PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part7at GSALOON
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part7 - 暇つぶし2ch2:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/01 18:19:41 DTa8x9uH0 BE:867196883-2BP(111)
1乙

3:ゲーム好き名無しさん
09/02/01 18:42:29 fH/FDXWG0
一乙

4:ゲーム好き名無しさん
09/02/01 18:46:36 HO6ohN6a0


5:ゲーム好き名無しさん
09/02/01 19:26:15 LhSIcj+N0
>>1乙です

6:ゲーム好き名無しさん
09/02/01 20:11:15 2cvOZqLv0
>>1
乙っす。
PS2人気は根強いですね。
昔よりは狭くなったとはいえ、未だに売場面積がPS3並に広く取られていることからも
人気の程が伺えます。
今のうちに自分の気になる新品を買っちゃおう♪

7:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/01 20:14:17 DTa8x9uH0 BE:1517594876-2BP(111)
きゃぴ

8:ゲーム好き名無しさん
09/02/01 20:37:08 z9MnH+0cO
ペルソナ4もPS2選択していい結果残したしなぁ

今は去年出たばかりのKOF98UMとか、ネオジオコレクションで餓狼とかサムスピやってる
レゲーが充実してるからまだまだ現役

9:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/01 20:51:23 DTa8x9uH0 BE:1011730447-2BP(111)
今月もそのシリーズでるからやっとけ

10:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 00:16:41 xUTeeeHC0
タイトー、カプコン、セガ、SNK、
レゲーに力入れてる所は強いですよね。

「ペルソナ4」には、国内のゲーム賞を受賞して欲しい。
PS2で一番完成されたと思えるRPGでした(「3」も良作♪)。

11:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 00:22:52 mJxFS/fKO
糞コテが居着いて糞スレと化してるな。


12:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 00:27:11 tsZOdO/MO
カンブリアンQTSがエロ過ぎな件
カリス姫かわゆす

13:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 00:34:43 2+TPflnB0 BE:578131182-2BP(111)
今月はギレンでるから騒がしくなるな

14:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 02:38:50 lEpuaNxT0
クロノア2
もじぴ
太鼓

ナムカプ

15:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 06:40:15 9eLhE4sM0
ナムカプはRPG要素てんこ盛り?
気になって。

16:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 08:57:12 Djlrqed70
>>6
俺も今のうちにとばかりに、自分の好きなジャンルのPS2作品を買い集めているよ。
集め出すと、欲しくないものまで店頭に新品があれば買ってしまいそうになるが、
コレクション目的ではなく、あくまでプレイ目的で買うという主旨を忘れないようにするのが大変だ。

17:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 09:12:13 RmJKnW9S0
俺もそんな感じだけど、もう積みゲーが30超えちゃってるよw

18:16
09/02/02 09:31:00 Djlrqed70
>>17
俺も積みゲー30オーバーだわw
しかもRPG好きだから当然消化スピードが遅い。
2年前に買ったシャドハ2DCがようやく終わったところだし。
…って、ちょっとスレの主旨からずれてしまってるが、
レビューサイトとかで高評価なのはやっぱり面白い物が多いね。
加えて自分がノーマークだった良ゲーとかも知ることが出来るし。

グラディエーターリミックスとか義経英雄伝修羅とか地味だけどかなり面白かった。

19:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 10:27:10 sjbiROmR0
>>15
SRPGだよ
戦闘はタイミングよくボタン押してコンボ繋げるぬるい格ゲーっぽい
楽しいんだけど、ひとつひとつのマップが異常に時間かかるw
システム的に待ちを強制される部分があるので、面倒な所もあるけど
出演キャラが一杯でお祭りゲー的に楽しくてお勧め、980円で買えるし
でもストーリーには期待すんなw

20:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 10:28:14 NaiJlwZLO
>>15
RPG要素あんまないよ
しかもスパロボみたく俺TUEEEEEE!!して遊ぶタイプのゲーム

21:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 11:09:00 Glgu7L7R0
>>15

ナムカプは面白いんだけど出てくるキャラが微妙すぎる

他は一つのステージに時間がかかりすぎ

22:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 11:19:20 YJnJsPb6O
あぁぁぁぁぁぁ
虫姫さま通常版が売ってたから買ってしまった

23:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 11:35:47 sECuEvVPO
ペルソナ4なんて一部しか評価できるとこないだろw
ショボい画像、同じ様な長ったらしいダンジョン、レベル補正が大きすぎる単調な戦闘、場違いなBGM、劣化ギャルゲー以下のカレンダー進行、使い回しのペルソナ勢

アンチじゃないけど悪い面が多い

24:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 11:41:12 qxHYFhez0
よし、その意見を海外のレビューサイトにもっていって、もう少しまともなレビューしろボケ!といってくるんだ!

25:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 12:03:24 aWOy2D1d0
大神、ICO、ワンダとかが面白かった。
1回クリアしたら終わりのゲームだが。

26:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 13:00:05 LAsm34yVO
俺なんて積みゲー60超えてるorz
ほとんどRPGだから全然消化できない
昔もっとやっとけばよかった

27:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 13:06:09 GQhdJfIi0
最近PS2買ったけど良ゲー多すぎで困るぜ
1日が25時間あっても足りません

28:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 15:19:11 2+TPflnB0 BE:2276391997-2BP(111)
積みゲー語ってたらきりない 余生全部使っても終わらないわ

29:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 17:07:12 YJnJsPb6O
2000本積んでる奴はどこ行ったんだよw

30:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 19:04:33 CfHyqnIG0
まあ2000積んでる奴は実際にいるだろうけど前スレでレスしてた奴はネタだろうな
うpしろっていってもしなかったし

31:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 19:28:50 2+TPflnB0 BE:1770527377-2BP(112)
2000て少ない

32:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 19:30:43 95P12MT/0
PS2でそれは多いな。
スーファミとか入れるとしょっちゅう記録消えてるから
ほぼ全部のゲーム積んでるようなもんだし

33:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 19:36:28 AsNIv1pz0
スレ違いな話題だが30本とか60本積んでる人ってゲーム何本持ってるのか気になる
俺は110本くらいで10本くらいは積みゲー

34:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 19:46:15 YJnJsPb6O
俺は120くらいだな。
PS2は70本くらい。
今年に入って買ったゲームは6本。

35:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 19:52:32 6Iig2LRx0
俺は全機種あわせて650位積んでる。
400年くらい生きるつもり。

36:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 19:55:33 2+TPflnB0 BE:2276391997-2BP(112)
全ハードで2万くらい

37:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 20:10:26 CM3TtxBq0
>>35
多すぎだろw
すぐ売るから30本ぐらいしかねーし積むとか考えられないぜ

38:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 20:17:46 tsZOdO/MO
棚に並べてニヨニヨしながら漫画読むのがたまらん

39:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 20:41:59 YJnJsPb6O
スレチなんで続きはここでどうだ?
URLリンク(c.2ch.net)

40:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 21:54:03 ubF0PeGD0
みんなネタだろ。

41:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 22:15:47 2+TPflnB0 BE:758798137-2BP(112)
ごみ

42:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 23:16:11 d9xOsmuIi
クリアしたps2ゲームは買取まだしてるうちに売るがよし
これだけ遊びたいタイトル多いから二週目とか時間もったいない

43:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 23:40:19 tsZOdO/MO
売るの前提かよ・・・
スルメゲーにありついたことないんかね

44:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 23:41:37 aEvQSwOw0
ゲーム売るとかめんどくせーからしたことないな

45:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 23:42:17 2+TPflnB0 BE:1156263348-2BP(112)
割れが何言っても無意味

46:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 23:42:21 mHnIE9sK0
個人的なスルメゲーはGODHAND
自分の上達がすごくわかりすい

47:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/02 23:45:29 2+TPflnB0 BE:216799632-2BP(112)
ここ面白いゲーム紹介するスレだから

48:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 23:59:18 wtDq8CnK0
俺も売ったことないな
売るくらいなら友達にあげてたよ


49:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/03 00:01:55 2+TPflnB0 BE:1734393986-2BP(112)
友達いるとか夢見るのも体外にな

50:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 00:46:26 cGg5cAZEO
ここは友達のいない糞コテの独り言聞くスレじゃないから。

51:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 00:52:15 prOxUMmfO
またグロ画像でも貼ってんのか?

52:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/03 01:19:41 e1jXCjhr0 BE:1517595067-2BP(112)
きゃぴ

53:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 10:38:49 Ay+mlTf70
その糞コテに反応してる低能って何なの

54:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 10:48:27 oxxzIEG70
友達に貸したら勝手に売られたぜ。
あとPS2本体もやられた。

55:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 10:52:04 nDD+/VCb0
友達?w

56:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 13:50:32 O6MCI0AMO
おっと、20世紀少年の悪口はそこまでにしてもらおうか。

57:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 19:15:53 9BH5p50J0
なんだ、下ネタかよ

58:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 19:16:24 nIC8UyGR0
けーんじくん、あーそびーましょ

59:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 19:34:15 YfQRgdJt0
GTASAついに挫折した
面白くなくて

60:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/03 19:45:05 e1jXCjhr0 BE:1300796249-2BP(120)
ごみ

61:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 21:31:37 KEW0trcN0
>ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
お前、1日中2ちゃんに貼り付いているようだが
ニートヒキーなのか?

62:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/03 21:33:26 e1jXCjhr0 BE:1011729874-2BP(2525)
え?

63:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 21:40:31 9BH5p50J0
おっ?
あぼ~んがまた湧いてるのか

64:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/03 22:04:09 e1jXCjhr0 BE:2276392379-2BP(2525)
あれ更新されてるよね、見えないぞ 禁止ワードで透明なっとる IDかえて再度違う言葉でたのむ

65:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 23:01:04 xa7f5qrY0
だって相手をしてくれるバカがいるからうれしくてこのスレから離れられないんだよ

66:ゲーム好き名無しさん
09/02/03 23:04:46 prOxUMmfO
誰か追い出してくれたらソフト一本あげる

67:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/03 23:08:35 e1jXCjhr0 BE:1300795294-2BP(2525)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

68:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 08:05:17 4O84Iia70
NGにすりゃ良いだけだろ、アホかw

69:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 09:11:24 K+a62mcr0
アトラスのゲームやったことないんだけど(つうかゲーム自体5本くらいしかやったことない)、
ライドウ2って買っても大丈夫?
評判いいからさー。
メガテン3も欲しいし。

70:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 09:34:28 MJwQ8spZO
声が大きいだけの厨二キモオタに流されてはならないあいつら他のゲームやらないし

しかしBUSIN0だけは認めた

71:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 11:19:46 EEkrN8s/O
>>69
今安いし買っとけば?
俺はオヌヌメする。

72:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 15:24:19 Ew3RrH+T0 BE:1517594876-2BP(2526)
68 禁止わーどで透明 

73:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 16:57:40 xrGjPBZv0
サクラ大戦3ってどうよ
安いし気になってるんだけど

74:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 16:59:32 MJwQ8spZO
買うべき

75:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 17:00:17 JCiiwDXV0
BUSHINはよく出来てたけど、メガテン3は昔ながらの女神転生という印象。
王道RPGだとは思うけど基本的にポケモンみたいなシンプル相性ゲーと感じたw
良ゲーなのは判るけどシステムが単調だから結構飽きる。

76:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 17:06:16 Ew3RrH+T0 BE:216799823-2BP(2526)
いいね

77:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 17:09:11 qGSefZHoO
人修羅って何てゲームにでてくるボスですか?

かなり難しいゲームだって聞いたんで気になってたんだけどゲームの名前忘れてしまいましたorz

78:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 17:16:10 EEkrN8s/O
>>77
デジタルデビルサーガ アバタールチューナーの隠しボス

79:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 18:12:43 6Oui84Y2O
最初にメガテン3やってアトラスにハマって、今ペルソナ4プレイしてる。
んでメガテンとメガテンifとアバドン+とカドゥケウスZを購入した。
とりあえず積んどく。
ペルソナ3フェス単独版とメガテン2修正版欲しい。
アバチュ購入迷ってるんだけど、面白い?異常に安くて不安なんだが。

80:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 18:19:18 Ew3RrH+T0 BE:1517594876-2BP(2526)
面白い

81:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 18:54:17 EEkrN8s/O
>>79
1、2をしないとストーリーがサッパリな事と、エンカウント率が高い事と、ダンジョンが長い事と、グロいのが大丈夫ならオケ。

82:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 19:00:24 tVfQvMWC0
ゴッドハンド、イージーでクリアしたので感想。
総プレイ時間は14時間弱。

個人的には超をつけてもいいくらい面白かった。
ストーリーは薄め・ムービー短めでギャグ要素が濃かったのもいい。
セーブポイントも多いこともあって、適当なところで切り上げやすい。
死にまくるゲームだから、あんまりシリアス色が強いストーリーだと
早く進もうとしてイライラが募りそう。難易度が上がる7ステージ目から
シリアスになってちょっと苛ついたけど、EDに救われた。

どこかのレビューサイトでは「ACT上級者向け」とまで言われてたけど
あれは言い過ぎなんじゃないか。選民思考が見え隠れしているというか。
イージーモードで1ステージクリアするまで我慢すれば
何とかなると思う(俺は2時間半くらいかかった)。
戦国無双2で隠し武器までできれば平気じゃないかな。
ただ、ボタン連打する場面で腕が疲れるのはホント。

83:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 19:03:50 Ew3RrH+T0 BE:578131744-2BP(2526)
きんも

84:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 19:17:38 JCHDhy3gO
>>79
ふつうに遊べる感じ。
金欠が楽しいと感じられれば良ゲー。
プレスターンでの事故死が堪らないというのであれば神ゲー。

85:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 19:36:51 k5kUJCy90
>>73
金の掛かったギャルゲ、マス目じゃないSLGパートが(当時は)新鮮だった
気なるキャラが居るなら買って損はないはず
主人公は顔出し・声付きだけど愉快なヤツなんで許してやってください

86:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 20:54:22 HyJI1ZAP0
フレースベルグ(うろ覚え)とかいう3Dシューティングって面白い?

87:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 20:55:58 Ew3RrH+T0 BE:758797373-2BP(2526)
ごみ

88:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 21:27:04 HyJI1ZAP0
ゴミはあんただろw

89:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 21:33:12 Ew3RrH+T0 BE:758798137-2BP(2526)
ひどい

90:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 21:43:52 xKipbkMYO
>>88
糞コテはスルーしとけばOK
エサ与えるとその内AA荒らしとかし始めるから

っていうか、フレースヴェルグはレースゲームじゃなかったっけ?

91:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 21:48:06 HyJI1ZAP0
フレースヴェルグでググッたら出てきた…レースでした\(^o^)/

92:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 21:49:13 Ew3RrH+T0 BE:1770527377-2BP(2527)
90見えない 透明

93:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 21:58:23 cR2taOHHO
ガストのレースゲーってだけで地雷とわかる
曲はいいんだけどね

94:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 22:13:44 EEkrN8s/O
機神咆哮デモンベインはどう?

95:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 22:16:12 D0We4Jz2O
>>92
お前に伝える必要はないんだよwww
お前以外の伝われば良いんだよ






ってことでマジで糞コテはスルーな
反応するお前も荒らしだぞ

96:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 22:18:20 Ew3RrH+T0 BE:2601590898-2BP(2527)
ごみ

97:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 22:26:26 iYPX0xkJ0
>>82
お前ノーマルすらクリアしてないくせに良くそんなこと言えるな
ノーマルですらイージーとは別次元のレベルだぞ
ハードクリアすれば戦国無双なんぞただのヌルゲーになる

98:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 23:09:50 MJwQ8spZO
なんのSTGと勘違いしたかだが・・・

99:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 23:37:07 O1Rhr+i40
>>95
>>95
>>95
なにこいつ

100:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 23:50:35 36ZIPRkOO
喧嘩はやめてぇ~誰か~男の人呼んで~

てな理由で100ゲト

101:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/04 23:50:40 Ew3RrH+T0 BE:216799823-2BP(2527)
ごみくず

102:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 11:29:40 BHU69ppNO
ゴッドオブウォ1と2
ワンダと巨
ランナバウト3
メタルギアソリ3
みんなのGOLF4

103:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 13:52:02 P0dL9yMv0
ネギまで面白いのって1時限目と2時限目だっけか?

104:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/05 16:44:44 asJ4xFUU0 BE:1264662757-2BP(2527)
ごみ

105:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 19:24:51 JyK4TsgN0
デストロイオールヒューマンズが気になってるんだが
このスレ的にはどうなの?

106:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 19:52:04 2Ogqz3C4O
日本語吹き替えが神懸かってる
ガンダムネタとかあるし
多少グロいが俺はオススメする

107:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 20:09:27 P0dL9yMv0
関西人の宇宙人ね…

108:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 20:18:54 i/7ZPQiw0
ゲーム下手な俺にはなんか後半からちょっとむずく感じた。

109:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 21:02:57 3NoyCF5jO
>>82
ゴッドハンドはドMゲーだぞ。難易度ハードが本編だ!しかも熱い面白い
イージーなんて簡単過ぎて初期技無強化クリア余裕です。
っていう位ハードむずい。今すぐハードやれ!やらないと損だ!
ちなみに俺は、ノーマルクリアしてすぐの頃試しにハードやってみたら
最初の雑魚二人にフルボッコ喰らったぜ!

110:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 21:09:59 P0dL9yMv0
ニコニコだけど…こいつはひでぇ

デストロイオールヒューマンズ! -島を見た-
URLリンク(www.nicovideo.jp)

111:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/06 00:21:33 7UIJjoXM0 BE:1517594876-2BP(2527)
途中でなげた

112:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 00:28:46 hq/PcJExO
オヌヌメ

113:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 02:27:43 mR7RPZ9cO
GANTZって原作知らなくても面白い?

114:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 04:19:19 hq/PcJExO
うん

115:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/06 07:47:43 7UIJjoXM0 BE:2926789799-2BP(2527)
原作みなくても敵原作と一緒 最後違うけど

116:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 09:40:06 FEGQiYJDO
>>93

80時間以上プレーした俺に謝れw

117:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 12:35:10 JwGeRatX0
フレースヴェルグはワンコインで買えるなら十分元は取れる

118:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 21:34:59 tzMTPjKiO
最近スレ伸びないねえ…
前はかなりの勢いがあったのに。
なんかつまんないなあ…

119:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 21:35:58 EbPzp2Tr0
誰かのせいだね

120:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 21:43:51 E3czZG6MO
龍が如く2

121:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 21:50:18 mR7RPZ9cO
>>120
即死ト安楽死、オコノミハ?

122:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 22:26:33 /gNcFT410
ここでジルオールインフィニットを薦める。
1週目は攻略情報見ないこと。

123:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 22:33:19 7WZhhKs50
>>121
1は即死と腹上死だったっけ?

124:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 22:38:16 mR7RPZ9cO
>>123
そうっすよ
3は何になるかwktk

125:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 23:14:17 0c25Hm68O
エバーブルー2って面白いのかな?
攻略本とセットで1500円って言う判断に迷う微妙な値段で目の前に…
本スレ検索しても見当たらないし、ダイビングアドベンチャーってジャンル初めてだからちょい不安だ

126:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 23:16:57 0c25Hm68O
いいや
カプコンもひとくち噛んでるみたいだし買ってみる
…という訳で失礼しました

127:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/06 23:30:06 7UIJjoXM0 BE:1264662757-2BP(2527)
過疎

128:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 23:35:41 h1L4UIdC0
>>122
ジルオールは今度出るPSP版が良いんじゃない?
まぁ当たり前だけど、PS2版より高いしPSP本体持ってないとダメだけど、
結構追加要素も多いみたいだし、俺はPSP本体とセットで買うつもり。
初代ペルソナのリメイクもPSPで決まったみたいだしさ。

129:ゲーム好き名無しさん
09/02/06 23:51:27 u9J63Ve80
もうでてるけどね。
ロードが酷いみたいだね。焼き増しで評判落とすとはさすが

130:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/06 23:52:04 7UIJjoXM0 BE:289065942-2BP(2527)
ごみ

131:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/07 00:14:39 JcWdco0h0 BE:1083996465-2BP(2527)
URLリンク(up2.viploader.net)

URLリンク(up2.viploader.net)

URLリンク(up2.viploader.net)

本日のオナネタ

132:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 00:35:01 Kltc07h1O
久し振りにスレ覗きにきてみたら
なんかヘンなのがいる…
コイツは荒らしの一種ですか?

133:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 01:08:51 nj2ZnL7z0
悪いこと言わん。
ペルソナのリメイクはPS2で出せ。
採算は取れると思うぞ。

134:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 01:22:25 IXt2nosfO
>>132
そのようです

135:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 01:26:29 XNDjvErY0
>>133
PS2でも出せるんだろうけどPSPでも容量的に十分だったんじゃね?
元がCD一枚のゲームだし。
P3とかP4とかのエンジンを使いまわすんだったらPS2だったんだろうけど、
出来るだけオリジナルに忠実に(単に低予算で済ませたいだけっぽいけど)
ってのが念頭にあるっぽいからね。
まぁぶっちゃけ作業ゲーだし携帯機には向いてるかもしれんよ。

136:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/07 01:39:10 JcWdco0h0 BE:867196883-2BP(2527)
きんもー

137:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 02:08:47 0F7P803ZO
ハッカーズのリメイクをですね…

ガングレイヴOD評判いいから買ってきたけどモッサリだな…
アニメ見てなかったら即死だった

138:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/07 02:56:44 JcWdco0h0 BE:1517594876-2BP(2527)
287 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:00:42 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
URLリンク(img.2ch.net)
おまえら今から声でぼこぼこにする

295 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [] 投稿日:2009/02/07(土) 02:48:07 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(www.dotup.org)

録音完了

139:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 03:22:20 Kltc07h1O
>>134
筋金入りの荒らしだった。

ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
スレリンク(gamef板)

140:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 03:27:57 Kltc07h1O
[23]UnnamedPlayer[sage] 2009/02/03(火) 23:09:31 ID:niXrdGBu
AAS
10分で書いた

[ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c]

VIPの底辺から生まれたリア中糞コテ。
PCの用途はP2PでPCゲームやエミュを漁ること。
割れ厨であることを公言している。

2chで情報収集をするうちにVIPを知り、
なかでも底辺の「糞コテ」というものに興味を示す。
この奇妙な人々は、彼が元々持っていた自己顕示欲を刺激した。
「自分も人の注目を浴びたい!」
いつしか彼は、彼自身が糞コテとなることを強く望むようになるのだった。

「2chで有名になる」という彼の信念は強く、
バイブル「糞コテになるための10ヶ条(コピペ)」を片手に
多数の板、スレに渡って一行レスをし続ける。
もしもスルー力の無い住人のレスがあったらしめたもの。
会話が噛み合っていようとなかろうと、書き込みを続ける。
何百というスレを同時に管理しているのだ。
会話が噛み合うはずもなく、誤爆も多々ある。
それでも、それは彼に対するレスを促す推進剤となるのだ。

耐え切れずに口を挟む別の住人、警鐘を鳴らす
自治厨、皆の記憶に彼は残っていく。
「俺、糞コテになれてる」
満足感と達成感、そして弛まぬ欲望が彼を後押しする。
そして、今日も彼は駄レスの押収を求め
一人荒波に飛び込んでいくのだ。

141:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/07 03:31:23 JcWdco0h0 BE:1300795294-2BP(2527)
透明で見えない 禁止ワード

142:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 06:09:50 SkyOMG3EO
来週RPG買おうと思ってるんだが、技がかっこいいのでなんかない?今のとこ、.//hack、ゼノサーガあたりを買おうと思ってるんだが

143:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 06:22:24 AG2OsnlQ0
>>142
シャドーハーツ2オヌヌメ

144:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 07:05:29 1xIC6q4EO
>>142
hackは当然GUだよな
ならオススメ

145:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 08:54:45 3dfu0onx0
ブコフでアヌビスSEを950円でゲット!!
いい買い物したかな。
マケプレの最安値より安いお。

146:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 09:59:49 1BffpRieO
>>142
大正もののけ異聞録のジャストマッチスキルはマジで必殺技ぽくてオススメ
まあ対戦相手に発動条件を満たされるとズタボロですが

147:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 12:58:01 kJJufwOqO
バルダーズゲートが神ゲーすぐる

148:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/07 15:26:27 VbSn3NnI0 BE:289065942-2BP(2527)
ごみ

149:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 16:52:03 Ubz9bKNC0
あれは良いゲーム

150:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 17:52:22 31KSLAyC0
古市で大神の通常版が2604円(税込み)で売ってたけど買い?
ちなみにベスト版も同じ値段で売ってた。

151:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 17:55:35 sNkc1Go/0
パケ絵に拘らないならベストでいいんじゃね

152:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 17:57:15 31KSLAyC0
>>151
たしかベスト版は取説がしょぼいんだよね?

153:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 17:59:18 sNkc1Go/0
かなり薄い

154:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 18:07:16 1BffpRieO
ベストの方が軽く修正されてる場合があるからな

155:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 18:09:53 tLXS+39nO
250円のゼノサーガがバグりまくりで涙目

156:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 18:16:01 31KSLAyC0
大神通常版買ってきたぜ!10数本積んでる今、プレイするのはかなり先になりそうだが。

157:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 18:30:41 sSMjRYY90
URLリンク(www.ripple.gr.jp)
まだ工事中のところもあるみたいだけど・・・

158:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 19:02:42 Kltc07h1O
>>153
ダレが禿げじゃコラァ!

159:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 19:42:09 nj2ZnL7z0
吹いたw

160:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/07 22:25:23 VbSn3NnI0 BE:433599034-2BP(2527)
きんもー

161:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 22:25:33 awvfXnCVO
>>155
ゼノサーガ1?
2層ディスクだからそのせいかも。

162:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 00:19:30 gmJFOTX7O
弐寺買ってからは弐寺専用機になったわw

163:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 01:42:42 i3wfpsP70
弐寺?

164:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 01:47:15 bkwk58sUO
にでらってなに?

165:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 02:21:34 3myiUKDo0
つーでらっくす

166:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 02:31:20 L+c0WC9/0 BE:1625994959-2BP(2527)
よくねた

167:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 08:16:50 bkwk58sUO
>>166
どぞ。

URLリンク(www.toseikyo.or.jp)

168:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 08:24:14 L+c0WC9/0 BE:433599034-2BP(2537)
危険度A サイト ウイルスソフトが開かせてくれない

169:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 09:34:19 bkwk58sUO
>>168
キチンと現実を見ましょうか。
このサイトは必ずアナタの助けになります。
アナタに足りないのは最初の一歩を踏み出す勇気です。
さあ…


170:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 15:43:15 ijESzWko0
相手にすんな。
尻尾振って喜んでる。

171:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 15:56:22 L+c0WC9/0 BE:650398436-2BP(2537)
それお前 びっち

172:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 16:02:41 3ONL2voI0
なんでPS3は互換性なくしたの?

173:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 16:07:29 DT9TdYboO
>>172
PS4の売りにしようと考えたから

174:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 16:10:03 vvUKHvMs0
URLリンク(www.ripple.gr.jp)
参考までに・・・・


175:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 16:31:08 qQrik10B0
>>94
亀だけど
ロボット・燃える展開好きで、ロード・スキップ・セーブの遅さ、セーブの保存数の少なさに我慢出来るならオススメ

>>172
PS2の互換はお金が掛かるので削りました、PS4にご期待ください

176:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 16:48:30 L+c0WC9/0 BE:578132328-2BP(2537)
ごみ

177:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 16:56:05 5AKYJM/aO
気持ち悪いな え!ボコボコよぉ とりあえず失せろや

178:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 17:04:16 L+c0WC9/0 BE:1770527377-2BP(2537)
おまえらみたいに個人の面白さで答えるんじゃなく総合で答えてるんだよあたしは

179:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 17:12:27 SwVWwldzO
このぼこぼこってコテ精神分裂症か何か病気?
いつも一言ボソボソ言って意味不明

180:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 17:27:51 L+c0WC9/0 BE:1011730447-2BP(2537)
うれしい

181:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 17:28:12 L+c0WC9/0 BE:578131744-2BP(2537)
携帯までつかってごくろうちゃん



おまんちんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 17:31:15 zAm52qzZ0
>>177>>179
スルーでおk

183:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 17:36:55 ijESzWko0
スルーしろ
レスされるとシッポ振って喜ぶだけだ。

184:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 17:39:34 lOYA6KEr0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      スルーしろ
     \     `ー'´   /      レスされるとシッポ振って喜ぶだけだ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

185:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 18:09:48 w5+66ASfO
RPGでCTBのゲームをやりたいんだが
オススメはあるのかな?
あーと、安いのがいいな

186:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 18:10:29 L+c0WC9/0 BE:722664645-2BP(2537)
m9


187:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 18:29:46 O40r1j+dO
>>186お前は何なの?

188:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 18:36:35 L+c0WC9/0 BE:2276391997-2BP(2537)
ニート法案

お前らの部屋へ就職するまでしつこく訪問
3人~5人の相談員の容赦ない説得
やるおの大好きな
PC(エロゲー)や携帯を取り上げられるらしい…
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     コンコン
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   役所の人間「怖がらなくていいよ」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|

189:ゲーム好き名無しさん
09/02/08 20:20:43 DT9TdYboO
ファントム初回限定版を5000円でかってみた
まずはDVDから観てみる

190:ゲーム好き名無しさん
09/02/09 22:09:50 U4oiEPUF0
俺の場合はレス番号が既にキングクリムゾンだから問題ない

191:ゲーム好き名無しさん
09/02/09 22:21:40 Xvhcv5PBO
>>190
IDがUFOだ!

192:ゲーム好き名無しさん
09/02/09 22:28:43 mcC4yfwkO
>>190
やらないか

193:ゲーム好き名無しさん
09/02/09 22:28:48 P5tk0o6u0
>>189
感想よろ

194:ゲーム好き名無しさん
09/02/09 22:55:08 mcC4yfwkO
>>193
特典DVDはPVが5つほど収録されてた
本編は触りだけやったところ
キャラは2Dなのに持ってる銃が3Dなところが目新しいかな

195:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 01:05:36 279lphIk0 BE:578132328-2BP(2537)
ごみ

196:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 01:56:27 zHJgmU3tO
もう来るのやめよ

197:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 02:17:03 279lphIk0 BE:541998735-2BP(2537)
きんもー

198:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 08:04:26 3Ms+gxHQO
>>197
すいません、荒らすのやめてもらえませんか?
アナタが来るようになってからスレが死んでしまいました。
僕はこのスレ大好きなんです。
頼むからもう荒らさないで下さい。
お願いします。

199:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 08:58:27 279lphIk0 BE:1011729874-2BP(2537)
こんなに盛り上がってるんだから感謝してくれ

200:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 09:10:21 E4zAoEiW0
>>198
まあまあ
ニート同士
仲良くしようよ。

201:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 09:18:02 279lphIk0 BE:1300795766-2BP(2537)
だよな

202:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 10:45:06 DpvDk9JL0
> 週刊SPA!選定、「ゲーム直木賞」受賞作品
>
> ■「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」(PSP)
> シナリオ:打越鋼太郎
> 「Memories Off」などの恋愛ゲームで注目されたのち、SFミステリー
> 「Never7」「Ever17」でブレイク。今後も楽しみなシナリオライターのひとり
>
> ■「ミステリートPORTABLE ~八十神かおるの挑戦~」(PSP)
> シナリオ:菅野ひろゆき
> ゲームデザイナー。「EVE burst error」「この世の果てで
> 恋を唄う少女YU-NO」など、ゲーム史に残る名作の生みの親
>
> ■「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」(DS)
> シナリオ:福谷修
> 映画「最後の晩餐」(2004)でスコットランド国際ホラー映画祭
> 準グランプリ受賞。監督・脚本のほかに、ノベライズの執筆も手がける
>
> ■「428 ~封鎖された渋谷で~」(Wii)
> シナリオ:北島行徳
> プロレスに情熱を燃やす障害者を追った「無敵のハンディキャップ」で
> 講談社ノンフィクション賞を受賞。同作品はコミック化された
>
> ■「奈落の城-柳和、2度目の受難」(PS2)
> シナリオ:西ノ宮勇希
> 「ミッシングパーツ」は、魅力的なキャラと衝撃の展開が高く評価
> された。「奈落の城」は「雨格子の館」に続く一柳和シリーズの第2作
>
> ■「DS湯けむりサスペンスシリーズ フリーライター橘真希 洞爺湖・七つの湯・奥湯の郷 取材日記」(DS)
> シナリオ:麻野一哉
> サウンドノベルの元祖「弟切草」や「街」を手がけた。ゲーム制作者同士で
> ユニット「小説ふいんき語り」を結成し、文学評論も行う


203:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 11:18:04 PO6H/g6MO
凹凹君は、どんななん?自己紹介してくれ。

204:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 11:41:25 279lphIk0 BE:1300796249-2BP(2537)
え?

205:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 11:46:11 5H+txjZoO
>>202
Everは良くてもΨは糞だろ 女を主人公にしたり男主人公の名前がダサいし

おまけにこいつら一度出演した声優はキャラが~でもう使わないなんて言ったし

206:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 11:51:37 PO6H/g6MO
いや凹凹君はどういう人間なんだろうと少し興味が湧いてね。
無理に答えてくれとも言わないが。

207:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 11:59:47 279lphIk0 BE:722664454-2BP(2537)
ただのゲーム好きだよ

208:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 12:20:27 KlJig2JJ0
そのトリップ、お気に入りですか?

209:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 12:36:19 279lphIk0 BE:541998735-2BP(2537)
うん^^

210:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 12:45:19 KlJig2JJ0
今時トリップとコテハンを同じにして嬉しげにしてるバカ発見。

211:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 12:48:31 279lphIk0 BE:216799823-2BP(2537)
今時()笑 おきどきーwwwwwwww

212:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 12:52:03 +65mif6W0
ボコボコのお気に入りゲー教えてよ

213:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 12:53:41 279lphIk0 BE:1734393986-2BP(2537)
PS2で?

214:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 13:12:50 P4PN43DF0
うんこ

215:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 13:42:40 zHJgmU3tO
>>213
普通にレスできるなら最初から教えてくれよな

216:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 14:19:16 yb8YDSdi0
割といろんなゲームしたから今はちょっと趣向を凝らしてゲーム
して見たい。飽きたゲームに別の面白さを見出すとか。
とりあえずボコボコさんのオススメゲームを教えてよ。
それ買うわ。

217:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 14:34:06 +65mif6W0
>>213
うん

218:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 14:45:34 ZTL9s+RCP
>>105
バカゲー好きならおすすめ。

THQからベスト版が出たので、価格もお手頃。

219:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 14:49:50 dWNFjdnb0
誰が火星人やねん!

220:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 15:03:27 EhHmUEM9O
四八

221:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 15:55:42 Wf6CK27C0
パチパラのパチプロ風雲録や
龍が如くみたいなPS2のゲームありませんか?
実際にある様な架空の街を探索したり、物語をすすめたり、
車にのったり、キャバクラに行ったり、サブゲームが充実していたりと。

おすすめあれば教えてください。

222:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 15:57:21 279lphIk0 BE:2601591089-2BP(2537)
うーんなんだろう いつも起動してすぐ飽きちゃうタイプなんだよね 
考えて夜、結果言うぽっぽ

223:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 18:50:29 h8aIRayh0
この前「蚊」を買ったんだけど案外面白かったぞ。

224:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 19:47:49 L5No1QlyO
お前らゴミに餌やりすぎ。

225:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 19:49:15 16Zt5c22O
携帯からすいません。
ボコボコさんはココの常連さんみたいですね!華があるというか居ないと寂しいかんじですよ。
知的な感じがするので、以外に渋いゲームが好きなのでは?
通好みするようなのを、やってそうです。是非教えてください

226:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 19:54:10 /XUSohwF0
PS2の「どこでもいっしょ」はどれがオススメですか?
どれもゲームのジャンルが具体的には分かり辛いようですが
インタラクティブ系は好きなので幅広く合うとは思います。
序列みたいなの付けてもらえば助かりますが、
好みで変わりますかね。

227:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 20:03:45 279lphIk0 BE:433599326-2BP(2537)
もぅ、エッチなんだからぁ

228:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 20:05:11 279lphIk0 BE:505865827-2BP(2537)
正直面白かったのない ただソフトあげてくれればだいたいわかる

229:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 20:07:09 zHJgmU3tO
ボコボコさん焦らすのうまいなぁ
相当厳選してるんすね
楽しみだ

230:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 20:20:43 279lphIk0 BE:216799823-2BP(2537)
FEAR2でもやろか

231:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 21:15:54 WHnMs1UR0
>>223
俺的超絶クソゲーだったぜ。
ゲームで『なんでこんなことしなきゃならんのだ』
と本気でおもた。

232:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 21:30:27 ksIcMRrK0
スーファミ以来?で釣りゲームを久々にやりたいんですが、なにかオススメありますか?
フィッシュアイズ3か川のぬし釣り ワンダフルジャーニーあたりにしようかとおもっているのですが・・・

233:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 21:31:09 L5No1QlyO
批判はあるかもしれないが、ニルファは面白かった。
サルファはまだしてない。

234:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 21:32:01 zHJgmU3tO
>>232
モンスターバスと釣りコン2+はどうかな

235:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 21:40:08 vmoZpynm0
>>233
ニルファは俺も面白かった。
サルファも面白かったけど、俺的にはOGs&外伝やZの方が面白かった。
MXもヌルくて遊びやすいから割と好き。
インパクトだけは無理だったが…あまりに苦行すぎる。

236:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 22:38:17 8WghlYW0O
戦闘アニメは見たい、でもザコ敵の汎用兵器まで見てるのはタルイ…
な俺には、サルファ以降の戦闘早送りは神機能だった
その影響か、ZのBGMはあんな事になってしまったけど

237:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 22:53:24 279lphIk0 BE:758797373-2BP(2537)
☆(ゝω・)vキャピ

238:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 23:08:43 16Zt5c22O
あボコボコさん!
あちこちのスレで古株なんですねー立ち寄られたBTO見積もりスレでは
みんなボコボコさんにビビって気を使ってレスできなかったみたいです
静まり返ってましたね!
2ch歴は長いんですか?

239:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/10 23:11:10 279lphIk0 BE:867197546-2BP(2537)
☆(ゝω・)vキャピ

240:ゲーム好き名無しさん
09/02/10 23:23:04 P4PN43DF0
うんこ

241:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 00:14:41 CYI2uctNO
>>240
よう番長

242:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 01:37:05 JviiS+vAO
意外とつまらんかったな

243:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 02:56:04 2UG0kEAJ0
駄目だこりゃって感じだな。

244:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 05:40:18 /f/Y99MMO
遺憾ながらこのスレを放棄する。

245:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 15:07:44 yd6nWiSv0
ローグギャラクシーがワゴンセールで300円なのだが、買い?

246:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 15:11:04 JviiS+vAO
マゾゲーが好きなら

247:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 15:18:11 yd6nWiSv0
そんな難易度高い?

248:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 15:19:31 JviiS+vAO
難易度じゃないんだ
苦行としか言い表せない

249:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 16:27:50 JlpgGKxoO
俺は18分でやめたよ

250:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 16:45:53 Nz4bziDc0
>>73
サクラ大戦3か。
グリシーヌという伽羅がいてだな・・・。それがまたな・・・。
コクリコは邪道。もってのほか。

251:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 16:57:57 7ZqJNlv50
サクラ対戦やるなら絶対1からプレイした方が楽しめる

252:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 17:06:58 l2wcD7eT0 BE:2276391997-2BP(2537)
放棄したのにこんなにいる 口だけはやめようよ()失笑

253:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 17:44:03 NwhFcr4j0
PS2でシムシティーってありますか?

254:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 18:04:13 Ynmjw9uKO
凹凹氏!失笑が()に収まりきってませんよ。
時に凹凹氏よ、一緒に買い物に行きませう。

255:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 18:09:52 l2wcD7eT0 BE:1770527377-2BP(2537)
☆(ゝω・)vキャピ

256:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 18:27:09 n1e0+S3L0
最近はゲームやる暇がない。
積みゲーが増える一方だ。

257:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 18:29:18 Ynmjw9uKO
おぉ!凹凹氏いつにします?


258:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 20:40:20 JviiS+vAO
関東圏内なら俺もボコボコ氏に付いていくわー

259:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 20:43:46 l2wcD7eT0 BE:361332825-2BP(2537)
えええええええええええええええええ

260:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 20:44:15 l2wcD7eT0 BE:216799632-2BP(2537)
URLリンク(hissi.org)

261:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 21:29:42 zFVCy6XI0
ボコボコさん!俺もいきますよ早く場所と時間指定して下さいよ
気合い入ってますよ

262:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 22:06:18 2L7YzqVa0
馴れ合いは他所でやれ

263:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 22:30:42 CYI2uctNO
自演なんだから察してやれよ。

264:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 22:36:19 7AO9bAeK0
レス番が飛んでんだけど



265:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 22:38:21 l2wcD7eT0 BE:1156262584-2BP(2537)
264見えない レス番飛んでる

266:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 23:11:53 Ynmjw9uKO
馴れ合いはスレチですか。じゃあこんなんどう?
『今更PS2を買ったから面白いソフトを探しに出掛けよう!~凹凹ツアー2009~in関東』
場所・未定
日時・未定

お昼は皆で昼食を食べながらPS2の面白いソフトを語り合おう!
午後は皆で気になったソフトを探しに街へ繰り出そう!
「あっ、俺ここのポイントカード持ってないから君のカードにポイントつけたげるっ☆」
なんて素敵なシチュエーションも期待できるよ!

あとこれは俺の希望だけど、自分のオススメゲームを一つ購入して(自宅から持ってきても良い)中身が分からないように包んで
んで誰にどれがくるかわからないソフト交換会みたいのしたいなぁ。

267:ゲーム好き名無しさん
09/02/11 23:15:49 5QY01Hxz0
で、何の話だっけ?

268:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 23:18:41 l2wcD7eT0 BE:650398829-2BP(2537)


269:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 00:40:50 DwWTPNTH0
>>267
アンサガは別売り説明書を読みながらプレイすると意外に良ゲーという話。

270:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 01:09:20 HnYfYOpg0
ボコボコさん!早く指定して下さいよこれはいくしかないっしょマジで

271:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 01:13:45 JAi8kgQEO
ウメ

272:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 01:40:21 hPUrXZXzO
今更ってことでFF12を500で買ってきたがなんやかんやで、良く出来てるな。
ファイナルファンタジーとして出さなかったら良かったのに。グラフィックとか世界観がベイクラントまんまだね。

273:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 02:32:06 JAi8kgQEO
うめ

274:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 07:15:58 kA9ZPLB3O
糞スレ埋め

275:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 07:58:12 MfroqptQO
GTAのサンアンドレアスシリーズは面白い。

276:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/12 08:28:33 iUThqRIH0 BE:1951193669-2BP(2537)
ごみ

277:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 12:20:26 fiFEr5RqO
2~4人で遊べるオススメ教えて下さい

278:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 12:34:34 sdOh0jhWO
>>277
桃鉄USA
タイムスプリッター

279:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 12:50:27 JAi8kgQEO
うめ

280:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 12:54:59 JAudWojT0
ボンバーマンランド2、3
ボンバーマンカート
ボンバーマンバトルズ

281:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 13:59:12 Rq4mvlMW0
PS2(型番30000以降)の中古の相場っていくらぐらい?5000円ぐらいが妥当?

282:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 14:05:45 sP9kHQdy0
いたスト

283:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 14:59:23 4iCw1dZsO
質問なんですが‥
サッカー選手の三浦和良が
実名で登場するゲームソフトってありますか?
ウイイレなら全てのシリーズに出てるかな?

284:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 16:15:37 JAi8kgQEO


285:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 16:19:28 2H6mQC9U0
>>283
あんまりオススメしないけど、カズが宣伝してたサカつく5には出てたね。
サカつくファンとしては悲しい出来の作品なんだ。どうも製作者の愛情が感じられない。

286:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 17:04:25 4iCw1dZsO
>>285

そうなんですか‥残念です
ありがとうございました

287:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/12 17:49:13 iUThqRIH0 BE:216799823-2BP(2537)
過疎ごみくず 今日でこのスレ卒業する

288:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:06:38 JAi8kgQEO
埋め

289:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:16:55 VXFiFVjXO
ぼこぼこさん卒業するならもう来ちゃダメよ。絶対!
めっ!

290:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/12 18:21:17 iUThqRIH0 BE:1445328858-2BP(2537)
ただいま 今日からこのスレ定住する

291:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:22:57 JAi8kgQEO
うめ

292:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:25:46 GQnpefI80
ボコボコてんてーやめないでーw

293:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:30:12 erry41Lc0
うんこ

294:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:31:36 JAudWojT0
凸凹氏の面白いゲーム教えて。2008年でたやつで。

295:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:39:42 GQnpefI80
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいボコボコ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

296:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 18:53:51 7hItRY4i0
会話ヘタだよな

297:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 19:18:44 sdOh0jhWO
ボコボコたんがタイトル挙げないで老化するなんて俺には耐えられない!

298:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 20:28:06 fRqMmEUy0
おまえらスレをだいなしにすんなよ

299:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 21:22:00 KtYUN5LW0
携帯を全部あぼ~んすればいい

300:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 21:24:27 sdOh0jhWO
せっかくの苦労が台無しなんだぜ・・・

301:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 22:21:12 JAi8kgQEO
ウメ

302:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 22:46:42 0oVZakW2O
ハラ

303:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 22:50:12 jgQdc4VjO
嫁が侍道シリーズ好きなんですが
剣豪シリーズ、必殺裏稼業は勧めても良いでしょうか?

304:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 22:52:16 sdOh0jhWO
>>303
悪代官3なら勧めてもいいよ

305:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 00:29:37 FezBBhnTO
明日朝一にゲーム店行きます。龍が如く1、2かゴッドオブウォー1、2どっち買おうか悩んでます
貧乏学生なので両方買うのは厳しいです!

どっちがオススメですか?

306:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 00:39:52 RieI+HYI0
>>305
龍が如く1とゴッドオブウォー1買えばいいじゃん

307:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 00:41:32 HKsTTZV/0
>303
裏稼業をやらせるのはやめた方がいい。
うっかり刺されたり、首の骨折られたり、かんざしを突き立てられたり、額の上でコマを回されたりしかねない。
扉の向こうから「ちょいと」なんて呼ばれたらマジ死亡フラグ

308:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 00:48:17 q4Dq1LGSO
純粋にアクションがしたいならGOD、物語堪能したりゲームを遊び尽くしたいなら龍。

309:303
09/02/13 01:22:35 6QnexP81O
>>304
ズバズバ人を斬りしたいから向いてないと言われたよorz

>>307
毎日天誅されてるので問題ないっす!

310:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 02:09:58 MPo6C/DV0
>>283
実際カズがJリーガーやってる時期のサカつくなら、実名で出てる。
04、3辺りも確か出てたはず。

311:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 02:16:53 avKXzEMl0
>>303
剣豪なら3、必殺裏稼業なら神業の方をオススメする。
ちなみに天誅なら紅。

312:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 03:48:41 9bW428osO
>>305
龍1・龍2
龍2のベストとGOD1・2は片面2層だから読み込みできない報告多し

313:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 04:31:07 Vv8qe3wRO
龍が如くってゴッドハンドみたいなアクションですか?

314:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 06:27:33 fhc9XMdw0
龍はA-ADVだよ
技は豊富だけど、サイドクエストをクリアするの以外に使わない技も多いし。
それは悪い意味ではなくて、ADVだからACTが旨くない人でもクリア出来るようになってると思う。

315:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 06:30:29 fhc9XMdw0
>>226の どこでもいっしょ、

どなたかこのシリーズ好きな人いませんか?

316:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 06:45:04 FezBBhnTO
龍が如くを買う事にしました!
片面二層ですか・・家のPS2は7000番なのでちょっと不安ですが買ってみます

317:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 06:53:53 FezBBhnTO
メタルギアソリッド2サブスタンスがちゃんと起動できるので多分大丈夫

318:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 09:25:20 1Vgf37dcO
人をズバズバ斬りたい嫁ほしいなぁ

319:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 10:34:11 B473u9s0P
お姉チャンバラですね わかります

320:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 18:25:14 HKsTTZV/0
そんなセクシーな嫁なら欲しいわ

321:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 19:18:45 LkcRQjLC0
>>315
このスレも一時期に比べると人が少なくなったからねぇ・・・
そういう質問はどこでもいっしょの総合スレで聞いた方がいいんじゃない?

まぁ、どこいつシリーズはPSPで出ているレッツ学校や、まいにちいっしょとかの方が評判はいいけど・・・
って激しくスレ違いですね、はい

322:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 20:09:20 RieI+HYI0
シャイニング・シリーズでオススメ教えてくれ

323:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 20:16:52 WP93oTUI0
イクサにすれば

324:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 20:45:59 HvdiE49U0
Jフェニックスってどう?
アーマードコアのスーパー系って感じ?

325:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 01:03:11 pDDSL5RAO
>>314
ありがとう!

326:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 01:58:46 vsqFP6D2O
>>324
スーパーな感じはあんまりしない、隠し機体以外は割りとリアル路線
羽とかあるけど
アーマードコアより難易度は低いので初心者にはいいかも
意外とシリーズ続いたけど、最初に出たのがストーリー的にもゲーム的にも一番良かったと思う

327:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 10:02:27 CKeC2F350
>>326
スーパーじゃないのか(´・ω・`)
見送ることにするよサンクスコ

328:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 12:02:57 R4sh9HvA0
激安ゲームランドで探すがよろし

329:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 13:07:05 xLL3w7O2O
無双OROCHIが1500円なんすけど安い?妥当?


ちなみに三国無双はやってました

330:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 14:05:57 Ef9RRCoP0
>>329
やって後悔はする

331:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 14:07:44 159m/dJc0
>>329
相場は知らんが500¥でもまだ高いくらいだ

332:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 14:09:01 GIvUIDPPO
>>329
一応おすすめはする。
だが買った後で私に八つ当たりするのはやめて欲しいな。
君がいけないのだよ。

333:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 21:26:44 3cGAhM+OO
1500円なら、俺は後悔しないな。

でも、同じくらいの値段でメタルギアや龍が如く買えるから、そっちのほうがオススメだが‥‥

334:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 21:32:15 RWGxvfSM0
ラチェクラとかデビルメイクライとかは1000円で買えるからオススメ

335:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 22:38:23 IVo+Z8zrO
カルドセプトセカンドEXはガチでオススメ

あれほど面白いテーブルゲームはなかなか無い

336:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 22:57:33 Ts/oIg6z0
2つ気になるソフトがあるんだけど・・・
1、攻殻機動隊
TPSタイプでメタルギアっぽくて面白そうなんだけど
実際、やり込み要素はどう?(バイオ4と比べて)
あとLRボタン操作が多くて操作性が難しいとか聞くけど、
地球防衛軍に慣れていたら大丈夫かな?
2、ドラゴンボール格闘ゲーム
かなり種類が出てるけどやりこみ要素としてはどうなの?
動画サイト見ていて、ヤムチャ無双がしたくなったんだが

337:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 22:59:22 x2M0M0w20
ずーーっとチュウリップに興味があったんだけど
なんか値段が上がってるんだが…

5000くらいが相場になってるけど買う価値ありますか?

338:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 23:34:57 QbFkcIhu0
>>337
癖が強いから何ともいえない・・・
嫌いな人は嫌いだけど
好きな人ははまる

俺は去年新宿ヨドバシで廉価版を買った
参考に一様貼っとく
URLリンク(kakaku.com)
転売屋にみつぐくらいなら
開発者に金が行く新品買ってあげて

339:ゲーム好き名無しさん
09/02/14 23:53:20 x2M0M0w20
>>338
ありがとう!
しかし在庫がないようだ

やっぱもう手に入らないのかね~orz

340:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 00:02:11 QbFkcIhu0
>>339
お、すまん
在庫があるかどうかまで見てなかった
そのうち中古ゲーム屋とかで
2000~3000円の見つけたら買うのがベストかな

341:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 00:40:03 LZ0dbv960
>>329
【≫1】中古、新品ワゴンの値段を評価してもらうスレ・10【読んだ?】
スレリンク(gsaloon板)

342:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 09:46:15 KOt+okSKO
>>337
近所で500円で売ってるけど…買わない

343:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 12:32:43 iNW8BVS4O
ご意見ありがとうございました

OROCHIは止めました
だったら戦国BASARAの方が面白いでしょうか?


DMCとMGSはやりましたよ




344:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 14:22:35 8IVxtPww0
>>343
「無双OROCHI魔王再臨」はオススメだよ

自分は公式サイトのプロモーションビデオ見て購入決めた
普通のOROCHIは未プレイだからわからないけど、魔王再臨は買って大正解だった

BASARAは2しか持ってないけど、それよりは魔王再臨のほうが断然面白いよ
なぜBASARAより魔王再臨のほうが面白いかと言うとBASARAは単調だからと答える
BASARA自体は糞ゲーではない

魔王再臨は合体技や無双乱舞から無双乱舞の連続技の見た目や声が派手で
武器カスタマイズ等のシステムが色々とあり続けて遊びたくなる要素が多い

345:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 14:26:22 3OV+i4+c0
>>344のレス読んで苦笑いしてしまったw
オロチ以前の無双やったことなさそうだな

346:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 14:33:10 a/R6vVlS0
(苦笑)

347:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 17:58:34 Rb9rl+sJO
四九と零とSIREN以外の楽しいホラーゲームを探してるんですけど
何かお勧めありませんでしょうか?

348:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 17:59:35 c8ymxsUc0
無双は2以外認めない

349:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 18:07:54 9/feh/lu0
クロックタワー3

350:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 19:37:14 sDS3cMXg0
春休みだし、普段ゲームをやらない俺がペルソナ4を買おうと思ってるんですが、
ゲーマじゃない俺でも出来ますか?あと123全く知らなくてもOKですか?

351:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 20:02:23 Rb9rl+sJO
>>349
すっかり眼中に無かった。買ってきます。ありがとー!

352:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 20:05:43 9/feh/lu0
>>351
プレイしたら感想聞かせて

353:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 20:08:40 iqgxKnxe0
>>350
全然問題ない
死んでもへこたれなければ大丈夫

354:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 20:09:30 AarOcm190
>>350
ペルソナは前作との繋がりとか別に無いから大丈夫

355:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 21:52:22 CH+74w0N0
金八 無印をやってるんだが、
ストーリーは全部クリアして、
あとは全員の才能開花を目指してるんだが、
これが思いの外、楽しい。
やる前は、ちょっと、かったりいなあ、と思ってたんだが。
一つずつ升目をプチプチつぶしていくのがこんなに面白いとは思わなかった。

356:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 21:52:57 j6UYpe7q0
無双シリーズはゆとりしか楽しめないだろ

357:ゲーム好き名無しさん
09/02/15 22:00:57 QprFIyjCO
ドラッグオンドラグーンも無双ぽいね。
つまらん。

358:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 12:41:00 6OhURoM/O
ドラッグオンドラグーンは雰囲気ゲーだよ
ゲームとしては糞

359:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 13:59:23 sZBim7D00
ドリキャスの名作の移植だが…
「サクラ大戦3」は絶対に買っておけ
廉価の発売が終了しないうちにw

紛れもなく神ゲー

360:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 15:22:04 Rur2Lh810
魔王再臨は1回のプレイで3人好きな時にキャラを切り替えながら遊べるから飽きないんだよね
無双2,3,4はゲーム中にキャラ変えられないし見た目も地味だからつまんないよ
BASARAも微妙

361:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 17:38:37 B7rkY9ZS0
好きなときにキャラを切り替えて遊べるから飽きないってwww
基本一人でどんなステージもいけてしまう過去最大の温さなのにそれ長所なのかよ
天舞縛ったところで基本チャージ連発なのは変わらないのによく飽きないとか言えるな

362:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 17:53:50 HVK1Emg50
このシリーズは1つ遊んだらあとはほとんど一緒だし飽きるな。

363:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 18:16:45 uNQW8JiN0
>>359
サクラ大戦は1しかやったことないけど、戦闘が面倒くさかった。
そんなおいらでも買いですか?

364:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 18:22:39 B7rkY9ZS0
>>363
戦闘は変わらずあんな感じだから合わんなら無理かもしれん
だがサクラ大戦3はミニゲームがやたらと面白いから合うかもしれん
正直本編よりミニゲームのほうが楽しかった俺は

365:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 18:30:37 uNQW8JiN0
>>364
レスさんくす。
アマゾンでさらに安くなってるから買ってみるわ。

366:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 19:00:50 NkwvwyJx0
>>363
いや戦闘は3からかなり良くなってる。
周回も楽になってるし、だからこそ最高傑作だよ

367:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 19:03:05 HVK1Emg50
1のストーリーいまいちだったんだけど、ミカ○ルとか。
3はいい?

368:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 19:06:13 kSpRX/vl0
>>367
サクラ大戦のストーリーはどれも同じようなノリだった気が・・・

369:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 19:25:37 DOybhzKG0
2と3はやっとけ

370:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 20:14:40 HrWcQzFm0
2,3やったら4もやるべきだよ

371:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 20:16:42 xmvNvYs/0
もう全部やれよ

372:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 22:49:01 pms42FOd0
Lotus 1-2-3

373:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 22:50:14 ootT1DOTO
学園都市ヴァラノワールってどうよ?
IFだし糞ゲーか?

374:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 01:56:18 fmsbIQ010
サクラ大戦は3から戦闘が大分マシになった。
正直今更SS版の1と2は辛すぎる。元々が経験値やら武器防具の概念とかなにもない
ヌルいSRPG風だからなぁ、戦闘パートは。特に2は3枚組にボリューム上がってて
あの戦闘パートだから1周でおなかいっぱいになった。

>>373
俺も気になってる。けどシリーズ化もされてないところを見るとやはり…。

IFのPS2ゲーだとジェネレーションオブカオスってのはなかなか面白かったなぁ。
俺がやったのはGC版の1とPS2の2と3までだけど。
グラはPS1並だし簡易信長の野望的システムなんだけど、とっつき易くて無駄にボリュームあるから
ついついダラダラ遊んでしまう妙な中毒性があったな。

375:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 11:24:33 GkgH766x0
2ちゃんで専用スレ立ってないのは糞だと思ってる

376:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 11:33:58 q9L05Ni5O
だからってここで語るなよキモチわりィ…
専用スレ立ててそっちでやれよ。
なにがサクラ大戦だボケ。

377:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 12:33:20 DphuJrxA0
ワロタw

378:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 16:10:25 e0+796AHO
バンピートロットやっておけ

379:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 17:04:32 VPS4L3fw0
バンピーは隠れた名作と言われているが酷い糞ゲーだったわ

380:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 17:19:40 CgYdACxG0
文化庁推薦作品らしいよ
やる気ないけど

381:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 17:44:24 DhyRqoCB0
今更だけどゴッドオブウォークリアした
面白かった
言われるほどグロくなかったし

382:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 18:30:18 exSJXWF+O
無双は2が最初で最後

383:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 21:03:31 fmsbIQ010
>>376
しかしPS2でサクラシリーズは5本も出ているわけで、このスレに沿った話題じゃね。
まぁオススメはしないけど食わず嫌いせずやってみると結構面白いもんだよ。

384:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 22:07:12 aLnfie8+0
細かいとこまで作りこまれてるゲームってなんかない。
ジャンルはシュミレーション以外で教えて。

385:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 22:32:31 jVjJLtvP0
お前偉そうだな

386:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 00:06:09 7MLpNqTJO
>>384
グラでなら
零の赤青、ワダ巨、龍く

387:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 00:13:54 /JDkMrxhO
なんか最近沸いた変なコテつけてる人、面白いな

388:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 01:19:54 LcUB9FN/0
無双はフツーにおもしろいと思う。
ただ、大味なんでスリルを求める人には温さが鼻につくんだろうか。
戦国無双2やってから、三国無双2の猛将伝が安かったんでやってみたが、
なんとなく古臭さがあるな。
一応、無双は進化しているらしい。
ただ、あいかわらず大味だが。

389:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 07:50:22 AJyR8juOO
シャドウハーツは隠れた目遺作。

390:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 09:17:25 BQFCErXkO
アマガミ

391:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 09:22:48 UIOed2sV0
Gジェネスピリッツ

392:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 13:09:48 YJ+69GiNP
>>390
まだ出てない。

393:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 14:12:31 xelqMV3G0
>>373
あれは定価で買ったら間違いなくクソゲーw
忍耐力あるならおすすめ
>>384
絶体絶命都市
処理落ちあるのが難だけどね

394:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:22:57 tJ10lmQjO
FFXって面白いですか?
FFやったことなくてXが評判良いみたいなんで

395:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:34:26 +SMMBVvkO
Xが評判いい…だと!?

396:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:59:27 YJ+69GiNP
評判良くないから派生作品がいっぱい出てるのが現状ですが大丈夫ですか。

397:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 17:59:34 OV48l8N70
>>394
URLリンク(www.accessup.org)
こちらを参考下さい。


398:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:21:12 tJ10lmQjO
じゃあ一体どうすれば…

399:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:23:08 4/034rpM0
PS2のFFでは10が一番マシなていどだと思う
10-2や12が酷すぎるんだよw

400:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 18:43:30 YQPAI0gCO
一貫性の薄い世界観と微妙なストーリーを除けば12インタは面白いと思う

401:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 19:46:24 FgAMrpba0
>>394
一本道のムービーゲーだけど
逆に言えば、RPGあまりしない人には親切設計だとも言える

RPGにストーリー性を求める人はたぶん楽しめると思うよ

402:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 19:53:12 6do0ShV60
>>394
やめとけ
蝶と雷とカモメが嫌がらせするゲーム
金をドブに捨てたほうが時間無駄にしない分マシ

403:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 20:56:30 Y4SFTDeK0
>>394
FFは200万本売れたソフト。だから当然>>402のようなアンチも多い。
好き嫌いが分かれるから、とりあえずやってみたら?7~8千円するわけでもないんだし

404:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 21:21:55 OPcQeSnmO
FF初心者なら9やればいいよ。

405:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 22:52:31 0twGq5cd0
戦闘が3Dでテイルズみたいな感じのアニメっぽいゲームでお勧めありませんか?

シャイニングシリーズが気になっています。

406:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 22:54:46 xKNcmHs60
>>404
7や8で時代を感じるのも乙なもんです。

407:ゲーム好き名無しさん
09/02/18 23:21:32 JUtqG19F0
ひさしぶりにゲームやりはじめたけど
プレステ2はいいな。
今だと2-3年くらい前の良ゲーが1000円台で買えて、すごいお得


408:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 00:32:50 D5NQ4JuLO
10は恋愛ドラマ好きならいいんじゃね
俺は無理だったけど

409:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 01:06:28 TEAiJ9rA0
30を超えてFF10を熱く語り合ってる友人達を見て、軽く引いたのは内緒。

410:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 01:58:04 JRBAyjZh0
>>409
友人をそんな目で見ているお前さんを見て、軽く引いたのは内緒。

411:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 02:08:27 RCmsKuF00
>>410
そんなお前さんを見て軽く勃起したのは内緒

412:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 02:10:53 r/Mzpm/YO
わたし、女だよ。

413:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 09:56:52 FxM2pR+zP
以上。

414:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 11:41:05 rBpg7z3CO
暇を持て余した

415:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 12:46:06 stjzrQcY0
ニートたちの

416:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 13:13:42 Lp1UqPh50
華麗なる

417:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 13:15:02 t+SMw9l40
逆転

418:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 15:28:36 18Rt6b4B0
裁判

419:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 15:47:35 r/Mzpm/YO
でした。

420:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 16:12:50 BKBZWMbo0
・・・つづく

421:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 18:25:53 G8L6/q8oO
さぁーて、次回のニートは!

422:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 18:57:54 r/Mzpm/YO
オッス!おらニート!

423:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 20:31:18 emAhs27Q0
さっさと終われ

424:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 21:07:05 BjAe3G/RO
ブレスオブファイア5やれよ
空を目指すとかカッコ良すぎだろ・・・


425:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 21:27:57 7MObZd7IO
聖闘士ニート星矢

426:ゲーム好き名無しさん
09/02/19 22:32:53 vnmb09iH0
お前がコスモを感じていない事はよくわかった

427:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 09:46:53 QlZ/hCh9O
頭文字ニート

428:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 17:45:39 XWjOmlH2O
GはGでもGAMEすることしか能がないのは分かった。

429:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 18:03:14 mwGM4t920

イクサ おすすめ!!

430:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 18:57:00 Qmem7IuhO
にーとん動物記

431:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 20:09:04 cmh/zjMjO
井草ってなに?

432:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 20:40:02 9p330ffD0
シャイニングフォース イクサ

433:ゲーム好き名無しさん
09/02/20 20:46:21 cmh/zjMjO
>>432
そういうことか。アリがと。

434:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 01:52:43 slRfEMnI0
八代亜紀 熊本さ 井草

435:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/21 02:47:13 lCu1jt5f0 BE:903330555-2BP(2537)
ギレン面白いぞ

436:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 05:54:29 FGqaZbaSO
アーマードコアシリーズってどれが面白いですか?
ラストレイブンは難しくて最初で諦めちゃいました…

437:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 06:06:57 VZS3qqGOO
>>436
確かにLRは難しいね。
3と3SLがオヌヌメ。
LRよりは難易度低いよ。

438:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 11:27:18 3c3kBi/W0
初めてプレイしたネクサスが面白かった

439:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 14:58:20 xY/9ZkwZO
うめ

440:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 16:28:35 VZS3qqGOO
ギレンごときで騒ぐなガノタ。

441:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 18:00:10 rc8/wF7DO
スカイガンナーは間違いなく良ゲー

442:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 18:02:00 GZwWPX6c0
>>353,354
今日買ってきました。4980で。
ゆっくりやります。

443:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 19:37:25 TLQHKqUhO
やっぱFF12だろ?

444:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 19:58:06 nMT4f0fG0
>>436
3超おすすめ3SLはコックピット視点あるけど意地悪なミッソンがあるから
そういえばアマコアでFPSっぽい操作系の奴があるって聞いたことがあるんだが
視点変更をアナログでやれるって事なのかな・・・

バンピートロットはダメゲーと言われてるけど牧歌的なのが好きな人には楽しめる
逆にさっさとクリアしようとする人には向いてないよ
ロードは・・・気にスンナw

445:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 20:46:36 E7dZdvlXO
シューティングでも格ゲーでもいいけど
かわいい女の子が主人公のゲームで
難易度はそこそこ難しくて、
最初のうちはまず負けまくりで
なんだこれって思ってると
どこからか「ヘタッピ!」という声がする
テレビ画面を見ると主人公の女の子が怒っている
思わず、まさかな…とつぶやくと
「まさかな…じゃないわよ!
一体何回負けたら気が済むの?これからビシバシ特訓するからね!」

そんでマンツーマンでそのゲームに挑戦するんだけど
ゲームも終盤になったある日、
テレビをつけると画面で女の子が泣いている、
泣きじゃくる彼女に理由を聞くと
パパやママのいるテレビの国に帰らなくてはいけないらしい
「帰りたくない…」そういって潤ませた彼女の瞳を見つめながら
最初で最後の画面ごしのKISS
すると部屋中がまばゆい光に包まれ、
抱きしめられる感触に、ゆっくりと目を開けると
彼女が自分の目の前で笑ってる
俺が照れて鼻の下をこすりながら「ゲームオーバー?」と聞くと
彼女は俺を強く抱きしめ
「ゲームスタートよ!」
って言ってほっぺにチューをするみたいなゲームってないですか?

446:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 20:50:54 Cn4EBySu0
>>445
とりあえず病院池

447:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 21:52:21 hXQm8liy0
>>445
バカだwww

448:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 22:52:07 XXm+yuUp0
>>445
良い妄想力を持つ男でござるな

449:ゲーム好き名無しさん
09/02/21 22:58:45 ACedLFlnO
>>445
しかもこれ携帯なんだぜ

450:ゲーム好き名無しさん
09/02/22 00:04:06 LgjeqhZOO
>>445
なにかしら80~90年代の漫画にありそうな内容だな。
ゲームは知らんがエロゲー分野にならあるんじゃなかろうか。

でもそういえば、声で操作すPS2ゲームがあったと思うんだけど
それはひょっとしたら近いかも。詳しくは知らんけど。

451:ゲーム好き名無しさん
09/02/22 00:06:39 AKmLABuK0
>>445
これコピペじゃないのならお前天才だわ

452:ゲーム好き名無しさん
09/02/22 00:13:30 DAmPip3Y0
>>445
アタリショックの時代にそんなゲームの伝説を聞いたことがある

453:ゲーム好き名無しさん
09/02/22 00:19:47 rDo85jwW0
>>445
たしかドンキーコングがそういう趣旨だった希ガス

454:453
09/02/22 00:21:14 rDo85jwW0
ごめん、ドンキーは主人公髭男爵だったわw

455:ゲーム好き名無しさん
09/02/22 20:59:26 alJdnEMkO
うめ

456:ゲーム好き名無しさん
09/02/22 21:42:51 H6h0MwaYO
スカイガンナーみたいな面白い3Dシューティングゲーム教えてください

457:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 09:05:48 HvwsP7X10
フィロソマでもやってろや


458:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 11:41:18 KjJIFeC80
勤めてた会社倒産した俺が来ましたよ
今日からしばらく自由だって事で押入れからPS2出してきた
同情はいらないのでお勧めゲーム教えて下さい

傾向としては今迄で最高に嵌まったゲームは「蒼天の白き神の座」「銀河英雄伝説」などなど

459:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 11:49:13 E/0/z3YV0
メシウマ

460:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 12:31:07 FWLBO13g0
珍しくもないのにいちいち同情してられねーよ

461:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 12:34:02 pVfyEXsu0
なにわ金融道
サラリーマン金太郎

462:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 12:46:46 NIIaKcI9O
THEコンビニ強盗
樹海へGO!世界金融危機編

463:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 13:14:21 KjJIFeC80
おくりびとおめ

464:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 13:15:08 KjJIFeC80
誤爆した

465:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 15:13:47 q8ZoPYz10
>>460
ニート乙

466:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 16:00:09 KjJIFeC80
とりあえず、忍道戒、鉄人28号、ツーリストトロフィーを買って来た
空も日が指してきて私の前途も明るそうだ

467:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 17:05:52 Sr/yBTgXO
>>466
侍道シリーズ 十二国記 零シリーズ
割と人間味があるゲームを選んでみた。

468:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 22:11:20 h2+aXfbsO
ルールオブローズを今日クリアしたが面白かったわ
サクサク進むし、アイテム探すの楽しいし、味のあるキャラばっかりだった
ただいかんせんクリアまでの時間が短すぎた

469:ゲーム好き名無しさん
09/02/23 23:39:41 0u99avmY0
>>466
電車でGO!3なんてどうだ

470:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 00:03:12 oY2zhmgcO
>>466
レッドカードで爆笑して気分転換だな
クソ難しいのが難だが

471:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 00:03:42 JCTR/r3wO
現スレまでに多くの支持があったゲームってなんだ?
何本か新しいゲーム買いたいから参考にしたい

472:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 00:17:44 IlZTALxy0
>>471
スレのまとめはオマエに任せた

473:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 04:06:18 C0llaRLOO
>>466 旨い酒がry
tourist trophyは見てるだけで楽しい

他ソフトでは、是非ICOをプレイしてみてほしい

474:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 08:34:53 JCTR/r3wO
前スレまで見たが
クロマニ、大神、バイオ4が多かった
クロマニか大神買うわ

475:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 10:17:26 1zZ8EGK7O
一応言っとくがクロマニは単体じゃ売ってないからなアバドン王+に入ってる
あと買うとき店員にちらっと聞いたが、P3FESやメタル3サブシス同様高確率で価格高騰しそうだって
クロマニにプレミアがつく前に購入検討してる奴は手に入れといたほうがいい

476:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 10:27:30 9RZZsCRb0
失業二日目の俺が今起きた 忍道戒まじ面白い徹夜した
>>473 tourist trophyは凄いねバイク欲しくなったよ
さて、カフェで朝食後ハロワ行こう 皆さんのお勧めゲームをメモって探してみます
ではでは

477:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 12:28:16 k/Yx33ZR0
俺は、最近だとペルソナ4が面白かったよ
雰囲気とか、ぬるさとか嫌いな人は嫌いなんだろうけどね


478:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 12:43:08 2zdzPIQr0
>>474
いやいやバイオ4もやばいから。
買う価値あり。

479:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 13:01:15 JCTR/r3wO
>>475
値段はどの位するんだ?そのアドバン王ってのは

>>478
ホラーは苦手なんだ…

480:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 13:54:26 3JhmyLBZO
>>479
URLリンク(www.comshop.co.jp)

481:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 14:05:58 gwOIQosZO
アバドン+は今中古だと5000円しない

482:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 14:38:01 2zdzPIQr0
安くなってるな。

>>479
自分もホラー映画は一人で見れないが、バイオ4は怖くない。
ビックリするような演出も無かったし。

483:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 14:50:55 yoZLNcKy0
ホラー苦手なら零やるといいよ
女の子可愛いから怖いのも気にならないよ

484:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 14:58:26 kWbyrxdeO
おまえら シャイニングフォースネオとイクサはやっておけ

神ゲーだ

485:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 18:35:16 VvXzK78a0
ほとんど変わらないからどっちか片方でいいって聞いたけど?

486:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 19:08:40 3cTwULafO
イクサだけでいいよ

487:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 19:14:52 JMXJooc7O
俺的にイクサは微妙、ってよりクソゲーだった。ネオと違ってイクサはいちいち男、女切り替えめんどくさいし変な洞窟のおかげでレベルのバランス崩れるし。

488:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 19:15:10 t+UeSvIH0
>>478
正直、バイオ4はWiiエディションの操作が良過ぎたからなぁ・・・(一応コントローラーでも操作可)
グラフィックもWiiエディションの方が綺麗だし、後々に取っておくのも良いかと

>>483
鬼めwww

>484
シャイニングフォースは人を選ぶゲームだと思う

489:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 19:34:05 4zzk48+sO
バイオ4はリヘナラたんに100回萌えるからオヌヌメ

490:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 19:46:00 /dcnmCrt0
邪神降臨は好きなんだがネオイクサはまだやってない
やったほうがええんかのー

491:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 20:50:30 qWmnU8bn0
ネオとイクサならイクサだろ
内容がほぼ一緒なので見た目と声優で選べばいい

492:ゲーム好き名無しさん
09/02/24 21:30:04 5ESRH3Uc0
>>481
むしろ今は新品の方が安いだろ。3980円とか当たり前だし。
まぁ俺は新品4980円で買った負け組みだが。

シャイニングフォースはどっちも1k以下だから両方買って良いと思う。
俺はウィンドのほうが好きだけどな。
てか邪心降臨の名をこのスレで見るとは思わなかった。あれはまさしく名作だわ。

493:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 01:23:16 ZjLRZCI70
八代亜紀 熊本さ いぐさ

494:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 09:10:03 kLqce6Gx0
アバドン+そんな安いのか
発売前に予習として、超力とP3フェス買ったら、全く終わらん


495:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 14:37:07 afIjXlk70
イクサは最後のほうで詰まった。
自分たちの基地守るんだけど、バランスよく上げたために。
基地自体が瞬殺。セーブは2つ作るようにした。

496:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 14:42:44 NLXGy7C7O
セイクリッドブレイズが気になるけどドラゴンシャドウスペルが合わなかったから買うか迷う

497:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 19:30:12 ccjCV1kX0
さすがにDSSレベルじゃないが
おまえに合うかは知らん

498:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 20:20:20 K15IcUN4O
采配できるゲームってどんなのがありますか?
アクションで



499:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 20:52:12 IRIki8fK0
>>496
普通におもしろいです、が以外に難度高め

500:ゲーム好き名無しさん
09/02/25 21:15:38 +ayMt5ky0
ジルオール インフィニットって通常版とベスト版で違いある?
バグ修正とかロード時間短縮とか…

アバドン+は8500円くらいで買って未だにつんでるけど後悔してないぜ

501:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 09:21:40 J2DcvM9V0
俺は、P3フェスはちょっと後悔してる
P4を3周目スタートしちまった。
ぬるいけど、俺にゃこっちがあってるわ


502:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 10:08:00 6iOV8y5s0
ディスガイアみたいなやりこみ系でおすすめない?

503:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 10:23:32 nhfoz2VVP
日本一ソフトウェアの各作品

504:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 10:26:06 6iOV8y5s0
>>503
ファントム・ブレイブとか?
検討してみるわ

505:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 20:59:57 IUlHLXMq0
やり込みSRPGならファントムブレイブよりもファントムキングダムの方が良いと思う。
ただ表記表示のバグがあるんで、そういった細かいトコが気になるのであれば注意。
けどゲームそのものはかなり無茶出来るんでオススメ。

俺的に一番やり込んだSRPGはサモンナイト4。何周もしたよ。難易度も
シリーズ中一番高くやり応えもある。ただストーリーが若干弱いかも。
けどディスガイアでも満足したならコレもいけるはず。あとサモン3も良いよ。
あとは時間に余裕があるならナムコXカプコンとかラプソディアも面白かったよ。
どっちも時間かかるのが難だけど、前者は両社の作品に思い入れのあるゲームがあれば、
後者は幻想4プレイ済みなら是非オススメ。

506:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 21:00:39 FSCwsCG+0
個人的にはファントムブレイブが一番面白かったな。
ディスガイア2もグッド。

507:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 21:54:44 dK/0zzGkO
今度買おうかと思うが
・MGS2
・アーマードコア
・エスコン
のどれかにしようと思うんだがオススメを教えとくれ
ただMGSは1をかじった程度、他の2つは見たことすらない
ついでにすごい自由度の高いゲームって無い?遠くから見ていた風景の山に登れるとか

508:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 22:11:11 DocAepj00
DQ8

509:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 22:16:14 dK/0zzGkO
できればアクションで頼む

510:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 22:33:33 1l1tPsSj0
>>507
MGS3がいいと思う
時間軸的には一番古いからMGS2知らなくてもOK
スターウォーズで言うところのエピソード1ね
MGS2は将来的にMGS4やる前とかでもいいと思う

エスコンは
比較的淡々とゲームをしたければ4
ドラマやストーリーも楽しみたいなら5
ZEROは4と5で遊び足りなければ

アーマードコアはわからんな

>自由度の高いゲームって無い?遠くから見ていた風景の山に登れるとか
Grand Theft Auto San Andreasとかかな

511:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 22:37:57 pezxksFSO
>>507
そのなかのどれかなら…
やっぱみんなのゴルフ4かな。


512:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 22:39:39 v93nMN2O0
>>507
ワンダの巨像のことですね。
山以外も登れるぞ。

513:ゲーム好き名無しさん
09/02/26 23:02:11 dK/0zzGkO
>>508>>512トンクス
MGS3にすることにした。いつ買うかはわからんがw
GTAも面白そうだな~機会があれば買ってみるかな
あとエスコンで原爆が投下されるステージがあるってマジ?

514:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 00:38:37 nDBCBmOl0
ゲームやる順番としたら普通にMGS2からやった方がいいと思うけど・・・
3から2に戻るのはゲームシステム的に辛いかと

個人的には2の方がはまったなー
発売時期を順当に経た一ユーザーの感覚だけどね

515:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 01:09:33 os5qBd17O
ZOE

516:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 01:21:34 UKH9GgRH0
P4今やってますけど面白いです
PT全員恋人です

517:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 01:23:43 TE8748om0
>>516
バーチャルでは幸せにな

518:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 02:08:05 wqRM2zUTO
>>514
MGSは面白かったら続きを買おうと思うんだよ。PS3も持ってないし2するか3にするか迷うな…

519:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 02:32:08 L8OOmHn80
ペルソナはなかなか安くならないな
3より安い4を先に買おうと思うがまだ高い。



520:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 03:45:44 tOexVXL20
>>510
エスコンはPS2の3作の中では0が一番良かったけどな、個人的には。
4は地上攻撃ミッションが多くてウザかったし5はハリウッドムービー臭い勧善懲悪ストーリーに萎えた。

521:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 09:49:27 OsNup4000
>>518
面白いと思ったら普通に2からで、やりきってまだやりたければ→3とやればいいと思うよ
1,2には海外版があるから小ミッションとかやりたいならこっちも楽しめる
英語が気にならないなら最初からこっちという手もあるな
駄目ならさらに話の内容が入ってこないだろうから止めといた方がいい
ちなみに慣れたらそんなに長いゲームじゃない
アイテム集めたり難易度変えたり非殺や一回も見つからないでクリアとか、何周もやって楽しむタイプ

522:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 09:59:44 dxZhaFdfP
>>515
気にはなってるんですけど、PS2でいくつか出ていますよね。
これらの違いを教えて下さい。

523:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 10:19:31 UKH9GgRH0
Z.O.E・・・駄ゲー(糞ゲーほどじゃない)
アヌビスZ.OE・・・神ゲー

524:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 10:28:46 eJ1knaof0
アヌビスだけやっときゃいい

525:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 10:44:26 Bzm/ssQGO
アクションゲームの最高峰=ゴッドハンド

さすがにもうやらないが、唯一持ってるゲーム。
プレイ動画はニコオススメ。
このゲームはマジに最高でっせ。

526:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 11:01:10 dxZhaFdfP
ZOEはアヌビスですね。分かりました。
近所の中古屋で初回版買ってきます。

527:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 11:25:59 0sW4A/9TO
>>526
アヌビスは追加要素ありでグラフィックも強化されたスペシャルエディション(ベスト版)の方をオススメ
今なら尼で新品1700円ぐらいで買えるし

528:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 11:45:28 dxZhaFdfP
そうですか。わざわざありがとうございます。

529:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 16:20:07 2Mwr3n2aO
>>525
>さすがにもうやらないが、唯一持ってるゲーム。

えっと・・・

530:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 17:26:54 Wbsa5XDj0
龍が如く2って1やって無くても楽しめる?

531:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 18:33:02 +zgxUSnw0
>>530
登場人物とか結構同じなので1からやった方が
いいと思う。ストーリーも知っておいた方がいいこと
が結構あったと思う。

532:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 18:51:59 9Fw2pR/B0
まー、龍が如く2のOP直後に1の回想ムービー見れるが
それ言っちゃうと3の開始直後に1と2の回想ムービーみれるらしいし

533:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 19:06:44 Wbsa5XDj0
答えていただきありがとうございました

534:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 19:52:06 dvaMEG8E0
アヌビス通常版はあるんだけど、買いなおしてベスト版やり直す価値ある?

535:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 19:59:11 OsNup4000
>>534
流石にないだろう

536:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 20:29:13 dvaMEG8E0
サンクス!


537:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 21:05:04 xH14MGYW0
シャイニングフォースイクサがそろそろクリアなんで
次オーディンスフィア目つけてるんだけど、どんなかんじ?

538:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 21:29:08 YBSNfx7p0
.hack//ってどんなゲームなの?
ジャンルでいうと何にあたるのかな?

539:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 21:37:22 6lbXC+Do0
>>538
擬似MMOなアクションRPG。

540:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 21:57:38 f5ORwsAK0
>>538
買うのならGUがいいよ


541:ゲーム好き名無しさん
09/02/27 21:59:22 nCotQA9r0
.hackはキャラとメールするのが楽し過ぎる

542:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 02:00:08 AcPQFTV70
>>539>>540
レストンクス。
なるほろね。
レス見てGUってのもあるって知って、今度は自分で調べたんだけど、
無印もシリーズであるみたいね。
無印はあんまり面白くないの?
GUからでも楽しめる?

543:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 03:42:14 d/TiD/pwO
>>542
G.U.にしとけ、その辺の有名RPGより絶対面白いから。
無印はG.U.に入ってるディスクで総集編が見れる

無印はとにかく辛い、クリックゲームみたいな感じ。
ボス戦はプレイヤーがずっと回復役しなきゃいけない
魔法しか通用しない敵と、攻撃しか通用しない敵が厄介

544:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 04:13:17 IunpJl8N0
>>520
俺は4が一番好きだな
ソラノカケラだったかな?あのステージがやたら燃える
ストーリーも良いしね

545:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 16:35:46 fnwzXf4n0
4 ってパケ裏見たらアニメだからスルーしちゃったよ

546:542
09/02/28 17:44:10 AcPQFTV70
>>543
わかったぜ!

547:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 19:18:40 dGiWKMgY0
三国無双2 糞ゲー
三国無双3 良ゲー
三国無双4 神ゲー
三国無双5 普通ゲー

一通りやったけどこんな感じだな

548:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 21:01:57 jWJRPJKH0
大神、ICO、ワンダと巨像が好きな俺におすすめのゲーム教えてくれ

549:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 22:48:51 MlaEj/+BO
>>548
独創的で、綺麗なグラで、一本道のシナリオの中で自由な遊びができるゲームが好きそうなので
零(初代以外グラが綺麗)と天誅(紅はやりやすい)を勧めるかなぁ。

550:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 23:04:00 a5UVGCHS0
零は夜中に電気消してヘッドホンでやるべし

551:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 23:26:00 c5V3mxUH0
やばそ~、考えただけで怖いわ。

天誅でさえ怖かった自分には無理。

552:ゲーム好き名無しさん
09/02/28 23:43:38 a5UVGCHS0
刺青の聲の床下が一番楽しいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch