色覚障害で困った事at HANDICAP
色覚障害で困った事 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 10:51:51 gsDwxnfs
自分の背中側から太陽があたっとるときのLEDの信号機で、先頭になっちゃた時みんなどうしとる?


376:マダオ ◆MADAOvIkOU
09/07/19 00:05:23 GwKP0L83
(・∀・)そういう時はアクセル全開で突っ込むんだよ!
新聞に”色覚カタワ死の暴走“とか載って愉快じゃないか!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:33:12 w5vknGQ7
マダオ出てくんな
ダメだろ病室を抜け出して!
注射打ってもらって大人しくしてろ!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:46:01 qy13P/v3
色覚障害でも日食を直視したらエライことになる
注意しろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 17:13:39 Dh7xHcB6
>>375
点滅のパターンが違うだろ?


380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 18:39:49 vnzPUx4P
>>375
非LEDの信号の時はマジでわからないね 
(可能であれば)歩行者用信号とか対向の信号を見て判断→発進

LED信号でその条件に遭遇したことはないです(田舎なもので)

それより夜間の街灯とかの方が、信号と間違えやすくて何とかしてほしい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:10:37 HlTZxVOt
色覚カタワは車を運転するな
信号も判断できないようなカタワに免許を交付するのが間違っとる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:08:39 /Qtnkf7s
色覚カタワは車の色も分からないんだろ?
もうね何十台もバスを借りきって色覚カタワをぎゅうぎゅうに詰め込んで崖からダイブしてくれたら世の中もきっと良くなるよ
もちろん運転手も色覚カタワでお願いします


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 11:27:37 +u+Jir7V
普段の生活には支障が無い程度の軽い色覚障害もあるみたいだね。
充電中がオレンジ色のランプが充電終わったら赤になるやつとか
見えにくいらしいが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 11:28:28 +u+Jir7V
ちなみに、抵抗の色は問題なく区別できるようで
機械学科卒業してたよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 15:27:52 P54RCoSD
>>383-384
んー。
そんなんあるかぁ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 16:49:56 7z6Zde7G
>>385
あるあるー

387:マダオ ◆MADAOvIkOU
09/07/24 20:33:31 r/mYqN1v
(・∀・)軽かろうがなんだろうが色覚カタワに違いないのにねw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 06:01:37 c4I1inZx
彼氏は小学校でやる点で描かれた数字を当てるテスト?は
わからなかったらしいが、日常生活には差し支えないレベルだそう
買い物とか行くとたまに淡い色(ピンクやベージュ)を見ると「これ何色?」と聞いてくる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:38:33 QCnB9ll0
彼氏と私の父親が生活に支障の無い程度(どちらも工学部卒)
の色覚障害なんだけど、彼氏と結婚したら生まれてくる子供は男でも女でも
半分の確率で色覚障害になるんだな…orz

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:16:35 5u0Rm9kU
マダオさんはどうしてそんなに色覚障害の人を目の敵にするのですか?
なんだか、悲しい

391:マダオ ◆MADAOvIkOU
09/07/25 16:39:24 iEvp6xDF
(・∀・)じゃあ、もうやめる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:44:42 3aorD7ms
>>390
こういうところで悪口を書くことでしか生を実感できない哀れな蝿なんだよ
放っといてやろうよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:42:00 Jz9o6uyL
>>391
ホントにやめるんだな?
名無しで書き込んでも許さんぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:32:08 1+7WcbnG
40年生きてきて色覚異常(色弱だったかも)だと告白されたのは高校の時の一人だけだなあ
理系のコースにいたのに当時は工学部とかは無理だと言われて結局文系の学部を受けてた
「今から保健室でもう一度調べてくる」と言った顔が悲しそうだった


395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 03:33:50 z6Ir4kOu
(・∀・)頑張って治せ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 11:48:02 y2xJCRZN
>>394
あれ?うちの親父戦前生まれなんだけど工学部の機械卒業しているよ?
色覚異常にも程度があるんだろうね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:35:00 dA8EMskz
知り合いが色弱だけど小児科医やってる
青系統の色が分からないだけだから大丈夫だそうだ


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:07:51 +wExyceH
>>397
んー。
そんなんあるかぁ? Ⅱ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 07:38:09 PKYM42dC
新発売のぷよぷよ7が全く配慮されてなくて、
あぁ、やっぱりセガは糞だと思った。

400:ギラ
09/08/01 13:57:03 7aLwBiJE
400ゲト

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 14:42:55 jyAfqY9k
シキモウに配慮した世の中がいいの?


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 21:12:15 ao+vGoMm
あたりまえだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 22:02:51 HJV5Tj/u
マダオカンバック!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 18:24:00 FaFBpWaT
駄目なものは駄目と自覚させるのも本当の配慮。
漢字を廃止して平仮名だけの世の中。
算数、数学は全て電卓使用可。
人前で歌唱させるのも絵を描かせるのも廃止。
そんな世の中や教育を望むのか?
おまいらにはマダオの愛が必要だよ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:03:58 JPRiJ0WW
色盲なんて全盲の人に比べたら全然ましじゃん
障害がないと言っていいくらい

盲目の人の為に点字ブロックやらなにやら世の中には有るけど
色盲程度の人に配慮なんかしてやるいわれはないわな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 11:18:32 PRdYnEsF
信号機などは色覚障害の人でもわかりやすいように
ランプを変えて配慮しているよね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 02:21:35 K5f6gU6k
シキモウに配慮した世の中にするため
周りに自分はシキモウだと言え!
存在を知ってもらえ!OK?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 10:44:11 B0mdokk+
>>406


409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:14:07 ozU5BdEr
>>406
青は昔は緑だったもんね
今は中村さんの青色発光ダイオードのおかげでしっかり青い
赤もクッキリ赤になってるらしくて、黄色との差が大きくなった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:15:39 LJebVvGx
男性の二十人に一人もいるのに世の中では全然目立たないのは、やっぱり恥ずかしくてひた隠しにしているからだと思う
もっとオープンにしたら社会的にも認められてそれなりの配慮もしてくれるだろう
こんな掲示板で日常生活に困ってないとか言ってるばかりじゃ何も変わらないよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:56:19 g2NBhaDj
少数派の為に多数派が何かしてやる必要なんかない
自分等で何とかすりゃいいんだ


412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 01:08:30 D1UcFprp
失せろ粘着

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 12:16:47 8xxISTux
アーッ!
マダオとヤりてぇ!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:11:44 sEu6AMbk
色盲・色弱以外は消えろ
お前らと話す気はねーよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:55:39 tq/FPVbb
マダオ先生の提唱されてた「色覚カタワ」の連中とは議論も成り立たないようですね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:51:43 EmpBBuBW
弟が色弱です。現在高3で、これから就職。印刷会社を希望してるのですが、やはり難しいでしょうか…?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:08:53 WyiOPK1u
>>416
程度にも寄るけど、抵抗の違いがわかる程度の
軽度の色弱だったら、医学部でも工学部でもいけるよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:10:07 WyiOPK1u
>>416
つけたし。知人は、軽度の色弱で
パナソニックや三菱重工に就職したよ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:30:57 JrChF9bu
色覚障害の人で免許持ってる人いる?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:24:34 EmpBBuBW
>>418
軽度だと思います。インク製造の会社に見学に行ったら、色覚検査が行われたみたいで…印刷会社でも同じように検査ありますかね?印刷機械のオペレーターの仕事みたいです。心配です。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:26:57 EmpBBuBW
>>418
軽度だと思います。インク製造会社の見学に行ったら、色覚検査が行われたみたいで…印刷会社でも同じように検査ありますかね…?印刷機械のオペレーターの仕事ですが。心配です。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:19:43 +GVIpaHv
健常者の世界見たい
汚い世界もういや
綺麗な色見たい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:36:57 32Thwe+g
と言うか、おれら以外の人間はどういう色に見えているんだろうな。
俺もこの間、倉庫の暗いところで黄色とオレンジの品物を間違えた。

明るい所に持ってきたら全然色が違うので、急いで取り替えに倉庫に戻ったよw


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 22:58:32 nnN24Dei
正常な色世界を死ぬまでに1度でいいから見てみたいね
無理だけどさ
色覚異常から来る不便なのか俺自身の不自由なのか分からないし

自動車の尾灯とブレーキランプ兼用はやめて欲しい
前車がブレーキ踏んでるのかパッと見わからない俺・・・
光量が5倍違うけれど、日中などは尾灯かブレーキか判断できん(俺だけかもしれないけど)


425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:16:56 32Thwe+g
俺なんかブレーキランプが片方球切れだと、一瞬ウインカーだと思っちゃうんだぜ。

過去スレ読んでて思うんだが、
ホント、鉄道の路線表はマジ分からない。瞬時に路線を見分けるかみさんを見ていると
劣等感に襲われてしまい、ブルーになる。

この間も子供のクレヨンで、薄い緑と灰色が分からなかった(泣)
先日は深緑と茶色が分からなかったし・・・。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:19:51 nnN24Dei
つか
農業用ラジヘリの免許を取らされたけど、色覚異常者でもいいのか!?
水田と水田の境目が分からないし、農薬散布後と前の区別もつかないし
何よりヘリのGPS系統ランプと本気系統ランプのシグナルがある程度離れると区別できないよ

その辺の身体調査なしでなーなーで免許を取る仕組み自体に疑問を感じたりするわ
かれこれ1年以上実機を操縦してないし今後もするつもりもないけど
事故、それも色覚関連が起因するものが起こった場合どうするのかね


427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:26:11 nnN24Dei
連レスすまん

>>425
>俺なんかブレーキランプが片方球切れだと、一瞬ウインカーだと思っちゃうんだぜ。

俺もだよ
こんなところでで曲がるの?とか思ってしまうorz

鉄道路線図はもう諦めてるよ
ITSの渋滞情報も「混雑」と「他の規制」が分からない→問い合わしたけど改善されそうではない
クレヨンや色鉛筆なんて怖くて手が出せないよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 06:19:16 p/6IRXx7
俺、趣味で写真をやってるんだけど、
恐くて「カラー補正」なるものをやった事がない(笑)

写真雑誌なんかで「もう少しマゼンタが・・・」とか、
「シアンが被ってますね」なんて記事を良く目にするんだが、
作例として載っている補正前と補正後の写真が全く同じに見える。
だからフォトショップを使っていても画像をいじるのは明るさとコントラストだけ。

サクラカラーの12色クレヨンくらいメリハリのある色なら自信があるが、
微妙な色調整なんて絶対に無理。

ちなみに今、DVDを焼いているが、検証中の緑LEDと書き込み中の赤LEDランプの区別が全く付かず、
作業進行状況が全く分かりません。悲しいです。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:47:47 kVJ2+Pxg
>>428
オレもまったく同じで不便は少なからずあるが、
悲しかーない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 11:18:20 TIKGnhtu
>>419
何の免許だよ?
医師免許や普通自動車の免許持ちなら知ってるよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 13:54:43 oeaaAFag
秋が楽しく無い

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:48:52 Xu8JwjL1
確かに。
紅葉って何が面白いのか。全然感動などしない。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:18:58 1ixaq8Kc
たしかにな、秋は良い思いで無いな。まあ他人に合わせるトコは慣れっこだけど

曼珠沙華とかほんと近くまでよらんとわからんわ。
あぁいうの経験すると、今までの人生でもいろんなことを見落としてるんだろうなっと思う。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:49:02 oeaaAFag
小学生の頃は自覚なかったから、なんで皆紅葉が好きなのか理解できなかった。
あと、茶色が大嫌い。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:49:50 1ixaq8Kc
自覚させるのって大事だと思うわ…
重くも軽視させないためにも、ある程度大きくなったら自覚させたほうが後々楽。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 03:58:09 thegiinT
いろいろ見落としてるというより99.9%は見落としてると思われる
紅葉なり曼珠沙華に匹敵するものなんて日常に無数に存在するもんね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 07:51:44 euLWSJFt
URLリンク(eyetopia.biz)
これってホント?
見えない色が見えるわけないと思うんだが・・・

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 12:48:55 ZoUov5RY
これインチキだから。

そもそも色弱者でもない人間が色弱補正の光学系に手を出せるわけがない。
逆に色弱の人間が補正レンズを作ろうとしても補正すべき色が分からないから作りようがない。

まあ、俺ら独自の色彩感覚だと思って諦めるんだな。
俺も面積の広い色なら判別可能だが、小さな丸とか線とかだと全然判別できない。
さらに暗くなると、鉄道路線図は全て同じ色に見える。

「障害」って言葉もやめて欲しいね。
本当は我々が見ている色が真実なのかも知れないし。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:49:50 JGjhU19A
なわけねーだろ身体障害者wwwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:46:18 ZoUov5RY
>>439
じゃあ、実際どうなんだよ。
言ってみろ、言語障害者wwwwww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:14:37 euLWSJFt
障害でも異常でもないよ
少数派色覚だよ

しかも生物界全体で言えば俺らの見え方の方が多数派だ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:18:24 e7O2tX4L
遺伝的多型ぐらい高校レベルで勉強しますよね
血液型みたいなものですよ。1%以上なんですし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:24:37 FcAJODzh
みんな母親が悪いんだ!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:51:05 x1xlOS4+
負け惜しみの多い連中だな
悔しくてしかたないくせにwww

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:25:35 CyOitNLu
>>444
わかってないなあ。
全ては相対的に判断されるものなのだよ。

今「健常な色覚」と呼ばれている人達よりももう1色余分に見えている人達の存在を知っているかい?
その人達にとっては4原色なんだよ。
でも、不便だそうだ。
社会の便宜的な色分けシステムにない色が余計に見えちゃうだけだから。

もし、今「色弱」と言われている人達が、どんどん増えて世の中の大多数になれば、社会の便宜的な色分けシステムもそれに合わせるようになる。
そうなれば、3原色が見える人達は余分に色が見えてしまう状態になり、日常生活で不便を感じるようになる。
「紅葉が見えてしまう自分は色キチガイ?変な霊でも取り憑いてる?」などと悩み、自分の色覚の遺伝を呪ったりする。

わかる?
スタンダードが何かは変動するものであって、今スタンダードであってもそれは「普遍的な健常」ではないのだよ。
一番多いタイプが相対的に「健常」と呼ばれているに過ぎないんだ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:27:05 AA7dXjJw
ごちゃごちゃうるせえカタワ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:35:34 CyOitNLu
>>446
脳が不自由なやつはこのスレに来るな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 02:03:31 5SBay14G
屁理屈ごねてもシキモウはシキモウ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:17:22 WWs/S6Dw
ここで差別的発言してる人でも、本心で思ってるわけじゃないでしょ
スルーできない>>447は何なの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:57:19 SJOULaun
コノ板なんて、悩んでる奴かそれ見て遊んでる奴しかいないだろ
後者は基本スルーだぜ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:16:37 Rz5nZ3/c
いいじゃねえか、こんなとこで毒吐くことで、少しでもつらい現実から逃げ出せて
精神の安穏をほんの少しでも取り戻せるなら、そいつの周りの人間は助かるだろ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:39:09 AA7dXjJw
お前らって何見ても茶色と白とか笑えるwwwwwww
色がわかんねえってwwww
火星かどっかに住んでろよwwwwww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:51:10 f5MqDNWf
色弱と完全色盲とは違うだろ
後者はモノトーンの世界らしいが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:01:00 ndd7cGAV
ww をNGワードにすればスッキリ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:17:17 jtcghkYF
マダオ先生に帰って来てもらいたいね


456:マダオ
09/08/11 23:50:04 61ezL7L0
(・∀・)呼んだ?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:38:42 Ilz3R6lj
俺は見える色が少ないせいで小さい頃から物の輪郭を
捉えるのが得意
今はデッサン力で食ってるようなもんだ
年収は4000万超えてる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:48:35 lRjXsSWS
俺、緑赤系の組み合わせだと輪郭が霞むうえ
物によっては認識できないんだが、タイプが違うのかな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:53:02 Tzd+IoT5
>>457
何の仕事してんの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:28:01 6bAC6BTJ
色盲になるんなら年10億は欲しい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:35:11 euoDnxri
10億もらってもカタワになるのは嫌だな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:09:58 vhebfLKJ
安っぽいコメントしかねーな
もうちょっとイラつかせてみろよw つまんねーな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:16:45 29L2900b
>>458
赤緑色覚異常が一番多いが、何種類かあるよ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:11:46 8bFaZLSC
URLリンク(grj.umin.jp)

この画像をフォトショップで開いて、
彩度を+70か、または色相を変化させることによってようやく数字が読めた俺。
彩度を上げれば見えるって事は、普通の奴らは俺たちが見ている色より濃いめの色なんだろうか。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:17:11 8bFaZLSC
URLリンク(www.shec.jp)

この画像は彩度をあげてもダメだな。
しかし色相を変えると「6」と読める。
普通はオリジナルで「6」と読めるのか、信じられない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 02:10:25 uBJ+zRG4
生まれ持った才能さ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:33:11 0r5COgv9
だ才能

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 19:00:37 UhVJpY4H
ぷよぷよは苦手だけどテトリスは得意

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:45:56 VBfQeu1l
おれも小さい頃から色の境目がわかりにくいので必死に輪郭を探す作業を繰り返してたな
おかげでデッサン力がついた
色弱だと美大は受験すら無理と思っていたが受かったよ
今はデザイン事務所でデザイナーやってる
色もおれなりの組み立てで個性を出せてる
いずれは画家として独立したい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:40:15 nnY8kh/Y
色盲とデッサン力関係ねえよww
ていうか色の幅の狭いデザインなんか個性じゃねえしwww
お前に見える色は正常な人間なら誰でも見えてんだよwwww
ていうか世の中にはもっといろんな色いろんな組み合わせが
あるんですけどwwwww
お前に見える色だけで作って個性とか笑えるwwww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:45:11 VBfQeu1l
>>470
東京芸大の美術科に紛れ込んで周りの学生たちに一度聞いてみな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:47:25 nnY8kh/Y
はあ?
そんなことすると思うわけ?wwwwww
お前カタワ且つ池沼かwwwww
いいからそのまま一生死んでろwwww

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:24:51 c5+34z7j
バカがここにいます

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:07:06 wCHhMbTP
ゴッホは赤緑色弱だったの知らんのか
青と黄色ばっかり使ってるだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 06:57:13 hMo7yJr5
>>472は色盲だろ。
色すら分からなくて妬んでるのだろう。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 07:25:09 9vZa5U3t
え?
色盲はお前らだろ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 18:11:42 hMo7yJr5
いや、俺は色弱なんだけどな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 20:05:38 s/5ApRoH
何が違う?色弱は赤緑見える?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:06:17 wCHhMbTP
誹謗中傷がひどいので名誉棄損で被害届を出すことにした
起訴まで行かなくても、警察が動いて中傷発言のIP情報から身元が割れて司直が把握するだけでもいい
24時間以内に真剣に謝罪したら被害届は思いとどまってやってもいい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:44:28 9vZa5U3t
>>479様、猶予をくださってありがとうございます。
暴言を書き込んですみませんでした。
深く反省し今後このスレも覗きませんのでお許しください。
>>479様はじめ色覚障害のみなさま大変申し訳ありませんでした。
以上謝罪させていただきます。
尚今後色覚障害の理解を深める勉強をしつつ、
可能な限り周囲へも色覚障害についての理解を広める努力を
していきたいと思います。
不快な思いを与えたことを重ねてお詫び申し上げます。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 08:17:27 PSdr7cXF
>>469
いいね。
そういう話聴くとなんか勇気付けられるというか、なんかうれしくなるわ

このことでいろいろ苦労するだろうけど、
将来、独立できるように頑張ってください

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:55:31 SS+M+yi0
来世こそはまともな目が欲しいナ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:08:06 +Rcim6O/
騙されるな!
自分の見える世界を信じよ!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:14:00 T6nyVW+N
イヤダ!
世の中には赤とか緑とかあるんダ!
ミタイ!ミタイ!ミテミタイ!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 01:09:37 Vj3YBeFk
>465
確かにそのまま6と読めるが、見た瞬間はん?と思う
数秒あればまず判るかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:48:39 nvF53gho
マダオ先生は復帰しないのかな?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 18:20:02 GLcISp39
オマエらが色覚異常と診断された時の母ちゃんの反応は?どうだった?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:13:05 yJDcJqMi
石原式検査を持ってきて、ひたすらチェックされた記憶はある
あまりにもしつこいんで答え覚えて、時間はかかるが頑張ったら分かるとか言ってはぐらしたような

んで、途中から治ると言ってたか、気を遣ってくれたのかどうかわからんけど、
俺もよく調べずにそれを信じてたとこがある、それが一番嫌だったな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 13:34:20 MSUVgZFP
みんな母親が悪いんだ!
(ノ><)ノ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 18:00:59 yWjuQ7fE
母ちゃんだけが悪いんじゃない!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 03:01:36 Fo3H4I3B
悪いのは爺だけだ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 02:49:23 iIeQxxav
携帯電話の画像とライトアップの色をどうにかしてほしい 見ずらい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 02:50:14 iIeQxxav
私 色覚異常に弱視超最悪

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 04:43:26 8YDPJFsp
同じく

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 17:51:20 y6Z9CmLh
昨日、暗いところでオレンジときみどり間違えた。
マジ、勘弁して欲しい。同じ色に見えるんだよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 10:43:41 jmIpm43x
期日前投票してきた。

政党を選ぶ用紙(赤の印字)と裁判官を選ぶ用紙(黒の印字)とがあって、投票箱に入れる時に『青はこちらの箱に入れてください』と言われたのだが
え!?青!?裁判官のは黒じゃなくて青印字だったかと解釈して入れようとしたら案の定間違えてましたよ。

嫁に聞いたら用紙が薄い青だと…
両方とも白い用紙だったのになぁ(=_=;)


497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 20:00:22 aab5drhL
>>496 投票前に見ててよかったサンクス。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 00:43:52 egdyGGuG
モデム不調でサポートセンターに電話
「今ランプは赤ですか?緑ですか?」と聞かれ答えに窮した

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 00:53:47 8H+SQ5o1
>>498 同情します。

ルーターとかモデムってランプいっぱいあるじゃない?
説明書見ながら「赤の点滅、緑の点滅」とか「赤と緑が交互に点滅」とかあるが、全然見分けが付かない。
とあるメーカーのルーターは点滅の間隔で状態を区別していたが、
その製品を見つけて以来、ずっとそのメーカーだ。

充電式電池のランプも一昔前までは充電中は赤で充電完了すると緑になっていた。
だから俺の充電池はいつまでも充電中(笑)
最近のは充電完了するとランプが消えるから良いね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:01:15 7pF03UcY
電池残量等のランプはほんとわからんわ、
点滅とかしてくれるのはありがたい、
まぁ赤緑じゃない色に変えて貰った方が嬉しいけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 16:27:18 gd8U/NQB
みんな母親が悪いんだ!
(ノ><)ノ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 23:22:34 7xXPTxSi
天体観測に行っても星の色が分からないのが歯がゆいね
「●色の星が○○で・・・」とか言われても分からないorz

503:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:25:17 33HagbjQ
分からなければ分からないと言え
そうすれば周りも気を使ってくれるようになる
色覚障害者に配慮された世界になる

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:35:46 K3nY3xIq
選挙の投票用紙ホントに分からんかったわ
健常者には分かりやすいのか知らんけど、このスレ見てなかったら混乱するとこだった


505:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:57:47 +x1sF9QV
hydeと降谷建志も色覚異常らしいね。
俺も音楽やろっと。

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:49:53 XrLO3e2C
小中高大とバスケやってるんだが、練習試合用のナンバリングだと全然わからんなw
黄vsオレンジとか相手にパスだしそうになるわw

おまけに目も悪いし\(^o^)/オワタ

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:42:08 WLmMDSKN
>>504 でも当番の投票箱係員が色弱や色異だったら面白いね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:50:41 uYqC9CES
>>504
やっぱり区別出来ないよな。
初めに言ってくれれば多少は注意深く確認するんだけど

まあ確認したところで区別出来るなら問題ないんだがなw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 18:39:40 61Z+9VJ8
うちは1枚ずつ、
「候補者名を書いて下さい」と渡されて書いて入れると
その後に「政党を書いて下さい」と渡されて書いて入れるって形式だった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 10:17:31 6FzF95yW
色覚障害と色弱は別物?
彼氏が色弱なんだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:30:17 SOPzbNoK
政党を書く紙と、裁判官の紙を個別に渡して
個別の投票箱を用意してくれ
2つまとめて渡すのではなくて


512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:31:10 SOPzbNoK
>>510
同じ同じ。聴覚障害とつんぼの差くらいなもんだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:14:44 5Z4jgN0R
>>512
例えるなら「聴覚障害と難聴」だろ
差別用語を使って侮辱するなよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 13:22:14 dExZ9mK0
>>498
色の種類を青、白、真っ赤にしろ!と言いたいよね。

DSiの電池ランプは配慮してくれたので分かりやすいが。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 16:52:28 a+ZK5z8h
真っ赤がいいの?見えないのに?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 17:34:20 07kI8/e1
見えないんでなく色の感じ方が違うだけな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 18:12:00 dExZ9mK0
濃い赤にしてもらわないと、区別がつきにくい。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 05:46:06 rmlr7FOG
さくらカラーの12色クレヨンなら間違えないんだがな。
24色になるともうダメ。

「こげちゃ」と「ふかみどり」
「おうどいろ」と「きみどり」

「くちばいろ」ってこれ、なに色なの?
URLリンク(www.kawachigazai.co.jp)

だから、こんなの買っても
URLリンク(www.kawachigazai.co.jp)

使う色はハッキリ識別できる数色だけなんだろうなぁと思う自分。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:31:44 XOXMVHOB
茶系と緑系はほんと間違えるわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:59:39 ZNEaCDN5
いや、くちばいろに限っては俺でも黄土色って言われたら信用するレベルの違いしかないよw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 22:19:11 G9BIUj6e
くちばいろ以前に色名伏せられたらほとんど間違えそうw

義務教育時代に絵の具で肌色を作れなくて泣きそうになったのはいい思い出だ
未だに「紫色」を作るのに何色と何色を混ぜれば良いのかわからないしorz

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 06:31:48 7VGdTjk6
>>521
肌色に難儀したのは禿道。
世の中便利になったもので、最近では色を数値に出来るようになったね。

おかげで色弱のおいらが看板屋をやっているが色に関して大きな間違いをしたことはない。
パソコン様様だよ。
ちなみに肌色の配合はCMYK (2, 23, 35, 0)、紫色はCMYK (28, 66, 0, 0)ね。

今日も頑張りましょう!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 17:47:58 xWAii8Wo
色弱も人類の進化と言えるのだろうか?
そもそも色彩の感度のいい人間は・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 17:57:15 sgCljWJ8
肌色じゃないが、昔夏休みの宿題で木の幹を緑に塗ってたわ、茶色系がよかったんだろうな、
提出した作品は先生が前でみんなに見せてたんだが、俺のだけスルーされたな、
今ここにない作品は~っと一言添えてくれてたんで、たぶん気を使ってくれたんだろうけど…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:58:08 N8uis2HQ
今書き込んでいる Note PC は、キーボード前に5個のLEDが あるわけだが、
一番右が鮮やかな青以外はすべて黄緑

嫁が言うには、黄色、緑、オレンジに分かれているそうだ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 10:19:19 kCU7c4eL
自分が色弱なのを棚にあげて自分よりすごいヤツがいるなと感心している



527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:26:19 GSb7bKZP
顔は肌色、葉っぱは緑色、木の幹は茶色って考えを捨てましょう
実際はそんな色じゃないしね
何色で描いても良いし、他人じゃ表せない自分の感性で表現したほうが良い絵が描けます。
コンプレックスにしないで武器にしたほうが絶対良いです!
息子は色弱で(私は正常、美大出)
おもしろい絵を描くのに学校の先生に潰されましたね



528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 03:56:00 wKO7qwV5
おもしろい…かあ、う~ん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 12:06:52 W7gb8+YK
>>527
まぁ言ってる事はわかるんだけど
ん~その実際の色が認識しにくいわけで…
ついでに、武器として使えるとこまで行かない人もいるわけで
それにコンプレックスは日常生活で生まれるもんだし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 17:27:01 H6mVKS4C
みーんな母親が悪いんだ!!
\(^o^)/

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:10:44 RzANmv9n
>>530
おまえの頭がわるいんだな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:17:47 xe8zMQZ+
>>530 遺伝しない色弱もあるんよ。体調で色認識が変わるのもあるし
 後天的な眼の疾患は防げないよ、色認識なんて生活で識別可否で不自由か否かが問題なだけ
 百人が同じ色をみて脳で同じように感じてる証拠はないよ。匂い味と同じく概念だよ



533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:40:51 RzANmv9n
俺は体調で色認識が変わる色弱だな
調子がいいとかなり分かる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:04:14 7u3iW033
紺と紫の違いがよくわからん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:05:14 WSpbCl5w
>>534
濃色だと健常者でもわからんよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:05:25 5I5giQKx
警視庁受けてきたんですけど、色覚検査で引っかかりました…

色弱だと警察官になれないのかなぁ…。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 13:24:14 MsO7zDEw
色を扱う仕事で色弱ってまずいよね…
就職先の健康診断で引っかかった。
内定取り消しもあるのかな…不安。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 20:28:18 sDidwT5t
>>532
保因者を慰める数少ない話だ。
自分(母親)は悪くないと思いたいのは分かるが色覚異常の身内からどう勝ち抜いたという話(スキル)は聞いた事はないのか?
よく日常生活に支障はないと言うが仕事や社会で勝ち抜くのは日常生活とは違うんだぞ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:26:51 xGGBxbwq
島崎藤村の「破戒」に書いてある通り色弱なんて黙ってりゃいい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:45:32 shxeRqF6
白ナマ工作員募集中

条件
自演の上手い方、24時間ハンディキャップ板に張り付いていられる方、
連投可能な方、誰でも松ガンと思える方、

以上お待ちしております。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:46:39 shxeRqF6
白ナマ工作員募集中

条件
自演の上手い方、24時間ハンディキャップ板に張り付いていられる方、
連投可能な方、誰でも松ガンと思える方、

以上お待ちしております。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:47:36 shxeRqF6
白ナマ工作員募集中

条件
自演の上手い方、24時間ハンディキャップ板に張り付いていられる方、
連投可能な方、誰でも松ガンと思える方、

以上お待ちしております。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:48:50 shxeRqF6
白ナマ工作員募集中

条件
自演の上手い方、24時間ハンディキャップ板に張り付いていられる方、
連投可能な方、誰でも松ガンと思える方、

以上お待ちしております。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:50:10 shxeRqF6
白ナマ工作員募集中

条件
自演の上手い方、24時間ハンディキャップ板に張り付いていられる方、
連投可能な方、誰でも松ガンと思える方、

以上お待ちしております。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:58:05 Ih9h6zWL
ベストハウス見てて思ったことなんだけれど
日々色を識別する作業をし続ければいつかは脳が進化して
正常な色覚になったりしないのだろうか
と言う現実に有りうることがない希望

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:08:07 QzDW7sD1
ずっと訓練したら多少の区別はできるようにはなるのかも知れないが、色覚自体は変わらないだろうなあ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 09:32:05 rOQm7562
母親からの遺伝は間違いないんだが、
母親の弟は正常。母親の父も正常。

ならば曾祖父さんを恨むべきかと思うが、
曾祖母さんかも分からぬ。気持ち悪い。

同じ環境の人いる?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 11:52:18 XTl2K2g7
母親恨めばいいじゃないか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 12:06:13 is7R7B+W
>>545
色弱だけど美容室のカラーリングを担当してます
仲間にも内緒でばれそうでばれません
まいにちみてるうちのなんとかわかるものです
上の検査表では12くらいしかはっきりわかりません
左下はなぜか数字にはみえません

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 13:01:38 rOQm7562
>>548
爺さん、婆さんまでは全く知らなかったらしいから、
曾祖父さん、曾祖母さんが鍵を握ってるんだ。

今のところ、親族に色覚異常は俺だけっぽい(生きてるヤツは)。
それを知ってからは、仏壇やら墓やらには近づかないようにしてる。
蹴飛ばしたくなるからw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:44:44 qBAyskG3
私は保因者なので、色覚障害を持った人と子供をつくると
男でも女でも50%の確率で色覚障害になります…


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:53:15 is7R7B+W
>>551
いい加減なこと言わないでください、女の人には50%の確率ではでません。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 19:01:41 XsVQhCPe
>>552
551をよく読んでごらん。
>>551
人間の身体はよく出来ている。そう悲観する事もない。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 19:09:47 is7R7B+W
>>553
いくらなんでも保因者は色覚障害ではないでしょう
そもそも老人性で色がわかりにくいご年配の婦人以外
色覚異常の女性なんか聞いたことも無い
色覚検査で引っ掛かったのもみたことない


555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 20:22:17 XsVQhCPe
>>554
釣りか?
ハンディキャップ板でやるなよ。
色覚異常の女性の話を聞きたいなら「ぱすてる」へいくといい。
別サイトに例外中の例外、保因者の色覚異常の話もあるぞ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:03:04 is7R7B+W
ぱすてるを見てきた
女性は500人に一人じゃないか
だから男でも女でも両親共に起因する遺伝子で50%の確率でいわゆる色覚障害になるとは思えない
なぜなら自分もそうだけど、困るのはぷよぷよくらいなものだよ
絵の具より彩度が低く発光してるものが見分けにくい
だから女が程度のきつい色覚障害になる確率は50パーセントない
やっぱり女の色弱は見たこと無いから、反論してメンデルおじさん


557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:07:00 Ee+kBmbV
>困るのはぷよぷよくらいなものだよ

なんと羨ましい
絵の具や色鉛筆なんてなくなれば良いのに
なんて思ってた時期がありましたw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:48:22 5woczEzk
>>547
うちも同じ
自分が色弱になって母に因子があるとわかった

なんで、姉の子が心配…
まだ二歳成り立ての男の子で遺伝してるか定かじゃないが

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 06:24:40 3eHtvN/X
最近のぷよぷよは色によって形、表情、繋がった時の表情がそれぞれ微妙に違う

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:27:56 iB4g5VcM
みんな母親が悪いんだ!
\(^o^)/

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:25:26 m2SqGvkg
違うよ、父親が色覚異常だったら
母親が保因者じゃなかったら、男子は50%の確率で
色覚異常になるね。女子は100%の確率で保因者

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:59:05 nfjLhaSf
え?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:23:31 WjJSNZm9
イ・ヨンエの瞳は黒ではないけど、薄茶色でいいわけ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:29:56 8gL1SZ4T
内定もらったが、健康診断受と色覚の検査受けてねと言われた!

「えっ?色覚の検査はなんで受けなきゃいけないんですか」

車を扱う仕事だから信号識別できなきゃいけないだろ!



自分からカミングアウトしたほうがよいのか悩む


内定取り消しなるのか、な?


せっかく決まったのに。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:38:38 l8IdgWlU
免許取れてるんだから問題ないだろ
国家のお墨付きだぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:42:52 +rxLxXvj
>>559
だから俺は色じゃなく形で判断している。
観察力が逆に上がるかも。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 17:30:10 iB4g5VcM
>>564
みんな母親が悪いんだよ♪
\(^o^)/

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:48:04 WjJSNZm9
>>564
弁護士に相談したら、いくらかとれるかも

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:58:39 WjJSNZm9
URLリンク(momi9.momi3.net)
この娘の髪は何色かな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 00:07:11 O2b1NQk/
緑色に見えるんだけど・・・・それにしても品のないコスプレだなw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 10:51:10 /ssSJCLa
>>561
ん?
男児は100%正常だろ


572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:02:32 QKFGPcCq
>>571
そうだった
X染色体に関係するんだった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 14:34:57 7Uo0PziQ
>>569
俺も緑に見えるけど、違うのか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 18:49:12 RrcXIpN4
早苗さんを侮辱した罪は大きい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:54:20 v6PnxoHV
>>574
誰?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 13:25:07 MgkuW0cY
男女生み分けって体外受精とかで出来るんでしょうか?
俺のせいで子供に嫌な思いさせたくないんで
結婚をひかえてます


577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 13:28:26 C7tGH2h4
困る事はあっても嫌な思いは今のところないな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 14:32:06 SSpnTdy1
>>577

ぷよぷよとかできるの?

ガキのころ、ぷよぷよみてどう思ってたの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 14:43:26 HYDVQmFj
おれは周りのガキに悟られないように注意してたけどな
大人になって、たまにやるけど結構感だけだと難しい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:52:58 F239q8G6
俺はパズル系下手だからwって言い訳してぷよぷよは回避してたよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 04:20:05 tr6cyBWW
ゲーム内の縮小マップ?の赤点が見えんな
たまにどこに行けばいいのかわからん時がある
それで兄姉に笑われたときは、悲しいやら怒りやらと凹みが一気にきたな…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 11:21:26 DKxopxrP
弟の病気を笑うなんてひどい
特に姉なんて保因者かもしれないのに
姉は将来自分の息子が色盲になったらどうする?
笑うか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 12:22:47 7GtZFO4i
みんな母親が悪いんだよ♪
\(^o^)/

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 13:09:19 WgYI0F0V
三菱色鉛筆の黄緑だけ、持つとこと芯の色が全然(というのは同系色ながらはっきりと区別出来るレベル)違って見えるのですが、多数派色覚の方もですか?

>>576
あなたが男なら、あなたの息子も娘も9.99%多数派色覚です

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 13:57:43 WgYI0F0V
>>584
ミスった99.9%だ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 14:12:07 WAuMVwnY
>>584
つか黄緑に限らず色鉛筆の持つ部分と芯の色は違うことのほうが多い
少なくとも俺はそう感じる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 15:49:33 WgYI0F0V
>>586
584ですが、
確に全く同じ色でないのは当然なのでしょうが、手元にある三菱24色を見る限り、あからさまに色が違うのは黄緑と黄土色だけです。紫もちょっと違いますが青と近すぎて使わないので気になりません。あ、桃色も色合いが違いますね。

そうそう、色鉛筆関係で困ったことというと、高校のときある先生がテストの丸付けをするのに、2点問題は緑、3点問題は赤の色鉛筆で採点していたのですが、答案返却後説明を受けるまで気付きませんでした。
よくよくみると分かるのですが、面倒なので手元にあった緑の下敷を通して点数確認していました。
どうしてわざわざ似た色でやるのかと思ったものですが、結局彼等にとっては似てすらないわけですね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 16:21:53 J+d/u8oF
どうだろうか?
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 16:51:16 TMaR3I7z
>>584
女性も200人に1人は色弱因子が発現するんじゃない?
だとすると、多数派色覚になる確率は99.5%では

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:22:26 WgYI0F0V
>>589
結婚相手が色弱の場合を考慮してなかった…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:46:55 WgYI0F0V
相手がXxである割合が不明なので全体の計算はできなかったが、
相手がXXの場合0%
相手がXxの場合50%
相手がxxの場合100%

だがこういうことを実際に考慮するのはよくないと思う。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 18:14:53 WgYI0F0V
何度もしつこくお邪魔しますが、
一般に言われる男性20人に1人、女性500人に1人では計算できないので、男性22人に1人、女性484人に1人ということにすると、日本で出回っているX染色体の22本に1本が色弱の染色体ということになる。
この場合、完全に正常な女性は484人に441人、キャリア女性は484人に42人、発現女性は484人に1人になるので、色弱の男性の子供が色弱になる可能性は、484人に85人、17.56%になる。
ただあくまで単純計算だし、第一型と第二型の二種類があることが遺伝にどう作用するか俺はしらん。突然変異とその他の色弱は考慮してない。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 18:24:41 WgYI0F0V
また間違えた
色弱男性の子供が色弱になる可能性は484人に22人、あれ、結局22人に1人なみたいだが、4.5%
もう二度と書き込みません

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 18:41:45 iQG4RGVI
女性で色盲遺伝子2個持ってても
ProtanopiaとDeuteranopiaひとつづつの場合
補い合って症状が出ないんだろう?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 19:00:54 tr6cyBWW
>>582
目のことを笑ったんじゃなくて、
マップに赤点?表示されてる回復アイテム等の場所がわからないで
ゲームオーバーになりまくったから
回復どこ!?と言って真横を通り過ぎたり、3Dは死角が多い…

まぁ、うちの家族は色弱のことや遺伝のことはまったく調べてないようだけど
どこから持ってきたネタかしらんが、治療できると真顔で言ってたからな…

色弱、色盲のお子さんがいる人は、親と子で調べて一緒に悩んだり考えてやってくれよmjd

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 19:52:49 IK6mymwb
>>588
おれは上から二色が、何色だかよくわからんが。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 10:49:51 19xloBRg
色弱はわかるが、色盲は不思議な世界だということ
どなたか体験を語ってください

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:46:24 wKF44wOX
色鉛筆の赤色と朱色は区別できるし、朱色はすきなんだが、24色セットに朱色とか紅色とか赤茶色を入れるくらいならもっとほかに入れる色があるだろう、と思う。
たとえば青緑とか、もうちょっと緑よりというか濃い黄緑とか、水色の濃いのとか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 17:28:02 aXDq3Ar8
>>597
色盲はそのほとんどが強度の弱視じゃなかったっけ。
全体が暗くて色が全くわからない状態。
後天的にそうなると、脳が色の記憶自体をなくすらしい。

600:ギラ
09/09/15 19:28:47 yt8zipS9
600ゲット

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:41:14 NLToFi0R
>>588
多数派色覚だけど、下から二番目の色鉛筆は、軸が黒じゃないけど、ほとんど黒っぽく見えて、芯は青に見える。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:23:44 t20v5P27
>>597
小学校の頃か親に「お前は強度の色盲だ」って言われたけど
実際にそれより若い時期に色覚異常の検査を受けたかどうかも記憶にない

体験も糞もないよ
今まで分からなかったこと理解できなかったことが
実は色の識別にありましたとかそんな結果がよくある
事実、今まで理解できなかった事(現象)が実は色覚に起因してましたなんて事は日常茶飯事

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:03:32 QPhjnQ8g
>>599
あなたが言っているのは全盲か何かでは?

定義を見直そうという試みもあるが、いわゆる色弱と言うのは、ふつう1つの錐体が弱いわけで、対して色盲はふつう1つの錐体がほぼ完全に欠けている。
しかし仮に緑が完全にかけていようが当然青と赤は区別できる。
色弱と色盲を両方どちらかの名前でよぶ場合は弱度、強度で区別する。

ちなみに色覚以上の40%程度が色盲とどこかの論文で読んだような。

赤緑色盲の人が赤と緑を全く区別出来ないのか、区別しにくいのかはわからん。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:52:28 0hZ9Z+/B
>>588
多数派からその画像を見ると
下から2番目: 芯は青、塗装は紺
下から5番目: 芯は黄、塗装は黄土
って感じだね、それ以外はまあ大体合ってるかなと思う。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 06:46:34 KneOU5lx
多数派色覚でもそれぞれの人が同じように見えてるとは
限らないんじゃないかな?
よくわからんが、確かめようがない

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 14:19:41 b/BnFeDO
色弱の方が数学や算数、自然科学が好きな人が多いと本に書いてあったけど
こころ当たりはありますか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 16:29:32 0hZ9Z+/B
>>605
確かにそうだな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:40:07 t20v5P27
紅葉のシーズンがやってまいりました

orz

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 05:10:54 ThQcSSxR
中~軽度の第一色盲(パネルD15はクリア)。困ったこと、人と違うと実感したことは、
・ボールペンの赤文字、レーザーポインタの小さな赤い光が識別しにくい。
・麻雀の赤5は光に当てないと分からない。
・ソメイヨシの花は白に見える(蕾は辛うじてピンクと分かる)。
・カミさんとの初デートで、淡いピンクの服をグレーと言って笑われた。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 10:30:13 g0aqXKlF
自分からみて小汚い色(健常者には深みのある混ざった色)、くすんだ色が
面積が小さかったりすると、どれもこれも同じ小汚い色にしか見えない
服が雑色がないシンプルな色使いになってまるでお祭りの土人っぽくなる
色覚が衰えたおばさんが、みょうに派手な服を着ているのもそのせいかも

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 15:55:51 Fv/13/yB
【医学】遺伝子治療で色覚改善 サルで成功
スレリンク(scienceplus板)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 16:10:40 nh0oLawK
母親が保因者だと父親が正常でも娘は100%保因者になるんですか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:14:35 wmzSl6ak
>>612
生物の授業で伴性劣性遺伝を習わなかったのか?
URLリンク(hb4.seikyou.ne.jp)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:28:58 wmzSl6ak
>>612
娘が100%保因者になるのは、父親が色覚異常で母親正常の場合

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 12:31:34 /sgcODQt
MHP2Gを最近始めたんだが、マップでの自分のマーカーが一瞬わかりずらいな

『あれ?今どこ?どっち向いてんの?』

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:03:22 nIR+EMMU
公園の木の茶色と緑色の区別がつかないって普通だよな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 20:38:19 z+SeAqOb
またまたぁ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 00:49:30 zCHRzx4v
>>616
そもそも、違いに気づいてないと思われる…
写真にとって後でじっくり比べるなりせんとわからん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:25:21 WYpsPpc+
新内閣は理系が多いらしい、色覚異常の人がいそうな気がする

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:53:16 WYpsPpc+
URLリンク(bbs2.hip-fetish.com)
この配色に違和感を感じる?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:53:35 bJPcekmT
み~んな母親が悪いんだぁ~!
\(^o^)/

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:35:05 qgAluJ/J
>>620
違和感は感じるけど、顔が不細工だから嫌だ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 11:54:03 qei621yJ
>>620
配色は別にいいけど、乳のでかすぎるのは嫌いだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:04:51 QdSe5fv/
自分はセピア系の配色が好きだ
なんだか落ち着く
原色がチラつく世界はイライラする
世の中から緑と赤なんか無くなればいいのに

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:06:31 WYpsPpc+
>>624
そう思ったことはないな、聞いてみて新鮮だな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:23:07 QdSe5fv/
健常者だと思いこんでる自分だが、健常者なりに配色で気分が悪くなる日常が沢山ある
夜間の渋滞のブレーキランプを見たらイライラして気分が悪くなる
テレビを見ていて原色の配列が奇抜すぎて頭痛がしたり嘔吐したりする
緑の背景に赤の文字やイラストなどを見ると怒りがこみ上げてくる
目が疲れ心身が疲れる
原色のボーダーを見ると目頭が痛くなって目が開けられなくなる
健常者でも不快な配色が多い世の中に対してもっと考えなければいけないんじゃないかと思う


627:\(^o^)/
09/09/20 16:35:26 bJPcekmT
>>620
乳輪の大きさが左右違いすぎる!
色覚異常者なら実物を見たらもっと面白い事が分かる。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:46:07 uY2UB+Le
俺なんか眼振・弱視(多分遺伝)で色覚異常(遺伝ではない)だけだった頃は
親も結婚を勧めてたが、仕事のストレスでうつ病になってからは
「お前はネコでも飼ったらどうだ」って母親から言われる
俺の人生\(^o^)/

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:47:20 XmBqKUpm
>>620し、心霊写真やんけ!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:15:02 yqVeNJN6
赤、黒、緑、青、のサインペンでメモ書きするとき
どの色が安心して見えますか?
重要な箇所を強調する時、2色で使い分けるとしたら、何色を使えばいいですか?
ちなみにぺんてるの〔世界中で愛されてるサインペン〕をキャッチフレーズしているペンを使用
蛍光マーカーは何色が安心して見えますか?
サインペンと蛍光マーカーとの組み合わせは何色が一番適してますか?
回答ご協力お願いします

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 05:50:24 fccZpH8S
サインペン:黒・青
蛍光マーカー:黄・青

それ以外は自信なし。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:39:26 yqVeNJN6
>>631
>>630です
青サインペンと黄マーカーを使うのがベストですね
参考になりました
回答ありがとうございました

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:41:47 dL877HGK
サルの色覚異常、遺伝子注入で治癒
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

俺達が生きてる間に人間にも実用化できないかな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 11:42:31 dL877HGK
上げ忘れた

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:29:04 vKvHZNLC
ピンクは灰色には見えないけど緑色に白を足していくとグレーに見えるのはフツーですよね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 15:44:12 RsLB+8xB
ピンクとグレーと水色
紫と紺
茶と緑と赤

ボールペンの細い赤は黒と変わらない


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 15:50:19 vKvHZNLC
>>636
すみません緑色に白を足していくとグレーに見えますよね
というか区別がつかないですよね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 16:41:42 FWJczjRj
auのCMのauロゴ枠がわからん…
あの配色は俺のタイプだと見にくいど真ん中だわw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:33:01 Zt1j07ob
まあ正直、色なんかどうでもいいんだよな

要は見えるか見えないか


ってのは極論だな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:01:19 E9AsRs2w
見えるか見えないか…
配色の使い方で見えないものが見える場合もあります
私は原色が強烈に見えて不快を感じます
赤、緑、青、三原色が強烈に見えてしまい遠近感がなくなります
仕事でパソコンを使いますが明るさは暗めにして色はなるべくセピア系にしてます
私みたいな人間もいるので、人それぞれ見え方が違うと思います
人間みんなが同じ色を感じてないと思います
見やすい配色
安心できる配色環境を求めます


641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 01:36:02 psl+ECAi
>>633
これってマジ?
猿だけにしか効果ないの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 02:50:18 nNO5tIeQ
猿って40%が色覚異常なんだよね。
せっかく霊長類に生まれたのに可哀相すぎる。
でもこの治療方が進めば多くの猿が救われるんだね。
募金とかしてるのかな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 16:41:10 wAh5XQC5
色弱の人は障害者なんですか?
身体障害者手帳は交付されるんですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:51:49 i9f7WTAS
>>643
『障害者として認定されています。障害者手帳が交付され、これにより各種行政サービスの費用免除、割引が受けられます。』
と書いてほしい?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 19:55:32 wAh5XQC5
>>644
今度のマニュフェストに載せてくれるようぜひ働きかけてください
紅葉はよくわかるんだよな、とくにもみじ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:50:02 ftWWHF8b
俺は紅葉がよくわからんな
特に山の紅葉だと、他の木々で色が埋もれてる感じだと思う

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:11:38 psl+ECAi
>>642
それより俺の色弱が治るんじゃないかと思って興奮してしまった
人体実験とか志願してもいい
片目ずつ注射されるのなら失敗しても片目は残るし
そんな簡単にはいかないもんかな?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 00:52:00 nMCI9JPq
紅葉は分かるけど綺麗だと思ったこと無いなー。
うん、赤いね、それで、って感じ。

でも、桜は綺麗だと思うな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:50:19 h/ysgeQD
>>644
意地悪な回答だな…。
>>643
障害と考えられていない。私は日常生活や仕事で不便を感じたことはない。ただ私の場合、ランタンテストをクリアできるくらいの、正常に近い色盲だからこう感じるのかもしれない。強度色盲の見え方を再現した画像をみると、かなり不便を感じているのではないかと思う。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:06:04 3mMmNF8R
カラーユニバーサルデザインが導入と同時に色覚の名称が変わりましたよね
障害や異常と呼ぶのは相応しくないと…
血液型と同じ考え方になっているようですね
なので、障害者扱いにはならないと思われますが実際、当事者はどのように感じているのでしょうか…


651:649
09/09/23 02:25:45 h/ysgeQD
ただ正常に近い私であっても、石原表には読めない(正常者には読める)、あるいは正常とは異なって見える表がある。それくらい、石原表は鋭敏に異常を検出する。
これほど精度が高く、現代でも第一線で使用されている石原表は、日本が誇れる発明といえるのでは?小中学校時代は、あの表を見るのも嫌だったが…。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 05:12:07 HoB9m7Xe
正常にちかいのに何故あんな簡単な表が読めないの?
何か勘違いとか間違った解釈を吹き込まれてませんか?

冥王星の方が海王星より太陽に近いっていうような意味なの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 07:17:16 UN7K8VRX
URLリンク(bbs33.meiwasuisan.com)

「12」しか読めねぇ。左下は「17」じゃなくて「15」らしい。

6 12 73
15 29 (5)

死にたくなった・・・。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 07:20:32 UN7K8VRX
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

ひらがなになると「や」以外は全滅した俺。
死にたくなった・・・・。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:11:21 NWspxniu
弁当とか「彩りを考えて」とか「色とりどりの野菜」とか言われてもイマイチピンとこない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:12:46 NWspxniu
赤飯ってなんで汚らしい灰色なのに「赤飯」っていうのかわからなかった
てっきり青と緑みたいに昔と今で色の呼び方が違うものとばかり

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:16:01 pb5pcaEU
>>656
赤信号は灰色に見えるんですか?
運転免許は取れますか?
青と黄色はわかるんですか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:23:21 NWspxniu
輝度で判断してるから鮮やかな赤は識別可能

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:36:42 BJ2RPGo+
そー言えば赤飯って赤くないよなw
うちの母親が赤飯好きでよく作ってたから『あぁ、これは赤なんだな』と気にもしなかった

正常色覚はどの位赤く見えてんだろうな


でも灰色には見えないな、色覚っておもしろいね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:24:54 pb5pcaEU
>>659
小豆色だから赤紫だと思う
だからチョビット青が混じってるはず

661:647
09/09/23 11:58:04 UbXEq7ZK
簡単な注入手術で治るようになって欲しいな
今でも多少の苦労は有るけど普通に生活出来てるけど
多数派の見ている世界を見てみたい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 12:15:58 KhqidLRW
赤飯って、色覚正常者から見てもくすんだ感じの色だよ。灰色っぽいピンク。赤とはいえない。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 17:40:12 pb5pcaEU
石原式を採用してた旧日本軍は色覚検査を重要だと思っていたのだろうか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 18:59:29 dtV+CU6x
\(^o^)/

665:
09/09/23 19:31:31 TsTY1Zdl
全てが白黒に見える

666:ギラ
09/09/23 20:14:15 2kO7JgCK
666オーメン

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:05:44 ktNidvmA
今日、親子で人生ゲームしてたら、愕然としました。
子供に、20000ドル(淡い水色)とってって言ったら、持って来たのは5000ドル(濃い緑色)…
もしかして、数字の読み方が分からないのかな?と思って、水色って言ってもやっぱり、5000ドル…
赤とかでも試したんですが、それは大丈夫でした。
スレを読み返したのですが、この症状を誰か説明して頂けませんか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:45:12 PrCsCPAj
淡い水色と濃い緑色だと、どの型なんだろか
つーか、子供いくつよ。年齢によっては遊びと称して石原検査できんじゃねの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:00:59 ktNidvmA
667です。
子供は6歳です。
家には、弟想いの娘がおりまして、検査を受けて目の前で彼女が弟の色覚異常を知ると、必要以上に反応しそうで…
先に私自身、予備知識を入れておきたいのです。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:16:01 DOq2Eyby
>>669
ご心配なお気持ち察します
ご自宅にパソコンでネット環境が整っておられるのであれば、(もし無ければネットカフェに足を運んで…)
カラーユニバーサルデザインって検索してみてください
充分に色覚に関しての情報が記載されてます

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:24:18 MZAA0Cq9
スレ違いでスマンが、
聴覚障害の者で、色覚異常です。
はっきり言って、色覚異常など障害のうちに入りませんよ。
昔は、進学就職とかで正常でないといけない部分もありましたけどね。
それも現在はほとんど撤廃されています。
自動車の運転免許なども、大きな顔でパスします。
だいたい色覚異常なんて、おとこの何割かはいますからね。
それに黒と紺色の見分けは正常者より、見分けられて優れています。
カラーテレビは白黒じゃなくて、ちゃんとカラーに見えてるのが色神異常ですよ。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 05:57:56 5LfkVnFs
文盲でもあるようだ。意味不明。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 10:19:11 XnYacPd/
>>671の>カラーテレビは白黒じゃなくて、ちゃんとカラーに見えてるのが色神異常ですよ。
が、よくわからないが誰か解説してちょーだい



674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:09:17 tyFe42Q2
>>667
色がわからないんじゃなく「水色」という言葉の意味をお子さんが間違えている可能性は?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 17:22:27 Mfe3R2Dk
>>667
>>674と同感。
率直にその二色が似ているのか聞いて見ればいい。
似てないのに混同しているならそれは言葉の問題。


ちょっと話は変るが、色弱の俺は昔、色鉛筆の影響から紫=濃い青と思っていた。だから薄い紫を紫と言われてもさっぱり意味が分からなかった。
だが実際には薄い紫は濃い紫と比べて遥かに青と識別しやすいわけで、紫の正しい意味を理解してからは問題なくなった。
これは色覚というより言葉の問題という面が強い。正常色覚であっても、自分が知っている○○色から少し外れた色を、その色とは別の色と考えることはある。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 20:33:55 eGbyjwGe
黄色っぽい黄緑と明るい黄土色って同じだよな、賛同者は手を挙げてください!!!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 21:03:00 nHeHfbua
667です。
皆さんありがとうございます。
次の休みに試してみます。
その際、またご相談させて下さい。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 06:08:13 FMM3TFIN
>>676
ハイ(^^)/

679:ノドンミサイルXXX
09/09/25 06:52:42 z58PyA1H
障害者と暴走族と893は死んでねぇwwwww

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 12:37:43 84DLyqAd
URLリンク(viploader.net)
左から赤、緑、青でいいですか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 15:09:03 pexIuj/d
なんだこれ?バイブか?


赤なの…か?緑と青は見えてるつもり

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 15:19:36 8QxN+E73
\(^o^)/

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 20:00:40 tttmhcGf
私は色覚異常ですが、子供のときから色弱とか、
赤緑色弱と言われてきた。
ですが、正直、色覚異常の強度、程度というのがよくわからん。

色盲では、言い方がきついので、
本人のショックをやわらげるために、色弱と言ってるだけのような気がする。
色弱なら軽度ってことなるが、そんな色覚異常に程度があるとは思えない。
じっさい、田んぼのあぜに咲く彼岸花の赤が見えない。
山が紅葉してみんな感動してるのに、赤いのはわかるけど感動はイマイチだったり。
水色とピンクを間違ったり。
建築デザインの仕事してるけど、カラーのマーカーで色分けされると困る。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 20:12:24 84DLyqAd
>>683
URLリンク(a-draw.com)
この水着は何色ですか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 21:17:33 aTWtMf4Z
>>684
桜色とか薄紫とか桃色とかピンクとか藤色とか頬紅色とかw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:48:08 FMM3TFIN
>>684
ピンクだが・・・お前分かってないだろ。
俺たち色弱が間違えるのはもうちょっと薄い色、あるいは面積の狭い色。
点とか線はほとんど識別できない。

これだけ濃いピンクだとまず間違えない。
それにしてもこのねーちゃん一発やらせてくれないかな。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 03:55:10 AXf6TRCv
乳首の色で遍歴を推測って出来る?
っていうか十人十色の乳首に見える?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 17:40:50 ZZqGn9us
赤緑色弱以外のひとっていますか?
何色が苦手なんですか?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 18:15:31 MPjZmgdx
>>684
灰色にも見える
俺だけ?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 18:31:04 MhD7ByVz
>>689
ピンクは赤色覚神経欠陥で灰色とか水色に見えるんだよ
じゃぁ、このお姉さん画像の肌は何色に見える?

691:647
09/09/26 18:31:07 pd/kmony
>>688
知り合いの小児科医が色弱だって言ってたので「勤まるのか?」って訊いたら
「俺は青系統が分からないだけだから大丈夫」との返答
青錐体系の異常なんかな?


692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 18:51:18 ZZqGn9us
>>691
薬をはじめ医療器機に色で重要な情報を表示していて
もし命にかかわったらと思うと度胸がいいと言うより無謀な気がする
どうせなら同じなり手の少ない精神科医になって欲しかった

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:51:53 MPjZmgdx
>>690
すまん人間の肌=肌色と覚えているので「肌色」としか答えられない
実際はいじってあって別の色とか言われても俺にはわからない

ピンクつーのも灰色の水着なんて聞いたことがないって言う先入観

たぶん色覚異常者なりに似た色ピンク(水色)の水着だろうと推測

実社会では「ピンクかな?」と曖昧な感じで答える

ただピンクより俺には灰色に近いと思った次第です

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:33:36 Hbgil7cq
今日、3歳児の甥が遊ぶからと、学生の頃使ってたそこそこの本数入りの色鉛筆出してたんだが、
当時、うす黄色?を肌色に使っててそれだけすごく磨り減ってたな…当時はほんと気にせず使ってたわw
絵の具だと"肌色"の名称があったが、あれはある意味助かってたのかな

個人的には、若いうちに失敗するなり他が指摘して自覚した方が後々楽だと思う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 15:05:54 Izk3sA/k
●動きを追うとピンクだけ
●真ん中のプラスを見つめると緑
●そのままプラスを見続けるピンクが消える

URLリンク(pds.exblog.jp)

説明して!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:15:24 WwxYLO5F
>>695
目の錯覚でしょw
色覚とは関係無し
もしかして釣り?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:29:13 DoVRrRHv
下のお勧めに薬剤師ってワードあるんだが…
まさか色盲で薬剤師なんていないよな?おっかねー

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:20:57 VXJh+yat
>>654
一番下の段の左のやつ読めないんだけど、一体何?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:40:56 jccar6Rh
>>698
そりゃ健常者には読めない奴だよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:56:54 NgBFb/g1
俺には黒い菱形の中に白抜きの?が入った記号が大量に見えるんだが・・・

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 13:22:58 enyuORGl
女兄弟が居る人は、早期に色覚異常に気付く可能性が高い。
絵柄が一緒の歯ブラシを、ピンクと水色で買うからだ。
2歳位で発覚する人もいれば、20歳位まで本人すら気付かない事もある。
どっちが幸せだろうか。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 13:51:19 YBlAH8+X
>>676
三菱24色の黄緑と黄土はほぼ同色です。第二色弱です。


ところで、顔色の変化が分かりにくいのは、第一第二共通ですか?
自分は顔色が悪いとか顔が赤らむというのがいまいち分かりません。
通常色覚の人には明らかに違う色に見えるのか、それとも通常色覚であっても微妙に赤っぽいという程度の違いなのか。それも気になります。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 14:49:45 zMKYd51g
>>702
微妙ピンクから
あきらかにピンクだろっていう(まっかという表現レベル)
目の周りだけピンクとかほっぺが、とかあります。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 14:50:41 YBlAH8+X
>>693

私なら迷わずにピンクと答えますが、確かに「青みの強い」ピンクですね
色鉛筆のピンクと同じ色です。
但し実生活でピンクというともっと黄色味の強いピンクが多い気がします。

――

ピンクにしても緑にしても黄緑にしても、間違え安い○○色と間違えにく○○色があるわけです。
両者には区別されて然るべき差がありますが、我々は社会規範にしたがって同じ色とみなしているのです。
我々は難解な識別を強要される一方で、もっと違いのある二色を一色として扱うことを強いられるのです。結局、線引きが違うのです。
最大の問題は色名に関する「ことば」の問題なのです。

軽度の色弱であれば、多数派色覚者の「特性」を観察し身に付けることで、ほとんど不自由はしないでしょう。しかし、一度先入観観を捨ててみてください。生まれたての無垢な心で、赤と緑を見比べてみてください。
私は赤と緑を区別しますし、違う色だと思っています。そして緑は青の同系色だと教えられ、実際そう思ってきました。でも、冷静に考えれば、緑は、青ではなく、赤に似ているのです。

もし、この世の全員が色弱(しかも同種)であるなら、我々は我々が名付けた色何によって、現在より格段に多くの色を扱えるでしょう。
しかし現状では、同じ色弱者どうしの会話であっても、多数派色覚者が定めた色名のために、色の表現が難しくなっています。それではどうするべきでしょうか。

やはり我々は我々の色名を策定すべきです。「黄緑=黄土色→きみど色」のように。
軽度の色弱であれば既存の色名と併用すればいいのです。そして色弱者と多数派色覚者が互いに、他方がどういう色をどういうふうに区別するのかを、ある程度知っておけば良いのです。

――

…と書きましたが、実際には無理でしょうね。しかし新しい色名を策定するのは有意義だと思います。
現状では「黄緑及び黄土色」という長ったらしい色名を使わざるを得ませんから。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 14:54:13 YBlAH8+X
>>703
ありがとうございます。
「顔色が悪い」も同様でしょうか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 15:05:56 r0zyN925
>>705
顔色が悪い時は血の気が引いて白っぽくなるね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 15:26:36 zMKYd51g
>>705
疲れているとき=くすんだ感じ。肌色がちょっとだけ濃くなったような。
発熱直前=あおっぽい。くちびるも赤みがなくなる。
発熱すると=ほっぺが赤い
重病=肝臓病なんかだと黒い。茶黒っていうか
霊=白い

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:58:41 TbF0FmQh
そんなもんいくら説明したって無意味だよ。
なまじ変な解釈して勘違いするだけ。
言葉上つじつまが合う会話が出来るようになったって価値なしだよ。
平仮名の「ぬ」と「ね」の違いを完全に認識出来ない子供と同じようなもの。
教えると一時は識別してもまた間違える。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:34:22 6alcM5hR
サンコンさんも怒ると顔真っ赤になるよな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 15:40:26 RyrtGzyG
以前日野皓正氏が色弱だとさりげなくTVでカミングアウトしたときは驚いた。
有名人で公表の範囲内で色弱の人って知ってる人いますか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:11:00 mpoZ6G3A
L'Arcのハイドと降谷建志もそうだってwikiに載ってますよ
音楽系は多いのかな?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 19:56:25 vI/aMC+r
20人に1人だもん
そりゃ沢山いるだろう
吉本芸人も多いって聞いたことあるよ
私の彼氏も色弱だよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:47:51 RyrtGzyG
おやじが色弱だと娘ができたら100パーセント保因者ってのがひっかっかる
なんとかならないのかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:31:19 yVo5pMrp
かなり前のだが、情熱大陸でファッション雑誌の編集長?だったかな
その人が色弱ってカミングアウトしてたな
>>713の遺伝のことも触れてて、色弱の悩みのひとつに娘さんへの遺伝を気にかけてた

当時、信号機が黄赤がわからないで、免許取れても安全安心に運転できるのか悩んでたとき
VTRでその人が自然に運転してる姿見てちょっと勇気付けられたwまぁ問題は夜なんだけど

遺伝のことは色弱色盲の人がこの目を知るにつれて、必ず通る悩みですな
相手が保因者の場合もあるし、その人が悪いってわけじゃないんだけどね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 09:59:39 b3EcEZxf
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
服とかつらは同じ色?紫ではないよね、何ていう青って言えば他人に説明できますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 11:02:45 yO+PFOXh
髪と服の襟とスカートは同じ色だよ。
髪は真っ青だよ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 16:13:34 89bYCzW9
母さんの馬鹿ヤロ~♪
\(^o^)/

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 17:56:19 b3EcEZxf
>>717
馬鹿はおまえだ、そのうえの爺さんの代から引き継いでるんだよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 18:59:13 dXSZuypm
>>718
女に産めってことだろw人を馬鹿にするやつはたいてい頭弱いよね。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 20:35:13 b3EcEZxf
>>719
産み分けしたら廃棄処分ジャン、ゴミ箱さん

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:46:51 HqWjKTgj
>>704
オマエに1票

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:00:43 jlDaB4o7
色覚異常者用のメガネってどうなんだろ?
いい値段するけど、買ってみる価値はあるのかな
それよりも根本的な治療法確立を待ったほうがいいのか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:52:04 +BkegI98
頭が良くなる健康サプリと同じような効果と値段だよ。
それで納得出来るんなら試してみる価値はある。

724:\(^o^)/
09/10/01 17:25:59 Apka2VjZ
>>718
父方、母方両方共ジジイは色覚異常ではなかった。
何度罵られたかわからない。母親にも罵られてきた。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:25:01 xsL8HTXe
718がどう言い訳するか楽しみ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:50:44 gbJoPHst
>>725
婆さんひい婆さんを保因者にしたヒイヒイ爺さんがいるわけだ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:26:08 Q0//gOQU
婆さんとヤッてヒイヒイ言わせてやった。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:32:32 YikFffQs
モニタの設定で多少異なることは承知ですが、
URLリンク(www.dotup.org)
この画像で、私には背景より文字のほうが暗く見えるのですが、グレースケールで書き出そうとすると、逆に文字のほうが明るくなります。
そこで思ったのですが、もしかして多数派の人は、文字のほうが明るく見えているのですか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:51:14 bt9iEHqc
暗いよ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:06:04 7V/fZvrt
俺も顔色が悪い人とか、恥ずかしくて顔が赤くなってる人とか見た事ないな
健常者には本当に赤く見えるのだろうか、謎だ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:03:14 I3XgICuX
赤くなってる人は見えても肝心の赤が見えないんだからしょうがない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:53:39 GqI04RJu
飲み会で吐く寸前の顔面蒼白の人が白っぽくなってるのはわかるわ

733:\(^o^)/
09/10/02 01:54:02 rEmwDXtJ
顔色が分からない俺は髪の毛で身体の何処が悪いかを見分けている。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:49:26 cBmwQIHI
多数派のハズなんですが、恥ずかしい赤色でハッキリと判るのは見たことないです
酒飲んでる人の赤色って、赤・緑の方でも判るのですか?
すぐ顔に出る人と、どんだけ飲んでもほぼ顔色の変わらない人が居るのですが

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:51:31 g42ZsxII
>>728
文字の方が濃い青だ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:21:13 VRWAHSpl
文字があるのがわかるが青かどうかはわからない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:57:19 g42ZsxII
>>736
何色に見えるの!?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:58:44 VRWAHSpl
>>737
テカッテル ナメクジがはいずった感じ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:05:02 VRWAHSpl
>>720
ほんとうに廃棄されちゃうんですか?
伊勢崎町クリニックのように燃えるゴミで!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:02:46 CtHxxWOY
自分から色覚異常だなんて絶対言わないよな、普通
クラスに2人しかいなくてもこれまで何食わぬ顔で過ごしてきた

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:23:51 S8G9SoM5
理系に進みたかったが配線の色がわからないから苦労するとの助言で
理系を断念した中学1年
文系で入社してなまじPCに詳しかったからLANケーブルの配線担当になったけど
ルーターとかでごちゃごちゃになったケーブルの色がわからねぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:11:47 J3p8lg2z
>>741
転職しませうw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:05:30 dCIBQ+/M
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
水色ですか?ピンクですか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:36:10 nb9VnHTW
>>743
水色というより緑系に近いように見える
ピンクではない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:40:10 dCIBQ+/M
>>744
カーテン何色ですか?茶色?緑?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:47:11 nb9VnHTW
>>745
カーテンは茶色
壁はクリーム色っぽい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:18:09 NIrpjwO4
>>743
灰色?水色?よくわからんw
カーテンは茶色?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:00:56 J3p8lg2z
カーテンは茶
服はライトグリーン
女はお腹ポッコリw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 11:06:52 8IEp3G5s
液晶画面って高倍率のルーペで見るとRGBのドットが並んでるよね。
ルーペで拡大して並びかたで色を判明出来ないの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:16:31 1oWSWo2O
>>698
「な」
\(^o^)/

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:43:03 LzIhoqem
>>743
水着は水色と緑の中間くらい?何色って言うのかわからない
カーテンはチョコソフト色

色弱とか色盲の診断を学校やらで受けたことないけれど
最近、色弱かも?っと思うことが・・・・・
こないだ母にチラシにのっていたこの緑の(私には深緑にみえていた)
コート可愛いねっていったら黒だよ。っといわれ
父、妹にも確認したら黒だよといわれた。
あと暗くて暖色系のライト使ってる服屋に母と一緒にいったとき
私:「この黒のコートかわいい~」
母:「ネイビーだよ」
私はその暗い店内でそのコートもって照明が強いとこ弱いとこで色確認したけど
店内どこに持っていっても黒。
結局、購入したけど家で白い蛍光灯の下でみたらネイビーだった。
PCで見た石原式のは3文字認識できるのがちょこちょこある。
現在医療系学部の21♀、いまのとこ実習で不自由したことはない
ただ就職に差し障るかと思うと怖くてちゃんとした眼科にいけない。
ここのみなさんは黒→緑、紺→黒とかに見えますか?
私の思い込みならいいのだけど、色弱の皆さんが私に色弱の気があるというなら
ちゃんとした眼科行こうと思う。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:02:56 fPR8g15+
黒→緑は無いな
紺→黒は場合によって

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:52:29 gQlPIQ7N
女で色弱って真性の色覚異常じゃない
XX染色体が共倒れってことでしょ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:56:21 uVdPafmn
>>751
とりあえず、654の左下以外全部読めれば大丈夫じゃないのかな?


755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 14:15:27 I14jSRJ6
とりあえず>>654の左下が読めなければいいんじゃないか?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 15:58:25 2ZNEGqwi
色覚異常って中途半端なハンディだよな…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:21:37 gQlPIQ7N
大勢の人のまえで、馬鹿でもわかる色をまんまとまちがえると赤面しそうなハンデだと思う
他人には言えないとても恥ずかしいことです、みなさん黙っていましょう!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:37:42 H9/0Bm3e
軽度の色盲、かつ完全な左利きというマイノリティです。やはり、左利きであることの方が不便です。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 02:49:48 nskypw3A
左利はまだいい、直せる
色盲は一生汚い色の無い世界を見続けるんだ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 08:30:01 tAPECocN
>>759
汚い色の世界?
人によっては面白い世界を見てるかもしれないじゃないか。
決め付けるなよ。
俺みたいに便利に使いこなしているヤツも他にもいる筈だ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 12:00:21 xmz4cSuB
面白い世界?
一日二日くらいなら面白いかもしれない
でも一生は嫌だ!

なぜ石原表を読めない?
正常者には明らかに異なる2種類の色が
シキモウには同じ色に見えるから
それも汚らしい茶色や黄土色に見える

一生こんなのは嫌だ!早く遺伝子治療できるようになったらいいのに

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 12:56:54 IhdysY9R
>>761
かわいそうな考え方だな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 13:03:56 Q8Eh4Phx
どうせ遺伝子レベルまでいじくられるなら、光るクラゲの遺伝子を注入してもらって夜間光っていたほうがいいな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:19:03 OAP9Ir8L
嫌だ、正常者の色覚がいい

765:御館
09/10/07 15:23:34 3vSxaXBP
こんな欠陥品もあるんだねー。盛り上がってんな。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:17:51 Q8Eh4Phx
ワインレッドと小豆色って同じかな?

767:御館
09/10/07 20:20:18 3vSxaXBP
微妙な色の違いさえ解らないのか。可哀想!美術館泣かせ(笑)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:41:20 snU5uCAC
>>766
同じじゃない。
言葉で説明するのは難しいけど、小豆色は、こげ茶色をちょっと混ぜたような赤。
ワインレッドは、濁りがない赤とピンクを濃くしたような色。



769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:43:50 Q8Eh4Phx
>>768
ありがとう、とするとワインレッドと小豆色の中間ていう色も存在するってことだね

770:御館
09/10/07 23:43:26 3vSxaXBP
イカとかに超騙されるんだろうなお前等(笑)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:24:29 3cdMTgie
色覚異常なんて自分から言わないのが普通か。
俺は自分から進んで言いたいぐらいだな。
変な意味はないんだが、自分の事を知って欲しい、みたいな感覚で。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 19:54:36 T0NNzQaJ
このまえ、多色刷りの神経すいじゃくカードがあって、めちゃ、あせった!
ほとんどわからないし、めまいがする

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:03:20 btR6YNrm
>>772
ナカーマ!ほぼ同様の経験有り。変な汗かいたw

774:御館
09/10/09 14:07:07 o7dYKR7o
それを見た周りの人間が一番変な汗かいただろうに。気付けや

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 08:23:53 UlVijsNa
UNOも困るよね
ゲームに集中できなくて楽しめない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:58:24 AGQZTlJb
昨日焼き肉を食いに行った。焼けてると思って食べたら、ツレに「それまだやぞ」って言われた。
確かにまだ半分生だった。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:49:11 4/YsQnBO
クレヨンの黄土と黄緑は同じだと思う人!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:53:13 2vwMtg/+
>>777
うーん?
俺は緑系はわりと分かるので違うと思うな
赤系の微妙なとこは分からないけど

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:21:17 VoKXpxPc
西友でgeorgeっていう自社ブランドの800円Yシャツを見つけ大量買い
青は濃くてダサかったけど、水色は上品でいいと思い数着買った後
サイトでプレスリリース確認したら「ピンク」だって・・・
今日レシート持参で返金してもらいました
URLリンク(www.seiyu.co.jp)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:24:51 VoKXpxPc
私服は結局無印系の色を買うな
生成りの白と黒、その間のグレーなら長く着られて経済的だし
配色間違うことないし

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 01:03:01 0w3IL4Ol
石川遼君のファッションを見てると、男性でも度派手な色でも平気かなと思う。
ピンク。赤。オレンジ。緑。黄色。青。何でも着てるけど、あれはその日のラッキーカラーで選んでるんだろうか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:15:41 VGX+Mt9s
ゴルフのグリーンを見ても茶色に見えるの?


783:レノン ◆65KG4KWXjg
09/10/12 22:42:00 6uvk7P6v

私も派手な人が好きです。
しかし、石川遼はハンサムである

モデルは服を選ばないと言うように、石川遼も服を選ばない

私は赤のパンツを着ます。似合うか似合わないかは別だけどね
まぁ 石川遼には負けます。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:58:17 yDjW3m8c
俺は
もうじき四十歳になるが
「クリーム色」や「アイボリー」が
「茶色」の系だと知ったのは
三十歳になるまえくらいだった。

今は知識でごまかしてるが
やはりとっさには、
あれらが土やレンガの同系だとは思えねー。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:07:25 H52IsJf0
黄色か緑か茶色かで言ったらアイボリーは茶系だろうね
頭で考えたけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 05:57:52 vdCc9Pu4
え?クリームって黄系じゃないの?
白い絵の具に黄色を少し混ぜたらクリーム色でしょ。

アイボリーは象牙色だから茶系なのは分かるんだが・・。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 08:19:42 cumYKX+Z
>>779
マジ迷惑wwwwww

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:39:21 vdCc9Pu4
>>779
いや、俺も写真のYシャツの色がハッキリ識別できないぞ。
779が間違えても致し方ないかと思った。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 05:33:10 IH6IqPmA
西友の800円Yシャツパッケージのどこにも色が書いてないんだよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 11:24:02 fzmgFvZI
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

像と亀は同じ色だよな。
それとも全部違う色?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 13:13:40 gL+ytJWm
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これのことか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 14:03:27 XGyFWFcd
亀の方が濃い

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 14:32:28 km3MlR0n
うん、亀の方が濃い
16種類全部違う色だ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:33:25 CYU2Qe/R
ウインドウズのファイルのアイコンは肌色?ベージュ?薄い黄色?どれですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:27:55 EGnWJ/QI
>>794
なんのファイルさ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:07:28 rlTNz37m
>>794はファイルのアイコンが全て同じに見えるらしい。すごいな。
ちなみにフォルダーのアイコンはクリーム色だが。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:36:43 icI6Ww4a
クリーム色っていうのは、黄色っぽいうすーい茶色でいいのかな?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:56:55 dmCl7Ubs
茶には見えないなぁ
黄緑かな

茶は赤に黒を足した色。。。にしか見えん

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:26:29 FkcfU7Ps
>>797
ベージュを薄くして黄味と白味を加えた感じじゃなかろうか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:52:09 icI6Ww4a
やまぶき色に隠し味に茶色を入れればクリーム色かな?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:07:24 8NIjoG6d
クリーム色は白でうすめた黄色。
茶色は入らないよ。

フォルダの色はクリーム色にオレンジを混ぜたような色。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:59:48 jISpZVxM
ホワイトソースの最初は真っ白だけど
煮詰めていくと小麦粉が焦げて
クリーム色になる、わかった?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 08:02:51 MVUCJJtd
みんな結婚相手が保因じゃないといいね。そうすればとにかく自分の子供には
出ないわけだし、さらに男の子が生まれれば遺伝は断ち切れる。だけど、何代も女系だと
見分けるの難しいね。日常会話の中からいろいろ探ってこれだと思う女性と
結婚したらいいよ。

色盲異常者の試練
①色覚が正常(保因で無い)女性を見つける。10分の1の確立
②男の子を授かる。2分の1の確立


804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:43:56 PIVpDj5J
>>803
①は10分の9じゃないの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:02:57 lfQ3c8w3
今日、伝票のチェックの仕事で、
鉛筆と赤鉛筆で分けられた○が全然区別付かなかった。
○が小さいので尚更判別できなかった・・・。

困ってしまって「申し訳ないけど全部やってくれない?」と部下に押し付けてしまった。
ちょっぴり悲しくなった。明日は大丈夫だろうか。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 19:35:09 ENHXwFzE
おまいらパープルとバイオレットの違いわかるか?

エヴァ初号機ってどっちだ?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:01:20 F+MkAVNn
「エヴァ初号機」というものがそもそも何なのかわからない
画像貼ってくれ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:17:59 wdl7uZzs
>>807
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:35:45 p6uzJ8u6
それはエヴァ初号機じゃなく初代、金色合いの子のエバ
ハープりん

30年前ネタ乙

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 13:35:26 iY0QPlSL
色弱の女性ってお目にかかったこと無いんだけどいるの?


811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:15:23 P3L8LaIT
>>806
パープルとバイオレットの違いは判る。むしろ、対象が小さい場合は、バイオレットとネイビーの判別が困難。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 04:02:42 EuZAqDzF
>>810
稀にいる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:19:39 W5wgqszS
>>811
あ~、紺と紫はねぇ・・・俺も全然見分けが付かんよ。
昨日も薄いブルーとグレー間違えちゃったし。

今40代後半なんだが、微妙に白内障も出てきたみたい。
最近夜間に蛍光灯とか見るとハレーション起こしてるんだよね。

色弱で白内障(仮定)、このまま行くと失明するのかな?
なんか絶望的。

814:赤緑です
09/10/24 10:31:52 LXYNXqzc
雑学を紹介する本で最近読んだんだけど、健康な人のウ○チの色は「黄色」らしい。
32年間、ずっと俺は「茶色」だと思っていたんだが。

どう頑張っても「黄色」には見えん。


815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:33:54 tLydfDm/
>>810
そうゆう女性って
モノトーンの服しか着ないよね
うちの職場にいるよ
おばさんなんだけど毎日白黒の服


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:55:22 IEFVmIRp
昔学校に、ありえない色の組み合わせの服を、「たまに」着てくる女の先生がいたんだが
色覚障害だったのかな?
覚えてるのは、上が薄めのピンクで下が鮮やかな真緑

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 11:20:00 nmGPhd3R
>>814
シミュレーションで見ると、黒、白、灰色、茶色、こげ茶色、青、黄色などは三色覚の人とほとんど同じ色に見えるよ。


818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 23:47:52 H1se32/j
>>810
ノシ
私も妹も色弱

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:57:38 MzlKzeJ2
>>814
なんかつっこみにくいけどw
それは「比較的黄色っぽい」っていうその人の表現の仕方であって
普通に、黄色ではないぞ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:36:09 qvwTX2QX
>普通に、黄色ではないぞ

そうだよな アレはどう見ても黄色じゃないよな
ああよかった安心した

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:37:42 gUTNJM7S
食い物や体調次第じゃないかな…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:57:07 m+jJbpfG
バリウム検査の後のウンチ・・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch