PSP質問スレpart60at HANDYGAME
PSP質問スレpart60 - 暇つぶし2ch8:枯れた名無しの水平思考
08/10/31 04:21:54 VBBx3FEn0
◆よくある質問FAQ・4C◆(各種機能・後編)
Q. PSPシステムソフトウェアのアップデートはどうすればいいんでしょう?
A. PSP公式サイトにて、随時最新版が公開されています。
 参考:URLリンク(www.jp.playstation.com)
 無線LAN環境があれば、PSP本体メニューのXMBから、[設定]→[ネットワークアップデート]でアップデートできます。
 また、PC・PS3でメモステDuoへアップデートソフトをDLすることでもアップデート可能です。
 ネットワーク環境がない場合でも、ゲームUMDにはゲームに必要なバージョンのシステムソフトウェアが付属しています。
 必要があれば起動時にアップデート指示が出ますのでアップデートしましょう。

Q. メモステから別のメモステにデータをコピーできますか?
A. はい。PSP単体でコピーする方法とPCを経由する方法の2通りがあります。
 <PSP単体>
 ゲームのセーブデータはPSPだけでメモステ間のコピーが出来ます。
 メニューの[ゲーム]→[セーブデータ管理]からセーブデータを選択し、△を押すと右側にメニューが現れます。
 「コピー」を選んでください。後は画面の指示に従ってください(メモステを入れ替えます)。
 セーブデータの個数分繰り返せば全てのセーブデータをコピー出来ます

 <PCを経由>
 ↑の方法でコピーできるのはセーブデータのみなので、それ以外のデータの場合はPC経由になります。
 PSPとPCを接続してメモステの中身を丸ごとPC内にコピーしてください。
 (データの種類ごとにコピーしたい場合は URLリンク(pspwiki.to) を見て選んでください)
 接続を切る→メモステを入れ替る→PCに再接続をして、同じところにコピーしてください。
 
 それぞれの方法でコピー禁止のファイルがあったり、コピーするとゲームの中身に影響が出るものがあったりするので要注意。

Q. 無線LAN使用中に電源アダプタを繋いだら充電されますか?
A. 新型PSP(PSP-2000)では充電されます。旧型PSP(PSP-1000)では無線LAN使用中には充電されません。

Q. PSアーカイブスってなんですか?
A. PS(PS1)用やPSP用のゲーム・動画などをPSPやPS3にダウンロードして楽しめる配信サービスです。
 こちらからどうぞ:“PlayStation store”URLリンク(www.jp.playstation.com)
 ゲームが大体600円程、体験版は無料です。

 ・PSPから直接“PlayStation store”に接続する:
   200/10/15からPSPで直接購入出来るようになりました。
   システムソフトウェアを最新にしてください。XMBメニューから無線LAN経由で利用できます。
 ・PS3・PC経由で接続する;
   PSPをPLAYSTATION3やPCにUSBケーブルで接続し、メモステにダウンロードしてください。
   必要な環境などは
   URLリンク(www.jp.playstation.com)
   こちらに書いてあります。

 そのほかの詳細は詳細は>>2にあるアーカイブス関連スレか、
 PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki@2ch
 URLリンク(www41.atwiki.jp)
 でどうぞ。

Q. PSPは海外で充電できますか?
A. PSP純正ACアダプタは海外でも利用可能です(「入力:100V-240V 50/60Hz」となってます)。
 コンセントの形状が違う場合、変換プラグを利用してください(空港などで入手できます)。
 変圧器の利用は故障の原因になります。お勧めできません。

Q. バッテリーを外したまま、電源ケーブルを接続して使用したいのですが
A. 説明書に書いてある通り、それは「推奨されない使用方法」です。やめてください。
 バッテリーが付いていない場合に、もし電源ケーブルが抜けると即電源が落ちるため、
 セーブデータやメモリースティックDuoの破損の可能性があります(または本体も)。
 必ずバッテリーを付けておいてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch