09/06/07 15:50:52 4zSfrbxw
フォークリフトの実技の講師片目義眼でした。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 18:03:22 qcwTqLrp
やっぱみんな義眼に
なんか仕込むん?
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 18:23:13 +BFMxd3+
>>906
まさか障害者手帳が取得出来るか出来ないかだけで
「同じ」を語っているわけじゃないよな?
912:おはようございます。
09/06/07 22:41:31 OlrjOfNT
義眼にもいろいろあるんでしょうね。お国の考え方としては障害の程度によって
て障害者手帳を発行するんだろうね。基準に該当しなければ健常者の扱いなので
でしょう。世の中には障害者とそうでない人がいるのは事実ですね。
共存していかないといけないんでしょうね。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:49:09 klyvF/L0
>>906
つくづくそう思うよ。
いまが決して悪い人生とは思わんが、もう少し違うものになっていたんとちゃうかなーって思う。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 08:51:01 MrjaGoal
皆さまは車の運転などは
されるのでしょうか?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 08:51:43 LFyUzc2C
たいして変わらんから心配するな
916:おはようございます。
09/06/08 11:27:16 YY6O5bLI
私は、交通事故で右目を失明しましたが、担当の医者に聞いたら、「一種免許
は法律上問題ないので自分で運転してみていけそうだったらかまわないよ」と
言われたので20年以上してます。失明してから3ヶ月位は日常生活にも慣れ
てなかったので、日常生活に慣れてから運転をはじめました。念のため車には
コーナーセンサー付けてますがあまり必要ないですね。4tトラックの運転
もしますよ。あくまで私個人の場合ですが・・・゛
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:53:47 LFyUzc2C
>>916
気合は言ってるじゃないかこのイケメン
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 11:23:30 NAeK18Dw
十数年振りにギター(アコギ)を始めた やっぱり面白い
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 14:00:30 ZrQDnJBU
駅前で轢いたら
小銭が儲かるよ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:19:12 6emuLrU4
阿漕な商売をしろと?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 02:17:06 rhhisAQ3
>>920
だれがうまい(棒
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 06:34:25 kFcg5AXB
うまい棒といえばやはりチーズとメンタイが2トップだろ?もちろん異議はないよな?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 07:46:19 mPSs7SQz
>>922
異論ない。チーズは、癖になって止まらない。
できればタコ焼き味にも注目してやってください。固さが好きなんです。
事故から約三ヶ月。得意のバドミントンやったら、遠近感無くなってて全く打てなかった…どうしよう……
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 08:06:40 JUr+CGvw
逆に考えるんだ
バトミントンからバイオリニストに転向するきっかけ
そう考えるんだ
今ニュースで全盲の(ry
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 21:03:42 9IZNFntr
ピーコって義眼?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 22:16:19 frupcVMv
内斜視のせいで子供のころから気持ち悪いだの寄り目だの言われ続けて完全引きこもりになってしまいました。
視力検査ではちゃんと前を見ろと何度も言われ、証明写真では基地外のような顔で映ってしまいます。
カメラでもピントが合わないためまともな写真が一枚も残っていません。
そして、人と顔を合わせて話すときも「この人も俺の斜視を気持ち悪いと思ってるんだろうな」と被害妄想してしまうようになり対人恐怖症になりました。
弱視のためストレスや疲れが出ると黒目が見えないほど中に寄ってしまい痛みが消えません。視力もほとんどありません。
もう苦しくて死にたいです。斜視のせいで人生を台無しにされてしまった感じが拭えません。
でも目が見えないだけで大事な人生を捨ててしまうのは悔しくてやりきれません。
医師から聞いた病名は「家族性滲出性硝子体網膜症」です。
網膜剥離も発症して2度手術しています。
とにかく斜視を治したいです。自力で矯正しようとしても目が異常に疲れるだけで治りません。
目が前を向く、ただそれだけのことで前向きに生きられそうな気がしています。
927:おはようございます。
09/06/10 22:38:05 TF0BSJSc
私、個人のことですが、左目は正常なのですが、右目が義眼で少し外側を向
いてます。そのために、誤解されることがよくあります。偶然電車などで右
側に座っていた若い女の子に逃げられたり、じっと見てると勘違いするので
しょうね。似たようなことが結構ありますね。こちらは真正面を見てるので
ですが・・・ま、仕方のないことと思ってますが。もし、相手が騒いだりす
れば、はっきりと事情を話しますがね。そこまでいったことはないなあ・・・
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 22:58:58 JUr+CGvw
眼帯しろ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 23:06:20 9IZNFntr
文字通り お先真っ暗だな