色覚障害で困った事at HANDICAP色覚障害で困った事 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/12 20:01:47 D9ZUYtAY それは君が正常色別だからだろ。 我々は薄い黄色と緑は見分けにくいんですよ、それが蛍光であっても。 901:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/13 00:19:31 D8qIqw/H どうして棒に赤く塗ってあるって分かったの? 902:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/13 04:14:56 +OjjS1Ot つまずいてからよく見るからだよ。 普通の色覚だとそれなりの距離からでも「赤」が見えるらしいのだが、 私は緑に埋もれた赤は見辛い。 そういうこと。 903:899 09/12/13 16:48:35 3OZT2Wsk >>900 いや… 俺も色覚異常だが? 君は色覚異常かどうかわからないが、どうも君は正常色覚の「目の使い方」をしているように感じる。 904:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/13 18:21:31 +OjjS1Ot >>903 もっとkwsk 905:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/13 23:55:04 6vFvJQFB >>902 よく見ると緑と赤が見分けられるということ? それとも、よく見ると色の塗られた棒があることが分かり、 今までの経験から多数色覚が目印とするのは赤が一般的だと知っているから、 赤が塗ってあると分かったってこと? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch