養護学校VS普通校での統合教育どっちが良い?at HANDICAP
養護学校VS普通校での統合教育どっちが良い? - 暇つぶし2ch397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:12:34 ePVX4/fP
普通に考えると左遷かなと思うのですが、
どこの県でも、県立校の方が給料が高いので、
普通校→特殊学校→養護学校に行くに従い
お金の面で行くと左遷ではないと考えられる。
ほかの待遇も養護学校の方が簡単に病気休暇が取れます。
その権利を行使している人もいる。(普通校のようには
問題にならない場合が多い。これも世間から隔離されている
からなのかもしれない。
一番かわいそうなのが知的に問題がない肢体不自由の子供です。
前の人が書いていたように、まともに勉強させてもらえないばかりか、
大学に行くための教科の履修もさせてもらえず、(養護は大学に行かなくても
よいという考えなのか・・・)どうしても行きたい人は大検を自力で受ける
しかない学校も多いと聞きました。(うちもそうですが・・)
やっぱり日本の養護学校はおかしいよ。官僚や一部の福祉を飯の種にしている
人のためのもののような気がする。障害者関係の特殊法人が多すぎます。
一人の障害者に2000万も税金を投入しすぎます。
(学校関係で1300万くらいですが・・)税金の投入されるところには
利権が必ず発生します。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch