【PSP】 MACROSS ACE FRONTIER VF-27 【マクロス】 at HANDYGAME
【PSP】 MACROSS ACE FRONTIER VF-27 【マクロス】 - 暇つぶし2ch501:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 22:53:03 n0k5DrSu0
よく考えたら飛行機から55ミリ弾発射するってスゴイよな

502:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:01:22 psOYq0mN0
世の中には零戦クラスの戦闘機から88㍉ブッ放せるゲームがあってな

503:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:17:35 e407ZC5/0
>>476
ミシェルと喧嘩したときも結局フルボッコにされてたからな

504:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:22:43 n0k5DrSu0
>>502
A-10の30ミリ弾の写真見た事あるけど
それでもちっちゃいペットボトルくらいの大きさあったぞ。
どんな弾なんだ…。

505:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:26:20 qxO9mWGk0
ガンダムのザメルはなんと680mmキャノン搭載だぜ

506:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:29:32 wRXzVyNZO
>>503
アルトは飛ばないと強くないけど飛んだからって目立って強く見えない。

507:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:36:48 psOYq0mN0
>>504
さぁ?wけど88㍉『砲』だからな、
もしかしたら55㍉『機関砲』より現実的かも知れんぞw

508:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:39:29 IVuURtuH0
ガンダムの頭部バルカンが60㍉とかだよな

509:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:40:42 jGVluP0D0
ウィキペディアのマクロス関連の項目読んでたらロイフォッカー2m16cmに目を疑った
そんなにでかかったんかと
しかもパイロットって確か長身だと不利なんだよな

510:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:47:03 n0k5DrSu0
実はスカル小隊全員デカいんだぜ

511:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:47:50 cN3n7qmLO
あのショボそうなザクマシンガンですら120mmあるんだぞ

512:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:51:43 Dpu6LuHE0
(最大射程が)120mm

513:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:51:54 tX5+3pcW0
そういやゼントラって何メートル?
だいたい5倍ってくらいしか知らないや

514:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:52:32 /c5arRsP0
EXFFの曲を愛おぼに変えてみたら姫がいつもより長い時間生きてた

515:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:53:44 L/HyN21iO
ザクは決して弱いわけでは無いんだぞ
ザク倒してたのも殆ど連邦の白いMSだし

516:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:55:20 STCcDs3fO
そういや攻略本(中身はおそらく伝統の資料本)の発売日は何日だっけ?
\2000近くしたのは覚えてるんだが



517:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:56:02 qxO9mWGk0
話に酸化しといて何だけど、
嫌な予感がするので以降ガンダムネタ禁止

518:枯れた名無しの水平思考
08/11/04 23:58:53 L/HyN21iO
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ

519:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:16:27 aXaaSpPIO
ダメだ。EXMMもEXFFも何回やってもクリアできない。
下手でも回数重ねれば機体強くしたりして…ってな救済手段がEXは除外だもんな。
クソ。
だんだんアタマに来てムカついてきた。俺にはVF27は絶対入手できんってことだな。
マジムカついてきた。今からこのクソゲーム捨ててくるわ。

520:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:18:43 +zk5r/SQO
EXパインサラダがクリアできん
なぜだかマックスのガンポットが連射になってくれない
格闘で最後まで削りきれなくて反撃食らって瞬殺されまくりだ…

521:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:18:53 wuKW5gXZ0
バルキリー乗りは機体より腕だろうに…ゼントラ製?シラネ

522:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:20:52 WXwfMoly0
腕でダメなら改ぞ(自主規制

523:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:22:34 j7aFKAuS0
実はEXでチューン反映されないのバグだったりして

524:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:34:34 QyMNya9j0
>>523
チューン反映されたらわざわざEXと呼ぶほどの難易度ではない気がするw

525:519
08/11/05 00:39:27 aXaaSpPIO
…冷静になってもう一回wiki読んでEXMMやってみたが…
やっぱり撃沈。ルカ倒すのが関の山。ミサイルの雨になすすべもない。
…書いててまたムカついてきたわ。クソ。

526:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:40:48 IyK5exCzO
>>518
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?だろw
どうせ何時ものようにwiki丸写しなんだろうなw



527:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:41:43 ItkXNVFJO
>>520
ロックしてファイターで近付きつつガンポ撃って
ミリアがミサイル乱射してきたら
「時よ止まれ、マックスワールド!」
無駄無駄ラッシュかませば?

俺はその後の雑魚でよく死んだけどw

528:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:43:53 ItkXNVFJO
>>525
クリアするだけなら90秒逃げ回れば味方になるよ
Sランク以上狙ってのクリアなら頑張って落とすしかないが

529:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 00:51:55 wuKW5gXZ0
>>525
回避出来ないなら防御したらいいじゃない


530:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:00:16 r0T5HJD40
>>529
クリア済みなのに納得した俺が居るwww
いつもガード忘れるんだよなそういやww
俺の場合はとりあえずアルト落としたなぁw
ミサイル撒いて近かったら主武装を予測射撃オススメ

531:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:00:32 WXwfMoly0
取り敢えず今EXMMでSS取れた
戦法としては距離800以内で味噌撃たれてる間は横ステップ味噌ばら撒き
敵の味噌が少ない時は前ダッシュ+レーザーパルス&格闘狙い
バジュラは溜めといたゲージでSPA使ってLを潰す

532:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:01:58 3rYbuihrO
バーミリオンスコードロンでSまであと5000足りません
SV51機銃でも足りませんでした、振り分けが悪いのかな?

どなたかおすすめがあればお願いします

533:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:04:50 IyK5exCzO
>>525
俺の場合は、開幕して直ぐにアルト機ロック。
こちらへ直進してくるように垂直になるように移動して、前ダッシュ+□連打。
動作が遅れたり、微妙にずれて逃げられたりしなければアルト機は落ちるから、次にルカをロック。
距離2000位キープでミサイル打ちっぱにすれば、全弾撃ち終わる頃にルカは落ちてる。
あとは時間内にミシェルを落とすだけ。

バジュラ出現後はSを□で落としながらLを探して、見つけたら密着SPA当てればSSになってるかと。

この方法だと最初にアルトを撃ち洩らすと敵のど真ん中にいるためにキツくなるぐらいだな。
コツはアルトを落とす一連の動作を正確に行うだけ。
正確に行えない場合は腕を研けとしか言えない(´・ω・`)



534:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:05:00 lHuLczyq0
>>532
HPとタイムはどうなのよ

535:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:14:28 9VkpVTT30
>>520
間違えやすいのが
フォッカーはボタン連打でガンポット連射だけど
マックスはボタン押しっぱなしでフルオートだってところ

536:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:17:53 QyMNya9j0
>>535
頭では分かってるのに毎回操作ミスるw

537:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:18:48 AAWfZzhQ0
>>525
EXMMはマジ地獄だからな・・・がんばれ。
個人的には最初にアルト機を落とすのがオススメ。
こいつのミサイルが一番痛いし、SPAも怖いから。
ルカは一番後回しでいい。

あと敵の攻撃から逃げようとして離れすぎるとこちらのミサイルが当たらない上に、
相手のミサイルもむしろ被弾しやすくなる(ような気がする)ので
ターゲットに突っ込みながらミサイルを放つのがオススメ。
相手のミサイルに捕まったら、避けるより即ガードの方が被ダメは抑えられると思う。
敵の間合いから離脱したい、振り切りたい時だけ飛行モード、
あとは通常モードで戦った方が三人組とはやりやすいかも。

バジュラはロック切り替え連打しながらSPAで雑魚を掃討したら、
残ったLを仕留める。
こちらは飛行形態固定で動き回りながらがミサイル攻撃がオススメ。

538:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:20:49 w+sfioZO0
ガードの上手い使い方が分からなくて全然使ってないんだけど
実際みんなどう使ってるの?

撃ってきたときの一瞬で避けるかガードするかの判断つけるのが無理だし
足が遅くて弾当たりやすいバトロイド状態にわざわざ変形してガードするのも危ないから
いつもファイターかガウォークでミサイル撒いてるだけなんだけど

539:532
08/11/05 01:29:34 3rYbuihrO
>>534
タイムは覚えてたけど、HPどれくらいかなと思ってやったらSとれました

お手数かけてすいませんでした

540:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:33:18 sCEBpNAeO
>>525
今やってみたがミサイルとSPAのみで5回目でクリア(SS)いけた
やはり開始直後にアルトをロックして即スティック↑入力で飛行モード
適度にブーストしつつアルト→ルカ→ミシェルの順で相手の頭上とって相手の頭上を旋回するようにしつつミサイル
切れたらブースとで逃げながらゲージが溜まるのを待つかSPA

バジュラが出たらLをロックしてミサイルかSPAを撃ち続けて出来る限り速攻撃破
あとは雑魚

541:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:40:18 BYuSoc630
噂のダイダロスアタックをwikiで調べてみた


なるほどこりゃ中出しだわな

542:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 01:49:37 INIc1Rv90
EXフレンドリーファイア40回位やってやっとクリアできた
Sランクでクリアできたからもうやりたくないな
念願のVF-27を手に入れられてうれしい

543:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 02:02:17 sCEBpNAeO
>>520
ゲージさえ溜めておけば2面開始直後にマックスワールド→ファイターで接近→バトロイド→△連打だけで十分ミリアを落とせる

544:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 03:27:25 lVdKa0At0
EXパインは普通にガンポ打ち切りでミリア死ぬだろ
そうすればワールド中に後ろの雑魚に格闘あてて半分は削れる余裕あるし

545:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 06:10:54 qw0RbvagO
ファイターで回転すると攻撃避けれるシステムって
このゲームに存在する理由なくね?
PS2のと違ってさ

546:520
08/11/05 06:58:17 +zk5r/SQO
やっとパインクリアできたわ
助言くれた人ありがとう
wiki通りにやってたんだけどガンポットの連射が
何回も止まってしまってたんだよねぇ
動きながらとかが悪いのかなぁ?

547:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 07:26:07 8q0tkil9O
EX天使の歌声、マクロス撃破と同時にミサイルの直撃受けてちんだ・・・orz


548:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 07:32:58 vZOCQjDZ0
EXパインはワールド中まともに格闘で削れたことがない。
ファイター接近ワールドバト変形ガンポフルオートがお勧め。

格闘空ぶるんだがコツとかあるのか?
止めたときのミリアの体勢≒運に思えてならない。

549:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 08:30:33 JXfEsNFKO
>>548
何か一般的なのとは違うみたいだが、俺は格闘コンボ繋ぐ時は

ダッシュ格闘→一撃目が当たったら下押しながら△連打してる。

ダッシュ格闘連続よりも、個人的にはこっちの方が隙が少ない気がする。

550:519、525
08/11/05 08:43:16 aXaaSpPIO
なんか色々ありがとう。
EXMM…もう3ケタほど撃墜されたがダメ続き。
逃げているつもりなんだがな…
ミサイルの雨でなんとか90秒経過してもHP5mmぐらいしか残せない。
ガンバトでは頑張って胚乳ゲットして嬉しかったが…
ガンダムよりマクロス好きなんだけどな。あきらめて放置する…

551:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 08:54:29 YoDObiucO
>>550
ニコニコとかでSS動画とか見てみれば?

552:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 09:35:25 Ev1bd+3/0
>>550
MMそんなにきついか?
さっきもやってみたけどHP4割位のこっててもSSでるぞ。
下手に動かないでミサイルとメイン武器を上手く当てたほうがいい思うよ。

SS取り終わってやることなくなっちまったな~
後は縛りプレイくらいか。

553:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 09:45:34 EvkNktLH0
>>545
ワーニング出てから着弾までの時間が一定じゃない=タイミングが読めない
全周囲から攻撃が飛んでくる=画面外から突然ヒットする=視認できない事が多い
基本2回で無敵時間短く、2回まわったら次までの待ちが割りと長い

正直、避けれても運だとしか思えないよな

554:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 09:47:44 GG4roc7l0
どうしても無理なら究極的な手段としてセーブデータをアップして親切な人にやってもらうって手があるけど・・・まあ難しいだろな

555:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 10:09:58 foF7JChaO
>>548
止めた瞬間にミリアが微妙に浮いてると地上からの格闘ワンセットで1発しか当たらなかったりする
近付く時に高度取って少し上から殴りかかればいいと思うぜ

556:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 10:45:55 7x4G6Bnd0
HP全然あがらん……
これひたすら相方にして撃墜させるしかないのか?対戦やってもSPTしか上がらないし

557:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 11:44:14 x3Gi2PNd0
VF-4とか言う格好良い機体があるとググってみたら…なんじゃこりゃぁぁ!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

558:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 11:59:12 oqqv76zRO
ファイター形態とかバジュラとかの空飛んでる敵に格闘当てるコツって何かありますか?

格闘狙っても空振りばっかで結局射撃に頼ってしまうorz

559:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 11:59:35 EvkNktLH0
>>557
形式番号もペットネームもまんまだな
絵師の趣味だろ
実は>>445が絵師本人のわ…

560:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:07:23 ItkXNVFJO
>>558
VF-27使う

561:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:09:07 zXjywE510
>>558
ファイターで格闘すれば問題ない

562:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:10:55 WXwfMoly0
>>558
スピード、ブースト、旋回、格闘命中をフルチューンしとけば大抵の雑魚は殴れる
ファイター形態で逃げ回るエースを殴るのは諦めろw
どうしてもと言うのならコッチもファイター形態で突撃か、
ファイター形態で接近してガウォーク形態に変形ブースト駆けて追い回して殴れ

563:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:11:42 oqqv76zRO
>>560
昨日買ったばっかりでまだほとんど機体出てないんだ\(^o^)/

564:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:20:15 YRZJtJgR0

>>426
漏れもあそこで詰まったわ、ノーラ機で防御2倍スキル発動させつつマシンガンぐるぐるしながら、
ヒィヒィ言いながら倒した・・

565:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:34:51 EvkNktLH0
>>558
ゲージ使うけどチャージブーストで突っ込んで殴り飛ばすか
チャージ格闘で殴り飛ばすか…

ま、どっちにしろ>>562の状態にはしとかんと…
と、思ったがEXミッションでも敵エースクラスを殴る事は出来るから
距離を上手く詰めればしなくても殴れるわ

566:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:37:47 oqqv76zRO
ヘタレなんで機体強化して殴れるよう頑張ってみます(`・ω・´)

皆様ありがとうございましたー

567:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 12:43:13 0I61GFhw0
>>509
前に聞いた話だが、元々の設定はそんなに大きくはなかったらしい。
ただキャラ表つくるときにフォッカーだけ元絵がB5で他のキャラがA4
だったかで、バイトの子にB5→A4へのコピー頼んだら拡大コピー
したらしくてそれを元にキャラ表作っちゃったんでとんでもない
身長になっちゃったとか。

568:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 13:39:11 RTIh1pec0
機体は参戦してるのに顔グラもボイスも無い
まさか、そんな不遇な扱いを受けてる主人公は居ませんよね~
まぁ次回作では頑張ってください。

569:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 13:47:22 bso31D9B0
マクロスのゲームを作ってる人すべてがマクロスを好きだとは限らないものね。
Fからファンになった人なんかは7以前の作品とか絵が古臭くてダメで受け付けないっていう人もいる。
それにマクロスシリーズ全部見てる人なんてほとんどいないだろうし、それぞれに好きなシリーズが別れる。
ゲームでも自分の好きな時代のミッションはやりこんだけど、他の時代は適当って人も多いことだろうて。

570:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 14:04:13 ODoov3NN0
板野サーカスがマクロスへのキッカケな俺

571:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 14:18:48 J5LDnw9zO
やっとでEXフレンドリーファイアクリアした……。

偶然Sが出たからもう二度とやらない……。

572:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 14:32:39 r0T5HJD40
そんな君もいつかはSSに挑戦する日が

573:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 14:34:43 a/vHJkltO
やっとディフェンダーで天使の歌声クリア出来た

574:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:08:28 zfv08KWOO
>>569
配属されるとまずエリア88全巻渡される
という伝説があるエスコンチームとの違いだよな。

575:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:17:12 WFDPmye50
>>574
AC6じゃエリア88の登場機体全部ハブられてたような気がするんだが…(´・ω・`)

576:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:28:13 bFHBNrzz0
7大好きだがやり込んでるのは初代だな
そしてVF-1Aがかっこよく見えてきた不思議!

なんでVF-0一般仕様機がないんだぜ?
可変オミットされたデルタ翼がかっこいいのに・・・

577:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:36:24 YPZAuL3KO
>>567
人類初のマイクローンですね わかります

578:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:36:30 0ehH3qAi0
マクロスはFでハマっただけで、すごく好きって訳でもない俺だけど
マイクロミサイルを撃ちまくるのが気持ち良いゲームだね。
何より簡単に変形できるから移動も楽でテンポが良いし。
操作に慣れて、YF-19を使って無双っぽい事してたら脳汁が出てきた。
最初触った時はガンバトのマクロス版ぐらいにしか思ってなかったけど、ガンバトより全然面白いや。
次回作が出たらまた買っても良いかも

579:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:48:10 zfv08KWOO
バルキリーを飛行機と捉えるかロボットと捉えるか

ロボットでいいだろ!ガンバトから簡単に作れるし!
って感じで作られた気がする

まあ、違和感あるけどつまらなくはないよ。
アクションRPGだと思えば遊べる。

580:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:49:45 YPZAuL3KO
ガンバトは武器の種類は豊富だがどの機体も動きは同じで単調になりがちだよね


581:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:56:49 0I61GFhw0
>>578
ミサイルのおかげでファイター形態でも戦いやすいからね。
ガンバトだと飛行形態でも射角の限られたライフル・マシンガンで
戦わなきゃならないのと、マップが狭い関係でいまひとつ
飛行形態にメリットがないんだよね。

582:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 15:56:51 foF7JChaO
>>579
RPGといえるモノではないと思うが…
ただのアクションか強いて言うならアクションシューティングじゃね

583:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:02:14 7eL6nYJi0
ガンバトと違って色違いで機体数増やしにくいしな

584:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:04:10 YoDObiucO
>>538
とりあえず、基本色と赤で二機できるからなw

585:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:07:27 uZNyAWwWO
EXMMで苦労してる人多いみたいだけど
ロックオンせずに右入れっぱなしでミサイルまいてたら
最初の3人組は倒せるって随分前に言われてたよね?
実際俺もそれでSS取れたし

586:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:41:33 FxnJRbu1O
>>585
前はwikiにも書いてあったよね

587:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:52:06 d89n51F60
>>582
弾当てる技術とか要求されないから、シューティングでもないだろ

588:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:55:04 0ehH3qAi0
>>582が想像するアクションRPGってどういうゲームなんだろう・・・?

589:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 16:57:40 wyJiYLCg0
>>587
へ?ドッグファイトでバルカン当てるのは慣れないと無理だろ?
バルカン当てれるようになるとミサイルなんか要らなくなる位使えるんだがな

590:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:00:45 Ev1bd+3/0
>>589
予測射撃でほとんど当たってると思うが

591:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:06:38 wyJiYLCg0
>>590
あぁ、すまん
普通のミッションやる分には全部当たってくれる雑魚ばかりだから、確かに当てる技術なんて必要無いわw
最近はフリミしかやって無かったんで、予測射撃なんて当たらない相手ばかりしてたもんだから・・・・

592:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:21:51 foF7JChaO
>>587
だから強いて言うなら、ね

>>588
むしろ俺の方が聞きたい…

>>591
背後取って射撃しても予測射撃であることに変わりないと思うぞ…

593:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:25:44 jpF/gUUm0
>592
>>582が想像する…だから、普通にお前が想像するのを答えれば良くね?
別にお前に>>579が想像するアクションRPGを答えろって言ってる訳じゃないし。

594:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:27:49 FxnJRbu1O
成長要素のあるアクション=アクションRPGとするならアクションRPG。
別にロールプレイ的なことをしてるゲームじゃないからRPGではないというのも間違ってない。

595:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:30:15 0ehH3qAi0
>>592
ごめん、アンカーミスってました・・・>>579だった

596:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:32:46 foF7JChaO
>>594の後半に同意だけど今じゃわりとテキトーにRPGってつくからどうでもいい話だったかな

597:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:33:28 HIdwxcRe0
ジャンルとしてのRPGでは違うだろうが、
本来の意味でのRPGなら「自分の分身で役割を演じてる」のだから間違ってもいない。
好きに呼べばいいんじゃね。

598:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:42:28 WFDPmye50
君とステーキを食べるRPGでいいよもう

599:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:44:28 /zFO5Wws0
色々不味いぞそれw

600:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:48:20 JeYfAS+40
>>600GET

601:枯れた名無しの水平思考
08/11/05 17:59:11 lwG5BnIxO
次回作にはコイツも参戦するだろう
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch