不思議のダンジョン 風来のシレンDS 104Fat HANDYGAME
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 104F - 暇つぶし2ch400:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:17:01 OhKx1UX00
つりじゃねし
糞ゲーを作るメーカーを擁護するなよな


401:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:18:07 wwjpHd7w0
釣果はいかがでしょうか?

402:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:23:55 OhKx1UX00
スーファミのベタ移植でよかったんじゃね?
なにあのパタパタペンペンてw
絵はどっかのペンペンパクッてるし、攻撃も意味分からないしww
だからセガはだめなんすよww

403:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:26:52 5bfq8vGa0





砂絵だ?砂絵かぁ、懐かしいやね。


404:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:33:22 i7scu1/z0
>ID:OhKx1UX00
そもそもこのゲームは鍛えまくった武器で「俺TUEEEEEEE!!!!!」するゲームじゃないから

>>396では丁寧に質問しておいて、自分が望む答えが得られなかった瞬間
>>398以降手の平を返したように糞ゲー発言。自分が気に入らない仕様は全部糞ゲーなのですね^^

405:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:34:03 OhKx1UX00
>>403
そんなに擁護するなら具体的にどこが良くなったか上げてみてくれる?
買って損した。
マジで、SFC版で面白かったからって買わないことを皆にお勧めする。

406:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:45:58 5bfq8vGa0
要らないなら俺にくれw

今、家族からメールがあった。
53階までキター だってさ。
ちょっと前までTMですら必死だったのに。なんか嬉しい。


407:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:47:28 OhKx1UX00
>>404
SFC版で遊んでいた時も裸で突入がデフォだけど、時々強化武器でTUEEEEしたくなるじゃん。

DS版は裸で突入しても途中でほとんど合成の壺とか出てこないし、バランスもおかしい。
戦略性が低まって運ゲーになってないか?
ファーストプレイの時は27,28,29Fで3連続モンスターハウスだったし。
その後何回かプレイすると、そこら辺りでほぼ必ずモンスターハウスでるしな。
店はショボくれてるし。盗む気も起きない。明かりの巻物ばっかりとかwwバカジャン?

強くしたアイテムは分裂の壺でバックアップするしかないのか?
それって糞だろ。どんなに注意していてもいつかは死ぬだろうし。
それじゃ育てる気にならないだろ。
バカな仕様にしたものだな。

そんなわけで買ってから半年以上になるがいまだに10回くらいしかプレイしてない。

408:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:53:42 OhKx1UX00
>>406
住所かいてくれれば送ってあげるよ

409:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 14:56:29 i7scu1/z0
>>407
>時々強化武器でTUEEEEしたくなるじゃん。

その気持ちは分からんでもないが、それはメインじゃない

>強くしたアイテムは分裂の壺でバックアップするしかないのか?
>それって糞だろ。どんなに注意していてもいつかは死ぬだろうし。
>それじゃ育てる気にならないだろ。
>バカな仕様にしたものだな。

そもそもDS版には分裂の壺は出ない。自分が気に入らない仕様は(ry
SFC版が好きなら一生実機かVCのSFC版をやって、もうここには来るな

410:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:01:18 OhKx1UX00
バックアップも無いのか。。ますますどうでも良くなってきた。。。。。。。。。。。
じゃあね。

411:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:02:19 Xm3RDlqW0
なぁ、呪われたおはらいの巻物という珍品を入手したんだが、俺どうしたらいいんだ?
なんかもったいなくて取っといてるだけど・・・

412:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:06:15 FBbVrjhg0
>強くしたアイテムは分裂の壺でバックアップするしかないのか?
スペアを6セット位作ったよ、ついでに最終や谷底の番付も稼げば無駄がない。

413:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:06:17 5bfq8vGa0
>>411
あるあるw
最終の低層で、これでもか!ってくらい呪われたアイテム拾ったときに見つけて泣いた、というかワロタw


414:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:12:42 YehUM8QC0
そもそもTMくらいなら白紙とか合成とかなくても余裕だろ
むしろSFC版が出すぎなくらいだったと思うんだが・・・

>>411
別のおはらいを使ってラッキーを出すか、ノロージョの肉でその呪いを解ければ使える
つまり要らない
最終とかで持ち物に余裕があったら持っててもいい程度かな

415:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:21:04 Xm3RDlqW0
>>414
違う!分かっとらん!!

呪いを解くためのアイテムが呪われてるんだぞ。
なんかこうとてつもなく邪悪な呪いを感じないか?たとえばそう、珍しさに倉庫を一箇所圧迫しそうな呪いを!!
呪いを解くなんてとんでもない・・・・


416:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:25:35 FBbVrjhg0
DS版だと結構あるね、アスカだと無理やり作るしかないけど。

417:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:27:27 YehUM8QC0
>>415
ボーグが要求するから倉庫に1つあってもいいかも

418:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 15:48:14 5bfq8vGa0
あと一週間でTGSだね。
新作の発表あるかな。。


419:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 16:16:37 Uvov6EsH0
長時間やり続けると、画面フリーズするらしいね。
オレはそれが怖くて、2時間ごとに中断して電源を入れなおしているんだ。
ちょっと手間だけどさ、手持ちの貴重アイテムすべて失うよりはいいな。

420:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 16:31:49 Z+RijLYn0
>>411
それで正解。
存在そのものがネタなので、鑑賞用として保存しましょう。

421:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 16:37:12 Yw1oG+sJO
呪いおはらいは素直に腹が立つ

422:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 17:21:16 5bfq8vGa0
そういや、呪われたアイテムはトド狩りするときに役立つやね。
2ダメしか与えないから。


423:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 19:27:22 yHOai45KO
>>419

> 長時間やり続けると、画面フリーズするらしいね。

俺のフリーズはそれだったのかな。
いずれにせよ、鍛え上げた装備が消えたのでやるきせん。

424:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 19:41:00 OhKx1UX00
そんなひっでぇバグがあるまま出荷したんだww
じゃあバランスどころじゃないよね。
普通エイジングといって長時間試験はゼッタイにやる。
で、フリーズは普通に見つかるハズ。
もちろんそのバグのせいでユーザーのやりこみデータがパーになることも百も承知のはず。
結局直せなかったんで、そのまま出荷したんだろうな。
リコールだリコールだ!


425:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 19:42:56 hyXE4jmJ0
黙れよニート

426:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 19:45:32 TctgWAvG0
俺の初フリーズは倉庫出た時だったが、他にも起こりやすい時ってあるのか?

427:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 19:45:50 OhKx1UX00
ゴミメーカーの社員登場?w
バグ改修しろよ
こんなもの売りやがって

428:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 19:47:39 OhKx1UX00
フリーズも仕様ですか?www


429:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:02:54 Wk8t0brP0
フリーズは敵ガイコツの杖食らったあたりと泥棒直後でよく聞く。倉庫以外だと


しかし実は一時的に処理がとんでもなく重くなってるだけで、数十分放置してたら
ようやく1マス歩いたとか、しばらく待ってみたら普通の速度に戻ったとかの
報告もある。

430:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:07:20 Fa0CbvoH0
フリーズしたことはないけど処理がメチャクチャ遅くなるのはよくあるな
最初はエーテルデビルに囲まれてるのかと思った

431:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:17:17 +1VGS9GN0
DS版しかやってない俺に言わせてもらうと、
このゲームはすごく良作。
やりこめる要素も多いし、何も問題はないよ。
まあSFCとは別のゲームだと思って遊ぶことだな

432:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:24:01 4oljEbtdO
構って厨はNGNG。

433:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:32:28 /GvqucpbO
俺TSUEEEしたいのに、死ぬのが怖いとか矛盾してるよな。俺TSUEEE状態で死ぬのなんかよほど奇抜な行動しないとできないぞ。


434:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:48:07 TctgWAvG0
>>433 俺TSUEEE状態にするのに費やした労力が無駄になるのが嫌なだけじゃね?
俺も最初、死んだら金やアイテムが消えると知ったときは糞ゲーと思った。

435:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 20:58:57 Xn8/1ZQVO

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \



436:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 21:03:43 oUaRh+vN0
ボウヤー系の肉で変身して矢を回収するとき重くなるよね
回収するスピードに文字表示が明らかに追いついてない


437:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 21:20:24 YehUM8QC0
言われてみればそうかもしれない
回収し終わった後は元に戻るから気にしてなかったけど

438:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 22:43:19 oEzmPXTs0
>>431
DS版しかやったことないのにシレン語るなよ。
こんなので満足できるなんて幸せなやつだ。

439:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 22:52:39 /jttPTfw0
SFCでもDSでもどうでも良いが新規は歓迎しようぜ
そういう奴がいないと盛り上がらなくなる

440:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:10:28 /GvqucpbO
>>434
いや、「失う可能性がある状況」は「俺TSUEEE」とはいえないのではないだろうか。
つーかあくまで「俺TSUEEEがしたいだけ」であれば
全印秘剣カブラステギ+99、全印螺旋風魔の盾+99、復活草多数
これだけ持って杉並の旧街道だけ徘徊してりゃいい。自分が敵を圧倒することもできるし、装備失うこともあるまいw

441:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:13:54 +1VGS9GN0
>>438
つまり、ここに書き込むにはSFCとDSの両方を
プレイしないといけないのかw

442:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:14:32 c2SfeBI50
強い武器でも失う可能性があるから楽しいんだと思うけどなあ
実際失ったら呆然とするけどそれでこそシレン

443:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:26:52 X6p0g+Op0
いやそれをフリーズとか超理不尽な理由で無くしたら駄目だろ

444:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:34:47 i7scu1/z0
>>431 >>441
SFC版とDS版を両方やって「SFCとは別のゲームだと思って遊ぶ」と言うのはいいと思うが、
DS版しかやってないのに「SFCとは別のゲームだと思って遊ぶ」と言うのはおかしい。
実際にプレイしてもないのに比較しようがないだろ。

445:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:40:15 +1VGS9GN0
>>444
文句を言ってる古参に向けての言葉だったんだが・・・
ともかく荒れるからこの話題はやめよう

446:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:43:43 Bn9WynyP0
>>443
確かに。
自分で失敗して無くすのと
フリーズで無くすのとじゃモチベーションが変わってくるかも

447:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:50:20 EUsNPRJb0
>>445
知らん奴に比べられたら、そら怒るわww
今後、そういうことは言わないようにな。
学校の友達にも、嫌われるよ。


448:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:51:07 Wk8t0brP0
まあOhKx1UX00が一人ID真っ赤にしてまで必死だっただけだ罠
あと10分でまたID変わるけども

449:枯れた名無しの水平思考
08/10/03 23:58:41 TctgWAvG0
>>440 確かにそれで死ぬことはないなw
まあ、OhKx1UX00がどういう状況で俺TSUEEEをしたいか分からないと何とも言えないな。

450:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:00:23 EUsNPRJb0
私はデビル肉をしこたま持ち込んで、
自分チキンwwwwwwwwをするのは、ちょっと好きだぞw

451:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:08:27 lfDSTBd+0
>>447の国語力のなさに絶望した

452:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:15:29 iF8mMBVP0
学校の友達とか言ってる時点で釣りじゃないか
そんな奴に国語力を求めるな

453:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:17:10 UrgIbiNdO
フリーズとか今だに都市伝説だと思ってる
400時間程やってるが起きんな
つーか長時間連続使用が条件ならDS本体の原因なんじゃねーかとも思うのだが

454:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:20:24 De++iGfE0
>>451の読解力のなさに失望した。

対象作品を知らないのに、知っている相手、しかも、その作品を好きな相手に向かって、
「それとは別物だと思って遊ぶといいよ」などと、さも良く知っているかのような発言を、
安易にするものではない。
そういう失言をするのは、きっと若い人だろうから、
学校のお友達の話も、してみた。
こうやって書けば、分かる?

 ま さ か 20歳を越えた人間の発言だなどとは、考えたくもない。
せいぜい、高校生ぐらいでしょ? SFC知らないんでしょ?

455:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:24:23 lfDSTBd+0
>>454
ごめん、そんなに必死になるとは思わなかった。


456:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:25:13 0ug6Hu3+0
俺もけっこう長時間やるほうだがフリーズなんてしたことないな
すぐフリーズするなら確かに糞ゲー扱いされてもしょうがないと思うけど

457:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:26:54 De++iGfE0
ゆとりのバカが多いから。一応書いてみたよ。
自分の書く文章は、端折りすぎてるって自覚してるから。
今の人って、端折った文章から読み取るの下手だよね……。
こんなに想像力が欠如してても、シレンみたいなゲームは出来るんだから、不思議よね。

458:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:27:27 UrgIbiNdO
>>454
皮肉でググレ

459:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:31:58 niGM+k6XO
オレ死者の谷潜ってる途中にフリーズしたことあるぞ。全ての印が付いた+99がパァになった

460:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:33:53 lfDSTBd+0
>>457
そうやって若者をひとくくりにするのはどうかと思うよ・・・
こんなに想像力が欠如してても、シレンみたいなゲームは出来るんだから、不思議よね。

461:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 00:36:45 iF8mMBVP0
実機では百時間以上やったが一度もフリーズはしなかった
他でやった時は机山のぼりきる前にフリーズした
そういう事じゃないか?

462:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 02:50:14 9DEGRoexO
やっちまったー!
山頂の変化の壺に矢入れて小銭稼いでたら、操作ミスって火迅風魔刀入れちまった…orz

メインで大事に使ってたのに…弟切草なんかになっちまいやがって…
やっぱ眠気を感じたら中断して素直に寝るべきだなorz

463:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 02:54:00 7sSQBqJf0
>>454
なんつーか頭の悪い文章だなwwwww
中学生の文かとおもったわ


464:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 03:04:42 7sSQBqJf0
基本的にそれとかそういうとかの指示語を頻繁に使ってると文章がバカっぽく見えるのは覚えておいたほうがいい。
さらに使い古された論調を使うのも同様に馬鹿っぽく見えるよ。人のことをバカにする前に自分の文章作成能力を鍛えるべき。

465:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 03:05:35 EoK9RlUJ0
>>462
よーし、それで目が覚めただろう。
では武器製作作業に入るんだ。

466:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 09:40:22 +17Bckfx0
>>438
なんか盛大に勘違いしているようだが、ここはシレンDSスレだから。

467:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 11:42:38 +a7+4mnC0
オドロに地雷なばり剥がされた(´・ω・`)

468:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 14:18:00 /E699WcU0
>>467
ナバリのストックなかったらたくさん余ってるからあげるお(^ω^)

469:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 14:50:13 5mwq5GQV0
いま儀式の29Fで「キグニキングの盾」出たので中断してます。
100%手に入るのかはわかりませんが救助してくれる人がいれば死にます。
レスしてください
明日の朝までにレスがなければこのままクリアします。

470:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 14:56:34 IXS0dfij0
>>469
せめてキグニ剣盾両方出た時くらいじゃないと

471:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 15:20:44 5MMFW2qjO
>>469
もうそこまで来たらクリアしちゃえ。

472:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 15:45:26 hEW0Atku0
29F…?
それだと30Fで死なないと確実には出ない+ボス戦死亡で救助不可
>>469の死に損になるだけじゃないか?

473:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 15:54:40 muSbAs430
>>472
29で死ねば残ってる可能性はある
だからこそ>>469は100%ではないと言ってるんだろ

474:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 15:58:23 hEW0Atku0
まーそれはそうなんだが…
それだとやっぱりそこまでする必要性は感じないなぁ
深いし

475:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:07:10 EoK9RlUJ0
秘剣99 ラセン99 レベル12 HP78

竹林の村で強盗しようと思ってるんだけど
大丈夫ですかね?
入り口まで辿り着ければいいのですか?

ブフーの杖も持ってますが
番人や店主にも効きますか?

476:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:24:31 muSbAs430
>>475
HPが微妙
ラセン99なら店主と犬のダメージは1になるけど盗賊番の攻撃は20とか出ることがあるからちょっと危険
泥棒は村の入り口か出口にたどり着けば成功
ブフーは効かない

477:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:36:17 EoK9RlUJ0
>>476
回答サンくスです!
マムルの肉もあるんですが
それを投げて当たったらマムルに変化します?
あと一時凌ぎ振ったら、出口側にいきますかね?

478:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:39:09 htZd57Ck0
こんなところで・・・犯罪の相談だと!!

479:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:43:05 muSbAs430
>>477
当たればマムルになるよ
いちじしのぎは店の入り口に飛ぶはず

つか村の出入り口は足元コマンドで移動できないから
場所がえで出入り口のマスに移動すると1歩戻ってから出入り口に移動しないといけなくなる

480:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:45:19 EoK9RlUJ0
>>479
あー色々と補足まで感謝です。
ちょっとどうするか考えてみます。



481:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 16:48:34 v6BlHQe10
>>480
竹林の村で泥棒するだけのアイテム価値があるかどうかはよくわからんが…
もったいないと思わないなら一旦4Fでブフーを使い切ってガマラ肉を量産するといいかも
敵の数は固定20なのでマムルにする→倒す→新しい番人or番犬補充になるので
倒さずにすむ敵のほうが楽だと思う

怖いのは番人だけだから番人を何とかする方法を考えるのがいいかと

482:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 17:02:22 NQFqBKWC0
一時しのぎorかなしばり+デビル肉で簡単に泥棒成功

483:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 17:36:31 UemUOKbu0
デビルだけでいいじゃん

484:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 18:03:28 EoK9RlUJ0
思ったより楽勝でいけました。

店外に出てから村の入り口までで
番犬2 番人1しか遭遇しませんでした。

調子に乗って計4回やりましたが
番犬 番人の出てくるパターンが全く同じでした。

泥棒したかった理由は
秘剣とラセン売って金持ちになりたかったからです。

485:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 18:48:19 NQFqBKWC0
保存壷に風魔刀入れて泥棒したほうがいいんじゃない?。ステギとラセンを失うよりはショックが小さいはず。
俺はラセン持ってないので、かなしばり+デビル肉でしてる。風魔刀5本で10万ぐらいいく。

486:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 18:54:28 0L04qZ3t0
その金の使い道が全く見えないんだが・・・

487:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 19:07:48 UemUOKbu0
ハイスコア出すくらいしか金の使い道ってないよね

488:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 19:26:34 dOGA1+VD0
合成買いだめしとけばスペアの装備作るとき楽じゃないかな。

489:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 19:53:21 xq5xFD4K0
お金の使いみちがなくても
埋蔵金を見つけるととらずにはいられない・・・

490:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 22:19:18 ndZnNhUVO
ついに最終クリアしたぁああああー

491:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 22:32:45 nUpCT2bM0
ちから最低になった座頭ケチがゲドロを産む機械になってて吹いたと同時に諦めた

492:枯れた名無しの水平思考
08/10/04 23:03:42 ZxcAFv3f0
>>490
おめでとう
良かったら装備とか教えて

493:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 00:46:35 s/E4cMLA0
のり塩ポテチとコーヒー

494:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 02:25:42 HWVBMiORO
>>493
はらへり半減と眠りよけってか?

495:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 02:44:13 J24u+h9TO
>>494
ワロタ

496:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 02:57:06 a3fyFAk6O
ゲイズ→ずっと俺のターン!→螺旋外され→ずっと俺のターン!→螺旋投げ

結果
死にたくなる

497:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 05:11:01 LiCFlcStO
歴代ハイスコア、チートばっかりやん

498:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 07:19:05 T4iTdZOZO
以前バグにより最強装備無くしたものですが。

未練たらたらでスレ見てたらまたやりたくなってきた。

最終もまだだし。

またⅠ週間くらいかけて最強装備つくろーっと。

てことで、ただいまみんな

499:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 07:21:37 Lk75jQUJ0
あっぶねーーーー!
秘剣99 ラセン99持ったまま
寝てしまってた!

運良くこんな早くに目が覚めて
何とかバッテリー残ってて
一命を取り留めました!

500:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 07:26:19 FZhGke860
>>499
チッw

501:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 07:39:05 bXj5bvil0
旧DSからライトに変えたけど、
スタート、セレクトが押しにくいw

502:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 07:50:49 qkVbVEdQ0
フリーズやバッテリー切れでアイテム失うとやる気なくすよな。

503:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 09:26:30 DYGyegX00
おにぎり状態でウロウロしてたらデロデロの罠で死亡\(^o^)/
初めての死に方でわろた

504:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 09:44:30 zBG0koS40
>>503
足跡おめ!
おにぎり化+死神来襲は詰み
復活の草持ってない場合はおにぎりの罠が最凶か

505:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 10:01:11 a3fyFAk6O
眠り大根とチドロと吸引野郎のコンボで全てを失った

506:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 11:22:12 RiaLFuUYO
>>492
どうたぬき+10重曹+10
レベル50
でクリアだった
杖があればどうにかなるよ

507:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 11:48:35 HvW2jzlN0
>>498
最強装備作って何がおもしろいの?
作ったところですることはないし
また消えてしまう可能性もあるわけだし

最終まだならとりあえずやってみたら?

508:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:08:39 +e/Drnfn0
まったくの同意だが人によって楽しみ方の違いが有るんだよ

509:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:12:08 bXj5bvil0
救助って、飽きるな・・ 何この作業w

510:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:16:09 7VIcQyZ20
>>507
ゲームは人によって楽しみ方が違うんだから押し付けは良くない

最強武器作って俺つえーするのもありだしチート使って俺すげーするのもあり
チート使ったデータでランキング登録して他人に迷惑かけるヤツは死ねと思うけど

511:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:21:49 HvW2jzlN0
押し付けにならないように表現は選んだつもりだけど

チート使って云々のあたりは同意できないな
全然よくないだろ

512:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:44:22 T4iTdZOZO
>>510

>>507
> ゲームは人によって楽しみ方が違うんだから押し付けは良くない

大丈夫、押し付けられてるなんて思ってないから。
最強作るとなんか気分いいから作るだけさ。最終以外いつでも深くまで潜れるし。

513:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:49:32 2takCh+qO
掛け軸20F、通路でゲイズ君に出くわしたのが運の尽き
よりにもやって罠師をゲイズに向かって投げるシレン('A`)
現在37F、LV43
連鎖7枚とかいらんから罠師くれよ・・・

514:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 12:52:34 HvW2jzlN0
罠師はいらない時はガンガンでるんだけどな
嵩張るけどスペアは常に持ち歩くべきか

515:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 13:05:07 a3fyFAk6O
この前救助して貰ったら印MAXのカブラステギ99貰った

516:513
08/10/05 14:04:50 2takCh+qO
42FMHで罠師ゲット
が、その後の眠りフロア、部屋入ってすぐ斜めにゲイズ君
後ろに控えるは吸引成虫君と眠り大根君
パーフェクトですな

517:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 16:49:09 a3fyFAk6O
火迅風魔刀を量産したけどいる?

518:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 16:55:11 Lk75jQUJ0
いりません

519:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 16:56:01 Lk75jQUJ0
やっぱ下さい。

520:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 17:15:17 0biY+jf40
他スレでやれ

521:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 17:31:16 a3fyFAk6O
>>519
だが断る

522:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 18:02:56 jnnCTalT0
そんな強化の壺あればできる糞アイテムいらないから救助限定のアイテムくれよ^^

523:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 18:30:26 VPWiQvzk0
金の剣とこんぼうの改しか手に入ったことないよ。

524:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 22:02:57 yWZ/3dyHO
最終クリアしたら全くやる気無くなっちまった。
DS2早くでないかな~

525:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 22:04:51 HvW2jzlN0
最終の次は食神と掛け軸裏が待ってるぞ・・・

526:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 23:11:49 4zKYbBhv0
最終でのメイン武器の選び方ってやっぱり攻撃力と防御力かな?
例えばドラゴンキラーとカタナとか木甲の盾と皮甲の盾とかあった場合
どちらを壺認識に使うかとかいつも迷っています
印と強さだったらどちらを優先するべきでしょうか?


527:枯れた名無しの水平思考
08/10/05 23:15:38 HvW2jzlN0
基本的に壷認識に使うアイテムはなくなるもんだから
貴重なものはつっこまないね
俺だったら印を残すよ

528:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:03:47 s/E4cMLA0
壺の場合、失ったりするリスクが多い
底抜けうっぷん弱化変化割れない
5/12の確率
当然無印を優先して入れるべき

529:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:08:32 wQNpnZ++0
仕方なく印つきを入れる時でも金やドレインまでかな
他はかぶらない限り入れない

530:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:14:14 6fj4jvj30
>>527-529
印を残すべきなのか・・・
どうも有難うございます
あと、壺の認識が毎回なかなか進まないのですが
みんな最終でどうやって進めてる?
いつもアイテム欄が未認識の壺でいっぱいです


531:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:14:45 vz+rzu7k0
2発売するらしいねー
ds版1はかなり難易度低かったから、次は難しくしてもらいたい
携帯のシレンのがよっぽどむずい

532:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:16:24 gsCaUaZD0
>>528
壷の出現確率が違うからその確率ではないけどね
あと倉庫が超BADアイテム
デメリットしかない
最終では一番いらない壷

533:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:19:15 W+A9dzM20
シレンの難易度ってなんなんだろうな。
アイテム、敵、罠とかの情報全てわかったら後は運な気がするんだが。

534:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:41:21 qIahyjys0
>>533
運を運で片付けてる内は素人
運のウェイトをどれだけ減らせるかがプレイヤーの見せ所

535:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:43:05 mp2sdAPR0
>>531
1Fからしおいやんやケロぼうずが出現し1Fから力が下がっていき、そして4Fで20ダメージオーバーを
平気で繰り出すボウヤーの凶悪木の矢、にぎり見習いまでもがおにぎり化を習得し、そこを抜けると
1回喰らうだけで4ターンはずっと俺のターンのゲイズ。壷というものは存在するはずも無く、
エーテルデビルやパコレプキンは見えない場所からミノタウロス張りの痛恨の一撃を連発する
さらに復活の草は数個持っても1回しか使えず聖域の巻物は2度乗ると消滅

なんだか書いてるだけで嫌になってきたんだが。というか俺スレチ自重。



536:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:43:17 cBx4qnkEO
倉庫に入ったら可笑しい奴が居たんだけど珍しくないかな?
URLリンク(up2.jp)

537:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:45:38 HXpx6CHXO
>>532
最終にいくときは倉庫マックスは基本だ。
そうすればあら不思議、倉庫の壷にアイテムを入れるデメリットは0になる上に、TA使わなくても簡単に底抜けと識別できるというメリットまでついてくる。

>>533
とにかく最近のローグライクは確率の偏りがひどいから、それを何とかしてほしいな。

538:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 00:51:28 ttQ8m9tcO
>>536
ンンンドォゥブァァかよ

539:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:12:20 Z/8lgvBhO
>>538
若本wwww

540:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:20:40 5lD+zQfz0
>>537
でも、死にそうな時に
これだけは持って帰りたいってアイテムを
持って帰れなくなるんだよな

541:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:23:59 gsCaUaZD0
>>540
そういうときはTAでものどかせばいいだけだと思うけど

そんなことより、いざとなったら倉庫に送ろうなんて心構えじゃ最終クリアできないよ
最後の最後まであきらめちゃだめだろ
そもそも持ち帰ったところで最終クリアには何の役にもたたないし

542:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:28:13 bdisPcPR0
最近のローグライクっていうけどこのスレで
おれの他に本家ローグやったことあるやついんのか?

543:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:30:01 91CaRBDU0
自称上級者さんたち今日も饒舌ですねw

544:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:41:05 RGxFN3bt0
今日こそは儀式の洞窟をクリアしようと思ってたのに
奇岩谷を通り過ぎてテーブルマウンテンまで行ってしまい
そのままクリアして帰ってきたよ(^o^)/

545:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 01:42:48 6fj4jvj30
>>530をお願いします
どうも上手くいかない

546:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 02:03:50 jR/8YkQI0
ユッスー・ンドゥール (Youssou N'Dour、1959年10月1日、ダカール生)は、セネガルの歌手。

セネガルポピュラー音楽の大御所。らしい


547:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 02:07:03 vLAwBSVw0
>>541
TAって何の略?無知ですまんね。
心構えとか言われてもねぇ・・・
最終クリアだけが目的ってわけじゃないし
最終クリアの為だけに持って帰りたいと言ってるわけじゃないんだがw
そこでしか拾えない物があるんだから
取っておきたいアイテムがあるのは普通だと思う

楽しみ方は人それぞれなんだから
こうじゃなきゃ駄目だって言い方はどうかと

548:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 02:25:21 2A3kwKro0
超不幸とか、アイテム集めの為だけに最終行くなら倉庫の壺キープはアリだな。
最終クリアのためなら不要。

どっちつかずで倉庫の壺持っておくかってやつが真っ先に死ぬ。

549:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 02:40:26 gWeBVl3x0
すげぇどうでもいい愚痴だが・・・
杖強化して死者乗り込もうと準備してるんだけど
「みがわりの杖」が全く出ない(;´д⊂)
テーブルマウンテン3回通過したのに・・・
こんなにでなかったっけ・・・?
他の杖は余裕で強化完了('A`)

550:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 02:49:28 Xux8lo7q0
質問ですいませんが
みがわりの杖って
どういう時に、どういう使い方をするのですか?
効果は知ってますが
イマイチ頭のいい使い方が思いつかないので。

551:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 02:50:54 atxIBE+70
>>549
通過するよりも、奇岩谷までを行ったり来たりの方がいいと思う。

鈍足の杖+99が3本以上出来たのに
身代わり+99は1本と半分くらいだから出にくいと思う。
変化の壷でもたまに出るし、4F~竹林の村往復で店で買うとか
山頂~奇岩谷まで往復してモンハウで拾うとか
気長に集めるしかないよ。

552:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 03:03:04 kmseJJiqO
!最終通路にて
復活草は電気を…
復活草は電気を…
ペンペンは何で俺の復活の草二つもねらったんだぁぁ!


重層見月印呪われた 保存も通路で呪われた
しあわせ腕輪も呪われた
カタナ竜ド印まで呪われた
クソババァァァァ!
矢もないから通路確認できんかった…
おはらい出ねぇ、いらん時に出る癖に今出ねぇ('A`)
30階でやる気なくなった…

553:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 03:11:36 kmseJJiqO
>>536の携帯の時計は進んでるのかい?撮影した時間が…

554:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 03:14:38 gWeBVl3x0
>>551
素直にそうしますorz

>>550
コイツだけはどうしても近寄られたくない!
けど周りにも微妙に囲まれてるみたいな時に
シュッと振ってます。

ちょっと前方にゲイズ、サイドにがいこつまどうのような
「動いたらおにぎりにされるなぁ、でもゲイズにもできるだけ近づきたくない・・・」
文字通りに身代わりになってくれるので結構重宝します。
プリズムの盾とゲイズの盾欲しい!

この準備期間もワクワクしてしまうドMなシレン中毒者です(*´Д`*)オモレー

555:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 03:38:05 Ot9In7/S0
>>545
剣盾を入れるのが一般的
長巻・青銅の盾以下のやつは突っ込んでしまうといい

例:長巻を入れる→変化なし→階段降りる→変化なし
→さらに未識別の剣を入れる→変化なし

この場合だと、アホ・ガイバラ・割れない・うっぷんのどれかになるが
いずれにせよ必要な壷ではないってこった
それ以外の壷は上の手順でなんらかの変化が出るはず

このやり方だと剣盾があまり出ないとなかなか識別が進まないが
確実に識別するには最適だと思う

556:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 03:54:11 ZEGLEb9w0
>>550 特殊な使い方として
モンハウがあるのがわかっている時、モンハウ部屋以外の場所で
誰かに身代わり振っておき(ついでにかなしばりしとくとより確実)
モンハウに突入すると敵はすべて身代わりのほうに向かっていくので
一切攻撃を受けない。しばらくして身代わりが解けるか倒されると
またシレンに攻撃してくるので注意な

他には敵に身代わりを倒させてわざとレベルアップさせて
経験値たっぷりいただくとか
杖のなかでも最強候補ですよ>身代わり

557:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 04:01:34 loF7iILQ0
でもハニーと親方は勘弁な!

558:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 04:38:17 cBx4qnkEO
>>553
長年、酷使された結果10分早くなってる

559:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 06:59:21 F+wgQuwl0
身代わりは倍速モンスに分が悪いんだよな

560:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 07:28:46 Xux8lo7q0
かなしばり
ブフーの杖
剛剣

入れてる強化の壺に
身代わりいれようとしたら
満タンの倉庫内で投げてしまいました。

561:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 07:38:09 NT2AEbsz0
あるあるwww

562:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 07:41:08 Xux8lo7q0
>>554 >>556
回答ありgとうございまs
ショックすぎて身代わりどころじゃなくなりまsた

563:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 07:43:09 bdisPcPR0
DS版は分裂ないのかー

564:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 07:44:55 zLP9RKT30
ショックなのは分かったから
とっとともう一本取りに行け

565:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 08:04:07 gsCaUaZD0
>>552
何ペンペンかわからないけど
ペンペンは全ての種類が草を潰すことができる
おそらく武盾復復壷壷壷壷みたいな持ち物だったんだろうけど
この場合ゴゴゴ以外だと復活草しか狙わない

ヒドイヨネ

566:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 09:14:23 bpzcul8wO
>>545
店があれば一番識別しやすい。
まあWiki見れば詳しく載ってるよ。
俺は漢識別が好きだが。賭けが当たったときの嬉しさったらもうね・・・
その分うまいこといかないことの方が多くがな。諸刃の剣っちゅうやつだ。

567:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 10:03:40 ttQ8m9tcO
ボーグってどうやるの?

568:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 10:37:10 SSo4d20i0
日本語でおk


569:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 11:29:40 oiQXY9bf0
>>545 俺の場合。

ギタン入れる
とりだせる→保存
アイテムになった→変化
消えた→底抜け
足元に落ちた→倉庫(常に倉庫はいっぱいにしておく)

変化なしの場合は階段を下りる
ギタンが増えた→強化
ギタンが減った→弱化

変化なしの場合は見識別の装備or杖をいれる
識別された→識別

変化なしの場合は1個前に入れたのと同じ種類のアイテムを入れる
合成された→合成

変化無しの場合はいらない壷なので
適当な名前を入れて捨てます。

低層で強化が出るとクリア確率がグーンとあがるので、
最初にギタンを入れることにしてる。
だが、装備系がいっぱいでて余ってれば、装備系を入れることも。
また、店の買値、売値は常に印刷して持ち歩き、店識別も平行して行う。

570:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 11:48:36 SSo4d20i0
Wii のシレンも買ったのに、ついDS版のほうで遊んじゃう。。
なんか、Wii版はゴチャゴチャしていて、俺には合わないみたい。

DSシレン2はどうなんだろ?


571:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 11:55:40 9rJ4V34g0
必中の印付けたマンジカブラをカブラステギに

572:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 12:59:56 tnzmwLyGO
>>569
俺も最初にギタン入れるが合成識別に3使うのが悩みの種
なんで一つ入れたら後は店出るまで待つようにしてる
皮盾辺り余ったら合成識別もやるけど

573:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 13:13:50 dkHNtEVM0
強化・弱化の壺でギタンが増減するのが驚きw
SFCもそうなのか?

574:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 13:20:05 SSo4d20i0
SFC版に強化・弱化は無かったはず。

気になってまたSFC版を始めたけど、新鮮でいいね。
微妙に動きが違うから、戸惑うよ。

ちょっとの調整で全然違うゲームになるんだな。。


575:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 14:17:50 LgxJcwzZ0
しかし、どんなに強い装備を作ったところで、戦うべき相手が店主じゃなあw
いつでも戦えるボスが居ればいいのに。

576:574
08/10/06 14:24:10 SSo4d20i0
スマソ、SFC版でも強化・弱化あったね。。

DS版を初期化してやり直すから許してくれ


577:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 14:32:08 ttQ8m9tcO
>>544
wwwwww


578:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 15:05:01 LgxJcwzZ0
ノロージョ系の肉となんかヤバい肉じゃない?表現的に

579:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 16:09:31 pX0vK8vdO
がいこつまどうの肉とか、カラクロイドの肉とかも不思議な存在だな。
デブータとかタウロスの肉は多少美味そうだが。

580:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 16:29:27 PDTfhwqCO
お竜の肉食いてえ

581:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 16:40:53 jR/8YkQI0
チキンでしょ 普通すぎるか

582:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 16:47:55 gWeBVl3x0
ペケジの肉くいてぇ

ようやく死者の谷に突入する準備が整いました
有給をこんな事に使ってしまい軽く自己嫌悪

コーヒー飲んだら逝ってきます(´∀`)ノシ

583:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 17:21:22 SSo4d20i0
初期化したんだが、練習ダンジョンなんてあったっけ?
覚えてなかったw
フェイも余裕だろうと思ってたけど、
引っかかる所はあった。。orz
これ、最初からやり直すと楽しいな


584:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 17:36:27 ttQ8m9tcO
鍛冶屋の娘の肉
スララの肉



店主のお腹の肉

585:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 17:39:03 gWeBVl3x0
>>583
最初からやり直すと結構楽しい

漏れは発売当初買って放置してたけど
2年寝かしてたのを後悔
やり直したら意外にハマったw

死者の谷突入前の道中のにぎりに
腕輪セットと白紙が入った壷をニギられた(;´д⊂)Bダッシュ・・・モウシネーヨ
何故にピンポイント・・・ちょっとワナ師取ってくるw

586:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 18:20:56 kmseJJiqO
腹立つワァ腹立つワァ!
最終49階まで来て休憩中だが
オドロいっぱい出てきて印剥がされまくった
錆よけ腕輪役に立たんとはどうゆう事じゃい!
弱壷しか出ずカタナ+4の重層+5のト印だけ
ドラゴンジェノったが…

あと、自分で「そこ」「そこかそうこ」←序盤もの入れて空になったんで書いた
そこそうこに確認の為、金入れる→倉庫見に行ったら金がある
そうこいらん→割る
そこ割る→落とし穴できず
両方割って、どちらも落とし穴できず 割った壷、何だったんだ('A`)あれ?

587:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 18:22:46 SSo4d20i0
フロア中に、もうアイテムを置けないほど散らかしていたとか。。?


588:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 18:43:45 Xux8lo7q0
TM 食神 魔蝕虫の道
とクリアしましたが、難易度的には
次はどれやるべきだと思います?

武器盾とかはけっこう揃いました。

589:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 18:57:27 fGin7mFB0
死者以外ならどこでも良いと思う

590:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 19:32:57 ttQ8m9tcO
>>588
キグニ楽勝だから行って来い
腕輪たくさん拾えるよ
モンハウには気をつけて
下手すりゃキグニレベル13とか行くから

591:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 19:37:39 Ty77yBUc0
>>568

そこを判定間違してそうだな。
それとそこかそうこ に2回道具を入れてそうだな。
倉庫に他に入れたアイテムないか?


592:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 19:51:38 cBx4qnkEO
鍛冶屋の娘に惚れてしまった

593:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 20:28:14 KS/9JNDs0
>>586
底抜けのほうを使わず識別もしてなかったら当然そうなる可能性はある
ただ呪われてただけ

594:591
08/10/06 20:40:55 Ty77yBUc0
>>593

序盤で使ったとある。
なんだろう(*´・д・)(・д・` *)ネー



595:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 20:45:02 gsCaUaZD0
序盤に入れた「そこ」と投げた「そこ」が別だったり

そもそもなんでもの入れてなくなった時点で識別しないんだか
それが混乱の原因だろ

596:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 21:36:51 I5HFePMkO
救助リストから消したら手紙もらえないのか
さっさと消してたんだけど
試しに全件消したら手紙を受けるコマンド選べないじゃない

597:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:05:32 Xux8lo7q0
>>590
キグニの洞窟ってなに?
掛軸? 儀式?

598:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:08:11 gsCaUaZD0
儀式

599:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:12:52 ttQ8m9tcO
>>597
丁Mクリア後奇岩谷左上の家の女に話す→同じ場所に行き聞き耳のサブの話を聞く→宿場で飛脚と話す→奇岩谷にいる犬に話す→儀式の洞窟に逝ける


たしかこうだっけ?

600:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:16:31 Xux8lo7q0
了解!行ってくる

601:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:34:23 ttQ8m9tcO
>>600
重装+55でも危険だから気をつけろ
死んだら救助してやるぞ

602:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:44:31 MIGXL0U2O
最終85階で重装の盾+55をローグトドに盗まれました
どうやったら取り返せますか

603:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:45:44 EmPXuV3Z0
トルネコフリークなんでシレンもやってみたら、こっちはつらいな…。

途中帰還出来ないだけでこうも別のゲームになるとは。
道中で拾ってよっしゃあして倉庫に溜めたレアを眺めて満足感を味わうゲームじゃないんだな。

こわくて奇岩谷までの往復ばかりだよー。TMしかクリアできてないや。むずい。

604:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:46:14 MIGXL0U2O
ソードゲータからの被ダメ160ワロタ

605:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:49:02 hXaV20n/0
ある程度の強さの武器持って死者もぐると
それなりに戦えていたところで
フォールギャザーの硬さにふく

606:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 22:51:53 gsCaUaZD0
>>603
アイテムがなくなったらなくなったでいいんだよ
またすっぽんぽんで潜るんだ
これはアイテム鍛えるゲームじゃなくてプレイヤーを鍛えるゲームだから

607:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:01:54 ttQ8m9tcO
最強の武器を無くした時は気が抜けて精神飛んで魂が吹っ飛ぶ


それで約3/4年放置したわ

608:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:09:46 EmPXuV3Z0
>>606
うん、ありがと。
自慢のアイテム消えた時のあの絶望感がこわくてどうにもチキンなんだよなー。

意味もなく火迅風魔刀や重装+55を量産中。
何セットかできたら1個くらいなくしてもいいやって思えるかもしれない。

609:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:19:54 MIGXL0U2O
素潜りじゃないと燃えないだろ・・・

610:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:22:04 Z/8lgvBhO
>>608
なくしてもいいか…って考えが一番の油断
通路Bダッシュより危ない

と思ってます


611:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:37:05 6OXJga7A0
>>586
倉庫を見に行った ということは一度ダンジョンから出たってこと?
その場で壷を割っても、町の中じゃ落とし穴ができないけど、そういうこと??

612:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:46:04 bPl7xWY70
確かタイムアタックで倉庫見れるんだよな
俺ずっと倉庫満杯だから忘れちゃった

613:枯れた名無しの水平思考
08/10/06 23:51:40 ttQ8m9tcO
魔職厨に素潜り→開幕火炎入道→ボカン

614:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:19:08 Z+W32e3Z0
>>612
そうなんだ
タイムアタックってやったことないや

615:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:19:26 +/wwjvoAO
>>602
ローグトドはアイテム盗むとマップから消滅してしまうので、取り返すのは不可能。
あと15F、何とか逃げ切るしかない。

616:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:20:31 iuKsrUjj0
>>615
ネタだろ

617:586
08/10/07 00:28:13 0ZoKNNYRO
>>593
呪われていた!どちらかが呪われていたのか?可能性はあるか
壷って呪われてても物突っ込みできたっけな
序盤、「そこそうこ」、と書いた時点で適当に巻物突っ込んで
割れたまま、落とし穴できんかったからタイムアタック行くまでもなく、そうこ!
「そこそうこ」は、そうこだったな。と記憶して、
さっき見つけた 物(565G)入れたら「からっぽ」は、普通消去法で「そこ」だよな
で、(穴から下へ行くかー)と「そこ」割ったら穴できず(?)
間違えたのかと、そこそうこも割ったら穴できず、
訳わからんのが、穴できんからタイムアタック確認行ったら
地の恵みと565G入ってた('A`)(倉庫は保存壷が空白4以外埋まってるから何が入ったかは一発でわかる)
どちらも穴できず(?)
押す壷や巻物や草みたいに使えば○○だった。と次回から名前付きで拾えたらいいのに。
もう一度拾えたら謎は解けるかもわからんが…

618:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:35:19 0ZoKNNYRO
タイムアタック倉庫画面
URLリンク(n.pic.to)
あ、空きは五つあった
こんなだから落ちたらすぐわかるんだけどなぁ
(さっき見に来た時に左下にあった565Gは拾ってしまった)

619:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:41:20 iuKsrUjj0
ちょっと日本語でおkぎみでよくわからないんだけど

なんで名前つけてから巻物突っ込むんだ?
巻物突っ込む前に店識別したのか?
消去法で入れた壷は完全に未識別(あやしいなど)の壷だった?

予想だけど名前の付けミスじゃないの?
両方倉庫だったみたいだし

さっきも書いたけどなんでいれたものが消えた時点でタイムアタックで確認しなかったんだよ
そこでわけわからなくなってるんだろ

620:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:44:42 qnHYlI2mO
>>615
わかりにくいネタ振りしてごめんね
盗られた時は焦った、一年振りのシレンだったから油断してた
もちろん15F闘い抜きました

621:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:47:15 cp90PosQ0
"文は人なり"って言うからな。
>>617の文章を読むと>>617の思い違いとしか思えない。

622:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 00:48:59 iuKsrUjj0
>>620
いやわかるよ
>素潜りじゃないと燃えないだろ・・・
こんな男らしい発言するシレンジャーが本気で聞くわけない

623:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 01:05:15 qnHYlI2mO
>>622
なんという観察力

今は儀式素潜り挑戦してます
アイテムが酷すぎてさすがにヘタレそうです

624:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 01:08:07 0ZoKNNYRO
>>619
いやぁ、割ってみて落とし穴できんかったから そうこ だと思って…

文章ムチャクチャでスマンマセン
間違い。巻物入れてから、「そこそうこ」と名前付けました
んで、すぐ割った。穴できりゃそうこだと

でも割ってから
名前書き直しはできんから、そこそうこは倉庫壷と暗記

てかそうね、どっちみちすぐにタイムアタックで確認するべきだったね…
底なら泥棒簡単だし。

625:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 04:21:24 ANj0PG0l0
マムルちゃんって苦労して仲間にしても苦行が始まるから困る。
どんなに鍛えても、ウニとか死に神に殺されるから困る。
行動順の関係で、戦車とかにも弱いし、はぐれたらおしまいだな。
仲間3人をEDまで連れて行った人は凄いね。
一回しかED見られないし

626:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 04:28:34 H0VLr0/CO
フェイ38階で合成&強化なしってもうリタイアした方がいい?

627:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 04:36:48 /fQxmxen0
>>626
それらが無くったってクリアまで行けなくは無い、が、

必死にアイテムを消費しまくってジリ貧になり
50~60階付近で憤死する可能性が高い、が

それらが無くったってクリ(ry


要するに、おまいさん(と現在のアイテム)次第。

628:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 04:57:05 D419YSUQ0
DSライトに変えたけど、スタート、セレクトボタンが押しにくい位置にあって不便
でも、画面は綺麗
今更、旧には戻れん

629:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 05:30:13 H0VLr0/CO
死んで救助依頼してる最中だから曖昧
■武器
マンジカブラ+2
一つ目殺し
カタナ

鉄甲+5
重装
トド
地雷ナバリ

■壺
保存×3
識別
背中
■杖
かなしばり×3
ブフー×2
■肉
まじん×3
ノロージョ

630:天津木村
08/10/07 05:42:57 rx0ou7H30
「行けそうな気がする~」

631:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 06:02:34 D419YSUQ0
救助依頼なんてよくやるなあ・・・
俺なら面倒だからしない

632:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 07:56:44 8xV/6KlM0
>>631
でっていう

633:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 09:25:46 x7B5yTFAO
即再チャレンジできないし救助でクリアしても負けた気分になるってのはあるな。

634:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 09:53:40 H0VLr0/CO
今回は諦めることにしよっか、救助に向かってる人ごめん。

635:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 10:50:44 JAPnKNYd0
質問させてください
攻略サイトでボーグマムルという名前を見たのですが
そんな敵はいるんですか?
マムルの最高形はギタンマムルだと思いますが・・・

636:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 10:56:24 OFYwmm8h0
>>635
攻略サイトを見直せ

637:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 11:05:37 7gF3k9Sz0
>>635
最終クリアしろ

638:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 11:15:57 cp90PosQ0
>>635
「………。マダ ハヤーイ。」

639:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 11:56:37 Gqq3kNC7O
ボーグって最終クリア後かよ…
俺には無理だ

640:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 12:04:08 +/wwjvoAO
>>639
漏れも最初はそう思った。でも、クリア出来た。
諦めずに何度でも挑め。

641:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 12:36:54 Gqq3kNC7O
>>640
最果ては何回やっても無理だった
フェラの最終も恐らく無理
低階からブライアンヘッドとかうぜぇ


642:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 13:29:25 Gqq3kNC7O
>>641
×フェラ
○フェイ

×ブライアンヘッド
○アイアンヘッド


なんて馬鹿な間違いしたんだ…

643:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 13:38:51 fLBghtWT0
te

644:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:10:19 0bSgC2p/O
w

645:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:13:54 kakLZxzD0
>>641
何回やってもってのは、具体的に何回ぐらい?

646:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:22:19 aXRCDYPG0
最近BEST版を買ったものです。
質問があります。
2倍腹が減る「重装の盾」と腹減り半分の「皮甲の盾」を組み合わせたら
2倍腹が減るのをかき消して、腹減り半分の「重装の盾」が完成しますか?

647:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:26:02 7LuZRblR0
>>646
相殺されて普通(盾を何もつけてないときと同じ)に満腹度が減るようになる

648:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:30:51 Gqq3kNC7O
>>645
三時間ぶっ続けで最大18階


649:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:40:16 kakLZxzD0
>>648
みんながいってる「いつかクリアできる」は100時間とかの話だから、
そのぐらいで辛いなら止めるのもいいかもね。

3時間ぶっ続けで最大18階は、誰でも通る道ってぐらいの話なので
自分には無理と諦めるレベルではないが。

650:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:41:57 kakLZxzD0
>>646

重+皮=普通の腹減り度の盾
重+皮+皮=腹減り度半分の盾

651:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 14:53:24 +/wwjvoAO
>>646
具体的には、重装と皮甲を合成すると「重」の印が消える。もう一枚皮甲を合成すると
「皮」の印が付いて、腹減りスピードが半分になる。やってみ。

>>648
ぶっ続けでやっても、集中力が落ちるばかりでなかなかうまく行かないぞ。
1日に2~3回チャレンジしてみて、ダメだったらまた翌日とか、気長にプレイするのがコツだ。
何回もやってれば、トントン拍子に進める時がきっとある。まずは安定して20F程度まで潜れる力を身につけるのがいい。
50F過ぎたら、かなりクリアが見えてくる。漏れの場合は冒険300回弱、時間にして240時間くらいで初めて最終クリアした。

652:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 15:12:55 dfF4HCJIO
重+皮+皮+皮=腹が減らない盾

653:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 15:16:11 98r5RX+P0
>>652
ソースよろ

654:646
08/10/07 15:26:39 aXRCDYPG0
アドバイスありがとうございます。
いろいろと試してみます。

655:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 15:36:31 0ZoKNNYRO
書き込み見て思い出した
オドロに印剥がされまくった時疑問に思ったんだが
重層に皮合成して、普通の重層になり、普通の重層に皮を付けたら腹減り半分の重層
これをオドロにベチャベチャされて、皮が剥がれたんだけど、この状態では普通の重層だよな?
じゃあ、この普通の重層をベチャベチャされたら、また腹減り二倍に逆戻りはするのだろうか?

あと、前に皮付き重層に+数値だけを合成しようと、青銅(たまたま皮付き)+7を合成したら、重層の皮印だけがなくなった…

656:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 15:37:24 C/KyOay10
武器の強化に成功すれば最終は勝ったも同然。
逆に防具の強化を優先すると勝率はガクンと下がる

657:545
08/10/07 15:47:34 UkDoGjg50
アドバイスどうも有難うございました
でもやっぱり剣盾でないときついです

658:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 15:49:27 wvBGqe0S0
お前ら店で商品が値段とかで識別できたらそのまま店で名前つけたりしてる?最終とか

659:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 15:58:53 Gqq3kNC7O
オドロはいつも始めに[金]を消して来る





オドロとオドロう

660:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:01:04 kakLZxzD0
店が出たら、持っているアイテムと店においてあるアイテムの全てに
なんらかしらの名前をつけてる。

確定できればもちろん名前を、
確定できなくても、値段群ごとに分類しておくだけで、
識別が楽になる。

661:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:03:11 SD0hcnB70
アイテム欄満杯なのに、
なぜに強化の壺をピンポイントでおにぎりにするんだろう。

もし、そういうロジックなら設計者とプログラマは鬼畜だ。

662:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:09:44 0ZoKNNYRO
前回最終59階で倒れた時は
合成も出なかったんで無印だった武器盾。
錆よけ腕輪付けてたからか?オドロにベチャベチャされてもサビなかった
オドロカモーン!フヘヘヘ!プレイしてたのが
今回の49階で同じく錆よけ腕輪でヘイカモーンしてたら、金から始まり印剥がされまくった
そんなバカな!気づいた時には印がト1つに…
攻略本で確認しても、腕輪無視しても錆びるとあったが
何故前回はサビなかったんだろう。メッキせずに腕輪だけだったのに。ベチャベチャ「腕輪の効果でサビなかった」

663:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:28:58 ANj0PG0l0
何で皮の盾で腹があまり減らないのかわからんw
何も装備してない状態でも同じか、それ以上だろ

664:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:32:49 kakLZxzD0
さびよけの腕輪をしてると、
印は剥がされるけど、攻撃力、防御力は下げられない。

だったと思う。

665:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:45:48 mqJ4Okwt0
>>663
使い古されたグローブとか臭いじゃん
臭くて食欲がなくなるんだよ

666:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:49:30 Pr9VGrT3O
>>663
トルネコの4コマでしゃぶりながら歩いてるってネタがあったが…

667:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:51:21 T2c7Sfy4O
トルネコの四コマで盾を嘗めてハラヘリを紛らわしてるってのがあったな

668:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 16:55:09 0ZoKNNYRO
>>664
でも今回印から始まりカタナの+値まで減らされたよ?
+値はサビた事にはならないんかな

皮の盾って軽いからお腹減らないんだと思ってた
重層は重いからダルくて腹が減るのとは逆で
皮って見た目よりペラペラなんかもw防御力も2しかないし
セカンドバック持ち歩く感じか。

669:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 17:04:31 0ZoKNNYRO
重層は10キロの米が入った旅行鞄(ゴロゴロできるやつ)を手に持って歩く感じか…
防御力も高そうだ。

しかしそうなると、何故セカンドバックと合成したら普通になるのかがわからん

670:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 17:27:26 Gqq3kNC7O
[かつおぶし]と[ごんぼう]はガチ

671:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 18:23:01 8+9izl6S0
自分の最高記録は最終30階くらいなんだが、
>>636の言うとうり武器強化優先したほうがいいのか?
いままで盾優先で強化してたよ・・・
いつも30階くらいで物資尽きて死んでしまう。

672:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 18:31:29 +/wwjvoAO
>>661
握り元締めなどは「壷を優先して狙う」と攻略本にもハッキリ書いてあるが、握り変化にも同様の傾向があるらしい。
漏れもTMで強化の壷を握られた事がある。握り変化は仲間に始末させるのがいいかも。

>>668
サビよけの腕輪は、修正値が下がるのを防いでくれるが、印を剥がすのは防いでくれない。
剥がすべき印が一つも無ければ、当然修正値を下げようとしてくる。
つか、オドロに隣接して遊んでる時点でダメだろ。

>>671
武器のダメージは印である程度補えるんで、漏れも盾を優先して強化してる。
物資が尽きるのは武器や盾とは関係ないけどな。

673:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 18:38:10 kakLZxzD0
シレンは敵を倒すゲームではなく、
死なないで最深部に到達するゲームなので、
盾を強化したほうがクリアできる確率は高くなると思う。


・・・でも一番強化するべきは杖だよな。
ブフーを強化の壷に突っ込めたら勝利フラグ。

674:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 18:45:24 1Aah7ouC0
肉の使い道がイマイチ分からないからブフーの杖余したまま死ぬんだよな・・・。
そんなんだから食神40F台止まりの俺。
掛け軸は99Fいけたのにこっちは結構辛い。

675:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:00:02 Y6I8tvuF0
40Fまで行ってイマイチわからないとなw

676:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:07:53 Sscp6YSE0
wikiに載ってる
お得救助パスの
キグニキングの斧、キグニキングの盾
試してみたんだけど、なかった。

これはどういうこと?

677:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:36:14 +/wwjvoAO
>>676
手持ちを倉庫に預けてたりすると、2個目は出てこない>キグニ装備
合成して印にするとカウントされないので、新しいのが欲しい時は、手持ちの分を合成してしまおう。

678:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:41:55 Gqq3kNC7O
宿場でキグニの肉育ててたら60超えてた


679:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:44:27 Sscp6YSE0
>>677
㌧クス

680:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:56:32 M9Y6CBaDO
ボーグ育成に苦戦中…。とおせんりゅうって何処に出たっけ?
テーブルマウンテン徘徊も見つからず。
ボーグ育成アイテム一覧とかどっかにあるんかねー

681:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 19:58:20 Gqq3kNC7O
>>680
お得救助パススレのWikiにあった気がする

682:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 20:11:33 98r5RX+P0
>>680
URLリンク(shirends.sue445.net)

とおせんりゅうの肉は救助待ち中の冒険の食神で狩るのがいいと思う

683:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 20:13:52 M9Y6CBaDO
>>681

ありがと。
そっちか~、見てくる

684:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 20:16:24 M9Y6CBaDO
と思ったら…

>>681
感謝、ありがとう!

非常に助かります。

685:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 20:18:15 M9Y6CBaDO
>>681じゃなく
>>682だった。


連投スマソ

686:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 20:47:17 XS0TS3JI0
儀式の洞窟でキグニの剣・盾って何回から出る可能性あるの?
普通のアイテムが落ちてるのと一緒?
それともギタン部屋のように壁掘って見つかるの?
もう10回は潜ったんだが未だに発見できず・・・

687:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 20:49:27 Gqq3kNC7O
>>686
ギタン部屋にまれに落ちてる
低確立で出現
透視があると便利

688:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 21:17:28 vfmCQ5/50
でもその盾剣合成するほど価値ないよね

689:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 21:32:15 98r5RX+P0
ボーグマムルの餌として必要だが、メイン武器に合成はしない方がいい

690:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 21:36:51 Sscp6YSE0
>>689
しない方がいいって
デメリットはあるの?

691:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 21:48:09 RaH99WLi0
メリットもデメリットもないような。確かHP10分の1で会心でっけ?
盾は攻撃を受け流すから喰らわないが、レベルが上がるんだよな。

692:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 21:51:42 Sscp6YSE0
じゃあ「しない方がいい」って事はないんだね。

紛らわしい言い方はやめてくれよ。

693:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 22:03:17 98r5RX+P0
>>692
すまんorz
斧…HP10分の1で会心連発だが、レア印を合成するのは最強装備なことが多いので
   その場合HP10分の1になるほど追い詰められることもない。場合によっては空気

盾…受け流した先にオドロ・チドロがいると分裂して印を剥がされる危険があるので、合成しない方が無難
   (トドも分裂するがそれは[ト]印で防げる)

694:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 22:05:18 iuKsrUjj0
>>692
キグニ盾はデメリットあるぞ
しない方がいいということもある

695:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 22:21:37 Sscp6YSE0
>>693
理解できました。
わざわざありがとう。生意気にすいません。

696:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 22:47:39 H/d1dIQj0
もしかしてジェノサイドの巻物って一回読まないと
白紙に書いても無効ですか?

697:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 23:00:15 n3G/87eH0
店で売ってる変化の壺に矢とか安いものを入れて、店に戻すと
中のアイテム買い取ってくれるな。
壺の使用料を300~400Gほど取られるけど、買取のほうが高くて得する場合
のほうが多い。
中にいいものがあればそのまま買い取ってもいいし。


698:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 23:10:41 1Aah7ouC0
>>696
読まないとダメ。ちなみにフェイの問題で読むのは無効だったはず。


699:枯れた名無しの水平思考
08/10/07 23:50:39 RaH99WLi0
変化の壷の使用料は1つ120Gで背中は150G。壷の元値の10分の1が1容量の値段。
山頂ループより風魔刀を売って泥棒したほうがあっという間に稼げる。

700:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:05:04 B5dW2qB50
>>658
「へほやア」とか「しきわれ」とか「かみふ」とかつけてる
特定出来たら「へん」とか「しき」とか「みが」とかちょっと省略してつける

701:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:09:51 IvfLI9MfO
風魔刀稼ぎが出来る頃にはギタン集めなければならない状況ではなくなっているだろ
それ以前の真に必要な時はガマラ肉や変化壷安定

702:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:16:01 ZHUN0pFO0
20F付近がきつ過ぎる
越えるまではチェインヘッドとか地獄の使者とかマスターチキンやらであっという間にギタンなくなるし
越えてからはカラクロイドやガンコ戦車
とてもじゃないけど20F後半いける気がしない
強くて厄介な奴がい過ぎだろ・・・
みんなどうやって進んでるの?

703:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:18:08 meKd0thk0
一つ目が無いと、チェインヘッドが最初の壁だな

704:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:43:01 nDCjOIcG0
>>702
矢をうまく使うことかね。マスターチキンはチキンになる前にギタンを投げて確実に潰すべし。
そこで経験を稼いでLvを上げて進まないと先に進めてもジリ貧になって死ぬ。

705:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:46:23 xyi/bjSwO
>>702
素潜りTMの話?


706:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 00:48:28 ZHUN0pFO0
>>705
最終です

707:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 01:06:08 CppMQ+BH0
掛軸
特攻するためにレベル35まで上げた
これなら楽勝かな?

708:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 01:56:16 xyi/bjSwO
>>706
最終か

709:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 02:14:49 IvfLI9MfO
>>707
16Fまでなら余裕
99F狙うなら4Fまでに40越えることも割とあるぐらいだから気休めにもならないかも

710:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 02:57:19 Sl98l7wWO
最終は本当に気長に待つしかないと思うよ、
20Fにも行けなかった俺が、アイテムの出が良かった(強化6つ、風魔2など)だけでクリア出来たんだから(一回救助はしてもらったけど)

711:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 03:22:38 vOc9tDMt0
やたー死者の谷底で必中11ゲイズ6プリズム3ついでにミノタウロス斧3つ
手にいれたぞー
ただ問題は倉庫に置ききれないんですがさてどうしようか\(^o^)/

712:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 04:11:58 JbrrNi750
>>711
ノドから手が出るほど欲しいですが・・・?(*´Д`*)

死者の谷底はとプリズム印が無いと31F以降潜れないような・・・

印なしでMHでガイコツまてんに出会った時は運?
おにぎり>暗闇>何者かに倒された・・・(;´д⊂)

713:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 04:17:49 219x5u3F0
>>712
みがわり最強と覚えておけばok

714:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 06:07:55 JbrrNi750
>>731
なるほど・・・

質問なんだけど
敵がかなしばり状態だと攻撃ミスはしない?
また空振りした場合はかなしばりは解ける?

自分は空振りした記憶がないので・・・

715:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 06:21:33 6XiUoDbk0
身代わりって敵ターンで倒されたら動いてないモンス動かなかったっけ?
勘違いならスマソ

開幕モンハウは初手デビルの肉で大安定

716:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 06:55:52 7ohg7cZU0
おにぎりにされたら身代わりも振れん

717:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 07:39:14 JbrrNi750
>>716
おにぎりにされないには>>713みがわり最強、なのかも
おにぎりにされたら死を覚悟するしか・・・

準備が整ったので
再度、死者の谷に挑んでみます。

前回救助された時に頂いた全印入りの剣盾はあえて封印
自力で集めたもののみで潜ってみたいと思います。

718:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 08:39:17 xyi/bjSwO
どんなに強い武器を持ってもおにぎりを持っていなければ駄目


これ基本

719:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 09:41:49 CT8hqcc50
>>712
みがわり、混乱、バクスイ、全滅、エーテル肉

いくらでも対処方はあるぞ。
プリズム云々なんていってたら最終はどうすんだ、と。

720:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 09:53:50 NB3bWPSN0
入道もキグニも、がんばって99まで上げようと谷で四苦八苦してたけど、
まてんの肉使えばすぐに99になるのね。。


721:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 10:02:59 7ohg7cZU0
くわしく

722:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 10:07:32 a6q0W23m0
目潰し

723:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 10:08:54 fDdXt+2cO
>>721
レベル下げたら1→99になるんじゃないっけな

724:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 10:32:12 Eep4nSw+O
それは初耳だな

725:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 13:08:42 vOc9tDMt0
>>717
がんばれ。
自分は初めて谷底潜ったとき、準備をかなり整えて行ったからか復活草1コも使わず済んだよ。
封印、ブフー、身代わりが大活躍した(もちろん+99)
みだれ大根いるフロアはデビル肉使って即降りで、がいこつとアビスをジェノったら
かなり楽だったよ。
合成の壷持って入って必中とゲイズが見つかった時点で手持ちの武具と合成したから
50Fループ時はウルトラゲイズが怖くもなんともなくなったし。
にぎり元締とチドロに気をつけるぐらいだったな。あとヘンクツ戦車と仙人がうざいぐらい。
ちなみに武器が火迅+70ぐらいだったんだけどチドロがギリギリ一発で倒せなかったので
これより強いの持ってった方がいいと思う。

と、既出のことばかりだけどえらそうに書いてみたw


726:720
08/10/08 13:44:56 NB3bWPSN0
DSシレン wiki 2nd の、モンスター肉一覧 から抜粋

  Lv2の入道にガイコツまてんのレベル3段階ダウンをかけるとLv255になる。
  火炎入道255を[肉]の印入りの武器で倒す、又はブフーの杖で肉化した場合、落とす肉は火炎入道99の肉。


ちなみに、キグニもいっしょ。
Lv255 と Lv99 だと経験値も微妙に違う。


727:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 13:50:37 xyi/bjSwO
>>726
攻撃力がやばそうだ

728:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 14:12:48 NB3bWPSN0
>>727
入道99で、被ダメ1の装備で、同じく被ダメ1だったお。


シレンがレベル2で、レベル3ダウン喰らうとどうなるんだろ?


729:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 15:05:59 CXNcFbz60
>>715
動くよ。当然シレン狙ってくる

730:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 18:31:23 iGKbUQRA0
レベル1以降は下がらないはず。
しかし、キグニ装備ってなかなか出ないし、
それを取る頃にはもう必要無い上にむしろバグとかでアイテム失う
リスクがあるから、マムルを鍛えるつもりが無ければ取る必要もないかもな。
アイテムに普遍性が無いゲームだし。

731:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 20:07:23 /FocFvJt0
掛け軸裏をぜんぜんクリアできない・・・
10Fくらいで餓死するか、ウニ爆発+回復アイテム無しで死ぬかが最近のメジャーな死因

732:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 20:09:02 XP+n/kAU0
レベル上げて入ればおk
ゆとり仕様を存分に活用しよう

733:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 20:26:06 VfiV205B0
>>731
餓死するってちゃんとくさったおにぎり食べてる?
まともな食料は店にしか出ないからそれ食わなきゃだめだぞ
もしくはそれを大きいににぎってもらうか

ウニでピンチになってるなら即死ワナでウニを排除すればいい

なんで死んだかをちゃんと反省しなきゃ次に進めないぞ
それがシレンっていうゲームなんだから

734:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 20:57:05 /FocFvJt0
>>733、734
餓死対策のため2,3Fで、握り見習いをおにぎりの罠にかけて
大きなおにぎり量産して進んだらあっさりクリアできました

735:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 21:08:15 VfiV205B0
おめでとう
次は最終かな?

736:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 22:45:11 IxRVh2Y4O
>>727
キグニと火炎入道については調べまくったな。その関連で全印カブラステギと火迅風魔刀、螺旋風魔×2を無くしたがwおかげで今の最強装備は卍カブラと風魔の+30位の奴だ。

キグニ族&火炎入道100~255
・表示名は「キグニ族○」「火炎入道○」(○にはレベルが入る)で、色は各種5~99と同じ(キグニは薄緑、入道は紅)
・攻撃力はおそらく各種99と同じ(盾無しで確認)。体力もおそらく各種99と同じ(素手で殴ってほぼ同じと確認)。経験値は、レベル1につき各種5~99と同様の割合で増えてゆく。
・幸せの杖、不幸の杖を使うと1つづつ上下する。いきなり99になったりはしない。ただし各種255に幸せの杖を降った場合のみ、レベル0(暫定名)になる
・肉にすると各種99の肉になる。

キグニ族&火炎入道0(実質256。暫定名)
・表示名は「キグニ族」「火炎入道」だが、なぜか色は各種レベル4と同じ(キグニは橙、入道は紫)
・攻撃力はどちらも盾無しで10ダメージ程度。体力は1。防御も低く、経験値も1。
・各種255に幸せの杖を降ったときのみ出現。さらに幸せの杖を降るとレベル1の「キグニ族」「火炎入道」になる。
・肉化すると各種レベル1の肉になる。


737:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 23:44:45 VX0IKRsJO
アドバイスください。フェイの最終問題について

開幕モウハウでもうすぐミドロ系(黒いやつ)に武器、盾をボロボロにされる予定なんだけど、装備外して死んだ方がいいかな?

持ち物
どうたぬき+50(三)
鉄甲+45(金 竜)
三日月刀
こんぼう+20
トドの盾
会心の腕輪
混乱よけの腕輪
眠りよけの腕輪
13本の木の矢
おはらいの巻物×2
ころばぬの杖
背中の壺×3 [4][2][5]
識別の壺[0]一つ目殺し/おはらいの巻物/遠投の腕輪

強化の壺[3]身代わり/封印
強化の壺[1]鈍足/ドラゴンキラー

保存の壺[4]大きいおにぎり×3 雷光の杖

738:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 23:47:27 VfiV205B0
マルチポストやめてくださーい
そんなに装備そろってて救助に頼るの?

739:枯れた名無しの水平思考
08/10/08 23:53:58 3kGaYv/S0
装備に頼りすぎて危機回避アイテムの重要度を
まったく知らない奴の典型的なパターンだな
何で杖が保存の壷に入ってないんだよ

740:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 00:53:15 9vGSi5w3O
聞く所間違えたわ^^;

741:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 00:57:04 9bYRw48x0
>>735
次は食神に挑戦中です。
食神終わったら難易度的には儀式→マショクチュー→死者→フェイ?って感じですかね
まだ、一度ももぐったことないところばかりだから、なんとも言えないですが・・・

742:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 01:02:25 cigOQ5hJ0
>>741
食神は掛け軸よりも簡単だよ
潜る階数は多いけどね

持ち込み有と無じゃ別物だと思うよ
無だったら最終(ってかそれしかないけど)
有だった儀式かな

シレンジャー的には最終をオススメしたいけども

743:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 01:06:03 cigOQ5hJ0
>>739
まあそんなだから質問が
「どうやったら凌げる?」じゃなくて
「どう救助されたらいい?」になっちゃってるんだろうけどね

744:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 02:20:28 9vGSi5w3O
一撃倒せて大丈夫だったんでクリア。初潜りでクリアしたぜ

745:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 02:25:18 9vGSi5w3O
>>743
状況的に道具を駆使して武器を傷つけずに凌ぐのは不可能だったから敢えてあのように質問したのです。

746:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 03:08:03 4l37tWoO0
傷つけられても困るような装備には見えないが…
最終でも装備>クリアなのかねえ?
まあクリアしたならいいんだけど

747:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 07:59:48 BMz9eOtr0
掛軸クリアして
宿屋に帰ってきて倉庫内で
アイテム整理してて、俺はどうしても溢れる時
投げて使い物にならなくなった、を連発で
整理してるんだが、それでぽんぽん投げてたら
なんか壺が爆発して秘剣と螺旋2個ずつ
入った壺をはじめ、とにかく大量のものが一瞬で消えた。

なにこれ。

748:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 08:06:01 60AXBQ1/O
ひねくれ者が多いなw
助けを求められたら素直に楽しみながら助けるのが良い風来人だとオモ。

貸した知り合いが、シレンは詰め将棋みたいだ、なんて言ってた。
確かにそうかもね。
自分で問題作りたいな。

749:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 08:18:10 Fv07JQUKO
ルールを守らない奴とゆとりを擁護するなよ
荒れる原因だ

750:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 08:28:20 z/wt45Q+O
>>747
鬱憤晴らしの壷を投げたな。つか、倉庫に戻って来たなら道具は全部識別されてるだろうに。
横着するからそういう目に遭う。

751:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 08:46:48 GFWT8FRO0
そのまま電源を切れば倉庫内のアイテムは助か

752:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 08:48:34 cigOQ5hJ0
>>747を想像するに
普段は武器を鍛えることに執着している
最終に殆どもぐったことがない
故にうっぷんばらしの存在をしらない
初めてクリアした掛け軸で何かアイテムをもらったが確認しない
ドカン

高い勉強代だったと思うしかないな
これでうっぷんばらしの性質がよくわかっただろう

753:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 09:11:26 CU/uoScpO
火迅風魔刀+99を間違って変化にいれちまったぜ!
全然痛く無いけどね!

754:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 09:14:07 i2h337cO0
倉庫で「拾う」つもりが、うっかり「投げる」にしてしまったことがある。
アイテムぎっしり置いてたから、カブラや風魔が入った強化が一瞬でおじゃん。
長いダンジョンの後で疲れた状態での倉庫整理はマジ危険。

ここにいる7割くらいは似たような経験をしてるだろう。

755:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 09:48:29 wPNSuvFR0
倉庫整理は一歩外に出てから行うようになりました。

強化>吸出しで以前やられました(;´д⊂)
「ぇーーーぁーーー」暫し悶絶。

756:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 10:00:36 yslQ5Lbd0
倉庫投げやらやって1ヶ月間凹んだけど、その後元気に最終に戻る俺の姿がっ!

757:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 10:11:35 E8B8oj+o0
いまこの瞬間、シレンを初期化されても泣かない人、挙手




758:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 10:14:27 cigOQ5hJ0
正直初期化されても何ともないよな
星のカービィスーパーデラックス並に何ともない
培ってきた知識は頭の中だし、潜ってきた思い出は胸の中

もっかいフェイの問題50問はちょっとめんどくさいかも

759:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 10:19:16 i2h337cO0
倉庫は壁際を5マスくらいあけておくようにしたいんだが、
いまだに整理しきらなくて2マスしかあいてない。

うっかり投げたり、倉庫の壺使ったりしたときが大変。

760:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 10:50:18 DJ4I5jRX0
あと、オヤジ~ヘンクツの肉が怖いぞ

火炎99を利用してLv99にする時のために
倉庫に常備してるんだが、
うっかり食った日には・・・4~6マスのアイテムが消し飛ぶことに。

あれだ、Lv99なんてめったにするもんじゃないし、
そんなもの常備しないのがいいのであろうが。

761:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 10:55:26 DU8GFysxO
>>759
マーフィーの法則的に言えば、
間違って投げた壷が大事な物であるほど、
投げた方向は空けておいた場所とは逆サイドである、

のであまり意味無いよ

762:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 11:39:09 Fv07JQUKO
5マス空けるなら中心と周り4つ
被害が最小限になる

763:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 11:42:30 Iju2KIjx0
>>757



何の憂いもなく最初から普通にプレイする。
隠しダンジョンのフラグ立てるのがメンドイってぐらい。

764:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 12:21:53 60AXBQ1/O
>>757


先週、このスレにつられて初期化したw
フェイ50問なんて、発売日ぶりだよ。
すごく新鮮だ

765:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 13:40:58 xv873clm0
失敗談や死に様を楽しく話せるのはシレン位だな。

766:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 13:46:42 CU/uoScpO
シレンDS2に1のアイテムを持ち越せると密かにねがう俺

767:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 13:58:30 z/wt45Q+O
持ち越せるとしても、修正値とか印は全て初期化されるとか、そういう仕様で。
初めから印全部付きのカブラステギ+99とかあっても面白くも何ともない。

768:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 14:03:25 E8B8oj+o0
持ち越しは、鍛治子だけで頼む

そういや、TGSで何か発表あった?


769:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 14:18:09 Q+7bksPM0
いやーその気はなかったのに
操作間違えて店主に攻撃して死んでしまった

鍛えた装備全部パー\(^o^)/

770:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 15:09:42 60AXBQ1/O
大部屋のとき、チビが矢で店主を撃ったら、店主はシレンに向かって来たんだが、あれは何だったんだ…

771:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 15:35:32 ARF6V6ut0
ウホッがシレンに向かって店主投げてきたからもうダメだと覚悟を決めたけど
その時は大丈夫だったなあ。


772:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 15:40:00 K7N0MeA/0
今回店主が敵に攻撃してくれないからがっかりだな

773:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 17:21:48 4qikZBvB0
糞商人め・・・モンスターと癒着しやがって・・・

774:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 17:39:18 E8B8oj+o0
遠投の腕輪(装備中)を投げるとどうなる?


775:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 17:42:18 ZJItyJgY0
倉庫は当然満タンにしてる
最終で、倉庫か底抜けか判るから

776:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 17:43:15 ZJItyJgY0
>>774
遠投されない

777:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 18:37:11 jET7v9nn0
最終の低層で



お店シ



お:おばけ大根
店:店主
シ:シレン

の配置にするとなかなか面白い
草外れれば毒草識別できるし
店主が毒喰らいまくってるとなんかスカッとする

778:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 18:40:54 cigOQ5hJ0
>>777
それって店主反撃しない?
ボウヤーにはたしかした気がするんだけど

779:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 18:55:43 jET7v9nn0
>>778
おとなしく喰らい続けてるよ

780:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 18:58:54 CU/uoScpO
最終一階で2ターン後
URLリンク(imepita.jp)


ねーよwww

781:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 19:10:27 gJpUjWqV0
>>780
うわーw

俺はマムル二匹に殺されたことある。

開始時は部屋にマムルが一匹
マムルに攻撃→ミス
マムルに攻撃→ミス
マムルに攻撃→ミス
さすがにHPがやばいから通路へ逃げながら回復しようと
通路へ入ったらマムルにサンドイッチ
マムルに攻撃→ミス

もうね...

782:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 19:28:20 Iju2KIjx0
ダンジョン開始直後の有志マムルによるフルボッコ祭りだけは
運が悪かったと言わざるを得ない。

783:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 20:14:47 HAASB22d0
DS2のお竜、巨乳化しててワロタ

784:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 20:59:49 korkiK0u0
最初から通路に逃げろよ
それでも反対側から沸いてきたっていうんならお手上げだが

785:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 21:05:33 NBND+4BT0
通路が二本以上ある部屋だったら良かったのにね……。

786:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 21:22:52 dp9It1uD0
最終3ターンで転び石に殺された俺が通りますよ
大型地雷wwwwwwwww

787:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 21:27:54 hT3DxLAL0
>>784
一匹相手に逃げる人は少ないんじゃないか?

788:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 22:02:33 ARF6V6ut0
>>780
召喚された時より多いww
自分もさっきあなぐらマムルの前で睡眠のワナ踏んで
キュムキュムずっと俺のターンされて死んだ。

789:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 22:11:04 mLQ646cC0
>>780
今まで見てきた中で最悪の開幕だww


>>784
2ターン後だから通路に逃げる暇もなかったんじゃないかな。


790:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 23:20:49 BMz9eOtr0
>>752
お前、占い師かなにかか?
ドンピシャすぎるw

おかげでショックがマシになった。サンクス。

791:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 23:35:49 jHDiesyt0
うっぷんばらしの壷をガイバラが壁に投げたのを見たことがあるだろうから効果は知ってるはずだが。
長い間やってなくて忘れたとか。

792:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 23:47:16 bqzhgeCw0
んなもん文面見りゃだいたい想像つくだろうに

793:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 23:49:37 9bYRw48x0
食神26Fにて死神になってナオキを探している途中
他の死神が現れ必死に応戦するも、むなしく撃沈してしまいました・・・
壁の中で死んじゃった場合、救助依頼だして助けてもらえますか?

794:枯れた名無しの水平思考
08/10/09 23:54:08 Fv07JQUKO
復活した瞬間にどこかへワープする

795:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 00:30:15 fj0gnwSPO
>>791
サルヤマ「あわわわわわわわ…」

796:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 00:58:27 XV78GerhO
>>780
あるあるw

最初から周りに三匹居て通路に逃げ込むつもりがかげぬい罠踏んで同じ様な状態になった事が…

記念に俺も写メ撮ったが、前の携帯だ…

797:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 01:09:12 XV78GerhO
気になってSDから探していたらこんなん見つけた

URLリンク(p.pic.to)

いつ書いたんかも覚えてない…

さて最終49階からの続きするかな…

798:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 01:20:33 vVJVP/FD0
>>797
絵うまいな

799:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 01:30:25 fj0gnwSPO
>>797
シレンがパワプロの主人公に見えた

800:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 01:49:53 ZOboj0us0

質問スレが見当たらなかったのでここに書かせていただきます。
救助した者、された者同士でのアイテムの受け渡しって
どうやるんでしょうか。
また、どちらが渡せるのでしょうか。

物凄く初心者な質問で申し訳ありません。
やり方を教えていただけると幸いです。




801:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 02:55:51 HoikPuXS0
ちょっと冒険するとすぐ倉庫がいっぱいになってしまう
みなさん、要らないアイテムはどうしてますか?
売ってもお金など使わないし、といって捨てるのも忍びない
次回はもう少し倉庫に要領がほしいとこですな

802:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 02:55:56 gv0QSzl+O
>>800
まずはWi-Fi板のシレンスレを覗く事を勧める。
パスワードではアイテムの受け渡しは出来ない。Wi-Fi使える環境が無いなら諦めれ。

803:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 02:58:23 NRUpPCK40
>>801
捨てる
よく考えてごらんよ
いらないでしょ?

804:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 02:59:12 knmUX+N30
それを すてるなんて とんでもない !

805:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 03:02:56 gnv1jQJBO
使わないアイテムに意味なし

シレンジャーならわかるはずだ

806:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 03:07:21 HoikPuXS0
>>803
シレンは人生と言うが、本当だね。プレイの仕方でその人の生き方がわかる
ゲームで捨てられない俺は実生活でも捨てられないんだぜ

807:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 03:14:25 1JTXD51d0
まあ、アイテム売ってお金貯まっても
カジノもないから使い道もないしね・・・

808:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 03:42:51 RXriTAYx0
天の恵み、地の恵み、あかり、合成の壺を買いまくり
店とダンジョン行ったり来たりで



809:800
08/10/10 06:03:07 ZOboj0us0
>>802
うわあ、パスワードで渡そうとしてた。
ありがとうございました。

810:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 09:33:57 ZsIH5yqF0
現在死者の谷21F
不注意から透視の腕輪が呪われてしまった・・・。
一気に緊張感が襲ってきましたwww大物荒しコワスwww

27Fの婆の肉まで一歩一歩進みます。
「おまえはいつもツメが甘い」
実生活でも上司から言われています(;´д⊂)

811:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 10:41:04 Bx/Bcqm20
大物荒らし、まさか、装備品まで・・・雑草に・・・ぅ・・・orz

812:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 10:45:02 s0gbx2xC0
ローグトドに囲まれた状態で、誤って肉を喰った、
裸の俺様が通りますよ。


813:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 11:42:17 qddN9rNg0
もしやエーテルデビルを肉にするには
一度かなしばりで固めないとだめ?
はねかえされておにぎりになっちゃった

814:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 11:42:59 3meN/l5M0
杖を投げろ

815:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 11:47:15 SHOGjcMi0
包丁マジおすすめ

816:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 11:51:59 Fg2HQc2i0
ブフーの杖投げ
封印投げ→ブフー
包丁

あとは騙されたと思ってめぐすり草を投げつけてみろ

817:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 12:15:06 mW0TySs0O
ペンペンなんかより大物荒らしだのローグトドだのほうが
装備品まで狙ってくる分よっぽど質が悪いんだがなんでペンペンばかり叩かれるんだろう
トドは盾で防げるし荒らしはそもそもあまり出ないからか?
といってもゴゴゴ以外はそれほど深刻でもないしゴゴゴも深層でしか出ないんだけどなぁ

818:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 12:28:55 cN7tbsTt0
トド系→盾で問題ナス
荒らし系→レベル2までは自分の持ち物に影響ナス
ペンペン→レベル1からおいお前俺の復活の草をあばばばばば

819:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 12:29:31 gv0QSzl+O
>>817
「電気を帯びた道具」が何の役にも立たないのが嫌がられるのだと思われ>ペンペン
投げつけたら相手を麻痺させられるとか、多少でも活用できれば、ここまで叩かれなかったはず。

820:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 12:51:00 knmUX+N30
しかもこれがDSの追加モンスターだからな。
メリットの全くない永続的嫌がらせだし。

821:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 13:15:08 OvZrr1SH0
他シリーズよりDSは特殊能力の発動率が高いのもウザがられる要因の1つ

822:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 13:29:09 1t/Pn3vS0
つかペンペンは普通に「面白くない」
電気を帯びたとか、なんかもう強引な上にひねりもなくて・・・・。

厄介でもいいけど面白くあってほしい。

823:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 13:33:27 NT0/3EF70
ハブーンマムーンニシキーン

824:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 13:36:13 s0gbx2xC0
DS版がダメダメなんじゃなくて、
SFC版が良く出来過ぎていたんだよ。


825:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 13:53:36 YtszkHjE0
SFC版は無駄にダメージでかいだけで装備固めたら勝ち確定だからつまらん

826:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 14:59:25 IPcO41vHO
>>816
目薬草って何の意味あるの?

827:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 16:12:02 s0gbx2xC0
ふうい…(ry


そういや、めぐすり飲んでも、肉喰って戻ると効果消えるのは何とかしてほしいな。


828:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 16:47:03 qddN9rNg0
なんかDS版を叩く流れですか?
ぼくはDS版ぬるくて好きです

829:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 16:49:36 Nr6me9OjO
セガとチュンソフト、
セガと任天堂

この関係は何なんだぜ?

830:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 16:50:19 SHOGjcMi0
拾えずとかも消えるから勘弁してやれ

831:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 16:57:36 uK1AiWnS0
パワーアップは消えるのに、
あかりだけ消えないのはなぜ?

832:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 17:07:26 knmUX+N30
シレン自身の異常だけキャンセルされるからじゃね?

833:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 17:07:50 gv0QSzl+O
>>826
姿が見えない状態のエーテルデビル系に当てると、姿を現す>めぐすり草
透視の腕輪が無い時に、地味に便利。

834:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 17:16:23 1t/Pn3vS0
めぐすり草が当てられるなら、攻撃して倒せる気がするが・・・。

835:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 17:45:34 ok4K3byv0
見えない敵に当てるよりは
自分で飲んだほうが全部見えて早いんじゃ・・・

めぐすり草無くて見えなくても
通路に一歩入って剣を振れば倒せるし

836:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 18:17:42 gv0QSzl+O
投げ当てた場合は、仲間もデビルの姿を認識するようになるのが自分で飲んだ時との違いだな。
まぁ、そんな事も出来るって程度。

837:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 18:58:12 4+i6tT570
最終でしあわせの杖を持った状態でデビル系に合うとテンションが上がるぜ
ま、すぐに経験値500なんてすずめの涙状態になるんだけどな
LV22からの経験値のインフレは異常

838:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 19:08:41 vVJVP/FD0
>>837
意味わからん

839:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 19:14:40 ok4K3byv0
>>838
しあわせの杖をデビルに向かって振ると
自分に跳ね返って経験値が500入る。
でもすぐに500ぽっちじゃ大した稼ぎにならなくなる。

ということでは。

トルネコだと、しあわせの杖1回自分に振れば
レベルが1上がるのになあ

840:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 19:28:39 AgMA8NTd0
幸せ草が雑魚く感じるな。

841:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 19:52:14 Qoc+/bPfO
ピータンが落としたおにぎりがンドゥバってwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇw

842:枯れた名無しの水平思考
08/10/10 20:17:56 Fg2HQc2i0
いいから騙されたと思ってめぐすり草を透明な奴に投げてみろって
とてもよいことがおこるからさw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch