09/11/29 00:12:17 WteqHMIf
>>899
もしかして精神病のボーダー?じゃないよね。
別におまいを追い出そうとなんて誰もしてないような気も・・・、むしろ>>898もそうだけど
おまいの書き込みのほうが周りを拒絶してるような
まぁその辺も含めて2chだからいろんな人やいろんな意見があって面白いんだけども
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 10:13:56 K5zSuR65
>>898
>今年の春より前に自分の聴力を書いたときには誰1人追い出そうといなかったけどね。
そのときと今とで状況が違うんじゃないの?
スレの対象は、片方は健聴の人。
両耳に問題ある人とは違うベクトルの問題がたくさんある。それに両耳に問題抱えた人との軋轢の問題もあったからこそこのスレが立った。
普通の難聴スレでも左右で聴力に違いがある人はいくらでもいるだろう。比較的聞こえてるほうの耳でも難聴レベルなら、そちらで語るべき。
少なくともこのスレでは部外者というスタンスでの発言を心がけてほしい。まるで当事者であるかのように口を挟むのは問題。だから批判されたんだと思われる。
>899
>人1人1人症状がちがうからそういうのを乗り越えて共生できる社会を作りましょうと
症状が違うといってもそれは、「片耳聾(難聴)なのに片耳健聴」という条件は満たした上での話。(次スレではテンプレにこう書かなきゃならないかな?)
その条件は満たした上でもなお齟齬が生じるからこそ細かい説明が必要。
最低限の条件すら満たさないならすみわけが必要になってくる。
共存する社会なんて理屈にしても、社会には最低限守ってもらわにゃならない常識とかルールとかマナーってものがある。
それらの成立には然るべき必然性があり、決して弱者やマイノリティを締め出すために制定されたわけではない。
理屈ばかり先行して現場の人間に負担や迷惑かける障害者は嫌われる。
それと、過疎スレとの表現は聞き捨てならないな。スレ立てた>1としてw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 11:07:10 yxSIUy54
>>902さんがこのその4スレの1なのか、このシリーズの1なのかで今後の展開が変わると予想
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 10:29:35 WD2aiB1h
そして時は流れた
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:29:07 p0fZKt1l
>>898
出て行かなくていいから書き込むな
話が噛み合わなくなるだけだから
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:42:25 yXX8wAJQ
そろそろ通常営業に戻ろうぜ
ってわけで、季節的にクリスマスや正月系の話題を片耳に絡めて振ろうと思ったが
いい話題が思いつかなかった
学生さんとかだとこれからの冬休みの間に年に一度の検診を受けに病院に行ってきたりするのかな
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 13:07:14 1SV/4gvt
すみません
片耳+普通耳の♀ですが、不況の中仕事を始めたいと思っています
前職はOA関係で残業むちゃくちゃハードでした。
片耳のストレスを感じない職、あればアドバイスよろしくお願いします。
図書館はお給料低いですよね…
前職でもいいけど機械の音がちょっとネックですかね
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:43:05 bYxwEJNN
気持ちを強くもたないとと意気込んでしまうあまりに気が強い女になった
見た目のせいもあるけどもてないのが辛いw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 08:30:23 lkvDgLBl
また、新手のスレ違いがやってきました
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:56:02 jbw47yom
ごめ、障害もちのせいでがぬけてた
片耳聞こえません
よろしくw
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 12:14:44 lkvDgLBl
片耳が聞こえない
気が強い
見た目
結婚問題
私には、どこにも関連が見出せません。
特に、片耳が聞こえないことと気が強くなるというところに関連性がまるで見出せない、「一リットルの涙」愛読者の私です。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 12:19:58 aBUVt7aB
一リットルの涙もいいけど、俺としては少女セクトに一票入れておく
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 14:07:40 lYMJGkNi
俺音楽聴くのが好きなんだ
好きなバンドのライブにたまに行ったりする
イヤホンとかで音楽は聴くの辞めたけどライブには行きたい
でも耳の負担考えると…
趣味制限しなきゃいけないって哀しいよ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:45:40 smHMHCFY
オレぁ平衡感覚も同時にポア。
おかげでバイク乗れなくなっちまった…。
もうなんの趣味もない。
ただのクソ袋だ。
これからどうしよ トホホ…。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:17:48 IiJ5yqzS
>>914
平衡感覚は訓練である程度戻る
耳がだめになっても補償がある。
脳の可塑性を信じろ
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 21:33:57 EHsesZKv
趣味の有る無しで人間の価値は決まりませんよ。へこむことないですよ!
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:05:19 KYIKuAVI
ステレオとモノラルの違いがわからん、残念だぜぇ
918:くちちゃん黒川
09/12/08 17:44:36 m1rksIGP
難聴は出来損ない出来損ない出来損ない出来損ない出来損ない出来損ない出来損ない出来損ないヒャッヒャッヒャ!
人間の失敗作の人間モドキ!
ヒャッヒャッヒャ!くちちゃん黒川ヒャッヒャッヒャヒャッヒャッヒャヒャッヒャッヒャヒャッヒャッヒャヒャッヒャッヒャ!
ひゃーーーー!ひゃーーーー!ひゃーーーー!
ヒャッヒャッヒャ!
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 18:03:40 DPLsS0qE
恋人との話の中での誤解や友達の少なさ、耳がよければこんなことなかったはず。
心がなえそうですが、いいこともありますよね、必ず。
なにか意味があってこうなったんだろうと思うようにしてますが、
つらいわー
920:くちちゃん黒川
09/12/08 20:11:22 m1rksIGP
身体障害者ヒャーーーーー!
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:19:35 tkXrT3Hw
>>902
このNo.4も900レスを越えたが、スレ主さんなら
新スレは健康板などに立てることをお勧めしたい。
スレ主さんも重々ご承知のことだと思うが、このハンディ板だと
スレ違いの両耳障害者がしばしば紛れ込んできたりしています。
紛れ込みには、悪耳と比べて幾分かでもよく聴こえているためなのか、
良い側の耳を健聴耳と勘違いして自分は片耳だとの思い込むケースや、
障害手帳持ちが土足で紛れ込んできたりもするケースもある。
特に後者から可能な限り遠ざかるのは、賢明な選択肢の一つかと。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:32:56 onvenxkL
平衡感覚は戻るよ。片耳が聞こえなくても生きていけるけど、平衡感覚が
無いと生きていけないから、原始人の頃に片耳がダメになっただけで平衡
感覚なくなるような奴は淘汰されちゃってる。
今生き残ってる人類は片耳ダメになっても平衡感覚が取り戻せる遺伝子を
持ってる。
923:黒川くちちゃん
09/12/09 11:59:48 kLmgI1O+
>>922
> 感覚なくなるような奴は淘汰されちゃってる。
じゃあ貴様の様な出来損ない難聴遺伝子を持った動物はそのうち淘汰されるんですか?
おちえて~~~ヒャッヒャッヒャヒャッヒャッヒャ!
貴様は失敗作の劣化遺伝子を持ってんだからこれからの人間の進化には不必要!
独りで勝手に淘汰してろウジ虫!
924:902
09/12/09 23:14:05 D1Exu1H9
俺はNo.3と4のスレ立てをしました。
あなたの発言にデジャヴを感じ過去スレを読み返してみたところ、俺はNo2の終盤でこういう問答で立てていました。
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/30(水) 00:13:23 ID:xD8Lc3if
>>1
そろそろ新しいスレを立てる必要がありますが、
次スレは何かと誤解の多いこのハンディではなく、
障害者手帳と関係のない健康板がより適当かと思います。
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 23:35:33 ID:ptH2cUAI
>989
他のスレでも手帳下りなくても広義で障害者という扱いの人に関して様々な問題が語られているのだし、このスレでは福祉のシステムについても論じてたりするのだからこの板でいいのでは?
それに、あなたの言う誤解こそがこの片耳の最大の問題だと思うんだが。
そういうのを啓蒙する上でもこの板のほうが良いのでは。
とりあえず結論出せるほど論じてる余裕無いんで勝手に次スレこの板で立てちゃいました。
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その3
スレリンク(handicap板)l50
でも、健康板で立てたらそれはそれで面白い切り口から様々な話が出てくるかも。
この考えに変わりはないです。
追加で言うなら、健康板は名の通り健康法とか、内科に関する話題が多い。(難聴に関するスレはありましたが)
この片耳の問題はやはり障害でありこの板が適切では。
それに新参者が片耳スレを探す際は、やはりハンデイ板を見るのではないでしょうか?
両耳障害者の紛れ込みについては、テンプレに条件をはっきり書いておくことと、感情を害さない誘導の仕方なりスルーなりを徹底すれば良いのでは。
もっとも、スルーを容認と勘違いしている可能性もあるが。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 21:53:46 p0s6zzwV
>>924
本スレのNo.3・4をお立てなさったあなたのご意見は解りました。
ただ、あなたは「片耳の問題はやはり障害」だとお考えのようですが、
その障害の程度が「福祉のシステムについても論じてたりする」ことが必要なほど、
あるいはハンディ板に居座り続けるほど「重篤な障害」なのか、かなり疑問です。
No.1・2のスレ主さんや一般の片健・片聾の皆さん方の意見も聞いてみたいですね。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 03:13:29 grFmeINQ
>>925
障害は障害なんだからハンディ板でいいでしょ
疑問に思うほうがおかしい
>>925が片耳で困ってないからそう感じるんじゃないの?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 06:40:37 L/wtPa5V
>>925
「居座り続ける」という表現がカチンと来た。
建設的な意見を装った荒らしの一種で、両耳障害で自分らのスレはおろかこの板にすら片耳健聴の存在を許したくない排除厨ではないかとすら思えてくるよ。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 10:51:43 lvji5H04
オレ的には内科系や外見からは分かりにくい系の病気や障害を扱う身体健康板より、
小耳症とか外耳の症状も扱えるハンディ板のほうが向いてると思う。
でも、No.3と4を立てたスレ主って、つまり普通の名無し住人じゃん
いまどきスレ立てなんて小学生でもできることで恩着せがましい発言をしているのは恥ずかしいとおもた
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 11:57:04 CZF86I+5
以下なにごともなかったかのように再開↓↓
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 13:31:15 FjtOoqKp
やっぱ周りはあんま理解しない
俺が片耳って知ってるのに複数や煩い所の会話が辛かったりするの知ってんのに彼女いない俺に合コンとか飲み会すればいいじゃんとか言う
行ったら悲しくなるだけだっつの…
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:00:35 mkCJ8A7D
>>930
合コンじゃなくて紹介してもらったら?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:32:58 mQsuDD8I
>>930
合コンぐらいの煩さなら大丈夫だと思われてるんじゃない?
それに方耳だってことは覚えてても、周りとしてはどうしてあげるのがいいかってところまでは
社会的にも知られてないし、言われても忘れてしまうもんさ
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 16:47:01 gFfsVqPa
個室があるところで、4人位でって感じでも
ダメかな?
良い席をとればいけそうでない?
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 17:07:08 mkCJ8A7D
>>933
個室で2対2
だといいかもね。頑張って。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 18:47:47 WRgZ8J/u
>>933
早く行って、耳の悪い方が端になるように座ったら?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 14:36:09 maa/X7g6
よく理解のあるなあしが出てきますが、どうしたら理解できますか?
デートでよくカフェ、レストランに行きますが、静かな所なんてなくどこも音楽が流れてざわざわした所ばかり。
正面向いて話をしても、ざわつきのせいか聞こえてない様子。
街を歩いていてもしゃべりかけて(真後ろから)、返事がなかったりすると悲しくなります。
最近は、理解するのは無理なのかと感じます。
歩いてる時、無言なのは仕方がないですが、どこに行っても無言(無口な性格)でいやになります。
最近ではコミュニケーションを取るのがわずらわしくなってきました。
耳の事は気を使わなくていいと言われたし、この手の話をするのは気まずい…
話を聞いたときは、些細な事だと思ったけど、こんなに難しいことだったなんて!
目で見てわかる障害じゃないから、左右どちらかすぐわからなくなるし。
もっと、言葉が説明が欲しい。本人に言うべきなんだろうけど、まだ言えそうにないのでここで愚痴はき。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 14:53:50 weG9rTEX
>>936
これでよく聞こえるねって言いながら彼の顔を胸に押し付けて
右手は髪、左手はイントランクスで囁けばいいよ
マジレスすると、本人が聞こえてないようなら「話聞け」とでも冗談っぽく言えば
気をつけてくれるんじゃね?
もしくは一応聞こえてるけどもういいやって感じで返事をしてない可能性も。
話下手な人だと女のよくする返事をしてもしなくてもどうでもいいような話には
ノーリアクションってのもありがちかもしれん
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 18:07:44 maa/X7g6
冗談っぽくか。「話し聞いて!」試してみます。
何回、「聞こえてる?」とか「聞いてる?」って言いそうなってました。
最近、どうせ聞いてないだろうとか、聞き返されるかなって臆病になってたからもっと話してみます。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 18:16:45 xmfskiJU
ヒント:メール
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 18:23:48 ROXHF/xX
>>936
筆談でもしたら?
最近、俺は100円ショップで買った小さいホワイトボードを持ち歩いている。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 19:51:42 SqWqHokp
釣りだろ?
> 左右どちらかすぐわからなくなるし。
こんなんで相手のことを理解しようとしているとは思えない
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 20:21:39 S/p5JANQ
告白しようか迷っている。
生まれた時から片耳難聴なんで誤解されるのは
なれっこなんだけど、彼女に拒絶されるのが怖い。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 20:31:04 awQ8itjv
ここみると、私も彼にときどき、ウザって思われてたのかな…
悲しくなるな
944:936
09/12/15 21:35:26 maa/X7g6
私から筆談とか言うのは、耳が悪いのを強調してるみたいだしなぁ。
せめて、メールの反応がもうすこしよければ…
>>941
良い方でしゃべりかけて、反応がないと反対だったかなと混乱します。
>>942
私は仲良くなってから、耳の事を知ったので拒絶する考えはありませんでした。
かなり戸惑いましたが…頑張ってください!
>>943
どちらも悲しいと思います。
私は理解できなくて、悲しくてつらい。
こんなこと誰にも言えないし、相談出来ない。
945:943
09/12/15 22:05:19 awQ8itjv
>>944
私の女友達は、必ず聞こえるほうから言ってくれます。
聞こえないようだったら、繰り返してくれます。
まず、どちらが聞こえないか聞いてください。(まさか知らないわけじゃないでしょ)
伝えているのに、聞こえないほうから言われるのは、とおおおおおおってもストレスです。
それと、うるさい喫茶店はイヤです。なるべる、クラシックが流れるようなところに行ってください。
それだけで、うれしいです。
私も元に不安がられたのは無口だったからかな?ちゃんと聞いていないとも言われたな。
あと、話がおかしかったら、意味とか聞いてください。
変な話、私はそれでこじれにこじれて、結婚話が壊れました。
正直これから女友達のような男性に会えるか、希望がありません。
もし、彼が好きなら、上の2行だけでもしてあげてください。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 22:26:43 pAzv2xjJ
レストランとかファミレスで聞こえてないようなら正面からじゃなくて聞こえる側で隣にいれば良いと思うんだが。
947:936
09/12/15 22:52:28 maa/X7g6
>>945
どちらが悪いかは聞いています。
お店も、静かな店に行こうと努力はしています。
でもホテルのラウンジでも行かないと、土日は人が多くどこもうるさいです。
話がこじれないように、しっかりコミュニケーションを取ってみます。
>>946
隣に座るのって不自然だし、難しくないですか?
ウエイターが案内してくれるのを無視するわけにもいかないし、そもそも混んでいるで隣に座るような余裕はないです。
出来たらやってみます。
値段や雰囲気を重視せず、ただ静かな所を選ぶのが賢明なのかな。
わからないことだらけだわ。聞いても何でも良いとか気にしなくていいって言うだけだろうな。
とりあえず、グダグダ言わないでもうちょっと頑張ってみよう。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:21:23 SqWqHokp
> 良い方でしゃべりかけて、反応がないと反対だったかなと混乱します。
誤解だったか。すまない。
>>945とかぶるけど、片耳聾だと伝えても、聞こえない側から話しかけてくる奴は多いんだよ。
単に忘れているだけだとしても、俺ら当事者にとってはすごく重要なことだから
なんで忘れるんだ?とか、こいつワザとか?とか疑心暗鬼に陥りやすい。
たぶんあんたの彼氏もそんなことの繰り返しで無口になってしまったんだとおもう。
そのへんを斟酌してやってくれ。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:23:35 awQ8itjv
>>947
具体的に言うと、マックとか、ホテルのレストランでも混んでたら聞こえづらいです。
隣に座ってもいいと思います。(わたしもそうしてもらえばよかった)
約束事はメールで文にしたほうがいい。
いい彼女さんですね。きっと彼幸せだと思う。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:00:41 aLI+wlln
姉にたまに無口だねって言われる
好きでこんな性格になったんじゃねえよって言いたいわ
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:50:06 oN0D6Vxm
忘年会…orz
周りがうるさすぎて俺沈黙。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:52:17 DtKL35Ks
>>942
やめとけ、かくして告白しろ。
つきあってからおいおい知らせればよい
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 07:56:08 DtKL35Ks
>951
理由をつけて回避しろ(そういってもで続けて後で文句ぶうぶう垂れるやつ
ばっかなんだよな・・・・)
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 08:33:26 I2EdES2/
今週お客さんのとこの忘年会あるよ
断ったら大激怒された
結局行かざるをえない
耳のことは関係なく行きたくなかっただけだが
955:936
09/12/16 08:55:34 8/PhjRpK
やっぱり無口なのは性格じゃなくて、だんだんそうなったのかなぁ。
それで仕事は大丈夫なのかな?って次から次へと不安が…
静かな所を選らんだつもりでも、人が多くてうるさくて結局あまりしゃべらずに終わる。
そんなことばっかり…
確かに、大事な事はメールで形に残したほうが何かとよさそうですね。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 10:35:38 HbT3v/I5
耳のせいで無口とか、それは単純にその人が元からそういう性格だっただけじゃね?
リアルでも「耳のせいで~」とか言われると、周りの人に「片耳のやつは~なんだなぁ」とか
思われてしまいそうだ。こういうところから偏見が始まるんだって。
オレの前の職場でも片耳のことを話したとたんに態度が変わり始め、
「実は以前に片耳の人を雇っていたんだが、やっぱり君も・・・」みたいに話された。
ただでさえ少数派なだけに一人ひとりが周りにとって唯一のモデルになりうるんだから、
努力や意識で変わりうることは片耳だからとか耳のせいにはしないでもらいたい
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 13:09:28 S7EAjcQ1
コミュニケーションに障害あんだから自然と無口になっちゃうよ
例えば複数で会話しててそのやりとりがうまく分からなかったら会話に入りようがない
結果無口と思われる
普通の人は聞こえる事が自分だけ聞こえない
そんな事繰り返したら性格だって変わるわ
958:御館
09/12/16 13:11:00 P8fW4fYt
耳が善かったら明るいのかよ(笑)(笑)どうせ何かのせいにして暗いだろうが(笑)はは!しっかりしろ
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 13:57:09 HbT3v/I5
>>957
複数で会話してても、話してる相手のほうを向いて話を聞けばいいだけのことじゃん
それに耳は二つあるわけで、聞こえない側から話されても聞こえなくて困ったことはほとんどないよ
片耳が聞こえないだけでコミュニケーションに障害があると思う理由が分からない
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:43:34 S7EAjcQ1
>>959
お前みたいな奴ほんとうざい
困ってないのに何でこのスレいんの?
周りが煩かったりしたら聞こえない時あるだろ
お前中心で物事語んな
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:59:17 HbT3v/I5
>>960
同じ境遇、同じ意見の人だけが2chに来るわけがないだろ。
意見が違えばレスもつくのが当然。人が集まれるからこその掲示板でしょうに。
そりゃ周りが煩くて聞こえないときはあるけど、自分が聞こえてなかったら
たいていは相手も聞こえてない希ガス。そんなことで性格が変わる男の人って・・・
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:33:00 PNTwJbNM
>>961
多分、あなた聞こえてるんだよ。
私も若いとき困らなかったし、こういうの単なるグチだと思ってた。
他人の苦悩がわからないのは当たり前。
だけど、それヘン的なコメントは心がないなあ…
人の痛みがわかるんだから、同じことしてはだめだよね。
963:御館
09/12/16 16:53:00 P8fW4fYt
苦悩(笑)ゴミみたいな苦悩だな
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 19:10:19 S7EAjcQ1
>>961
> そりゃ周りが煩くて聞こえないときはあるけど、自分が聞こえてなかったら
> たいていは相手も聞こえてない希ガス
普通の人は聞こえる事が自分だけ聞こえないって957で書いてるんだけど
あと暴力的な言い方をしてすいません
前からたま~に、普通聞こえるだろ的な書き込みがあったりしたもんだからちょっと不快に思ってしまいました
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 19:16:01 S7EAjcQ1
因みに自分は高校生ぐらいまでは全く片耳をきにしてなかった
健聴の範囲内だけど聴力が少し落ちてからやっぱり不便が多くなった
961みたいに困る事ないって人はやはり相当聴力がいいんだろうね
966:御館
09/12/16 19:16:27 P8fW4fYt
普通聞こえるしな実際(笑)
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:19:41 DtKL35Ks
>>961
それは違う。聞こえてる気がするだけ。
俺は最近あるライブハウスで喧騒の中バーで注文をしたのだが
ついぼそぼそっと言ってしまったので、当然これじゃ聞き取ってもらえない
と思っていたら、聞き返すそぶりもなくちゃんと注文を復唱してんだよ。
一般人の聴力って言うのはすごいと思ったね。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:56:42 KkY6SUsM
>>966ガチャ蝿
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:55:46 tQli2UFf
> それに耳は二つあるわけで
今度こそ釣りか?釣りなのか?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 23:02:40 PNTwJbNM
レジで「袋どうされますか?」に気が付かなかったのはつらかった。
ついにここまできたかって。
聞こえてるけど、実際は聞こえなくなってるんだろうね。。。。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:24:38 8BKbnanG
>>967
それは慣れてるからだよ。修理業者のベテランがエンジニアや組立て工には
分からない異音を聞き分けたりするのと似たようなもの。
バーテンダー始めたばっかりだと、静かなバーでも何言ってるのか理解でき
ない。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 03:58:26 g7g/pgZM
ああいう仕事はパターン化されてるから、しばらくやってると
口の動きと状況だけでも判断できたりする
>>970
袋どうされますか?は声小さい人いるし、判断はできないんじゃね?
でも本当に片耳健聴とは言っても耳悪い人もいるんだね
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 08:15:14 5Hl2ES69
健聴側が良くて普段困らない人ってこのスレでくだらない優越感を感じたいだけにしか思えない
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 20:59:14 +uWWSjZc
小さな優越感だよ、
もっと大きな欠点は、
呼ばれた方角に顔を向けられないのだから、
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:27:27 lqdgWB6N
>>948
>片耳聾だと伝えても、聞こえない側から話しかけてくる奴は多いんだよ。
どういう説明をしたんだろう?
例えば右耳が聞こえないとして…「右が聞こえない」と説明した場合、相手は自分から見ての右、つまりあなたの左耳が聞こえないって解釈したのかもしれない。
相手と対面しながら左右の要素のある問題を説明した場合、明確な基準を設けないと左右が逆転して混乱することがある。
例えば車の右側のライトが点かなくなってるなんて話した場合、ドライバーの主観での右なのか正面から見ての右なのか迷ったりしないだろうか?
ただ片方聞こえないと説明するだけじゃなく、「こちら側から話しかけられると聞き取りづらい、こっちから話して欲しい」ってはっきり言わないと相手は分からない。
一般人の認識なんてそんなものだ。
そこまで説明しててもなお聞こえない側から話しかけてくるのなら相手は忘れてるだけだろうけど。
普段普通に音や声を聞けるならそうなってしまう可能性は高いんだから仕方のないことだと思う。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:49:55 Ysr5DloZ
違うね。薄情なやつはいつまでたっても覚えないんだよ。
それだけのことだ。それに電車に乗っていて「出口は右側です」っていうのは
どうしたって進行方向右側だろうが。だから、本人が「右が聞こえない」って言ったら
本人の右耳が聞こえない、と言う解釈以外になにがあるっていうんだ?
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:01:21 br4pfTr2
耳きこえねーっつてんのに、配慮しない奴は単に思いやりがないんだよ
どうしても付き合う必要なければ切ればいいんだよ
こっちはずっと物理的苦労しなきゃいけなくてストレス溜まるしね
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:31:32 RCNm5SCz
>>977
うちはこれ、親にやられてた
顔で笑ってるが、これについては許せん
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 01:48:44 trENhg4z
そういえば、これは忘れられてるなと思って2回目に説明したら
「なんでそんな大事なことを早く言わない!」と逆切れされたことがあったよ。
おれの経験だと、こっちは片聾だということを忘れる人のほうが多いな。
>>978と同じく、親にすら忘れられてる。
子供の頃は思いつめて、「耳が付いてなけりゃ聞こえないってわかるだろ!」と
カッターで切りとってしまおうとしたこともあったが、さすがにそこまで勇気は
なかった・・・
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 08:50:08 GjoIWrvg
それは、第二のゴッホになり損ねたな
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 11:10:15 FqujfEjh
こういう中途半端な障害の場合、女性のほうがネガティブに取る傾向が
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 12:23:14 ITXZ1pqT
目に見えない障害はわかりずらいから、
よっぽどインパクトないと気にしてられないんだろうな。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 16:16:44 s6NmxYDL
>>979
切り落とさなくて良かった。
耳の形成手術は難しくて大変なんだよ。
小耳症の人間から見たら、耳の形があるだけマシなんだけどねw
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:40:54 hhuCvo8x
これのお陰で思いやりあるやつとないやつはっきりわかるから、ある意味お守りみたいなもんだ
自分がこのように子を産んだら泣いて謝り最善尽くす
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:14:55 1g4vwS9v
>>976
その場合、進行方向という明確な基準があるだろう? そして電車の中にいることでアナウンスする搭乗員と乗客とで基準を共有してる。
しかし車のライトの喩えの場合、自分と相手とで車の真正面に立った状態で「右側のライトが点かなくなってる」と話した場合はどうだろう。
車業界で働いてる人ならドライバーの主観を基準にするのが常識になっている。しかし素人はそんなの知らなくてもおかしくない。
健聴者だって同じこと。
どっちかの耳が聞こえないという状況を意識することなどまずない。相手はそういう常識で暮らしてるんだからそのギャップを考えないと。
こっちの常識では想像もできない解釈をしてる可能性があるんだってば。
他の人にも言えることなんだけど、思いやりが無いとか薄情だなんて切り捨てないでもう少し踏み込んで話してみたら?
ほんの些細なボタンの掛け違いでしかない可能性だってあるんだから。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:46:50 GjoIWrvg
何か漠然としすぎているな。
やはり「右が聞こえない」と申告して、それに対する健常者は
そう言った相手の自分に向かって左側(当然当人にとっては右側)が
聞こえないんだな、と言う解釈以外になりたたんだろうと思う。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:06:57 GjoIWrvg
それに、片聾者は車じゃないだろうが。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 04:41:51 6PDB1uVf
>>987
どっちかというと、新幹線のほうが好きです