない限り、貫通所か傷一つ無いな
唯一エピオンのサーベル攻撃でゼロのシールドに切り傷が出来たぐらい

488:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:32:43 Of5FSDOJ0
だから運命は厨機体だと

489:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:34:13 SUjAmLmrO
>>482
X大好きな俺も同じ状態になったが
機体の善し悪しは考えずに
そう言うゲームだと割り切れば良いよ

相方は困るけど

490:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:34:21 rjCls1px0
>>479
盾の中にミサイル満載ですね。分かります

491:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:36:11 yu9q5Soj0
>>489
おれとおまいさんが組めば問題ないじゃん!

弱小になるがw

492:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:38:44 l6uSkAKV0
>>490
ちょ…!!ちょんなアブない盾で攻撃防ごうとは誰も思わないよw

「カシーン」とシールドガード、と思ったら誘爆して大爆発とか

493:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:39:35 SUjAmLmrO
今回戦歴残らんから勝ち負け気にするのが負けだよな
付いてたらアドパが自由と運命ばっかになるところだった

494:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:39:36 ghecn4pD0
Ζは時々、シールドの下半分(黒いところ)が割れてたりする

495:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:39:45 561wkPptO
カプルが見た目によらず結構強い気がする
動きもコミカルで愛らしいし

496:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:41:44 c0EeR0ZB0
称号編集してるんだけど
無駄に選べる言葉が多いなw

497:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:43:33 Y1ShCR6MO
>>492
昔ギャンというMSがあってだな


498:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:46:11 yu9q5Soj0
>>497
ちゃんとアンカー追え

499:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:46:19 sm9FYLMc0
Xは量産期なんだよ
シールド兼ビームライフルなんていかにも量産期らしい装備じゃないか

500:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:46:22 xh4S7oxo0
カプルは指令、通信でソシエがこんにちはするから愛でてやってくれ

501:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:49:29 mHDf5Bau0
>>485
お互いステップ合戦で相手のステップを見計らって格闘すると、空かしてカウンター喰らうんですよ…
相手のステップが上手いんだと思うんだけど…サザビー使ってボコボコにされました

502:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:49:31 STX17Civ0
ギャンが生まれた頃はまだビームライフルが発展途上で、あんだけ分厚いシールドなら余裕だろって事だったんだぜ
むしろ何もなしの状態で接近戦を挑まれたらやばくね?って事であんな感じになったわけだ

だがパラスアテネ、お前は時代違うだろ
そしてνガンダムとサザビー、おまえらビーム1発で蒸発するようなシールドにミサイルなんてつけてんじゃねぇ
νはまだしもサザビーはシールド爆発してたぞ
あれミサイル使わなかったら文字通り本当に誘爆したんじゃないのか

503:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:49:38 pPyw2rZF0
何でPSPで出したんだろうってのが本音だな。
酷すぎる、PS3と箱で出せばこのくらい余裕だったろうに

504:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:51:26 bi1wU28e0
ウイング使いにくくないか?
撃った後にすぐにステップ出来ないのがどうにも

505:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:51:37 /0DxyJEN0
そんなことより歩く爆薬庫ヘビーアームズについてなんだが

506:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:52:46 HPmyidIhO
Vのパーツアタック楽しい

507:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:52:53 vFkXQf/a0
対戦オンリーみたいな構成のゲームなのに、
わざわざネットワーク対戦が現行機で一番ハードル高いPSPで出すのが謎過ぎる

508:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:52:57 bi1wU28e0
>>503
皆で持ち寄って遊ぶってコンセプトだからだろう
実際昨日友達とやったらかなり盛り上がった

509:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:53:02 AvnyeJGT0
>>503

俺アマゾンで「PS3出せ」ってレビュー昔書いたから
そのレビュー参考になりますた ポチッ

ってしといて

510:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:53:08 EpkV/gyh0
>>502
νの時代は攻撃力マンセーで防げないから
シールドあんま意味無いから、本体に付けられない装備のウエポンラック扱いだしな

511:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:53:39 AvnyeJGT0
「PS3で出せ」
だった。スマソ。

512:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:55:20 EpkV/gyh0
>>504
ステップしながら出せるが隙がでかいので、
ブーストと上昇は出来るからそっちで頑張れ
上昇だけで結構避けれるぞ

513:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:56:57 vDeDrQ/y0
>>503
確かどっかにソースがあったと思うんだけど
通信環境(PS2よりは)と売上(普及率)を考慮した結果。

製作インタビュー動画がある。
韓国語吹き替えしかなくて何言ってるか分からんがw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

514:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:57:04 /HZgtaolO
盾論争の結論としては、投げてダメージを与えられるしビームを反射できるインパルスの盾が最強ってこと?

515:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:57:22 HPmyidIhO
PSPから始めたからわからないんだが
V使ってる人います?

516:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:58:15 bi1wU28e0
>>512
サンクス 
やってみるわ

517:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:58:16 LXsJGzVvO
>501
ステ合戦で狩れないのはステップのシステム理解してなくてタイミング間違えてるんじゃないか?


518:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 14:59:12 kHBi5Q97O
>>514
構えたままビーム砲が撃てるディバイダーが最強

519:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:01:07 CsztLv990
シャア「いや、私の盾になってくれるララァが最強」

520:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:01:24 STX17Civ0
>>514
ビームシールド投げてるF91だろ!
後はVのビームシールドも捨てがたい
あ、でもビームシールドをヘリコプターのようにして飛んでたアイツも最強かもしれんな

521:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:03:48 aWK2AikvO
>>506
Vはパーツ脱着のタイミングとか極めるとかなり面白いよね。

高コスとも普通に渡り合える。

522:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:03:52 HPmyidIhO
みんなアルティメットクリアした?
どの機体でやったらクリアできる?

523:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:03:57 kHBi5Q97O
>>520
クロスボーンX1はビームシールドで大気圏突入してたな
本体は突入に耐えられる設計じゃないのに

524:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:05:12 VR1HV1KsO
インパってビーム反射して攻撃できるなら敵のビーム防いでも跳ね返せるんじゃ…

525:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:05:28 cYWXNDpt0
やっとエクシアでアルティメットクリアしたぞ!
52分とかwww

526:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:06:05 aWK2AikvO
>>515
アーケード版稼働の頃からVガンダム一択ですが、何か?

527:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:06:06 q1DpNV1MO
皆さんがよく使っている機体とその機体の気に入っている部分はどこか教えてください!

528:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:06:58 HPmyidIhO
でも、対戦でパーツアタックばかり使ってたら怒られないの?

529:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:09:21 aSFU79Ie0
Vってビームライフル弾数少ないし火力微妙なイメージだ

530:ゆかり教育の人
08/11/21 15:09:28 8+PTVqwZO
自分も買った。散々嘲笑された分貴様らをぶっつぶす。
あと、ブシドー=グラハム

531:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:09:49 /0DxyJEN0
>>528
そういうときは双方コアファイターでドッグファイとすれば問題ない

532:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:09:57 HPmyidIhO
今日はじめてV使って勝利ポーズとパーツアタックでいきなりファンになったw

533:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:11:00 QbmmmkVhO
むしろパーツアタックが主な攻撃方法だろ
まぁまだV使いこなせてないけど

534:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:11:13 iuNt0HO3O
いい加減盾話題はスレチ

Vはメインのシールドでの攻防が熱いし、サブの使いやすさが良い

535:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:11:23 7cBjo1J40
Vは変形合体ギミック完全再現で涙出た、V2もオリファー射出とか欲しい

536:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:11:35 5sYP46sU0
>>527
ヴァサーゴ
弟→メガソニックが楽しい
後腕伸びるとこ

537:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:11:51 U9wYMENmO
ネームをグラハムしてる俺は狙われているのかそうなのか

538:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:12:05 HPmyidIhO
>>531
それいいね!w

539:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:12:25 XrZawRJIO
インパの盾ビーム反射はパイロットの技量で
威力を落とすことなく撃てた
とかどっかで見た

540:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:12:50 aWK2AikvO
>>528
怒られる程万能でも無いしなぁ、
パーツ射出なんて乱用してるとカモだし。

あれで怒られるなら3号機のフォールディングバズーカなんて使ったら
殴られるだろ。

541:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:13:46 9XQwexqM0
ゲームからリアルファイトになったら笑えるw

542:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:14:31 EpkV/gyh0
>>523
突入に耐えられる設計じゃないのか?
問題はコクピット周りの外装を飛ばされてた事だけど

543:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:15:17 M5VKwiMc0
>>523
バリュート代わりにしてるんだから本体が大気圏突入に耐えられるかは関係ない
お前の理論だとマラサイやハイザックにも本体に大気圏突入に耐えられる性能が必要になるぞ

544:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:17:32 QbmmmkVhO
>>535
無駄死に特攻ですね、わかります。

パーツアタックもそうだけど、Vのシールドを使いこなせるか使いこなせないかでかなり変わってくるなぁ
シールドのタイミングが難しすぎる

545:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:17:58 HPmyidIhO
>>540
3号機まだ使ったことないや(;_;)

イージスがあるだけで感動してイージスばかり使ってた

546:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:18:37 9Rz1zn1FO
>>524
角度とかさ

547:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:18:47 KonLkPbxO
すいませんPSP持ってなくてよくわからないんです
このゲームやりたいんですが何を買えばいいんですか?
PSPだけでいいんですか?

548:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:19:34 9XQwexqM0
>>547 メモリースティックも必要かと


549:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:20:00 Cmnu2OKI0
>>523
Vだと戦艦もMSもみんなそれで大気圏突入してるな

550:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:20:36 OiXKOhQm0
>>547
PSPとソフト買えば?
今ならソフト同梱版のプレミアムパックがいいと思う

551:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:21:29 /0DxyJEN0
ところでVつかってると脚なんてただの飾りだということがよくわかるな

552:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:21:29 c03XeQQ80
>>501
サザビーの格闘は発生までが遅いから普通の格闘と同じタイミングでやると必ずミスる
そもそもサザビー自体が格闘を振るような機体じゃないからステップ合戦になりそうになったらブーストで離脱するのが一番だと思う

553:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:21:40 U38I5RuzO
>>547
ファームウェアのバージョンが3.95以前のPSPと4Gのメモリースティックとパンドラバッテリー



554:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:21:41 HPmyidIhO
やっぱみんなはシールドで防御できるほどの腕前なんだ

555:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:23:05 aWK2AikvO
>>547
値段的にはPSPのフルセットをお勧めする
4ギガのメモリースティック付いてるし。

556:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:23:45 TIjEPy5w0
ファーストなんか変なビニール被って大気圏突入したり、お腹から冷風出してるだけだったしな

557:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:23:47 bi1wU28e0
一人でやってても結構遊べるな
でもアーケードは面白くないな
最後のデビルガンダムがつまらなすぎる

558:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:24:36 HPmyidIhO
Vの足は立派な武器だよ

559:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:25:12 jo1KTiMkO
初心者にも使いやすい機体教えて下さい。

560:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:25:16 mn/dhFfOO
ケンプは完全に玄人機体だな。
強いんだが、その分使いにくい

561:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:25:21 lblLBpyz0
>>554
シールド使うタイミング=相手が狙ってくるタイミング
ってことだからブースト切れ起したときの着地に考えとくくらいでいいと思う
使わずに回避が理想だろうけど保険あると助かる場面多い

562:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:25:58 aWK2AikvO
>>551
寧ろ腕の方が飾りな気がする。

足格の判定はマスターと渡り合える程だし。
守備力とライフルの誘導はハナクソになりますが。

563:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:26:20 bi1wU28e0
>>559
自由と運命は強いよ

564:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:26:26 ECsb33H50
>>559
インパルス

565:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:27:19 c03XeQQ80
>>559
ガンダム、インパルス辺りがオススメ
癖が少なく射撃、格闘ともに揃ってる

ただガンダムは少々格闘より
インパルスは援護より
後はプレイスタイル次第

566:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:27:28 pZKDzbCr0
イージスがいいとぼかあ思います

567:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:27:33 9XQwexqM0
逆に初心者にオススメできない機体はあるのだろうか?

568:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:27:36 yu9q5Soj0
コスト2000でお手軽というか人気の機体って何になる?
Z以外で

ZZを使うにしても、知らない人と組む場合に一応もう1つ何か考えておきたいなと

569:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:28:13 M5VKwiMc0
>>568
マスター

570:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:28:45 y51t8PwlO
>>597
ボンバーマン

571:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:28:49 cYWXNDpt0
>>567
強いけど自由は初心者が使うと的だって
どっかの誰かが言ってた様な気がする

572:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:28:56 yu9q5Soj0
なんとなく質問がかぶったか
ガンダムとインパルスがいいんだ

>>569
ああ、マスターもなしでw

573:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:28:56 bi1wU28e0
>>560
動きが鈍いのが扱いづらい
主武装がバズーカだし

574:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:29:04 c03XeQQ80
>>567
ゴッド、マスターが代表格
コイツら使うとまず立ち回りを覚えない
突込み癖、ブッパ癖が付くからオススメできない
強いんだけどね逆にソコが問題

575:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:29:13 WYiX3H9BO
>>567
Gガンとか?

576:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:29:27 M5VKwiMc0
>>572
2号機

577:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:29:48 HPmyidIhO
>>561
シールドってどの方向からの攻撃も防御できます?
シールドがある方向だけですかね?

578:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:30:01 bISvtI22O
一日で飽きた

579:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:30:10 KonLkPbxO
>>547です
みなさんありがとうございます
今から買いに行くのでアドバイス有り難いです
>>553
新しく出た3000はダメなんですか?

580:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:30:43 GijA3iT90
同梱版の液晶って2000と比べると暗いような気がするのは気のせい?
ガンガンでその差をすごく感じる。
ひょっとして俺のだけ?

581:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:30:45 aWK2AikvO
>>568
アーケードで良く見るのは3号機、ガンダム、ストライク、インパ
この辺りが人気っぽい。

582:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:31:00 yu9q5Soj0
>>576
ああ、俺の質問穴だらけだったんだなぁw
7強以外でと書けば良かったのか

でもみなさんどうもです

583:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:31:03 bi1wU28e0
>>572
人気かどうかは分からないけど個人的にはヘビーアームズが使いやすい
あとヴァサーゴも面白いと思う

584:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:31:17 c03XeQQ80
>>577
物によって違う
∀とGP02辺りは確か結構広かったはず
次にガンダム辺りかな?

585:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:31:19 mn/dhFfOO
>>567
MFとコスト1000
初心者がコスト1000使うと何も出来ないうちに死んでたりすることもあるし

586:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:31:28 lblLBpyz0
どんな意味で初心者ダメなのかじゃね
上達しないとかならMFやらキュベは怪しい
単純に難しいってことならグフカスが一番ムズイ

587:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:33:33 yu9q5Soj0
>>581
その4機体、後でイジリ倒して選んできます

>>583
その2種も使わせてもらいます。

みなさんありがとうございました



588:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:34:09 HPmyidIhO
イージス使いやすいですよね?
変形の格闘かっこヨス

589:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:34:09 B8WbsRJ4O
>>559
ビギナやイージスや初代あたりがオススメ
ある程度慣れてきたら色んな機体を扱うといいよ。

590:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:34:55 KPuDNukv0
>>578
俺は二時間で飽きた


けど、最初からRPGみたいに毎日コツコツやるゲームじゃないし
取りあえず持っといてやりたくなった時にやるのが一番楽しめるんじゃないか?
後は対人に目覚めてゲセ通ったりkai繋いだりして技術を磨くとかか

591:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:35:40 bi1wU28e0
>>586
グフは強いなあと思う反面パッと使おうって気にならない機体だな
立ち回りが難しそうだから

592:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:35:40 lblLBpyz0
>>577
任意シールドは180度なさげ
自動は機体によってまちまち、モーションで変わったりもするし

593:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:35:57 xXYFZgno0
友達とやるために買ったのに友達居ない

作れバインダー!

594:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:36:14 nTJRA7PE0
エクシアはもうちょっと強くてもいいんじゃないの・・・

595:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:36:56 WEcWSYHd0
>>560
アレックスにチェーンマイン当てて感動した

596:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:37:11 6QZ+d8x5O
>>594
エクシア舐めんなよ

597:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:37:56 WYiX3H9BO
>>586
初プレイの時にGガン使ってチャージ系ばっかやってて死にまくったな俺w
ラストのDガンなんて射撃しか当たらないのにどうしろと思ってたしw

598:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:38:01 bi1wU28e0
>>594
接近戦では強いよね
でも相手に完全に射撃でこられると厳しかった

599:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:38:12 c03XeQQ80
>>594
BD格闘が鬼だと思う

600:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:38:33 HPmyidIhO
>>592
回答あざっす!

601:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:39:00 tPnBBiXsi
運命の高威力コンボって200前後になったの?
CSの弾速遅くなってて使いにくい機体になってる気がするけど
どのあたりが強みなのか教えてほしい


602:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:39:29 WEcWSYHd0
>>594
格闘の使いやすさが異常
でもダメージはそこそこな感じ。俺がコンボ知らないだけだろうけど

603:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:39:47 c03XeQQ80
>>601
今すぐ特射を押す作業に戻るんだ!

604:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:39:55 lblLBpyz0
>>591
立ち回り難しいってのもあるんだが
それ以上に手元が忙しい機体過ぎてPSPでは俺無理だった

605:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:40:41 WYiX3H9BO
>>594
チャージ系ないから使いやすいと思った俺w
ただ僚機においしいところ持っていかれまくったけどな…

606:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:40:54 RqVZaL5a0
>>594
特射でトランザムさえ使えれば・・・

607:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:41:51 prcfkAkr0
運命の残像ダッシュ対策は格闘先に置いとくのが一番いい気がする
あのダッシュからの格闘って出されたら反撃きついけどこっち先だしなら殆ど勝てる気がする

608:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:42:03 tdnC1JbOO
これどうやってメディアなんとか入れるの?
動きがもっさりしててイライラする

609:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:42:21 HPmyidIhO
グフでデビル倒せなかったヘタレが俺です

610:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:42:52 nTJRA7PE0
いや確かに俺もエクシア好きだけど格闘はずしたときのスキがきつすぎる
まぁ俺が下手なだけなんだけどなorz

611:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:43:08 eo53iuOO0
おまいら楽しそうでいいな・・
こっちは上司相手にいかにわざとらしくない負け方を考えてるっつーのに・・
接待プレイはキツいぜ・・

こういう対戦は家庭機で出せよな!
下手に携帯機だから会社に持って来いとまで言われるんだよ!!

612:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:44:06 HPmyidIhO
>>608
設定のとこにあるよ

613:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:44:31 /0DxyJEN0
>>611
対戦相手がいるだけいいじゃないか

614:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:44:52 1wTXYTu50
PS3があると通信対戦できるのですか?

他に何をそろえればいいのでしょうか?

615:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:44:53 mn/dhFfOO
エクシアはアシストのロリコン・ストラトスの使いどころを考えないとね

616:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:46:30 5sYP46sU0
>>607
その逆をついて残像しておいて何もせず
相手の格闘の反撃にCSとかやられるから困る。

617:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:46:41 6QZ+d8x5O
ロックオンだして避けた所を前格したら結構当たるな

618:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:47:14 c03XeQQ80
>>610
BD格闘を機軸に攻めるといい感じ
移動距離が長いから逃げ格としても使えるし
ただ上下の誘導が少ないからソコを空ステ格とかで補うといいかも

619:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:47:26 lT0yqFZaO
まわりにやってる人いないんだけど1人でも楽しめる?
一応kaiには繋げるんだけど
ちなみに連ザは楽しめた

620:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:48:41 6QZ+d8x5O
ステ格だった

621:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:49:15 PJ+TRqHM0
やっぱりVSシリーズは対戦や協力してなんぼだよな。
4人対戦可能になったのはいいが中途半端すぎる。
早く箱かPS3で出す作業に戻るんだ。

622:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:49:31 KPuDNukv0
ランストみたいにサブ射や特射で相手よろけさせてメインのごん太ビームで強制ダウンさせる様な
そんな射撃機体は無いもんかね と言うか着地取りにごん太撃てるだけでもいいんだが
蛇腕もタンクも強制ダウンのごん太ビームは無いし 連座2の時のランスト・ブライン・ルナザク(時点でグレイト)
射撃まんせー環境が恋しいぜ


はい 黙ってストライクをランスト縛りでプレイする作業に戻ります

623:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:50:31 pZKDzbCr0
一日ももったのかすげーなー
30分で飽きたよ

624:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:50:43 Ek7S8B5uO
対戦できる上司がいるなんてフランクで良い職場じゃないか
素直にうらやましいぞ

625:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:50:53 HPmyidIhO
アホな質問ですが、02の核ってどうやったら当てられるの?

626:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:51:13 65aqB9Re0
今回の参戦機体の中で一番強い機体と弱い機体どれとどれ?

627:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:52:12 lT0yqFZaO
>>623そんなに飽きやすいの?

628:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:52:21 3mnGT7KJO
射撃 R
格闘 △
サブ射 L
特射 R+×
特格 □
ジャンプ ×
ターゲット ○
アシスト R+□
指令 SELECT
今こんなんでやってんだけど
もっと良いのあるかな?

629:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:52:36 6QZ+d8x5O
>>626
個人的には前者が運命で後者が一号機かな

630:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:53:09 c03XeQQ80
>>622
確かに今回は連ザみたいな射撃機体は少ないな
と言うよりもSeedのMS自体が変な偏り方があったからあんな機体が居たんだよな
UCとかは殆んどBRとかだったから

631:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:53:10 lEOfHEWM0
エクシアって基本的にどう立ち回ればいいんだろ
一応無難にはこなせるんだけど

632:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:53:26 /0DxyJEN0
>>626
戦術を使える人間が一番強いって坂上先生が言ってた

633:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:53:35 A1RjMGPu0
>>625闇撃ち、壁の対面にして隠れて核

持ってるだけでプレッシャーになるから開幕に核とかは勿体無いと個人的には思う

634:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:54:04 ECsb33H50
>>622
アサルトバスターのお仕事です

635:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:54:29 eW8oggs7O
友達居ない奴は飽きるだろうね

636:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:54:32 c03XeQQ80
>>627
対戦できる環境があるなら飽きないと思う
大抵飽きたって人は一人プレイだと思うから

637:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:55:12 xh4S7oxo0
>>628
チャージ考えたらLRに格闘、射撃振るのが一番いいと思うんだけど。

□ 特射
△ サブ
○ サーチ
× ジャンプ
L 射撃
R 格闘

これがしっくりきた


638:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:55:50 HPmyidIhO
まだ全部の機体使ってないけど、キュベが一番ステージ進めなかったw

どんだけヘタクソなんだよ俺はw

639:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:55:57 pPyw2rZF0
通信対戦ができたものじゃない

640:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:56:02 lEOfHEWM0
ってちょっと上で話題になってるじゃん

641:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:56:23 G1f4BgqZ0
かゆ
うま

642:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:57:47 33IhXqld0
二人ぐらいだと快適なんだけど
三人以上になるとやばいな
重すぎる

643:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:58:03 lT0yqFZaO
>>635逆に言えば友達がいれば飽きないと

>>636対戦できる環境はあるよ
ただオンラインだとフルボッコにされそう

644:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:58:16 /NOsZ9dJO
おまいら称号どんなのにしてる?
ネタ的なウケ狙いの称号を考えれば考える程深みにはまって決まらない

645:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:58:21 2xl9ujqB0
ゲームの出来が悪いんじゃなくて、もともとのゲームコンセプトが
ガチンコ勝負に向いていないんだろうね。
主役級ばかり出ているから、特定の機体を弱くする
わけにはいかないだろうし。

646:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:58:48 txk6K8lcO
連ザ2でアーケードしかやらなかった俺に隙は無かった

647:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:58:58 KPuDNukv0
>>630
連ジ時代はマシンガンまんせー Z時代はガブスレイかアッシマー
んで連座挟んでからは一発強制ダウンのごん太ビームまんせー と

どれも格闘よか射撃優先でやってきたからなぁ

648:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:59:22 hca5b9X30
3人+COM1より
4人の方が快適な気がしたんだけど何故だろう

649:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 15:59:48 rClGTnOn0
>>622
運命

メイン・サブ・アシストで敵をよろけさせ射CSで強制ダウン
そして残像ダッシュで敵相方に近づきまたダウン
分断されたら状況を逆手にとって曲げゲロビだ!
ここまでの射撃性能がありながら、格闘はルナザクやブラストより遙かに強いぜ!

……ダメ?

650:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:00:02 prcfkAkr0
>>616
そこは読み合いだからまああれなんだけど残像ダッシュ出してる時に冷静に判断するのって難しいよ
どんどんオートで突っ込んでいってるわけだしエフェクトでかなり見辛い
あれ運命が相手に行動させるっていうより運命がなんかしらの行動を先にしないといけない技な気がする
自分の突っ込みが速すぎて格闘によっては見てからCSまたは避けなんて無理なことが多い
まあまだ使い込まれてない機体だからこれからだが少なくとも弱いってことはないな
ステップ強要させるレイ的に考えて

651:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:00:03 rSMwyv6J0
買ってきただけどビニールの包装があかない

652:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:00:17 lT0yqFZaO
今日ショップに行っても普通に売ってるかな?

653:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:00:34 eW8oggs7O
>>644
機動戦士俺がガンダム
 
 
 
四人通信対戦はもうあの重さがデフォだと思えば普通に楽しめるよ

654:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:00:35 KonLkPbxO
>>547です
プレミアムパック買ってきました!
家に帰るのが楽しみですw

655:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:01:10 c03XeQQ80
>>643
まぁ慣れないうちはフルボッコにされるかもしれないけど
連ザやってたならある程度はいけるはず
それに勝率とかそんなの出ないから気楽にするのが一番

656:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:01:15 HPmyidIhO
オンラインできるなら上級者いるとこでフルボッキされながら上級者の動き見れて上達するんじゃない?

657:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:01:26 yu9q5Soj0
>>653
ワロタw

658:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:01:45 /0DxyJEN0
>>644
出戻り女売るよ!

659:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:16 rSMwyv6J0
マジで開かないんだが
どっから開けたんだよおまえら!

660:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:17 OjahLVZl0
連合vsってどこのへや?

661:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:20 6QZ+d8x5O
>>644
刹那君がガンダムだ

662:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:23 lblLBpyz0
運命も強いとは思うがやっぱ自由に軍配じゃね?
特空キャン読んで格闘CSくらいしか手が思いつかん
運命の特射って上にも追いかけれる?

663:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:31 hca5b9X30
>>644
ドム売るよ!

もちろん愛機はドム

664:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:36 M5VKwiMc0
>>622
スパガンじゃダメかね

665:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:02:52 3mnGT7KJO
>>637
ありがとう!やってみる。

>>644
悲しいけど君はコンペイトウ
意味不だが…まぁ……

666:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:03:24 eW8oggs7O
重腕ナイフ使わないなぁと思ったら後格か…
よりによって一番シビアな入力か…

667:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:03:26 c03XeQQ80
>>644
奇跡の二階級特進

668:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:03:49 KPuDNukv0
>>634
弾速遅いしハロうるさいし どっちかと言うとウイングでてきとーにバスター撃ってる方がいい様な気が

>>649
赤ロック短くね? 向こうからは当たりもしない位置から
一方的に嫌がらせするのが好きなんだよねw

ただまぁ連座時代の590機体中では一番好きだったな

669:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:03:49 HPmyidIhO
>>651
俺もなかなか開かなかったwww

670:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:04:03 c03XeQQ80
>>659
下の方にひん剥く為の紐?があるだろ

671:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:04:16 0lSwLmLF0
>>644
何やってんの俺がガンダムだ!

672:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:04:23 WYiX3H9BO
>>659
下の横から

673:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:04:41 GEA4ygP30
>>644
ガンダムだ!あれガンダムだ!

674:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:05:07 KPuDNukv0
>>659
鋏使ったら負けだからな それは
維持でも手で開けるんだ

675:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:05:22 HPmyidIhO
>>654
プレミアムパックいいなー

676:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:05:42 /0DxyJEN0
そのうち称号を自動生成するスクリプトとか誰か作るんだろうな

677:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:05:48 c03XeQQ80
>>661
>>671
>>673
やっぱりガンダムだ!はネタにしやすいんだなw

678:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:06:40 c03XeQQ80
>>676
モンハンの時にはあったなそんな奴

679:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:10:06 rSMwyv6J0
開きました
お騒がせしました

680:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:10:32 bi1wU28e0
称号面白いなw
全く気にしてなかったけど付けた方が良さそうだな

681:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:11:30 9Rz1zn1FO
グゥレイトフィンガー!

682:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:11:46 UtAECpZJ0
ポケットの中は赤く燃えている!

>>622
Zのハイメガはあかんか?

683:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:13:21 HHO03fgyO
アドホック、相方のキャラ声聞こえるとか地味に嬉しい機能付けるよりも多少処理落ちしても良いからゲームスピードをだなぁry

ごめんなさ~い!
ごめんなさ~い!


684:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:13:33 tdnC1JbOO
エクシア軽くて使いやすいwwwww

685:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:15:03 lblLBpyz0
N格闘全段233
パルマ全段?184
特射横横113
射撃チャージ150
格闘チャージ283

までは一人で計測できたけどキャンセルとかしてくんないから中々わからん
新機体のダメはかれた人いたら教えてくれないか

686:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:15:43 dpIhMjeO0
エクシアの移動のカシャカシャ音がストライクダーみたく安っぽくて嫌いだ

687:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:16:27 TlWLJgjQO
ウイングゼロの上手い使い方を教えてくれ

688:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:16:36 UqFLtNBu0
>>665
コンペイトウならソロモンにかけた名前でいいじゃん

689:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:18:39 yu9q5Soj0
どうでもイイコトだが、なんで陸戦型ガンダムにしたんだろうなぁ
あの話の主役機ってEZ-8じゃないんかい
性能同じでいいから、外見EZ-8のが良くない?
ガンダムって名前がつかないからかな

なんか劣化ガンダムって感じがしちゃって。

690:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:18:43 lEOfHEWM0
プル専用ガンダムだ!にしてる

691:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:19:45 lblLBpyz0
ピコーン ~専用プル…!

692:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:20:44 pjzngmpO0
CPU相手にも・・・負けるorz

693:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:20:52 yu9q5Soj0
まあよく考えたらEZ-8が180mmキャノンとか使ってたらおかしいか

694:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:21:04 /ThIAMpzO
運命マジパネエwww
ビーム砲だけでアナザー1面29秒余裕でした^^

695:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:23:50 PfaIagxm0
悲しいけど頭が砂漠














別に禿げてはいませんがね。

696:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:24:54 7cBjo1J40
ヘビーアームズおもすれえレオパルドも欲しかったなぁ

697:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:26:29 C+3kMcVz0
私の愛馬は量産型

・・・別の称号考えるか

698:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:27:47 XliHzTJNO
>>687
対人ならアシスト起き攻め→接射→ローリング→変形射撃→格闘の順で覚えていけ

699:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:30:12 c03XeQQ80
>>687
メインに誘導が全く無いから
純粋に硬直を狙う
後特射は地面にあたると爆発するから上手く使えば起き攻めにも使える
ヴァイエイトの性能がエグいんでこれも起き攻めに使える
格闘は正直飾り程度

700:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:30:41 Adg5fxxgO
機動新世紀ヒゲ女

五十音順に並んでるから称号探しやすいわ

701:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:31:45 jYsz5f6t0
俺行きまーす!

普通すぎるかな

702:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:31:53 Kd1ThWwX0
アルティメット難易度を1にしてブーストも無限にしても
ノーコンクリア出来る気しねぇよ。
キュベ3機→サザビー3機→ν3機→キュベサザビーνのとことか
どうしろってんだよ('A`)

703:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:33:37 FK2U+xfI0
運命の残像ダッシュのココって使いどころがわからん!

残像シュッシュしながら格好よく近づいても
フリーダムに蹴られて呆気なく終わるんだけど仕様なの?
でも残像中の横格闘は性能いいみたいだね

704:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:35:34 PolIkjii0
ヴァサーゴ強いなあ
弟での攻撃回避・移動・捕縛が便利すぎ
ステ厨はサブ射で迎撃や!

705:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:36:42 HlmLgUEu0
ラスレムが微妙ゲーすぎて
ガンダム買おうと思うんだけど
使えるユニットって、wikiの分しかないの?

連ザとかよりかなり少なくない?
エクシアとV2のために欲しいけど

706:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:37:24 CnpLJ+/N0
>>703
自由:敵の攻撃見てから覚醒余裕でした
運命:残像後の格闘何段目にくるか読ませません


こんな感じだと思う。特定の機体を除けば右か左連打で格闘含め大抵
避けれるし

707:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:37:29 U8EogsB+0
>>705
微妙なの? サガ好きにはたまらなさそうだけど

708:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:38:00 9Rz1zn1FO
>>705
換装したり武装変更出来る機体があるし、連ザと違ってⅡとかプラスじゃないから

709:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:38:11 k7qaYQhI0
ドムが一番使いやすい俺はおそらく少数派

710:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:38:43 aWK2AikvO
>>689
陸ガンは「ガンダムの顔したジム」って
サンライズが言ってたな。

711:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:39:11 PfaIagxm0
運命使いやすいな
色々な状況に対応出来て楽しいわぁ

712:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:40:56 c03XeQQ80
>>705
はっきり言って一人でするなら正直微妙
ユニットもwikiの分のみ連ザを連想して買ったなら肩透かしを食らうかも
対戦できる環境が在るだけでだいぶ変わる

後スレチでスマンがラスレムが微妙についてkwsk

713:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:41:05 36JNO1vg0
アンケートにジャミルとプルツー書くの忘れた
誰かかわりにたのむ


714:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:41:45 HlmLgUEu0
>>707
俺には超絶あわんかった。そんだけ。
サガ好きっていうか、信者が無理矢理楽しもうとしてるのは感じた。
サガとは別物だし。臭いはどことなく感じるけど。

>>708
あぁそうか・・・
まぁV2のためにどうせ買うんだけどな!
最初ッからこっちだけ買ってくれば良かった。


715:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:42:38 PDiRg5jS0
ただのヒゲ
いい称号ないかなぁ

716:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:42:54 U8EogsB+0
>>714
あの手の緻密なシステム系RPG好きがやって楽しめるかどうか
ミンサガを越えられるかどうか
俺が気になるのはそこだ

717:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:43:12 yDDIay6y0
今作未経験なんだけどPSPで操作しやすいですかね?

718:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:43:26 HlmLgUEu0
>>710
でも陸ガンって
ガンダムの余剰パーツから作ってるんでないの?

>>689
EZ8は正直あんまり好きじゃないなぁ。
初期のコンバットガンダムとしての08が好きな俺としては
普通に陸ガン使えるのが嬉しい。

ていうか、スパロボ補正とかで強いけど
実際は陸ガンより弱くなってるし>EZ8

719:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:44:28 +x+uAKnG0
ジム頭になった陸戦は「ジムの顔したジム」ってことですね。わかります。

720:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:44:55 qA3GVKvX0
Xひでぇwww

721:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:44:59 PfaIagxm0
>>717
コントローラー派なら買いじゃない?
ボタン数が足りてないのはご愛嬌

722:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:46:00 xSmmld1ZO
残像が強いかどうかなんてどうでもいい

前が見えない

723:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:46:39 oKw2fkZe0
アケ版より誘導が弱体化してる機体がちらほらいるな
あとCPUが前よりアフォになってる
味方もろとも撃つし射線に割り込む、NT1が射撃重視!?ガンタンクが接近だと!?

724:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:46:42 HlmLgUEu0
>>712
あぁ、そうなのか・・・
ま、ラスレムよりはマシだろうし買って来るわ。

ラスレムは、戦闘がダルすぎるし
サブクエっつーかお使いっぽくなるのがキツイ。
少なくともサガを期待してやるもんじゃない。

>>716
ミンサガ越えはありえない。
人を選ぶ度は、アンサガレベル。
一応陣形覚えて状態異常覚えてからは面白く感じるけど
実質は戦略ってほどの戦闘じゃないし。
戦闘前でしっかり考えておくっていうのは、FF12のガンビットに通じるものがある。

あとストーリーと演出が萎える。

725:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:47:05 FK2U+xfI0
そろそろ控えた方がいい

726:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:47:17 6Yb7Wl4L0
こちらレベル1コストゲージ3000
相手レベル5コストゲージ9000CPUデスティニー
ダメージレベル4タイム∞
という残像の対策も兼ねてのドMプレイしてみたが勝てないわ・・・
N格でコスト1000が1発で沈むわ
残像は地上にいればバクステ連発BRでなんとかなる
空中?死亡フラグです

727:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:47:25 HlmLgUEu0
>>725
ごめん

728:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:47:30 U8EogsB+0
>>724
アンサガ再来かよ
また河津チームやっちまったか
次回作に期待だな

729:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:48:07 xXYFZgno0
アケ版と比べて修正する暇あるなら
自由の覚醒仕様変更しろと

730:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:50:30 W0PCGSH/0
クリスマスに貰ったスーファミの餓浪伝説で悶絶して
中学受験突破でネオジオCD買ってもらって道を踏み外した懐古だけど、
「ちゃんと歌入ってる!!PSPスゲーよ!みんなも幸せなんだろうなぁ!」
ってスレのぞいたら不満ばかりでワロタw
ゆとり乙としかいえねーわ。スペースハリアー世代とかも何か言ってやれよ。
バンナムにも一言。次はHD機でお願いしますね^^

731:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:50:35 vX1eMOr6O
五倍以上赤く燃えている!
けっこう気に入ってる

732:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:50:37 YecJLlO0O
ガンキャノン強いね

733:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:51:01 c03XeQQ80
>>718
Ez-8は弱くなってないぜ
むしろコックピット周りをザクのシールド流用したおかげで防御面はいいんだぜ
確かに継ぎ接ぎだがな

734:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:51:45 yDDIay6y0
>>721
ありがとう、買って見ます_(._.)_

735:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:51:50 HPmyidIhO
ファンネルを使いこなせない俺はオールドタイプだな

736:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:52:07 cM0Zb6/M0
GCでNEXTだせばおk

737:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:53:26 yu9q5Soj0
>>718
アレがかっこわるいって人もいるのか
まあそりゃそうか
なんというか、ノリスのグフにフルボッコにされた時
関節部が、妙に人間っぽかったところが良かったというか

ってかもう一度良く見るんだ!
このガンダムっぽくなさというか、おもちゃっぽくないというか
青、黄色、赤みたいなガンダムが多い中、ちゃんと戦争中の兵器っぽさがいい
URLリンク(www.geocities.jp)

738:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:54:34 hca5b9X30
>>736
ゲームキューブだと・・・

739:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:54:40 CJcWDW+AO
このゲームって対戦出来る環境がないと…ぶっちゃけ買わない方が良いぞ…2日ぐらいで飽きる。

PS3とか持ってないからガンダム好きな友達が5人いてマジ助かった

740:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:55:00 oKw2fkZe0
PSP専用外付けHDD登場によりあらゆる問題が解決・・・・なわけありそうで困る

741:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:55:33 /0DxyJEN0
>>737
ザクのパーツで直したとか明らかにΖザクのパクリはダメだと思います

742:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:55:45 xXYFZgno0
HDD搭載して何するんだよw

743:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:55:57 wuOslcN80
>>740
HDDだけ増えてもどうしようもねーよw

744:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:56:11 HlmLgUEu0
>>733
あぁ、コックピット部は頑丈なんだっけか
でも性能は落ちるってどっかで見た気がするんだけど、気のせいだな

745:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:56:22 OiXKOhQm0
>>739
AC版は対戦環境なのに飽きられてるんだから察してくれよ!
持ち運び可能な携帯機で出てキングオブ過疎始まってるんだから・・・

746:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:56:46 PVpXZpm20
マスターでダッシュしてるときが一番楽しい

747:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:57:18 XEXmQN2N0
イージスの評価ってどうなの?全然話題に挙がらないけど。
試しに使ってみたら、ほんと自爆とディアッカが鍵みたいな印象はあったが強そうだ

748:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:57:25 c03XeQQ80
>>737
あんたぁよく分かってるじゃねぇか

749:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:57:42 Kd1ThWwX0
NEXTは360とPS3で出してもらいたいのぉ。
PSPみたく回線の相性に左右される事なく対戦出来そうだし、
何よりボタン関係がスティックで解決出来るのがいい。
グラフィックも劣化させないでいけるだろうし。
まぁでもバンナムならWiiで出しちゃったりするんだろうなぁ('A`)

750:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:57:43 +8fS34vC0
F91のビームシールド発生機ってサーベル状に使えたっけ?本編で

751:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:58:12 GZt8c7GW0
>>739
まさか全員PSPもっててガンガン持ってて尚且つ
一緒に遊べる環境があると!?
時代は変わったんだ!オールドタイプは失せろ!と
ジェリドの声が脳内再生された

752:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:59:10 PVpXZpm20
マスター使う場合 ば~~くはつ! ボタンって一番使わないところでいいよね?
ホント一回も使う場面ないとおもうんだけど

753:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:59:57 KPuDNukv0
>>739
ストⅡだろうがギルティギアだろうがメタルスラッグだろうが
アーケードの格ゲーや対戦アクションやシューティングは一人でやってりゃすぐ飽きるよ

ただ、まぁそれは別として出来(PSPへの移植)から考えれば
これはかなり買いの部類だろう とは思う

754:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:00:33 hca5b9X30
>>749
顧客は箱○とPS3を望んだ
企業はPSPを選んだ
こうなりそう('A`)

755:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:01:07 yu9q5Soj0
>>744
いや実際劣化してる部分もある
相対的にはよくわからんけど

>胸部装甲板には撃破したザクIIのシールド2枚を利用している。
膝アーマーは射撃の際地面に突き刺し機体を安定することができるものに変更されている。
改修により材質のグレードが低下している箇所もあるが、装甲形状の単純化により軽量化と対弾性、整備性の向上が図られている。
固定武装として、脚部にビームサーベルを装備している点には変更は無いが、それ以外の武装の変更が行われている。
コクピット周辺の耐弾性の低下や射角が制限されるなどの理由で問題があった胸部のバルカン砲は再び頭部に2門へと変更が行われた。
口径は35mmとRX-78の60mmと比較し威力が低下している他、液体炸薬ではなく薬莢を用いる方式となっており、頭部に排莢口が設けられることとなった。

756:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:01:44 HZ//P4kl0
公式でアドパ推奨してるくらいだから
PS3本体を売りたいがためだけにPSP版作ったんだろうな

757:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:02:46 LP4szHjV0
amazonからきたわぁ
おれもガンダムになるわ

758:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:02:53 6btH0gFKO
移植度というか、完成度的にはどんな感じですか?
発売前に懸念されていたときの複数プレイの時のラグ的なものなどはありますか?

759:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:04:20 nTJRA7PE0
>>758
ラグはないけど四人でやると動作が重い

760:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:04:29 GZt8c7GW0
>>756
ボイチャ使うと重くなるのは初めて知った。
ヘッドセット付けっぱなし(喋ってないけど)だったからアレもまずかったのかな。
まぁ公式見るだけの価値はあった。

761:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:05:47 ceHoLO5s0
>>753
格ゲーや対戦アクションはいざ知らず、シューティングは元々一人でやるもんだろ・・・
つか、一人でやるので飽きるシューターなんて居ないわw
対戦格ゲーみたいに簡単にクリア出来るもんじゃねーぞ

762:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:06:10 LP4szHjV0
PSPつけてPCつけて有線引っ張ってPS3までつけないとアドホックできないとか・・・
くやしい・・・でも・・・

763:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:07:13 KPuDNukv0
っつか俺もっと処理落ちしまくりでカクカクした残念なゲームになって
ゲハで扱き下ろされると予想してたんだが 見事に期待を裏切ってくれたな

ってかよくPSPでここまで作れるもんだね よう知らんけどこれが出来るなら
大抵のゲームはPSPに移植出来るんじゃないの?

764:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:07:22 lEOfHEWM0
何でPCつけるんだ?

765:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:07:25 W0PCGSH/0
>>762
なんか一個多くね?

766:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:07:44 PVpXZpm20
マスターが走るときはグラドベリジャムみたいに腕を後ろで組んでほしかった

767:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:08:13 veuHIr45O
遊び方は自分で見出せよ。例)ロックマンとかでも餓鬼の頃にはバスター縛りとか連射縛りしながら楽しんだ。
これだって似たような縛りで長く遊べると信じている。
カプル特格のみ……(°o°)ワタシガワルカッタ

768:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:08:30 lEOfHEWM0
イーサネットコンバータっての買えば無線でもいけるよ

769:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:08:30 Kd1ThWwX0
>>761
パロディウスなんかは2人でやると楽しいぞ

>>763
連ザPであれだったから特に不安はなかったな。
PSPはやれば出来る子

770:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:09:13 LP4szHjV0
無線でPCまでひっぱってきてそこからPS3に有線接続・・・

771:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:10:05 Kd1ThWwX0
アドパやってるマイスターに聞きたいんだけど、
アドパで4人対戦とKaiで4人対戦だとどっちが
ラグいの?

772:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:10:25 c03XeQQ80
>>765
たぶん間違いだろうけど
俺はいつでもkaiとアドパ両方出来るようにする為にPCもPS3も着けるぞ

773:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:10:55 J/asACdFO
アーケードでどうやったら高ポイント取れますかね?

774:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 17:11:20 c03XeQQ80
>>771
俺がやったときはアドパのほうがスムーズだった
人によってここはだいぶ変わると思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch