片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その4at HANDICAP
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その4 - 暇つぶし2ch796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:48:19 SXU1/dl1
>>792
片側なんだから音や声は親であるあなたや周りの皆と同じものを共有できます。だから俺の親はそんなに深刻には考えず割とどっしり構えていました。
あなたも同じようにできると思いますよ。
(ちなみに>795同様に先天の右耳聾&小耳症です)

でも「音の方向」がわからない。これが状況の判断に影響することがある。
だから視覚など他の感覚を活用したり、この音は何の音でどこにあるか、どういう動きをするか、といった知識で補う必要が出てきます。
そういうことを教えたり体験させてあげればよいのでは。
呼びかけるとき手を振るといった具合に、視覚にも訴えかけるのはどうでしょう?
あと、音の出るボールで遊ばせることで、音の方向を他の感覚や知識で補う術を効率よく体得させられるかもしれません。
それに、娘さんはもう自分なりにやり方を模索してるのでは? 仕草をさらによく観察していれば見えてくるものはあると思います。

他にも、どうすればいいか、どうしてほしかったかといった話題はこのスレでたくさん出ています。
質問してくれれば、よきアドバイスもできると思います。

とりあえず、「・・・」これを多用しない文章を心がけてはどうでしょう。書く文章、使う言葉は心に影響してくるものです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch