【雑談厳禁!】ハンディキャップ板ニュース速報at HANDICAP
【雑談厳禁!】ハンディキャップ板ニュース速報 - 暇つぶし2ch214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:15:26 TBZoMQHb
聴覚障害者の運転条件を緩和した改正道交法(6月施行)を受け、耳が全く聞こえない男性が
「長年の夢だった」という車の免許を取得した。大阪市東住吉区の青木義信さん(65)は、
教習所では途中でくじけそうになりながらも、聴覚障害者の両親を持つ指導員、島田真知さん(24)の
励ましで乗り越え、念願の免許証を手に入れた。新車の軽乗用車も購入し、「大好きな
釣りをしに遠出したい」と胸を膨らませている。

9月1日、大阪市浪速区浪速西の芦原自動車教習所に、手話で合格を報告する青木さんの姿があった。
〈合格しました。ありがとうございました〉
島田さんは「本当に良かった」と自分のことのように喜んだ。道交法改正で免許が
取得できるようになった重度の聴覚障害者として、大阪府内で初の快挙だった。
合格までの道のりは、まさに二人三脚。青木さんが免許を取りたいと思ったのは
約20年前、趣味の釣りに出掛けるのに不便だったからだ。〈車を運転できれば
終電を気にせず四国や日本海まで遠出できる。クーラーボックスとか荷物の重さも気にならないでしょう〉
重度の聴覚障害者に6月、ワイドミラーの装着などを条件に運転免許の取得が認められた。
青木さんは手話ができる指導員がいる教習所を探し、島田さんに出会った。
島田さんの両親は聴覚障害者。原付免許を取ろうとした母が、教習所で障害を理由に
あきらめるよう言われ、泣きはらした目で帰ってきた様子を見て指導員を志した。
青木さんに出会い、「母のような思いは絶対にさせない」と誓った。
(中略)

*+*+ 産経ニュース 2008/11/12[**:**] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch