ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会3at HANDICAP
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:39:10 rIu4PAjT
【アスペルガー症候群の診断基準】

A:社会性の障害・・・以下の項目から少なくとも2つ当てはまる症状がある事。
・視線が合わない、視線が合いにくい、アイコンタクトが通じない、相手の表情や身振りを読み取れない
・年齢に応じた人間関係が作れない
・楽しみや興味を他者と共有しにくい(興味のある物を見せたり、持ってきたり、指差す等の行為が乏しい)
・他人への関心が乏しい(特に、同世代の子と一緒に遊べない)、関心はあっても関わり方が一方的

B:想像力の障害・・・以下の項目から少なくとも1つ当てはまる症状がある事。
・興味や関心が限定的で、一つの事にひどく執着(いわゆるこだわり)する
・特定の習慣や儀式に固執する、些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う
・常同行動(くるくる回る、手をヒラヒラさせたり指をねじ曲げる等、常同的で反復的な運動)がある
・特定のものを持ったり、見たり、集めたりする事に、持続して熱中する

C:学校や職場等で、明らかに不適応を起こしている事。

D:言語の遅れは無い(2歳までに単語、3歳までに二語文が出ている)事。

E:社会性以外の発達に明らかな遅れが無い事。(但し、運動面の発達に関しては、多少遅延する場合もある)

F:その他の広汎性発達障害(自閉症など)や統合失調症の診断基準に当てはまらない事。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:40:10 rIu4PAjT
【ADHDの診断基準】
G1.不注意:次の症状のうち少なくとも6項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)学校の勉強・仕事・その他の活動において、細かく注意を払えないことが多く、うっかりミスが多い。
(2)作業や遊戯の活動に注意集中を維持できないことが多い。
(3)自分に言われたことを聴いていないように見えることが多い。
(4) しばしば指示に従えない、あるいは学業・雑用・作業場での仕事を完遂することができない(反抗のつもりとか指示を理解できないためではない)。
(5)課題や作業をとりまとめるのが下手なことが多い。
(6)宿題のように精神的な集中力を必要とする課題を避けたり、ひどく嫌う。
(7) 学校の宿題・鉛筆・本・玩具・道具など、勉強や活動に必要な特定のものをなくすことが多い。
(8)外部からの刺激で容易に注意がそれてしまうことが多い。
(9)日常の活動で物忘れをしがちである。

G2.過活動:次の症状のうち少なくとも3項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)座っていて手足をモゾモゾさせたり、身体をクネクネさせることがしばしばある。
(2)教室内で、または着席しておくべき他の状況で席を離れる。
(3)おとなしくしているべき状況で、ひどく走り回ったりよじ登ったりする(青年期の者や成人ならば、落ち着かない気分がするだけだが)。
(4)遊んでいて時に過度に騒がしかったり、レジャー活動に参加できないことが多い。
(5)過剰な動きすぎのパターンが特徴的で、社会的な状況や要請によっても実質的に変わることはない。

G3.衝動性:次の症状のうち少なくとも1項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)質問が終わらないうちに、出し抜けに答えてしまうことがよくある。
(2)列に並んで待ったり、ゲームや集団の場で順番を待てないことがよくある。
(3)他人を阻止したり邪魔することがよくある(例;他人の会話やゲームに割り込む)
(4)社会的に遠慮すべきところで、不適切なほどに過剰に喋る。

G4.発症は7歳以前であること。

G5.広汎性:この基準は複数の場面で満たされること。たとえば、不注意と過活動の組み合わせが家庭と学校の両方で、あるいは学校とそれ以外の場面(診察室など)で観察される。
(いくつかの場面でみられるという証拠として、通常複数の情報源が必要である。たとえば、教室での行動については、親からの情報だけでは十分とはいえない)

G6.G1-G3の症状は、臨床的に明らかな苦痛をひき起こしたり、あるいは社会的・学業上・仕事面での機能障害をひき起こすほどであること。

G7.この障害は広汎性発達障害(F84.-)、躁病エピソード(F30.-)、うつ病エピソード(F32.-)、または不安障害(F41.-)の診断基準をみたさないこと。

4:前スレからの転載
09/07/13 23:41:13 rIu4PAjT
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 13:43:44 ID:t5cOuMo1
まず、管理職なら労働安全衛生法は常識として勉強してください。
で、すでに当該の方がストレッサーとなり、何人もメンタルが出てるなら、対応をしないことで、安全義務違反で会社が処罰されることもあるってわかっていますか?
産業医に相談してから、当該の方に産業医との面談を受けるよう、命令してください。
その後、アスペの疑いがあれば次の展開となりますし、そうした疾患がない、本人ががんとして認めないのであれば、パワーハラスメントの加害者として、カウンセリングや研修受講を命じて、改善されなければ合法的に懲戒解雇できますよ。

アスペとわかった場合や認めた場合は、精神の障害手帳がとれれば、障害者雇用枠に切り替えて、対応の費用を国からもらったり、法人税や固定資産税軽減をうけることもできますので、利用してください。
(こちらは障害者雇用法を参照)

212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 02:03:06 ID:V/lI14df
事業所単位で衛生委員や衛生管理者が指定されているはずですし、
会社規模によっては人事に健康管理担当がいるはずなので、
被害者救済の立場から持ちかけるとベストです。

すでにメンタルを発症した方が、産業医との面談や指導を受けているはずなので、
その対策って面で上に動いてもらえば、上手に誘導できますよ。

835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 19:03:17 ID:ALI4WXEu
障害の認定をできるのは実際に本人を診察した医師だけなので
レスの内容だけで、その人がアスペであるかどうかは断定できません。

とりあえず、アスペルガー症候群のサイトなどを職場の皆さんで読んでみて
そのうえで該当するかどうかを判断してみるしかないのでは。
2ちゃんねるのスレはさすがに見せづらいと思いますので、このサイトがいいでしょう。
診断基準↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)

サイト下部に詳しい特徴あり↓
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

5:前スレからの転載
09/07/13 23:43:27 rIu4PAjT
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 00:28:23 ID:PIQ3fgxM
非常にデリケートの問題なので本人に確認する行為はNGです。
カミングアウトどころか本人が自覚していないかもしれません。
アスペとADHDその他の発達障害は併発が多く専門の医師でも判断が難しいようです

自閉症スペクトラム指数自己診断
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
当人に解答してもらえればより正確ですが、そうでなくてもある程度の判断が出来ると思います。

946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 19:11:11 ID:0+hvdUyt
>「障害者の雇用の促進等に関する法律」では「障害者雇用率制度」が設けられており、
>「常用雇用労働者数」が56人以上の一般事業主は、その「常用雇用労働者数」の
>1.8%以上の身体障害者又は知的障害者を雇用しなければなりません。
URLリンク(www.jeed.or.jp)
多分、↑の制度のせいでアスペを雇用することにして、
そのツケを教育係の名目ですべて942に押し付けようとしてるんじゃないか?
障害者雇用アドバイザーというのが各都道府県に配置されてるようだから
そこにアスペの問題行動を相談してくれと上司に申し出てみるとか。ぐぐれば色々出る。

アスペ関連サイト
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

メンタルヘルス事例検討会
(アスペ男性の職場での問題行動の具体的実例と、産業医によるアスペ男性の診断)
URLリンク(www.tochigisanpo.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 09:46:38 IFGRBZ4O
アスペを社会に出すな
アスペはアスペだけのアスペ島を作り、そこから出るな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:22:08 /Lo4rro5
>>6
ついでに安楽死施設も作ってくれ
奴らには自分が生まれたことを呪い苦しみながら自殺してもらう事が唯一の社会貢献なんだからねぇ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 04:04:11 xtk9QwhT
>>7
それじゃ「安楽死施設」なんて作ったら逆効果だよ

なんか深い穴でも掘ってポイポイしていけばいいんじゃない?
地面に穴掘って瓶うめて、虫取するみたいな感じで

中で勝手に繁殖wwwするかもしれないけど、食糧事情とかで勝手に淘汰されるでしょ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:32:39 Ey2PXeoM
地下流しwwwww

なら火星開拓してもらおうずwwwww
移住するころには滅んでもらうとして

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:14:17 t4TnKrHJ
食い物に卑しい奴多いから無人島ツアーで、島の食料に毒混ぜて毒殺かな…

邪魔だからとにかく少しでも遠くへ隔離

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:49:37 i2gKUyEW
通報しますた

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:26:13 m4rDaqjf
対象者もわからないというのに通報とは、とてもお利口さんだね^^

そもそもアスペ一纏めにして穴に捨てれるとおもうのかい?
火星開拓が始まっているとおもうのかい?
無人島ツアーにアスペがもれなく参加してくれるとおもうのかい?

想像力、というものがないイキモノは、なんとまあ悲しいことだろうね^^
人間というのは、想像によってもある程度のフラストレーションを発散できるものなのだよ
またその感覚を共有することによって、さらに癒されたりするものだ

残念ながら、アスペにはわからないことだろうけれども、「人間」を恨まないでくれたまえ^^

おとなしく巣にかえりたまえ^^

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:41:04 OH8P2+dG
人の痛みがわからない人なんだね。
どんな人にだって悩むものはあるはずだ。それがたまたまアスペルガーだっただけ。
冗談半分なんだろうが、傷つく人だっているんだよ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 02:59:28 SFfv+ZcQ
傷つくためにわざわざ叩きスレに来てるマゾなんだろ?

15:自分にプゲラ
09/07/21 06:45:56 OH8P2+dG
↑言われてみればそうだなw
>>1読んでなかった。スマン。
なにをそんなにwww
いや、ほんとごめん。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 07:51:42 e/+8jyjt
>>12
アスペって言葉を鵜呑みにしてjokeとかお世辞も全く分からないからね。
おだてたらその気になって調子に乗りまくるし…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 07:53:00 e/+8jyjt
>>15
やけに素直な控えめなアスペ君だ。こんなタイプもいるんだ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 08:11:16 OH8P2+dG
>>15
自分はまだ確定じゃない。
だけどそうなんじゃないかーと思って色々見てた。
焦りすぎたw


素直っていうか、間違いは認めないとさ。

19:また焦るw
09/07/21 08:12:36 OH8P2+dG
>>17ねw

うざいな。ごめんな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:57:35 cxwD4czK
>>19
またおいで

診断では素直に答えるんだぞ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 12:34:04 RCqJcUQW
千葉のストーカーの顔がアスペな件

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:51:01 /b2HR5xi
>>21
お前あっちこっちに同じこと書いてんじゃねえぞクソバカがwww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:24:11 S+BVZp9W
アスペとかウツとか躁鬱とかなんか似た症状を呈するよね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 04:19:27 IvTlJEew
>>16
そうそう。
お世辞とか、いわゆるあたりさわりなく、とか通じないからね。

>>19
アスペだったら二度と来ないでねwww

程度がどうであれ、タイプがどうであれ、アスペは嫌だよw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 04:54:25 S+BVZp9W
嫌なのにこんなスレ作ってるってどんだけ~~w

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 04:55:06 S+BVZp9W
アスペは天使、定型は悪魔

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 07:51:54 bs97wyxq
>>26 キモアスペはアスペ島へ帰れ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:26:13 PLFoE17i
>>21
とろ~んとした目つきがいかにもだね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:01:55 FU/S/ltS
たかはたみさこ には注意

30:ギラ
09/07/23 15:08:00 6aCm0zMF
アスペには一刻も早く天国に行って欲しいのだ!

(☆_☆)ギラギラ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:27:17 qJhDNf9S
ギラ最高☆

32:ギラ
09/07/24 10:13:19 45ejrVT/
そうなのだ!ボキは最高位の天使なのだ!だからどんなカタワでも天国に送らないとイケナイのだ!

(☆_☆)ギラギラ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:58:46 Xrg3aefG
>>1から上がっている特徴、ほぼ全て当てはまるアスペっぽい人が居ます。僕にやたら感情をストレートにぶつけて来ます。なんか、かなり言葉を選んで言ってもすぐムッとしたり、些細な事でもあなたが悪いなんて言って来るんで、正直爆弾と付き合うのは疲れました。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:13:23 4RoWMDUc
今日気付いたアスペ二人の共通点
口の中に薄い綿でも咥えているような発音で喋る

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:07:22 Z7lLegXO
>>34
それは アスペはドーパミン受容体が変形してて
普段はドーパミンが足りない状態なので信号がゆっくりになる。
発生のポイントがワンテンポ送れる性で発音が変になる。
ストレスがかかりドーパミンが増えてくると普通に近くなる。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 07:41:33 ofk0A3B0
斎藤幸平

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:51:03 TWQAmwIG
くそ 大学の試験日また間違えたちくしょう
メモとっても見ないか忘れるで覚えられん

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:25:58 29Em2uY2
初対面の人でアスペがどうか見分ける
方法ってあるのかな?
たとえば何気ない会話とかで?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:38:40 lbGb8s7a
初対面の人に話し掛ける。

返事がない。

以降、敬遠される。

一瞬で判別出来るみたい。何故か知りたい。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:42:39 29Em2uY2
>>39

ちょw

kwsk

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:50:04 cI7vdmnI
>>38
会話で違和感はあるけど・・・
それら全てを退けてたら人類の5割くらいが当てはまる

初対面での確定は無理だけど
有害だって気付いた時点で早々に縁を切るってのが現実的かな

大事なのは「アスペ」or「notアスペ」ではなく
この人は何個アスペ要素を備えてて、それが自分に有害かそうでないかという事

アスペの特徴を1つ持っていて有害な人も居れば
アスペの特徴を多く持っているが『空気読めない』程度の人も居る

ああ、でも、何気ない会話で『有害かどうか』は分かるかもしれないな・・・
後で報告するね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:05:13 +RPrudIF
有害かどうかで判断するのは定型じゃないだろ。
楽しいかどうかで判断するのが定型だろ。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:35:39 lbGb8s7a
>>40
話をしてくれる人は、すごく話が上手い人や、すごく頭がいい人。
あくまでも表面上の話で、影ではボロクソに言われてるけど。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:49:58 tCgSH076
>>43


45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 11:21:36 WCMT0zGF
話に入りたいのか、適当な相づち打つのやめてほしい
空を見上げて、ブツブツニタニタが、気持ち悪いのでやめてほしい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 12:04:02 qoFlaISy
>>45
その気持ち悪さ分かる。
独り言にしろ何にしろ、何言ってんのか聞き取れない。
口の中でモゴモゴ。
今まで「は?何ですか」って聞いてやってたけど、ウザいから聞くのも辞めた。
絶対に視線も合わせないと言うか
人の肩の辺りとか、床とかw常に視線が彷徨ってる。あれ何なんだ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 12:07:48 m2oWj7XQ
「お前がこの場に居る意味ないよ」
って言えば どっか行く

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:59:06 gSQzcjF3
それ 被害者じゃなく加害者だから

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:30:51 f+mM+Hp2
ここを読んでると前務めてた職場の人がADHDだったんじゃないかと思う。
個人が特定されるかも知れないので詳しい仕事内容は伏せますが、
・とにかく落ち着きがない。やることが無いとソワソワしてその辺をうろうろする。
・普通では考えられないようなミスをする。
・ものをよく壊す。
・注意されても直さない。
・頭に血が上る、カッとなると何をするか分からない。暴れる、泣き叫ぶなど。
・学力などは正常。むしろ高学歴。
・何かの薬を常に内服している。副作用なのか眠気、頭痛がよくするらしい?
・暴言を吐く(これはADHDとは関係ないか)
などです。
この職場にいた頃は、この人頭おかしいんじゃないのとか思ってました。目つきもやばいし。
この当時は毎日が地獄でしたよ・・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:18:09 H4emafMb
>>49
そいつが職場でうまくやれなかったのは同僚のお前が無能だったからだ。
お前はロクに反省もしねえで2ちゃんに悪口書いてんのか?お前どこまで性根が腐ってんだ?氏ねクソガキがwww

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:35:24 FMFL1X1t
昔入社したアスペっぽい奴の特徴を述べてみる。

会社の備品や支給品を矢鱈と紛失。
情報入力中に急にフリーズ。微動だにしない。
言葉を選ぶ事が出来ず、顧客や取引先を激怒させる事多数。
同時に二つの事が出来ない。あやふやになるか、確実にミスる。
動きがかなりトロい。
報連相が出来ずに周囲に迷惑をかける。
言われた事を覚えず、役員に叱られた翌日、同じミスを繰り返す。
業務に必要な本を買え、と言ったら訳の解らん参考書を購入。
自己防衛や評価を得ようとする嘘は平気。しかし直ぐにばれる程度の嘘。
ミスを直ぐ周囲に責任転嫁。
親が鬱で精神科に通院。
本人は高学歴。

因みに奴は一年持たずに解雇。まあ間違い無いだろう。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:22:30 f+mM+Hp2
>>50
そうですか。池沼のミスは健常者のミスって事ですか。
それは新しい人権の概念ですね。
職場に池沼がいる皆さん。気を付けて下さい。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:27:49 Q0TBhyqj
>>52
あれ?君ここ初めて?
クソヴァカさんはね、ここでは座敷わらしみたいな人だから気にしないで
君の擁護派が居なかったのもクソヴァカさんにレスしたくないだけだからさ
あ、でもご利益は無いから期待しないでね


54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:16:51 f+mM+Hp2
>>53
すまね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 21:30:08 MPLVCgAD
母親が、アスペ。
幼い頃から、この人死んでくれないかと思い続け育ってきた。

つーか、まだ生きてるし・・・。最悪!!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 00:05:49 FF6hkfIA
>>55遺伝しなかっただけでも良かったなぁ…

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 17:38:41 IhRExTNJ
家族がアスペだと、マジ、キツイ。逃げられないし・・。
何か、事故とかに巻き込まれて死なないかな?
存在事態が迷惑で、恐怖なのに、本人訳分かんないしね。

毎日、仏壇拝んでとっとと逝くよう願っています。
生きてる事が凶器だもんね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 17:48:09 S8DFwLmf
>>57
おまえもいい加減狂気だべ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 19:57:57 LhdS6Vk2
>>57
耐える
立ち向かう
逃げる


→逃げる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 20:00:25 IhRExTNJ
スマソ。アスペの子なもんで・・。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:33:52 qJ2CwSdA
>>57一人暮らしでもして親と縁切ればいい。頑張って!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 21:40:15 0TubzweM
アスペは結果で、必ず原因がある
原因に直面しろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 01:09:34 NwOGPdw/
原因は定型

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 08:02:51 uBzEJN0a
>>63みたいにアスペからしたら定型が異星人に感じるんだろね。お手上げだね。関わらないのが一番。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 08:08:13 NwOGPdw/
異星人と言うより根性の悪い馬鹿猿だろ。定型は。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 09:11:03 C01niLi0
健常者を憎むようになったら人生終りだな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 10:28:55 UhAQ7KnO
アスペ+自己批判能力の欠如のコンボは異常

周りに害悪を撒き散らして撒き散らして
撒き散らして撒き散らして死んでいく

生まれたことは後悔しなくていいから
はやく死のうね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 13:22:37 NwOGPdw/
お前ら定型のことか 開き直ってるなw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 15:16:28 UhAQ7KnO
>>68
ん~~

じゃあ君が何をすれば君の問題は解決するんだい?
とっとと問題を解いて社会に適応するかリタイヤしておくれよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 15:47:16 1ZGRIfc3
>>67
お前はヴァカだから現代社会を生きていくには不向きだよ。お前こそ氏ねクソガキがwww

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:20:38 zaB/OBms
アスペは異性人というより出来損ないだな。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:20:38 uBzEJN0a
アスペに生まれなくて良かった♪
両親も兄弟も定型で助かったよ~♪

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:47:49 UhAQ7KnO
ID:NwOGPdw/
文句垂れるだけの他社批判者か・・・
そうだよ、お前の取巻く環境が悪いのは全部他人の所為だ

他人はお前に敵意を剥き出しにお前を突き落とそうとするから
これからも生きていくつもりなら覚悟するんだな
全てがお前を嫌いお前の事を好きな仲間など一人も居ない
全世界にお前は必要無くまたお前も世界を必要としていない
だから誰からも必要とされない お前は一人だ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:17:55 mgWKvr0O
定型が憎くて馬鹿だというならこの社会から出て行けばいい。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:06:01 iAuuW3Kw
>>74
奴隷乙

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 01:21:07 98sFdYly
定型でよかったアスペは終わってる。心死ぬ前に、心持ってなかったし。一生ない心探してろ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 01:48:57 xjgVqhoQ
頭のネジが一本飛んでるのが、ADD
          二本が、ADHD
 ネジ締める心自体ないのが、AS

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 05:36:21 uqEpfaAt
(アメリカ環境医学会)遺伝子組み換え食品は猛毒だ
スレリンク(ms板)

5月19日、アメリカ環境医学会(AAEM)は、遺伝子組み換えされた食品は健康に悪影響を及ぼすので、
即座に出荷を停止することを求めるポジション・ペーパーを発表した。

遺伝子組み換え食品

この医師学会は、遺伝子組み換え作物の使用を禁止するよう勧告したほか、
1.長期的な安全試験を実施すること
2.遺伝子組み換え食品のラベル表示を実施すること
3.医師に対しては患者や医療業界に遺伝子組み換え食品を避けるように教育すること
4.遺伝子組み換え食品の人体への影響を調査研究するために、第三者機関で科学的研究データを蓄積するべきだ

という方針も示した。なぜなら、遺伝子組み換え作物を使って多数の動物実験を行った結果、
不妊症、免疫不全、老化促進、肝臓、腎臓、脾臓、胃腸器官におけるさまざま分泌不全等々、その毒性が認められたからである。

しかしこのAAEMの発表を、日米の主流メディアは完全に黙殺した。一般国民がこの危険性を知り、政府に規制を求めれば、
それは遺伝子組み換えを推進するバイオテクノロジーの巨大企業に大きな打撃となるからであろう。
URLリンク(www.ashisuto.co.jp)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 10:33:25 lgCYzi/w
>>78食べ物によって異常があるのが生まれるって事は、食べ物によってはアスペが誕生するのか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 12:37:12 4cSyBuhc
今日は週一のセンター通い。
大雨なんで俺が車で送り迎えしたんだが、コミュニケーションがとれないせいで(悪いがどこにセンターがあるか興味ない)迎えがスムーズにならなかった。
帰りの車の中で聞いても言葉の選び方がおかしいので益々イライラした。助けてくれ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 13:21:12 4cSyBuhc
思うに母親も年相応な感じではなく、余計なお節介ばかりするし(的を得ないアドバイスばかりで下手に従うと決まって間違いとなる)、人前にでると変に浮かれたりして気持ち悪くて仕方ない。
マジでこの二人と一緒に歩きたくない。

そういう親に育てられたり、マトモでない兄弟と接していれば、年下の自分は影響受けないハズはない。
早く楽になりたい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:59:42 CX+lXk8w
>>81
オレは、兄貴がADHDなので、家を出たよ

兄貴は、実家の資産を食いつぶしながら、糖尿になり失明寸前
もう、付き合いなんて出来ないし、助けようにもバカには何言っても無駄

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 17:10:15 VMSA8GS7
>>82
お前が結婚して子供を作れば間違いなくアスペかADHDで生まれるだろ。
そうやって障害者を毛嫌いしてる奴のところに障害者はまとわりついて来るんだよwww

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:52:51 4cSyBuhc
>>83
毛嫌いではない。
もっと深いね。被害を受けりゃ解る。子供は一生辛いんだよ。
二人のリアクションに他人が振り返ってみるのを目の当たりにしたときの恥ずかしさ。怒り。
だから俺は結婚なんて諦めてるし、したとしても子供は作らない。
たとえ非定形が子供を産んでもだ。
お前と違って俺には理性があるよ。
>>82
俺も思い切って出ていきたい。生活費を出し続けてるのもいい加減辛い。吐き気がする。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:02:07 lgCYzi/w
>>84気の毒過ぎて何も言えないけど、もう今まで充分頑張ったんだから、これからは自分の為に生きようよ。一人暮らしして縁を切るといいよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:03:02 4cSyBuhc
そうそう、家庭内殺人があるよね。
姉はイライラを発散させたい時期があってさ、「殺してやりたい」とか言い出すときあんだよね。
だから「俺ら殺すなら寝てるときにやれ」って
毎月こんなんだよ。
普通の生活がしたいだけなんだよ。
というかイライラの対処法をやればいいだけなのにやらないんだよね。
そこが障害なのか。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:04:50 4cSyBuhc
>>85
ありがとう。
周りには理解者がいないから
とても嬉しい。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:51:22 CsH2ZH4D
アスペ家族に、生まれた子供は苦労します。子供には罪は無いのに。しかし、そこでしか生きれないのです。親戚にもなかなか気付いてもらえず、大人になったときに無駄な時間を過ごしたと思うことでしょう。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:53:27 SZ8srJo+
>>88
親戚も大体アスペだしね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:45:50 /FZXYPO7
>>89
お前の親戚もだいたいお前みたいにヴァカってこと?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:28:28 6y4ko56G
>>88
大人になり、無駄な時間を過ごしたと思ったとき、
いい意味でも悪い意味でも現実が見えるってのが本当じゃない?
縁を切る手段を知ると同時に、守る義務の必要性を知る。
私は、祖父母の相当な苦労を知った。同時に、父と叔父、
兄、従兄弟の苦労も。
まともなのは母と姉と従姉妹のみ。たぶん。
私は軽度のようだ。だぶん。
親を守るために結婚する必要に迫られているが、実現させるためには
私は私と同様の人を見つけることになるだろう。
親に「この子(私)を生んでよかった」と思わせるように頑張りたい。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 07:23:26 0O7sP92N
>>91質問。アスペ対アスペなら上手くいくの??

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:18:06 6y4ko56G
>>92
上手くいかないですよ。
健常者が怒るところで怒らなかったり、逆に健常者が
怒らないところで怒ったりと、トラブルが発生する基準が
定まらないので、常に混沌とした状態となります。
ただ、双方が障害を持っていることを知っているならば、
双方の感情が穏やかであるときに限り、お互いに
「仕方が無い」と思うことができると思う。

>私は私と同様の人を見つけることになるだろう
と書いたのは、
[障害者が、健常者からパートナーとして選ばれる奇跡]
はあっても、
[障害者が、健常者を選ぶことは出来ない]
ということです。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:46:00 8iW2qZFQ
アスペの人は、自分が間違っているのに気付かないで、相手が間違いだと思って口喧嘩になることがありますが、はたして自分でアスペだと気付くのでしょうか?気付く人は、まだましなアスペでしょうか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:13:43 TkSxbKHv
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:01:56 7lWtJ4qZ
>>94アスペってなんで自分が間違っていることに気づかないでまわりに対して責めたり怒ったりすることしかできないんだろうね?


97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 18:52:38 81KGY8QT
>>94>>96
自分を見る事ができないから。
鏡に映さなきゃ自分が見る事ができない理由で、脳の中に「鏡」に値する機能が欠落している。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:44:39 8iW2qZFQ
アスペ友人が美容師だったとします。昔から良くしる友人が3人店にきました職業はしっていたとします。友人がまかせるよと言ったら。営業マンであろうが、トラック運転手であろうが、ソムリエであろうが坊主します。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 11:13:03 kEQst5in
アスペは、想像力と創造性が欠乏している。「もし、自分が○○だったら」というような融通が利かない為、相手の立場を考えられない。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 12:07:43 b2GWI3jm


101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 12:30:12 b2GWI3jm
>>86
それ危ないよ。
『俺は死にたくないから殺さないでくれ』とちゃんと本音を言わないと
『やれって言ったな?出来ないと思ってんだろ?よおしやってやる』と考えかねない。
挑戦的な言葉を受けたら後先考えず実行する傾向があるから。
現在と未来の利益の喪失を恐れて自我を抑制するのが普通の人だけど
あの人たちは“今この瞬間に、胸の内がスッキリすることへの欲求(衝動性)”が物凄く強いから。
狩りの本能が強いのだろう。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 12:52:45 b2GWI3jm
もし世界に娯楽が無く宗教が無く道徳が無くユーモアが無く
生活のみが正しいと教えて育てれば
ちょっと変な人ぐらいで済んで社会生活はできたろうに。
美しい理想はアスペルガーには毒。建て前も毒。気づかいも毒。詩も歌も毒。
いつでも本音、いつでも生々しい修羅場の生活に疲れ果てたら、少しは成長して妥協を覚える。
アスペの強情さを上回る根気強さでこっちも本音で接しないと奴らには勝てない。
水滴のみが石に穴を穿つ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 12:56:57 b2GWI3jm
>>99
アスペだったら後先考えずに言いたいこと言ってやりたいことやるから、
相手が何で言いたいことややりたいことを我慢するのか分からないんじゃないの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 13:28:11 i7PSqRbo
ID:b2GWI3jm さん 達観してらっしゃる。。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 15:10:59 kEQst5in
アスペとかかわりますか?それとも人間やめますか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 16:07:52 B5vEqjGC
2年3ヶ月付き合ってる彼氏がADHDです。障害があるのは付き合い当初に聞いていました。
その彼が平気な顔で嘘をつくんです。そのせいで何度も衝突し何度も話し合いますがなおりません。信用が全くなくなってその状況に疲れきってしまいました
すぐに『死んでやる』って言うのもADHDの特徴なんですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:16:59 xe7EtzBp
>>106
「死んでやる」と言った時のあなたの反応を面白がっています。
犬と同じで、無視する、という躾をしないと、いつまでも続くでしょう。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:49:39 HinpCmOr
>>106
お前がヴァカだからナメられてるだけだよ。何寝ぼけてんだお前はwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:01:39 Ld724cWh
後輩がアスペです。
同じミスを何度も繰り返します。
ローテーションで出勤しているのに急に会社を休みます。
指示と全く違う行動で取引先を激怒させます。
半日間ひたすらモニターを眺めて全く動きません。
直ぐ責任転嫁して回りに舐めた口を叩きます。
どうすれば良いのでしょうか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:29:52 PrJRWUbH
>>109
うちの会社にいたアスペとそっくりで驚いた!
4、5年で辞めたけどね。それも急に来なくなった。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 20:01:22 HinpCmOr
>>109
お前みたいなヴァカな先輩がいて、そいつも随分苦労してんだろうな。
答えはひとつ。お前が会社を辞めて氏ぬことだ。他にどんな方法があるってんだよクソガキがwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 20:06:52 Ld724cWh
>>111
クソヴァカが釣れました!


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 20:13:00 kEQst5in
>>111
ヨットスクール入校決定

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:01:26 XaXTZ0be
>>106 知ってるアスペ男は『お袋に殺される』『俺が死んでもいいのかよ!』が口癖だったなぁ…。母親も口の悪い強烈なアスペだったけど、、

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:21:12 zUjWqhw3
このレスには断固抗議すべき!!
みんなで糾弾の書き込みをしませんか!!


河内長野市PART91
URLリンク(kinki.machi.to)

827 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:38:39 ID:V/dC7iG. [ w31.jp-k.ne.jp ]
あっそれと
自閉症ってのは自覚症状ないらしいから周りの人に指摘されて気付くらしいよ
まさにお前じゃん
相当根暗で気持ち悪いのは確かだよな
だから引きこもって一日中張り付いてるんだろ?
無職で妄想癖でコミュニケーション能力0って(笑)
河内長野市の汚点人物
早くここから消えろ

830 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/08/12(水) 11:05:41 ID:V/dC7iG. [ w31.jp-k.ne.jp ]
ほんとだな(笑)
しかも荒らしって自覚もないみたいで自閉症なのは確実
パソコンから即レスってのも無職を意味すること
無職で友達もいないから引きこもって(自覚がない)荒らし行為をして自己の欲求不満を満たしてるってのが見え見え

837 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/08/12(水) 15:40:09 ID:3AMAXL9M [ w12.jp-k.ne.jp ]
自閉症の無職オッサンやから気付いてないんやろ(笑)
もう奴の話題はまじやめよう
底辺か無職かは間違いないんやし
しかも犯罪者予備軍っぽいし
そのうち事件起こすかも
それで動機が掲示板でのトラブル(笑)でむしゃくしゃしてリアルでも誰にも相手にしてくれなくて自暴自棄になって事件起こしたとか言われたらなんかこっちも気まずいやん?
だから奴は病気なのでシカトな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:10:27 8UjOzc3B
ここはカムフラージュのはり付けかなwww

トニカク
>>115
に書きこむとリモートホストが強制表示されるのでご注意www

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 03:43:18 0q3kIgVr
お塩ってアスペだな。お塩語録とかマンマだわ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 05:05:52 akN9YRVo
最初は気が利かない奴だと思っていたら、実はアスペだったということもよくある話だ。大人になって彼氏、同僚がならまだ相談もできるか、アスペ家族に育った子供だったら誰かに気付いてもらうしかない。人生台無しになることもある。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 06:49:01 akN9YRVo
アスペだと本人が気付くものなのでしょうか?どう注意しても自分が間違っていることに気付かない。皆さんはどうやって教えますか?もともと脳が白を黒だと思うようになっているの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:20:23 XaXTZ0be
>>119精神科の医師のブログにあったけど、『アスペって何だ?なんで俺がアスペなんだ?!』って受け入れない奴が多いって。揚句、看護婦に貴方は障害なんだから…とキレさせる始末って。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:06:29 SmR30Xc3
>>120
最悪の場合「お前の方がアスペだ!!」と逆ギレするバカもいる。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 20:30:05 FJgix5Dk
クソヴァカってアスペスレ全般に出没するんだな。
いい加減頭の病気治して自立しなよ糞野郎w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:49:55 lthq3VFn
定型のオマイラに言いたいことがある。
アスペルガーなどの人は知覚過敏が凄くて昼間の太陽や蛍光灯がストレスでたまらない。ちょうどお前らが夜中のネオン街にいるよう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:51:11 lthq3VFn
そんな中でいきなり話しかけられたらコミュニケーションできないだろ?それでこちらは空気読め、自己中だってお前ら定型がそういうことをして自殺に至るケースもあるんだぞ!この障害の事せっかくしってくれているんだから少しだけでもいいです温かい目で見てくださいよ。
長くなってすいませんありがとう


125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:55:52 cKuR9aAe
他人にお願いする文章じゃないな....

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:08:14 lthq3VFn
>>125
文章だけ見てるようですけど打ってる僕の表情見て判断してないですよね?苦
だけど不快な思いさせてしまったようですいませんでしたm(__)m

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:15:30 cKuR9aAe
>>126
今、君の熱意が伝わったからそうすることにするよ。
明るい場所では話しかけない方がいいのか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:24:19 75Qdi7Fa
よく理解してくれる家族の中で包れて一生過ごすといいよ

だが、知覚過敏ってのはウソだな。
アスペは点けなくてよい電気もお決まりのように点けまくる。
自分ひとりの居残りにフロア全部付けて何度注意されてんだ?
そのたび無意味な言い訳散々。もうね、聞き飽きたんだよ位のもん。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:26:06 9IMizadh
知覚過敏うんぬんも、その言い訳だな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:32:24 lthq3VFn
ありがとうございますm(__)m
一応反応しようと努力しますが違った方向にいってしまいがちです。それをただ受け入れていただけるだけで幸いです。
多分アスペの人たちに不快な事をされた事が多々あるのでここにいると存じ上げますが
僕の話を聞いてくれてありがとうございました

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:39:59 +laJ1bcl
>ID:lthq3VFn
お前定型がどうとかやたら言ってるけど、そうやってすぐ決めつけて一方的に攻撃するから嫌われるんだよ。
お前みたいなタイプだったらもちろん同じアスペルガーからも嫌われるぞ。
アスペルガー同士で喧嘩になると健常者の相手する以上に厄介だぞ。
気をつけろ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:44:46 lthq3VFn
ご忠告有り難うございます。でもあなたもアスペをアスペと定義しちゃってますよねってことは自分は定型と言っているようなもんですよ苦

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:45:23 SmR30Xc3
>>123-124>>126
被害者スレではあるが、アドバイスしとく。
こうした感覚だから、そんなストレスに晒されて巧くコミュニケーションが持てんというのは、おまーの理屈。
その理屈を、「だからしょーがないだろ!理解しろ」と、命令のように持ってっても、相手は腹立つだけで理解はせん。(これを上から目線という)
自分の勝手な理屈を相手に押し付けても理解は得られんのだよ。

パソコンの前で、おまーは申し訳なさそうな顔でお願いしてるか知らんが、それが文章に現れん限り、「表情が見えんネットで、自分の気持ちは伝わらない」と嘆いても
しゃーないつーか。
それより、文面にもうちっと、相手を先に受け入れる部分を多くしないと。

それで、ここは被害者スレだからそれでもなかなか相手に受け入れて貰うにゃ難しい場所だと思うよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:48:03 BnO83e/k
うそを付いてまで人の同情かってどうすんだ?
それで住み易い世界に変わんのか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:51:14 lthq3VFn
嘘だと言う確証はどこから…苦

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:43:59 c9wyK0H8
ああ、職場のアスペと同じだ、この会話の微妙なすれ違い。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:41:32 a4uTwFad
斎藤幸平

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 10:59:42 m5PP0OnP
>>132あ~言えばこう言うのこのしつこさ。粘着性。だからアスペは皆から嫌われるんだよ。皆が冷ややかな目で笑ってるのに常に自分が正しいと正当化。マジ相手してると時間の無駄。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:12:41 B5+Y2xLf
アスペとうまく付き合うコツ

アスペを受け入れない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:24:37 Vil1JFpV
今ぺるしゃうのんhkが一人で騒いでるだけ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:04:42 VKhNrMgq
母がこの状態です。すぐにヒステリーを起こして所構わず大声を出します。喧嘩になると手がつけられません。普段からいつでも自分が正しい的な…
これって脳の病気?なんですよね。ただの世間知らずとも違うと薄々思ってましたが
疾患だと知る前はその度に「皆がびっくりするから」と注意しても本人が頭に血が上っている時には何を言っても無駄。父も「困るでしょう…」と漏らしてましたね。
罵り方も異常で周囲への影響も考え、精神・心療内科の受診をすすめましたが本人は間違ってないと思い込んで逆ギレするばかり。
一緒にいると苦痛です。諦めてます。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:39:12 VKhNrMgq
アスペって障害だからあまり小バカにしたり袋叩きにできない部分あるけど、社会生活では中々受け入れられないもんだよね。
昔職場にこんな人いがいて「どこかちょっと」って人で怖かったです。
その人たちに対して冷たい態度取っちゃう人がいるのも仕方のないこと。だからと言ってずっと構ってるわけにいかないし。
水商売やってた頃、知的障害施設に勤めてるお客さんに随分とグチられたことあったし、性欲はあるみたいでダウン症っぽい人が来店したこともあったんだけど、大変だったよ。
偏見のない世の中に~!なんて叫んだところで、難しいもんだよね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 14:11:40 irJj4a1L
>>141
君を歓迎する

「耐える」の選択は他の「戦う」「逃げる」よりも厳しい道だが
頑張ってくれ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 16:48:07 jDRDSnFp
>>141
時間は戻りませんよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:18:56 VKhNrMgq
141です。普段の物言いから、常に自分目線、自分考え、自分意見…。他人の意見には絶対に耳を貸さず、です。度を越した自己中なんですよね。ヒステリー起こされたら誰彼構わず、所構わずでこっちが被害者。
母には違いありませんが、この人何とかして!って位手のつけられない人でした。ずっとおかしいと思ってました。
どれも全部疾患と知ってから、多少折り合いつけて割りきって接してますよ。
相手してたらこっちが不愉快だし、もう本当どうしようもない人。言って治る訳じゃないし、本人が理解してない。
まぁ人間関係や社会生活は難しい。勝手な意見を一方的に押し付けられても、通るはずない。他人は逆ギレされるの見て驚くだけ。
家族だと切ない問題です。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:29:38 VKhNrMgq
あと、僕の表情見て判断してないですよね?って書き込みがありましたが、ネットで何言ってんですか!?って思った。
疾患で苦労してるのかも知れないけど、そういった自分意見を押し付けられるから、こっちが苦労するんです!
理解もしたいと思うしきつい事も言えないけど、それが世間ってもん。一般常識もない人を受け入れられますか?
病気を理由にされても…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:43:59 irJj4a1L
>>146
正しい意見だ
彼らに対してはあくまで「障害者だ」という認識のみがあればいい

生まれてからずっと目隠し&耳栓してきた人間に対して
「世界はこんなに美しい!!」「音楽はこれほど素晴らしい!!」
という言葉は通じない

彼らの「感情」や「訴え」を理解する必要は無い
彼らの「不自由」にさえ思いを馳せてやればいい

それだけで彼らとの距離のとり方がだいぶ掴める
掴めない人間はその関係に溺れて傷ついて自分さえ駄目にする
それはとても滑稽で愚かで可哀想だ

もう一度言う
「感情」や「訴え」に対して優しさを発動してはいけない
彼らの「不自由」に対してのみの優しさを与えればいい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:37:36 VKhNrMgq
ご意見ありがとうございます。
これまでただの世間知らずな人と思ってましたが、無理なものは無理なんですよね。会話も成立しない人に深入りできないから。
母に関してはうちの環境をちょっと恨めしく感じたりして悲しいです。正直何度もどうしてこの母の下に生まれたんだろう?と思いました。でもやっぱりこうは思いたくなくて
確かに自分が傷つくだけでした。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:47:04 irJj4a1L
>>148
そうだね
先ずは今まで傷ついてきた自分を認めてあげよう
君は何も間違ってないよ

こういう事を話す機会を積極的に作るといい
「母親の愚痴」「他人の悪口」と思うと躊躇うかもしれないけど
これは「未来の君を救う為」に必要な作業だ

聞いた人は「君が間違ってない」と言う事をわかってくれるよ

じゃあね、君はもう大丈夫

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:59:48 VKhNrMgq
ありがとう(^-^)/今まで家族の事なのであまり人には話せずにいました
母に限らず、病気や脳の障害だとどうしてもワンクッション置かないといけないから。
あまり悲観しないで頑張ります!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:55:50 CwYw8r3r
質問なんだけど、アスペって、盲目的に誰かの言う事を絶対に信じるとかってある?
知り合いがそうなんだけど、ある人の事は絶対に逆らわない。
でもその人の対応に不満があると、その人にではなくて別の人に当たったりする。
正直、もうくたくたです。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 00:47:03 kcv/OKE3
>>151
世の中の基準を、その人に定めちゃったんじゃねえの?
アスペは、常識だのなんだのがわからんから、誰か基準が欲しいんだよ。
そいつみたいに、「妄信」する意味で、タゲにされるんならいいかもしれんが
多くは、自分を落としたくない為に、タゲを決めてそいつより上か下かで自分の価値を決める為にあったりする。
タゲられた方は、くたくたです。

153:151
09/08/17 01:24:03 p3pEBeAk
>>152
なるほど。ちょっと納得です。レス有難う。
完璧タゲられました。ホント、くたくた。
知ってたらかかわり合いにならなかったのに。
くだらん事でネチネチ言われるし。
アスペって同格の付き合いとか友達付き合いってできないんだね。
よかれと思ってやった事を全部裏目にとって、そうじゃないと言っても信じない。
どうすればいいんだと、落ち込んでしまって体調崩したら当の本人に不摂生と言われた。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:56:12 4Dli5ya/
>>153
前の職場にいた奴とよく似てる。
タゲにされたら本当最悪ですよ。

>落ち込んでしまって体調崩したら当の本人に不摂生と言われた
同じ事言われました。
もうそこは辞めたけど、とにかく私はなるべく関わらない事に徹しました。
一人でパニくってても「ザマ~」と思いながら傍観。一通り何かやらかすまで待ちます。
ここで顔を突っ込むとその失敗は自分の所為にされてしまいます。
そしてそいつの逆らえない上司を通して注意してもらってました。
それでも奴は妄想癖が激しくて、嫌がらせは止まなかったけどね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 05:40:36 qWyAQHoB
相手の表情や、話の流れで、物事の判断ができない為に、相手を怒らせることがある。しかし、アスペはなぜ、相手が怒っているのかが理解できない。ひどくなると相手が怒っていること自体に気付かない。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:05:55 fpGz+PyO
発達障害の認知が進んで治療受けられるようになったのごく最近でしょ。
それも子供対象。成人の発達障害者と思われる人が家族にいると地獄だよ。
自分がおかしいとは露ほども意識してないタイプ。悩まないから病院にかかったこともない。
うちは両親ともにアスペとかADHDの傾向があると思う。ほんと宇宙人だよ。
状況を把握してないのにその場で思いついたことを、それもたいがい不快なことを口にしては、
周りの人間を怒らせ、傷つける。他人が自分とは別の人格をもった人間ということが分からない。
それで反撃を食らえばいっそう憎しみを募らせ頑固になる。悪いのは全部周りと思ってる。記憶も反省も何も無い。
脳に障害がある人だから何を言ってもしょうがないと今だからわかったけど、こういう親を持って子供の自分は精神を病んでしまった。
病識があって苦しんでいる人は別として、こういう人は家庭を持たないで欲しい。



157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 11:51:34 p3pEBeAk
>>156
自覚してないのってホント困るよな。
一度センターに相談したんだが、本人には言うなって。
おかしいと思うんだが。
こっちのストレスが溜って毎日胃が痛い。
本人わかってないのって本当にヤバい。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:27:00 PBUSc1r8
150さん、すごく気持ち分かります。ウチも母親がアスペで幼い頃から意味不明な言葉の虐待の中育ちました。
今でも、その事がPTSDになり母親が怖くて仕方ありません。毎日、爆発しないか顔色をうかがいつつ生活しています。
私も、何でこの人子供産んだんだろう、この人から得るものは何もないのに・・産まれたくなかった。と、苦しい毎日です。
今、心が弱くなっていて通院していて、同じ一つ屋根の下逃げまわっています。
母親の声とか、存在が恐怖です。
アスペは、本当に人を苦しめる障害だと思います。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:15:15 uljuSOrg
156サン、うちの母も同じです…思いつきで物言っては人を傷つけ、ゾッとさせる。指摘しても「そんなつもりで言った訳じゃない」って、謝らないし、反省も学習もないから何度もその繰り返し。
本当に宇宙人ですよね。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:25:44 uljuSOrg
続き
親がアスペだと余計辛いし悲しい。本当好き勝手やられる。子供がオモチャみたいなもんなのかな?
自分の意見が通らない時にヒステリー起こした時、怒りよりも恐怖感じる。
子供ならまだ保護しながら教育していけるけど、大人になると脳も成長してるからなぁ厄介だ(-_-;)間違いなく影響受ける。精神科の抗不安薬飲むようになったのは、お前(母)に恐怖を覚えるからだ(゚~゚;

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:17:36 uljuSOrg
>>158
150、159,160です。自覚、反省、学習がない。に尽きるんだよね。不愉快な思いさせられてるのに、脳の疾患だからと諦めるしかなくて。親だと余計恨むし、恨みたくない気持ちとごっちゃになるし、その中で育てば子供は被害受けるのみ…私もずっとおっかなびっくりだった
私は疾患だと気付くまでヒステリー起こす度にヒス収まった後注意してたけど、何回言ってもシラをきられてた。学習しないし人の気持ち分からないから。これがアスペ特有?
あのヒスは異常、子供の癇癪以上。その状態で人を罵るからゾッとする…精神科の先生に分析していただきたい
「うちの中ならいい、頼むから外ではやめて!皆がびっくりするから」って。いくらなんでも親だから「恥ずかしいから」とは言いたくなかったけど、この辛さ…
普通にしてる時もいつでも自己中。周りが見えない。どうせ分かってないから、たまぁに嫌味言ってやったりして(`∀´)
親を憎むのはやはりつらい。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 15:29:27 p3pEBeAk
嫌味もたまにわかってるよ。
なんというか、善意は受け取りにくいけど、悪意とか敏感だと思う。
自意識過剰?
でもって、なんであんなにプライド高いのか。
あ、自省しないからか。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:37:58 8A4jU9CK
治る方法はないのかな。
自分の学校にアスペルガー症候群の人いて、その人は
嘘が言えないって言ってた。自己紹介のとき、話すことないって言って
何も言わないから、自分はあれじゃいけないって思ったんだ。
その人は将棋が強くて相手が次どう打つか何通りも考えてるって言ったんだ
それを普段の生活に役立てればなって思うんだけどなぁ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:23:09 PBUSc1r8
本当に治る方法ないのかな?ないよね・・・
家族は、我慢するしかない。または、逃げるしかない。
逃げられない、スルー出来ない自分は、日に日に心が弱っていく。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:24:51 NVbCZl9/
>>163
直らないし、アスペのコミュ能力はどんなに鍛錬しても向上しないよ。
「俺は将棋が強い」って勝手に妄想してるだけ。実際に将棋なんか指せねえよ。(試合中に逆ギレして盤をひっくり返すか駒を投げつける)
精神年齢は死ぬまで幼児のままと考えるべき。
アスペはウソをつくよ。すぐバレる幼稚なウソしかつけないけど。

あと、お前はスレ違いだ。ここはアスペ叩きの糞スレ。ちょっと読めば分かるだろ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:55:39 PBUSc1r8
ヤバイ
ネットにカキコしてんの、アスペに知られた

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:10:50 13uH1PNU
私の場合は、経営者がアスペ。
アスペが金と権力持つとシャレになりません。
執拗に攻められて、鬱になっていく人たくさん…。
地獄です。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:14:32 8A4jU9CK
みんながそうとは限らない。少なくとも俺の知ってる人は
そんな人じゃなかった。それに妄想なんかじゃない。俺も含めて
三人くらいで相手したんだが皆負けたよ。俺は弱いけど。
只、こうしたら皆を不快にさせてしまうとか、そういう感情が分からない
事があることがしばしばあるのが、アスペルガーの人の欠如している点なんだと思う。
俺はその人が笑っているところを見たことないから見てみたいんだけどな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:21:53 PBUSc1r8
アスペ、モノ破壊中

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:16:18 gG2QorSo
>>168
ここ、被害者の会だから、
被害受けてないアスペに友好的な人はスレ違い。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:49:36 qWyAQHoB
>>164
治る、治らないではなく、もとからだから。相手の表情や、声のトーンで喜怒哀楽を理解したり、話の流れで相手が何を言いたいのかが理解できないらしい。今、あなたが悩んでいることでさえ家族は気付かないでしょう。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:01:43 8A4jU9CK
感情が欠落しているのかな。
恋愛感情を持てばその人のために優しくしたいとか
思いやる気持ちが起きるんじゃなかろうか。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:27:42 bJwPk/Rn
>>172
163であなたが、自己紹介できない人に、こうすればいいのにとか考えてやれるのは、まともだから。逆に相手は自己紹介だからその場を、しらけさせては皆に悪いとは考えない。

174:172
09/08/18 01:27:37 9f8vK7Ge
うん、その点は理解しているんだ。
相手の興味のある事を一緒になってやれば
仲良くなれると思う、スレ違いだと分かってるけど健常者、アスペルガーって
差別しちゃいけないよ本当に。そんなこと言ってる奴のほうが去ってほしい
只そのうち仲良くなる過程で少し筒でも他人の事を思う
ことが分かればいいんじゃないかと思うんだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:35:59 RQ+0h6DQ
>>174
ああ、174はいい人だ。
俺もかつてはそう思った事があった。
いつか相手がわかってくれて仲良くなれるってね。
はっきり言おう。
無理だ。
174がひたすら譲り続けるなら、都合のいい相手として喧嘩することはないだろう。
しかし、その174の善意を絶対に理解することは無いよ。
残念なことにそういう障害なんだ。
そこを174が理解しないと、却って後から174がダメージを受けるか、アスペアレルギーになる。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:46:30 9f8vK7Ge
う~ん治療方法はないのかな。俺も最近知ったばっかりで
まだそんなに詳しくないんだよな。
だめだと分かっていても、その人が悪い方向に行かない
ように伝えることはできると思うから頑張るよ。
相手の脳に刺激が与えれる何かを・・・・思いつくことから
やってみる。それが健常者のアスペルガーの人に対する偽善であったとしても

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 02:21:00 00Gma7mF
>>176
障害だから治療はできない。
176がやろうとしてるのは、足の無い人間に足を使って歩けというのと同じ。
普通ならそうするには義足がダメなら杖か車椅子が必要。
アスペは脳障害だから義足のかわりになるものは無い。
唯一できるのは176が一生おんぶしてやる事だけ。
一生面倒みてやるつもりなら、勝手にすれば良いけど、
わかってもらえると幻想抱くのは怪我の元だぞ。
忠告やアドレスは全部非難としか受け取らないから
176は立ち入れば立ち入るほど嫌われる事になるしな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 02:33:27 9f8vK7Ge
分かった。
哀しいなぁ、俺はこんなにも悲しいと思えるのに
この気持は全然分かってもらえないんだよな。
不条理な世の中だよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 06:13:43 46WBqn5S
>>178
君の感情は理解できる

でも結果が伴わなければ価値は0だ

>>175が言ってる通り
「アスペと相互理解をする」という結果を求めるまでの計算式に重大な破綻がある

無論君がそれを示してくれれば価値はあるが
結果を無理やり出そうとした所為で自らが壊れた人間を複数見てきた
見かけ上の結果を出すだけの為に自分を壊す人間が今後も出る事は忍びない

断言しよう
救える人間ならアスペじゃない

救えない人間だからアスペなんだ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 12:21:09 nXbQ+peX
>>175に同感
アスペの人に理解を求めても無理ですよ。
悪い言い方すれば、自分が相手の手下になるようなものなんじゃ?
この人なら自分の言う通りにすると思って、そのうち手がつけられなくなる。
アスペの人に優しくするのは甘やかしてやってるって意味合いのが正しい時がある
思いやりだなんて気付いてないみたい。
見守るくらいしかできないよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:15:57 9WKgZ1tj
マジで感謝の気持ちとか1%も持たないんだよね。
たった一人だけアスペにも優しく接してた人がいたんだけど、
ワケのわかんないアスペの妄想だか勘違いが原因でその人を
執念深く恨むようになった。それまでの善意とか全く感じてなかったみたい。
相手に対する感謝や尊重する気持ちがないと集団の中で生きるのは難しいよね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:59:45 cqJTfYYr
181の例はよくあるケースだと思う。

アスペの面倒を見るいい人も、いつかアスペの感謝のなさ、
思いやりのやりとりのなさに疲れ果てて離れていく。
するとアスペは、状況の変化が許せないもんだから、
「いい人」未来永劫完全にアスペの面倒をみることを要求、
それが得られないとパニック、害意が炸裂。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 17:04:59 bJwPk/Rn
話は違うが、友人が怪我で入院して、心配で友人が好きな雑誌やケーキ持って見舞いに行き、相談を聞いたたり、励ましたりして完治して退院したとしても。本人の努力と医者、看護士の治療なわけだからな。友情、愛情だけで完治できるわけではないからな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:59:15 TJaMXgPm
周りが出来ることは、爆発させないようにすること。
精神病院は、障害を治すところではない。拘束具と、コンクリートの壁と、鉄格子の窓と、鍵のかかる鉄の扉のある場所だ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:14:44 vQ3ezZe9
アスペも沢山入ってるんだよな....

