09/02/18 01:00:51 kN6AEKJc0
まあ、麻雀の得点計算なんかより
最近のRPGのダメージ計算のほうが
よほど複雑怪奇だもんな。
529:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 02:01:56 xhn7gRet0
RPGのシステムはそのゲームの世界で起きてる出来事を、
ゲーム的に解決するためのものなので麻雀や将棋とは事情が違って、それぞれの処理には意味がある。
その処理をプレイヤーが理解することで、どんなことが起きているのかをプレイヤーは理解できる。
なので、この処理が複雑になり、プレイヤーが理解できないといったい何が起きているのかプレイヤーは理解できないことになる。
530:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 08:20:04 ZBNzMxd30
>>528
翻数くらいは簡単に分かるけど、符が絡むとさっぱり分からん。
リアル麻雀だと自己申告だから計算方法をしっかり把握する必要がある。
でもネット麻雀とかだと自分で計算する必要がない。
得点計算できないと困るくらいギリギリの場面は存在するけど、
ほとんどの場合はだいたいこれくらいって目安を理解してれば困らない。
RPGのルールもそんなものだと思うが。
だいたいどの程度か感覚で掴めてればいい。
ダメージ計算式を知らなくても、「今このキャラで殴るとどの程度ダメージが入るのか」を理解すれば良いだけ。
厳密にもっと攻略したい人だけが詳しいルールを調べれば良い。
531:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 08:40:23 ZhxTP2710
TVの構造を知ってる奴なんてほとんどいないが、コントロールスイッチと反応の関係は
ほとんどのユーザーが理解できる。
隠す事で自動化するのは、作業を快適にするデザインの基本だ。
ただ、ゲームはそもそも「不便を買う」ような所があるのに、快適にするというのは若干矛盾してる。
快適さと簡単さは違うし、難易度が高いのと複雑なのは違う。
なかなかムづかしい。
532:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 09:55:41 iCoh/46J0
>>530
符×翻数で得点を出すんだから、
わからないってことはないだろw
(20符(副底)+加符)×バンバン×翻数だろ。
100点未満切り上げたり8,000点以上は満貫でどんぶり勘定、
最終的には早見表を暗記して出せるようになるんだから。
いちいち細かく、きっちり数字出すRPGのダメ計算に比べたら
屁みたいなもんだろ。
533:532
09/02/18 10:37:26 DVcAWpjY0
8,000点以上じゃなかった、2,000点以上で満貫だった。
534:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 10:38:15 Zkskfesb0
わかってないやん。
535:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 10:39:37 kdzuGEOJ0
>>534
なにが?
536:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 10:44:44 kdzuGEOJ0
>>534
ほう。それなら、子がピンフのみツモの場合
親の支払いは何点ですか?100点未満切り上げ無しね。
537:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 10:52:53 7xGnsXL20
ピンフツモは700・400だろ
それだって決めしだいだし
麻雀の点数計算は古い慣習を引きずってて
全くシステマチックじゃないから糞だ。
このスレに来るなら「純麻雀」を勉強してから来い。
538:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 11:19:52 L/yPGvpF0
>>537
20符(副底)×場ゾロ(×2×2)×ピンフ(×2)×ツモ(×2)
=一人あたり 320点の支払い→100点未満切り上げ→400点
親は二人分だから 640点→100点未満切り上げ→700点
お前が勉強してこいアホ
539:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 11:31:17 7xGnsXL20
アホ・クソ・バカ・キチガイなどの言葉が好きで
IDが頻繁に変わる例の人か
相手しちまってすまん
540:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 11:33:52 qy6C/KGN0
>>539
何も知らないくせに偉そうな知ったか馬鹿の例の人か。
相手しちまってすまん
541:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 11:39:14 /fJ8zuHr0
「決めしだい」とか「古い慣習」とか
典型的な思考停止バカの発言だなw
知らないなら知らないって正直に言えばいいのに。
だから馬鹿って言われるんだよ。
542:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 12:50:55 Zkskfesb0
麻雀のルールから話題を広げない時点でどっちもどっち。
543:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 12:58:15 LmjHpD6e0
戦闘を麻雀風にするというのもいいかもしれないね。
544:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 13:00:32 kbJAC/KP0
>>542
奥が深いのと複雑なルールは違うって話だろ。
簡単なルールで奥が深いのが麻雀なんだから
複雑なルールでもokって考えるのは勘違いだって話。
お前のほうが全然わかってないやん。
545:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 13:02:44 PEbi1E870
麻雀は人が相手だから奥が深いんじゃないのかね。
546:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 13:11:15 GveV9Twn0
>>531
得点計算やダメージ計算なんかは全て自動でいいし
数字やメッセージより動きや演出にこだわったほうが楽しくなる。
不便を買うわけじゃなくて、遊びを買うんだよ。
例えばパズルを自動で解きますなんてソフトがあっても
意味が無いわけで。ただ、パズルを解く以前に
操作性が悪かったり不便を強いられたら、ただのクソゲー。
純粋にパズルならパズル、アクションならアクションで
面倒な操作や不便さを省いてくれるのが親切なゲーム。
547:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 13:57:41 jRp6WKWT0
>>545
それで終わったら身も蓋もないんだが。
まあ、でも超絶に複雑なルールの4人対戦の
ウォーシミュレーションのボードゲームするより
普通は簡単なルールの麻雀のほうが、みんな出来るし
面白いだろ。そういうことだよ。
548:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 14:10:03 ZhxTP2710
ザコ戦がめんどくさいと言う人がいる事実はどう思う?
これは不便か、課題か?
セーブが拠点でしか出来ない事は不便か、ゲーム性か?
そもそもMPなんか無い方が俺tuee出来て良くないだろうか?
難易度調整は便利なはずなのになぜ一般化しないか?
自由になった途端どうしたらよいか分からなくなるプレイヤーにとって、
自由度は快適か、不便か?
強制イベントはなぜ無くならないか?
549:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 14:17:39 6ZwevMf90
>自由になった途端どうしたらよいか分からなくなるプレイヤー
やりたい事も無いのにゲーム買ってるよく分からん人種だと認識してるんだけどどうなんだろう
550:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 14:37:04 S1rRM1UL0
>>548
>ザコ戦がめんどくさいと言う人がいる事実はどう思う?
>これは不便か、課題か?
そもそもRPGにおける戦闘というのは「手段」であるということだよね。
戦闘が「目的」となると、これはもうRPGじゃなく対戦格闘とかACTだよな。
ところが最近は戦闘が「目的」になる勢いで作り込んでるフシがある。
これを「手段」で使用するとなると「ウザい」「面倒くさい」「RPGじゃなくていい」
それじゃ面白く感じないよね。
>セーブが拠点でしか出来ない事は不便か、ゲーム性か?
これはゲームデザイン次第。つまり、セーブできる=リトライできるってことだから。
でも、この問題は「中断セーブ」の概念で、だいぶ解消できる。
ただ、停電したときや事故で電源が切れたときどうするか?
って問題もあるが。セーブ本来の意味を果たせてないじゃんっていう。
>そもそもMPなんか無い方が俺tuee出来て良くないだろうか?
これはゲームデザインというか、バランス次第。
>難易度調整は便利なはずなのになぜ一般化しないか?
何に対しての難易度か?って話だよね。
戦闘?謎解き?そもそも難易度設定する意味は?
公式にチートを用意するのが便利なのか?
>自由になった途端どうしたらよいか分からなくなるプレイヤーにとって、
>自由度は快適か、不便か?
自由だから何をしたらよいかわからないというのは、
「○○をしたい」って心理が作れてないだけでしょ。
自由だから~ってことじゃないよ。
>強制イベントはなぜ無くならないか?
知らん。製作者に聞いてくれ。どうしても語りたい
プレイヤーに説教したいことがあんだろ。
それ以前に、強制イベントの強制ってなんのこと?
551:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 16:51:21 6D1D8bB20
>>548
事実面倒だから仕方がない
既に数多くのエンカウントの改善に取り組んでる作品があるわけで
誰もが取り組むべき課題ではないが不便ではある
ゲーム性につなげることは出来るが雑魚戦のだらだらと組み合わさって不便であるケースが多すぎる
上記のように雑魚戦の面倒具合に改善を図っていれば簡単なリトライになりゲーム性に出来る
MPの必要性はさほどないが、回復アイテムを無限にする事で実質的にMPの存在を消すことが出来るので
あった方が何かに利用できる機会が増える
難易度調整は簡単すぎて調整をする必要がないだけだと思われる
難しくしたいなら縛りプレイでもしてろカスと言っておけばおk
自由といっても色々あると思うんだが
大抵は製作サイドに用意された遊びをやるかやらないかという自由しかないゲームばっかりだけども
その遊びの面白さによるわな
プレイヤーはともかく主人公は空気を読める程度の常識を持っているのだから別に強制されているわけではない
552:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:01:26 bdWdiVBB0
素人に空気読んでもらおうとか
情けないクリエイターだなw
よくそれで金が取れるなあ。感心するわ。
553:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:03:59 9ySKdEZB0
ゲーム内の常識語る前に、世間一般の常識持ってくれよw
554:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:14:48 jlgBTFQu0
>>548
>ザコ戦がめんどくさいと言う人がいる事実はどう思う?
>これは不便か、課題か?
ボス戦前提の戦闘システムを作っておきながら
ザコ戦を強要するようなことをすればめんどくさくなって当たり前。
慣例なのでザコ戦を入れときましたという安易なデザイナーは捨てるべき。
>セーブが拠点でしか出来ない事は不便か、ゲーム性か?
>そもそもMPなんか無い方が俺tuee出来て良くないだろうか?
ゲーム性を高めるならばセーブポイントを適切に設定しなければならない。
セーブポイントを制限すればゲーム性が高まるわけではない。
MPも同様でMPを活かすには適切な回復ポイントの設定が不可欠。
>難易度調整は便利なはずなのになぜ一般化しないか?
既にレベルなどのシステムにより行われていることが多い。
難易度を調整する機構を二重に用意する意味は少ない。
>自由になった途端どうしたらよいか分からなくなるプレイヤーにとって、
>自由度は快適か、不便か?
ゲームなのか環境シミュなのかハッキリさせるべき。
ゲームであるとすれば正しい遊び方の提示が出来るはず。
>強制イベントはなぜ無くならないか?
強制イベントって何を指してる?
555:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:40:43 qgKzrDY50
達成感を得る為には、ある程度クリアできる難易度が必要なんだよ。
矛盾しているようでいてこれは必要なもん。
ただ、製作側の怠慢を仕様としてユーザーに押し付けてもユーザーは評価せんけどな。
同じ作品でも評価が分かれる通り、万人に合うゲームってのは難しいもんだよ。
過去の資産で食いつないでいる状況だからなぁ…指摘されてもできんところはできんのだろ。
ただプレイヤーも製作側も新しいシステムや概念を受け入れるには柔軟な頭を持っていないと賭けでしかねぇし
流れみていてもそんなもん出しても評価されないんじゃないかと思えてくるよ
556:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:51:02 h5yOpoqz0
新しい概念がダメなら古い概念や資産があるだろうに。
原点回帰って言葉もあるし。
自由度とかゲーム性なんて、新しさでもなんでもなくて、
ファミコンとか、言ってしまえばゲームウォッチとか
そこらへんに掃いて捨てるほどあっただろうに。
別に冒険でもなんでもないだろ。それで商売してるんだから。
むしろムービーに数十億かけたり、声優や俳優を起用するほうが
よっぽど無理して冒険してるように見えるがな。
なんかズレてるんだよなあ。そこに金かけんの?って感じ。
557:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:00:47 7BDJvknQ0
>>531
隠されると不便になるだけでまったく快適にならない
普段は気にしなくても問題はない
という意味あいで便宜上『隠す』を使っているなら同意
最後まで段階を追って学習できるはずの所を途中で止められるのは困る
558:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:09:47 eq0K9QYN0
ムービーにかねかけててるゲームなんてほとんどないだろwww
559:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:13:11 5l2mr0qm0
TVCMに出てるようなRPGのほとんどがそうだろwwww
560:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:17:22 cJxbT3wT0
最後まで学習し続けるゲーム性なら最終的に
隠したりするのも普通の難度設定のうちだよなあ。
561:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:27:01 HJ6gyTqS0
それがどの程度かによるな
なんでもかんでも公開しろとはさすがに思わないしな
562:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:36:12 Y6vWiwv+0
まあデータが全て公開されてても、それを実際運用するときどうすればいいか攻略する余地はあるが
RPGだと、データ知ればすぐ最善手がわかる、くらいのイメージが強いかな
563:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:36:52 59BugBtx0
古い資産をうまくリニューアルしながら
上手に商売してるのが任天堂だよな。
テーマ選別もさることながら、やっぱ持ってるんだよな。
遊ばせ方を。すぐにストーリー性に逃げないのがプロだな。
564:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:38:38 qgKzrDY50
ムービーがコレクション要素になっているRPGもあるからな
やりこみ派へのご褒美的なもの
コンプリート好きにはそういう一面もある。
マルチエンディングだったりするとそういう意味もあるかもな。
そういう方向での打ち出しでのムービーは悪くないと思うが
金がかかっているかどうかは、作品によるだろな。
565:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:44:34 Z9d1SvqU0
どうせなら、モデリングやアクション、ギミックやロジックを
増やすためにムービーを削るってならいいと思うけど。
566:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:46:13 eq0K9QYN0
ムービーとグラフィックを一緒にしているやつがいるから困る
567:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:48:26 ool3EK130
グラフィックやモーションは次回作や別のゲームにも
活かせる資産にできるが、ムービーは使い捨てだろ。
568:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:49:37 qgKzrDY50
昔は制作費を売りとして全面に打ち出していた作品もあるからな。
…だが、何故かそういうのは、竜頭蛇尾な作品に仕上がってしまっているのは何故だろう
(他に打ち出す要素がなかったんだろうな)
569:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:50:43 qgKzrDY50
>>567
つリメイクw
570:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:54:03 jlgBTFQu0
リメイクって微妙だよな。
昔のイメージを壊してほしくないような、
古くなった絵柄はもう見たくないような。
571:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:59:32 6b9LDlFc0
個人的にだけど3Dモデルになって多角的に物事を表現できる
環境があるのに、一本道シナリオって相性わるいというか
薄っぺらさが3Dモデルの多面性とのギャップで強調される
一方なように感じるんだよな。
だから一本道と相性のいいムービーとか声優に金かけてんでしょ?
572:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 19:01:55 WpxyxM900
>>569-570
リメイクじゃなくてエンジンだろう。
573:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 19:03:40 qgKzrDY50
エンジンの再活用はまた別の使い方だと思うが…あれは資産だし。
574:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 22:02:29 VmHIW1Vf0
なんで問題点スレいかないんだこいつら
575:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 22:11:42 qgKzrDY50
ちゃんと誘導して、向こうにネタ振らないからだろうな。
問題点スレは、条件厳しすぎるし。
ところで、こういう雑談風にアイデアを出して、ブレインストーミングしているスレってあるのか?
実際あるなら誘導してくれ、そっちで話した方がいいと思うんだがな。
一応関連スレ
洗練された戦闘システムのRPG
スレリンク(gsaloon板)
なぜ古典的フィールドとコマンド戦闘を未だ使うのか
スレリンク(gamerpg板)
戦闘が面白いSRPG
スレリンク(gamesrpg板)
とにかく戦闘が面白いRPG 9
スレリンク(gamerpg板)
RPGの戦闘にダメージ表示は必要ない
スレリンク(goverrpg板)
RPGの戦闘は駆け引きだ?ろ
スレリンク(gamerpg板)
…文句を言うだけじゃなくて実践せんと効果は期待できんよ。
576:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 22:15:11 dHdQU8140
回復スレがその役割を担ってたが、分離したのでこのスレが一番適当。
577:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 22:17:21 qgKzrDY50
問題点スレなー
あれ、ルール変えて、問題点を改善するスレ&雑談スレ に変えれば、少しは誘導できると思うんだが…。
スレ立てた人、どう思う?
問題点スレだと、問題点を書いて満足しちまうっぽい気がするんだが。
578:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 00:31:42 4xQQcxJT0
もともと問題点スレ化するの承知で立てたスレじゃん
スレ立て時の趣旨に沿ってるよ
579:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 00:48:04 vGUD08pC0
RPGの問題点・方向性51
スレリンク(gsaloon板)
あるじゃん、問題点スレ。
とにかくゲーム業界とかゲーム作りの苦労話ばかりを延々とするつもりなら
専用のスレを立てるとかしてよそでやってね。
目的が違う人が集まってても無駄に衝突するので。
580:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 05:56:52 kTkX/gma0
分かれてもムダだよ。
スレを横断して無関係な雑談をフる集団がいる限り。
全部が同時にクソ化してるからな。
物の分かる人はそいつらが飽きていなくなるのを待ってるんだろ。
581:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 06:23:26 /q8bq6+10
お前らが素に帰れよw
元スレから出てこなきゃいいじゃん
582:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 06:53:12 kTkX/gma0
>>581
こういう奴なw
どうせ排除なんて出来ないんだから。
礼儀正しく、自分の考えを持った人ばかりで前向きな議論なんて理想郷だよ。
せめて、良い事を言った人にはちゃんと返レスするようにすれば、少しづづでも
ましになっていくよ。
「書いても無駄」って空気をなくしていかないと。
583:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 07:24:11 9ACk3mjQ0
無駄と思って書いてるんだから、そんなのどうでもいいよ
誰かが反応したところでそいつがわかる奴じゃなければ意味がない
自治がしたければコテ付けて新スレ作れ
584:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 07:34:42 kTkX/gma0
俺様の講釈を黙って聞け、ってことですね。
ではどうぞ。
585:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 08:12:53 Dv1fINcT0
どう考えても、ID:kTkX/gma0 が一番ウザい
586:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 08:51:23 uvLRBJZg0
スレタイに沿ったこと一言も書き込んでないしな。
世の中のRPGがムービーや声優に金をかけるのは
一番アピールしやすい商品価値だからであり、そして実績のあるものだからだろう。
綺麗なグラフィックやムービーをアピールすれば売れるというのは事実なんだから。
そこは商売なんだから諦めるしかない。
587:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 09:02:06 JJOSuK3K0
キャラとか大事だよね。
同じようなシステムでもキャラに力入れてるかどうかで全然売り上げ違うし。
588:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 10:22:49 KHbPBcsf0
>>586
それもスレタイと関係なくね?
ムービー(戦闘ムービー?)と戦闘システムを繋げるのって難しいと思うけどさ。
スパロボみたいになるのかね。まああれは戦闘結果を流してるだけだが。
ムービーと戦闘システムが絡むとして、相互に影響を与えないと
(ムービーの動きから次の行動を考えたりする要素がないと)、視覚的アピール以上の価値は無いだろうな。
まあその視覚的アピールが強いんだけど。
589:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 10:24:31 IarM+VrL0
システムが良かろうと記号だけのキャラだったら商品価値は無い。
590:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 10:29:49 +nk2aoM90
そんなことは無いだろ。
ドラクエとか鳥山明絵じゃなくて@とかAとかの記号キャラだったとしても俺は買うね。
視覚的要素なんてイメージを狭めているだけでRPGファンからは求められてない。
591:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 12:25:58 y+5UHNSC0
RPGは基本、レベル上げをしながら徐々に探索範囲を広げていくってゲームだけど
ウィザードリィがレベルも上げるけど次への道を探索しながら進むのに対して
DQやFFは、次の町やダンジョンまでの道のりが一本道で明らかになってるから
行けるけど行けないから、レベル上げをするためにフィールドを徘徊するって感じだよね
ダンジョンも基本前もって越せるぐらいにレベルを上げて進むのが常套手段だし
日本のCRPGの作業が面白くないのはここにあるのかな、と思った
592:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 12:31:20 TSw4IXLD0
ロマサガは?
593:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 12:31:40 dW66u/QO0
DQ1はwizに近い
594:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 12:42:01 estrMN5X0
wizだって道のりは一本道で越せるぐらいにレベルを上げて進むのが常套手段だろwww
595:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 12:45:02 lQjd3ywh0
>>592
なんで?をつけるんだ
ロマサガは違う。で自己完結してろカス
596:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 13:53:21 JEbQy2iLO
ロマサガって殆んどのところでセーブ出来るけどぬるくないんだよな。
なんつーか、テクニックでうまく戦闘をこなすのも面白くならんかな・・・まともに戦闘すると簡単に死ねるが持ってる道具なんかで型に嵌めるとか
597:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 16:24:10 y+5UHNSC0
>>594
でもWizは狭い迷路だからマッピングするまで次の階への入り口わかんないし
リソース足りないから何回も戻らざるを得ないじゃん
だから、レベル上げと探索の両方をこなす必要がある
598:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 16:52:39 YVhVm2zT0
それって程度が違うだけで本質的な違いはなくね?
599:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 17:36:02 9eCgh8OuO
なんかスレタイと違う方向に行ってないです…?
600:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 17:37:26 6dQrrCQj0
いつもの事です。
601:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 17:45:55 EHkrit/o0
>>596
その手のゲームが面白いとは思えんのだが
答えを陰険に隠した、詰みの頻出する死に覚えゲーしか生まれないと思う
ちょうどロマサガみたいに
602:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 17:59:02 y+5UHNSC0
>>598
先への道がもう見えてるのに
フィールド上をモンスターに会うように地味にうろついてレベル上げしないと進めないなんてもどかしいだろ
俺はDQとかやってそう感じた
603:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 18:13:18 w74a/p75O
それだとWizとの違いが全くわからん。
604:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 19:04:48 gO0d/L610
要はレベル上げの間を持たせる何かがあればいいんだろ
WIZの場合はそれがマッピングだった
モンハンの素材集めを、一定量集めるために何週もしなくても
一回分だけでちょっとずつ強化できるとかにしたら代替になるだろうか
605:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 22:06:25 xV4AVAe00
FF2みたいに少しずつセーブしながらミシディアまでいくんだ!
606:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 22:08:47 DaoOCvOw0
>>601
死んで覚えるのはRPG戦闘の基本だろ?
どれだけ油断しても死なない戦闘なんてやる意味がない
607:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 22:14:38 MgMyp4010
基本ではないと思うが
ただ、そう仕向けているシステムは多いけどな。
死んで覚えるのは、正しく情報が事前開示されていない証拠
それが悪いとまで言わないが、本来の冒険なら失格ものだw
608:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 22:22:01 vGUD08pC0
油断してれば死んで、油断してなければ死なない戦闘じゃないと納得できんな。
天才なら初見でクリア可、馬鹿でも死に覚えでクリア可な戦闘であるべき。
609:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 22:41:20 wE1cznzO0
考えりゃ初見でも機転で対応できるってのが良いかもね。
でもそうそう機転が利くわけもなく、簡単にしすぎるとあからさますぎるし、
やりなおすのはいやだというのもあるだろうし。
機転利かなくても粘ると横やりやお助けが入って中断、
再戦の機会を持たせるのが良いかもね。
610:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 23:10:53 MgMyp4010
いまどきの優しいゲームシステムは、その為に、ボス戦の前に、わざわざセーブポイントがあるんだろうな。
実際、手取り足取り腰取りくらいしてあげないと、クソゲー扱いだろう。
只、忙しい現代人の遊び方に対応させると、やり直す程手間をかけてられないというのもあるんだろうけどな。
システムとしては不要でも、プレイヤーの生活環境に対応するのも重要なシステムバランス調整だろうし。
第一、コンシューマも売れているにしろ、その中でも携帯機の方が需要もあるってのが、その辺を現しているともいえなくもない。
携帯機では多くの部分で現状では性能で切り捨てられる部分も大きいけどな。
それでも一世代前の据え置き型の性能を持つんだから。
611:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 00:11:37 8cR4SkTV0
>>607
>本来の冒険なら失格ものだw
本来も何もそもそも冒険をやってるわけじゃないんだぜ?
やってるのはサバイバルじゃなくてTVゲームな
現実のルールをあてはめちゃいかんよ
612:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 00:15:26 380OZKbXO
むしろセーブポイントあるんだから多少理不尽にしてもいいだろって感じだな。
まぁその手のRPGは昔からそんな感じだが
613:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 01:05:58 UYPuHuWJ0
>>611
どこまでメタ視するかって話
ゲームとしてはアリだけど、主人公は冒険者なわけだから
トライ&エラーできるとしても、あんまり迂闊な馬鹿な主人公な人ばかりじゃないってこと
まったく情報なしで落とし穴に嵌めて笑うような馬鹿なデザインはそれはそれでどうかって話
落とし穴に自分で飛び込むのも問題だし、普通はその警告を出しておかないと納得しない
そんな理不尽さは、それが理不尽であることが納得できる設定が必要ってこと。
狂人の罠へ飛び込めというシナリオなら、一歩進んだらゲームオーバーでも辻褄はあうけど、それはそれで問題
結局、バランスだろうけどね、これまた個人差の領域かもしれんが
614:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 01:45:39 8PRBMQnA0
セーブポイントがあるから理不尽にするのは別にいいのだが面白くないってのが問題だろう
弱点で楽勝になるギミックボスよりも弱点を突いてなお強いパワー系の方が望ましいと思う
パワー系だと激しい攻撃に耐えれる時間内に倒すというある意味時間制限的な戦いになるし
レベルや強力なアイテムを使えば時間制限が伸びて楽になる
615:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 02:17:47 HznE/hhB0
機転が利いても利かなくても、会敵時の状態ではほぼ勝ち目がないということはRPGではザラにある
装備が悪いとか、スキルを持ってないとかな
RPGではキャラカスタマイズが極めて大きなウェイトを占めているからだ。最低でも装備ぐらいはある
実際の戦闘中にテクニックが介在する余地が少ないというのもあるが