09/01/08 01:09:04 XQEh5qcE0
>>171
どっちでも勝てるけど守備時にちょっとした小細工利用できるから打撃重視のほうがいいよ
小細工するから守備はマニュアルで。昔俺が書いた攻略法だけど参考にしてくれぃ
プレイヤーの力量にもよるがある程度強力なバッター数人と球威のある先発が必要(川上、黒田、斉藤和あたりがあるとよい)
27対2でフルボッコした時のオーダー、1番右福留金 2番中ピノ金 3番一パック金 4番左松中金
5番捕ウッズ金 6番三ナンジュ金 7番遊井端金 8番二ラロッカ金 9番投黒田金(6回)→藤川金(1回)
ここまで揃える必要もないがカブレラやウッズクラスが2人、3人は必要かと思う。いなけりゃシリーズ等でFP稼いでガチャガンガレ
外野は守備のいい選手を入れておきたい。肩は強くなくてもよい
バッティングは引っ張り中心でHRを狙っていく。相手投手が左右に動いたらそれにあわせてプレイヤーも同じ方向、距離に動く
ランナーがいる場合打撃力の低い打者の打席ではランナースタート→バントなどでフィルダースチョイスを狙っていく
相手守備がボールをとる前にランナーが塁につきそうになったら少し帰塁→進塁で調整して先の塁に送球させるようにする(バッターランナーが一塁間に合いそうなら小細工必要なし)
守備時、ピッチングは左か右に曲げれるだけ曲げてバッターをボックスぎりぎりに立たせてから歩いた方向と逆のコースに速球を投げ込む(もちろん投げる方向に投手も移動させておく)
ただその方向に変化なしの直球を投げるよりギリギリまで変化させて投げた方がつまりやすい
それでも相手は打ちポテンヒットが多発すると思われるので外野が捕球後、バックホームなどをして相手ランナーを進塁させるようおびきよせる
そしてそのボールをうまく中継がカットしてランナーを刺す。状況によっては一塁、三塁に送球した方が中継カットしやすくなる。外野が肩強いと取りにくい
捕手はできるだけ守備適正のない選手を起用したい。そして相手ランナーがスタート後捕手は必ず二塁に投げる(やまなりのボールを投げる)
そうするとバッターは三塁or本塁に暴走するのでピッチャーが捕手の投げたやまなりのボールをカットして三塁or本塁に投げればよい