不思議のダンジョン 風来のシレンDS 105Fat HANDYGAME
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 105F - 暇つぶし2ch800:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 13:04:35 CikTxz3Q0
>>799
ありがとうございました。
おかげで悩まずに合成できます。

801:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 13:41:24 5cp8RCNjO
混乱の巻物って自分の混乱も解けるんだな。

802:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 13:45:53 TgHJXEG20
>>799
何故バトカンも含まれるんだ?
普通に入れてて良いと思うが。

803:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 13:50:49 UXk7MwiNO
>>802
ゲームのテンポが少なからず悪くなるから、持ち込み系の装備には入れない人もいるんだよ

804:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 13:56:13 TgHJXEG20
>>803
なるほどサンクス。

805:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 14:51:02 NsUNBD070
反射ダメージなんて大したことないからね
盾が思いっきり強くなればグランドカウンターですら無用の長物

806:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 15:28:03 /9uy4DnxO
ギタンマムルを倒す時にあると便利って程度かな>バトカン

807:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 18:09:01 r0FHfpYb0
TMで落とし穴使って2時間近くねばったのに
ミノ斧でなかたよ(´・ω・`)

808:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 18:16:05 KjkTpOGK0
死者で転送の方印にアイテムの印みたいなのが重なってたんだが、これは階段と方印が重なったということか?

809:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 18:38:35 DLojTBpN0
>>806
秘剣+99なら10以上ダメージ通るからもうカウンターの存在意義完全に無くなるしな。
火迅+99だと1しか与えられないのでバトカンも役に立つけど。
アスカの黄金様とアストラルくらいだ、あの反撃能力が必須なのは。

810:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 18:44:02 /9uy4DnxO
>>808
そう。稀に起こるバグ。
こうなるともう宿場に戻るしかない。

811:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 19:06:46 KjkTpOGK0
>>810 どうも。いつも26Fぐらいで戻るからあんまり意味ないが、深層まで潜ろうと準備してたときはかなり気が滅入るな

812:枯れた名無しの水平思考
08/11/15 21:12:12 A8SsJyNb0
>>799
三 複数の敵が眠ってて同時に攻撃したくないときがあるかも
   本当にごくごく僅かだがデメリット
目 ばくだんウニ系へのダメージ調整がわずらわしくなる
  ちょっとだけデメリット
月 同上


813:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 12:15:31 YiNXcwgC0
>>799
金のつるはしのデメリットってあるの?

814:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 12:34:09 tvtmDj+v0
>>813
部屋入り口で正面の敵を金縛っておいての各個撃破がやり辛い(壁を壊しちゃうから)ので
嫌がる人が多い

815:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 13:17:15 5JDLIHBZ0
>>813
ごくまれに壊れるらしいよ
このスレで何件か報告されてる
俺は見たこと無いが

816:813
08/11/16 14:06:16 YiNXcwgC0
>>814
なるほど。

>>815
知らなかった! 怖いな・・・。

817:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 14:30:50 b6QkPbml0
フェイの最終問題クリア!

レベル44
HP300
力11
どうたぬき+5(会仏三目ド月空)
鉄甲の盾+6(金竜バ見地ト)
通過の腕輪

装備にメッキがなかなかできず、ゲドロにカタナ-3と鉄甲-4まで下げられて始まった冒険。魔王ゾーン突破した時点でもまだ刀-1、鉄甲-2。
60Fくらいでやっとこさ冥王と魔天対策の斬空剣と成仏の鎌が合成できたときも刀+4、鉄甲+1。クリア時の装備になったのは78階だった・・・
とにかく拾ったものは何でも利用しまくるというプレイスタイルで、ジェノサイドも白紙も出ず、背中もろくになかったからからマジでキツかった。しかしこのくらいのほうが燃えてくるのはシレンジャーとしての性かw
見切り、バトルカウンターのすごさと、修正値±0であることの素晴らしさと、弟切草と薬草をHP最大値増加に費やすことの有用さを学んだ冒険ですた



818:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 15:50:58 sCnNyVLv0
ばくだんウニがバランスブレーカー
序盤で出す敵じゃない
新規が投げ出すわ

819:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 16:41:56 4t3fVbue0
空振り多すぎ
あと1回切れば死ぬ敵に、3回空振りして死んだ

820:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 17:33:59 Kc6buCMR0
>>818 >>819
シレンではよくあること


821:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 20:45:31 dryMulFXO
>>819
「あと一回殴れば倒せる」と思う前に「あと一回殴られたら殺られる」と考えなかった自分の判断ミス。
2回空振りした時点で逃げるなり回復するなり出来たはず。

822:枯れた名無しの水平思考
08/11/16 22:19:21 q0TaRRIt0
>>816
勘違いかもしれない報告を鵜呑みにするなよ
再現報告があったわけでもないし
壊れないかもしれないし、壊れるかもしれない

823:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 03:30:29 qpLOCpot0
不思議のダンジョン系初心者ですがディアボロの大冒険にはまって最近これ買いました
ディアボロの大冒険のディアボロの試練とこのフェイの最終問題はどっちが難易度高いですかね?

824:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 08:16:57 pGpjXw2V0
ディアボロは一回目でクリア出来た
最終問題は二回目でクリア出来た
つまりそういう事だ

825:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 08:47:45 ZnsgWcrw0
どっちも簡単ってことかね

826:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 13:25:31 bWXGsBPr0
>>824
法螺吹きめ

827:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 17:35:49 qpLOCpot0
ディアボロの試練1回でクリアって…うそだろ?
自分は100回近く挑戦してようやくクリアできたが
まあ他のもっと難しいシリーズやってて慣れてるってことかな

828:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 17:50:19 KD/ponyS0
>>827
ごめん、たまたまパンツ拾ったから簡単にクリア出来ただけだよ
難易度的にはディアボロの方が若干高い気もする

829:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 18:56:36 MS1GfE6j0
何の予備知識もなく始めたら、DS1の最終は結構な難易度だと思う。
だから今から買ってやるなら、情報を遮断したほうが長く楽しめるよ。

攻略サイトじっくり読んで、価格表も手元において、じゃ、
場合によっては数回で裏側に行けるかもね。
それが、運が良いことなのか悪いことなのかはわからんけど。


830:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 19:00:57 MS1GfE6j0
ちなみに俺は、最終問題は存在すら知らなかった。
一通り終わらせたと思って、答え合わせのようなつもりでネットみて愕然としたよ。

自分的には神ゲーだと思う。1年以上経っても飽きてないよ。


831:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 19:46:53 802vUJzDO
長く楽しむって意味わかンない
早く終わらせて次買えばいーじゃん
ゲームなんて腐るほどあるしー
ケチケチするなよビンボーどもめ

832:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 20:12:56 PKKw7sI20

  く
    ム
      チ


こうですか? 分かりません!

833:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 20:27:51 MdQidZ8t0
でもまあ貧乏人の俺にはすごく助かるソフトだわ
DS買ってからソフト5本くらいしか買ってねえ
リズムとシレンのローテで毎日ハッピーさ

834:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 20:45:14 y/M9vQnIO
DS買って早2年、未だにシレン1しか持ってないぜ

835:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 21:19:28 Fqz2ni8z0
1つのゲームにじっくり時間をかけて遊ぶことは大切じゃね?「ぱっぱと終わらせてはい次」だとあまり楽しんでないように感じる。

836:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 21:27:20 7qoPC+I30
まあ、DSシレンなんて、繰り返し遊べるつっても
精々「腐ってもシレン」ってレベルだけどな。

837:枯れた名無しの水平思考
08/11/17 22:07:26 IcBkt68j0
さすがプロゲーマーさんは目が肥えてらっしゃいますね!

838:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 02:00:59 55LxzCjB0
普通にTM途中で中断しようとしたら、なんでだか「あきらめる」→「はい」してしまったぜ(´・ω・`)

839:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 06:18:51 xVA6CDyx0
倉庫使わずこばみ谷クリアの特典は、全滅の巻物だけでしょうか?
何かコンドルマークみたいな物が付いたりしますか?

840:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 07:02:06 p2MQPt+v0
>>839
>倉庫使わずこばみ谷クリアの特典は、全滅の巻物だけでしょうか?
Yes

>何かコンドルマークみたいな物が付いたりしますか?
普通にこばみ谷をクリアするだけでもコンドルマークはつく

841:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 07:17:12 xVA6CDyx0
>>840
朝早くありがとうございます。

842:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 10:19:03 LT9+tvra0
>>838
そりゃ、稀にかかる、中断の罠だよ。

俺はさっき、スリープ中にカートリッジが抜けちゃう、
イジェクトの罠にかかった…orz



843:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 12:52:03 Diji6KzK0
俺は一度DSliteでスリープしてるのに電源オンの罠にかかった
開いてから電源入れる癖を付けないとダメだな

844:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 14:43:23 87Q1Kzux0
DSiだと、右下ナナメ移動から勢い余ってDSiメニューに戻る罠があるからな・・・

845:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 14:47:24 D5irG62QO
今死者の谷底なんだけどプリズムは何回からだっけ?

846:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 17:13:48 Z1CgFkA3O
>>845
プリズム&ゲイズは41Fから、必中の剣は46F以降から。
フロアに一つしか落ちてないアイテムに期待するよりは、モンハウが出るまで即降りした方が早い。

847:枯れた名無しの水平思考
08/11/18 17:18:39 wXFLjxe30
余裕があるなら白紙や最終問題で集めたモン巻を読むのもよい。
ただし事前に身代わり作っておくなりすばやくなっておくなり、敵に専制されない準備がいるけど

848:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 11:07:48 b2XeLM0m0
DS2を買う前にDSを全クリしたいと思って
また最近やりはじめてたんだけれども
ようやく初めて自力でフェイの最終問題をクリアした…。

レベル55
HP323
ちから11
どうたぬき+22(金竜会仏三目ド月空)
鉄甲の盾+39(金皮バ地ト)
透視の腕輪

クリアできた要因は、識別済みのアイテムのメモを初めていちいち取ったことと
強化の壺が低層で出たので、鉄甲の盾を育てることができたことだった。
しかし…、65Fでガイコツまてんの連続魔法弾の餌食になって、
レベルが48から28まで一気に下がったときの絶望感はすごかった。
F78でゴゴゴペンペンにおにぎりを詰め込んだ唯一の壺が
一ターンで静電気に変えられたときも心が折れそうになった。
99Fはみだれ大根にギクニ状態にされて正面ロードとタイマンさせられた。
向こうはダメージ1しか受けない。もちろん倒れた。さいわい復活草のストックがあったので助かったが…
あそこで終わってたらショックは半端なかっただろう。

おめでとう…。おめでとう僕…。

849:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 11:13:14 1ucXjp/d0
ランクって改造データばっかりは真実?

850:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 11:13:24 b2XeLM0m0
保存の壺を複数持っている場合は整理しないで
あえてバラバラに入れることが良いと学んだ。
ひとつの壺が駄目になったときリスクを分散できる。

851:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 16:16:26 GCo++nao0
たすけてー
町の店主に攻撃してしまって大ピンチ中!

店主は入口に留まっている。今もっているのは白紙の巻物。
ジェノサイドって店主に使える?それとも自爆?混乱?聖域?
ちなみに全滅は使えない。

たすけてー


852:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 16:22:28 4ynZIoCp0
ジェノは店主に使えなかったハズ。
他は何(特に杖)持ってんの?

853:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 16:32:03 GCo++nao0
ちょうどアイテム整理した直後だったんで…
武器防具以外特別なものはもってないんだ。肉も無し。

杖はかなしばりだけ。
店主は入口にいるから使えない。

854:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 17:07:47 0g0+/03gO
町ってどの町なの?
足元に空きは有るのか?
有るなら聖域置いて呼び寄せて
金縛りで良いんじゃない?

855:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 19:41:11 UEFwRZsW0
「復活草は呪われているため発動しなかった」

わかってるんだよ!! いちいち出すな!!(泣)

856:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 20:50:36 muYuReUsO
町の中の店は分からないが、ダンジョンの店の店主なら、そのフロアだけジェノサイド出来る。
聖域の巻物は店主、番犬、盗賊番には効果が無い。
混乱で入り口から退いてくれるのを祈るしかないだろうが、殴り殺される可能性もあるんで注意。

857:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 21:00:59 eTPf6S0pO
>>852
店主だろうが番犬だろうがジェノサイドは効くぞ。「ぶつけたフロアにしか効果がない」だけで。
>>851はその場を凌ぎたいだけだから、それだけで十分(むしろ好都合)だ。

まあ当然こういうときの投擲命中率は0%だから、自爆が一番だろうけど

858:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 21:25:26 dexOGZ0n0
もし商品を使ってしまってたら、この場を凌いでも泥棒扱いになってしまう罠が

859:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 21:30:45 eTPf6S0pO
>>858
金縛りの回数と武器の強さにもよるけど、竹林なら最初の番犬さえ倒せば後は金縛りで何とかなるが…
山頂だと厳しいだろうなあ。

860:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 22:05:45 3a+xUPQs0
店内でウホホにぶん投げられて「ドロボー」 すぐさま店長にうっぷんばらし投げて吹っ飛ばしたけど番犬に噛まれてオワタ

861:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 22:23:25 4ynZIoCp0
>>856-857
スマントス。訂正㌧

862:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 22:43:13 tNeF3BID0
>>849
全ての数値が9で埋まってるのに素手のランキングだぜ?

863:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 22:43:14 ZP3AUQMC0
あの、最近このゲームを始めました。そこで、質問があります。
このゲームって、
死ぬかクリアしないと町に戻れず、
クリアするためには武器や防具を育てる必要がある。
育てるためには、倉庫や預かりやに貯めて死ぬ必要がある。
それを繰り返すゲームである。
ということでよろしかったでしょうか?

死んで何の成長も無く待ちに返され、へとへとです。本人が。

864:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 22:51:13 yePAlKl40
>>863
プレーヤーが成長するゲームです
ちなみに武器や防具は倉庫に送って強化してもいいし、倉庫使わなくてもクリアできる

865:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 22:56:35 ytQEKraR0
>>863
基本的にそういう認識でいいけど、
そういう初心者のために、ダンジョン出口(階段)には「進む」以外に
「 も ど る 」 というコマンドがある。こりゃ先進むのムリ! と思ったり、アイテムを倉庫に
貯蓄したいなと思ったときは宿場まで引き返すことも可能。(アイテムは残るがLvは1に)


>死んで何の成長も無く待ちに返され、

本気でそう思っているうちはまだまだ甘い。
全ての死んだ場面、その死に際に「二度とコイツとの戦いではああしない」と得た教訓が
かけがえない経験となり、シレンは全リセットされてもプレイヤーの経験値が増えプレイヤー自身を成長させる。
初代SFCの時から変わらない「不思議のダンジョンシリーズ」の根底思想だよ。

866:851
08/11/19 23:08:41 GCo++nao0
聖域で店主は倒したけど
聖域がおいてある→商品戻せない(山頂の町)→>>858-859で昇天した…
印たくさん火迅風魔刀+80が…orz

みんなありがと

867:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 23:16:26 kYIghTPX0
DSって張り付いた聖域って読めたっけ?
なんかの作品では読めた気がするんだが

868:863
08/11/19 23:23:02 ZP3AUQMC0
>>864, 865さん
丁寧なご回答ありがとうございます。
よくわかりました。アイテム育てつつ、学習しろ、と。
改めて挑戦使用と思います。

ついでに教えていただきたいのですが、救助されるメリットは何でしょう?

869:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 23:26:41 kYIghTPX0
その階でアイテム持ったまま復活が出来る
どうしても無くしたくないアイテムを持ったまま死んだ時に使えば良いと思う
敵にぶつけて無くなったアイテムは元に戻らないのには注意

870:863
08/11/19 23:32:35 ZP3AUQMC0
なるほど。救助されれば、実質死ぬことは無いということになりますね。
ノーリスクである、と。
ご回答ありがとうございました。

871:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 23:34:22 tnIABJes0
>>855
道具が呪われて効果が出ないなんて糞仕様誰が考えたんだろうな。
製作者の奴ら、「よし、これでゲームが面白くなったぞ!」とか思ってるんだろうな。

どうせたいした事考え付かないんだから、いらん改変しなきゃあ良いのによ。DS版ってそう言うのが多いぜ。

872:枯れた名無しの水平思考
08/11/19 23:44:24 xTXhBIgp0
そのせいでマイナスの腕輪とか無意味になってるしね。
何で自分の会社の作品の仕様すら理解してないんだ?
マジでアスカのスタッフに新作作ってもらいたい。

873:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 00:07:36 vHoDTWIxO
>>870
一つ忠告しておくと、救助してもらえる回数には限りがある。何度でも立ち直れるワケじゃない。
それに、泥棒して倒された場合や、ダンジョンのボスに負けた場合は救助依頼はできないからな。

874:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 00:32:10 JnRX9avK0
食神の洞窟でナオキに貰える正面戦士の肉って、何か意味があるんでしょうか?
どこかに持っていくとか誰かにあげるとか。
食っちゃっていいのかな?

875:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 00:39:13 vHoDTWIxO
>>874
儀式の洞窟のキグニ王との戦いの時に役に立つ。敵が減るまで正面戦士のまま通路で粘れ。
既にクリアしてるなら、あんまり意味ないかな。

876:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 00:45:36 JnRX9avK0
>>875
Σうお、早いレスありがとうございます。
なるほど、横から来られたら怖いじゃん、と思ってましたが、使いどころを考えれば
強いってことなのか……

儀式の洞窟とか怖くて入ったこともありませんでしたw
この肉は大事にとっておいて、装備が整ったら持参して挑戦してみます。
感謝でした。

877:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 00:46:51 SR1syqUp0
>>863
個人的には、
>クリアするためには武器や防具を育てる必要がある。
この部分には「よろしくない。」と言いたいね。

プレイヤーが育っていけば、それすら必要なくなる。
装備育成をやるのを、止めはしないけどね。

878:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 01:02:41 /0WZWRWd0
>>876
どうせ大事にもっていくならデビル系の肉がいいけどね

>>877
よくこのスレに、武器育成に傾倒しちゃって
肝心の「自分を鍛える」を疎かにしちゃってる人いるよね
そういう人を見ると俺はあえて「武器を鍛えるな」と言いたくなる

879:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 07:59:20 3QqIfaxc0
>そういう人を見ると俺はあえて「武器を鍛えるな」と言いたくなる
それは流石に大きなお世話じゃね

880:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 12:03:02 xNxS36/m0
プレイの仕方はいろいろだからね。
うまい人は武器が多少弱くても戦術でいける。
沢山プレイして武器を強くしてプレイする人も居るだろう。

881:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 15:00:29 zDkP1gtwO
初心者はフェイの問題を全部解いてから冒険に出ろ、と言いたい。

882:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 16:01:45 dXH0w0ip0
アイテムが充実しすぎて大変な事になるな

883:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 19:33:58 pNM4kU3/0
というか下手だと武器を鍛えるにも鍛えられない。



884:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 19:42:20 pNM4kU3/0
装備の育成を縛るプレイは、それ以上に他のアイテムに頼ることになる。
縛りプレイのようで垂れ流しプレイになる。運の要素も跳ね上がる。
メリットは何も無い。あまりお勧めは出来ない。
逆に、装備を強くすれば杖や巻物の使用を縛れる。

スコアの高さが上手さというのは微妙かも知れないが
スコアの低さが上手さという意見はかなり謎。

885:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 19:52:59 4uyGZq9ZO
シレン語でおk

886:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 20:05:47 pNM4kU3/0
 はい
→いいえ

887:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 20:15:26 pNM4kU3/0
一応言っておくと…アイテム使い切ってクリアするより
温存した方がスコア伸びるっていう話な。

888:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 20:22:45 zFlS1BoF0
無駄なアイテム持っているのは美しくない

889:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 20:53:02 pNM4kU3/0
なんというオールヌード

890:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 21:23:48 pNM4kU3/0
…なんだ、ただの裸族か。ageてしまった。

891:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 21:26:36 UM2LfYvp0
お前は一人でスレを埋める気か?
中村辺りがなんかアイテム使いきってのクリアこそが
シレンみたいな事を言ってたよ

892:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 21:31:37 pNM4kU3/0
たしかにギリギリのクリアは面白い。
しかしキグニ族が美しいかどうかは微妙。

893:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 22:02:40 mbQ8/aBgO
>>892
きっめー死ね

俺のスレに誰の許可とって書き込んでんじゃボケ

泣かすぞコラ?

894:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 22:14:25 RAspE+rq0
アイテムどっさり持って倉庫でたらフリーズ…

895:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 22:26:48 rus+MnTl0
俺のスレ(笑)とかワメいてる方がキモい。
今すぐ千回死んで来い。

896:枯れた名無しの水平思考
08/11/20 22:31:29 VHGyHaBDO
けんかすんなよ


今HPと力をMAXにするため竹林で強盗繰り返してんだから




かれこれ3時間ほど

897:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 16:19:37 laFEceCw0
>>863
おまえローグライクは初めてか?力抜けよ

898:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 20:31:10 j3a6d4a10
このゲームを今月始めたばっかりの者です。
手持ちのいちばんの装備持って初めて死者の谷底に突入してみたが、
おにぎりの罠→逃げようと移動した先に召喚の罠で壁際に追い詰められて
なすすべもなく死んだぜ。

これからまた装備鍛えるか……
見切りの盾がなかなか手に入らないんだよなあ。

899:枯れた名無しの水平思考
08/11/21 23:45:23 9OMihEDV0
楽しそうでなによりだ

俺もシレンの予備知識まったくない状態に戻りたいぜ

900:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 00:21:29 kVUhDtXqO
>>898
見切りの盾はなかなか落ちてないので、最終問題で回収するか、クロムアーマーの肉使って弾いて集めるといいぜ。
TMの28~29Fなら、怖い特殊攻撃してくる敵が少ないんで、しっかりレベル上げてれば大丈夫。
ドラゴンの炎が少し厄介だが、ドラゴンシールド合成しておけば平気。

901:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 00:33:29 0ibbDqaD0
>>898
死者の谷底はエクストラダンジョンの中でも
最難関に属するから先に儀式かましょくちゅうの巣でも行ってみては

902:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 01:04:21 AniratL90
装備育てる派ならバロックもおぬぬめ。地獄は+99必須気味。

装備育てるのが好きなら、ナイトメアドルアーガが究極。
並みの+99じゃアナザーボス太刀打ちできない。

903:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 03:37:39 19TB8Q210
>>902
ただしバロックはリアルタイム自己視点なので合わない人も居るかと

904:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 08:58:17 BHZCxZgZ0
> クロムアーマーの肉使って弾いて集めるといい

∑(゜∀゜)そんな方法が……
考えもしなかった。工夫無限大ですなあ。早速やってみます。

死者の谷底より儀式のなんたらと魔触虫の方が簡単なのですか。
TMの奥の方にあるからそっちの方が難しいんだとばかり思って後回しにしていましたorz
じゃあペケジには当分地獄にいて貰わないとならんわけか。スマンペケジよ。

905:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 09:09:41 I/btjthq0
>>863
まあ、シレンは元々そう言うゲームだがDS版はSFC版などに比べ
理不尽にやられてしまう事が多いバランスなので、ますますそう感じてるんだろうな。
>>898
見切りの盾はSFC版に比べたら入手確率が明らかに下がってるな。
見切りの盾に限らず、特殊な武器防具の入手率は極端に下がってるな。
なんかつまらないよね。

906:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 09:16:44 BHZCxZgZ0
え、つまらないの?
面白すぎて死にそうなんですが俺。
SFCやったことないのでなんとも言えんですが、特殊な能力のある装備はぼこぼこ出るより
なかなか出ないのを大事にこつこつ集めて行くのがいいのかと思ってた。

でも初めてスーパーゲイズに睨まれて、そのまま何も出来ずに死んだときは投げようかと思ったw

907:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 17:11:40 tuZ8hheJO
>>306
レア武器はなかなか出ない方がおもしろいのは確かなんだが、このシレンは「深層ほどいいアイテムが出て、浅層では出にくい(全く出ないものも)」というシステムがあってな…

おもに持ち込み無しダンジョンで、
序盤からいいアイテムが出て、「うはwこれクリア確定じゃねww」とか思った次のフロアが開幕鮨詰めモンハウでへこむ楽しさがなくなってしまった。

908:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 19:58:55 MewlWewz0
最終にそんなシステム有ったっけ?

909:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 20:22:51 BHZCxZgZ0
やっとカタナを+50にしてなんとか言う武器にして、別に作っておいた特殊能力の
いっぱいついた武器と合成した。盾も重装にいろいろついたの作った。
と言うわけでひとまずTMの上の方まで言って、クロムアーマーの肉で装備集めするぜ!

途中、ダンジョン内の店でジェノサイドの巻物初めてハケーン
欲しい!でもお金が足りない。盗みたい。でも手持ちアイテムじゃ方法が思い浮かばん!

テンパって売り物のジェノサイドの巻物をそのまま店主に投げつける。
店主消えたヤホーイ。あれ、でも肝心のジェノサイドの巻物がない(´・ω・`)
何やってんだ俺、と思いつつトボトボ店を出る

ドロボー!

え、何?店主いなくてもドロボーになるの!?
と言うわけでわけのわからん連中がたくさん出てきて成す術なく死ぬ。
せっかく鍛えたばっかりの装備を何もかも失う。

orz←いまここ

910:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 21:49:10 7DirEVIL0
>>909
店主がいなくても店の品だろw

911:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 21:58:23 fVVXpIko0
巻物も読んで無いし装備は無くなるで最低だなwww

912:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 21:58:56 tuZ8hheJO
>>909
リアル世界だって、コンビニの店長殺してにげても泥棒になるだろwむしろ殺人罪までついてくるじゃまいかww

あと、君は大きな勘違いをしている。
ドロボー!と叫んでるのは店主じゃない。
セ ○ ム だ 。

913:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 22:38:29 Itb6o9lZ0
>>907-908
ないよ
白紙・強化・透視・しあわせ・ブフーなどなど、低層でも普通に出る
出る階層が決まってるのはワナ師の腕輪、ブフーの包丁、
消え去り草、物忘れの草、天使の種、超不幸の種だけなはず
識別の腕輪もかな?

>>909
ジェノサイドの巻物は白紙に書くために、装備を失ってでも読んだ方がいい
出現確率は高くないからね

914:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 22:44:12 akFrp+k90
>>913
卍と風魔も一応階数制限あり

あと逆に混乱の巻物とかは低層でしか出ない

915:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 22:45:10 BHZCxZgZ0
あうあうあー、せめて読んでおくべきだったのか。
確かに俺サイテーだw
でもこのサイテーさ加減が快感になってきたwww
このサイテーな俺からだんだんのし上がるんだぜ。

いやさ、俺Nethackerなもんで、店主さえいなくなれば売り物持ち出し放題かと思い込んでたっすw

916:枯れた名無しの水平思考
08/11/22 23:09:37 Ojv6jAOR0
>あと逆に混乱の巻物とかは低層でしか出ない
今まで乱数の偏りが原因だと思ってたわ…

917:枯れた名無しの水平思考
08/11/23 11:26:27 i52pvcba0
魔蝕虫倒した後にもう一度30Fまで行ったときって、そこで町に引き返すことはできるのでしょうか?
それとも魔蝕虫の道に進むしかないのでしょうか?

918:枯れた名無しの水平思考
08/11/23 12:16:24 eMtZf4RJO
>>917
いますぐ黄金のコンドルがいたところまでむかうんだ

919:枯れた名無しの水平思考
08/11/23 14:07:46 K6ucZlV40
深層救助のご褒美レア装備って85階以降限定なの?wifiだとほとんどないな。
奈落以外で99潜ってくるか…

920:枯れた名無しの水平思考
08/11/23 14:08:26 K6ucZlV40
すまん、スレ間違えた。

921:枯れた名無しの水平思考
08/11/24 18:56:52 DtbM8KapO
救出待ち中の冒険って
救出待ち中の冒険って、何かデメリットはありますか?

922:枯れた名無しの水平思考
08/11/24 19:02:46 vQqOeF4L0
ヌルくなる

923:枯れた名無しの水平思考
08/11/24 19:06:53 DtbM8KapO
>>922

アイテム失ったりするんですか?

924:枯れた名無しの水平思考
08/11/24 21:13:55 /cUHSqNL0
デメリットは無いよ
>>922は脱出できない所のアイテムをクリアせずに
手に入ってしまうから実力不相応な事になるかもシレンって事

925:枯れた名無しの水平思考
08/11/25 04:37:27 WmRMxOW60
テーブルマウンテンクリアしたら、大きなお握りもうもらえないのでしょうか?

926:枯れた名無しの水平思考
08/11/25 04:38:46 Pm2tQF+w0
たしかもっかい冒険出て、倒れてまた酒場行ってからもらえるんだっけ?

927:枯れた名無しの水平思考
08/11/25 10:58:42 Vo1YFwMEO
>>925
もう一度冒険をやり直してから話しかければ、またいつも通りくれるようになる。
魔蝕虫とか長丁場のダンジョンに挑む際の準備として、何回か冒険をやり直して、
おにぎりをいっぱいに詰めた保存の壷を一つ作っておくといい。

928:925
08/11/25 22:37:00 WmRMxOW60
なるほど、クリア後というのは改めて冒険に出れるのではなく、続きなのですね。
、、、
連続して倉庫無しクリアしたのですが、これって、有効なのでしょうか?
もしかして無効?全滅が使えるかどうかを知る術はあるのでしょうか?

929:枯れた名無しの水平思考
08/11/25 22:53:16 dTO6NgGv0
>>928
>>1

930:枯れた名無しの水平思考
08/11/26 00:15:31 4nhg4PL50
フェイ最終むずいなあ
復活3枚もあったのに50付近で一気にみっつ失ってそのままおだぶつだよ
アークドラゴンしね

931:枯れた名無しの水平思考
08/11/26 00:42:17 Xr6UyZLf0
>>928
全滅が使えるか知りたかったら使ってみればいいだろ・・・常識的に考えて・・・

932:枯れた名無しの水平思考
08/11/26 02:09:33 /oR7cBFH0
ガイコツまおうと死神の見た目上の違いがわからない。。。

933:枯れた名無しの水平思考
08/11/26 02:19:25 CAaMcwge0
衣の色しか共通点ないだろ…浮遊についても足があるのとないのの差があるし。

でもかくいう俺もSFC時代、山頂の森林で死の使いとガイコツまどうの区別がちゃんと
付いてなくて移動速度の差にビックリしたのはここだけの話。

934:枯れた名無しの水平思考
08/11/26 02:19:31 QgyBc9nqO
>>932
なかなか高度な釣りだな

935:枯れた名無しの水平思考
08/11/26 03:23:10 oWb7FAkU0
フェイ最終二回目クリア達成!

ブフーの杖が出たのは85F、復活草に至っては一個も出てこず。
計らずも復活未使用クリアを達成してしまった。

DS版は、36F以降の敵の攻撃力のインフレが抑えられててラクだな。
やっぱり、峠は5~10Fあたりなんだろう。9割はそこで死んでるし。

936:枯れた名無しの水平思考
08/11/27 19:57:14 JW/ilOWWO
電車でシレンやろうとしたらDSから二つはみ出す存在が…

シレン飛び出とるし…orz

これから儀式潜りに行こうとしてたのに全てを失ったよ。

937:枯れた名無しの水平思考
08/11/27 23:11:59 HqRazJ3J0
意味不

938:枯れた名無しの水平思考
08/11/28 03:41:50 nrkfaRsSO
スリープさせといたらカートリッジが抜けたか。
横着して電源入れたままにしとくからそういう事になる。
漏れに言わせりゃ、外で遊ぶ方がそもそも間違いな気がするが。シレンは家で落ち着いて遊べ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch