機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 27at HANDYGAME
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 27 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 02:59:15 6OrKEJHv0
◆よくある質問◆ ver1.04
Q:据え置きで出ないの?
A:PSP版のみの発売です。ちなみに開発当初は据え置き機(具体的に何なのかは不明)との併売予定だったそうです。 

Q:モードは何があるの?ミッションは無いの?
A:ミッションモードはありません。また、収録モードについては以下の通りです
 ・アーケード ・フリーバトル ・ギャラリー ・オプション ・通信対戦
 各モードの詳細は公式サイトへどうぞ。
 また、今回バトルロイヤルモードがあるとの事が多くの通販サイトによる説明文で確認できましたが、
  実際には実装されませんでした。

Q:「機動戦士ガンダム00」について
A:アーケード版でも最終解禁でようやくエクシアが使用可能になっただっただけに、いわゆる「ゲスト」的な意味合いが強いです。
 BGM、ステージについてはおそらく無いでしょう。公式サイトのタイトルリスト動画でもステージはZガンダムになっています。
 使用可能な機体はエクシアのみで、デュナメスがアシスト、ヴァーチェ、キュリオスがGCOとして登場します。
 また、ユニオンフラッグについても「出ない」とインタビューで製作者が答えています。
 エクシアのトランザムシステムについてもアーケード版に無かったためおそらくありません。

Q:BGMで差し替えがあるって本当?
A:アーケード版と同じです。変更はありません。

Q:何で「機動戦士Zガンダム」だけ歌じゃないの?
A:原作主題歌の製作に携わっていたニール・セダカが首を縦に振らなかった。また、版権料が高いためと言われています。

Q:何が出るの?○○は出ないの?
A:アーケード版に加え、ガンキャノン、ケンプファー、ガンダム試作1号機、デスティニーガンダムが登場します。
 詳細は公式サイトへどうぞ。また、機体の絶対数そのものは少ないですが換装などがあり、実際はそんなに少なくないです

Q:「アドパ」って何ですか?
A:アドホックパーティのこと。PS3(20GB以外、有線必須)を介して遠方のユーザーと通信対戦などが出来ます。 現在βテスト中です。
 近作も対応しています。
 PSPハードにおける前作に当たる「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T PORTABLE」も対応しています。
 なお、現時点で公式に動作を保証しているのは「モンスターハンターポータブル2nd G」のみです。
 PSPの型番(1000,2000,3000)は気にしないでも大丈夫です。

Q:7強って何ですか?
A:基本的にZガンダム、キュベレイMK-Ⅱ、ゴッドガンダム、マスターガンダム、フリーダムガンダム、ガンダム試作2号機、グフカスタムのことです。
 人によって多少変化することもあります。上記7機に加えガンタンクは大会における使用禁止となった実績があります。
 上項目アドホックパーティにおける「7強禁止部屋」というのがあったら使うのは自重したほうが無難です。

Q:メディアインストールって何ですか?
A:メモリースティックに一部データをインストールすることで、ロード時間を短くし、より快適にプレイする機能です。 必要な容量は85MBです。

Q:体験版無いの?
A:少なくとも現時点では無いです。最寄りのゲームセンターに行って観戦する、実際にプレイすることをお勧めします。

Q:このゲーム楽しめる?
A:ガンダムに興味があれば買って損は無いと思います。過去作では連邦vs.ジオンシリーズよりも連合vs.Z.A.F.Tシリーズに近い感じです。
 参考までに週刊ファミ通のクロスレビューでは合計32点(殿堂入りゴールド)でした。
 
Q:他にも聞きたいことが…
A:ガンダムvs.ガンダムのPSP版のWIKIはまだまだ編集段階ですが、アーケード版のWIKIは充実しているので、
 そちらを見て下さい。(例:7強の選考理由、アーケード版に登場する機体、初心者にお勧めの機体等)
 URLリンク(www10.atwiki.jp)

3:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 04:09:22 BB33UBE10
クリアプレート1~4・・・各コースクリア(銅)+ノーコンテニュー(銀)+EX制覇(金)
クリアプレート5・・・タイムアタックコースクリア(銀?)+ノーコンテニュー(金)
ロールアウト・・・隠し機体を全て開放
MSマスター・・・ 全機体を使用
赤い彗星・・・ タイムアタックで10分を切る
出撃の証・・・ 人と対戦を20回する(銅)
戦友の絆・・・ 人と協力CPU戦を一回する(銀)
撃墜王・・・ 通信対戦総撃破数 20機(銅)100機(銀)
エースの証明・・・ 通信対戦で勝利数 10回(銅)50(銀)
データバンク・・・パイロットデータをたくさん集める?
不屈の魂・・・1プレイでコンテニュー10回以上してコースクリア
勝者なき戦争・・・通信対戦でドローになる
コレクター魂・・・ ギャラリーコンプ


4:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 04:21:07 4ad1LC33O
プル「おち、おち、」

おちんp

5:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 04:54:06 nplm/96D0
てことでやばいです兄貴
V2の換装のタイミングがいまいちわからなくて抱え落ちとかしょっちゅうだよ

6:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 04:56:46 cJm75pAn0
>>5
ある程度敵に近づいたら即発動
1、2発メイン当てたら解除
大体死ぬ前にもう一回たまるから
耐久が低くなったらとりあえず発動して使い切ってから死ぬ

7:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 04:59:11 95Pok4GD0
V2ABは対人なら初期に換装して、数発当てたら脱ぐ事で流れを作りつつ
1機目で2回目の換装もできる

CPU戦なら、AB脱ぐとBRが全リロードされる事を利用して
BR弾切れしそうになったら換装→即脱ぐ事で手数を増やせる

8:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:03:24 nplm/96D0
解除って手があったか
高火力を手放すのは惜しいとかいざという時のためとか
何だかんだで頭が固かったよ

9:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:05:58 i2osUbgHO
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・契約、契約変更の際の住基カード使用不可
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・ポイント利用可能上限を設定
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ  ← 今ココ!

10:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:14:19 10K8fsaKO
やっぱりアーケードスティックでやるのがいちばんだな
pspじゃうまく操作できんわ…


11:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:16:05 pjfDgnu0O
やめてよね!僕が本気を出したら>>1乙するわけ無いだろ!

12:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:16:28 J/asACdFO
前スレのデスティニーのKOHをしりたがってた人に教えてあげるよ

NNN特格射撃撃CSでおk
相手が受け身を取らなくてもKOHとれるよ

13:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:19:17 P+HgP/DoO
隠しコースどうやって出すの?

14:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:26:14 t1Q6LEsHO
紫豚がウザイって書き込みみて
?だったけどニナ・パープルトンで紫豚なんだ

15:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:35:59 smmdkKb70
wikiがすげーうざいことになってんだけど

誰だよこういうことすんの 氏ねばいいのに

16:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:37:55 7dF/26No0
ファミ通HPが頑張って攻略記事だしまくってるな。

17:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 05:54:42 /BJ0jet60
ニナ・パープル(紫)トン(豚)

と朝からマジレス

18:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:02:37 ecTNkeMC0
通信対戦のチーム&戦場発表ってフリーバトルと同じ?
フリーバトルやってチーム発表がアケ版みたいに派手じゃなく物凄くシンプルになってて萎えるんだが

19:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:13:03 kVQ71BWl0
VSシリーズは毎回そんなもん

20:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:15:03 A6cbC59S0
なんでストフリやジャスティスがいないんだよ^-?

21:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:24:21 tGj2z9BD0
運命使ってて楽しいわ
自由はうんこ

22:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:31:27 JXsmkZyS0
一通りプレイして追加機体も全部出し、いろいろやってみたが
飽きやすいなwバランス酷いってのは聞いてたがここまでとはと思ったww

23:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:33:04 mCnnz/ry0
ってかデスティニーでKOHだしたきゃ、格闘チャージだけでいいじゃん。
むりに格闘コンボで作ろうとしなくていいと思う。

wikiより・・・デスティニーのパルマがゴッドフィンガーに判定勝ち・・・って嘘だろ。
格闘とぶつかったら問答無用のカウンターヒートエンド喰らうんだぞ。
フィンガーの終わり際か、出る前にあたったんじゃねえの?
何回もやったけど勝ったためし無し。

24:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:35:07 7dF/26No0
バランスうんぬんじゃなくて対戦相手の有無だから。
PS3がないならアケ行って対戦してモチベを上げるなりしないと
飽きるのは当然。

25:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:38:01 bKYC2lG60
>>24
pspな

26:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:40:14 X+n0ItnDO
>>23
カウンターするのは二段目だけだから一段目に勝ったって事じゃないの?
一段目は判定弱いし

27:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:45:22 c0EeR0ZB0
やっぱ対戦面白いなー
重いけど楽しさの方が圧倒的に勝ってる

28:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:47:26 fWwcwsbZ0
>>25
????????

29:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:48:23 mCnnz/ry0
>>26
カウンターが2段目だけとか・・・、どこ情報だよそれ、普通にアケの頃から1段目2段目両方にカウンター機能ついてるっつーの。
1段目は右手でフィンガーしてるからヒートエンドの時左手で掴み直す動作あるから相手の位置やかち合った角度によってはカウンターをスカることはあるけど、
負けるなんてありえない。

30:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:50:09 knl8CMGPO
陸ガン使ってる人いますか?
バズーカって強いの?一発しかないから使い所がわからない…
あとCMで使ってたようなキャノンのゼロ距離射撃の技ってどうやって出すかわかりますか?

31:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:51:22 mCnnz/ry0
>>25
PS3であってるはずだぞ。確かにこのゲームはPSPソフトだけどアドパやるにはPS3が必須。
近くの友達とやるならPS3は必要ないけど、いろんな人とやりたいならアドパかアケ行くしかない。


32:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:53:57 PTn5rmqw0
運命のクリア時の絵も楽しいな。
アシストでザクとグフを呼び出す運命、
ゴッドフィンガーとパルマの撃ち合いをする運命
索の上で綱渡りをする運命とウイング。

33:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:56:56 4laab2jW0
運命の残像ダッシュと格闘が楽しすぎるw
CSの存在を忘れてしまう

34:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 06:59:36 mCnnz/ry0
>>30
バズーカ?特殊格闘のを言っているなら、あれはネットガン。当たるとしばらくの間相手の動きが眼に見えて遅くなる。
使いづらい武装ではあるけどダウン追い討ちで当てても能力が有効なのでうまく扱えれば優秀。

キャノンのゼロ距離射撃はキャノンモードで地上格闘。相手も自分も地上にいないと出ないけれども、
発生速度が全機体全格闘中最速(発生7フレーム)の格闘。
相手をキャノンで吊るしてから撃つので、終了までが若干長いけどダメージ190と結構な威力。
あまりに早すぎるので、この格闘の射程内に入ってしまうと、見てから避けるのはまず無理。

35:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:00:32 HhUqdIPC0
>>30
アレはバズーカじゃなくてネットキャノンだ、当てれば相手の移動速度をかなり低下させられる
でも普通は当たらないからガンバレ

ゼロ距離は地上格闘、相手も地上にいないと出来ないから注意しろ

36:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:02:16 vdO6pEsuO
初心者ですみません
アドパってこのゲームにおけるユリパだと思うのですが誰のことですか?

37:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:04:43 HhUqdIPC0
>>36
アドホックパーティはPS3を介して出来るネット通信の事

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 07:05:48 6yFe44Pi0
>>36
?アドパっていうのはPS3を使ってPSP同士で
遠方のユーザーと通信対戦が出来るサービス事だよ。

39:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:05:54 DnFWbWLRO
>>36
アムロ
ドラえもん
パーマン

40:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:06:04 Xwcq9mnmO
>>30
アケのWiki見ようよ・・・

41:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:06:17 mCnnz/ry0
追記、キャノンモードの時は空中でメイン射撃を撃ってはいけない。
やると着地寸前まで動けなくなるため膨大な隙を晒すことになる。

換装する時、マシンガン→キャノンの時は換装動作の時間が長いので硬直中を狙われやすい。
キャノンモードでのサブ射撃は弾が切れてもボタンを押していればすぐに弾をリロードするのでガンタンクのサブ射と違って弾切れの心配は無い。


42:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:06:37 Of5FSDOJ0
デステニィーが厨機体すぎてワロタw
これネット対戦だとすぐ使用禁止機体になるんじゃね?w

自由が可愛くみえるぐらいの厨機体w

43:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:07:31 6Yb7Wl4L0
>>42
特射がわからん殺しなだけじゃないか?

44:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:08:31 mCnnz/ry0
アケの頃からやってるからなんか機体に関して質問あったらどうぞ。
答えられる範囲で答える。wiki見たほうが早い場合のほうが多いけど。

45:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:12:18 J/asACdFO
>>42
それはない
確かに運命は強いが自由を覆す強さはない特射も防がれたらキツいしな
防げる俺からしたら03あたりと同じ評価

>>44
甘やかすな

46:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:12:25 knl8CMGPO
>>34-35>>41
あぁ、あれネットガンだったのかw素で間違えてた、恥ずかしいw
ゼロ距離射撃は使いこなせたら強そうだね、何よりかっこいいw相手が陸にいないといけないってのがネックみたいだけど
連ジ以来の初心者だけど、使いこなせるようにがんばるよ、ありがとう
>>40
ごめん次から気をつける

47:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:12:50 Of5FSDOJ0
>>43
対戦が簡単にできる環境なら
知り合いに運命つかってもらって対策かんがえるといいよ
絶望するからw

あとレイが凶悪すぎる

48:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:14:58 4laab2jW0
>>45
ロック切れる特射をどうやって防ぐのよ

49:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:15:33 mCnnz/ry0
デスティニーの特射対策は、1番はバクステビーム。
左右に動けるから確実ではないけど、少なくともN格、特格、残像中前格は防げる確率が上がる。
ゴッドや、自分もデスティニーの場合は特殊格闘。
残像中は勝手に前進してくるのでほぼ避けれない。
残像中のステップは、本来のステップと違い誘導が切れるわけではなく単なるかく乱のための移動のため、
簡単に当たる。ただし、残像中でもサブ射やチャージ時間の短いメインCSは可能なので自分がデスティニーのときは注意

>>42
自由がかわいく見えるって、どんだけ弱い自由なんだよ。

50:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:16:46 3ayrT/Kg0
今日仕事から帰れば届いているんだ!
今日の仕事さえ頑張れば・・・

51:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:17:01 SOUfFKlm0
残像ダッシュマジ使えないな
完全にネタ技だろこれ

52:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:19:16 xGHXmW9aO
1対3の場合GCOは
どうなる?

3つ出るのか?

53:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:19:42 mCnnz/ry0
>>45
別にいいじゃんよ。wikiの文だけじゃ意味が分からないとか、実戦でやってみても、わからん殺しされたり、武装の使い方が分からないって人がいるもんなんだからさ。

54:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:22:38 mCnnz/ry0
>>52
2個だけ。
CPU戦の場合名前つきパイロットの奴が優先。フリーバトルでは1対3は不可能なので当然こういった状況にはならない。
ハードのEXみたく3人とも名前つきの場合、先に戦場に出てきたほうが優先、だったはず。

55:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:24:19 IbMiMmbtO
運命の残像ってどうやったら出るのですか?あと、特射ってなにがでてるのですか?ダメージ0で…当たってないのかな?
厨機体ってどういう意味ですか?

56:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:25:13 e0cwWRbP0
お前みたいな機体

57:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:26:25 SOUfFKlm0
>>55
釣り針でかすぎ

58:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:26:50 mCnnz/ry0
残像ダッシュ自体はブースト消費0だから、ブースト切れになったときに着地ずらしのために使うのもアリだから(相手の方に行っちゃうけど)、
ネタ技ってわけでもない。
残像中前格の発生速度や、残像中横格→特格のダメージは結構使える部類だと思うぞ。

59:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:27:01 6Yb7Wl4L0
>>49
ロングステップ状態だから狩られやすいだけで一応誘導は切れてるみたいだ
ベルガの誘導切れたのを確認した

60:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:27:41 CJcWDW+AO
キースさんの援護パネェっすwww

61:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:28:26 ryaMPraz0
すまんこ
聞きたいことがある
自由の覚醒コンボが上達するコツってある?
それとEXの出し方ってもう分かってる?分かるなら教えて欲しい

62:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:28:41 pXQdFl9x0
残像中はステップ硬直減ってすぐに次のステップに移れるから回避にも使えるし
ブースト消費せずにステップできるから、空中でブースト無くなった時の悪足掻きにいい

63:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:28:56 ypMi6eal0
デスティニーも盾任意で使えるんだな
完璧じゃないか

64:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:29:04 pPyw2rZF0
運命って7強入りしそう?

65:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:29:40 TAyM4jZR0
>>49
デスティニーが速攻で格闘してきそうな瞬間にゴッドフィ・・なんかいってたら死ぬだろww
ゴッドフィしかいねえぞ多分。

66:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:29:56 boIgzT9dO
難しいなこれ
ガンバトシリーズやってたから似たようなもんだと思ってた
たぶん基本の立ち回りもわかってないからwikiみて勉強するわ
自分には新しいジャンルだ

67:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:30:25 iuNt0HO3O
残像ダッシュって結局誘導切れるのか?
発動時はもちろん切れてないが、残像ステップは切れてる様に感じた

68:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:30:51 Of5FSDOJ0
>>49
バクステビームで防げる時点で
相手の運命が距離考えず特射だしたとしかおもえん

69:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:31:51 Cmnu2OKI0
Vガンが一番かっこいいから使いたいんだけどライフル弾数足りないよ
これはライフルは温存しながらこまめに上半身ぶつけるのが基本なのかな?
足ぶつけるのとどっちが良いんだろ

原作でやってたボディと脚だけで戦うとか再現されているなんて本当にたまんないねこれ

70:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:33:47 HhUqdIPC0
>>69
Vのビームは防御用
基本は手足飛ばしまくって攻撃
常にシュラク隊を出して防御

71:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:36:03 6Yb7Wl4L0
>>67
>>59

72:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:36:04 Of5FSDOJ0
>>64
余裕ではいるだろ・・・・

73:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:36:50 08VBfgA8O
ZZ初めて使ったけど超面白いな
やっぱり投げ技は最高だわ

74:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:37:03 mCnnz/ry0
>>65
確かにそうだけど、デスティニーにそんな距離まで近づかれておいて格闘が来るであろうことを先読みできない方がおかしい。
攻めてるならともかく。
ゲロビ以外でフィンガーに勝てる武装はアシストがあるぐらいだから、先読みして出せば勝てる。
俺は後出し前提では言ってないぞ。
バクステだってあらかじめやっておけば向こうはメイン、サブ、CSなどの射撃系しか使えなくなるから怖さ半減。


75:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:37:04 Ufkb1KiR0
初心者だからフリーバトルで練習しようと思ったんだけど
デフォルト設定だと明らかに時間足りないよな?

76:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:37:46 Cmnu2OKI0
>>70
撃つ時のシールドを活用せよってことですね?

77:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:40:15 /h06iTH1O
一部のやたら偉そうなアケ組なんなの?
初心者のちょっとした感想や冗談まで一々揚げ足取って馬鹿にしてるし、質問受けるって人がいれば「甘やかすな」とか…本当何様のつもりなんだろ

78:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:41:10 ISt+KG+9O
>>75
タイマンなら足りないな
2on2なら充分だけど

79:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:41:50 mCnnz/ry0
>>75
CPUコストが半分だからなー。練習目的なら時間は無限にしてやればいいんでない?

>>68
残像ダッシュ発動から、実際に格闘攻撃に移れるまで若干タイムラグあんだろ。
残像ダッシュ発動した瞬間から格闘出せたらそりゃ鬼だけどな。

80:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:43:09 Of5FSDOJ0
>>77
そういうやつはほっとくといい

81:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:43:34 ElbGxg2p0
それがガノタの特性だ、我慢せい。

82:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:44:08 /BiKomE0O
関連スレ

攻略・質問関連はこちら
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム攻略スレ 1st
スレリンク(handygover板)

通信対戦関連はこちら
【通信用】機動戦士ガンダム ガンダムVS,ガンダム
スレリンク(handygame板)

データ解析・改造関連はこちら
【PSP】機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム CWC
スレリンク(gameurawaza板)

アーケード関連はこちら
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part243
スレリンク(arc板)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT Part26
スレリンク(arc板)

ロボットゲー板の姉妹スレ
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム prat14
スレリンク(gamerobo板)


関連スレをまとめてみたけどどうだろう?
なんか追加とか削除ある?

83:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:44:58 mCnnz/ry0
>>68
失礼、速攻で格闘出せた。

84:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:48:59 Of5FSDOJ0
本当に運命対策がわからん
とりあえず次の対戦機会があったときに書かれたことをもっかい試し直す

レイ5回大杉だろ・・・
V2なら特射に対して光の翼反撃確定なんだが
距離詰められると先読み光の翼じゃないと無理なんだよな

85:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:57:28 xP0+wm+jO
>>51
マジで言ってんのか?
お前の腕が知れるなw

86:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:58:02 mCnnz/ry0
>>84
アシストはたしかに多いし、性能いい。
時期の関係でアミューズメントショーでのNEXTのプレイアブル出展の際に、PSP版より先に出てきてたけど、
その時からスパイクの誘導が高かった。
NEXTはNEXTダッシュあるから避けるの楽だけど、こっちはステップ連打でもしてないと避けるのが面倒。
下手に高飛びとかBD移動しようとすると、デスティニー本体に狩られるし。
アシストを盾に特射の残像ダッシュで突っ込んでくるデスティニーはめんどい。

87:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:59:02 SOUfFKlm0
機体数こそ連ザより少ないが、実際に「使える」機体はこっちのが全然多いな。
強い弱いという意味での「使える」ではなくて、
連ザはBRメインの似たりよったりの機体や、武装少し変えただけの同機体など、
ほとんど操作しててそこまで違いが無い機体ばかりだったからマンネリ感があった。
しかしガンガンは各機体の個性が強いから色々試せて飽きない

88:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 07:59:06 TwBTEDkZO
アケやってたんだけどオススメなボタン配置あるかな?




89:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:00:22 nJ5WqtGRO
>>84
残像ダッシュは必ず近づいてくる習性があることを利用して、格闘ロックに入る少し前に翼おいとけばあたるんじゃね?
まだプレイしてないからなんともいえないが

90:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:02:12 RqVZaL5a0
出来心でアルティメットやってみたら俺にはムリゲーでした

91:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:04:30 mCnnz/ry0
>>88
機体は主に何使ってるの?
とりあえずセレクトを指令にしている人は多いと思うけど。
ネックはLとRだと思う。
特射、特格、サブ射、アシストなどの複数ボタン押しで構成されてる動作を1ボタンでできるから
それらのうちどれを起用するかはやっぱり機体の性能別で決めるべき。
特格やサブ射を入れるのが無難。
特射はデフォルト設定でも□と×で出るし、アシストはLとRに上記の2つを入れておけばLR同時押しで出るし。

92:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:05:56 KrOpY0l/0
シリーズほぼ初心者、アケでは数回プレイ程度の俺が感想を書きますよ
プレイ回数というかクリア回数6回、プレイ時間は3時間程度
・処理落ちに関してはアケで2.3面までしかやったことが無いけど
アケで目立った処理落ちはPSPでは皆無に近い、というか処理落ちを感じたことが無い

・CPU戦は難易度がガッツリ下がってて俺でも機体によっては初期設定ノーマルをクリアできる
かと思えば俺をアケで瞬殺してきたアムロシャアコンビとかは強いので棒立ちゲーでもない

・ロード時間はメディアインストールで3秒ほど、アケで数回やった種デスよりテンポがいいよね?

・ボイスとか何とかは予想以上で「うっせwwww」と思うほどワイワイしてる

まとめ:俺は社員でFA



93:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:06:23 Of5FSDOJ0
>>86
そうなんだよ、まさにそれ
しかも1コンボで200強はくらうから(230ぐらいか?)
1対1だとダメージレースで負けるんだよな

>>89
後出し光の翼確定の間合いって
結構相手との距離が必要なんよ
アシストでちょっと油断して詰められるとおわるw
アシストくらっても200オーバー確定だしな


94:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:06:39 u4RB68JOO
ヴァサのサブでウマーとか無理なの?

95:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:08:37 WS6uxN5q0
アケ版やってなくてまだ数キャラしか使ってないけど
ディスティニー使ってわらったわ

96:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:11:18 mCnnz/ry0
>>91に追記
チャージショット持ちの機体なら、Rにサブ射を入れておけばメインチャージ使うなら□押しながらRで格闘出るし、
格闘チャージもある機体なら□とR押しっぱなしにしながらRだけ離せば格闘チャージ出る。

97:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:11:56 Fv/0lhCe0
陸戦ガンダムつおいよね。
異論はある?

98:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:16:22 mCnnz/ry0
一緒にアケやってる友達と対戦(デスティニー同士)やったら、友達の特射の使い方が上手かった。

格闘が入る状況ではしっかり入れてくるし、こっちが迎撃に出ようとしたら、残像ダッシュ直後にサブ射で強制終了させつつサブ射からの格闘コンボ入れてくるし。

事前にアシスト使ってきてるから迎撃しにくい。

99:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:17:19 mCnnz/ry0
>>98
あれ?なんでsageになってねえんだ?メール欄変えた覚えないのに。

100:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:17:32 duXiCYUg0
>>85
根拠無くデスティニーのネガキャン工作してるのは自由厨だよ。というかキラ厨か
何処のスレでもこんな感じだし

101:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:17:45 QTxUyOANO
>>75
俺は敵側のコストを3000にしてるぜ
これで一人でも一応アーケードでの対戦を再現出来る

102:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:19:30 mCnnz/ry0
>>95
デスティニーに慣れたらフリーダムを使ってみろ。
最初は何だこれ?って思うかも知れんが、特射の機能を使えるようになったとき、
この機体は鬼と化す。

103:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:19:47 TwBTEDkZO
>>91

V、ヴァサ、升、魔窟、ウィングあたり。厨機体大杉(^O^)



R サブ
L 特格

が一番やりやすそう

特射が同時押しっぽいけどあんま使う機会ないし


104:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:21:24 97szkJ0BO
ガンダム嫌いだけど楽しめる?

105:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:26:33 VR1HV1KsO
ログ読まないで言うけどLRにメイン格闘ふるのはどうなのさ

106:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:27:13 U8EogsB+0
□ 射撃
○ 格闘
△ サブ
× ジャンプ
R サーチ
L アシスト

これだと特の同時押しもやりやすい


107:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:28:08 YqN6IMHe0
>>104 なぜおまえはGvGをやろうと思ったのか

108:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:29:03 SfBxcu2a0


109:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:29:06 CV93LgMG0
これフリーで味方になったCPUの機体、ちゃんとコスト1/2になってるよな?
なーんか気持ち多く減ってるような

110:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:31:59 x3bvsJMX0
>>107
格闘ゲーム好きなんじゃない?

>>104
楽しめるかどうかはわからんが、台詞が多いから
ガンダム嫌いならやめておけ。

111:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:33:51 pPyw2rZF0
運命は下位7強(神等)と同レベルって認識でいいのかな?

112:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:34:10 YqN6IMHe0
>>109 こんだけきっちりわかりやすいコストになってて多くも少なくもないだろ・・・
     気づかない間にCPUが落ちてるだけだと思われ

113:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:36:04 CnpLJ+/N0
遅レスだが>>49
バクステビーム、格闘重ねは運命側も特射撃つときに左右どっちか押してれば
ステップ始動になるから多分よけられるぞ?

格闘とかバクステビームとかで勝てるのは派生格闘出したときと前移動した時に
攻撃を合わせられたときじゃない?たぶん自分はそのタイミングでしか潰されて
ない気がするんだが。

114:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:36:12 SZgtDTZUO
俺はガンダム嫌いではない、というか見たことない
けど連ジはゲームとして好きだった
今回はそれ以来だから買うか悩んでる
ミッションモードあればなぁ

115:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:37:33 pdLhe8u60
運命の格チャージなんて打つの遅すぎるから対戦じゃ警戒されてまず使えないだろ
曲げると大幅に威力下がるしビームも5発しかないし格闘もそこまで強くない
強い点はアシストと特射の解らん殺しくらいしかないと思う まあcom戦は強いかも

116:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:39:03 U8EogsB+0
ゲーム性は連ジに近いから、楽しめる
でもまあ格ゲー好きじゃないとだめだな
フリーバトルでちくちく機体の動かし方を楽しめるような

117:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:39:05 M0okzoCSO
俺最近のガンダムとか嫌いだけどこのシリーズは好きだよ

118:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:40:43 g4beO+Gl0
MS相手よりもタイムの方が怖いな
チクショウ。時間切れ=負けなのかよ

119:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:45:06 OvjQ1KHV0
このゲームやってるとちょっと前にもここで言ってる人
いたけどバッテリーの減りが早い気がするなぁ。
アドパは充電しながらじゃないと無理だなw

120:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:48:11 pXQdFl9x0
>>115
曲げても威力は下がらない
多段ヒットなのに曲げ速度が速いから通り過ぎてカスあたりになってるだけだと思うよ
曲げて当たった所で止めれば普通に300ダメぐらいになるはず

121:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:49:41 6LbYEzcC0
ゲーセンでも結構見たことないって人がプレイしてるしね。
ケンプファーおもすれーけど特射の使いどころがわかんねー

122:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:50:49 KrOpY0l/0
>>119
計ってないけど恐らくマジで早い
買ったばかりのPSP-3000をフルチャージしたが1時間半立たないくらいでバッテリーが点滅した
メディアインストールも行ったので1分のインストールでゲーム1時間分消費した可能性も・・・あるのかそんなの?

123:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:52:15 qlq5f7DO0
無双と同じで333MHz動作なんじゃないかと

124:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:52:39 fLbjLwU9O
ギャラリー集めつつタイムアタックやってるんだが、最後のデビルが激しく萎える('A`)
動きが遅いから良いタイムは出ないけどガンタンクが無双すぎるw

125:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:53:33 bgC2bUfY0
>>114
家庭用から入る人にとっては普通に楽しめると思うよ
だけどゲーセンで何度もやってた人にとっては新要素的なものが
新機体だけなので若干きついかと
ネット対戦出来る環境であれば良いがないと長続きするのには辛いかな
CPU戦を何度やっても飽きない人にとっては良いとは思うが

てかマジでバトルロイヤルっていう情報は何だったの?
普通にガセじゃん
情報誌に文句言いたいわ
しかもその上フリー対戦で1対3が出来ないとか
カスコンはマジで手抜きだな
PS2の連ザ並の手抜きさ

126:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:55:56 kR7RZzMJ0
アドパまじで笑っちゃうくらい気軽に対戦できるね。

127:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:57:38 P+HgP/DoO
周りにやる人いないしアドパ環境無いし私には些か辛いゲームです

128:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:58:32 YqN6IMHe0
>>127 っkai

129:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 08:59:51 bgC2bUfY0
>>127
kaiでやってみたら?
俺もそれでやろうかと考えてるところ
連ザポータブルはミッションがあったし
ゲーセンで全然やってなかったから長続き出来たが
今回はゲーセンでやりまくったせいか物足りないんだよね
つまらないとは思わないがゲーセンでやりまくらなきゃよかったよ

130:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:00:44 oCcK9XS0O
運命そんな強いか?
7強よりは弱いと思うんだが…
個人的に強さは幕津重腕レベル。

まぁ特射からの格闘が鬼なのは認めるが…

131:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:01:46 pPyw2rZF0
アドパ環境ある人ってどのくらいいる?通信スレ過疎ってるなぁw

132:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:01:55 bgC2bUfY0
>>130
νと比べてどっちの方が強いかな?

133:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:03:06 P+HgP/DoO
>>128
>>129
kaiとは?

134:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:12:16 g4beO+Gl0
>>123
確認した。使ってないのにチート乙って言われても泣かない。
333MHzでした。

135:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:13:16 Ufkb1KiR0
>>125
俺も昨日言われたけど1対3だとGCOはどうすんの?

136:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:14:01 Of5FSDOJ0
チート乙w
URLリンク(up2.viploader.net)

ちなみにこれは以前アップされてたEz8だな
データははいってなくて手のない3号機だっけ

137:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:15:23 c9S3Ih6R0
>>133
スレリンク(handygame板)l50
PCがあればUSB無線LANアダプタを2000円くらいで買うだけ
ただ、初期設定が面倒

138:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:15:49 fLbjLwU9O
>>136
色々違いすぎてどこからつっこめばいいんだw

139:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:16:22 bgC2bUfY0
>>135
3つ出せばよくない?
無理かな?

俺は1対3で
シャアザク対タンク、初代、キャノン
初代対ドム×3  をやりたかったから本当に残念です

140:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:16:52 vdiGfDms0
運命いろいろやってみたが根性補正なしにKoH無理くせえ

141:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:17:01 TIjEPy5w0
wiki見てればあまり必要ないと思うけど

ガンダム
URLリンク(www.famitsu.com)
ガンタンク
URLリンク(www.famitsu.com)
シャア専用ザク
URLリンク(www.famitsu.com)
ドム
URLリンク(www.famitsu.com)
Zガンダム
URLリンク(www.famitsu.com)
ガンダムMK-II
URLリンク(www.famitsu.com)

142:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:18:03 OVyV1T4IO
>>87
お前は緑ザク・ジン・Jダムで援護SUGEEE!された俺を怒らせたが同意しよう
ただ支援向きの機体は減った気がする
590の僚機を先行させて二機に囲まれたらJダム特射で一網打尽ウマー
味方前衛にして確定状況でオルトロスウマーのしてやった感は減った

143:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:19:01 Cmnu2OKI0
戦闘セリフだけ聞いててもやっぱり富野ガンダムと他ガンダムはどことなく違うね
なんて言えばいいかわからんけど富野節は聞いてるだけで興奮してくる

144:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:19:32 IYDMNZckO
歌入ってるのはいいけど、ただひたすら垂れ流してるだけで盛り上がらんな
普通の曲充実させてほしかった
Zステージになると落ち着く

145:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:20:02 bgC2bUfY0
>>143
というより特殊な会話が富野ガンダムの方が多くない?

>>142
確かに


146:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:20:28 Of5FSDOJ0
>>143
いっちゃえよ!

147:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:20:59 Ufkb1KiR0
>>139
その気持ちはよくわかる
俺もνガンダム、Z、ZZ vs フリーダムで
キラきゅんm9(^Д^)プギャーやりたかったのに

148:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:22:07 UqFLtNBu0
>>143
キラとシンがウザイのがよくわかる

149:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:25:47 bgC2bUfY0
ゲーセンから入った人は若干期待外れだったかもね
ただキャノンや運命は使ってて面白いが
GP01は微妙だなあ
機体的には好きなんだけど他の機体でもGP01みたいな機体いるし

150:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:26:44 Of5FSDOJ0
1号機すきだよおれ
ただFBになってからの特徴がうすい

151:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:27:11 CnpLJ+/N0
>>143
でも「俺が、ガンダムだ」の方が好きです

152:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:28:51 bgC2bUfY0
>>150
薄いよねえ
どう見てもAストライクのちょっと良くしたバージョンだし
高飛びしても意味ないし

153:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:29:56 GRY6lTGz0
>>130
あと格闘CSも強いね。
あの溜めの速さであの曲がり方と威力はGXが可哀相になる。

特射ってLv8のCPUにすると大抵先出し格闘で潰してくる。
特射中はどの方向にステップしても前進しかしないから
結局は誘導強い攻撃で潰すってのが対策なんだろうなぁ

154:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:32:03 bgC2bUfY0
>>153
運命をレベル8のCPUって無理じゃね?
アーケードに出てこないし

155:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:34:15 UqFLtNBu0
ってか作品を超えたセリフの掛け合いが欲しかった。
色んなキャラに突っ込むソシエ嬢が聞きたかった。

156:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:34:45 WS6uxN5q0
>>102
フリーダム使ってみたけど何でもかんでもキャンセルできるあれはチートだと思うわ

157:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:35:01 G4AF7esL0
アーケードのハードをエクシアでクリアできなかったから運命に逃げた俺を殴ってくれ!

158:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:36:06 bgC2bUfY0
>>155
俺も
何かお祭り要素なのに寂しいよな

てかこれ確実に失敗作品でしょ
追加要素がほとんどないとか1対3という対戦出来ないとか
アーケードは歯ごたえないとか
ゲーセン組には少々辛いゲーム

159:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:37:06 Cmnu2OKI0
>>157
そんな大人、修正してやるっ!

160:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:38:13 LP4szHjV0
対戦ゲーとしては身内でしかやりたくねーな

161:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:39:13 LP4szHjV0
で、デステニーって7強に匹敵するくらい強いの?

162:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:40:02 WS6uxN5q0
>>158
軟弱者!!

163:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:42:14 tDjpI5xjO
対戦相手居ない人は辛いかもね・・ミッソン無いから飽きるの早そう
俺はアドパ出来るから救われてるけど

164:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:43:30 bgC2bUfY0
>>163
ゲーセンでやってなかった人にとっては大丈夫だろうけど
ゲーセンで普通にやってた人はどう見ても辛すぎる


165:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:43:51 1rhQQJw+0
>>161
そのくらいガチ
分身の横格が鬼すぎる・・・てか分身での突進力が半端ない

166:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:44:47 1Eh1IEzOO
kaiは対応してるのか?日本語版使ってるけど対応してなかったぞ

167:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:44:48 LP4szHjV0
薄い仕様だというのは発売前にわかってたじゃないか
ミッションは意地でもいれたくないでござるwww

168:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:44:53 zK94zWKx0
EDの刹那全員集合の絵の∀は真ん中でデカくて髭も生えてて何だかお兄さんって感じがする

169:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:46:00 LP4szHjV0
>>165
よかったのうシン・・・これでフリーダムと互角に・・・
戦えないかもしれないけど他作品の主人公をケチョンケチョンだぜ

170:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:46:04 WEcWSYHd0
デスティニーは間違いなく強い気がするが
ケンプも結構強くないかい?

171:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:46:33 bgC2bUfY0
>>167
いや、せめて新ルートぐらいつけようよ
カプンコは手抜きで作っただろ
新しく作った要素なんてまるっきりないんだぜ
今までの材料を寄せ集めて作った感があるし


172:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:46:53 G4AF7esL0
運命は強いといってもやっぱり自由には敵わないないな

173:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:47:25 UqFLtNBu0
>>158>>163
掛け合いがあればセリフを探すって遊び方も出来たろうけどなぁ。
ミッションも買う前は必要か?と思ったけど、長く遊ぶには欲しかったな。
まぁまだ全機体使ってないので俺はまだ一人で遊べそうだけど。

174:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:48:09 bgC2bUfY0
というより運命シンが自由にサーチした時のセリフが矛盾を
感じるんだけど
運命の時点で自由はもういなかったのに


175:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:48:11 LP4szHjV0
ケンプファはコスト以上の感じを受けたな
まぁまだ持ってないんだけど、アマゾンはやくきてくれー^^;;

176:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:48:41 1rhQQJw+0
>>170
ケンプは使いこなせば射撃コンボで簡単にダウン狙えるけど、すかると終わる

177:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:50:02 Of5FSDOJ0
毎度のことだけど
スタッフのほとんどをNEXTに投入してんだろ

ガンガンNEXTもPSPでだすなら別にこの出来でかまわない
レンザDXって結局PSPででなかったよな?

178:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:50:54 bgC2bUfY0
俺、ゲーセン組がみんな買っちゃうとゲーセンでやる人が少なくなって
今まで以上に過疎ると思ったが
PSPの出来を見るとそんな事はなさそうだなあ

179:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:51:41 W5OtWuxNO
7強使っても勝てない俺………

180:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:53:30 Of5FSDOJ0
PSPの動画キャプチャーする方法ってないのかのう
コンポーネントで繋ぎたい

181:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:53:45 W5OtWuxNO
てか連邦vsジオン2まだか?

182:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:54:25 rClGTnOn0
>>161
残像や格闘CSがあるから7強が逃げに入っても追いつくことはできるし
残像使えば相手より遙かに多い回数ステップ踏めるんで接近戦は最強クラス
分断片追いのしやすさも考えると、普通に7強レベルはありそうな気がする。

>>170
難しいけど強いよね。
接近戦も援護もできる万能機だわ

183:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:56:44 OnyRFukB0
追加要素は4機体+ギャラリーだけで他の情報は一切無しだったから、薄い内容なのは分かってたはず
飽きたとか、つまらないと言っている人は、発売日買いしないで購入者の情報集めてから買えばよかったのに

184:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:57:45 ypMi6eal0
>>174
ストフリは姿自由のまんまだし
敵の正式な名前なんて普通どうでもいいじゃん

185:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:58:12 LP4szHjV0
過去シリーズで頑張ってきたシャゲがなんででないんですかーッ

186:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:58:45 LP4szHjV0
>>184
どうでもいいじゃん そんなこと
まさにコレだな

187:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 09:59:16 bgC2bUfY0
>>183
バトルロイヤルとか1対3とかはどうなったの?
後アーケードの難易度がゲーセン以下とかユーザーをなめてるとしか
思えないんだよね


188:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:02:05 G4AF7esL0
>>187
ゲーセンは負けさせて金をぶんどる為の難易度なんだからしょうがないだろ

189:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:02:41 l6uSkAKV0
今作での自由ってストフリじゃなくて旧自由だよな。
なら作品枠くくりはDestinyじゃなくてSEEDなんじゃまいか?

190:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:03:44 E544inwhO
買ってないけど飽きた

191:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:03:45 ai2U+EhA0
kaiで対戦したらデスティニーにずっとゲロビかまされたでござる の巻

192:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:03:56 w36vxBvd0
フリーダムの格闘を
たまたま出たインパルスの胴体分離でよけて脳汁でたwwwwwwwwww

193:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:04:21 ixEAxD52O
基本の難易度設定は甘くしなくちゃいかんだろうが、アーケードの難易度も再現できるようにはしておくべきだろ
『移植』なんだし

194:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:04:21 ECsb33H50
デスティニー強いけど武器が多すぎてわけわかんねえ

195:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:05:43 GRY6lTGz0
>>193
ゲーセンの難易度つってもCPUの動きは変わんないしなぁ
アーケードモードで変わったと言えばアホ火力が消えて天井の高さが元に戻ったぐらいか。


196:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:05:51 jAQtF6990
説明書は不親切だし、でくの坊相手の練習モードもない。
フリーモードのCPUは賢いし、このスレはゲーセン組ばっかで、
初心者質問お断り。

いろんな意味で初心者に厳しいわ。

197:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:06:56 bgC2bUfY0
面が進むにつれて駄目が上がるのは俺は好きだったけどね
というよりこのシステムがないと後半楽すぎるでしょ

198:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:07:08 LP4szHjV0
初心者スレないのか・・・需要もないのか

199:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:07:28 E544inwhO
で俺のトランザムはあるのかい?無いのかい?はっきりおし!

200:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:07:31 WEcWSYHd0
>>195
1000帯がデビルのゲロ食らったら死にそうになったけど
アーケードじゃ即死なのか?


パイロットネームの変更って・・・無理なんだね・・・

201:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:07:48 ISt+KG+9O
>>177
出なかったな
まあ正直連座Pが出た時期自体が遅かったしな

202:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:08:00 OnyRFukB0
>>187
バトルロイヤルやフリーバトルの1vs3は残念だったけど、難易度は仕方ないよ
フリーバトルのCPUがアケ版と同じなんだよね?
俺今回が初のガンガンだけど、フリーバトルの難易度でアーケードモードやらされることになってたら完全に投げてた
あれは難しすぎる

203:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:08:32 bgC2bUfY0
>>199
ないよ
NEXTでは実装されてるけど

204:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:09:08 PpW1HlGJO
普通に一人でやってたら三日で飽きるがkaiのおかげで長く遊べそうだ

205:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:10:42 E544inwhO
ありがとう
トランザムの無いエクレアなんて
クリームの無いパイ生地…か

206:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:10:52 bgC2bUfY0
通信対戦では動きがおかしくなるし
追加要素が新機体4機だけだし
PS2の連ザに次ぐVSシリーズ糞ゲーっぽいぞ

207:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:11:30 fLbjLwU9O
>>194
BR/CS
カッター(サブ)
ミラコロ(特射)
パルマ(特格)
くらいじゃね?

>>199
NEXTじゃないと使えない。

208:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:11:54 UqFLtNBu0
>>189
主人公機より強い機体出しても何だし、インパルスにやられたフリーダムなんだろう

>>200
セーブデータ消せばできるんじゃないか?

209:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:12:01 GRY6lTGz0
>>200
どうだったかなー、デビガン戦はあんま覚えてないなぁ。
覚えてる範囲だとゲーセンだと6面以降のタンクの砲撃1発で220減ったり
神の格闘1セットで1000コスが沈む感じ。サテライトは650ぐらい減る。

210:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:12:48 ISt+KG+9O
>>189
一応種運命にも旧自由は出てる

ストフリが無いのは・・・続編前提に作ったからだろうな
ハマキュベがなかったり、疑問の多い采配だし

211:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:14:55 W5OtWuxNO
アーケードの難易度はこれぐらいがちょうどいいんだが………

212:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:16:11 bgC2bUfY0
>>211
ゲーセンでやってた俺にとっては歯ごたえがなくなっちまったなあ
アルティはまだマシだが他のルートがどうもほぼノーコンでクリア出来るし

213:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:16:49 RqVZaL5a0
初心者部屋でボコボコにされるおれ\(^o^)/オワタ

214:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:18:28 OnyRFukB0
>>211
アーケード経験者は物足りないみたいね
アドパでも快適に対戦出来るし、初めてのガンガンだからすごい楽しい
俺も難易度はこれぐらいがいいかな
連ザぐらいあってもよかったけど

215:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:18:28 LP4szHjV0
>>213
そいつらは初心者ではねええ

216:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:18:39 VR1HV1KsO
>>209
たしかデビガンのゲロビで1000コス蒸発するよ
復帰→ゲロビの中→蒸発みたいな

217:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:19:50 G4AF7esL0
初心者部屋行ったら自由が無双してたよー(^p^)ノ

218:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:20:56 bgC2bUfY0
>>214
せっかくレベル1ってのがあるのに
レベル1を今のレベル4ぐらいの難易度にしとけば良かったのに
後駄目レベル設定を何個か用意しとくとか
単純に駄目が上がるだけの設定と面が進むにつれて駄目が上がる設定とか
これなら初心者にも上級者にも幅広いアーケードが出来たと思うんだけどなあ

219:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:21:19 0lSwLmLF0
>>214
アケ経験者だけどこれぐらいでいいと思うぞ
アケの難易度はハッキリ言っておかしすぎる
具体的に言うとCPUの火力とかが

220:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:23:47 jX3gvZJq0
とアケでもクリアできない>>219が申しております

アルティメット以外はアケでも余裕だろ

221:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:23:54 bgC2bUfY0
買う前は一人でももう少し楽しめるかと思ったが
これはもはやディシディアまでの繋ぎとしか使えないなあ

222:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:24:49 RqVZaL5a0
>>215
みんな7強避けてるあたりそうなのかな

223:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:25:02 iuNt0HO3O
機体ランダムの奴は結局7強使いたいだけだろ

とか思ってしまった俺は暗黒の世界に帰るべき

224:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:25:38 bgC2bUfY0
>>220
機体にもよるが使いこなした機体ならノーマルは余裕だな
ハードは余裕とはいかないでもクリアはほぼ出来ると言っても良いぐらいだし
要は慣れなんだよね
CPU戦は


225:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:26:12 wuOslcN80
対戦ゲームの初心者部屋って
上位部屋でフルボッコにされる中級者が
初心者レイプするための部屋でしょ?

226:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:27:12 LP4szHjV0
PS2のネット対戦のときからそんな感じですね
上級者部屋作ってもだれもこねーwww

227:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:27:59 VR1HV1KsO
アーケードの話ならアケ板で存分にやるといいお

228:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:27:59 w36vxBvd0
どのゲームにも初心者狩りって奴がいるからな
上級者になれない出来損ない共がw
初心者狩り狩りにでもいってくるか(^-^)

229:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:29:32 LP4szHjV0
こうして初心者部屋がカオスフリーダム部屋になるのである
負けが込んでくると7強持ち出してきてそれに呼応して敵も・・・って展開は見え見えだぜ

230:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:29:37 bgC2bUfY0
初心者狩りとかどんな奴だよwww
そんな事してて面白いのかよww

俺は逆に相手が強いほど燃えるので初心者相手にはあまり
やりたくないし手抜きしちゃうな

231:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:29:52 r1EGs8uQ0
>>213
俺がいる

232:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:30:53 bgC2bUfY0
>>229
ゲーセンでもないのに何ムキになってるの?
っていう部屋ですね、分かります

233:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:30:58 AQ+hbhEEO
>>206
そうなの?買うのやめとくわ
ちっと考えたけどやっぱいいや

234:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:31:16 WEcWSYHd0
まあ初心者って、他人に勝てないことを条件にしがちだけど
それは素人ではないよね
根詰めてやらない人は大体同じくらいの腕

235:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:32:16 uFy4X8peO
アドパのワールドGでやってる人は制限機体とくに無しでも自由とかキュベ自重してくれる人多いね

昨日Aでやったら自由と運命ばっかりで嫌になったw

Gは昨日5か6つのロビーがうまってたから150人くらいはやってるのかな

236:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:32:18 VR1HV1KsO
初心者部屋見つける→ちょっと升あたりで狩ってくるかw→逆に狩られる


これは新しいタイプの狩りですね

237:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:32:41 LP4szHjV0
腕が4人均衡してるときが最高に面白いんだけどな・・・なかなかないんだけど

238:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:32:44 bgC2bUfY0
>>233
まあ、俺個人的な意見なんでね
俺はゲーセンで普通にやってたから尚更感じてる面もあるだけに
君がもし家庭用からなら楽しめるかもよ

239:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:33:48 G4AF7esL0
やだ・・・このスレの10%を一人が書いてる・・・

240:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:34:50 b/kUJrHR0
デフォルト設定だと敵の火力相当低いな
フリーバトルで基本性能を確認しただけのGP01で
アルティメットノーコンクリアできた
アーケード版のハードより簡単かもしれない

241:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:35:57 fk/ibc2zO
こんな時間でもう30レス近い奴が…
ゲーセン、ゲーセン連呼してるし…

242:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:36:17 nJ5WqtGRO
初心者部屋にいく。
わざと負け続ける。
どこからわいて出てきた、7強は~とか変な持論を垂れ流し続ける上級者様を狩る。
初心者にはわざとまける

243:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:36:26 rK4Z10tvO
やっぱアーケードの難易度下がってたのか。

244:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:36:52 OxO8TUyv0
ちょい質問なんだが
アーケードのゲーム設定で
制限時間無限にすると何かペナルティある?
LV8のアルティでやってるんだが
どうにも制限時間が厳しい


245:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:37:07 pnCE882vO
取説の最後にウッソ君がノーコンティニューやポイントでなんたらかんたら
って言ってるのはわかりました?
俺の腕ではノーコンティニューなんてとても…


246:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:37:09 4Z2WUmji0
ゲーセンの設定だとダメージレベルと難易度どれくらいなの?

247:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:37:50 wuOslcN80
最大でも追いつかないんじゃないか

248:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:40:12 c9S3Ih6R0
フリーバトルでCPUの強さ最強にするとなかなか遊べるね
グフやら1000コスのうざさが半端ねえ

249:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:41:24 P+HgP/DoO
>>245
レベル1にしてみたら?

250:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:42:26 bgC2bUfY0
レベル1とレベル4って大して変わらなくない?

251:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:43:12 jAQtF6990
完全にゲーセン先行者専用の対戦ツールだわ。
買う前に気づくべきだった。

フリーの無限コストで練習してるが、格闘コンボとかの
練習がしやすいようなCPUの動きじゃないからイライラしてくる。
フリーはCPUの強さ固定なのか?

1日にして一気にテンション下がったわ・・・

252:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:44:27 rkyimfYj0
フリーモードのCPUレベル3て異常に強くね?
てか、ステップ始まりを格闘でやたら狩られるんだが
このゲームはステップ意味無しなん?


253:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:44:34 U9wYMENmO
>>248
たまに自由が良い覚醒してくるしな

254:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:45:08 PpW1HlGJO
そういえばバトルロイヤルあった?

255:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:46:12 OuZET6mIO
>>246
アルティメット1でBR200越え

9以降はBRで300越え

デビルの攻撃は300~400

その他バクステを混ぜた超反応


256:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:46:44 U9wYMENmO
>>252
格闘見てからステップで避ける
ステップ見られたら格闘で狩られるだろw

257:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:47:31 rvEC1XXBO
>>252
今までと違って格闘の誘導が良くなったからステップだけじゃ避けきれない
ゴッド相手だとフワフワ浮いてないと確実に捕まるだろ

258:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:49:15 d3ZCpnlwO
それ見ると完全に糞ゲー難易度だなゲーセン

259:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:49:17 0d2fywzPO
今様子みてるんだがこけるかな?

260:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:49:58 G4AF7esL0
>>259
このスレだけで考えるならクソゲー
実際にやれば結構楽しい

261:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:50:15 RqVZaL5a0
>>251
CPUのレベル下げればいいよ
うさばらしに無双してた

262:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:50:28 TlWLJgjQO
ウイングゼロがコスト3000なのが不思議だ
そんなに強いか?

263:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:51:05 MnJHYT010
まあ、ゲーセンは金落として貰ってなんぼだから難易度が異様に高いのはしょうがない

264:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:52:27 WEcWSYHd0
>>262
ちょっと使う限り弱いところが存在しない気がするけど
Xの方が不憫だと思う

265:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:52:39 CvYGSd1WO
散々な言われようだが、こういったアクションモノってたまーにやりたくなるから困る

266:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:52:51 xh4S7oxo0
>>245
あれは多分EXステージの事。
7面クリアして条件満たしていれば8、9面が追加される。
基本的に敵が常に3機になる。クリアすればデビガン戦。

267:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:52:58 LP4szHjV0
>>262
ゼロが悪いんじゃない
他がおかしいんだーッ

268:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:53:08 NregEImFO
全機ガン逃げとフリーダムの覚醒と使っても相手にしても面白くない糞タンクさえ無くせば良ゲ

269:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:53:08 UqFLtNBu0
>>250
レベルさげるとたまにCPUが棒立ちしてる

270:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:53:43 CnpLJ+/N0
>>262
逆に2000相応の機体か?って聞かれるとまずあり得ないと思うだろ。


271:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:54:06 4OMJYQa5O
今日は練習したら一緒に買ったKAIを導入に挑戦してみよう

楽しみだぜ

272:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:55:28 ISt+KG+9O
>>251

273:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:55:42 uWEmJX4O0
このお祭的ソフトでミッションは難しくないか?
出来てもサバイバルの延長線上みたいなモンしか出来なさそ

274:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:57:05 NregEImFO
アケじゃゼロはそれなりに結構な強さで通ってるわけだがZがゼロの上位ポジションみたいな扱い受けてるからなんとも

275:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 10:58:56 Vic7tqueO
パルマ判定強すぎワラタ
ゴッドの格闘ほぼ全てを後出しでも一方的に判定勝ち出来るww
神指は無理だたが

射撃バリアがあるのか確認しに
アルティ二面のXに開幕パルマしたのは俺だけじゃないはず
普通に食らったが

276:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:01:20 YnThMP6G0
10時間後、そこにはKaiのひどさになく>>271の姿が!

277:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:02:51 J/asACdFO
フルバーニアンはバーニアの隙消しを使えるようになると各段に生存力あがるなwwwww

278:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:03:32 NregEImFO
>>275
格闘カウンターに勝てるわけがないだろ
俺なんかダークネスフィンガーしたらかっこよくカウンターエンドくらったんだ

279:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:05:27 Of5FSDOJ0
なんでゲーセン仕様をけずったのか謎だったから
いろいろチートも加えてしらべてみた

なんかわからんがフリーバトルでレベル9までは普通に表示できたから検証したよ

【ガンダムからガンダム(LV3)へのBR】
LV5→LV3 600→473 (127ダメ)
LV9→3 600→380 (220ダメ)

LV6→3 600→599 (1ダメ 被ダメ全てが1ダメ)
LV7→3 600→545 (55ダメ 意味がわからんw)
LV8→3 600→490 (110ダメ この数値見て気づいたんだが55→110→220って倍になってね?)

LV5→LV1 450→323 (127ダメ レベルで被ダメには補正つかないっぽい)

【ガンダムのHP】
レベル1=450 レベル3=600 レベル5=750  
レベル9=600

もうちょっとだらだら調べてみる

280:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:08:01 NregEImFO
フリープレイゴッドレベル5HPはたしか940だったやつが維持自爆2連コンボで即死したww
さすが無補正は伊達じゃない

281:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:08:23 YcOXZRuxO
>>276
言えてるwこれガチで対戦しても面白くないから、好きな機体で俺強えぇぇ!するのが楽しいな。
例えばマスターで、ダーク→超級覇王→石破とか、あり得ないことをする。

282:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:08:29 K2GobRMI0
買ってきたー!
でも久々のPSPで電池ないからアップデートできないとかどんだけー\(^o^)/
はやくやりたい!

283:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:12:33 jf6xPBbx0
ゲーセンでガンダムとか呆れる
恥ずかしさがないのが異常
おまけに並ぶとか
あり得ないよね

284:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:12:35 wmaWaPmh0
地上格闘出したいのに相手が微妙に浮いていて空中格闘になることが多々あるんだけどそんなもん?
結構困るんだけど

285:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:12:44 NregEImFO
>>281
それ繋がるのか?

286:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:13:55 RS4sk13S0
ゲーセンで子育てクイズやって周りから痛い視線を浴びせられた俺に怖いものは無い

287:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:14:20 oTTAlrKwO
バルマの使用用途って格闘の締めくらいしかないよな
格好良いから使いたくなるがwww

288:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:15:27 NregEImFO
>>284
つ 着いた瞬間狙う

やってりゃそのうち距離感身に付くから地格狙えるようになるのはその後

289:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:17:49 UqFLtNBu0
>>283
サルが女の子を脱がすゲームに興じてた俺にはその程度の視線どうと言うことはない

290:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:17:55 oTTAlrKwO
ミス
パルマです><

291:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:20:23 Of5FSDOJ0
適当にフリーバトルやってわかったけど
ダメLV2を係数1 とすると
ダメLV4は係数1.2 だな

あとサンプルすくないけど
ダメLV3は係数1.1

ゲーセン並の仕様は再現できないのかのう

292:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:22:37 NregEImFO
今のゲーセンいきゃメダルゲーとクレーンとその他しか分類ないというのになにをいまさら
ガンダムも格ゲーもテトリスも同じ

293:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:23:24 VR1HV1KsO
神と維持でやってて、維持が自爆して相手を落としたとき、ドモンが「俺を行かせるために…!」とか言うと熱くなる

294:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:26:37 LMj5M7Bf0
誤爆で味方落としたときにカミーユが「はははザマァないぜ」と言った時は吹いた。

295:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:28:00 KgOKkBoV0
>>289
ダンシングアイですね分かります
あれを今の技術でやってくれれば…とスレチだな

296:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:29:27 NregEImFO
Lストと並んで維持+バスターのゲロビ3連でデビル倒して脳汁出たぜ・・・へへっ

297:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:30:16 S83OM5yxO
うっはギリギリで究極試練クリアw
次はデビルだしこれは金エンブレムもらったなw
そして始まる超越試練。なんだよあれ……

298:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:31:21 Ek7S8B5uO
痛い視線を怖がってちゃ脱衣麻雀なんてできんよ

299:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:31:32 YcOXZRuxO
>>285
出せるだけで、タイマンならダークがヒット→ダウンで超級空振り→石破潰される。
4人対戦ならダークのヒット中にタゲ変更。

300:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:37:12 UqFLtNBu0
ガンタンクが大会で使用不可になったのってなぜ?

301:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:40:06 NregEImFO
>>300
相手にすればわかるがつまらないから

302:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:44:20 PpW1HlGJO
ガンキャノンでAルートやったらアムロが「カイ、また一緒に戦ってくれるんだね!」って言ってなんか感動した

303:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:44:55 zSv+02JQO
維持の空自爆ってどうやったらできるんですか??

後フルバー二アンのバク宙の使用用途が分かりません。

304:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:45:47 Of5FSDOJ0
PSP版のアーケードって面すすむとダメージ補正かかってるっけ?

305:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:45:48 U78nFxm30
ファミ通.comは、全37機の基本性能、立ち回りなどをシリーズを始めてプレイする人にもわかるように丁寧に解説! これでキミもエースパイロットだ!

ファミ通やる気すごいなwwww

306:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:46:11 AxVA4n0K0
つーか
アケの高難度+キチガイ火力修正は悪評だったんだから改善されて良かっただろ
後半なんて遊びでやるなら帰れと言わんばかりじゃねえか

307:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:46:42 1ajUNd3U0
運命の性能どう思う?割と良い感じにまとまってると思うんだが
色々揃ってて高性能だけど、赤ロックの短さ、BDの短さ、BRの弾数と
強いけど強すぎない感じ?俺が気づいてないだけで実は厨機体という可能性もあるけど
何より、ガン逃げ対策の残像がいい

308:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:48:07 dJERH2Bx0
>>282
どんだけーって死語だろ。
その発言で終わってるよ、あんた。

309:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:48:23 U9wYMENmO
>>307
緑でもBD狩れる格闘CS
BD短くても、さらに3秒間使える残像

310:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:53:29 W7OV7qFF0
確かにアケ未経験者にはフリーバトルも練習には向いてないし、やりにくいとは思った
アケ経験者には簡単すぎると思うし

まぁ升の十二王方→デッドリー→下メイン→NNN横の超コンボ練習できてすごく買ってよかった


311:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:53:41 7DmC58CI0
連座PSでもあった新ルート。
連座PS>ガンガンでおk?

312:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:54:15 S83OM5yxO
>>

313:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:54:21 y51t8PwlO
3000でkai対戦の快適度はどれくらい?
それなりにやれるようだったらゲームとkai用アダプター買うんだが

314:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:54:59 S83OM5yxO
格闘CSは垂直上昇だけでかわせるから言うほど強くない

315:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:56:55 OnyRFukB0
>>313
アドパは快適だった
自分が光でホストやったからかもしれないけど
kaiもホストの人が光だったら快適かもよ

316:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 11:56:55 J/asACdFO
>>307
まぁ準強機体って感じかな
それよりもフルバーニアンがかなり強いのに驚いたよ

>>309
格闘CSより射撃CSの方が強いよ


317:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:01:38 NregEImFO
運命でゲロ吐いてたら簡単に反撃もらうだろ

318:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:01:52 WEcWSYHd0
ガンタンクが強機体?って思ってたら
段差の大きいステージでの爆撃ひどすぎ

319:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:04:46 z9JcuhbZO
ケンプで□×同時押し連打きめぇw

320:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:30 NregEImFO
強い人相手にするとわかるがウザさが半端ないタンク


321:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:41 y51t8PwlO
>>315
前スレくらいで見たアドパ動画くらいkaiも快適なら購入決定なんだが…
流石にアドパのためだけにPS3を購入する気にはならないし
PSを有線接続出来る状況でもないし

322:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:46 gr8faQ6w0
店員スレを見る限りガンガン売れてるな。
これはNEXTも期待出来るかもしれん。

GP01は何故換装にしなかったんだ・・・

323:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:49 c03XeQQ80
>>318
追い詰めれば楽なんだけどね
相手にしても自分が使っても作業にしかならないからね
俺の近くのゲーセンでは空気読まないガンタンク使いが居るんだが
弱いんだけど相手にしててとにかくつまらない

324:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:05:56 VSKTEZjPO
初心者部屋たててやってるけど
自由や神見たことないな。


325:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:07:41 c03XeQQ80
>>322
俺はこっちの仕様の方がいいな
なんか換装よりも本当にパワーアップしてるって感じがして良い

326:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:09:01 qKfD66uZ0
頼むからスレタイにPSPいれてくれ

327:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:09:13 a7oswOL7O
ガンキャノンが楽しい。ガンタンク使ったことないが同じようにウザイのか?
カイさんに合わせたセリフを他のキャラも(NEXTついでに)収録してるんだな。

328:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:10:18 STX17Civ0
>>322
コアファイターもAパーツもBパーツも違うのにどう換装しろと
Vダッシュとかは一見コアファイターが違うように感じるが、Aパーツに別パーツをつけただけに過ぎない
だから、AパーツとBパーツを変更するだけでヘキサにもVはなれるが
GP01はコアファイターも違うし、上半身も下半身も別パーツ
このやられ方以外での換装方法はあまり考えられん

329:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:11:16 NregEImFO
キャノンは全然ウザさがない、むしろ弱めだからいいかんじ

330:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:13:57 P5Aqne9E0
>>325
陸戦01がもっと使いたいんで変わってしまうのは残念
でも原作をとても良く再現してるしシステム的にとても面白いはで
不思議な気持~ち~

331:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:15:16 78ME0v7aO
難易度さがってて萎えた
アルティメットでもゴリ押しで何とかなるとかもうね

ソフト代だけで、他に金かからんからいいけど

332:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:16:20 gr8faQ6w0
>>328
wikiより
>本機は、地上用としての装備しか施されていないが、コア・ファイターIIを宇宙用のものに換装し調整を施すことにより容易に宇宙戦仕様へと仕様変更が可能である。
劇中で登場した宇宙戦仕様ガンダム試作1号機フルバーニアン(型式番号:RX-78GP01-Fb)は、仕様変更の前の戦闘による機体の損傷が激しかったため、
コア・ファイターの換装だけでなく、補修を兼ねてMS本体も各種の仕様変更・改装が施されており、本来のガンダム試作1号機宇宙戦仕様とは外観も含めて別物に近かったようだ。

別物なんだね。だがゼフィランサスのまま使いたいから別々が良かった。

333:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:17:38 c03XeQQ80
>>332
落ちなければおk!

334:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:19:38 WEcWSYHd0
>>323
安いから落としに行く価値も低いのがなぁ。CPUだと特に
プレイヤーでも陸戦でひたすらキャノン狙撃並みにアレな気が…

ケンプでしばらくフリー練習して、シュツルムファウストだけがどうにもならないことは分かった

335:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:19:59 FPeRwv1VO
オルバが喋るんだね。

ゲーセンでは気付かなかった。

336:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:20:26 P5Aqne9E0
0083の原作が3号機てなくFbに伝泥装着する話だったとしたら
2落ちするととんでもないことに

337:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:20:37 gr8faQ6w0
>>333
そうか!その手があったか!

338:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:21:03 WEcWSYHd0
>>335
思ったよりサブキャラ喋って楽しい

だが1号機てめーはだめだ

339:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:22:31 LP4szHjV0
いちごうきw

340:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:25:07 H4zBw6zf0
タンクが酷いのは歩きが速いせいで、
歩いてるだけで殆どの攻撃をよけられるからなのさ
ジャンプもダッシュもしないからブースト切れも無い、延々とよけ続けられる

格闘振ればメインで迎撃され、
放置すれば弾幕が振ってくる
どうしようもない

341:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:25:46 VAK++LdtO
難易度の低さは縛りプレイで解決だ
今日か明日に本体とセットで買おうと思うんだが、別々に買うより同伴パック買ったほうが良いのかな?

342:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:26:09 edOGEDnXO
なんでニナさんは人気無いの?
あんなに可愛いのに


343:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:27:29 +5iYGpFx0
>>341
値段見て考えれ
念のため言っておくがメモリースティック買い忘れないようにな

344:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:27:49 3KciZe7RO
私のガンダムがぁですねわかります

345:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:28:42 /0DxyJEN0
シン使っていたんだけど、キラきゅんの攻撃にちょっと巻き込まれたくらいで
キラきゅんをバカとか罵るなんてこいつふざけてるの?
射線に入ってすいませんとか邪魔してごめんなさいとか言えないの?
全く先輩に対する礼儀がなってないだろこいつ
これだからゆとりはダメなんだよ

346:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:29:00 UqFLtNBu0
>>342
とんでもないビッチだったから

347:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:29:33 c03XeQQ80
>>337
しかしゼフィでもFbでも1号機って強いよな?
だれだ最初に微妙って言った奴(#`д´)

348:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:30:28 xh4S7oxo0
ぶっちゃけ1号機のニナはアリだろ。

349:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:31:56 ECsb33H50
しかしステイメンは何故BRを持ってないんだ
サブか特射をコンテナ召喚バズーカの方が原作OPっぽくなるのに

350:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:32:11 aJ6lVHqkO
みんな誰使ってる?
俺はインパルス。

351:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:32:18 /0DxyJEN0
>>342
今の男と昔の男を天秤にかけるから
しかもどっちも男として格が低い

352:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:33:17 S83OM5yxO
>>345
自分だけでなく家族も誤射されてますので。

353:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:34:46 UzL/0gz+0
ニンジンいらないよ

354:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:23 yzm6y3Ij0
>>349
みんなそろってBRじゃ差別化しにくいからじゃね

355:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:42 Of5FSDOJ0
ニナをビッチだなと思うやつは
小学校のころから国語の成績がわるかったやつ

356:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:44 +5iYGpFx0
>>349
一応持ってはいるんだがな

357:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:35:44 OuZET6mIO
>>349
N格闘射撃派生

358:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:37:03 gr8faQ6w0
>347
他のコス2000と比べると疑問だけど
普通に使えると思う。ゼフィメインでいってみる!

359:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:38:33 WKzk5xo0O
Fbの空N格だっけかな?
3段格闘のやつだけどカッコいい
隙はやばい

360:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:39:08 Of5FSDOJ0
>>347
FB微妙じゃねw

361:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:39:23 rWw/5mITO
>>354
陸戦しかりアレックスしかり無理してBR外した感がなんかやだな

362:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:40:24 MQ5iNC1K0
>>359
あれ当てるとメイン回復するから
BRのカットくらいなら無視してでも当てたい

363:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:42:37 U+UIc6jf0
>>361
アレックスのBRは設定上存在するけど
本編出てないから無理と言うわけでは無さそう
映像化の中からネタ拾うコンセプトだし

364:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:43:32 WKzk5xo0O
>>362
3号機じゃなくて1号機のFbの話なんだなこれが

365:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:44:15 /0DxyJEN0
BRなんてどうでもいい
そんなことより何故カプルにコンテナ爆弾がないのかと

366:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:44:31 A9GmIvod0
xlinkで部屋ができてない・・・orz

367:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:47:42 WcEd+JcNO
ストーリー協力はなんで成績残らないんだ・・・
これあるだけでだいぶ違うのに

368:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:48:15 Cmnu2OKI0
なんで格闘攻撃は原作再現じゃないんだろう

369:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:49:51 iuNt0HO3O
Fbの空N前派生が気持ちいい!!!

しかしあれはバルカン撃ち込んでるのか?

370:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:52:00 pjzngmpO0
アドパやりたいが初心者ってどれくらいいる?
初心者部屋があるならいいんだけどアーケード組みに混ざれる自信はないお(´・ω・`)

371:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:52:47 G4AF7esL0
>>370
ないなら建てればいいじゃない(´・ω・`)
建ったら俺は行く(´・ω・`)

372:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:54:33 1KMTOo78O
>>340タンク相手は君が言うほど難しい事ではないです

373:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:54:58 pjzngmpO0
>>371
うそみたいだろ・・俺、ADSLなんだぜ・・・

374:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:55:01 lblLBpyz0
上でも出てたがパルマ発生判定共にメチャメチャだな
あの発生で91のBD格と相打ちとかどんだけー
自由の居合い特格ともぶつけてみたいがやってみた人いる?

375:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:55:46 G4AF7esL0
>>373
A・・ADSLでもホストが光ならな、なんとかなるよ!よ!

376:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 12:58:25 ai2U+EhA0
アケ組みでも4人対戦だとラグでまともに入力できない事あるから
そこを狙うんだ!1

377:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:00:19 UqFLtNBu0
クリス「あなた、バーニィなの!?」

ってクリスがそれ言っちゃ駄目だろ…

378:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:00:54 pjzngmpO0
>>376
姑息すぎるw
しかも俺はそのラグる方なわけで\(^o^)/

379:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:03:53 R+aqIVwy0
誰かアドパに混ぜて欲しいお(´・ω・`)


380:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:04:25 Cmnu2OKI0
ところでこれのカミーユって綺麗なカミーユじゃなくて汚いカミーユ?

381:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:04:53 wuOslcN80
Gに行けば適当に部屋出来てるんじゃないか

382:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:05:25 nTJRA7PE0
>>379
もう少ししたらアドパに部屋建てるから一緒にやろうお(´・ω・`)

383:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:05:52 LP4szHjV0
汚いカミーユ汚い

384:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:07:12 R+aqIVwy0
>>382
うん。じゃあ建てたら報告してね

385:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:09:22 uZnDr+hf0
アドパはGロビー行けば普通にできるから怖がってないで入ればいい

386:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:10:13 /0DxyJEN0
俺もアドパに混ぜて欲しいからだれかPS3くれお(´・ω・`)

387:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:11:21 Cmnu2OKI0
>>383
そうか汚いやつか

388:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:11:21 UzL/0gz+0
>>369
ブースト噴かして攻撃してる
2号機と相打ちする時に使ってたやつ

389:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:12:53 nTJRA7PE0
>>386
自分で買えお(´・ω・`)

390:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:14:27 sm9FYLMc0
どうやらオレはkonozamaになってしまったようだ
21日ってメール来てるのにまだこない

391:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:15:28 H5Sl6zMpO
ゲーセンでやってた者だが、
試しにレベル8でアーケードやったら、ハード二面で死亡ワロタ

392:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:16:52 lblLBpyz0
>>391
皆アケより簡単っていうけどこっちのがむずいよな、操作の面が大きいだろうけど
ボタンに慣れるまでしんどそうだ

393:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:16:58 q1DpNV1MO
エールストライクでランチャーストライクにだけできないのですが、どうしたらできますか?
あとインパルスガンダムもブラストインパルスとかにもできますか?

394:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:19:17 veuHIr45O
>>392
馴れればアケ版の敵の反応との違和感を感じるぞ。
普段使わない1000機体の練習ができる

395:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:20:01 6TZcDKms0
>>393
wiki見ろ

396:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:20:36 yk1f/rPv0
さわった感じ動きとかどうですか?
買うか迷ってるんですが、処理落ち多そうでビビッてます。
ガヲタなら買っとけレヴェルなら来月のガンダム夢想まで我慢します。

397:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:21:29 H5Sl6zMpO
>>392
最終的にはレベル8、ダメージレベルMAXとかにたどりつきたいが、当分無理そうだ…

398:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:22:39 9t0AO4yVO
>>393
パック換装する時に方向キーを入れながらやるんだ
確か左がソード、右がランチャー、ニュートラルがエール

後、インパルスはフォースのみだけど、その点エールより全体的に性能が高い

399:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:23:02 WEcWSYHd0
>>396
協力CPUで、敵が3体出て暴れだすと割とラグる
CPU混ぜて対戦なら問題なし
1人プレイではほぼ皆無

400:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:07 HHO03fgyO
CPUレベル8にしたらアルティメットがそれなりの難易度になっててワロス

しかしまあなんだ、アケで一回も使わなかった神が今一番面白い件について
爽快感がヤバい、運命無双並

升も同じ・・・MFすげえな、使ってみて更に実感したが基本スペック高杉だろ
今まで必死に「インパもXも弱くない!」って言ってたけど、ちょい考えを改めるは


401:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:15 WEcWSYHd0
あ、ラグると処理落ちは別だな
ごめん、ラグじゃなくて処理落ち

402:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:35 lblLBpyz0
>>394
マジか、ちゃんとアケモードやってみるか
つか敵より自分の動きがダメ過ぎるのを直すのが先だ

ダメレベルは上げた方が楽になるんじゃね?確か自分も適用だよね

403:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:24:36 Vy8HQN1N0
新参の俺に誰かアドパで講習してくれ・・・
いまひとつ流れに乗れない

404:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:25:00 5Jn+foX70
>>397
レベル7で駄目レベル3でも俺はノーマル普通にクリア出来てしまうんだが
どうすりゃあいいの?


405:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:25:41 55yXencL0
>>390
俺もだ… 今日の朝9時に地元の佐○急便に到着して配達中になったまま…
同じ市内なのに配達に4時間もかかるくらい配達先が多いのかよ…


406:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:25:41 6QZ+d8x5O
>>404
ノーマルだから?

407:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:26:50 W7OV7qFF0
だからダメージレベル4はこっちの攻撃力が高すぎるんだって
あっという間に敵が落ちる
3がまだちょうどいいと思われ
アルティメット二面で検証してみたがダメ3だと、XのBRが180(アケだと200)でなかなかにちょうどよかった

408:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:27:04 lnHNovx7O
味方のF91に夢の6落ちくらった俺に一言どうぞ!

409:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:28:04 LP4szHjV0
6落ちはすばらしいな

410:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:28:15 jMfz984/0
アドパ4人だとやっぱ重いな
ただ連ザと比べるとボタン反応の遅延が若干マシになってゲーム全体のスピードが下がった感がある

411:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:29:13 q1DpNV1MO
>>395
すみません。
>>398
ありがとうございます!

412:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:30:03 5Jn+foX70
>>407
ダメージレベルって味方も適用されるのか?
見た目大して変わってないように思えたんだけど

413:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:30:13 MWApFkY/O
>>404
アケのアルティメットに挑戦して軽く絶望する

いや、あの鬼畜ダメージは癖になるぜ、冗談抜きに
下手したら対戦より緊張感保てる

414:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:30:46 mZAGVs0I0
通信は全員がメディアインストールしてれば少しは動作良くなるけどな
やっぱ一人でやる時より全然実力発揮できねぇやと言い訳してみる

415:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:32:28 HHO03fgyO
>>410 そう、キーレスポンスは良いんだよね
多分ゲームスピードを通常の2/3くらいが最高にしてるんじゃないかねー

もう、回線云々じゃなくソフト自体の仕様だよこれは



あ、ネガキャンじゃないよ? 俺はこのゲーム自体は神げーだと思ってる
だからこその感想

416:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:33:15 PSYvHN8v0
>>370>>371
今夜で良ければ演習部屋立てて訓練に付き合うよ。
協力CPUでも言いし、フリーで1on2レイプされてもいいし
2vsCPUで腕慣らしだっておk
どうする?

417:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:33:30 NQrWI4t70
なんかFbになると俺ダメだわ・・・普通過ぎて
ゼフィランサス(なんか良い略称ないかしら・・・)
の方が攻守にわたりしっくり来る。
特格、特射みたいにクセが無いとダメだわ

418:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:34:13 OMCGtXRq0
重いって言ってるのが
フレームスキップなのか処理落ちなのかラグなのか
ハッキリさせた方が良い

419:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:34:15 LP4szHjV0
ひかりマンとメディアインストールを4人そろえてアドホック
なんとも敷居が高いぜw

420:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:35:17 XO/lmQ+p0
>>417
じゃあ是非

421:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:36:30 WEcWSYHd0
Fbになると後格でガードできたり
特格か何かで浮いた後にBR連射できたりして面白いのに気付いた
でも溜め撃ちをどう使えば・・・

422:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:37:25 nTJRA7PE0
>>416
お願いします(´;ω;`)

423:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:37:33 5Jn+foX70
落ちる前のGP01のジャンプって何に使えば良いの?

424:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:38:29 9Rz1zn1FO
ガンキャノン使ってたらヒイロに「射程が長いならエリア外から援護しろ」言われた…

425:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:41:10 N3DRx4pH0
ケンプファーが強すぎる
1000で簡単にKOH出せる機体はアレぐらいだろ・・・
300って・・・

426:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:42:22 N3DRx4pH0
ああ、カスがいたか・・・

427:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:15 EpkV/gyh0
>>289
ギャルズパニックで100%取りまくった俺に死角は無かった

428:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:24 E7p7kzt2O
>>421
あれ盾じゃなくね
カウンターだったはずだが
CSはコンボに入れるべき
オススメとしては
N格→前格→特格→CS
格好良くてKOHも取れたはず
まぁカットはすぐくるけどね
Fbは特格アシキャンあるし、いい機体だよ

429:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:33 IIIi6xCK0
グフカスはコンボ入り始めると射精しそうになる

430:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:43:46 c03XeQQ80
>>360
早くて持続の長いBD
バルカン
個人的にはこれだけ在ればインパより使いやすい

431:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:44:19 uFy4X8peO
アドパ、PSP-2000、ADSLの俺だが
処理落ちはほとんどないかな
ボタンの入力ラグも気にならないし、敵が瞬間移動するとかもない。

ただゲームスピードが1人プレイより明らかに遅い。
ちなみにゲーム上の秒数表示も遅い。

でも慣れれば全然遊べると思う。
やっぱり遅くても対人戦は面白いよな。

432:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:44:43 PSYvHN8v0
それじゃ20時位に演習部屋立てたら宣言しに来るよ。
パス付きで立てておk?

一通りの機体は使えるから要望にあわせて演習内容・使用機体は変更するよ。

演習とか言いながらも今回はあまりアケでやりこんでないから
シリーズ通じての連携方法や共通テクニック程度の基本演習にしかならんけど
そのレベルでいいって事なら待ってるぜ。

433:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:45:22 iASCwxvd0
PSPから始めたんだけど、wikiには初心者が本当に必要なテクニックとかあんまり載ってなくね?
例えば着地ずらし(フワフワ?)とか、カット(用語集にあるけど)とか、CS後の射撃のコンボ(できる機体とできない機体)とか。

多分ゲーセン組だと当たり前すぎて入ってないんだろうとは思うけど…
なんか他に知ってないと恥ずかしいレベルのテクニックとかない?

434:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:46:09 pjzngmpO0
>>416
初心者部屋とか書かれると飛んで行っちゃう
未だにアドパはロビーに入るだけで冷や汗モノだぜ

435:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:47:30 8hlL7x2/0
フリーバトルでゴッド選んだら味方も敵もみんなアレックスで吹いた

436:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:47:44 7cBjo1J40
新機体はどれも癖があるが乗りこなすと強い・・・!あれ、全機体に言えた事じゃね

437:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:49:04 5Jn+foX70
ていうか何か
ゲーセン組と家庭用から入った人との比が1:9に見えてしょうがない
ゲーセンの人はあまり買ってないと見たな

438:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:49:05 WEcWSYHd0
>>428
あ、ガードじゃないんだ
見ただけだったから早とちりしてたぜ、アドバイスもありがとう

439:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:50:54 EpkV/gyh0
>>433
アケwikiのそこら辺の項目見るか
アケ板のガンガン初心者スレで事たりるっちゃたりるからな

440:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 13:51:04 c03XeQQ80
>>433
フワフワは必須テク
セカイン、アシキャン、擬似フワステ辺りは出来たらいいってレベル
今回は機体ごとに必須って奴が結構変わってくる
例えばF91なんかの盾キャンは出来るのと出来ないのでだいぶ変わるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch