【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】at HANDICAP
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】 - 暇つぶし2ch925:若頭組長(-、-メ)y- ◆vex4nrVoBs
10/01/07 10:46:57 4tSX5MOe
>>922

何時まで健常者を困らせるんだよwww
早く死んでくれよwww
糞尿垂れ流し車両脳欠陥劣等汚物の松山ガンタンクちゃんwww

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 11:37:34 8fL2u3s/
この不景気でも年金収入のみで
余裕で暮らせちゃうのは私ぐらいだろうな
なんか人生って楽勝ww
早く来い来い2月の支給日
今年も安泰年金生活w
ザマミロ無職ニート共w

927:名無しさん@お腹いっぱい
10/01/07 13:09:01 qv1JZ0dI
>ザマミロ無職ニート共w

おめーのことじゃねーかw


928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 17:03:54 8fL2u3s/
まぁ無職だし
その辺のニートと同じような生活してるけど
一人で自由に行動できるから
毎日フラフラ遊んでるし

この不況じゃ健常者でも仕事に追われて
友人見てると生活苦がほとんどだし

身体に不自由があっても金はいつもあるから
生活に困る事はない

正社員のリーマンだと社会保障ってスゲーな!
一生生活は安泰だものw

生まれつきの障害者じゃなくて心底良かったと思う
雀の涙ほどの基礎年金だけじゃ生きていけねーじゃんかw

929:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/07 19:05:17 EWf162s+
無職で、いつもフラフラ遊んでいるのが自慢なの?
一人で自由に行動出来るというのも自慢ですか?
生甲斐と言うものはないのですね
家畜と一緒だね 野生の動物は獲物を探して苦労しているし、

もうね、家畜です。 君は家畜です。

930:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/07 19:08:15 EWf162s+

しかし、考えてみると施設で寝たきりの障害者がいるだろ

生活は安泰だし、遊んで暮らせるし 

このような感じですかねぇ 私にはさっぱりわかりませんが???

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:37:27 8fL2u3s/
わからなくていいんですよww
私は私のできる限りの生活していくだけだし

ま、こういう余裕に生きていける
障害者もいるって事ですよww
ちゃんと正社員で働いて生きていればねw

2chの無職ニートを見下していますww

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:34:31 x5mSkyo+
一番安心なのは年金貰いつつ働くってことかなー 障害者だから当然給料安いし今後も別に期待してないし
とりあえず年金が入ってるからいいやーってかんじ
会社では自由気ままにやってる障害者にはみんな優しい
今の会社にはずっと世話になりたいと思う

933:若頭組長(-、-メ)y- ◆vex4nrVoBs
10/01/08 00:17:52 4jf4LUcF
>>930

レノンさんよwww
貴様は良くも俺様の話を目茶苦茶にしてくれたなwww
お前は早く首を吊って自殺しろよwww
レノンのカタワ君www

934:暇なレノンは良い人 ◆65KG4KWXjg
10/01/08 14:37:59 fkppiRMb
若ちゃん
君の話って中国に行った話ですか?

チャイナ娘はどうでしたか?
中国人って手足の長い美人が多いというイメージだけど???どうでした。

それから、新年早々怒ってばかりの若ちゃんは魅力がないですよん

935:若頭組長(-、-メ)y- ◆vex4nrVoBs
10/01/08 18:08:38 4jf4LUcF
>>934

チャイナ娘は最高だよwww
来年はハワイの射撃場に行こうかなぁwww

936:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/08 20:46:07 yNDYJ0Sw
若チャン
韓国の射撃場が良いんではないのか?
ニュースに出るかもしれません

ハワイに行きたいのですか?

しかし、寒い時にはオーストラリアだと思うけどぉ~


937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 03:41:54 /S3L8ssP
みなさま障害手当金はごそんじですか?

障害年金を申請して却下されたなら障害手当て金というのがあります。

障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

120万円一度に支給されます。


●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上
治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額

原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り

※障害手当金は、年金ではなく一時金です。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:11:41 c0ejIOmb
<障害者>政府が定義見直し 「社会の制約」考慮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
だってさ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:32:48 Hb9Vrgtg
>>938
障害者は増え、生活保護も増えるんだろうね。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:46:18 VyKeIXoS
どっちかっつーと曖昧な障害者は障害者と認められなくなるんじゃね?
もっと定義を厳格化して本当に困ってる人だけ手厚く支援してやるようにして欲しいわ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:21:13 pK9dCT92
>>940
普通に働けるような人は外れるだろうな。
心臓ペースメーカーとか。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:28:58 GWBTLeEH
お金ほしい。。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:00:39 l/yvT3JD
ほんと、お前らってクズだよな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:01:39 GWBTLeEH
クズでもなんでもお金ほしい。
なんとでも言え!

945:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/11 22:21:42 pW4cL+VB
お金があったらなにするの?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:43:42 GWBTLeEH
食べ物を買う。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:06:11 GTc3naq/
厚生年金で良かった
労災年金で良かった
正社員で働いてて良かった
金に困らないで良かった。笑

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:21:37 zNenOn5U
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:33:07 ID:b9ao8aoe
障害者になれた事で
こんなにも生活が楽になった事を
日々神様に感謝しています


クズクンキタキタ━━━\(^ω^)/━━━ !!!!!

949:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/11 23:43:36 LzO3xSuS
946
食べ物なのかぁ~
本当に貧しそう

しかし、飢えているの?

950:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/11 23:49:48 LzO3xSuS

障害者が良いんだね

よほど健康な時はさえなかったんだね

だから、こうなったんですね

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 08:12:58 M24JAgib
金の成る木で障害者最高!
一度こんな障害者を経験してしまうと
もう健常者に戻りたくないと
不謹慎ながら思ってしまう
お許し下さい。
だって簡単に生きていけちゃうんだもんw
こんな楽な人生は他に無いからw
障害者最高!

952:若頭組長(-、-メ)y- ◆vex4nrVoBs
10/01/12 08:47:50 2Y5He4vv
>>951
お前は障害者年金で生活したいだけだろ?www
でも障害者に成って良かったねぇwww
死ぬまで健常者かすらバッシングされて苦しみなさいwww

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 12:02:51 txE8w3OP
>>952
障害者にもいろいろあるがどんな障害者?

954:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 16:23:08 cdRa0dTu
951

うんこ踏んだような気ぶんです。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:24:23 pJgfYi9Y
>>954
バカみたい。

956:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 16:37:29 cdRa0dTu

955

右足で踏んだかと思えば左足でも踏んだような気分

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:39:11 pJgfYi9Y
>>956
死ねばいいのに。

958:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 17:14:52 cdRa0dTu

あ~さらに尻もちついちゃった気分

959:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 17:15:53 cdRa0dTu
どこにでもうんこは転がっているんだなぁ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:36:00 V1hI++mo
>>959
オマイがうんこ自身なんだろが

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:41:29 pJgfYi9Y
>>959
焼死してほしい。丸焦げ

962:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 18:41:39 cULmsG6m
>>960

うんこがうんこを踏みません

963:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 18:43:43 cULmsG6m
>>961

焼死する事はありません
丸焦げになって喜ぶ人もいません

それより、うんこのまる焼けも頂けません
君はいつまでも道端でうんこのままでいなさい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:47:15 5h8Rq/OD
まんこ

965:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 20:59:20 uTlM34NX
946

やはり国からお金をせしめている障害者はおかしい

まんこと言う言葉がすきなのかしらん 今どき小学生でも使いませんよ

とにかく、障害者年金を取る人は、国に返上して立派な障害者になるべきなのです。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:51:03 M24JAgib
この人達見てると
ボクは年金いっぱい貰えてるから
すごい優越感w

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:08:54 5h8Rq/OD
基礎66000円です。まんこ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:16:49 M24JAgib
>>967
ボクはその4倍貰ってる

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:35:30 SeS/wjs5
障害者が年金貰うのは仕方のないこと
社会的にいろいろ差別を受けられる
健常者と同じようには働けないので
働きたくても身体が不自由で思うように働けないのです
仕事量が少なければおのずと給料も安くなる→年金もらわないと生活していけない


970:まんこ
10/01/12 22:41:02 5h8Rq/OD
>>968
共済1級だなw

971:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/12 23:08:43 5JI4yj5/
まんこちゃんはそれで生活できるのだろうか?

ほくそ笑んでいるボクちゃんも案外少ないのね
それで障害者になってヨカッタの思う気持ちの方が不思議だ
うちの会社の平でさえそのぐらいは貰っている
その他ボーナスや退職金を考えると…なんだかなぁ~ 不憫ですよん

972:まんこ
10/01/12 23:25:33 5h8Rq/OD
>>971
できないから。風俗で働いてます!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 05:04:59 7PsJ4QBn
>>848
本当の鬱病の人には心から気の毒だと思う
でも、詐称鬱病が本当に多いのが現実

障害年金:うつ病患者対象、2級受給狙い「攻略本」 ウェブ通じ1万円前後、悪用懸念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


>>849
クローンでも普通に死ぬ

・病巣に栄養を取られ、どんどん衰弱し、弱っている状態でやむなく手術するも敗血症で死ぬ
・糖尿を合併して、にっちもさっちも行かなくなって死ぬ
・造影剤が詰まって、手術するも敗血症で死亡
・腸管破裂で腹膜炎を起こし、緊急手術をするも、栄養状態が悪く、低下した体力により、敗血症により死亡
・膿瘍がどんどん膨れ、腸管穿孔なども重なり、腹部の膿瘍に排泄物が入り込み、すぐに手術をしなければいけないが、手術に耐えうる体力が無く、ずっと回復するまで耐える。その間、膿瘍が破裂すれば死亡

身近に実際にあったケース
ちなみに、一番下のは自分自身。あの時は本当に死を覚悟した



974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:32:09 Em3CQlwe
そりゃ病気なんだから死ぬときゃ死ぬだろw
風邪だって悪くすりゃ死ぬんだから。
IBDは死に直結してる訳じゃないって話でしょうに。

975:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/13 13:10:57 KdjZDbEn
>>972
ふ~ん
障害者の風俗嬢なのかしらん
筆談ホステスと言うのがテレビであるが、私はみた事がない
想像するに、頑張っているんでしょうね

976:まんこ
10/01/13 15:25:38 uNxFYRiO
>>975
マッサージエステやってます。
難聴なので安く使われてます・・・

本番禁止ですが入れてこようとする
お客さんもいるので嫌で。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 15:46:54 RySpTO2S
次スレ

【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】その2
スレリンク(handicap板)

当スレ、使い切ってくらはい

978:まんこ
10/01/13 16:15:33 uNxFYRiO
>>977
わかった。

979:れのん ◆Yk6q0jzgFQ
10/01/13 16:46:38 0BfJT9Qv
976
まんこさんと呼ぶ私はなんだろうと思いながら
まんこさん…難聴だと安く使われるんですか?
そうかもしれないと思いつつも、障害者はやはり大変だと思う私がいます。

しかし、正直な話…私も入れたがる人かもしれない
あれは止められない なぜパンツ穿かないのかわかりませんが きっと入れようとする
押さえつけても入れようとする

私はマッサージエステは行った事がないのですけどね
良いものなんですか?

それから、せっかく仕事をしているのであれば、誇りを持って頑張ってね
私は癒されたい人です。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 05:37:46 td3xk6pb
>>974
その考えが語弊をまねく

「IBDは死に直結してる訳じゃない」ではなくて
「IBDは死に直結するケースが多く散見できる」が正しい

腹膜炎一つだけで考えても、「治療が遅れると死に至るケースも」とある
IBDは腹膜炎のリスクが他の病気と比べて著しく高い。つまりは死に至るリスクも高いという事

風邪やインフルエンザなんか比べものにならない
IBD患者は、長期的に見ればIBDやその合併症で死に至る事がほとんど

何故なら、根本的に悪化はすれど、回復は期待できない病気だから、緩やかに死に向かう病


981:974
10/01/14 13:33:06 JfERJ6jm
>>980
俺もUC持ちだから大変なのはわかるよ。(ちなみに手帳は心疾患でもらってる)
でもさ、IBDの10年後生存率が90%を超えてるのに、死に直結する云々はどうかという事よ。
例えば同じ消化器系の特定疾患の劇症肝炎なんて、生存率30%以下なんだから、
そういうのが死に直結する病気と言うのではないかと。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:43:58 fyPORtmL
自分は2級をもらえるかの瀬戸際でいろいろ調べていたら
URLリンク(syougai.main.jp)
このサイトがよく出てきます。
ここの内容を暴露されているところや場所はないでしょうか?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:11:24 kdGA5Ezo
>>982
精神の、さらに不正受給の匂いがプンプンする
スレチだが通報の価値はありそうだ

厚生労働省へ通報が相次ぐと精神の受給は難しくなるだろうな・・・

そもそも、このような商売をしている奴でも誰もが「鬱」認定されるのはおかしいだろ


984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:29:21 fyPORtmL
通報っつか、調べてたら行政書士(?)のブログで紹介されてたり
yahooニュースかなにかにのったりしてたっぽい。
その時見た関係機関の関係者が、裏技や攻略法みたいで気にくわない
とか書いてた気がする。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 16:44:20 7lR4Mh5L
日本年金機構になって身体の審査が厳しくなってるって本当ですか?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 16:51:44 E1MdI473
まだ、機構が変わって審査会は開いてないのでわ?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:00:46 96G/d76q
今日、病院で診断書の依頼をしましたが
ひと月掛かると言われました・・・
そんなに長く掛かるものものなのでしょうか?

目の視力障害で矯正視力の和が0.04なんですが
何級に該当しますか?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:05:53 7lR4Mh5L
>>986

お願いしている社労士の方からそのような話を少し聞いたので・・
混み合っている為か、時間がかかっているのは事実みたいです。
裁定結果が遅くなる理由は他にありますか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:15:47 E1MdI473
>>987
法令の規定
URLリンク(www.fujisawa-office.com)
を参考に

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:18:24 96G/d76q
>>985
年金サポートセンターにメール相談しましたが
厳しくなってるもなにも基準が同じなので変わりありませんよ。
新しくなって段取りに手間取ってるようです!


991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:22:52 E1MdI473
>>988
社労士が言うならそうなのかも、年金事務所とのパイプ情報だと思う
その事務所もどれだけ把握しているか…ですが
>裁定結果が遅くなる理由
遡及は診断書が倍になるので、審査にもそれなりの日時が必要ですね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:40:49 2mSmXx2X
>>985
>>991

有難うございました。

もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、初診日の病名と確定診断された
時の病名が違う場合は、審査に不利になるものなのでしょうか?
初期の段階ではなかなか診断される事が少ないようです。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:05:20 96G/d76q
>>989

視力の和とはどういう意味なんでしょうか?

私は極度近視による網膜脈絡網膜萎縮症で
左矯正0.01~0.02、右矯正0.02なんです。

裸眼は顔から30センチ位まで近づけてCマークがようやく
ボヤけながら見える程度です。


994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:28:33 E1MdI473
>>993
>視力の和とはどういう意味なんでしょうか?
両眼での視力です


995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:32:25 E1MdI473
>>992
初診日の病名と現在の病名が違っても、審査に不利って事は無いと思います

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:32:33 2mSmXx2X
>>995

有難うございます。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:41:02 96G/d76q
埋め立て工事中。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:41:42 96G/d76q


999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:43:37 96G/d76q
あほ

1000:フランダースのカタワ ◆eSJidrMPeA
10/01/15 22:44:35 faJ8OlUW
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch