08/10/31 04:19:10 VBBx3FEn0
※※新型PSP「PSP-2000」関連は>>15に、「PSP-3000」関連は>>16にあります。※※
◆よくある質問FAQ・1◆(購入前質問編)
Q. PSPを買いたいのだけど、どのパックが良い?
A. どの型番のPSPでも、最善は「単体+適当なメモステ」です。保護シートも買っておきましょう。
面倒臭いから色々周辺機器を一度で揃えたいなら「アクセサリーパック」を購入するのもいいと思います。
「アクセサリーパック」には1GBのメモステ、専用ポーチ、ストラップ、クリーニングクロスが入っています。
Q. それぞれのパックって何入ってるの?
A.
.┃本│AC │バッテリー .│メモ..│リモコン+.│本体 ....│ストラップ│簡易 │USB .│クロス
.┃体│アダプタ.│ パック │ステ.│ヘッドホン│ポーチ .│ ..│スタンド .│ケーブル │
━━━━╋━┿━━┿━━━┿━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━
<本体・PSP-3000>
単体 ┃○│ ○ │ ○(1200mAh)│ - │ - │ - ...│ - │ - .│ - │- │
バリューパック ┃○│ ○ │ ○(1200mAh)│ 4G │ - │ ○ ...│ ○ │ - .│ - │○ │
<本体・PSP-2000>
単体 ┃○│ ○ │ ○(1200mAh)│ - │ - │ - ...│ - │ - .│ - │- │
メタリックブルー バリュー┃○│ ○ │ ○(1200mAh)│32M.│ - │ ○ ...│ ○ │ - .│ - │○ │(※専用D端子ケーブル付属)
メタリックブルー ワンセグ┃○│ ○ │ ○(1200mAh)│ 1G │ - │ ○ ...│ ○ │ ○ .│ - │○ │(※ワンセグチューナー付属)
<本体・PSP-1000>
単体 ┃○│ ○ │ ○(1800mAh)│ - │ - │ - ...│ - │ - .│ - │- │
ボーナスパック ┃○│ ○ │ ○(1800mAh)│ 1G │ - │ ○ ...│ - │ ○ .│ ○ ....│- │
<アクセサリーのみ(アクセサリーポーチ付属)>
旧アクセサリーパック ┃-│ - ...│ - ...│ 1G │ - │ ○ ...│ ○ │ - .│ - ....│○ │
新アクセサリーパック ┃-│ - ...│ - ...│ 2G │ - │ ○ ...│ ○ │ - .│ - ....│○ │
Q. 色はどれがいい?違いはあるの?
A. 現在メインで販売されているPSP-2000は黒・白・銀・桃・紫・青・緑・メタ青があり、色以外の仕様はすべて同一です。
黒:指紋がかなり目立つが、他の汚れなどは目立ちにくい。画面は映える。
白:指紋が目立たない代わりに、一般的な汚れは目立つ。ヤニや黄ばみに注意。
銀:ギラギラしてなく落ち着いた雰囲気で、指紋も汚れも目立たない。
メタ青:青系の車のボディの様で、銀と同じく指紋・汚れは目立ちにくい。
青:上のメタ青に対して軽い感じの水色。
(他の色についてはまだ未記入)
旧型PSP(PSP-1000)の発売初期に存在した設計不良等は修正されています(何かあればそれは設計不良ではなく単なる初期不良)。
PSP-2000は全てボディ表面が塗装+ハードコーティング、ボタンがクリアパーツで、表面がパール処理されているものはありません。
色の好みが大きいと思うので、好きなのを選んでください。
Q. 新型PSP(PSP-2000)と旧型PSP(PSP-1000)で迷っています。どっちがいいですか?
A. 旧型によほど気にいった色があるor旧型専用周辺機器で使いたいのがある・・・とかで無い限り迷う理由はありません。
新型を選びましょう。
Q. PSP本体の中古はどうでしょうか?
A. 避けた方が無難です。
PSPは精密機器なので、ある程度使用されたPSPは大なり小なり必ずどこかが磨耗・消耗しています。
完動品のPSPは大抵極端に安くなる訳でもないので、長い目で見れば価格的に有利とも言えません。
また、以前の使用者が非公式な使い方をしていたり、故障など訳アリで手放した可能性があります。
その場合、結局修理で余計に費用がかかったり、そもそも保証外で修理をしてもらえない可能性もあります。
Q. PSP2が出ると聞きました。いつ出ますか?
A. 新型PSPの「PSP-2000」については>>15を、「PSP-3000」については>>16を見て下さい。
ただし、これらはあくまでも従来モデルからのブラッシュアップ&機能追加バージョンです。
所謂「次世代PSP」に関してはその様な公式の予定も発表もありません。
インターネット上のその手の話は全て根拠のないただの噂かデマです。