色覚障害で困った事at HANDICAP色覚障害で困った事 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 09/09/27 22:56:54 NgBFb/g1 俺には黒い菱形の中に白抜きの?が入った記号が大量に見えるんだが・・・ 701:名無しさん@お腹いっぱい。 09/09/28 13:22:58 enyuORGl 女兄弟が居る人は、早期に色覚異常に気付く可能性が高い。 絵柄が一緒の歯ブラシを、ピンクと水色で買うからだ。 2歳位で発覚する人もいれば、20歳位まで本人すら気付かない事もある。 どっちが幸せだろうか。 702:名無しさん@お腹いっぱい。 09/09/28 13:51:19 YBlAH8+X >>676 三菱24色の黄緑と黄土はほぼ同色です。第二色弱です。 ところで、顔色の変化が分かりにくいのは、第一第二共通ですか? 自分は顔色が悪いとか顔が赤らむというのがいまいち分かりません。 通常色覚の人には明らかに違う色に見えるのか、それとも通常色覚であっても微妙に赤っぽいという程度の違いなのか。それも気になります。 703:名無しさん@お腹いっぱい。 09/09/28 14:49:45 zMKYd51g >>702 微妙ピンクから あきらかにピンクだろっていう(まっかという表現レベル) 目の周りだけピンクとかほっぺが、とかあります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch