片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その4at HANDICAP
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その4 - 暇つぶし2ch343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:26:27 GX9hjB2Y
彼女とか彼氏を人生の目標にするな。そんなものは付録だ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:54:57 qdUtPkDw
再生医療に期待があるから頑張れる。
もし成功したら人生の中で1番の幸せを感じれるかもしれない!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 08:48:08 2gV4N0bl
>>343
目標とは言わないがそんな割り切れる問題じゃないよ
孤独に生きるのは辛いし悲しい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 09:27:15 23rJGR0V
おまいらひどく方耳気にしてるやつもいるのなww個人差大きいのなww

仕方ない、そんなに彼女や嫁が欲しいならとっておきの女たち紹介しようか
俺のオアシスでもあるんだが、幻想郷ってのはマジでオススメだぜ
少女だけじゃなくて見た目かわいい少年っぽいのもいるから女性にも対応してるぞ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 10:45:08 C2Oxy4fk
マジレスするけど、確かに彼彼女のいる居心地の良さを知ってしまうと、一人の時絶望的になるよね。
でも無理することない。無理してると間違った相手とくっつくことになる。
悩みを理解してくれない相手だと最悪!
とはいいつつ、自分も今はいなくて正直凹でる。
まあ、いつかいいことあるよ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 12:42:44 budYvemj
対人関係で悩む人は、他人を大事にできる人優しいだと思う。
だからきっと彼女できますよ!
消極的でも優しいことを見抜いてくれる人がきっといます。
もしかしたら「女に興味ない人だから相手にされない」と思い込んでる女の人もいるかもしれないですし。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 13:49:11 NHvF9Sze
好きなのにアクション起こさない(美人の)女はマジFUCK
俺は一見女に興味なさそうにしてるけど、別に拒絶はしてねぇから!
迷惑そうな顔はするけど、大丈夫だから!!OKだから!!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 16:01:54 fM3zN8bQ
何をそんなに怒ってるの。
どうした?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 03:22:12 uvvSKlxY
ヘッドホンから流れる音楽、左右で音が違うのを最近知りびっくりというかショックというか…
サラウンドも知らんかった

ピアノの右の方の鍵盤、音が出ないから見た目のバランスの為の飾りだと思ってたが、音が出ていると最近りかなーーーりびっくりした。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 03:38:28 1w8lWz74
>>343
同じ事思ってた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 18:25:39 0XiQfILo
>>342
それって、ろう者寄りの難聴者かな?
出来ないよりは出来たほうが良いが…。
今後、聴覚障害者との付き合いをするつもりが無ければ、覚えても無意味。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:43:41 7Wr0Ja9k
障害者として国からお金が下りるような暇人さんならいざ知らず
仕事だけでも忙しいのに手話なんかに時間を割くぐらいなら英語の勉強したほうがマシな希ガス

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:06:56 0XiQfILo
片耳健聴者なら、手話に対して本気になれないんじゃないかな。聞こえるし。
342の難聴者の集まりとやらに今後もずうっと通いつづける気があるなら覚えても良いが。

ま、仕事環境によるよね。残業続きなら手話習得は無理。あれは何年もかかる。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 02:55:47 4UYJ+7Gq
>>351
おれはサラウンドをもう一度聞きたい。あの音に包まれる感じをもう一度味わい
たい。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 06:43:55 aDvHk5Yn
後天的に片耳聞こえなくなった人の場合、音の方向という感覚はどうなってるんだろう。
こっちの方向だ、と感じることはあってもそれが正確じゃなくなってるんだろうか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 13:12:16 4UYJ+7Gq
>>357
わからなくなった。方向はまったくわからない。

会社の避難訓練中に電話番やったけど、失敗だった。100以上ある電話の
どれがなってるのかわからない。音の大きさである程度の距離はわかる
けど、どっちでなってるかわからない。

まじで走り回ったよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:12:03 Wtes3Whx
こんなスレあったのか…自分が生まれつき右耳聞こえなくて、
親が左耳が聞こえなかった。遺伝なのかなやっぱり
ここに書いてる不便なことがあるあるすぎてちょっと笑えた

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 10:49:06 gkRMWPOq
先天的だと音の方向わかるの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:38:14 anapu6Pv
右耳健聴、左耳聾です。
8歳のときに発覚。

とにかく飲み会が苦痛です。
何を言ってるんだかサッパリわからない。ぜんぜん楽しくない。

あと、遅発性内リンパ水腫を発病しました。
突然の回転性眩暈と嘔吐。
発病から十数年後にまさかこんな病気になるとは思ってもみなかった。



362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:17:03 K15EUkYE
>>360
先天だけど分かるときと分からないときがある

363:357
09/07/11 21:57:18 kU6gFsD3
>358
レスどうも。
正確な方向が分からないんじゃなく、方向という感覚そのものがなくなってしまうのか。

2~3台ならともかく100台以上とは壮絶な光景ですな。着信をランプで示しても収拾つかないか。
その後、どう処理しましたか?

>360
>362の言うとおり。
メカニズムを考えると先天か後天かの違いはないと思うけど、健聴だったときの記憶がどう影響するかと思って質問してみた。
たとえば左耳の聴覚が残った場合、本当の音源は右なのに左から聞こえたと錯覚してしまうのかと思った。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:07:07 ssu3M7SM
先天と後天の両方体験したら分かるかな。
つまり先天で耳が聞こえなくて、10歳ぐらいで聞こえるようになって
両耳に慣れた20歳ごろにまた聞こえなくなったら両方の気持ちが分かるかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:15:33 dg3Jdic8
ルックスも悪くて耳も悪くて何の為に生きてんだろ
一生孤独に生きるしかないのなら生きてる意味なんか1ミリもねえよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:22:18 YJgR6iN3
耳の穴が臭いお。泣きたいお。><。。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 12:08:05 /CZ1sToa
>>366
掃除汁

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 18:13:21 G5Isb1hy
おれの場合アイドルなんて屁なくらいとんでもないイケ面だから
365日モテてしょうがない。つらいよ~。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 21:11:06 iYEZ2wZ5
>>358
他の人の電話を自分の席の電話で受ける機能がビジネス用電話にはあるはずだけど。。。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 21:25:55 HfC4uIzA
>>369
そうだったね。
片耳の不自由さを嘆く前に、
電話の機能を知り尽くす努力も必要かと。


371:御館
09/07/13 13:22:52 peSHWM6u
他人や世の中がどう思っているかも知り尽くしてね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:36:28 W1mzo5N8
>>369
うちの会社の場合、他のグループの電話をとることはできなかった。
一般社員の電話は、そのグループの個別の電話、課長の電話は課内の
電話をとれるけど、他の部署とかは無理。

っていうかボタンの数がそもそも10個くらいしかないから、物理的に
むりだったよ。

普通の会社でも自分の部以外の電話はとれないような気がするんだけど
1フロア全部の電話がとれるようになってるものなの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 09:09:26 PqhsaEfz
電話は最大の難関だな。「電話」と聞くだけでもおぞましい。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 09:39:18 /TG5xlzZ
耳以前の問題として電話は苦手、敬語的に。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 15:59:51 MoWZl7lh
>>373
片耳健聴なら、そんなはずはなかろうに。

両耳とも悪いとか、メンタルとか、
何か他の理由も重なっているのでは?



376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 21:37:59 PGIugyuM
>>372
機種によるんだろうけど、うちのはボタン一個押すと代理で電話受けられます。



377:御館
09/07/14 21:56:29 L40RwABZ
敬語も使えないのかよ(・・;)やれやれ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:48:36 zGQxxtqv
電話の難点は、電話してる時に話しかけてくる奴だな。
両耳の奴はうまいこと両方こなしてるな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 09:25:48 kUmuLEK6
>>375
「そんなはずなかろうに」って想像力が乏しいのかよくわからんけど。
片耳で長話すると疲れるでしょ。
メモも取れないし。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 09:27:02 +IucN8F/
片耳が不自由ぐらいでは障害手帳・年金等はもらえないのですか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 11:36:06 1lz7tf0S
>>379
方耳で電話で長話すると、両耳で交互に使うよりも疲れるもんなのか
方耳でしか電話したことないから分からん

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:40:45 LhcK1M/r
警備員の仕事決まったんだけど片耳にインカムしなきゃいけないんだ。インカムしたら周囲の音や声が聴こえないんだよなぁ…困ったよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:05:57 d96UIBeS
カバキのレイプ事件といい、日本人が舐められてるんだろ
韓国でも客が日本人と分ったら唾のたっぷり入った料理を出すし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:09:09 1/nVmKRk
>韓国でも客が日本人と分ったら唾のたっぷり入った料理を出すし


これ、ホント!?www

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:20:45 d96UIBeS
あれ、そんな事すら知らなかったの?
日本向けのキムチだって唾のたっぷり入った奴しか輸出しないんだよ。
まあ食うのは在日チョンがほとんどかも知れないけど、あいつらは最早同胞などと見なさず
朝鮮戦争で死ぬのが嫌で逃げた裏切り者として軽蔑してるから当然だけど。
唾だけならまだいいけど寄生虫もたっぷり入ってるからね。
だって、あっちは台所は便所が一緒だもん。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:15:54 HwFO7oBg
そうだよ。焼肉屋でも土間に叩きつけてから皿に乗せてる店がこの前普通にテレビでやっていたし、鼻糞とかタンペとか入れるんでしょ。だから私は食べないよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:03:17 3+gsgJdV
生まれつき左耳が聞こえないんだが、今更ながら何故耳が機能していないのかが気になってきた
耳の中の部品が足りないのか?音声伝達プログラムが搭載されてないのか?それとも脳が認知していないのか?
自分の身体のことなのに何もわからないってなんか不気味

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:04:05 JcJlqD2z
山本譲二が片耳が聞こえんらしい
テレビで見てたら辛そうだったな
途中から聞こえんと辛いもんなんだろうか
生まれつきなんで気にとめなかったが、片耳で音をとるのは結構大変なことなんですね。

389:御館
09/07/24 02:59:00 9cqkDOJ0
ここでーぇいっしょにーいいー死ねたらあぁいいとぉー!すがるお前のいじらしさーっ♪

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 13:02:13 7DC58umM
>>388
俺は生まれつきだけど辛いよ
高校生ぐらいまでは殆ど気にしてなかったけどちょっと聴力落ちただけで一気に辛くなった
中途失聴は精神的辛さが大きいと思うけど基本的に不便差に大差はないと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:40:35 yihMRMrt
右耳が物心ついた頃から聞こえない。(女)
本当に飲み会は苦痛。
でも高校までの学生生活は毎日が苦痛だった。
いやでも会話の機会が多くて。
他人に告知していないのでいつもいつも左側にばかり行きたがる事を
誰かが気づいてしまうのじゃないかとびくびくしている。
社会人になってからも飲み会だけじゃなく仕事上(会議)やはり不便を
感じる事が多い。
治せるのなら治したい。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 01:51:56 PtKwi8zV
スレ住人で一度アンケート取ってみたいね
方耳であることが苦痛か。→男20% 女90%
方耳を直したい→男20 女99%
自分は不幸な人間である→男3% 女99.5%

ぐらいの気がする

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 02:39:39 dZN16spz
だって女は話好きでしょ?
困るのよ。聞こえないと。
誤解もあるしね。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 05:56:28 lL+3HBiC
>>392
偏見だろ
男だろうと女だろうと辛い時は辛いわ
現に俺は辛い

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 12:22:05 PWWKG+np
高校まではめんどくさかったな。女性って群れたがりたし話好きだし、小さなミスで色々言われるし。
大学生以上は男性といても不自然じゃないし、集団にならなくてもいいし楽だった。
男性の友達は意地悪な物の見方しないし、少し話が食い違ってもいじめてきたりしないし、べらべら話さないから。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 12:29:43 j1U/XC6y
>>395
同じ。女の人で群れると早口、聞き取りにくい、話題について行かないと置いてきぼり。だから3人以上とは群れなかったな。
プライベートは友達選べるけど、職場とか聞き取りにくい声の人とか苦手…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 01:24:31 vxJH81tu
というか二人で話すにしても
聞こえない方にいると相当静かな環境でない限り聞こえなくて会話に
ならんのだが。
カフェとか電車の中とか、もう無理無理。すごいストレスだ!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 02:05:59 jGbCeoZQ
>.>387
俺も気になってきた
三半規管はあるのかどうか、聴神経はどこまであるのか

先天性で左耳が聞こえないけどバランス力は普通の人よりあるし
方向も雑音が混じらなければ結構わかる

どうなんだろう・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 02:35:59 fRPx8sxq
相手が沢山話してくれるのに聞こえなくて会話にならないときとか悲しい
悲しすぎるよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:30:14 aMrq9Znv
それはね、話す場所と話し方と自分の位置その他を総合的に改善すれば
なんの不自由もないんだよ。
言い方を変えれば、話さないほうがいい状況では何も話すな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:50:58 mjQoVGH6
三半規管は結構能力が落ちてても、別の情報からカバーできるみたい。

これがうまく働かないと、死活問題になるので進化の途中で強化され
たんじゃないかな。

三半規管は人工的に麻痺させることができるよ。冷たい水や空気が
突然耳に入ると、入った側の三半規管が一時的におかしくなる。

これやってもふらふらしたり、バランス取るのが全然問題なければ、
その耳の三半規管は機能がもともとなかったってことになるはず。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 14:58:04 fRPx8sxq
>>400
無茶言うな
いつでも友達同士と話してる訳じゃないんだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:13:43 n0qEPI6w
雑音が少しでもあると一気に聞こえなくなる
両耳聞こえる人は雑音の中から人の声を聞き取れるらしいから羨ましいよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 08:33:09 vFwvTGTn
立体聴というらしい。

親がすごく気を使って、おまえはこういう条件だからこういう仕事は付かないほうがいいとか
こういう仕事に就けるようにがんばれとか、そういう気遣いをしてもらった人っている?
おれは、そういうのはなくてサラリーマン家業で挫折したけど。

405:グングン
09/07/28 10:29:52 Y3yCQ5Qd
お邪魔します
荒らすつもりは無い
意見聞かせて欲しい

*ちょっと耳が片耳が聞こえない程度の健常者意外の特定の障害をさしているよな?
手帳が貰えないからと言って甘ったれるな!
音が聞こえるし健康なんだろ?
自分の努力次第でなんでもできるんだろ?
他人に迷惑掛けないように頑張れ!
健常者の男ならネットに
「お前ら手帳組と無し組だとどれだけ苦労すると思ってるんだよ 」
などと甘ったれた事書くな!

カルマが、書き込んだ
俺は、両耳60dBなんだけどチョトしか悪くないのか?みなさんの意見聞かせて欲しいm(_ _)m


406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 11:57:16 NAS7n7f4
>>405
人によりけり。環境とか性格とか能力とか

407:グングン
09/07/28 12:38:53 Y3yCQ5Qd
>>406
回答ありがとうごさいますm(_ _)m
ってか「片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その4」Σ(・ω・)
スレ違い今知った・・・
誤爆してるけど失礼m(_ _)m


408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:16:14 33IbZWBd
コロッケが右耳中学生の時から聞こえないの明かしたけど、聞こえなくてもあまり困らないって言うけど不思議

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:19:11 vUifMPAi
たぶん肺や腎臓が一個なくなるよりは困らないもんだと思う
耳って体の中で二つあって一つ減らしてもいいものといったら玉金に次ぐ2番目ぐらいじゃないかと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:34:59 YRJYnqad
なんか、自信ねー。
バイトでも、どういうのが向いてないんだろう。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:52:22 7lm2zH5u
コロッケ、本当は相当悩んだと思う。
俺だって、ずっと悩んできたモン。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:10:03 YVl6Cdnm
だからいつも単独なわけね。
そういえば、あまり群れてるとこテレビでみないもんね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 03:30:34 VUX4SkSG
いやいや普通に両耳聞こえててからの中途失聴で落ち込まない方が変だ、人として。
毎日、毎分、毎秒、常に方耳まかせなんだから、余裕?的な時間が少ないとか。
頑張れって言葉は軽はずみかもしれんが、最低限の人付き合いは頑張ろう。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 08:30:41 XnL+gmy+
どうがんばるんだ?何か虚しい言葉のループに聞こえる。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:11:44 I3Axy/HT
中途難聴の人はもう一度子供に戻った気持ちで生活してみたら
先天の人ぐらいには楽になるんじゃね?

つか、中途の人が苦労を語れば語るほど、世間では方耳=いろいろな苦労や問題みたいになって
別に方耳で困ってない人の就職もきつくなる希ガス

416:sage
09/07/31 10:33:41 r3Qje9il
世間がそんな片耳のことなんて認識持たないって。
このスレだって両耳聞こえる人めったに見に来ないだろ。

平気っていう人って片耳のこと周りに伝えてるの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:57:14 I3Axy/HT
>>416
オレはわりとこのスレの中では平気なほうだと思うけど、
話題になったら言うかな。隠すのもアピールするのも違う感じがするし。

まぁそんな話題なんてめったにならないからいうこともあんまりないけど、
有名人が方耳だとか、親戚が事故で方耳になったとかいう話になったら、オレもオレもみたいな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:05:37 rvivdMFs
>>416
俺は先天性。

なるべく事前に言うようにしてる。
友人関係だけでなく、入社のときも、社外の人と会う時も。

で、俺は右が聞こえないから、右端に座れるようにしてもらってる。


初対面の時に言うようにすれば、配慮してくれる人が多いよ。
まあ、ちゃんと言えるようになったのは高校生からだけど。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:19:03 wvhDzGtn
産まれて16~18年してからやっと言えるようになったわけか。

先天でそうなら、中途の人はそらめちゃくちゃきつい訳だよな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:23:25 4MnSZeiW
言えない。絶対言えない。普通でいたいもの。
聞こえない側から話しかけられていてはからずも無視していたことが
何度あったことか。
相当神経をとがらせているつもりでも、うっかり聞き逃している。
そのせいで時々ぼんやり自分の世界に入ってるよね~と
言われる事しばしば。
むしろ腎臓が一つとかの方がずっと良かった。体力なくても
人との付き合いには支障がなかっただろうと思う。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:44:46 EJqbmrhu
なんで普通じゃないのに普通でいようとするの?

言っちゃえばいいじゃん
そっちのほうが人付き合いも円滑に行くかもよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 02:34:28 mLwwg8Q4
女性自身買ってきた。コロッケ、ポジティブ。得意分野のある人はいいね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 03:27:57 rX5q/LNv
>>420
そんなこと、言うものではないよ
腎臓弱いと、食事制限があって人と会食苦痛だよ
運動できないからやっぱり人に気を使う
どこが悪くても大変さはあるよ


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 03:43:02 L/4H++cF
好きな飯食えないより耳聞こえないほうが百倍苦痛だろ
運動できなくて困る事なんて大人なら大してない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:22:14 lGedVV60
>>424
そういうふうに、好き嫌いある人に飢餓に苦しむ難民を引き合いに出して説教するアホみたいな理屈はやめろって、みっともないぞw
食べられない苦痛を否定するのはこういう事例を知ってから言えっての。
※僕らの知らない生活をする人たち 44人目※
スレリンク(kankon板:634番)
まあ、人と食卓を共にすることに何の価値も感じないようならこの人の苦痛は理解できないだろうけど。
ついでに>420氏にもこれや前後のレス見て欲しい。人付き合いに支障はありまくり。

結局のところ、当たり前とされることができないならどんなものでも人付き合いの支障にはなる。

苦痛のベクトルが全然違うんだから単純な比較もできないし、辛いという訴えをこっちの方が辛いってはねのけるもんじゃない。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:22:41 WpYF8Teb
>>424
いやいやいやいや!!好きなものが食えないのは絶対きついぞwwww
片側の耳が聞こえなくたって大してダメージはないが、
ステーキや焼肉や酒が食ったり飲んだりできなくなるのは絶対やばいww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:01:30 L/4H++cF
>>425
確かに単純には比べられないか
当事者じゃないと辛さは分からんしな

>>426

>>424
> 片側の耳が聞こえなくたって大してダメージはないが、


あるからこういうスレがあるんだろアホか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:42:35 iZqDNsVb
863 :陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 22:21:32 ID:55/a1dTuO
あたしの大学のクラスメイトの聴覚障害者は最悪な人格だったわ。
障害者の人も普通の人間だから、余り幻想を抱いてしまうのもちょっと違うって感じ。

でも、その障害者の子、海に行った時にチンコ見せてくれたけど(頼んだわけぢゃないわよ!ずっとフルチンでぶらぶら更衣室にいたの)
デカかったわ。全然タイプぢゃなかったのが残念。


868 :陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 23:04:05 ID:I2rj2zgwO
>>863
手話サークルに入っている友人によると、聴覚障害者はチンコが大きい人が多いらしいわ。
後聴覚障害者のゲイの率も高いみたい。肌を触れるコミュニケーションが多いからかもしれないと言っていたわ。

数年前にプールに行ったら手話で子供に話しかける若パパがいたけど、イケメンの彼も凄いモッコリだったわ。
(子供はちゃんと声が出ていたから、聴覚障害者なのは若パパの方だと思うわ)


【短パン】無防備な若パパ【タンク】
スレリンク(gaysaloon板)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:10:51 khQjJ2S+
スレチのマルチか。
ア○・バ○のやりそうなことだな。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:05:36 /YRJQFyM
>>427
まあ、その、なんだ。
このスレが立った理由のひとつとして、両耳聞こえない人との住み分けがあるんだわ。
普通の聴覚障害スレで片耳の人が体験語ると、片方だけでも聞こえてるんだからマシだろだのと叩かれるわけ。
大変さの基準をどこに設定するかでどうとでも変わる。
健常者から見たらみっともない内ゲバに明け暮れてるように思われるんじゃない?

アホ呼ばわりしないで、なぜその人はダメージと感じないのか考えてみたらどうだろう。
色々と参考になる話が聞けるかもよ?


431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:08:13 7dK2/OnD
>>425
>>420です。
読みました。味覚が敏感だと大変そうですね。
腎臓の話はその立場の人への理解がないなと書きつつ思っていました。
あくまで例えとして。たとえでも使わない方がいいとは思いますが。
自分が食べられなくて辛いというのと
誰かと話す時に聞こえないかもとおびえながらの毎日。
___________どちらもツライですね。
「当たり前とされることができないならどんなものでも人付き合いの支障」
まさにそのとおりです。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 08:28:10 eqXywMDR
>>426
>片側の耳が聞こえなくたって大してダメージはない
と言ってるけど鵜呑みにはできない。
たまたまその人の人生でネックにならなかった(自衛官、警察官などの仕事をはなから志望してなかった)。
聞き取りをさほど重要視していない。(一人でいるの大好き)
といった具合に。

片耳両耳に関係なく、そもそも聴覚障害に限ったことでもないんだけど、障害があっても不幸じゃないとか言ってる人ってその障害がどういう問題を引き起こしてるかわかってないだけなんじゃないかって思う。

車で例えるならウインカーやミラーが壊れた車に乗ってるようなもの。
右左折や車線変更などでロクに左右の確認や合図をしないし必要性を理解してないDQNドライバーなら、そんな車に乗ってても不幸とは思わないだろう。
ヒヤリとすることがあっても、悪いのは相手の方で自分に非は無いと思い込んでるのかも。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 09:18:36 r3kp38Ay
いい例えだな。



434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 09:44:42 CDcFxvmJ
>>426だけど、なんだかスマンことになったなww

オレとしてはたしかに警察とかは特に志望してなかったけど、
普通の会話でもウルサイところの宴会とかでも困ったことがないんだよな・・・

部屋で携帯なくして別の電話から掛けて音鳴らしてもどこだかすぐ分かるし、カラオケ店とかでも
反対側から話しかけられても普通に聞こえてるし(全く聞こえてない言葉がある可能性は否めんけど)、
聴覚について困ったことって思い当たらない感じでさ

聞こえなくて困ってる人たちに申し訳ない気がしてきたぜ・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:49:04 eqXywMDR
>>434
いやいやいや、萎縮することないってw
あなたの場合、そこまで具体例出せるなら単純に症状が軽いだけの可能性があるけど、もしかしたら聞こえを補うため無意識のうちに物凄い技術を編み出してるのかもしれない。
それこそアンビリーバボーとか仰天ニュースといった番組で取り上げられるくらいにw

思い当たることあったら是非とも教えてくれw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:17:59 QcEHPaPU
>>434
健聴側の聴力っていくつ?
まあ困らないんだから相当良いんだろうけど参考に知りたい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:22:43 CDcFxvmJ
>>435
何かコツとかあるのかもしれないけど、自分としては何も意識しないで
普通に反対側の音も一応聞こえてると思うから分からない

>>436
高校の身体検査のときはたぶん出てた音は全部聞こえてたと思うけど、それ以降は計ったことがないだす

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:48:46 QcEHPaPU
>>437
高校でも聴力検査て片側ずつ耳にヘッドホン当てて測るはずだよね?
それで聞こえるって本当に難聴なの?笑
保健の先生とかに何か言われたりしなかった?
俺当時聞こえなくて検査終わった後呼ばれたけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:22:39 EhiGVLIN
厳しい言い方をすれば、生まれつきの障害ならそもそも支障のある仕事を選ぼうとするのが間違い
普通の人がプロ野球選手になりたいっていってるようなもん
片耳聾にとって、警察官や消防士はプロ野球選手と同じ
無理なものは無理

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:55:18 ALh1t2Vx
普通の人がプロ野球選手なりたいっていっても不可能じゃないと思うけど

男なのに子供を自分のお腹で生みたいっていってるようなもの
のほうが例としてはいいかも


>>438
437は健聴の方の聴力の事言ってるんだから難聴とか関係ないんじゃないんかな

聾側の耳は先生にあらかじめ言っておけば検査しなかったし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 00:23:54 ayTFlNY6
普通の人がプロ野球選手なんかになれるわけないだろ。
普通じゃない人が普通じゃない努力ではじめてなれるんだぜ。

>>439
それは中途難聴者も同じこと。
もっと適正って言うのをまじめに考えるべきだ。


442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 00:50:02 qn3B0htC
関係ないけど、警察に入った後に片耳になった人だとどうなるんだろ
首にはならずにそれでもできる部署に異動になるんだろうか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 08:10:40 uRSwG/5s
>>441
そりゃそうなんだがなー。大人になってから難聴になってもなかなか軌道修正できないんよ。
特に補聴器を使わなくてもなんとかなるレベルの人はズルズル行きがち。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 10:45:18 ERPGDlDx
職につく前だったらなんか対策練れそうなんだが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:50:34 R/dThD0o
なまじ健常者と同じような生活ができていたからこそ、募集要項調べたりしてはじめて壁になることを知りショック受けるんだよな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:12:20 iApPeI3j
就職活動が第一の壁
働いてからが第二の壁

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 06:17:58 qBpfnmze
国の安全と財産を守る公務員はムリ
消防、警察、保安、

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 08:57:12 tnra8+O+
[症状]左耳(聞こえずらい)右耳(健聴)補聴器使用なし
[利き腕] 右
[性別]男
[いつから/原因] 姿勢よくしようとして首筋を伸ばしすぎた?
[年代] 16
[職業]無し
[内容、悩み、質問、出来たこと]
自分は思い込みが強いから気のせいかも知れないけど、明らかに聞こえずらい
学校で聴力検査して貰えるけど、病院にはしてからの方が良いでしょうか。
でも行っても何時も何も無いで医者の先生に笑われる、思い込みだろうか?
でも見てもらってから随分経つし。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 12:28:58 pBF4swo+
>>448
とりあえず難聴ではないっぽい
聴力は問題ないのに聞こえにくいってスレあるからそっちで相談するといい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:22:22 UzOjVJlS
>>448
片方だけ聞きづらいとかだと、問題ある可能性あるんじゃない?
病院ってどんな病院で看てもらったの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:43:53 V65O9iFe
仕事もプライベートもなにもかも自信がもてない
コミュ力もないし
自分がこんななのは片耳聾のせいだけじゃないけどどうしたらいいか分からない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:34:40 ncZMk7TW
片耳だと方向が分かりづらくて鳴ってる電話が分からないとか、
騒がしい場所で聞こえずらいほうの人の側を向くこともできないとき相手の話が聞こえずらいとか、
そういうことなら仕方ないと思う。
でも、片耳なことと会話が苦手なことは結びつけていただきたくないかも。
そういう人を見てるとカバディカバディ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:30:51 vTcnb+s6
片耳だけのせいじゃないって言ってるよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:40:12 t8p/kxrq
自分は生まれつき右側が難聴だったけど
大人になってから手術してかなり良くなったよ。
(耳小骨を人工のものに取り替える手術)
今でも外で右側から音が聞こえるとビックリする
こともあるけどかなり日常生活かしやすくなったよ。
子供の頃に難聴と診断されてずっと放置している人は
一度医者に行ってみたほうがいいと思う。
「天は自ら助くる者を助く」って言うしね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:11:43 N/5lI5Fm
>>454
ここで難聴で困ってる人は大体今の医学じゃ治らない難聴なんだよ
>>454みたいに外耳の病気じゃなくて内耳だからどうしようもないんだよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 18:52:56 8eM1KDS+
>>451
>片耳聾のせいだけじゃないけど

具体的にどういうことなのか良くわからんが、
聴覚障害者は健聴者の社会の中では常に疎外感に晒されてしまうから
萎縮して内向的になってしまうのはある意味当然のこと

仕事面はともかくプライベート面なら
同じ聴覚障害者同士で交流を持てばいいのでは?
手話を覚えるとかすれば、ろう者ともコミュ取れるし。
俺も、つい最近そのことに気づいたよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:25:33 0eAmsF0T
ろう者との人間関係はなかなか難しいぞ。
深くなればなるほどにね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 22:53:20 ZChlo5Pl
車道と歩道の境界線がない道路を歩くのが怖い。あと、就寝中に物音がすると、どこからなっているのか瞬時に判断できなくて困る 事ないですか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 22:58:29 8eM1KDS+
>>457
わかる気がする
ついていけない面が出て来るんだよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 06:40:52 aqqhGJM/
>>458
道路については、車の動きはある程度絞り込めるからそんなに怖いと思わないんだが。
近くの建物から壁突き破って車が飛び出してくるようなアクション映画みたいな事態はそうそうないわけだし。
車の音が聞こえて、視界の中に音源と思われる車が見当たらなければ視界の外にいると判断。その程度の消去法でも十分対応できないかな。
もっとも、これには落とし穴もある。
視界の中に音源と思われる車を見つけたらそれで思考停止してしまい、真の音源が視界の外から来ている可能性を見落としてしまうこと。
道路横切ったり歩く進行方向を変える際は左右の確認を徹底するほかないかもね。

むしろ俺は就寝時の物音のほうが怖い。Gが歩き回ってると思われる物音だったりするからw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 07:30:50 hHI0B+EK
オカルト版に池。

困るのは職場での電話だろ。どこの電話がなってるのか分からん。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 08:57:40 jpnHy0YT
↑そういう言い方はどうかなぁ?

>>460
は、参考になる話だと思うよ。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:10:37 Xmf0Qd34
すみません、どこのスレに投下したら良いか解らないので質問させて下さい。
スレチだったら本当に申し訳無いです。

[症状]左耳(健聴)右耳(難聴?)補聴器無
> [利き腕]右
> [性別]女
> [いつから/原因]6日から/風邪?
> [年代]19
> [職業]洋服関係(作る側)、学生(PCに触れる機会が多いです)
> [内容、悩み、質問、出来たこと]
6日~10日に患った風邪以来、右耳が以前の半分以下程しか聴こえなくなってしまいました。

今まで風邪は何度も患ってきましたが、今回のようなことは初めてです。細菌などが耳に感染した可能性があるのでしょうか?


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:57:50 CfoYDlIw
>>463
いますぐ耳鼻科へ行こう。突発性難聴の治療は1日単位で回復が難しくなるから
明日にしようとか考えちゃだめだよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:06:34 ilthQlMV
明日やろうは馬鹿やろうなんだよ!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:31:01 Xmf0Qd34
463です。

欠伸をしたら「バキッ」と言う音と共に聴こえが良くなったのですが一時的なものでした。
しかも耳の中が濡れたような感触と激痛を感じたため、扱ってもらえるか解りませんがこれから夜間病院に行ってきます。

お二方、返答有難う御座いました。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:05:15 PDlPAHbt
>>466
どっかで典型的な症状だと思うけど、何の症状だったか思い出せない・・・

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 17:02:56 OgfQTGC+
何度も申し訳失礼します。463です。

病院に行ったところ風邪による急性中耳炎の酷いタイプでした。
スレチな内容なのに気に掛けて下さった方々、本当に感謝しています。有難う御座いました。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:29:35 ph6fNiNs
>>468
幸運を god bless you

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:51:54 KDdDrId3
[症状]左耳(難聴:75~95dB)右耳(健聴:0~10dB)補聴器使用の無
[利き腕]右
[性別]男性
[いつから/原因]4年前/左耳突発性難聴
[年代]38歳
[職業]SE
[内容、悩み、質問、出来たこと]
左耳について、補聴器を使用するか悩んでおります。
現在左耳は、75~95dB(Hzによりばらついてます)程度で
小さい音の耳鳴りがする状態です。
このような左右のバランスの場合、補聴器を使用して効果は
あるでしょうか?
今度、補聴器店を探して無料体験などがあった利用しようと
思っておりますが、体験期間が短いのといろいろな環境での
試しができないと思うので、アドバイスや体験談などを教えて
頂ければ助かります。
(補聴器店の方に聞いても良いところしか教えてくれないと思いますので)
どうぞ宜しくお願いします。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:04:55 T5dW8hZS
20歳代の平均聴力ってほぼ0dbなんだね
愕然としたよ
何で俺はこんな悪くなったんだろう・・・
片耳聾なうえに難聴なんて神様は残酷だ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:41:20 ellEribQ
>>470
とりあえず性能の良い補聴器を試聴してみれ。
補聴器専門店、出来れば外国製が良いでしょう。眼鏡屋は駄目よ。
結論を出すのは店員の言葉ではなく、自分の実感を通して。
みんな聞こえは違うから、何ともいえない部分があるから。


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 07:40:29 IzittJuN
>>472
アドバイスありがとうございます。
自分で体験しないと分からないですね。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:22:45 O0Ta42Jv
> 片耳聾(難聴)なのに片耳健聴 その4

接続詞「なのに」を使うのは、論理的に、とってもオカシイ。


475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:15:24 lgx6jVgr
「なのに」は対立概念あるいは、前提に対する不利な事実が後に続くってんだろ。
おなかがいっぱい「なのに」まだ料理は続いてでてくる
とか
読解力がない「なのに」偉そうにわかったようなことをほざく
とか

つまり片耳聾「なのに」(対立概念あるいは不利な事実)
が来なければならない。それはなんだ。

片耳聾「なのに」中間管理職
とか
片耳聾「なのに」ファミレスウエイター
とか

片耳聾「なのに」片耳健聴
というには、なんら前提と対立していないからな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:26:04 3Eg2eEXZ
そういわれるとそんな気がするけど、

片方の耳は聾だから、
もう片方の耳も聾、もしくは難聴だろう的に思っちゃう(思われちゃう)ところ「なのに」
もう片方の耳は健聴なの

ってことで、
「片耳聾なのに片耳健聴」
っていってるのだろうと思ってますた。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:18:57 4DAJE8ev
「片耳聾なのに」っていうのは、スレができた経緯的にじゃね?
片耳は聾なのに片耳が県庁なために普通の聾や難聴スレには行きにくい、って感じで

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:12:25 dmxGQ6u4
友達の結婚式出ようか悩む
絶対聞こえない場面出てきそうなんだよな…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:04:52 uAp8+GXR
初めてこの板みた。俺は右が聞こえない。音がなってるかどうか振動でわかるだけ。

電車で友達が右に座ると話がよくわかんない。小さい頃からで、電話をとる時に毎回左耳に受話器当てることから判明しました。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 08:53:22 ZgLS+eoY
>>474 >>475
その論理から言えば「片耳健聴なのに片耳聾」ならOKなの?



481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:34:10 VfzLsJng
2ヶ月の息子についてですが、
スレ違いでしたらすいません。


[症状]左耳(健聴/)右耳(/難聴/聾)補聴器使用の無
[利き腕]
[性別] 男
[いつから/原因]生まれつき
[年代] 2ヶ月
[職業]
[内容、悩み、質問、出来たこと]
生まれて直ぐの聴覚検査で右耳の要再検査となり
総合病院でABR検査をした結果
脳波には全く反応がありませんでした。

先生にも右は聞こえていませんと言われました。
色々調べたら、ABRの検査結果は成長と共に
改善する可能性があるとあったのですが
脳波に全く反応が無い場合は改善は難しいのでしょうか??

左耳は聞こえているとの事でしたが
日常生活に影響はなく生活は出来るのでしょうか??

また、脳波に反応がない事で、他の病気は疑われないのでしょうか??
よろしくお願いします。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 14:01:38 ZiFRlA5j
>>480
どうでもいいだろ
くだらねえな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 14:29:29 ZgLS+eoY
>>481
2ヶ月のご子息さんの右耳が要再検査となり、ABR検査でも
引っかかったとのこと。以下が参考になれば良いですね。
 全国早期支援研究協議会 編
  <赤ちゃんのきこえの検査>「リファー(要再検査)」と
   なったお子さんのお母さんと家族の方へ(改訂版)
添付資料には「リファーといわれたときに相談できる機関」リストも
あります。ここにその協議会のFax番号やメールアドレスを書くのは、
迷惑メールなどの恐れもあるので、先ずはご自分で検索してください。
(ただし「片耳聾・片耳健聴」までサポートしていない。)

大雑把な私見ですが、片耳が健聴なら日常生活にはそんなに
影響はないでしょう。しかし、全くないとは言えません。
ここでの皆さんの意見も参考にしてください。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:24:35 VfzLsJng
>>483

ありがとうございます。
全国早期支援研究協議会 編
  <赤ちゃんのきこえの検査>「リファー(要再検査)」と
   なったお子さんのお母さんと家族の方へ(改訂版)
及び
「リファーといわれたときに相談できる機関」リスト
読ませていただきました。

相談できる機関のリストは知らなかったのでその様な機関があると分かり
感謝しています。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:59:04 HWLoydjl
飛行機に乗ったり車で峠を走ったりで気圧の変化が起きたとき鼓膜が変になる感覚は、左右で違い出るだろうか?
俺は小耳症で潰れてる側の耳もポコってなった感覚がある。むしろ潰れた側の方がその感覚を強く感じる。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:47:30 PXe0BmtT
>>482
お前の存在のほうがくだらねぇな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 11:52:45 JveT1U7s
>>486
ガキかよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:14:07 3yjx1xZU
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:53:20 xk12wZyl
>>485
自分の場合、
両耳に圧迫感があるときは、同じように痛みがあるし、
さほど差は感じないです。

でも、
聞こえる側だけにきたときは、明らかに聞こえがおかしくなるので、
耳の奥がきゅってなる感覚に加えて、スグ気が付くけれど、
聞こえない側だけにきたときは、
あれ?耳の奥がなんとなく痛いかも?あー、やっぱり痛い!
って順を追って、気圧変化に気が付くって感じがします。

しかし、こういうのって、
両耳健聴の場合、どういう感覚なんだろう。
自分には永遠に理解できないんだろうけどw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:21:19 8RvoTqA3
片耳難聴の人ってやっぱ発音おかしい?
俺おかしい気がする

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:00:48 t1f4AgT7
>>490

片耳聾と直接関係あるかはわかんないけど、中学生くらいまで「さしすせそ」が
上手く発音できなかった。
今も「り」の発音はヘタかな。。リリーフランキーとか言いにくい。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:32:11 hLd1Y8hu

>>490-491
横ですみません。片耳失聴(4歳)の母です。
「さ」も「り」もうまく発音できてないけど、そういうものなのか。
どっちも名前に入ってるので、ちょっとショック。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 08:33:52 in3oaX2S
>>485
急激な気圧の変化に弱いのは耳管狭窄の可能性がありそう。
小耳症側の方が狭窄の度が強いのだろう。
左右差はあまりないようだが、>>489も狭窄っぽい。



494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:03:29 dn6Hnb8d
さ行とチとリが苦手になるのは先天だとたまにあることなんかもね。
片側のほうにうまく聞こえるように自分で発音をアレンジして、側音性構音になる可能性ががが。
でもこれは口や舌に障害があるわけじゃないから、直す気で直せば
1日程度の練習でも直ったりするみたいな。

自分は言葉の教室で教えてもらったのが良かった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:04:14 YkQPDO9q
>>476
> 片方の耳は聾だから、
> もう片方の耳も聾、もしくは難聴だろう的に思っちゃう(思われちゃう)ところ「なのに」

実際は、片耳難聴の者は非常に多いから、
もう片方は正常だろうと推測する場合が、むしろ多い。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:42:12 hLd1Y8hu
>>494
レスありがとう。
言葉の教室に行ってみると良いのですね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:16:54 qEcBfjOO
>495
禿同

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:29:52 Djakarpk
>>479
激しく同意。
ファミレス、居酒屋、電車の中、往復の道を誰かと歩かなければ
ならないとき、いちいち自分のポジションを気にしてる。
人と付き合うのさえ嫌いだよ!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:34:01 c3YOExyV
生まれつき右耳がほとんど聞こえない難聴なんだが

障害者手帳交付されるかな?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:35:33 c3YOExyV
>>490
おれも発音おかしいよ

か行 さ行 た行
が行 ざ行 だ行 が全く駄目

なまえに

さ行とざ行が含まれるので
よく聞き間違えられる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:43:10 c3YOExyV
[症状]左耳(かなり小さな音以外は聞こえる)右耳(完全に難聴?)補聴器無
[利き腕]左
[性別]男
[いつから/原因]たぶん生まれつき
[年代]26
[職業]事務職
[内容、悩み、質問、出来たこと]
発音がよくないので・・・ よく聞き間違えられる


高校2年の頃 担任の先生のご厚意で
授業を特別に抜け出して 担任の先生と一緒に
県教育センターで聴力検査と発音の練習をやらせてもらった


502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:36:43 2hZvR+IE
発音悪いなんて大した悩みにならんだろ

相手に聞き返される事があれば、逆にこっちも聞き返しても苦にならなくなるし

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:58:46 fbxnKe+0
>>502
本気で言ってるの?
聞こえにくいうえに、こちらが言いたいことも伝わりにくいんだよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:03:30 c3YOExyV
>>502
は健常者だから難聴の人の苦労が分からないんじゃね?

小さい声で話されると なんて言ってるのか分からん

おまけになまえを電話で言うときに

発音の悪い 部分が名前に含まれてるので

よく名前を

さとうさんですねとか間違えられる

あそうなんですがw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:07:52 GrL+kaXp
片耳堅調なら、発音悪いなんてありえない。
片耳聾、片耳難聴なんじゃないの

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:19:15 c3YOExyV
小さい頃から片耳難聴の人は発音が悪いよ

幼児期に正しい発音が 両耳で聴けないため
片方の耳でとらえて 親や先生の口の動きを見よう見まねで覚えるんだし

>>502
突発性難聴か何かじゃね?

もしくは健常者で荒らしに来たとかw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 18:52:02 c3YOExyV
先天的難聴かどうかは耳鼻咽頭科に行けば分かるの?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:26:06 9J2fc9ag
どうだろう。
私の場合は病院行ってもわからなかったよ。

難聴の原因わかってる人ってどんだけいるの?
私は元々神経が弱かったんじゃないか?と推測でしか言われなかった。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:20:14 vDIPND4k
>>506
> 小さい頃から片耳難聴の人は発音が悪いよ
> 幼児期に正しい発音が 両耳で聴けないため
> 片方の耳でとらえて 親や先生の口の動きを見よう見まねで覚えるんだし

「親や先生の口の動きを見よう見まねで覚える」と言うところを見ると、
このID:c3YOExyV氏は、聾学校などの出身者である両耳聾の聾者と、
このスレの片耳聾(他の片耳は健聴)とをすっかり混同しちゃっている。

その上で「小さい頃から片耳難聴の人は発音が悪い」と決め付けて、さらに
もう片耳は正常に聞こえているのに「幼児期に正しい発音が 両耳で聴けない」
と思い込んでいるのは「片耳健聴」の意味が全く判っていない証拠でしょう。

それに(中・軽度の)両耳難聴でも、たとえ幼い頃に発音が少し悪かっても、
家庭内でも出来る程度のちょっとした矯正でOKなのが普通なのも知らない。
(もちろん、両耳の障害が聾者に近い重度・準重度などだと話は別です)。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:48:54 YADgWUqh
発音を覚えるときに口で発音したのを耳で聞いてよりうまく聞こえるように
調整しながら言葉を覚えていくというのを無意識にやっているらしい。

発音を覚える時期に片耳だと片側の耳で聞いてうまく聞こえる発音になってしまうことがあるとか。
息を出すときに聞こえる側からだけ空気を出してしまって側音性になっちゃう場合とか。
両耳でよく聞こえる発音と片耳でよく聞こえる発音は微妙に違うんだろうね。

ソースは自分。子供時代に発音の先生と親が話しているのを、壁に耳を当てて聞いてたあのころが夏カシス

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:55:36 5cMdBMvd
前にここで相談に乗ってもらった者です。
右耳の重度難聴のせいで左耳がメニエール病になりました。
明日MRI撮りますが、バランス感覚の検査結果が脳に近い病気の可能性を示してるらしいです‥。
このスレの人達にも片耳の影響でメニエール病になった人いますか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 08:49:28 E6fVtCve
>>510
> 発音を覚える時期に片耳だと片側の耳で聞いてうまく聞こえる発音になってしまうことがあるとか。
> 息を出すときに聞こえる側からだけ空気を出してしまって側音性になっちゃう場合とか。
> 両耳でよく聞こえる発音と片耳でよく聞こえる発音は微妙に違うんだろうね。

ずいぶんあやふやな伝聞調の書き方ですが、
おっしゃっていることが、ご自分で可能だと思っているのでしょうか?

それ以前に、発声器官(声帯や喉頭など)の構造を理解してますか?
これらは単一の器官であって、耳や鼻孔のように左右一対ではない。
従って、左右側で違う発音を出せるような器用さが可能な構造でない。

発音の先生もずいぶんいい加減なことを言うようだし、
あなたの誤解や思い込みの度合いもかなり顕著なのでしょう。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:00:25 LC3kwIop
>>512
発声器官については一応のある程度の理解はしてると思うよ。
発声についてまだまだ完璧に理解しているわけではないから、おかしいところがあれば指摘もとむ。

変わってくるのは、口の真ん中から空気を出した場合と、口の一方側から多く空気を出した場合での
自分の耳での聞こえ方だね。側音と正常の構音で発音したときの耳への聞こえ方は
片側の耳だけで聞いた場合には側音のほうが響いて聞こえたりすると思う。
そうなると自分の耳で聞いてうまく響かせるために片側に偏って構音してしまう、ということだと思う。

おかしいところ指摘ほしい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 16:23:08 E6fVtCve
>>513 (=>>494らしいが、>>490も?)
発音の悪い健聴者も決して少なくないので、片耳が健聴であれば片耳聾でも
基本的には健聴者と同じと考えています。その点では、>>505と同意見です。
健聴者で発音が悪い例の基本は、聴こえの問題よりは構音の方の問題でしょう?

今回の発音関係の話題は>>490が始まりで、以下のような具体的なレスがありました。
 1)「さしすせそ」と「り」(>>491)、
 2)「さ」「り」(>>492)、
 3)「さ行とチとリ」(>>494)、
 4)か行 さ行 た行 が行 ざ行 だ行(>>500)、
これらの内、4)は両耳の障害(>>501>>506)が疑われる。片耳健聴とは、まず言い難い。

1) 「リリー」が苦手でも、聞き手は(概ね)「り」と聴いてくれていますか? >491さん
2) 「さ・り」が不得手でも、余程でない限り成長に伴なって解消すると思いますが? >492さん
3) 「さ行とチとリ」について当人も述べているように「直す気で直せば1日程度の練習でも
 直ったりする」ので、正に>>509の「家庭内でも出来る程度のちょっとした矯正でOK」です。

以上で、片耳云々よりは、単なる構音の問題であることをご理解いただけたでしょうか?
ただ気になるのは「自分の耳で聞いてうまく響かせるために片側に偏って構音してしまう」と
言っておられる点です。もし聾でない側の良耳が問題なしの健聴なら、どうしてわざわざ
その良く聴こえる方の「片側に偏って構音してしまう」のでしょうか? 聾でなく「健聴」と
思い込んでいるその良耳側にも、何らかのかなり重い問題があるような気がしてなりません。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:05:46 D3XGPPF4
発音が悪いやつは、はっきり話そうという気ないだけだろ。おれも昔はその傾向あったけど、気をつけて話すようになったら直ったよ。常に口唇や発声器官を訓練するんだな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:06:42 D3XGPPF4
あと外国語習うといいね、鍛えられる。

517:謝罪を致します。
09/08/20 17:18:32 3f37g24D
サイト作成者です

謝罪の言葉を勝手に投稿してる方がいますがお願いです
やめてくだい
中々謝罪を言う事が出来ず困ってました。

この度は大きな事件を起こしてしまいすませんでした
殺人予告としてはサイトには掲載はしておりませんが
白ナマズ様に脅迫行為をしてしまった事は反省しております

白ナマズとダルマ様へ
この度は脅迫行為をしてしまい申し訳ございませんでした。
白ナマズ様のご自宅や個人情報を漏らす事はございません
心の底から反省しております。
本当にご迷惑をかけてすみませんでした。

白ナマズ様とダルマ様に直接謝りたいので
メールを方を返信して頂けたらありがたいです。
af4656@jgth.name
白ナマズ様とダルマ様のメールをお待ちしております。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 19:26:48 5stwl+EQ
>>503
だから伝わりにくいって事は相手が聞き返すだろ?
そしたらこっちが聞き返す事があっても不自然さは減るんだよ

>>504
おもいっきし片耳聾だっつうの
聞こえない辛さは嫌ってほど味わってるての
>>506
先天性だボケなにが荒らしだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 04:18:07 h5NGVAS0
503が言いたいこともわかるけどなぁ。
何言ってるかわからん上に、人の話もちゃんと聞いてないのか?って相手に思われてそう。
って思うんじゃないか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 05:07:10 yCZDFzb0
わるいけど、片健なら、気持ちしだいで会話の発信も受信も問題なくできる。
もちろん、場所は限定されるが。
ちゃんとしゃべろうよ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 07:52:50 ATaGZdC2
>>518

>だから伝わりにくいって事は相手が聞き返すだろ?
>そしたらこっちが聞き返す事があっても不自然さは減るんだよ

二人して聞き合っている姿は、自然どころかむしろマヌケ。
面倒くさくて、そのうち誰も話しかけてくれなくなるぞ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 17:15:55 J8pz2EMo
バイトしたいと思うんですけど接客系はやっぱりきついですか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:48:32 +A5p3Euk
>>522
きついかどうかは、バイトする場所や仕事内容にもよるのではないかなあ。
あと>>522さんの健聴側の聞こえの良さにもよるよね、五月蠅い場所でも聞き取れるかどうか。

私自身複数の接客業したけど、私は健聴側もあまり良くない。
普段は気を張って聞き取るけど、疲れがたまると呼び掛けに気付けなかったりした。
やはり片耳で両耳分聞いてるから、静かな所で働く方が疲れにくくてベターだと、個人的には思います。
静かな所ならきついとは思いませんでしたよ、私の場合はですが。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:01:03 D4QBFVn8
>>522
> バイトしたいと思うんですけど接客系はやっぱりきついですか?

片耳健聴なら大抵の仕事はほとんど問題なく出来るでしょうから、
あなたが真面目にバイトをしたいと思うなら、やってみたら?

どんなバイトでも、それなりにきつい部分は付き物で、
万一駄目でもそれはそれで一つの良い人生経験になる。
いったい何を躊躇っているのでしょうか?


525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:16:05 J8pz2EMo
>>523
なるほど
左耳は普通の人と同じくらいちゃんと聞こえているのですがうるさい場所はちょっときついかもしれないです
特に右側の音はよくわからないです
でも静かなところなら確かに良さそうですね、図書館とか
参考になりました ありがとうございます

>>524
きつくないバイトが存在しないと思っているわけではありません
ただこのバイトは難聴だとかなり難しいよ、とか これならわりと大丈夫だったよとか
そういう話が聞きたかっただけなのです
未だかつてバイトというものを経験したことがないので躊躇ってしまうのです
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:37:23 /PQM8dfP
>>525
> ただこのバイトは難聴だとかなり難しいよ、とか

難聴?
たとえ片耳が聾であっても、片耳健聴なら難聴とは言いませんが、
せっかくの片方の健聴耳を過小評価しすぎているの?
それとも片耳聾の他にも何かハンディ(良耳も難聴?)があるとか?

バイトは片耳のハンディを抱えた自分自身の社会的状況、
ひいては現実社会の実情などを知る絶好のチャンスです。
可能なら、いろいろな職場を経験してみましょう!


527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:55:21 h5NGVAS0
そんな厳しく言わんでも。
片耳難聴なのかもしれないじゃん。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:24:52 J8pz2EMo
>>526
片耳難聴のつもりで書いたのですが分かりにくかったかもしれませんね、すみません
スレの趣旨からして分かると思ったのですが・・・

そういう話もいいんですけど、具体的な経験した人の意見が聞きたいのです

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 22:34:57 +A5p3Euk
大学生かな。
家庭教師お薦めしますよ!
静かだし、冷暖房完備だし。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 08:38:49 omAHlumA
>>528
分かりました。何度も尋ねてすみませんね。このスレには「私は健聴側も
あまり良くない」という人もいるため、判然としないことも多いのでね。
あなたよりも条件の厳しいこの>>523さんが、あなたにピッタリのレスを
してくれていますね。

そっと背中を押してくれる人が身近におれば、もう少し積極的になれるの
かも知れないが、当分の間は焦らず、じっくりと、マイペースでどうぞ!


531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 10:16:07 sbe6txuP
>>526

> たとえ片耳が聾であっても、片耳健聴なら難聴とは言いませんが、


いや片健は所詮難聴者だから
ある程度聞こえるもんだから周りは目に見えない分からない気付きにくいってだけ
片方は聞こえてないんだから難聴者である事に変わりはない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 19:52:59 nMrvcrR5
>>524とか>>526とか、なに見当はずれのレスつけてんだろうね。
バカじゃね?まず、そのひん曲がった性格やら、想像力のなさやら思いやりのなさから
出直してこなきゃ、これからの人生が心配だぜ。
>>530このスレには「健聴側も難聴」ってひとは、ちょっとはずれてるでしょ。

533:御館
09/08/22 21:57:41 kyA6eUPE
↑はあ?まともな文章書け。しっかりしろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:36:01 6BK07KVw
533の読解力は中学生並だな。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:15:10 8ExsZqFI
>>532
>バカじゃね?まず、そのひん曲がった性格やら、想像力のなさやら思いやりのなさから
出直してこなきゃ、これからの人生が心配だぜ。

この言葉、そのまま君にお返しします。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 12:17:45 NN7+IxzI

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 13:28:31 ul1M82Rf
>>529
いえ、高校生なんです
でも大学入ったら家庭教師もいいかもしれませんね
ありがとうございます

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 13:59:12 diJLjoO4
>>514
時間が少し経ってしまった。

そう思うよ。つまり、言葉を覚える時期に方耳であることによって
間違った構音を覚えてしまうことがあるという構音の問題だよ。

片側に偏って構音してしまう理由は、聞こえる側の耳に骨伝導でより響いて聞こえるように
構音を覚えようとするから。人間は声を出すときに自分の耳で聞いて
微調整をしながら声を出すわけだけど、たとえば自分の声が聞こえにくい状況では
自然と声が大きくなったり、カラオケなんかでも実際には喉を大きめに開いたほうが
周りには大きく響いて聞こえるのに、喉をガチガチに力んで自分に大きく聞こえる発声をする人もいる。

同様に両耳であれば片側に偏っていることに違和感を感じる状況でも、
片側にだけ響いて聞こえる構音でもよい構音だと感じてしまうことがあると。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 14:08:09 iDkcnO9e
じゃあ、骨伝導が両側健聴なら問題ないんだろ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:13:27 p/7uRmHw
耳鼻咽頭科で詳しく
右耳の検査して貰いたいんだけど

どういう風に言えばいいかな?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 07:07:17 Jrjmg7lk
ipodやヘッドホン使いたいんだけど、片耳だけだと
ステレオなんかのときに困る。
なんかいいのないのかね。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 19:10:42 +UKFvOnM
>>541
左聾、右健ですが、
ステレオ→モノラル変換のアダプタで、LRの音を混ぜて、
これだけだと、イヤホンのL側しか音が拾えないので、
その後、モノラル→ステレオ変換のアダプタをかまして、
R側でも音が拾えるようにしてます。

ちなみに、アダプタは、Sonyの奴で、
PC-251MS、PC-263MS。

音程が下がるというか、音質がこもる感じはあるけど、
LRまとまって聞けるのは、ありがたいので、
そこは目をつぶってるかな。
というより、その音質で慣れてたしw

543:542
09/08/25 19:13:09 +UKFvOnM
× というより、その音質で慣れてたしw
○ というより、その音質に慣れてきたしw

・・・なんか、かっこ悪いまつがい方だ。。。orz

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 08:38:51 Wpi8Z8SR
>>542
俺は右聾、左60dBです。

質問ですが、両方変換アダプタを間にいれないと
だめというか、モノラル音声にならないのでしょうか?

それと先日質問をした後で、>>301のiphoneの機能をみると
なかなかよさそうなんですが、その後、ipodでこの
モノオーディオとやらの機能が追加されたバージョンが出ると
ありがたいなあ。

ともあれ、回答ありがとうございます。
ほかのスレ住民もこういうものがあるよ!とこの種の便利情報
お持ちでしたら書いていただけるとありがたいです。

とかく、ステレオ音声は不便で困ります。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 08:42:39 Wpi8Z8SR
>>542
すいません。型番で検索してみましたが、どうも検索ワードにひっかかってきません。
半角でうちなおしたり、ーをとるなどもやってみましたが、どうも引っかからない。
よろしければ再度型番を教えていただけませんか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 08:46:08 Wpi8Z8SR
>>539
横レスだけど、俺の場合は感音性難聴だそうなので、骨伝導でも
聾の方がまったくきこえずに苦しいみたい。
両耳補聴器を進められたことがあるがやはり駄目な方が聞こえない

547:542
09/08/26 21:07:12 VoMoRH31
>>545

× これだけだと、イヤホンのL側しか音が拾えないので、
○ これだけだと、イヤホンのL側しか音が出ないので、

書き方が悪かったようで申し訳ない。
ステレオ→モノラルの変換だけで、あなたの場合は大丈夫だと思う。

仮に左聾だとしても、イヤホンのL側が右耳に使えるタイプのなら、
ステレオ→モノラルの変換だけで充分ですよ。
自分は、耳にひっかけるタイプのイヤホンを使ってるので、
R側から音を出すために、
さらにモノラル→ステレオをかましてるだけです。

あと、型番。

× PC-251MS、PC-263MS
○ PC-251MS、PC-236MS
                 ~~~
後の奴、型番まつがえてた。重ね重ね申し訳ない。。。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 05:46:34 rbj3ini7
よく理解できます。難聴者の気持ち。

私も難聴者です。感音性難聴。
両耳の聴力レベルが90dBを超えるもの。3級。

左耳は全く聞こえない。右耳は補聴器をして補う事が可能。
高い音が聞きにくい(感音性難聴は耳の神経の方の難聴だからね)。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 09:14:45 59XIFkF6
手帳が貰える
難聴者が羨ましい

難聴でも手帳が貰えなかったら
がっかりするよね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:38:13 FkwFdr9v
パイロットやレスキューに憧れた時期がありました・・
そんな自分は右耳死んでる。
iPS細胞で内耳神経再生させる研究ができる分野進もうかのう
飲み会も事情知らない人に右側座られるときついぜええええ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:50:50 YqEeznyW
ちょっと考えてたんだが、このスレの住人で
パーティーをやるときはどんな風に座ればいいんだ?

いろいろ考えてみたんだけど、左右が関係ないように一直線に並ぶのが無難だろうか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 14:30:06 UVKX0amx
人生つまんねえ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 15:52:43 KLltTwkA
片耳だからこそ感じてきた事、考えてきた事を
生かせる仕事に就けたらいいよね。
医療とか、教育とかなんだろうか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 16:43:03 qyV/nJta
教育はとりあえず向いてるだろ。交渉やらあまりないしな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:19:13 upqZGW1R
片片の教育者や医療者がいたら最悪だろが、
逆の立場になってみな、
 ① 悪い方の耳の斜め後ろから呼んでも聞こえない、
 ② 多数の人との会話で個々の声を区別できない、
 ③ 会話の中で聞き取れない単語がある

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:37:44 os/Xqdfy
>>547
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
早速週末にでもネットさがしてみます。


>>548
たしかに高い音聞き取りにくいですね。

90dB かなりきついですなあ・・・・。
俺も右耳がまったく駄目でそちらが90dbです。
ほとんどきこえません・・・。
もう片方は60dbです。

ちなみに6級です。




557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:39:48 os/Xqdfy
>>555
何がこまるって②と③が困る。
補聴器もいろいろ出ているけど、今は何が一番いいのかな。
個人によってもちがうだけろうけれども、②と③方面に特に強いの。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:42:56 os/Xqdfy
念をおしておきますけど>>>555さんのレスは医者云々になられてもらっては困るというニュアンスのようですが、
自分としては②と③が補聴器つけていても(いろいろと良いのでているようですが。)
良く感じるなということでアンサーをつけさせてもらいました。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:45:32 os/Xqdfy
>>547
PC-236MSですが、

URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

これは安い・・・・試してみる価値大いにありますね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 17:23:43 /AKn5Qoz
片耳の人の中にも、健聴側が良く聞こえてほとんど日常生活に
支障がない人から、障害者手帳スレスレ位の人までいて、
同じくくりの中で話をするのが結構難しいね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 18:58:13 NSgk50vu
や、ここは片耳健聴・片耳聾の人のスレだから。
片耳難聴・片耳聾の人が出てくると噛み合わなくなる様な。

両者は同じ括りじゃないです。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 20:05:22 jkPAD2uO
>>561
私も同じ意見です。
”片耳健聴”の意味を取り違えている人が紛れ込んできて
話が噛み合わなくなって、おやおやと思うことがしばしば。

手帳持ちの3級や6級なら当然両耳が共に悪いのに
当人たちにはその自覚が全くないらしい。
どうやら、両耳とも聴こえが悪く、しかも左右差がかなりある時、
良聴耳のことを誤って健聴耳と認識しているようですね。

手帳持ちでもこれだから、手帳無しなら一層そうなのかも知れない。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 20:42:57 yt7r41At
県庁って言うのは、正常値範囲って意味だよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 21:22:10 Qc6K1GtE
県庁と言えば、所在地は有名ですが、有名でない県もあります
たとえば・・・・・・

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 23:16:36 OwkK5wew
正常値でもピンからキリだよ

片耳は正常値内でも聴力が落ちれば聞き取りにかなり影響するから
両耳聞こえてたら多少聴力落ちても気にしないけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 07:50:00 FhgTPt5T
>>565
ピンからキリというとずいぶん幅が広そうに感じるが、
WHO(世界保健機構)の基準(>>65)によると、
ピンからキリというより、かなり狭い範囲になっている。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 07:53:28 V/XwNYxD
ピンからキリまでって言ってもなー。
一般的イメージとしては、健聴耳というのは0~25dbくらいの間を指す。
30dbになると軽度難聴に差し掛かってると思ったほうがいいだろう。
両耳悪い人と片耳のみ悪い人と区別するメリットもあまり感じないけど、
片耳の人からすれば、両耳の人とは噛み合わないし…となるだろうから、
そこら辺は意識したほうがいいと思う。
(そんな俺は両耳悪いので、ここはほぼロム専ですけどw。)

568:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:43:59 cxwFOCpo
ピンからキリまでってのは言い方おかしかったかもしんない

自分の例であげると数年前は殆ど人との会話を苦としてなかったが、いつの間にか原因分からず聴力が落ちて平均20dbぐらいになってしまった
今までそれほど苦に感じなかった会話が辛くなったよ
両耳聞こえてれば軽度手前でもそれほど困らないんだと思うがやはり片耳は健聴範囲内でも落ちればかなり生活に影響出るなって思った

569:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:19:53 PWONSZnu
>>567
> 一般的イメージとしては、健聴耳というのは0~25dbくらいの間を指す。
> 30dbになると軽度難聴に差し掛かってると思ったほうがいいだろう。

「健聴耳というのは0~25dbくらいの間を指す」は事実に反し間違っています。
こんな完全な誤りを鵜呑みにして「一般的なイメージ」として広めないで欲しい。

そもそも、25dBより良好なら健聴と一方的に看做すのもずいぶん荒っぽい。
日常生活上ほぼ問題がないとされているものの、16~25dBの微度聴力損失
slight hearing lossの存在を無視するのは、やはりどうかと思う。

おそらく、1・2級の言語聴覚障害者が手帳なしの難聴者を、健聴者と音声だけで
普通に話をしているのを見て、健聴者扱いするのと同じような発想でしょう。
まして、30dBから軽度聴力損失mild hearing loss に差し掛かるとの見方は、
それこそ大甘といって良かろう。厳しい場では、やはり厳しすぎるのが現実。

それよりも問題なのは、0dB(ゼロdB)があたかも最高・最良との誤解であろう。
0dBはあくまでも測定対象者の平均値(or中央値?)なのです。0dBが平均値で
あれば、当然ながら「マイナスdB~0dB」者が被験者の半数は存在するのです。

しばしば「地獄耳」と言われるほど驚異的に良く聴こえている者(恐らく
「マイナスdB」者)がいる。当然ながら健聴normal hearingである彼らは
からすれば、おそらく同じく健聴者の半分を占める「0~15dB」の者は、
聞こえるはずなのにしっかりと聞いていない注意散漫者に見えるかもしれない。
まして「16~25dB」の微度聴力損失slight hearing loss なら、
はや少し耳が悪いと思うほど聞くことに鈍な者と感じるかもしれません。

> 両耳悪い人と片耳のみ悪い人と区別するメリットもあまり感じないけど、

「片耳健聴(=normal hearing)」 がポイントで、それが最重要の区別点でしょう。
「片耳健聴」の意味を誤解している人があまりにも多い気がします。

570:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:03:33 LxS0JohZ
>>569
おはよう。&相変わらずみたいだねえ。

そういう専門的なディスカッション(?)を望んでる人はこのスレには
いないと思いますよ。あなたのスレが廃れたように…ね。

聴力損失の程度をデシベルを基準に一刀両断に区別するのではなく、
色のグラディエーションがだんだんと変化していくような感じだと表現すれば
いいのかもね。10デシベル台後半にもなれば、白からごく薄いグレーがかかった
ような感じになるとでも表現すればいいんじゃないでしょうかね。
とりあえずは、29dbまでなら全く困らず、30dbになった瞬間から困りだすという
意味ではなかったので誤解しないでね。

16~25dBの微度聴力損失slight hearing lossとやらの状態にある人たちは
環境によっては困るのかもしれませんね。

まあ、自覚の有無に関わらず、困らない環境に居る人は幸せです。


571:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:26:58 /6L+B8/4
私はバブル世代で就職ひくてあまただったけど、小さな会社しか就職できなかった。しかもコネ。今から思うと、やっぱり片耳健聴片耳難聴だったからか。
自分は学生まで耳の苦労はしなかったので気にしてなかった。でも社会に出てからはトラブル(聞き間違え、聞き取れない)が多くて自分の障害を直視する大切さを実感した。
コンピュータ関連に入ったけど、図書館は静かなんで考えても良かったかなあ。
でも図書館って確か公務員で年齢制限あるんだよね。

572:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:34:02 LxS0JohZ
バブル時代~今までの20年、耳がらみのトラブル多発に関わらず、
転職無しならばその仕事は>>571に向いていたんだと思いますよ。

適職なんじゃないかな。

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:13:13 PWONSZnu
>>570
あっ、おはようございます。=>>567さんですか?

> 聴力損失の程度をデシベルを基準に一刀両断に区別するのではなく、
> 色のグラディエーションがだんだんと変化していくような感じだと表現すれば
> いいのかもね。10デシベル台後半にもなれば、白からごく薄いグレーがかかった
> ような感じになるとでも表現すればいいんじゃないでしょうかね。

まあ、それはそうでしょうが、純白、白、ごく薄いグレーがかった白、
ごく薄いグレー、やや薄いグレー、……といった表現になってくると、
それぞれの基準がハッキリしないだけにそれはそれで判り難くもなるし……。
(「10デシベル台後半」は白の範疇ではなく、グレーの範疇なので念のため。)

dBで分ける多数の区分法の中で現実的な代替として最もきめ細かいのがWHO。
WHOなら「微度」も「準重度」もあるので、かなり微妙な痒いところにも手が届く。

誤解の典型例の一つ、健聴者の半分を無視したような「健聴耳というのは
0~25dbくらいの間を指す」に対して、何かご意見などはないのですか?

> とりあえずは、29dbまでなら全く困らず、30dbになった瞬間から困りだすという
> 意味ではなかったので誤解しないでね。

誤解していません。「30dbになると軽度難聴に差し掛かってる」(>>567)との
記述に対して、「差し掛かる」は大甘で、むしろ真っ最中というか、
「軽度聴力損失(26~40dB)そのものですよ」との認識を示したまでです。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:59:15 QGqee4Pm
また誤解された。言っても解らないと思うことが癖になって、しつこく言わない私。
自分の釈明をするのは大事だと解っていても、うんざりされるのが怖くて流してしまう。
これじゃあ好きな人も出来ないよね。自分がいやになる。

575:御館
09/08/31 00:11:54 CK/uAAq6
↑既に何が言いたいのかわからん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 18:57:06 drFofcqH
片耳聾(難聴)で片耳軽度難聴
みたいなスレがあればいいのかなぁ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 19:58:56 yeFgoO9D
>>573
↓他から拝借しました。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.who.int)

WHO基準でも0~25が健聴、26~40を軽度難聴と定義してるようなので、
>>567での「健聴耳というのは0~25dbくらいの間を指す」は的外れでは
ないとは思いますけどねー。

まあ、30になったらハッキリ悪いと言わざるを得ないのは了解しました。
0~25の間にもう一階層設けてもいいとは思いますよ。

16~25dBの微度聴力損失slight hearing lossが載っている一覧表を提示して
いただけるとありがたいです。上の2つのURLの表は多分古いのでしょう。
自分でも探したのですが見つかりませんでしたので、よろしくお願いします。

グラディエーションの件は、そんなに細かく考えなくても。
そういう図を自分の頭の中に描いた…というくらいの話です。
イメージの喩え…かな。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 20:41:59 4X1+4+P4
>>576
それだったら普通に難聴スレで語ってもいいんじゃないの? そのスレとは住み分けが必要な違いが生ずるとも思えないんだが。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:52:32 TlHXc1oU
>>577
貼り付けの URLリンク(ameblo.jp) ですが、
このサイトの「0~25が健聴」は明白な間違いでしょう。次の
URLリンク(www.who.int)
に「25 dB or better」とあるが、当然ながらマイナスdBも含まれますので。
このイクオールの明白な間違いを、今まで誰も気づかなかったのですか?

「16~25dB」を手っ取り早く見るには、大沼直紀 1997;で、
P.16~17にマトキン1991(の訳;改変あり)の一覧表が出ています。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:26:26 yeFgoO9D
URLリンク(www.tsukuba-tech.ac.jp)

マトキン・大沼直紀で検索しました。参考まで。
PDF上に準重度はあるけど、微度はないなー。
まあ、大沼直紀本(1997、P16~17)には載っているのでしょう。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:33:00 yeFgoO9D
いや、>>580のは「16~25を健聴と難聴の境界」と位置づけているようなので、
これが根拠になりそうです。

16からを微度難聴とするか、25までを健聴とするか、スタンスによって
変わりそうですけどね。「境界域」だからねえ。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:51:15 yeFgoO9D
>>580PDFの大沼論区分と、WHO区分はイコールかはPDF上からは
分かりませんが…。多分そうなのでしょう。

ここらへんで、ロムに戻りますね。




583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 08:10:54 aw/ODQ9F
>>578
難聴スレは、手帳の有無は関係ないのかな?
手帳の有無で、補聴器の補助とか就職の面で
違いが出てくるだろうから。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 09:20:49 vb5Jj0tn
>>583
軽・中度感音性難聴者のスレ6
スレリンク(handicap板)l50
このスレの前半で分類について議論してたが結論は出てない。
そろそろ終盤に差し掛かるんで、次スレ立てる際のテンプレ案として議題に挙げてみては?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 10:18:54 ik41zeTd
>>580-582
大沼1997にもP.9にWHO区分が出ており、25dB以下を正常としています。

たいへん申し訳ありませんが、どうやらMatkin(あるいは大沼・Matkin)
などとWHOとをすっかり取り違えていたようです。十分に確かめることを
怠り、間違った記述を繰り返して来たことを恥じ入る次第です。
(どこでどう取り違えたのかを自分で検証する間、ロムることにします。)

このスレの皆さんへ;
余計なことかも知れませんが、>>580氏のpdfファイル(特に「正常と難聴の境界
(16~25dBHL)」 と「一側性難聴」の項)に目を通すことをお勧めしておきます。
これらの記述は主に学童などを対象としているものの、最重度や重度などと比べ
「ごく軽微」だと決め付けられ無視されがちな片耳障害や境界領域に関して、
これだけきめ細かい記述は、他にはほとんどないと思います。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:56:10 1dHcTSt/
自分の子供が私と内緒話のとき、急に大声で笑った。
注意して2回目なので、怒鳴ってしまった。
そうでなくても雑音あると聞き取りにくいのに、これ以上聞こえなくなったら働けないじゃないか!もう、内緒話は禁止。

587:586
09/09/03 20:13:34 pamioVQR
ちょっと聞こえにくい
聞こえるけど、もわーんて感じ。
明日学校の役員会議があるのに、どうしよう。出たくない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:41:09 daQrQ0hB
大丈夫ですか?明日までに治るといいですね。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 21:16:54 M9BjFqJM
思うに、雑音のある環境でも、「声」の「音声」は聞こえてるんだよな。
ただその、音声成分、音声の空気の粗密波形が認識できないと。
これはどういう風に考えたらいいんでしょうかね。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:35:45 Ay/sFNo6
※必読※
○白ナマズは「会話」のできないお猿さんなので放置しておきましょう。

○白ナマズは常時誰かの反応を待っています。

○放置された白ナマズは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は白ナマズの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。お猿さんにエサを
 与えないで下さい。
              
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:36:43 Ay/sFNo6
※必読※
○白ナマズは「会話」のできないお猿さんなので放置しておきましょう。

○白ナマズは常時誰かの反応を待っています。

○放置された白ナマズは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は白ナマズの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。お猿さんにエサを
 与えないで下さい。
              
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:37:26 Ay/sFNo6
※必読※
○白ナマズは「会話」のできないお猿さんなので放置しておきましょう。

○白ナマズは常時誰かの反応を待っています。

○放置された白ナマズは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は白ナマズの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。お猿さんにエサを
 与えないで下さい。
              
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:38:17 Ay/sFNo6
※必読※
○白ナマズは「会話」のできないお猿さんなので放置しておきましょう。

○白ナマズは常時誰かの反応を待っています。

○放置された白ナマズは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は白ナマズの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。お猿さんにエサを
 与えないで下さい。
              
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:39:15 Ay/sFNo6
※必読※
○白ナマズは「会話」のできないお猿さんなので放置しておきましょう。

○白ナマズは常時誰かの反応を待っています。

○放置された白ナマズは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は白ナマズの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。お猿さんにエサを
 与えないで下さい。
              
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:40:00 Ay/sFNo6
※必読※
○白ナマズは「会話」のできないお猿さんなので放置しておきましょう。

○白ナマズは常時誰かの反応を待っています。

○放置された白ナマズは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は白ナマズの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。お猿さんにエサを
 与えないで下さい。
              
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 02:40:37 HQ5FYnNa
まだ耳痛い…もうやだ!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 11:10:35 xjouL6W3
健康診断の結果

1000Hz 右 70 db 左 20 db

4000Hz 右 65db 左 50db

でした

耳鼻咽頭科の受診をお勧めしますだって

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 17:51:45 SV7ryHIL
右は重度に近い中度難聴、左は軽度~中度の難聴ですね

がんばって

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:50:14 xjouL6W3
>>597の者だけど

障害者手帳の交付範囲内だよな?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:11:57 VbdekTsK
認められない。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:34:29 oe+xJnzj
やっぱり滑舌がなかなか練習してもなんとなく左右さがるよう感じるのは
小耳症が原因かも。っていうか、顔や鼻腔にも若干差が出てるぐらいだし当たり前か

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 19:09:16 kx1a/3Xq
もう兄弟喧嘩で怒鳴るのやめてほしい!
そばにいるだけで耳に響くんだよ!
子供って仕方ないけどなんで解んないんだ!!
ほんとうに、耳聞こえなくなると困るのに。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 07:10:42 MyiLoGMw
>>602
おまいさんは子供を作るべきではなかったのでは・・・?

とかいうのは置いといて、そういう状況を繰り返しているうちに
精神的に参ってるんじゃね?精神科に行ったり、まわりに相談したりで解決を探すべきかと。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 08:11:39 +3Tt2ti+
兄弟で騒がない子供なんて居ない。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 14:11:00 IhAZ7EYo
親に耳元で大きな声で何度も怒鳴られると

耳が不快感を示して
その周波数だけ聞こえなくしてしまったりするよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:31:41 FL9B4BDN
ちょっと落ち着いたよ。
子供の声って至近距離での大声ね。
確かにその日の午前中、小学校のランチ会の欠席の理由(難聴)を言ったときやけに同情された。そして、子供に出ないにはおかしいって言われて、とてーも疲れた。

前は出席してたけど、大勢で言うから何話してるんだかわからない。必死で聞いても解らない。だったら、会議でもないものは欠席しようと決めた。

今は普通に戻りました。ご迷惑をおかけしてすみません。でも、聴力が衰えたらと思うと不安だ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 17:45:06 4zDrs6x7
↑それでいいよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:43:50 MyiLoGMw
オレはまだ子供はいないけど、子供のせいで耳が悪くなるなら木にしないタイプだろうな
そのせいで仕事ができなくなって育てられなくなるのは困るから、
場合によって耳栓してたり子供といる時間をわざと減らしたりはするかもしれんけど、
子供に向かって「オレの耳のために静かにしろ」なんて芯でもいえねぇ

609:606
09/09/06 20:58:39 oh1qDgPI
子供だから仕方がない。でも、上は12。解ってもいいよね。
至近距離ではやめてってだけで、何も喧嘩だめってのじゃない。
そこまでしたら、本当に子供生んじゃいけない人だよ。

怖いのはもし聞こえなくなったら働ける職種がぐんと限られるでしょ?
そうしたら、たちまち子供に負担がかかる。上への教育受けさせたいしね。

でも、ヒステリックでした。子供にも謝っておきました。それと、どう聞こえなくてどう心配なのか言っておいた。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 07:40:19 DTzXOtab
お母さん、頑張ってるねo(^^)o

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:39:44 ZD4gkgTi
もう嫌だ
俺の辛さなんて周りには分からないし
コミュニケーションも取れないんじゃ何の為に生きてるか分からない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:57:44 oNwJR3wa
>>611
たまには爆発していいよ。私も苦しいけどいつかわってくれるって信じるようにしてる。

思うんだけど、いろんなコミュニティーや制度が発達してるアメリカや欧米では、片耳おしの人はどうやって支えてもらってるのだろう。

日本にも地域にコミュニティーあるけど敷居がある。
アメリカはドラッグからの更正、非行少年の再教育、就職相談のボランティアなど、TVで見るとかなり支援機能(サポート体制、適度なプライバシー保護、運営側の信頼性、メール使用などの先端の運営)が発達しているように思える。
参考になるようなのってあるかなあ。知ってる人、いたら教えて下さい。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:05:24 DTzXOtab
言語での会話は苦手なんだろうけど、
メル友を作るとか、会話以外のコミュニケーションで
親交を深めたりは無理かな?

口では言えないことでも、メールなら…って人は実際多いと思うんだけど。

614:御館
09/09/07 17:36:23 Yvi6/uML
惨めで不便だなおい(笑)ははは!健康最高!神の恵み!

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:47:05 JrQd/A8l
おれは友達と連絡するときは
必ずメール

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 00:02:10 WMqtBygY
メール返すのがめんどくさくて、今度の休みの日に返そう返そうと思いながら
ここ1ヶ月ぐらい溜まってる・・・
メールは延々と後伸ばしできるのがいいところでもあり悪いところだよね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:47:38 lU4DtVra
ipodの新型モデルがでるらしいが、俺含むこのスレ住民的にはモノラルになってくれないと意味がないわけだが、
以前このスレでiphoneがそういう機能をもっていると話題になっていたよね。

今回のipodは片聾の俺らにとってはiphone同様の配慮がなされているのかエロイ人教えて。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:50:14 lU4DtVra
ちなみにiphoneについていた機能とは>>301 >>314で言及されていたモノオーディオのことね。
ただ、これはipodにはついてない機能で、そのへんどうにかならないかと
新型に期待しているわけだが、その辺どうなっているのかな。

たいおうしてくれたのならほしいところだが・・・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:04:42 sr9BHDDm
店員に聞けよw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:21:43 lU4DtVra
煽りだけの人はイラナイ 

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:22:35 DWrtWbEa
新しいtouchの32GBか64GBのモデルにはついてる。touchの8GBとnanoにはついて
ない。

Mono Audio
When you're listening to music on iPod touch, mono audio plays both
stereo left and right audio channels in each earbud.

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:40:37 lU4DtVra
>>621
8GBにはついてないのかー

うーむもしかうとしたら32GBか それでも3-4マソぐらいか。
なやむのぉ・・・・。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:42:57 lU4DtVra
Mono Audio ipodでニュースぐぐったけど何もひっかからなかった。
これ関連のスペック表をちょいみたいな・・・。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:47:06 lU4DtVra
iPod touch 32Gをstoreでみると29800か。うーむなやむのう。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:27:38 iTzNY4p9
touch32Gはちょっと前まで5万円近くしてたから、少しは安くなった。

ここからマニュアルが落とせる。21章に簡単な説明がある。
URLリンク(manuals.info.apple.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 06:53:52 MAtRo8jc
片耳でしか音楽聴けないのがそんな不都合?
両耳で聴けないのは残念だけどわざわざ語るほどの事かな
耳悪くなるだけだろ


627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 07:01:19 xr2Hf9Wp
あまりイヤホンで聴かない方がいい
といっても自分も聞いてるけどステレオでも平気
子供の時はステレオがいやだったけど今はきければいいや
使ってるのはソニーのウオークマン

628:542
09/09/12 10:59:57 PRa4UMtZ
>>627
でも、外出時は、ポータブルとイヤホンを使うことが多いし、
左右で振り分けてる音があるような奴は、
イヤホンで聞いたときに悲しい現象が。。。

ポータブル+イヤホンばかりで聴いていた曲を
スピーカーで聴いた時の、
あの衝撃?を、自分は忘れられない。。。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:03:40 iTzNY4p9
ボーカルが複数いて、片方の声しか聞こえないとか、サウンドドラマみたいな
奴は致命的になるからね。

遮音性の高いイヤホン使うと、いろんな場面で音楽よりも外部の音の方が大き
いってことがあるよ。

このメーカーのER-4って奴を5年くらい前からつかってるけど、遮音性がすごく
高くて、しかも猛烈に丈夫。
URLリンク(www.etymotic.com)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:22:04 8FdRrWkj
 今 手帳もちだ  (わかるよね、両耳)
あの時イヤホンなんかで聞かなければ良かったな、と後悔してる、



631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:50:55 xTdXBUwz
イヤホンって負担かかるのか・・・?やめようかな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:19:34 /PQDgj7i
ヘッドフォンだろうがイヤホンだろうが悪くなる可能性はあるよ

医者にも言われた事ある

片耳しか聞こえないハンデ背負ってんだから人一倍気をつけたほうがいい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 14:05:36 u3Oq+o05
私ではなく私の子供(5歳が)片耳聾です。
[症状]左耳(聾)右耳(健聴)補聴器使用の無し
[利き腕] 右利き
[性別] 男
[いつから/原因]生まれたときの検査で判明 先天性 外形の異常は無し
[年代] 5歳
[職業] 保育所
[内容、悩み、質問、出来たこと]
現在、話をしてもちょっと聞き返すことが多いくらいで、普通に生活をしている分には
健常者と変わらないと思います。ただこのスレをいていると将来壁にぶち当たることもあるんだろうな
と鬱にはなります。片耳聾に生んでしまったの親の責任なので、どんなことをしても健常者に
負い目を持たないように育てていくのが親の役目と覚悟しています。
さて、私が気にしているのはこの子に子供が出来た場合、どの程度の確率で遺伝するかなのです。
先生に聞いてみましたが。「わからない、遺伝する可能性もある」との答えでした。
一般的に先天性の聾はどの程度の確率で遺伝するのでしょうか。 また片耳聾の子供が全聾に
なる確率はやっぱり高いのでしょうか。親の責任としていつかは子供とこういう話をしなくてはならないと
考えています。皆さんの知識、経験をご教授ください。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch