07/12/03 01:36:48 aZYd8ipE
双頭のヘビ発見 「縁起よさそう」と人気/中種子
URLリンク(373news.com)
頭が2つあるヘビが中種子町野間で発見され、珍しいと話題になっている。
体長27センチ、胴回り3センチほどと小さく、双頭には大きな目がほほ笑ましく、
持ち込まれた同町役場では、「縁起がよさそう」と写真を撮る人が相次いだ。
当分の間、同町役場に展示される。
発見したのは同町野間で習字教室を開いている田上タヱ子さん(71)。23日昼ごろ、
田上さん宅の庭のプランターでヘビを見つけ、近くの人の助けをもらい捕獲した。
「ヘビ自体が気持ち悪い上に頭が2つあってびっくりした」と田上さん。
鹿児島県立博物館によると、ヘビは初夏ごろに生まれたとみられるアオダイショウの子供。
卵割異常による奇形で、頭が2つあると1つの体に違った動きの命令が届くので、
どちらの命令にも十分な反応ができず、動きが緩慢になり、自然界では長く生きられないという。
URLリンク(373news.com)