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:30:55 awK+sflT
親父がそう

まるで宇宙人 、人が傷つく言葉を平気で言う
何で? と言うと、「そういうつもりで言ったんじゃない!」 分け分かりません???
俺の知らない所で、勝手に話が進んでる、なんで? 「お前の為...」

兄はこいつのおかげで精神壊れて
テメーのせいだろ! と言うと「今は100人に一人がそういう病気になる時代...」

いまは俺も力があるから、腕力で押さえ込めるけど
のれんに腕押しって言うのかな? 最終的にそんするのは俺になるんだよな

世間ズラ良いし、社会的には地位がある 

ただ、親と言う感覚は無い、何も学んだ事はない
よその子供を良く褒めていたっけ、比較されっぱなしだったな
俺には部屋も作ってくれなかったのに... はんぱじゃない浪費してるくせにな。

早く死んでもいいよ、遺産もいらん「たぶん兄弟に分けるようになってると思う」

は~~~~~~~~ こいつの正体をなんとかして 世間に知らせたいのだ。

乱文ごめんなさい。 

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:51:32 K9S/LS7i
>>186
ちょっと疑問。否定するわけじゃないんだけど、
>世間ズラ良いし、社会的には地位がある 
世間ズラいいのは、アスペじゃないんじゃないかな?
傷つくことを平気で言う、話がかみあない以外に、アスペ(自閉症)的要因は?
アスペじゃなく、人格障害かもしれないし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:00:28 vQ3ezZe9
アスペは上司だろうが客だろうが失礼なことを平気で言うよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:17:17 RQ+0h6DQ
なんというか、お行儀よくは出来るよ>アスペ
知能高いアスペは一応学習もするので長く話さなければボロが出ない。
知人がそう。
ここは、はいはいって言ってる場所という事だけ学習して、そこではニコニコしてる。
一応ある程度の我慢は覚える。
逆に、そこでちょっと自分のルールと違う事やるともの凄いあれるけどな。
でもなんか自分の権利が主張できるとちょっとでも思うとものすごい理不尽な主張をする。
時々モンスターパーレンツて、アスペもいるだろうなと思う。
186の言う外面っていうのは、外部にはちょっと天然の人くらいにしか思われてないという事かと思う。
それに、既に高い地位に居ると、他を目下だと思って「やってやる」感覚でいると、やたら物おごったりする。
そういう外面のしわ寄せが、家庭内に向いてるタイプだな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:50:13 4N23r2LK
ここ見て楽になりました。アスペの彼とぐちゃぐちゃになり、それで終わればよかったものの、彼が二股同然で付き合いだした子も、まさしくアスペ!!
彼は自覚あり。彼女は自覚なし。この一年以上、ターゲットにされ続けほんとにしんどかった。怒りで殺す感覚わかった。
別れてからも、自分なりに勉強して過去にしようと思ってたけど。あたしはいい人じゃないから、やっぱ愚痴とか被害話見て安心しました。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 02:04:42 7ZX4lTb1
>>190お疲れ様。別れられて良かったよ!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 19:01:54 6aZSXo9O
ちょっち横!
ここADHDの愚痴も言えるとこだぞ
ADHDもジャイアンタイプって人を人とも思わない種別がいるからヨロシク!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 21:47:23 LYCSfBlp
ジャイアンタイプ!(-゜3゚)ノたまにいるかも。顔がジャイ子にそっくりな人に出会ったことあったよ


194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 08:19:53 boVu8Eb7
アスペ男の妹が超ドブス、デブ、オッサン化してジャイ子そっくり!!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 22:18:29 gMlgZ6x0
>>186
気持ち分かる~。
ウチは母親。社会的地位と資産はないが・・・。
兄は、日本語の分かる宇宙人と言い、卒業後さっさと家出た。正解だよ。
私も、兄を見習い春に家出ようと資金調達中。
父には、悪いが、でも何であんな人と結婚したんだろう?
そしたら、もっと幸せになれたのに。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 15:42:57 9x0wRnsW
アスペが上司にミスを注意された。
上司「キミ、○○を○○しろって言っただろ!!!」
するとアスペが逆切れして
アスペ「そんなモン聞いてねえよ!!!」
だって・・・・
あれじゃ社会人として生きてくのは無理だろ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 17:53:47 4rwyimot
>>186>>195が文章のたどたどしさから何から明らかに同一人物な点。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 18:57:25 Pqvjeysw
同一にしたがる意味がわからん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 16:49:26 KpbHYU3+
アスペ島、本当に作ればいいのに・・・そこで自由に暮らせばいい。
何故、アスペが軽度発達障害と認識されるのか、意味不明じゃ。
身内や周りに、多大なるストレスを与えているとゆうのに・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 16:55:11 nol27Glz
>>199
沖ノ鳥島というおあつらえ向きの舞台があってな(ry

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 17:14:53 KpbHYU3+
アスペ様お勧め物件とかで、不動産屋動かないかな。
それか、政治が勧めてくれたら有りかも。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 02:02:25 JpHcnGVK
今日アスペ母に会ったんだが、一歩引いてみると本当に言ってる事おかしくて笑っちゃう。
自分が批判される瞬間だけは驚異的な速度で察知する。そこが病気なんだが、アスペ人の特徴であり、唯一の長所なのかもな。そこに振り回されてた時間とエネルギーがもったいないわ・・・
アスペ島か、珍鳥の鳴き声が聞こえそう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 05:40:04 B6E3lstz
アスペは想像力、創造性がない
自分の想定外のことが起きれば対応が出来ない
普通は、自分が経験したことがなくても、テレビ、本、人付き合いから吸収したり、何か方法を考えて対応していく能力があると思うが・・・


204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:40:58 CHx118aj
アスペが、必死で選挙見てる。
政界が変わるより、お前が変われ!!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 07:45:50 Ph6qKQ3F
>>204ウケる(^ー^)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 15:00:01 8Wn80RmU
>>204-205
気色の悪いたどたどしい文章はよせと言うに。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:18:35 Ls+GnnJF
この事件ってアスペが周りを狂わせた例だと思う
URLリンク(www.yusanro.or.jp)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 00:33:46 6H/sKBJG
>>207
アスペが先に周囲の人間の精神をぶっ壊していたり、
壊れない為に、攻撃という防御をせざるをえない、
という件を抜きにしているのは酷いね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 05:57:59 4wAcV0mg
>>207
この事件はちょくちょくこのスレにでてくるね
まぁ、なんというか複数の立場から思うところはあるが
本質は>>208の言う通りだと思うよ

不幸が重なったよね 原告も被告も
原告が被害者とは言えないし被告が加害者とも思わない
可哀そうなのは能力が求められる現場に無能者が居座ってしまったこと

それさえうまくいけば一人も傷つかなかったし
一人も嫌な思いをしなかった

求められることは
●一般人でも容易く判別できるアスペルガーの特徴を見つける
●アスペルガーと健常者は無理なく同じスペースには居られないという事実を認める
●国民にアスペルガーという強いマイナスの因子を持つ存在を知って貰う

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 08:03:57 o2i+rj0n
「内務、外務を問わず他の職員ほぼ全員からの叱責が日に日に高まり、、、」
ほぼ全員ってw
ある意味、天才的嫌われ者だな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:01:01 oID8I4ti
>>208
いやそうじゃなくて、誰より先にまずお前みたいな無能な社員をぶん殴ってブッ潰すべきだろ
>>209
強いマイナスの因子持ってんのはお前みたいなクソバカだけだよwww
>>210
真の嫌われ者は、キモイ・ウザイ・イタイの三拍子揃ったお前。お前口が臭せえんだよwww

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 17:15:04 dlAZ37dl
>>210
この一文でもどっちが本当の悪者か見当がつくなwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 14:12:28 rNDWVzMa
>>207
>「お前は(を)殺しても正当防衛で無罪。それ(殺したほう)が被害者の人権」
>「電気代ドロボー、光熱費ドロボー」
>「お前のもらっている給料は、詐欺・横領にあたる。利子付けて全額返せ。
>共済組合が負担した医療費7割もなぁ!この鬼畜!」
>「貴様は人間の価値は無い。人を困らせようとして退職に応じないのは鬼畜以下」
>「とにかく辞めてくれ」

まさにアスペに接した人の台詞。終いにはアスペが職場に姿を現わしただけで
血圧が上がるし、胃が痛くなり始めるからね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 14:34:27 GDYhfY02
民事にまで裁判員制度が適用されるようになったら
おそらく無罪になるだろうねwwwww

有罪確定されたって人も相当減刑が期待される

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:23:00 6RbDk3MJ
>>214
民事に有罪も無罪もない。

それはともかく、実際民事に裁判員制度が導入された場合、こういう例にアスペ寄り過ぎる裁定は出にくくなるだろうな。
アスペの原告の口頭による陳述を裁判員達が聞けば、いかに人権を侵害されたと言い立てていようとも、その物の言い方だけで裁判員達は被告に共感するだろうな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:28:16 GDYhfY02
>>215
やべえ、知らなかった
民事にあるのは判決だけって事か・・・・

サンキュー、大恥かかずに済んだわwww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 15:49:11 HnyP1afg
>>215
アスペは見た目がキモイから裁判員全員アスペの敵に回るって言いたいのか?
そういう言い草はテメーのツラを鏡で見てからにしろ。お前の方がよっぽどキモイだろヴォケがwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 16:04:47 GDYhfY02
>>217
お前偽者? なんかいつもと物言いが違うな

「原告の口頭陳述を聞いて」って書いてあるだろ?
「イミフな言動」や「強い拘り」は話聞いてりゃ伝わってくるって事じゃね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 16:12:33 +yWm67vV
そんな事わかってて言ってんだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 16:15:33 6RbDk3MJ
>>218
そうそう。
もちろん、印象が強すぎて逆にアスペに不利過ぎる判決になる可能性もある。
例えば殺しても正当防衛云々というのはアスペ側にどれだけ原因があろうとも暴言に過ぎる。

いずれにしてもアスペとは本当に理屈を越えて常人の神経を逆なでしてしまう物なんだよな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:18:10 bdMbI5ZF
アスペやADHDはハッキリ分かりますよね。
私の主人の連れ子はADD気味です。ADDは多動が無く凄く曖昧なので私が指摘したら喧嘩になりました。
何か変わってる子だなぁ…と気付いたのは一緒に生活するようになってから。
主人に言っても「俺の子供が障害者だって言うのか!」と怒られるだけでした。
色々調べたらあまりにも当てはまる事が多く、でもADHDと違い関係資料が少なく試行錯誤でしたが、生活習慣などは自分なりに声かけし根気よく教えました。
朝夕の歯磨きを忘れずに出来るようになるまで1年半。
小学校高学年でです。
その他私の頭が???になる事は沢山ありました。
私の親や兄弟、友達は「なんかあの子変わってない?あなた大変なんじゃない?」と分かるみたいです。
義母も孫が変だと思い、自分の育て方が悪いと思っていたそうですが、私の話は認めたくないそうです。
ここ見てアスペやADDはもっと大変なんだなぁと思います。
ただADDに対する毎日の細かいイライラもとても疲れます。
長々とすみません。
でもここならADDの事も分かってくれる人がいるんじゃないかと思いまして。


222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:43:29 GDYhfY02
>>221
相談には乗れないけど
建前とかのフィルター無しに喋れて
且つ、被害者意識の歪みを持たない貴方に
俺は好感を持つよ

言える立場じゃないがどんどん此処で喋っていけばいい
俺は聞くよ

223:221です
09/09/03 22:10:05 bdMbI5ZF
>>222さん
ありがとうございます。
その言葉だけで涙が出そうです。
ADDに対しての父親の反応は、普通の家庭でも揉めるとは聞いていましたが、継母である私が言うと余計みたいです。
小さい頃から「出来ないからやらせない」という感じだったらしく、義母が何でもしてあげてたみたいです。
一緒に暮らすようになった小4まで何事も年相応の事が出来ませんでした。
トイレの使い方から歯磨き靴紐の結び方まで、小さい子に教えるように根気よく教えました。
それでも物忘れは激しい、物をすぐ無くす、自分が言った事を忘れる、片付けの仕方が分からない等、そういう所は治りません。
簡単なおつかいを頼んでも(2~3品しかもメモを持たせ)、まともに買って来た事はありません。
買い物に連れて行ってと頼まれ、出かける準備をしていると「お母さんどこか行くの?」
好きな事にはズバ抜けて力を発揮しますが、やりたくない事は全くやりません。
世間の事というか、生活していれば自然と耳に入るであろう事も、全く頭に入っていません。
なので会話してても幼い感じです。
正直、何も知らずに何処かにいる本当の母親を恨めしく思う時があります。
甘えて愚痴ってしまいました。すみません。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:17:46 GRsr+qcM
>>223
あなた随分よくやってるね。
>正直、何も知らずに何処かにいる本当の母親を恨めしく思う時があります。
本当に何も知らなかったかな....
あんまり無理しなくていいと思うよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:58:58 bdMbI5ZF
>>224さん 221、223です。
本当の母親は息子が2才ぐらいの時に出て行ったので知らないと思います。
幼稚園児の頃まではハツラツとした明るい子供だったらしく、様子が変わってきたのは6~7才の頃だそうです。
義母が言うに、いつもオドオドした劣等感の固まりみたいな子供になってしまったと。
義母は母親がいないせいだと思っていたそうです。
私がADDの症状を調べ伝えたところ、自分の育て方のせいじゃなかったと気持ちが軽くなった反面、ADDだなんて認めたくないと…
生活の基盤については教えてきましたが、毎日の声かけも主人にしたら「毎日毎日しつこい!」だそうです。
あの頃は、何の為にやってると思ってるんだと悲しいし悔しかったです。
今は中3で受験生。もちろん勉強に興味無いので全く勉強しません。
なので希望高校に入れる成績じゃありません。
今はとりあえず基本的な生活習慣は出来るようになったので、今後はもう知らないから!と投げ出しそうです。
いっそ自分の子供ならもっと口出し出来るのに…と思ったり、こんな子供が自分から産まれたんじゃなくて良かったと思ったり…
どんなに心配しても所詮私は継母だし、と心の中はグチャグチャです。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 23:28:38 GRsr+qcM
>>225
感動しちゃった。
発達障害の子を育てるのって並大抵の苦労じゃないでしょ。
しかも血が繋がってないのに投げ出さずにそこまで育て上げるとは。
あなたに何か賞を贈りたいくらいw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 23:31:36 bdMbI5ZF
連投すみません。
でもここでは普段口に出して言えない本音が言えて、分かってくれる味方がいるように思えて。
息子本人にも苛立ちますが、分かっていながら認めようとしない主人と義母に一番腹立っているような気がします。
いくら頑張っても、継母がうるさい・虐めていると取られるのはウンザリです。
でも息子がここまでマシになったのは私が教えたからと心の中では思っています。
教えた事は間違っていないと思っています。
あのまま放っておいたら…と考えるとゾッとします。

愚痴を聞いて頂いてレス頂いて救われた思いです。
ありがとうございます。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 23:39:35 lfBefVIa
>>bdMbI5ZFさん
人に言えないつらさ、とてもわかる。
せめてこういう場で思いの丈を吐き出さないとあなたがつぶれてしまう。
あなたはとても頑張ってると思う。
願わくば旦那さんがもちっと協力的になってくれること。
だけど、どう考えても姑と旦那は血族だから、そちらで結託しちゃうもんな。
3対1はどう考えても不利だ。
あなたの頑張りはすばらしい。
でもね、いつ逃げても良いって事だけ覚えておいて欲しい。
結果は出ないと割り切って、うまく転べばラッキーくらいのものなのに
結果がある程度出てるなんてあなたの頑張りはすばらしい。
あなたは、もう十分やってるよ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:30:55 BAobAHY/
>>228さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
完治は無理としても、ADDだからまぁここまでは来れたんだと思います。
こう言ったらADHDやアスペを家族に持つ方には申し訳ないのですが、そこまでだったら私も手に負えなかったと思います。
離婚は何度も考えました。
でも知らずにとはいえ、子供を良く見ず結婚した自分も悪いと思いまして…
ただ、最終手段として、自分がもう持たないと思ったらそういう方法もあると頭の隅にはあります。
今後はイライラが少なくなれば良いんですけどね…
皆さんのおっしゃる通り、今後は頑張り過ぎずにいこうと思います。
思い切ってレスして良かった。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 02:54:00 wDroZV7s
>>229
なんだお前、ダラダラ書いといて、結局トメの悪口言いてえだけかよ。だったら来んなヴォケ。
ガキがわがままなのはお前がヴァカだからだろ。お前ガキにナメられてんだよ。そんなことも理解できねえのかお前は?
男のチソコ目当てでホイホイ結婚するからそういう目に合うんだろが。自業自得だ、氏ねよ糞ビッチがwww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 06:25:01 V51q6XON
>>229 アスペもだけど、大人になっても靴揃えない、歯磨きしない、トイレの使い方が汚い…とかあるよね。貴女に育てられて息子さん幸福なんじゃないかな?受験は本人次第だしもう見守るだけでいいと思う。お疲れ様…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 08:12:30 FTUkYcmt
>>229
アナタがいなかったらその親子は悲惨だったろうな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:40:21 zACH42C6
新首相はおそらくアスペだな…

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:33:33 tT2dkbhS
前も微妙だったのに・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:05:33 sU/JxR1V
小学校の同級生でアスペ君がいて先生や年下の子たちを困らせてた。委員会をメチャクチャにされてた。先生のあきれた顔今でも覚えてる。
子供の頃ってアスペについての知識なんぞ持ってないから、接し方が分からなかった。
ちょっかいにしてはしつこかったし、いつでもふざけてる様な。今思うとアスペ君だったんだろうな。大人になるとかわいそうな気がする。どんな成長したのか・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 16:46:33 AIO4K9Gy
あの・・・限界なんですが・・・
アスペに「あんたは、アスペルガー症候群と言う脳の病気なんだよ!!!」
って言っても無理でしょうね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 18:59:56 A9S+rmEe
職場の先輩なんですが、毎日困り果ててます。
・話を聞いてるのか聞いてないのかわからない
(怒鳴られようが聞いてるのかわからない)
・同じ事を何度注意しても直らない
・嘘ばかりつく
・自分に甘く言い訳ばかりで自分を庇う
・小さいミスが多い
・友達いない
・お母さんもすごく似てるそう

職場は皆、我慢の限界超えてます。
これはアスペルガーなんでしょうか?
よろしくお願いします。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:20:45 HxxFaGF1
>>237
はっきり分かるのはお前がヴァカだってことだけwww

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:25:00 AIO4K9Gy

お前が、バカだ!
二度とくるな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:25:29 ikBSROIj
>>238
お前もさっと失せろ。

ダルマ氏さん、私が聞くからきちんと返事してね。
ダルマと違って、俺は強い人間になりたかった本気の他力本願ばかり俺の考え方じゃねーよ。
お前いい加減、カタワのファンだろ?

あとは、かっちゃんとカスニートが就職に仕事に耐えられるか?
不安とか?実際の訓練を実際に役立つか不安とか?

どれくらいの障害者が安心して働けるのか?
ダルマの奴はそれを守るというよいと考えているよね?
俺は、信頼を置いた相手が 例えばどこかに消えてしまったとしたら、どうなるんだよ。

今の状況はだんだん怒りっぽくなるかもしれないけど、
人間の存在を大きくしても、わしは宗教じゃねーよ。タコが

いい加減、俺はアスペルガーなんだよ。
過去の忘れられない 離れられない人がたくさん居るんだよ。また立ち直れない出来事なんだよ。
人生で一番忘れられない彼女が居たり、凄い記憶力で悩んでいるし、苦しさの痛み出来事から記憶喪失
なればいいんだよ。うんざりクソ食らえだよ。



241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:26:35 ikBSROIj
↑はわしだよ。かっちゃんだからね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:35:29 8c0U5tJ6
>>237
それってアスペルガーじゃないの!?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:43:45 ikBSROIj
俺は、6歳~14歳の間の全員の顔と名前をハッキリ覚えているんですよ何か?
これがアスペルガーの長点なんだよ。

例えば、悲惨な出来事を長年にわたっても苦しまれる悪いストレスの記憶なんだよ。分かるか?
私が記憶していて、今思い出すと、URLリンク(sakakibaraseito1997.web.fc2.com)という事件知っているんだろ?

ダルマ分かるんでしょ?これがアスペルガーなんだよ。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:25:31 8WBlUw9N
またすごい障害者が湧いて出たな
そういうのはカウンセラーの前で喋ってくれよ

>>237
ここでアスペ診断を依頼しても確定的なものでもないし
貴方の立場が良くなるわけでもないでしょ?

愚痴なら聞いてやるから
素直な気持ちで悪口言ってごらん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 20:43:15 A9S+rmEe
>>244
もうしんどすぎます。
最近はもうひどすぎて後輩の私も訴えかける様に注意してる。
でもどれだけ言われようと全く聞いてるのかわからない。
社員みんなお手上げ。
本人だけケロっとしてて周りは胃痛や頭痛。
毎日毎日同じ事の繰り返し。
でも小さい会社で人数減ってって、その人に仕事させないと会社は厳しい状態。
どうにか直してもらおうとみんな必死に頭使って悩まされてるけど、
アスペルガーならどれだけ言っても意味ないんだね。
ただの性悪女であってほしい。
相手にしたくないけどそうもいかない。
仕事やめたい。
気持ち悪い。情けない。
恥ずかしい。哀れ。滑稽。
長文失礼しました。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:01:30 AIO4K9Gy
分かる。分かってる。
みんな同じ、アスペに苦しめられている。
でも、通じないんだよ。分かってもらえないんだよ。
いくら、誠心誠意言っても、伝わらない。
言い訳ばかり・・・・・結局、こっちが悪者になる・・・・それがアスペ。
健常で真面目で責任感が強い、そうゆう人は、どんどん心が壊されていく、二次障害に繋がる。
自分もどうしていったらいいのか、分からない。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:11:13 vbJFzxBb
>>245
人が足りなくなると、心配になるでしょうけど、
アスペが会社にいるほうが、間違いなく仕事の効率が落ちる。
思い切って退職してもらったほうがいいですよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:26:24 nwSZNCt2
>>237
人格障害も入ってそうな…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 22:09:30 Ky/TYSIh
>>244
読んで笑わずにいられた?
もうダメ。。。なにあれ。
本物なのかね?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 07:29:45 WhPX6vTy
>>245 注意するとアスペは、変テコな屁理屈言って逆キレしたり、逆恨みされるから気をつけろ!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:30:42 Zfn4NwOd
以前中途入社したアスペっぽい方、色々と問題を起こして一年経たずに自主退社さた。

その方の特徴だが、
会社の備品や支給品を頻繁に紛失。
散々と注意しても同じミスを何度も繰り返す。
事実関係の理解が乏しい為、訳の解らない報告をする。
指示した事に対して全く違う手法で行い、相手に対して全く違う事を伝えてクレームを生む。
言わなくても良いことを述べて周囲や取引先を矢鱈と激怒させるが本人は飄々。
同時進行が出来ず、片方或いは両方の業務が滞るか滅茶苦茶。
仕事の優先順位が解らず、くだらない業務(送付状作成に2時間)に時間をかける。
不慮の事柄が有ると、ひたすら人形のように場に固まる。
自己防衛の為の稚拙な嘘を平気でつく。
ミスを責任転嫁して反省や内省が出来ない。
自分の立場を弁えず、給与が安い、労働基準法が云々等、平気で述べる。
母親がうつ病で診療内科に何年も通院している。

明らかにアスペの兆候がある方。
最後には周囲を激怒させて実質解雇にした形となった。
周囲がミスのフォローや手助けをしても、全く響かないのがアスペ。
平気で『○○さんが悪い』や『○○さんが居ると仕事がやり辛い』と宣う。
給与払って会社の信用を落とし、更には余計な業務を生んでくれるのがアスペクオリティ。
しかし、周囲に迷惑を掛けている意識が皆無。
絶対自分から『辞める』とは言わない。寧ろ『一生懸命遣っているのに給与低い』と宣いやがる。
恐ろしい限り。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:52:38 RZdFXyfr
>>245
いいねー!!どんどん書いていきな

でもね~ その言い方じゃ駄目だ
貴方が反省してたら駄目! 貴方の考え方や行動は全面的に正しい! 俺が保証する!!

アスペが原因なんだからペナルティはアスペにあるべき
貴方が心を痛めては可愛想、貴方同様に周りも心を痛めてはいけない
アスペに対してなら全然OKだけど自分に対して負の感情を抱かない事が大事

まずはアスペルガーと言う物を周りに認知させましょう
もし協力的でない人が居たらその人に押し付けられるところは押し付けましょう

自分が被害者になると一気に協力してくれる人も居ます


253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:59:36 RZdFXyfr
>>249
本物かと
どうやら彼は自分の中で世界が完結出来るタイプの人のようだ
そんな能力を持った人をこっちの世界に巻き込むのは心苦しいのでそっとしておくよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 10:13:00 eFx45KwT
>>251
うちの会社にいたアスペとそっくりだw
国立の大学院出て入社し、2,3年いたかな?
いきなり来なくなって辞めたけどね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:50:05 DXn6vFjS
>>245です。
たくさんレスありがとう。
寝ても覚めてもイライラしてる毎日で、自分の性格や顔が変わってしまいそうでこわいです。
アスペだという確信はないし、性悪であってほしい。
アスペだったら今までみたいに言うことできないよね?
障害者に文句言ってるこっちが悪くなるよね?
今から仕事行ってきます。
はぁ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:34:48 +b3ZFifI
>>252
文章のヘボっぷりから見て、お前、相当なヴァカだな。
お前みたいなクソ定型が職場にいるからアスペが迷惑するんだろが。氏ねクソガキがwww
>>255
そりゃそうだ。お前みたいな無能な同僚のせいで、そいつがどれだけ苦しんでるか分かってんのかお前は?
お前は会社にいてもクソの役にもたたねえから辞めろよ。二度と来んなクソバカがwww

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:48:15 nP0RGgkI
無能なのはアスペだろ。
小学校低学年でも簡単に出来そうな雑用もまとも出来ないアスペ。
びっくりするで!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:51:11 YmCcMiOY
>>251
統失っぽくもあるね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:26:31 EcfUaWJc
>>251
俺の知ってるアスペもそんな感じ。
もしかして、そいつが以前勤めていた会社の社員?あいつ、仕事場じゃそんな感じだったんじゃないの?
って思ったw

仕事出来ないだろうに、給料が安いと言ってたっけ。
そのくせ、障害者就労で入って来た知的障害者をバカにしていた。
ちらっと、会社の人から聞いた話じゃ、そいつよりその知的障害者の方がずっと指示が通ったとさ。
自分は、「この仕事は自分にしか出来ない」と自慢していたが、会社じゃ
「その持ち場しかアナタにやれる仕事はないのに…」と、うんざりしてたんだとか。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 18:07:14 VEDnlbUv
>自分は、「この仕事は自分にしか出来ない」と自慢していたが、会社じゃ
>「その持ち場しかアナタにやれる仕事はないのに…」と、うんざりしてたんだとか

これは滑稽な話だ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 22:46:41 EOFjM1fH
アスペは、周りが協力していることに気付かないし

自分の実力だけで生きているとでも思っているようだ
怒りが通り越していきました・・・

こっちが感情なくなりますわ・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:25:37 a9RAiesR
分かる分かる。

感情がなくなるより、落ち込むよね。分かるわかる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:53:27 Zfn4NwOd
可哀想だが、アスペを辞めさせる方向へ持っていくべき。
具体的には
アスペのミスやクレームを逐一上司へ報告。
アスペの業務を全く手伝わない。
はっきりと『会社や回りに迷惑を掛けている』旨を伝える。
敢えて難しい業務を二つ以上与えてミスを誘発。
相手をパニック状態に陥れて、その状況を報告する。

何度か繰り返せば効果があるかと思います。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:31:21 G+WY4LHW
世間的にはアスペを理解しようということだろうけど、それは無理だろうな。
「障害だから多めにみよう」という気に全くなれないほど迷惑。
いつかは棲み分けみたいなことになるんじゃないかな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:51:07 eTklKO1z
>>263
それじゃダメだ。だってそんなことしたらまずお前が真っ先にクビになるだろwww
>>264
だったらまずお前みたいな役立たずのクソバカを隔離して駆除しねえとダメだwww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:21:29 sgNvYbp2
>>265
なんで首になるのか?
解任でもするのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:33:22 eTklKO1z
>>266
日本は連帯責任の風土だからね。1人のミスはみんなのミス。
だから職場で一番ブサイクでキモイ263が最初にクビになる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:50:32 UC1VXLtA
前に支離滅裂なファビョりメールをこちらに送り付けて絶縁になった知り合いがいたのですが
今思えば会話での比喩表現が全く通じずに一からの説明が必要だったり
絶縁を叩き付けるまでこちらに不満を全く言う事無く「私はあなたに合わせてた。それができるから」と謎の正当化。
なんかちょっとメンヘラ気味の子かな…と思ってたのですが、今振りかえるとアスペだったのかもと思いました

直接会う事や電話にも応じなかったので最後に
「今までありがとう。これからはこっちの事気にせず幸せになってね」と言ったら
「気にしなくても友達はたくさんいます」との回答。そんな余裕あるような文面じゃなかったよ…

スレ汚しすいませんでした

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 06:45:18 jknU3asZ
>>255
障害者だからとか憐れみをかける必要はないですよ
自分の身は自分で守らないとね

それは貴女にもいえるしアスペルガーも同じ
結果としてどちらかが壊れる

それが貴方かアスペルガーかの違い
私なら自分が壊れる選択はしないな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 08:27:36 jZard521
>>268
アスペはありえないくらい比喩が通じないんだよなw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 13:02:44 tXZ+M8UG
アスペ本人からは驚くぐらい比喩の言葉が出てきたりする。
だから本人は自分が比喩が通じてないと思っていない。
そんなやつと話したら、こっちが話が通じないことにされた。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:34:41 eTklKO1z
>>271
そうだよ。お前がヴァカだから同僚の言うことが理解できねえんだろ。
挙句の果てに2ちゃんで勝手にアスペ認定か?お前心底ヴァカだろ?氏ねクソガキがwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:50:45 0XJgDdcd
>>272
クソバカ先生!もっとレスお願いします!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:14:04 8RWNDnVG
>>271
>>268です。なるほど、例の子はネットで日記を書いたりしてたのですが、比喩表現は普通に使ってたように思います。
ただなんだか読みづらい文章だという印象がありました。

でも見た目は普通の子で…絶縁を言われた時は混乱しました。
>>269さんの言うように『アスペの人には比喩表現が通用しない』というのを某スレで読んで、初めてもしかしたら…と思いました。

275:274
09/09/10 23:18:04 UC1VXLtA
すいません、アンカー間違えました
>>269さん→>>270さんです

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 08:41:48 3TlV++HK
自分では解りづらいまでの比喩を使い、他者の比喩は理解できないというのはつまり、ひたすら独善的な思考の持ち主って事だ。
自分とは違う感覚や考えに全く思い至らない。
そして独善こそアスペの特徴の一つ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:17:57 fVRNJIOi
アスペオッサン、比喩や例え話は、全く通じないくせに、覚えたことわざをやたらと使う。こいつはミイラ取りがミイラになるがお気に入り。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 09:28:11 CzU0a+RX
ああ、アスペに限らずだけど格言を言ってれば自分の言葉に価値が出ると思ってる馬鹿居るねwww
更にアスペの「下らない拘り」というしつこさが加われば・・・・・・


ゾっとするわ、お気の毒です

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 09:41:26 4nHdWur+
アスペが格言・ことわざの類を言っても、意味や使う場所を間違っているケースが多くない?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 10:31:49 Cm5voDnv
ことわざや格言とは多面的な意味を持っていたり解釈出来たりする事が多い。
例えばミイラ取りがミイラになるという言葉。
単に何かに打ち込み過ぎて自滅する者というような否定的な意味だけではなく、その熱心さに愛嬌を感じておかしみを込めて使う事だってある。
しかしアスペがこの言葉を使う際は、そういう複数の受け取り方がある事はまったく理解出来ないんじゃないかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 11:01:09 Cm5voDnv
>>277-279
一言で言えば「バカの一つ覚え」なんだよな。
そいつがただのバカか、障害であるアスペなのかは別としてな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:29:10 fVRNJIOi
それと自分が言った事、やった事、自分に都合悪い事は、すぐに綺麗サッパリ忘れて、『俺はそんな事言ってない!』と逆キレするあの日常生活の記憶力の無さは怖い…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:49:35 CzU0a+RX
>>282
とりあえず否定しといたほうが良さそうだ ってのは分かるんじゃない

サボってんじゃねえよ→サボってない
さっき○○って言ったじゃねえか→言ってない
やる気ねえんじゃねの→やる気ある

何も考えずにボソッと答えるので本気でムカつく

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 08:22:16 pGXiRK+5
アスペな感じの中途の例。
入社後クレーム生みまくり、虚偽の報告ばかり。同じミスを何度も繰り返す。
余りにも使えない為、入社7ヶ月で解雇か否かの様子見をされる。
一か月間様子を見て、取り敢えず解雇は回避(周囲は解雇を主張)。
翌月満額では無いが賞与が支給される。アスペ、支給後直ぐに新車をローンで購入。
年明け後、相変わらずミスが多く仕事も遅い。急に会社を休むが翌日はお詫びすら無い。
我慢の限界を越えた為、やはり解雇通告を促しアスペは自主退社となる。
退社時、会社に返却するプレートや社章を悉く紛失した事が発覚。
結局、ローンを組んだ翌月に事実上の解雇となり車のローンが4年残る。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:48:27 bqrbolvV
>>284
あんた、いつまで「解雇直前新車購入アスペ」の話を書き込むつもりなんだ?
「同じことばかり繰り返す」のはアスペの特徴の一つだから、あんた自身もアスペである事を疑った方がいいかもな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 10:01:04 KxhNsodN
>>285
それだけ心に深い傷を負ったんだよ
お前の言う事は尤もだが>>284の中ではまだまだ語りつくせてない感が残ってるんだろう

勿論それは病的なことではあるが
○何度もここに書き込む
○リアルでも喋りがうまくなる
○愚痴を聞いてくれる人が増えて>>284の心が晴れる
って流れになればそれはとてもいい事じゃないか

ただな>>284
「自分はあくまで正論を言ってる」「自分は被害者なので肯定されるべき」
とか弱者のアドバンテージ目的でここにいるならそろそろ退出したほうがいい

それはもうアスペではなくおまえ自身の問題だ、もうその問題に取り組む時期だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch