09/09/10 12:56:39 YvGyIW/N
>>936
政治思想家だぜ。
宮崎哲弥みたいなもんだ。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 19:49:51 aaGR3XsX
>>937
宮崎ってアスペっぽくない?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:23:54 YvGyIW/N
>>938
ぽくないなぁ。
言ってることが論理的だし、
朝生とかで、
他人の発言中にちゃちゃ入れる時でさえ、
パフォーマンスっぽい。
穀田ともめた時でさえ、感情が高ぶって
…というよりもTVだからアピールしたって感じがした。
どっちかっていうと、
冷静な口調で反論しつつも、
どこか人を小馬鹿にした感じの
宮台慎司の方がアスペっぽいかな。
まぁ、二人とも違うと思うけど。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:33:00 YvGyIW/N
>>935
あぁ、今思えば、
戸川純ならそうかも、
という気がする。
でも、自分を見つめられるなら
まだ大丈夫じゃね?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:56:02 8E/ClDDj
>>937
政治思想家だとすると、何故「人間という動物の専門家」
の枠から外れるんだ?
>>940
診断済みだが、自分について考える事はできるぞ。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:33:07 EXjrtyxD
宮台真司のページを読んでみたが、
URLリンク(www.business-plus.net)
「アメリカで開発されたアウェアネス・トレーニング(自己啓発)のいろんな手法が、
会社の研修などに応用されていますが、僕はほとんど全ての手法の訓練を受
けてきています。僕から見ると、その本質はたった二つです。
一つは、自分自身を規定している文脈(心理的枠組や社会的枠組)を、自ら停止
したり変えたりできるようにすること。わかりやすく言えば、自分自身の潜在意識
の観察と操縦です。
もう一つは、他者の言うことにベタに反応せず、他者の行為を規定している文脈
(心理的枠組や社会的枠組)だけに反応してこの文脈の操縦に力を集中できる
ようにすること。いわば、他者の側の潜在意識の観察と操縦です。
この二つを実行するのに有効な実践法は、自己防衛の前線をできるだけ手前側
に引くこと。最低限の防衛線が侵されない限りは、余計な防衛をせずに全て譲る
ようにするのです。そうすれば、自己観察と他者観察の余裕が得られます。」
あたりが興味深いな。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:51:07 Kb6//nco
ア ス ペ 持 ち は 人 口 の 0.001% 以 下 。
つ ま り 、 い て も い な く て も 社 会 は 影 響 を 受 け ま せ ん 。
無 駄 な 努 力 や 税 金 を 使 わ な い で 、 ほ っ て 置 く の が 最 善 で す 。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:13:28 EXjrtyxD
>>943
「アスペルガー 人口」で検索すると人口の1%説が
普通に出てくるぞ。
945:935
09/09/11 01:40:31 RHAuaOYH
>>940
ありがと。
でももう精神的に辛すぎる。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 02:33:57 ZzwDfdKx
今日こそ眠ったまま起きませんように。
神様お願いします。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 07:04:15 ShMk0awo
>>931
無いみたいだね。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 08:23:59 3TlV++HK
順風満帆な生活を送れていたらアスペじゃないよな。
支障があるから診断を受けて病名を貰うんだし。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 08:24:54 QB3v8E19
931
自分、今は二次障害も落ち着いてる。
だから意外と楽しい生活してる。
旦那さんはある程度理解してくれていて、
趣味を楽しむことができて、
時々友達から連絡があって、
体調を気にしてくれたり、
外に食事に連れ出してくれたり。
仕事のことでいっぱいいっぱいになってた頃からは想像も出来ないくらい。
今は少しずつパートかなにかしたいなって思ってる。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 08:34:42 3TlV++HK
>>920
それって監禁または類似の好意になるんじゃないのか?
私人逮捕が適用されるような事象ならともかく、何ら強制力を持たない立場で注意を行った相手の態度が気に入らないからと物理的に相手を束縛したんだから、相手のアピール次第では訴えられるぞ。
実際、そのような例で相手を交番まで引きずって行き逆に逮捕された例もある。
むしろお前さんが捕まらずに済んだのは、お前さん以外がアスペでなかったからだな。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 10:37:15 tlI1yH9R
最後一行に禿どうだな。
自分のしたいことをしてしまった後、
自分に降りかかる最悪の災難を想像するのはどうだろう。
例えば、相手はピストル隠し持ってて、いつでもお前の心臓を撃ち抜ける、とか
想像しとくのw
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:56:24 dj0K/Bvp
>>941
違う違うw
「政治思想家だと」じゃなくてさ。
著作と伝記から
政治思想に関する活動をしていたのは明らか。
人間観察の記録はない。
人間観察だ、というこなら、
そう主張する側が
証拠を提示するのがルール。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 17:46:40 EXjrtyxD
>>952
「蟻の集団の専門家は蟻の専門家じゃない」ぐらいの違和感
があるんでね。
>>941のように、俺は質問してるだけで何も主張してないから、
「政治思想家」は「人間という動物の専門家」の枠に入らない
とするなら、その理由を書いてくれ。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 21:37:40 MX3WYVxs
>>947
誰かと関わると自分も相手も不幸になる。
なので、最低限の仕事だけ、なんとか切り抜けて、仕事のあとは一人孤立生活。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 23:44:57 dj0K/Bvp
>>953
違う違うw
「は」じゃないんだよ。
「記録がない」
それだけ。
いや、ほんとに。
あのな、
「蟻の専門家は
自然観察の専門家」ぐらい拡大解釈してんだよおまえ。
いや、
「水島慎司は野球解説の専門家」
くらい飛躍してる。
っていうか、
「脳の仕組み」って医学の分野だし。
もう、そっから的外れ。
そもそも…
あ、電車が来たので乗るわ。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 00:37:59 xccp9mvC
>>955
そもそも、「人間観」が違うから的外れに見えるのは
仕方ないと思うが、異星人が「人間という動物」を理解
しようとして最初に読む本がマキャベリ(というか、
よいこの君主論)だと何か問題あるのか?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 08:42:28 a1lv048T
異星人w
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 10:56:53 Cm5voDnv
横から失礼するぞ。
生物学的な意味での人、つまりヒト科ヒト属ヒト種を研究する生物学や医学の研究者と、
社会性や人格等を中心にした人間という概念に関わる学問や文化の一片に携わる政治思想家を
同じジャンルと括るのはさすがに無理があり過ぎないか?
人間の文化に関わるあらゆる専門家と、ヒト種を生物学的に研究する専門家が同じと考えるのはあまりに荒唐無稽だぞ?
マキャベリは明らかに後者、社会性や人格を中心にした概念である人間という存在の行動学の一部である政治思想の専門家だと思うが。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 11:10:22 Cm5voDnv
おっと、後者とはもちろん、ヒト種じゃなく人間の方な。
書いてから気付いたがどこの後者かまぎらわしくなっていた。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 13:45:03 9Umgboey
アスペにとっては、脳の機能を科学的に学ぶのも、
その脳機能の結果生じる思想について学ぶのも、
一つなぎなんだということでなくて?
だとすると理解できるんだけど。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 19:03:25 xccp9mvC
>>958
「ドーナツ」を知らない人間には「ドーナツの穴」が何なのか
わからないのと同様に、「社会的思考・行動」と「社会性の
障害・欠落」はセットにしないと理解できない構造になってる
から、自閉症を語る場合にそれらを区別する必要は無いと思う。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 19:03:55 rawvo8Qj
そこでお釈迦様の登場ですよ。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:37:40 Cm5voDnv
>>961
そういう短絡的な比喩で何でも一緒くたにするのは良くないぞ。
とにかく生物学な意味でのヒト種と社会的、人格的な意味での人間は別の概念であり、それぞれ別の学問であり研究者がいる。
双方が時には相互に乗り入れる必要があるのは確かだが、片方の専門家がもう片方の専門家でもあるという事には決してならない。
中には両方の専門家だっている筈だが、マキャベリは間違いなくそうではないしな。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:46:21 Cm5voDnv
そして
>「社会的思考・行動」と「社会性の 障害・欠落」
この二つはいずれも社会的、人格的な意味での人間とその行動学に関わる物。
それが起きる原因として生物学的な意味でのヒト種の生理が原因である場合、双方の専門家が相互に協力しなくては原因を突き止める事は出来ないだろう、それは間違いない。
何故かと言えば二つが別の学問であり片方の専門家がもう片方の専門家ではないからだ。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:57:12 xccp9mvC
>>962
結論としてはそうなりそうだな。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:24:23 xccp9mvC
>>964
人と物を区別しない認知の持ち主が相手なんだから、
「人間観が違うんだね」で終わる話の気がする。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 22:41:59 Cm5voDnv
>>966
人間観なんて大層な物じゃないさ。
学問の区分について話しているだけなんだから。
というか>>964はお前さんID:xccp9mvCへ向けて書いたレスなんだから
>人と物を区別しない認知の持ち主が相手なんだから、
この言い方は変だろう?
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 23:18:21 xccp9mvC
>>967
「生物学な意味でのヒト種と、社会的人格的な意味での人間は別の概念」
とあるが、「社会的人格的な意味での人間」を障害の影響で概念として認識
できない場合は頭の中で「別の概念」になりようが無いわけで、これが噛み合わ
ない理由だとすると、この人間観の違いで起こる議論は終わらない。
だから、「人間観が違うんだねで終わる話の気がする。」と書いた。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 23:36:25 LghmjXXE
>>967
そいつは、
アスペがみな自分と同じ
だと思ってるんだよ。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 23:41:30 xccp9mvC
さらに言うと、「社会的人格的な意味での人間」が概念として
成立するどころか、全く視界に入ってなかったりするから>>892
を参考資料に紹介したはずだがな。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 23:54:58 xccp9mvC
>>967
人と物を区別しない認知の持ち主が(あなたの)相手なんだから、
「人間観が違うんだね」で終わる話の気がする。
でどうだ?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:07:43 75TbFTLS
まぁ、
人間観が違おうが
異星人の妄想をしようが
社会のルールを
守ってくれるなら
それでいいよ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:30:04 Cdk4DD4g
このグダグダな屁理屈が治らない限り、
社会では生きていけないんでしょうね。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:33:41 Uf6orSel
人と物の区別が出来ん奴が人間観だとよwww
そりゃメクラに見えねえだろうなwwww
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 02:26:34 B4lX+S+t
アスペ持ちの人がこのスレで優越感に浸る方法を議論するスレ
↑次はこのスレタイでいいのでは?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 02:41:46 0Jy+Od91
>973、>975
たしかに、そういう強い自我(エゴ)があるとするなら、克服する努力を
したほうがいいかもしれない。