08/12/11 00:11:21 Dx7eSk4E
ずっと能力が低くて勉強が出来ないと思っていたが違った。
2次障害による慢性的鬱状態で脳がよく働いてないからだったらしい。
どんなに努力しても注意力がなく、論理思考の出来ない自分の脳みそに
社会人になってからも苦労は続いた。
ところがある薬を飲んだら劇的に変わった。
急に業務処理能力UP。
単純なPCの文字入力でさえ時間がかかって大仕事だったのに、
やればやるほどスピードと正確性UP。
今では、タイピングの速さを買われて、派遣だけどデータ入力の
仕事の紹介が来たりする。
同時にネガティヴ思考も少なくなった。
脳が生まれ変わったようで
初めて何かを学ぶ、覚えることの楽しさを知った。
鬱の薬は傷ついた神経細胞を修復するって記事を読んだことがある。
ホントに助かった。
だけど、アスペの部分は変わらないよ。
悲しい位に。
どんな職場でも必ずコミュニケーションで問題が起きる。
せっかく賢くなったのに・・・。
アスペのせいで色々なものを無くしてしまった・・・。