【脊損】子作り問題【切実】at HANDICAP
【脊損】子作り問題【切実】 - 暇つぶし2ch298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 03:00:31 VhE5YUE1
>>297
即レスできないのはかんべん・・・

>>まあ、それはみんな認めてることだと思う。
>どうだろ、これ。
>ここで楽観的に捉えてる人はどうも怪しいな。

楽観的?
健常者と脊損の人が同じようにできないということは、
誰でも認めることではないのかな?

この話の大前提として私が言いたいことは、子育てするにあたり、
脊損は健常者のようにはできないことがあるから、違う方法をとるなり
時間をかけてフォローしなければならないってこと。
それができるのであれば、子育てをあきらめないで欲しいということ。


君は車を運転中、2歳児に飛び出されそうになり、健常者の親だからこそ
止めることができた。
脊損の親では止めることはできず、子供も守れず運転手にも迷惑をかけてしまう。
そう言いたいのではないかな?

例えば私だったら・・・
2歳児を1人で連れて歩くことはしないだろう。
パートナーに手を引いてもらうなり、ベビーカーに乗せるとか、抱っこさせるとか。
どうしても歩いて移動しなければならない時は、車道側を歩かせないようにするなど
車道へ出ないように留意する。
もし、不意に走り出そうとしたら大声で呼び止める。
それでも止まらなかったら、死ぬ気で車椅子を漕いで子供の前に出て止める。
必ず出来るという確信はないが、それでもやるしかないんだ。

子育てなんて予期しないことの連続だから、あらかじめすべての問題に対して
明確なビジョンを持っている親なんているわけがない。
出来る限りの準備はするが、それでも予想できないことが起これば、
その場その場で出来る限りのことを精一杯やるしかないんだよ。

脊損の人はその『できる限り』のことが、健常者よりも少ない。
だけど、全く何もできないわけじゃないんだから、脊損の人には
子育てをする資格がないみたいに言うのを止めて欲しい。
実際に、立派に子育てをしている夫婦もいるのだから。

脊損は壊れた車じゃないんだよ。
快適な装備はついていないが、ちゃんと走れるんだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch