09/08/25 20:23:53 Tc59N9Cr
663
カブスレイちゃん
人はパンのみでは生きていけないと言うだろ
生甲斐というものが必要だ!
それと、人に必要とされることも必要である
生きることはなんぞやとか 哲学的な事を言うつもりもありません
健康な人がしているような事が、障害を負っているからという理由で阻害されたくないだろ
みんな地球人 エコでありつつ 誰もが働ける仕組みづくりを考えたことがありますか?
672:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/25 20:44:57 xZpHnTxV
>>670
順番の問題。
障害者が雇用に関して健常者と同程度のチャンスが保証される
社会構造になれば、障害者年金廃止の議論に移ればいい。
それまでは存続させればいい。
はしご云々はよう知らん。
私は、「障害者年金はおかしな制度ではない。」と言ってるだけ。
673:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/25 21:03:43 xZpHnTxV
>>671
「雇用」は椅子取りゲームだと考えます。
日本国内外に流れる貨幣外貨という「椅子」を、雇用適齢期の
成人たちが「労働に見あった給与や報酬」というかたちで取り合う。
能力が高い人程大きな椅子に座れるルールだから、
ハンディキャップを持つ人はハンディキャップを
カバーする制度(ワークケア)が無いと座れない。それ以前に、座るには、
椅子取り会場に向かうための交通費(年金)と
運転手(ヘルパー制度)が必要なんです。
経済活動内にハンディキャップを持つ人をノミネートするんだったら、
ルールブックを書き換えないと駄目なんですよ。
それをダメだ甘えだ言う人は、もうね、馬鹿としか言い様がないんですよ。
674:御館よりレノン
09/08/25 22:08:21 /2yNtYXf
カブスレイちゃん
なら生活保護でもいいんじゃないのか?
障害者だからもらえるというのも変じゃないの?
普通でいたいんだろ
障害者でも収入があったらもらえないというのがいいと思う
廃止論を私は社会に訴えます。
675:御館よりレノン
09/08/25 22:13:53 /2yNtYXf
カブスレイちゃん
その考えは資本論です。
そうなると、社会保障も何もない社会にしなければなりません
強者が勝 そうなれば、弱者の障害者はどうするの?
社会が守っていかなければならないだろう
だから、雇用均等法とかいろいろな政策をしているんじゃないのか?
会社はね 優秀な人がいて その優秀な人が大多数の人を養っているんですよ
黒字社員ってご存知ですか? 君は黒字社員になりうる人間なの?
それに、介護の必要な人でも社会に絡める仕組みを作る努力をするのが
障害者たちだと思いませんか?
ルールブックを作ろうと思いませんか?
676:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/25 22:14:59 xZpHnTxV
>>674
生活保護はセーフティネット。暮らせる障害者は障害者年金。
障害者全員が生活保護取ったら制度が歪む。
677:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/25 22:19:06 xZpHnTxV
>>675
???
社会保障が必要無いとは一言も言ってないぞお。
障害者年金は社会保障のなかの一つじゃないかな。
障害者の雇用機会が十分になってから、廃止か否かを議論すれば
良いんじゃないの?
678:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/26 08:53:51 nd2GC0RV
おはよう~
(℃゜)(℃゜)(℃゜)
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 09:27:51 tY3qt4oE
おはよう。ガブスレイ。ガブスレイの文には説得力あるね。障害者の雇用
枠も厳しい椅子取りゲームだよ。以前、障害者枠の合同面接会に参加した時
あるが、近年は、ほぼ毎年、参加してる。雇用、2,3人に対して、
10人以上列が並ぶ。障害者枠の雇用は、健常者の雇用以上に厳しいものが
ある。学歴から、いつなる障害の程度。全て見られる。
680:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/26 09:41:53 nd2GC0RV
>>679
厳しいよね。
あと、「障害者雇用」ってあまりにも大枠過ぎるんだよね。
もっと細分化して、
1.軽度身体雇用
2.中重度身体雇用
3.軽度知的雇用
4.中重度知的雇用
5.精神雇用
6.高度機能障害雇用
etc…
と、細分化されるべきなんだよね。
これはね、「雇用そのもののデザインを見直す議論」だと
思うんだよね。障害者の甘えだのなんだのってのは、視野が小さい、
とんでもなく的外れな視点なんだよ。「努力が報われる様な経済デザイン」を
創出してから、そっちの議論に移るべきなんだよ。
甘えや怠惰は、もちろん非難されるべきだ。でもそれは個人レベルの
話で、議論の遡上に挙げるのはお門違いなんだと思う。
681:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/26 11:25:12 nd2GC0RV
今日は涼しいなああ(℃゜)
682:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/26 14:18:32 nd2GC0RV
やっぱ暑いなあああ(℃゜)
683:グングン
09/08/26 16:38:05 rG7+5403
>>680ガブスレイ氏
雇われる側の意見なんぞどーでもいいんじゃね
雇う側の方が問題
障害者雇うのに必要な設備・情報など整備されてないから企業は、障害者を敬遠しがちになるんじゃない?
損害だしてまで障害者雇う程経済は安定してないよ
雇用は、環境整備されてこそ成立つじゃないかなガブスレイ氏の意見は、悪く無いけど雇う側の意見が、無さスギ
一方通行な意見なら単なる押し付けと言われても仕方茄子
684:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/26 17:05:02 nd2GC0RV
>>683
そういう立場で意見を言ったからね。
「立場」なんですよ。
双方の立場から意見を出し会うしかないんですよ。
例えば、「死刑廃止論者」は被害者の立場には決して立たないワケですからね。
そういう意見を目の当たりにした場合、私は廃止論者に
「被害者の気持ちを考えろ」とは言わないですよ。
「死刑は必要だ」としか言いません。逆に、「死刑囚の苦しみは想像を絶する」
とか言われたら、鼻でせせら笑ってやるんです。
営利企業に法定雇用率を求めるよりは、特殊法人で雇えば
良いと思いますね。天下り役人の給与を僅か10%でもカットすれば、
かなりの数の障害者を、採算性を気にせず雇えると思います。
685:御館よりレノン
09/08/26 19:11:33 IcYnH8/B
676
やぁ カブスレイ
生活できない障害者がもらうんですよ
686:御館よりレノン
09/08/26 19:14:42 IcYnH8/B
677
働けない障害者に生活保護を与えたほうがいいんだよ
働ける障害者は年金いらないだろ
私の言わんとしていることがわからないのかなぁ~
687:御館よりレノン
09/08/26 19:17:53 IcYnH8/B
グングンちゃん
私は現在雇える人になっているんですけどね
どうも、難しいところがある
仕事への取り込みが普通の人とは違うんです。
私は苦慮しているが
そういったことに見事に対応している会社があるみたいだ!
どうなんだろう どちらももっともっとの頑張りが必要じゃないのかな?
688:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/26 22:30:05 nd2GC0RV
>>686
そこだけピンポイントで言うの?
議員年金とかほかに色々あるぞ。扶養控除とかもさ、
共働きならいらねーじゃん!とかなるよ。
「働いてる障害者に対する障害者年金のみを廃止する」合理的理由が
無いんですよ。ゼロベースで何が無駄かを見直していく必要が
あるんじゃないですか? 私は政局に平然と介入する厚顔無恥な
ドグサレマスゴミが大嫌いだから、奴等の推し進める「政権交代」は
応援したくないけど、ゼロから見直すなかで「障害者年金」を
議論の遡上に挙げるべきですよ。
障害者年金だけを言い続けるのは、視野が幼稚な気がしますよ。
689:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 09:36:27 v6SzBlz4
ぼんぼやーじ?(℃゜)
690:暇だよレノン
09/08/27 11:39:06 xFXz6LT4
688
カブスレイちゃん おはよう
でもね、障害者のスレでいろんなものをひっくるめると
成り立たないものも出てくるのではないのか?
あっちはやっているのに、こっちはやってはいけないのか てきな事になるんですよ
ヨウスルニ、振り込め詐欺はいけないけど、ねずみこうがなぜ悪いという事ね
障害年金を廃止して、生保にするというのがいいと私は思う
691:ダークガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 12:04:24 v6SzBlz4
>>690
障害者年金は障害者福祉で生活保護はセーフティネット。
「障害者年金」を「生活困難な障害者生活保護」に変えるってんなら
言いたいことが分かるけど。
私はね、新聞社への500億円の公的資金注入に大反対です。
新聞記者は年収1500万円が無いと暮らせないのか? って話なんです。
692:グングン
09/08/27 12:34:15 p9wO2kjZ
>>684ガブスレイ氏
自分が、障害者の立場にたつなら尚更企業が、安心して障害者を雇用出来る環境を訴えるべきじゃないかな?
ガブスレイ氏の意見には、自分の都合しかないしそれで雇う程世の中は甘くない
特殊法人だってレノン氏曰く黒字社員になるか不明な障害者雇うより天下りした奴雇う方が、企業的には、+になるんじゃね
693:グングン
09/08/27 12:40:36 p9wO2kjZ
>>687
レノン氏の会社が、どの障害者雇ってるか知らないけど
個人の能力引き出せばかなりの戦力には、なるんじゃない
ただそこが難しい所でもあるんだけどね
福祉絡みの所と情報交換とかして見ては?
新たなる戦略が、産まれるかもね
694:グングン
09/08/27 13:00:18 p9wO2kjZ
>>691ダークガブスレイ氏
私はね、新聞社への500億円の公的資金注入に大反対です。
↑ソース無し?
憶測で述べるけどね
あのね会社倒産させるとどれくらい損害でるか解る?
ガブスレイ氏は目先にしか何も見てない
給料1500万だって企業が、価値あるから雇用者に給料だす訳なのね
公的資金注入したから給料返上するかしないか企業的なモラルの問題
給料カットすれば優れた人材は、余所の企業に駄目社員残ればどうなる?業績伸び悩むから尚更公的資金戻らずにゴミ逝き
負の連鎖って奴だね
695:ダークガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 13:16:59 v6SzBlz4
1500万の年収に見あった社員なら、1500万円の年収を出せる程の
売り上げを企業にもたらせる筈。
できずに公的資金が必要な事態になったってことは、彼らには
1500万円分の価値は無いんです。
「新聞社は他の企業と違い公益性の高いものだから倒産させてはならない」
んだったら、営利企業として競争で有利だったときに
儲けた分のうち個人のものとして懐に入っている財産を国に
返還し、また新聞社員の平均年収を公務員の平均年収と
同額の600万円にしてやり直さないと筋が通らないんです。
696:ダークガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 13:45:10 v6SzBlz4
500億は、ニュース速報+で見たニュースです。ソースなんか出しませんよ。
だいたいハンディキャップ板の連中が「障害者たちは税金を無駄遣いしてる」
みたいな論を展開するときにソースを出してますか??
697:グングン
09/08/27 14:58:32 p9wO2kjZ
>>695ダークガブスレイ氏
バブル崩壊を勉強してこい
ガブスレイ氏見たいな議員が、居たからデフレから脱却できずに今日が、有る訳よ
公的資金注入したから給料カットするかしないかは、企業のモラルの問題1500万払って公的資金返済できるなら文句茄子
イチイチ株主でも無い人間が、とやかく言う事ではない異議唱えるなら救済した政府に対して異議たてろ
>>696ダークガブスレイ氏
そのニュースしらないからソースくれと頼んだの
障害者は、税金無駄遣い?意味不
698:暇だよレノン
09/08/27 15:01:59 xFXz6LT4
691
カブスレイちゃん
新聞社に公的資金を注入するか否かの議題をおきたいの?
それについては、私は興味はございません
がしかし、銀行に公的な資金を注入した後にどうなりましたか?
無駄金だったとは私は思いません 山一にさえ公的資金を導入したほうがよかったと私は思います。
しかし、障害者の年金を廃止して、生活できない障害者には生活保護を受けさせたほうがよろしいと思う
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 15:03:28 pu3BVagc
カタワ年金廃止を公約にします
700:ギラ
09/08/27 15:04:51 d1BtrTHi
700ゲット
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 15:07:20 pu3BVagc
おい、レノン。おまえが書き込むと運営か管理人気取りの勘違い糞カタワが、また出てくるぞw
702:暇だよレノン
09/08/27 15:07:51 xFXz6LT4
グングンちゃん
私は障害者の可能性を信じないわけではないのです。
頑張る障害者が全てなら・・・社会からも認められるのじゃないのか?
仕組みづくりを早急にするためにも・・・年金を廃止して、仕事で足りない分を補うお金にしたらどうか?
黒字社員が目標ですけどね しかし、障害を持っている人にそれほどの期待をするというのも、会社としてのモラルに関わるんじゃないのか
奉仕したいと思う気持ちのほうが多いと思うよ
703:グングン
09/08/27 15:31:30 p9wO2kjZ
>>698暇だよレノン氏
「申し訳ありません」うっっっ(涙)
山一代表の挨拶未だに忘れないね
あの時代に政府と日銀が、ともに景気対策打ってればもっと違う日本になってたかもね
>>702暇だよレノン氏
年金にはとやかく言わないけど黒字社員が、増えるような体制になったら黒字社員から年金納めてそこから赤字社員の補填に回す手もありかな
704:暇だよレノン
09/08/27 16:37:12 xFXz6LT4
グングン
年金はお年寄りになってからもらう仕組みがいいよ
障害者だからといってお金をもらうのは、将来設計において 弊害だと思う
そして、支える社会作りをするべきだ!
景気対策は必要だよね
山一の社長の言葉は印象的でした。
日本の経済はどうなるんだろう 製造業を海外に移すんだろうなぁ
みんなで支えましょうよ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:08:27 yeuj4mUp
>663
なかなかいい言葉ですね。
うちの知り合いの農家のひとが言ってた。
今の日本ではお米がたくさん採れてあまってる。
だから障害者も病人もそう遠慮なくご飯食べていい、と。
ご飯たべて元気になったら体力や能力に応じて何か社会に還元できれば言いと思う。
つーわけで、今週末は日雇いで選挙バイトいってくるおー。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:25:12 yeuj4mUp
>679
うちの田舎には健常者の椅子も足りないので、障害者の分の椅子は存在しませんね。
ハローワークで確認したけど、ほんと皆無。
しかたがないので健常者を蹴落として椅子をぶんどってみた。
>683
障害者は法定最低賃金の適用対象外だから、適切に雇用して運用すれば十分な収益をあげられると思う。
私の住んでいる田舎では、十分な数の障害者が確保できないためそういった商売を立ち上げることは困難だけど、
人口の多い地域では安価な労働力として雇用して収益をあげている会社もあります。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 18:33:36 yeuj4mUp
>698
いいですね。生活保護の優雅な生活にあこがれていました。
漏れもプラダやグッチ買ってみたいです。
708:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 19:40:26 v6SzBlz4
酢ダコの話をしましょう。
難しい話をすると頭が疲れるのでね。。
709:御館よりレノン
09/08/27 20:23:42 YCbCkcK8
酢ダコは嫌いです。
最近酢のものが好きになったと 女に言うと
年寄り扱いされました。
疲れた時に酢がよさそうだ!
最近サプリに凝っている 目が疲れた。
710:御館よりレノン
09/08/27 20:26:59 YCbCkcK8
705
お金もらうの?
選挙はボラでしなさいよ
私は何かもらえる立候補者に一票入れてもいいと思っているぞな?
米十俵で手を打ちます。
711:御館よりレノン
09/08/27 20:35:38 YCbCkcK8
706
夕張の障害者は可哀想だ
予算のありそうな、東京に来なさい
企業もたくさんあるし 大の能力じゃなくて、小の能力でも 就業がかなうかもよ
712:御館よりレノン
09/08/27 20:38:07 YCbCkcK8
707
私の考える生活保護は、現物支給です。
米や味噌とうの生活に必要なものを支給するんです。
飢えはないだろう 電気も無料にします。 水道もそう しかし、使いすぎないように制約します。
そして、セックスボランティアを派遣します。 満足だろ
713:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 20:45:30 v6SzBlz4
>>709
君は眼鏡かけてる。
「レノン」だから眼鏡を掛けてる顔をイメージしてるのだけど。
714:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 20:50:36 v6SzBlz4
「掛けてる」じゃなくて「掛けてるの?」だった。
715:御館よりレノン
09/08/27 21:01:59 YCbCkcK8
カブスレイくん
細かいことを気にするんだね
眼鏡は掛けています。
コンタクトにすることもある
716:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/27 23:31:15 v6SzBlz4
>>715
縁なしでしょ?
717:エビルガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 00:37:07 UCmos3lo
>>712
んなこと言うなら、変態毎日への公的援助は1トンのメモ紙と
エンピツにする様にすべきだな。
自由競争の敗者が年収1500万とかふざけすぎ。
大体その1500万は、自由競争の勝利の結果としての報酬だ。
「公器としての報酬」ならば、公務員並の600万にしろ。
いらない紙を廃出するだけの連中が貰いすぎなんだよ。
あんな業界は、「自己顕示欲に実力が伴わない気持ち悪い連中」の
吹きだまりなんだよ。劣等感からくるコンプレックスに
振り回され、事実を歪曲するだけの歪んだフィルターは、
淘汰されるべきなんだ。
って、まあマスゴミなんてどうでもいいや。
お前さ、「障害者または社会的弱者を人間扱い出来ない何らかの事情」が
あるから、無理矢理そいつらを悪者だと思い込んで、罪悪感を
感じない様にして精神の平衡を守ってんじゃねえのか?
あとさ、議論ふっかけるクセに、最後は論理性無視した暴言吐くだろ?
そういうとこ筋が通ってないんだよ。
無責任な馬鹿が半端に感じてンじゃねぇや! ってことだな。
718:エビルガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 00:45:04 UCmos3lo
>>712
「あれれ~?何で怒ってるのおお?」ってすっとぼけた
馬鹿眼鏡面してそうだよな、こういう時…
そりゃあ「女」も、発狂するわな!
「感じない」感受性インポ野郎なら口閉じてろよ。
な? てめえは「障害者は何もできないんだから謙虚に」みたいな
こと言ってンだから、てめえは口閉じてろ。
感受性インポはインポなりに黙って「流れ」を眺めてるのが
マナーなんだよ。てめえの主張に沿うならな。
障害者に謙虚を求めるなら、「感じない」お前は傷付けない様に
喋るな。
719:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 00:49:32 UCmos3lo
一応言っとく。
国が国民に保証するのは、「最低限食えること」じゃなくて
「最低限文化的な生活」なの。文化的は「選択肢があるこて」なんだから
障害者支援を始めとした弱者救済措置は「現物支給」じゃなくて
「現金支給」が原則なんだよ。
解ったかボケナス!
720:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 01:01:21 UCmos3lo
【さいごに】
反論や批判は自由民主主義に基づいて保証されてる。
基本的に、障害者に対して何言おうが自由だ。
ただし、それらと「侮辱」との区別が付かない連中は、
他人と対等に会話ができると思わない方がいい。
721:アサルトガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 07:48:58 UCmos3lo
おはよう~(℃゜)
昨夜は飲みすぎた~
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 08:39:45 ApCLnGSg
おはー 今日は、蒸し暑そう そして暇
*^o^*
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 09:10:11 ZwlSKyYW
皆さんおはようございます。
今日も暑いな。
俺は普通に暮らせる、そんな毎日を願っている。
遅出なので行って来ます。
724:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 11:10:09 UCmos3lo
>>723
「普通」っていうのは、豊かではなくとも生活のあらゆる
要素に於いて「選択肢があること」なんです。
私たち国民は、それなりに高級なパンが支給される生活よりは、
安っすいパンか安っすいごはんかを自ら選んで買いに行ける
生活をしなければなりません。
他人に選択肢を与えない人間は、人ではなく傲慢な共産ブタであることを
強く認識し、警戒して下さい。
人を戦争のコマになる兵隊にしようとする右ブタ!
人に土を掘らす労働者にしようとする左ブタ!
これら近代国際社会の敵!人の尊厳を介さないウジ虫が、
インテリの皮をかぶり跳梁跋扈しているのです。
ブタの言葉には、耳を貸してはなりません!
障害者を始め尊厳を持とうとする全人類は、闘わねばならないのです!!
725:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 11:28:27 UCmos3lo
ってか暑ちいい
(℃゜)
726:暇だよレノン
09/08/28 14:02:05 dIV1Bye+
カブスレイちゃん こんにちわ
文化的な生活を望める障害者ならね
どのようなことが文化的な事なのかも私は知らない
君は知っているのか それとも語れるの?
勝ち負けじゃないから、そこの所を考えて語って頂戴
727:暇だよレノン
09/08/28 14:03:36 dIV1Bye+
映画を見たりとか? テレビを見たりとか? 洗濯機を使うとか?
冷蔵庫を使うとか? そういった類も現物支給したらいいんじゃないのか?
服や靴なども含めてね
728:暇だよレノン
09/08/28 14:07:45 dIV1Bye+
724
結局能書きだけたれてすることはないというわけなの?
私はメロンパンが好みです。
フランスパンなどはガーリックバターで美味しいです。
729:ラリホーガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 14:29:15 UCmos3lo
>>728
能書きを垂れたら、寝るんです。
文化的ってのは、例えばメロンパンかフランスパンか悩めると
いうことです。最初から献立が決まっている施設は文化的では
ありません。現物支給も文化的ではないんです。
だから、「資本」主義なんですよ。
730:暇だよレノン
09/08/28 18:25:03 dIV1Bye+
729
ということは、フランスパンじゃなくて、フレンチが食べたいと言い出すかもね
それも五つ星あたりのレストランでとか・・・言いませんか?
生保で悩むことはありません 与えられたものが全てです。
それを脱却したかったら、自力で生きるしかありません
それが、資本主義です。
障害者への施行は社会主義観点から来ています。共産主義でも良いけどね
選べる人は、自らの努力によって得たお金を使う人です。
731:暇だよレノン
09/08/28 18:32:01 dIV1Bye+
カブスレイちゃん
このようなたとえはどうか?
カブスレイは選んで安いワインを注文した。
私はカブスレイにおごってもらっている。
しかし、結構高価なワインを注文した。
カブスくん 支払いを頼むね でイインデスカ?
生保となると・・・国民のお金を使うんですからね
732:グングン
09/08/28 18:52:08 URkJ3Kn2
>>729ラリホーガブスレイ氏
文化言うなら選択出来ない人までどうやって救済するのか?
障害者でも就職してればそれなりの選択は、出来るはず
就職してない人及び生活保護も受けれない人に選択を求めるのはどうかと思う
資本主義は、働いて金を使う省略
まともに働けない人々に資本主義を唱えるのは、どうかな
レノン氏の意見のように生活保護レベルの人(障害者含む)社会主義を当てはめる方が、一定レベルの生活は、確保出来るはず
まぁ今の借金先進国日本に求めるのは、愚問かもね
733:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/28 23:24:11 UCmos3lo
おっぱい
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 08:27:45 CWaYyyHI
*^O^* おは ひまです
仕事3日間 梨
今日も、暇な痴漢 あ! 予感です
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 09:00:09 mNZRO0yY
皆さんおはようございます。
>>733
ガブさん、【おっぱい】って…( ̄▽ ̄;)
朝から暇なので眼鏡屋に行って来ます。
視力が低下してるが、老眼になったのか…
老眼になる時に、視力が落ちる事はないって聞いた事はあるが…
今36歳。
736:ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM
09/08/29 09:27:36 jFFBhu3A
おはよう~!
(℃゜)