10/07/17 03:02:39 GzYEOjQN
>>861
>ベンドエルボとカップトリストのままスイングして、
かなり基礎体力がある場合の練習法だね。カップで保持することができない一般ボウラーでは、
練習をはじめることもままならない。
回転速度のみで言えば脱力一瞬カップが最強だと思うが、
肘がゆるみ、ゆるみを伸ばした分で手首がカップになり即解放という性質上、
・加速すべきフォワードスイングで張りが緩む。
・押す動作である肘伸ばしも手首のカップのために吸収されてしまう。
等々で限界速度が低い(180位身長がありリーチが長ければ十分実用的と思うが)。
上記の一瞬カップ式で2年ほどやったが、速度の限界を感じてやめ。
フォワードスイングで肘がゆるむあたりから、リリースポイントに向けて重心を落としつつ、
肘と手首を使って腕を円弧状に湾曲させる感じで、フィンガーをボールと床の隙間に
差し込むイメージに変更した。リリースは湾曲した板バネが弾けるイメージ。
この方法だとボールを押し続けることができ速度が落ちない。コントロールも付けやすい。
但し、現状回転数は一瞬カップより若干落ちるので今後の課題。