■PS2神ゲー四天王■PART2■at GSALOON
■PS2神ゲー四天王■PART2■ - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
08/11/06 15:37:29 KpP7W6gE0
バイオハザード4
龍が如くシリーズ
メタルギアソリッド3
ゴッドオブウォー
デビルメイクライ3
三国無双シリーズ
忍道 戒
グランドセフトオートサンアンドレアス
ファイナルファンタジー12インターナショナルゾディアックジョブシステム
キングダムハーツシリーズ
ANUBIS
真女神転生Ⅲ
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
エースコンバット5
地球防衛軍2
大神
ICO
ワンダと巨像
グランツーリスモ4
塊魂

3:ゲーム好き名無しさん
08/11/06 15:38:28 KpP7W6gE0
前スレ

■PS2神ゲー四天王■
スレリンク(gsaloon板)l50


4:ゲーム好き名無しさん
08/11/06 15:44:18 KpP7W6gE0
零シリーズ
ファイナルファンタジー10
BLACK

前スレでよく挙がっていたゲームを>>2とここに書いてみた


5:ゲーム好き名無しさん
08/11/06 16:45:29 nXWs9JUb0
>>1
乙みゲー

>>2>>4の挙がってるソフトをどれだけ持ってるか数えたら19/23だった。
メガテン3は無印、シリーズ物:無双だけは3猛将&戦国1猛将までだけど、
結構買ってるなぁ…そして全部積んでるのが俺馬鹿だー。良ゲー積みまくりだ。。。


6:ゲーム好き名無しさん
08/11/06 17:52:48 yBnXljOU0
FF12インタは神ゲー候補なの?
積んでてよくわかってないのだが
無印は評判悪かった印象があるが

7:ゲーム好き名無しさん
08/11/06 18:33:59 7aerpV7dO
無印が合わなかったならインターも合わないと思う
良くも悪くもガンビット組み立てるゲームだし
テンポは格段にインターがいいんだけどね

8:1
08/11/06 23:28:21 eiPfDqZ30
「無印は評判悪かったけどインターは神」という意見があったからね
実は俺は無印を途中で投げ出してそれ以来FF12をやってないんだけど
上の意見があったから公平を規すために入れてみた

9:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 06:40:46 FAWtdaidO
>>1テンプレ乙。
ところで戦国無双と三国無双は一緒?
何が違うんですか?

10:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 09:52:26 OaOBWq5hO
>>9
戦国無双 日本史

三國無双 三国志

ガンダム無双 ガンダム

無双OROCHI 戦国+三国

呪いの館

11:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 10:45:50 5r94GtSq0
PS2過大評価クソゲー四天王

大神
ICO
ワンダと巨像
キングダムハーツ

12:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 11:35:32 zC2tNlYS0
多くの人が持ち上げてる物に対して反発したくなる年頃ってあるよね

13:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 17:26:36 2p73TLAR0
>>11
大神だけ同意

14:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 17:34:12 DSsOLIgvO
FF12はストーリーが全てを台無しにしてる。他はトップレベルなのに。

ストーリーがどんなか思いも出せないけど

15:’
08/11/07 22:56:38 93MjjnaH0
>>2
分かりやすくていい

ありがと

16:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 22:57:09 C5EgcJVnO
ドラゴンクエスト8
ファイナルファンタジー10
テイルズオブジアビス
ワイルドアームズ4th
エースコンバット5
デビルメイクライ3
真女神転生3
ペルソナ3
メタルギアソリッド3
ソウルキャリバー3
キングダムハーツ2


3ばっかwwwww

17:ゲーム好き名無しさん
08/11/07 23:28:01 F9nEVxZC0
涼宮ハルヒの戸惑
「ハルヒとかwwキモッwww」と思われそうだが、意外にもゲームシステムがしっかりしていて
遊び応えアリ。製作したゲームで遊べるのもポイント高い。やり込み派にオススメ。

街ingメーカー2.1
お手軽に箱庭街づくりしたいならコレ。1も良いけど強いて言えば2の方が好き。
シムシティとかやってみたいけど面倒くさそう…ってな人にオススメ。

FF12インターナショナル
うまい例が浮かばないけど、俺的にMMOをオフラインでやってる感じ。
自由度という点ではミンサガやジルオール等の方が上だと思うけど、出来ることの多さでは負けてはいない。
4倍速モード、2周目以降のデータ引継ぎ、ジョブシステム等、やり込み派&極めたい派にオススメ。

デュアルハーツ
システム的にはまんまゼルダ。それ以上でもそれ以下でもない。
が、人々の夢の中に入ってバクに乗って悪夢を退治するっていう設定と
絵本の様なストーリー、その世界観に合った淡いグラフィック等個人的ツボをついてた。
また夢毎に%で達成率の概念もある為、これもまたやり込み出来る。安値で良いゲーム探してる人にオススメ。

18:ゲーム好き名無しさん
08/11/08 08:28:18 Ovn19JJBO
12インター引き継ぎはなかったような
強くてニューゲームはレベル90からスタート

19:ゲーム好き名無しさん
08/11/08 13:20:51 WqtUn4y7O
エースコンバット5
エースコンバット5
エースコンバット5
エースコンバット5


はい、決定

20:ゲーム好き名無しさん
08/11/08 14:59:30 bFNY0t5L0
竜が如く・GTASAは神ゲー

21:ゲーム好き名無しさん
08/11/08 18:36:39 ICsaO+XH0
ヲタキモイとか言われそうだけど、書いてみる(ヲタだけどね!)
後長文な上かなり見難いと思う。ごめんよー。それでも見てやるぞって人だけ、ゆっくり見ていってね!!!

■ワイルドアームズ アルターコードF(ルビカンテ級) 本編のみ40時間程度。コンプまで80時間程度(簡単レベルカンスト技ありで)
PS版のリメイク作。やり込み要素が半端ではなく、BGMも凄くいい。なるけ氏最高。
戦闘BGMも種類が多く、ABYSSのメダル集めも燃えた(結構頭使う)
最後の隠しボスはレベルカンストしてても、対策してないと普通に死ぬ。
後パズルボックスも攻略見なくても、自力でなんとかクリアできるレベルだった。やり応えあり。
ダンジョンの謎解きは、結構難しい。特にサブイベントDの仕掛けとかやばい。
レベル70程度、凶悪性能技禁止プレイ(装填数MAXガトリングレイド等)とかやると隠しボス達が鬼になる(以下ヲタ文)
攻略本、設定資料集、4コマ漫画2冊買うほどの信者だよ!
ジェーンの盗み失敗時の「ってあれぇ?なんでかなぁ?」って照れながら言うのは反則だ!
本当にどうでもいいけど、ジェーンって公式絵では靴下履いてないんだけど
ゲーム中では白のタイツ?かストッキングらしきものを履いてるんだけど(スカートの中覗けないから分からんのだよ!)
設定資料集にも触れられてないし、未だに謎だ(可愛いからいいけどw(ヲタ文終了))

■グランディアX(スカルミリョ-ネ級) コンプは未知数。裏ダンクリアで70時間程度。
クソゲーの烙印を押されているが、戦闘面だけ見れば、神ゲーと言える。戦闘BGMも神。
アイテム数が膨大。全部集めようと思えば100時間程度じゃ終わらぬ。
しかし一部0.1%以下のアイテムとかもあるから、コンプはマゾプレイヤー向けか(俺は水着でコンプ挫折;)
ストーリーは言うまでもなく糞。戦闘難易度もちと簡単すぎるか。
戦闘さえ良ければいいって人で、ストーリー気にしない人ならオススメできる。あと人によっては3D酔いするかも?

■ドラゴンクエスト8(カイナッツォ級) 本編クリアまで50時間程度。やり込むと80時間程度?図鑑コンプとかは知らんw
最初は全て3Dになってしまったことが心配だったけど、ただの杞憂だった。
全てにおいて高水準な出来だけど、特筆すべきは
やはりなんといっても、あの広大なフィールドを歩き回れることだろう。
本当に冒険している感じに浸れる。3Dも綺麗なので、観光もできる。

■ダーククロニクル(バルバリシア級) コンプ100時間以上。本編クリアまで40時間程度。
ストーリーがかなり感動した。主人公が幼いので、どうしても絵本チックな内容になるけど
そこが良かった。あんまりそういうRPG少ないからねー。3章てんびん谷及び、ステラ渓谷のBGMは鳥肌モノ。
こちらもやり込み要素が半端ではなく、特にスフィーダ(ゴルフ)にはかなりハマった。
戦闘は○ボタン連打のアクション。正直単調だけど、不思議とマンネリしない。(以下ヲタ文)
最後にこれだけは言わなければいけない。もう1人の主人公モニカの存在。
未来からきたプリンセスなんだけど、声と言い、いちいち仕草が可愛すぎる。萌えと言わざるを得ない!
蛇足だけど、モニカの声優はエロゲ声優だったり・・・する。だからどうしたとか言うなw
ユリス、モニカ共にコスチュームチェンジ複数あり。パンサーモニカは・・・やばい。(ヲタ文終了)
全部RPGになっちゃったけど、FF12インタ、バイオ4や地球防衛軍2も神ゲーだと思う。終わり。お疲れさまでした。

22:ゲーム好き名無しさん
08/11/09 01:25:46 +fYoiFfMO
バルダーズゲートダークアライアンス2
インフレしまくるダメージ量、兎に角殺戮の限りを尽くすシナリオ
輸入洋ゲーにありがちな誤訳が楽しい
やりこもうとすれば100時間は軽くイク

アンリミテッドサガ
連携のリスクとリターンと成長システムを理解すれば面白くなる
成長システムの制限上、ヴェント編以外やり込む意欲がわかないが…
5連携は爽快

ロマサガMS
アンサガも好きだがミンサガも好きだ
BP、EPシステムは秀逸の一言
結構やったけど廃人剣は諦めました

テイルズオブデスティニー2
戦闘が面白すぎてやめられない
武器改造も楽しい
ストーリー?知らんがな

23:ゲーム好き名無しさん
08/11/09 22:48:54 VX7ggfbN0
みんなが揃いも揃って絶賛してるんで、地球防衛軍2を買ってきたが、
これ普通にいいよね

24:ゲーム好き名無しさん
08/11/09 22:59:00 ScrxH3hVO
>>21
キモヲタだってことがよくわかりますなー
嫌いじゃないぜお前みたいなやつ

25:ゲーム好き名無しさん
08/11/09 23:19:23 cxSGfSZZ0
>>23
初めてのシンプル2000シリーズが地球防衛軍だったんだけど、あまりの面白さにビックリしたよw
クソゲーばっかのシンプルシリーズなのに予想外って感じでw
2も面白いけど、360持ってるなら3もプレイして欲しいな

26:ゲーム好き名無しさん
08/11/09 23:41:41 TKqPvgAj0
>>22
アンサガは俺もヴェント編が一番好きだが、収集欲が強い俺はアーミック編も好きだわ。
レアアイテム探し万歳。
あとルビィ編がゲーム仕様上一番遊んだかな。

なんやかんやで悪戦苦闘しつつ全キャラクリアするまでに200時間以上は遊んだな。

27:ゲーム好き名無しさん
08/11/11 01:25:52 GbhAGfFB0
グリムグリモア
RTS初体験でムズかしかったけどその分長く遊べたし面白かった。
BGMが良いだけにサントラ同梱なのも良かった。絵本みたいな世界が大好き。

ワイルドアームズ3rd
シリーズ1のお気に入り。2や5も相当面白かったけど、やっぱ俺的には3。
プレイ時間も100時間は余裕で超えるぐらい、クリア後も延々遊んでた。

ゴッドハンド
アクション下手なのに手を出して最初は苦戦とかいうレベルじゃないぐらい
辛かったけど、不思議と投げ出さず毎日遊んで、ちょっとずつ進めてどうにかクリア出来た。
相当ムズかったけど理不尽さが微塵もない絶妙な難易度バランスが最高。

テイルズオブデスティニーディレクターズカット
PS版クリア済み。だけどそれほど思い入れは無かったんだけど評判が頗る良かったのと
安かったのもあって購入。
で、ハマりまくった。もはやRPGの戦闘の域を超えたアクションが楽しすぎ。
武器やアイテムの育成合成システムも奥深かったし、グラフィックも細かく描かれてて綺麗だった。
BGMも非常に良く、グリムグリモアと同じくこれもサントラ同梱なのも嬉しかった。

28:ゲーム好き名無しさん
08/11/11 17:26:35 UZWQhV9uO
>>19
ワロタw

だが否定はしないぜ

29:ゲーム好き名無しさん
08/11/11 17:37:52 zM9YfPph0
④P3
③P4
②真3マニアクス
①コンバットクイーン

30:ゲーム好き名無しさん
08/11/11 17:53:16 3jvrTva70
大神
FF12
GTASA
バイオ4

大作と言えばこの4つが思いつくな
どれも作りこみが半端無い
制作費も相当掛けてると思う

31:ゲーム好き名無しさん
08/11/11 18:11:54 P0mMFcGc0
真女神転生3マニアクス
ペルソナ4
ドラクエ8
GTASA


32:ゲーム好き名無しさん
08/11/11 20:31:53 r/wqaWIRO
ファミ通やmk2なんかの評価見ても、だいたい>>2とのズレがない。

33:ゲーム好き名無しさん
08/11/12 00:03:33 B/8/KoOi0
>>32
そりゃ王道な名前だせばそうなるだろw

34:ゲーム好き名無しさん
08/11/12 01:46:09 BCcjw0/e0
やっぱりRPGは思い出に残るジャンルなんだな

35:ゲーム好き名無しさん
08/11/12 12:57:01 ryWbbXUl0
>>32
ファミ痛の評価なんか当てにしちゃいけないってばっちゃが言ってた

36:ゲーム好き名無しさん
08/11/13 20:12:57 1t7CMTDeO
スターオーシャン3は黒歴史ですかそうですか

37:ゲーム好き名無しさん
08/11/13 22:39:47 z7jthfN70
ファミ通のレビューとネット上のレビュー等を足して2で割ったぐらいが
自分にはピッタリ来るよ。ピタっと。

スカイガンナー
FF12intZJS
ICO
ワイルドアームス3rd

38:ゲーム好き名無しさん
08/11/14 13:10:23 qUMtX/2t0
>>36
俺は嫌いじゃないぜ


別に好きでもないけど

39:ゲーム好き名無しさん
08/11/14 17:00:57 Zn+PdWaQ0

連邦 vs ジオンDX
ワンダと巨像
大神
FF10

40:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 01:16:40 DWIVvhLN0
ドラクエ8 初代からリアルタイムでシリーズ遊んでた者としては、
ただ歩いてるだけで感動。これぞ次世代ドラクエって感じ。
9は(見た目)時代が逆戻りっぽくてちょっと残念。。。

半熟英雄4 RTSと呼んでよいのか微妙だけど、サクっと遊べて
周回プレイでやり込みも出来て面白かった。

ペルソナ3フェス
PS2で一番プレイ時間が長いかも。普通にクリアするだけでも100時間
かかった上に2周目とか3周目とかやってたからそりゃもう。

影牢2
酷評みたいだけどシリーズで一番好き。ダークイリュージョンの爽快感は異常。

41:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 04:02:20 KhjtNK6hO
コードエイジコマンダーズ
簡単に説明すると爽快感をなくした代わりに難しくなった無双
腕進化やオテロショットなど独自のシステムは面白い
難点はRPGとか言っておきながら中身はアクションなのとカメラワーク
漫画やアプリとの連動はオマケ程度つーかサブイベントって感じ

聖剣伝説4
まーカメラワークやレベルリセットなどどうかと思うところもあったがmono敵にぶつけるの楽しかった
剣と弦を使って戦うのも面白い
イトケンの音楽も最高
好き嫌い分かれると思うが俺は好き

イリスのアトリエエターナルマナ2
良い意味でアトリエと普通のRPGが重なった感じの逸品
主人公同士のリンクや調合が楽しい
ガストゲー好きは是非

仮面ライダーカブト
クロックアップをいつ使うかという駆け引きが熱い
2つの時間軸を生かしたバトルは最高峰
原作の名シーンを再現してるのも良し
何種類かあるOPは必見

42:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 13:07:59 2HZtPDED0
>>41
コードエイジコマンダーズ

これ糞ぽいけどスクエニなんだよなw

43:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 15:51:54 DOuj8dES0
スクエニだから糞なんだよ

44:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 16:51:22 KhjtNK6hO
コードエイジは最初のジーン篇が一番つまらんからなー
他の主人公になれば面白さがわかってくると思うんだが

45:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 21:22:41 DWIVvhLN0
聖剣4とコードエイジは世間でも有名なクソゲーだけど、俺も好きなゲーム。
どちらも序盤の掴みが弱くて、序盤で投げ出すっていうパターンが多いだろうけど、
どちらも中盤からグっと面白くなるんだよな。
なんか勿体無い作りだと思った。


46:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 16:45:28 R5AxE8Jy0
このスレだとWA3結構評価高いんだな
全体的に評価の高い無印1と2を除けば4が一番だと思ってたんだが

47:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 17:51:29 t0kdaj8fO
バイオハザード4
メタルギアソリッド3
このふたつは決定だけど他が分かんない
FF10、ドラクエ8、GT4、AC5が次点かな

48:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 18:02:34 TMxBY5XrO
3は2の正当な続編って感じだしな
正当な進化をしてるかどうかは置いとけばね

BUSIN 0
メガテン3マニアクス(クロニクル)
ブレス5
ミンサガ

次点
桜坂消防隊
アンダーウォーターユニット
ガングレイブOD
ウィザードリィエクス

49:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 19:22:01 1PWv9OwvO
>>48
ミンサガ
メガテン3マニアクス(クロニクル)
この2つマジ良いよな。

DQ5
鉄拳5
FM5
5つながりかwww

50:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 19:31:49 wzNLLahtO
横スクロールアクション枠として風のクロノア2と真魂斗羅を推したい

51:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 19:52:10 SpbiQbXkO
FF10
メタルギア3

キングダムハーツ2

52:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 20:02:41 IYxgo7QY0
ミンサガ
DMC1
パチパラ13
エスプガルーダ

こんなところか。
佳作はたくさんあるけども。

53:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 20:11:23 ihtUCiPg0
FF10
MGS3
ドラクエⅤ



54:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 20:24:32 K02rBfGRO
メタルギア3
龍が如く
忍道戒
モンハン2

次点
DEF JAM NY
マーセナリーズ
ウイイレ7

と、アクションに偏りすぎ

55:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 20:35:58 9CVxqjHE0
>>54
このスレはアクション好き(FPSとか)が多いね。
このスレというかネット上全般かもしれないけど。ギャルゲとかは殆ど挙がらないね。
同じゲームっていう枠なら上がっても良さそうなんだけど。まぁ俺も挙げてないけどw

かまいたちの夜×3
グリムグリモア
ワイルドアームズ5
ICO

56:ゲーム好き名無しさん
08/11/17 23:47:45 geRWWNnt0
キングダムハーツFM
キングダムハーツ2FM
ヴァルキリープロファイル2
みんな大好き塊魂

57:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 16:43:28 SJOSAiobO
俺の主観ですまないんだが、PS2のソフトって
「プレイ中は楽しいけど、クリア後の印象が薄い」
って感じのゲームが多くないか?

俺が印象に残ったのは
・FF10
・TOA
・DMC3
・AC5
ぐらいなんだが

58:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 17:57:05 unabpNTwO
スターオーシャン3について言えば、無印はともかくDC版なら神候補にあげていいのでは?
信者大杉なのと、シナリオが万人受けしない点が目につくが
システムや操作性なんかは最高クラスだと思うんだぜ。

59:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 18:38:19 TpB/tvkG0
前作の世界をかけた戦いがスタオー3のオチで台無しにされちゃったからなぁ

60:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 19:05:32 fFUBOvwdO
スターオーシャン3DCそんなにいいのか
新キャラと新ダンジョンに魅力感じなかったからスルーしたけど

61:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 21:01:37 NE2sSCNpO
バイオ4
DMC1
シャドウハーツ2
GT4

62:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 21:20:11 8WV8r3SS0
シャドウハーツってそこまで面白いの?

63:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 21:37:57 IVHZhvgS0
>>59
なんでネタバレするの?

64:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 21:53:05 ylcDBpVp0
DQ8
TOD

あとは多少難があったがVP2が良いか

65:ゲーム好き名無しさん
08/11/18 22:02:54 ypH2iIg+O
FF12インタってそんなにおもしろいのか?

前にFF12なげたんだけどなにが違うんだよ



うおー

66:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 00:39:55 fFo+AOuqO
>>65
ライセンスが選んだジョブ別になったのと4倍速モードが追加された
ジョブはFF1のFF12版、倍速モードはクロノクロスのオートマチック版みたいなもんと思われ
あとトライアルという強敵と戦い続けるのがある
他にはちょっとアイテムとイベント追加された
音声は英語のみ
細かいバグはなくなった
ガンビットがいくつか追加された
敵の火力が全体的に上がった
モブのステータスが変わった
ゲストキャラクターと召還もメインキャラと同じように操作できるしガンビットも組める
ミストナックがMPと切り離された
最強の矛のリンクトレジャーはなくなった
FF20周年記念ディスクは微妙
あれの代わりにキングダムハーツみたいにレヴァナントウイング移植しろと思う

俺がハミ痛のレビュアーだったら無印に6点、インターに8点つける

67:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 14:31:48 2M7M2Cpy0
>>58
SO3DCは、前スレでも何回か出てきてたな
実際面白かった

68:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 16:02:57 tqhLvOUL0
正直SO3が黒歴史だなんだ言われてる理由がイマイチ分からんのだが…

69:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 16:08:18 25mX8jTO0
SO3DCって、ストーリーと例のラスボスはそのまま?
多少は変更されてる?

70:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 16:50:54 D9djUSR4O
SO3は通常戦闘曲が神だった事は覚えてる

71:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 17:38:28 v8dptOQyO
>>68
1、2やった後にやればわかる

72:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 19:45:18 CkoRVcAXO
ここは神ゲースレ
スターオーシャンはスレ違いにも程がある
アニオタ以外楽しめないしクソゲーでしょ

73:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 20:18:20 YsebVHKnO
逆に考えるんだ

アニオタやクソゲー好きにとっては神ゲーなんだよ

74:ゲーム好き名無しさん
08/11/19 21:46:57 DZDv5UA20
空気読まずに四天王降臨。

ダーククロニクル
スカイガンナー
ICO
バンピートロット

雰囲気がほのぼの暖かい、和み系のゲームが好きなんだよな。
まぁスカイガンナーはスコアアタック始めると、やたら熱くなるゲームだけどw

75:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 00:08:04 hGs0n4500
スカイガンナーは隠れ名作らしいが、
ボス戦の処理落ちだけは半端ないと聞いた。

76:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 02:09:03 XyzrUbdQ0
>>75
処理落ちも味だよ味。防衛軍シリーズ等と同じく。

77:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 09:03:04 2YG5Ayr+0
・バイオハザード4
まずはこれ。本当おもしろい。
ファミコン時代からゲーム大好きでいろんなゲームやってきたけど
全ハードの中で一番面白いゲーム
TPSとFPSを上手くあわせたようなガンアクションが気に入った

・龍が如くシリーズ
マジでおもろい。やばい。やばすぎるよ。
極道物だけどかなり破天荒な極道だから極道嫌いな人でも一度はやってみ
やらなきゃ損損

・ファイナルファンタジー10
ストーリーが重厚でいい。
複雑で1回やっただけでは理解しにくいところもあるけどね。
PS2初期の作品とは思えないほど完成されている

・エースコンバットシリーズ
PSのエースコンバットからずっとやってる。
新作が出てもシステム変わらないのになぜかプレイしてしまう。
ストーリーは中二病だけど戦闘機で大空を飛ぶのは楽しいよ

上から好きな順になってる
シリーズで括ったけど許してね

78:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 12:08:45 doO9xgPsO
エースコンバット0
バイオハザード4
サイレントヒル2
FFX

79:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 13:31:36 oFDJzLNF0
ジャンルによって好みが出ちゃうからな・・・決まらんね
RPG四天王とかならわかるけど。

80:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 15:56:10 ugpBk6wb0
前スレにも同じ意見あったけどその意味がわからん
論理的に説明してくれ

121 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2008/01/30(水) 17:23:17 ID:1kJ0mNlHO
このスレ惜しいよな。
大まかに四天王とやるよりジャンル別四天王とか長く楽しめたゲーム四天王とかにしたら良かったのに。

129 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2008/02/03(日) 07:02:43 ID:D2lcEPFdO
ジャンル別にしようぜ。
ジャンルにも好みはあるんだから、ごちゃ混ぜにしたらそれこそ主観ばっかになるぞ。

81:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 17:51:47 x2PNhwStO
主観だからこそ個人の好みが反映されてていいと思うけどね

82:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 22:41:35 6tIUyduLO
つっても、例えばRPGとSLGの面白さを比べるのって
走り幅跳びと100m走の記録を比べるようなもんじゃないか?
どっちの世界記録も凄いが、どっちの方がすごいかなんて永遠に決まらないだろ。
どうしても四天王を決めるのなら、技術力とか売上とか面白さ以外の物差しも使ってみるか?
どうやっても簡単にはいかないだろうが…

83:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 22:49:38 3PPAX3FoO
バイオ4は話もシステムも完璧だと思うけど
高1の時までマジで夜、一人でトイレ行けなくて幽霊がいると思っていた生粋のホラーアレルギーの俺には合わなかった。
ただただ本気に恐くて必死にサバイバルしてて楽しむどころではなかった。

84:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 01:39:58 xD/VsEnEO
バイオ4はマジで面白い!

85:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 01:57:15 dpLOtpCE0
テイルズオブジアビス
ペルソナ3(フェス含む)
償い
マイアンドマジック ~デイオブザデストロイヤー~

ジャンル問わず、なんだったらギャルゲですら普通に遊び倒すのに
神ゲ4つあげろ!って言われたら全部RPGになる不思議。
じゃあ次点で…と考えてもFF12インタとかペルソナ4とかDQ8とか
やっぱRPGばかり。RPG万歳。

86:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 02:41:58 vI7cd6Wx0
>>80
俺は格ゲーが好きだから、鉄拳5とかを押すけど
格ゲー苦手な人にとってはクソゲー以外の何者でもないじゃん?
俺は車ゲーの良さがわからんから、グランツーリスモの良さもさっぱりわからんし。(もちろんプレイした感想)

最高に面白かったってのは、その人の好みのジャンルによって大きく左右されてしまう。

RPG好き100人に質問しました、で統計取るならわかるけど
全ジャンルで統計取りました、じゃ当然ながら収拾つかないぐらいのブレが出てくるって事。


まぁ、ひたすら俺的四天王を上げるスレっていうなら、このままでいいんだけどなw

87:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 09:46:51 DPW5bZHD0
>>86

ジャンルわけに、あまり意味は無いと思う。
ゲームは娯楽品なので、個人の嗜好が反映されるのは当たり前。

ここは、いわば、デニーズのメニューの中で、個人的なベスト4を挙げていっているようなもの。
うどんが好きなやつもいれば、カレーが一番だと思うやつもいる。

それを見て、そんなにうまそうなら一度食ってみるかと、参考にできればいい。

そんなスレでいいと思う。

88:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 10:46:07 vI7cd6Wx0
>>87
ジャンル分けに意味はあるよ。
統計がとりやすいか否かだよ。

「支持する声が多かったRPG」なら割り出しやすいけど
「支持する声が多かったゲーム」なら、数が膨大過ぎて厳しいっしょ。
(真面目に四天王考えるなら、の話だけどw)

しかし、アクションRPGとか、シミュレーションRPGとかでまた好みが出てくるけどな・・。
ジャンルを細分化してもつまらないし、このままでもいいね。

89:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 11:37:31 5MF8mc4R0
このままでいいさ。結論を出さにゃならんわけでもないんだし。
自分と同じRPGを気に入ってるヤツはこのACGが好きなのか、ってのはジャンル分けすると判らないしね。

90:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 15:34:52 7crHogzR0
ぶっちゃけPS2には神ゲーが多すぎて4つに絞れない、ってのもあるんだけどw
あえて4つ挙げるとすれば
・テイルズオブジアビス
・ワイルドアームズVth
・デビルメイクライ3
・エースコンバット5

バイオ4はWii版の操作がこの上なく快適だったから除外。
もしこのスレ見てバイオ4やってみたい、って人がいればWii版がオススメ。

91:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 16:21:01 +54DpyDkO
FF10
クロノア2
あとはなんでもいい

92:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 17:33:07 2sMeTy2VO
よく考えたら、FF10が挙がってる時点で神ゲーが決まる環境じゃないよな。
DVDだろ?あれ。○連打で倒せるラストバトルの時点でゲームとして糞一確だろ。

93:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 17:33:28 sYZmvn61O
・ファイプロ
・エキプロ
・レッスルキングダム
・オールスタープロレスリング

94:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 18:02:33 qyCYBQIa0
前でFF10がいくつか支持されてるという事実はある人間にとってゲームとして糞一確でないという事を示しているんです
つまり君の持論「○連打で倒せるラストバトルの時点でゲームとして糞」は到底公理にはなりえないんです
アンチスレでどうぞ

95:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 19:28:51 rwgrbxv60
>>93
どんだけプロレス好きなんだよw

プロレスナンバー1なら
俺はエキプロだな。エディットがヤバ過ぎる。

96:ゲーム好き名無しさん
08/11/21 19:31:16 QW4T/4jL0
ファイプロはサターンでやりすぎたのが悪いんだが
ほとんど変化なくてあんなに好きだったのにちゃんと遊びきれなかった…

初めて来たけどいいスレだなここ、mk2とか評判気にしてから買うタイプだから
参考になるわ、エキプロチェックしてみるか…忍道戒も気になるなー

97:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 01:27:56 wtC0K4EL0
零 紅い蝶:システム、ストーリー、雰囲気の全部○
FF10:ストーリー主体RPGとして傑作
ミンサガ:システム主体RPGとして傑作
スペクトラルソウルズ2:IFゲーとは思えない・・・

>>92
ラスボスのためにゲームしてるわけじゃないので
まあ、あのダニみたいなやつはEDの一部だと思ってるけど

98:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 01:37:27 dvrIMqf80
太閤立志伝誰も挙げないから言い出し辛い

99:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 01:40:04 SQ3Q2EAY0
ひたすら遊んでいるゲームを挙げるスレみたいな所にいくと
太閤立志伝はよく名前をみるけどなあ。
合えばとても良いゲームなんだろうなと思ってるよ。

100:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 04:29:34 4thDHZzSO
>>96
エキプロ大好きなんだが最近のはエディットの自由度が減ってるからなぁ・・・
エキプロ未プレイなら、グラは今見ると酷いが4から始める事を勧めるよ。
値段も安いし、エディットの自由度も高いし、シーズンモードも面白いしな。
興味があるようならやってみて損はないはずだよ。

101:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 05:02:41 dvrIMqf80
>>99
まぁでも万人受けはしなさそうだしな…妹も「何がおもろいのか一切理解できん」とか言ってたし…
しかしハマるやつには生活どころか人生に支障をきたすレベルなんだよな
俺なんて太閤立志伝を忘れる為にこのスレに来たみたいなもんだ
ウケない人には金の無駄だしハマれる人には廃人まっしぐらだし色んな意味で
人には勧められないな、適当に札集めて満足してればよかったのに…

>>100
なんかシリーズ沢山出てるけど結構前のを押すんだなw探してみるわ、4ね。
日本のプロレスはそこそこ見るけどメリケンのプロレスはさっぱりだから一生懸命勉強しよう。

>WWEのレスラーの中にも本作品のファンが多く、スーパースター達が
>参加する大会も行われたことがある。

なんとも夢のあるソフトだな

102:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 10:33:12 5c1RpgFI0
あんまいうのあれだがこういうスレはキリないよな。

神ゲーなんて、その人のした環境や合う合わないが関係してくるしな。



103:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 15:00:22 fjc1M50lO
ゲームシステムさえ面白ければ満足する方

104:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 20:22:11 4DgTvMlq0
RPGなら
・ファイナルファンタジー10
・ロマンシングサガ ミンストレルソング
・テイルズオブジアビス
・ワイルドアームズ3rd
が俺的に四天王

105:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 21:57:41 pbpe313c0
零2 ホラーゲームの最高峰
サイレントヒル2 個人的にはFFⅩよりシナリオが良かった
みんな大好き塊魂 アイデアの勝利 この気持ちよさは他では味わえない
ファントムオブインフェルノ 絵と音楽の融合が一番うまくいった例

106:ゲーム好き名無しさん
08/11/22 23:19:10 ctYhsb2Q0
>>97
IFゲーならジェネレーションオブカオスのネクストと3、SFクロニクルだな。
俺、重度のヌルゲーマーだからソウルズ2は辛かった。まさに苦行と化していたorz
そんな俺には↑の3本がちょうど良かったな。まったりやり込みつつ俺TSUEEEしながら楽しめたし。
けど一般にはヌルすぎるのか、作業ゲーの一言で片付けられるのが辛い。。

つかIFもそろそろまた国取りゲー作ってくれよ。

107:ゲーム好き名無しさん
08/11/23 03:41:43 aUPnzNsZ0
やっぱりエスコンは外せないな
個人的には総合的に見て5が一番だろうけど、
俺TUEEEEEEEEEE感が味わえる04とか、
ラストの盛り上がりが最高、曲が良い0とか、
いずれも甲乙付け難い良作揃い。

1~3をリメイクしてくれれば言う事なしなんだけどね…

108:ゲーム好き名無しさん
08/11/23 09:32:05 lEdaq5WqO
同じナムコならセブンや塊魂もはずせない
セブンの続編のV&Bも悪くないが中盤の中だるみに耐えられれば神

109:ゲーム好き名無しさん
08/11/23 10:20:15 +28s3WTDO
>>104
キモヲタ乙

110:ゲーム好き名無しさん
08/11/23 10:25:18 UKJs2wmxO
塊魂
ICO
デビルメイクライ3
ゴッドオブウォー

私的な四天王

111:ゲーム好き名無しさん
08/11/23 16:23:08 pd32lUcZO
ロマンシングサガミンストレルソング
テイルズオブデスティニー2
ファイナルファンタジー12インターナショナル
グランディアエクストリーム

どれもやればやるほど終わりが見えなくなる深い名作

ストーリー?知らんがな(´・ω・`)

112:ゲーム好き名無しさん
08/11/23 22:29:27 hgB7mrWH0
>>109
わざわざ携帯から午前中にそんな低レベルなレスをするなんて…

113:ゲーム好き名無しさん
08/11/24 01:40:25 hEiadDsm0
ここに書き込まれるソフトを買っていくのが最近のマイブーム

114:ゲーム好き名無しさん
08/11/24 06:38:24 lse7SIRFO

ランブルローズ
ときめきメモリアル3
新世紀エヴァンゲリオン綾波育成計画withアスカ補完計画

115:ゲーム好き名無しさん
08/11/24 13:15:26 K3VTzhaGO
>>109
RPGなんて所詮キモヲタしかやりませんよね^^

116:ゲーム好き名無しさん
08/11/24 17:12:13 WqJlDZD00
>>113
おれは回りに流されないで王道から外れたゲームに注目してる。

117:ゲーム好き名無しさん
08/11/24 18:02:55 LrsUsTRcO
FF XII IZJS
真・女神転生 III
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王
九龍妖魔學園記

異論は認める

118:ゲーム好き名無しさん
08/11/24 22:29:30 e9oUdyOF0
スターオーシャン3
テイルズオブデスティニー
DQ5


119:ゲーム好き名無しさん
08/11/25 00:45:30 NNdsTCSvO
K-1GP2003
餓狼伝breakblow fist or twist
エキサイティングプロレス5
バーチャファイター4evolution

120:ゲーム好き名無しさん
08/11/25 01:17:13 rHLoGRTPO
カルドセプトセカンドエキスパンション
ぷよぷよ!
テイルズオブデスティニー2
テイルズオブリバース

121:ゲーム好き名無しさん
08/11/25 01:43:41 7he1KzU+0
FF12インタ
キングダムハーツ2ファイナルミックス+
シャイニングフォース・イクサ
涼宮ハルヒの戸惑

やり込みたっぷり。長時間プレイ推奨。自分の気がすむまで遊び倒せる4本。

122:ゲーム好き名無しさん
08/11/25 16:30:17 FwkXW2ZY0
テイルズオブデスティニー2
テイルズオブリバース
テイルズオブレジェンディア
テイルズオブジアビス


信者ですサーセンwwwwwwwwww

123:ゲーム好き名無しさん
08/11/25 19:02:51 UZE/0UZ/0
>>122
真剣に好きなんだな 笑
伝わってくるよ

124:ゲーム好き名無しさん
08/11/25 19:49:42 5PS7VjqvO
>>123
IDが土下座wwwww

125:ゲーム好き名無しさん
08/11/26 01:07:53 A459YyXK0
ナムコ×カプコン
テイルズオブリバース
ICO
バーンアウトリベンジ

126:ゲーム好き名無しさん
08/11/26 01:23:34 O7ODmCQD0
真3マニアクス
ミンサガ


他は該当がない。

127:ゲーム好き名無しさん
08/11/26 13:09:15 CWjmp/XpO
クレイジータクシー
カルドセプトセカンドエキスパンション
アーマードコアアナザーエイジ
風のクロノア2

特にカルドセプトは何回やっても飽きねーw

128:ゲーム好き名無しさん
08/11/27 21:53:23 I6rl7V6m0
FF12インターナショナル
プリンスオブペルシャ ケンシノココロ
スパロボOGs
KH2ファイナルミックスプラス

129:ゲーム好き名無しさん
08/11/28 16:16:26 K89OKKe20
テイルズオブジアビス
ゲッタウェイ
FF10
グランディアエクストリーム


クリアしたら終わりな俺がクリア後も遊んだゲーム。

130:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 01:44:11 AbK8JuVz0
・ボクと魔王
カメラアングルが酷くてダンジョンで苦戦を強いられたけど、それ以外は完璧。
ほのぼの暖かくてどこか切ない感じが最高!

・FF12インタ
意外に上げてる人が多くて驚いた。
オフゲーなのに廃人になりかけなくらい遊び続けてるのはファミコン時代からゲーヲタ
やってるけどコレだけ。

・みんな大好き塊魂
信者でシリーズ全部買ったけど、間違いなくシリーズ最高傑作。
寝不足な時にやると若干3D酔いするけど、それでも転がしてしまう中毒性たるや。

・ゼノサーガep1~ep3
ムービーゲーの代表のようなゲームだけど、ストーリーが面白いから許される。
1で複線はりまくって大丈夫なのか?と心配したけど3で見事に回収。
思い入れという点ではPS2だとコレが一番かも。
普段ファンディスクの類は買わないけど、このシリーズだけは買ってしまった。

131:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 09:22:09 kxAxnmpF0
ファイアーエムブレム暁の女神
テイルズオブジアビス
PERSONA4

132:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 09:36:16 KHkBwiOD0
メガテン3マニアクス
ナムコXカプコン
デビルメイクライ3
装甲騎兵ボトムズ

133:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 10:06:14 qbOtSM4fO
大神

134:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 11:13:25 zFMSO36pO
>>131
( ^ω^)・・・・

135:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 11:45:26 nFMkU1VZO
エンドネシア
エスプガルーダ
スカイガンナー
ロックマンX8

136:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 16:35:00 oQTbANRVO
アビスはおもしろいが神までいかなくないか?

137:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 19:02:33 XljBo4xx0
>>136
RPG限定ならアリだと思う
「PS2で」ってなると微妙なラインだが

138:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 19:32:51 Aw+zoXSGO
クソゲーだろ

139:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 20:18:05 b+ibN5WEO
餓狼伝2
はじめの一歩2
グラディエーター
忍道戒


140:ゲーム好き名無しさん
08/11/29 23:48:48 UtxezAS90
MGS3
太閤立志伝5

あとの2つは何でもいいや

141:ゲーム好き名無しさん
08/11/30 06:24:32 dQbfbZ0uO
>>139
>>140
あんたらとは趣味が合いそうだw
メガテンマニクロ
バンピートロット
太閤立志伝V
餓狼伝FoT

142:ゲーム好き名無しさん
08/11/30 23:39:40 NcZmNFlTO
ゴッドオブウォー2
バイオハザード4
デビルメイクライ3
アヌビス

基本、アクションしかやらないから、こんな感じだな。
ゴッドオブウォーは、アクションゲームが嫌いじゃなかったら、やって損はないゲーム。


143:携帯から失礼
08/12/01 01:36:05 36M7qr7eO
ざっと見た感じ

女神転生3(マニアクス)
メタルギアソリッド3
ミンスト
大神

辺りで決定ぽいな

144:ゲーム好き名無しさん
08/12/01 01:48:50 vpzm2Y2xO
決定とか言ったらスレ終わるだろ。
前スレ含め集計結果でも出したなら面白いけど

145:ゲーム好き名無しさん
08/12/01 02:46:53 Q4Q303+40
私的な四天王を挙げるスレで決定とか言っちゃう人って…

146:ゲーム好き名無しさん
08/12/01 15:55:33 XUthFwEK0
ドラクエ8
スカイオデッセイ
カルドセプトⅡX
バンピートロット

147:ゲーム好き名無しさん
08/12/01 17:44:58 0JUwI5PV0
>>146
スカイオデッセイ良いよねぇ~。今見るとグラフィックが荒いけど、
今遊んでも気持ち良いゲームなのは確かだ。基本飛んでるだけで敵を打ち落とすとか
STGの要素が皆無なのに、それがスゲー楽しいんだよな。

バンピーも凄いツボった。ああいう箱庭感のあるゲームはたまらんね。
洋ゲーでは箱庭感のあるゲームが沢山あるけど、国産はあんましないよね。
国産だとダーククロニクル、龍が如く、ドラクエ8ぐらい?他にもなんかあるのかな。

148:ゲーム好き名無しさん
08/12/01 22:25:59 QMXTYfOH0
スカイオデッセイは浮遊感が楽しいが、ナレーションと音楽がまたいいんだよな
飛ぶ前からドキドキする

149:ゲーム好き名無しさん
08/12/02 02:18:31 v4xKMX3b0
アイシャ(ミンサガ)
ユウナ(FF10)
ゼシカ(ドラクエ8)
ヨルダ(ICO)

150:ゲーム好き名無しさん
08/12/02 12:15:06 05hq+I3D0
>>143
案の定携帯か

151:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 16:43:50 1czXBdxK0
太閤立志伝は初めてなら4か5どっちがオススメですか?
あと初代キングダムハーツは無印かFMならFMの方が楽しめますか?

152:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 17:01:48 Lkro1pWR0
5
4の方がサクサク進めれるけど自由度は5で格段にうp
5は、団体戦が今ひとつ、マップ移動でカクカクなる、等で不評だがそれでも名作

153:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 19:03:58 Ue7z2Ft10
>>152
5にします。ありがとうございました

154:ゲーム好き名無しさん
08/12/05 15:46:29 I2vZ5Zya0
5はバグが多少なくなってるbest買えよ
通常版でもカードコンプできるけど

155:ゲーム好き名無しさん
08/12/05 16:55:15 +mypaHHB0
>>154
了解しますた

156:ゲーム好き名無しさん
08/12/05 21:11:56 Tgsw72bC0
ワンダと巨像
ドラッグオンドラグーン
大神
ICO

雰囲気ゲーが好きなもんでね

157:ゲーム好き名無しさん
08/12/05 22:09:34 UVDwbXeB0
>>156
良いねぇ、俺もその4本は大好きだ。操作してるだけでワックワクするよね。

でも俺的に4本に絞るとなると
・FF12インターナショナル・ミンサガ・バンピートロット・ヴァルキリープロファイル2
かな。とにかくプレイ時間が200時間とか300時間とかじゃきかないぐらいに
遊んでしまってる。

158:ゲーム好き名無しさん
08/12/05 23:53:58 gGF4xzvm0
メタルギアソリッド3
ヴァルキリープロファイル2
アヌビス
デビルメイクライ3

メタルギアはPS2のゲーム史上最高のシナリオ
ヴァルキリープロファイルは戦闘だけを見ると神
ストーリーは気にしちゃいけない
他2作はアクションゲームとして重要な爽快感が素晴らしい

個人的にはアヌビスを特に推したい

159:ゲーム好き名無しさん
08/12/07 01:47:04 dakOuSzg0
バルドフォースエグゼ
ネット環境が無かったら単なるギャルゲだと思って確実にスルーしていたであろう、
口コミで買って大正解だった2DACTの最高峰。ストーリーも熱くて面白かった。

ワイルドアームズ5
ベタだけど熱い週刊少年ジャンプ的な展開がツボ。ゲーム部分もしっかり作りこんであって
まさに名作。関係ないけど2と3も大好き。

ICO
PS2といえばやはりコレ!ってぐらい面白かったゲーム。全てが好き。
ワンダも大好きだけど、比べたらICOかな。この製作チームの次回作が出たら
PS3本体とセットで買う決心も資金もあるのに、なかなか出ないのが残念。。。

サモンナイト4
SRPGが一番好きなジャンルで色々とをやってきたけど一番やり込み甲斐があった。
ファントムブレイブ、ナムカプと迷ったけど、ストーリー分岐が意外に多く、繰り返し
遊びたくなる仕掛け満載で長期間かけてずっとハマってた名作。
ちょっと難しいけどそこがまた良い。

160:ゲーム好き名無しさん
08/12/07 11:04:04 elS1+99Y0
塊魂
TOD
SO3
FF12

161:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 03:07:43 cuqnpa0m0
メタルギアソリッド2サブスタンス
テイルズオブデスティニーDC
FF12int
ファントムキングダム

162:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 15:25:05 gFCboYRnO

侍道2
忍道戒
あと一個は何でもいい

spikeの和ゲーはバカ要素満載でドツボ

163:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 17:31:05 +SB7ocX60
007 ナイトファイア(ヒロイン声優:小池栄子)
コンバットクイーン(小池栄子出演)
2個死ななくてスマソ
URLリンク(www.hongfire.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(wallpaper.narak.com)

164:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 18:55:09 VqlF/FFc0
MGS1一日でクリアできたな

RTSって何がある?
ガンダムジオニックフロントってRTS?

モビルスーツでRTSとかまじ興奮するんですけど

165:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 18:55:39 VqlF/FFc0
誤爆

166:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 20:46:54 cuqnpa0m0
>>164
誤爆にレス。
ジオフロはRTSと言えばそうかもしれない。が、自分でも操作出来る。
ジャンプとかはたしか出来なかった筈。ともあれ面白かったよ。ボリュームもあるし。

PS2でRTSならグリムグリモアと羅刹オルタネイティブは外せない。
ファンタジー好きなら前者、近未来の戦争モノが好きなら後者で。

167:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 20:50:27 VqlF/FFc0
>>166
さんきゅ
やってみるわ

168:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 22:42:46 71b0ZQpv0
ミンサガ
大神
マニアクス

あと1つが思いつかない・・。

169:ゲーム好き名無しさん
08/12/09 01:19:32 djkDktDh0
ヴィーナス&ブレイブス
SDガンダムGジェネレーション・スピリッツ
ペルソナ3フェス
サルゲッチュ3

170:ゲーム好き名無しさん
08/12/09 20:13:47 PSsZsFwtO
GTASAは自転車でダウンヒルやるだけで、楽しい

171:ゲーム好き名無しさん
08/12/10 01:06:36 +Z5Xx8KJ0
>>169
俺もGジェネ魂好きだな。シリーズ1の出来だと思う。
ボリュームは0&F未満、NEO&SEED以上で個人的に丁度良かったし、
グラフィックがスゲー綺麗&喋りまくりなのと、難易度高めなんで育成や改造が
更に面白くてやり込み甲斐が半端なくなったと思う。
追加ディスクとかでたら速攻買うんだけどな。

>>170
わかるわー。SAは本当一生モノのゲームだわ。
GTA3とかVCとかでも言えるけど、街を散歩するだけでも楽しいんだよな。

172:ゲーム好き名無しさん
08/12/10 04:39:05 nvzDG/Jb0
GTA系はいったんクリアしちゃうと売っちゃうな
ミッションとかいつでも挑戦できたらいいんだけど
2週目とかもないしな

173:ゲーム好き名無しさん
08/12/10 19:20:16 q1np0ZDP0
な と言われても困る

174:ゲーム好き名無しさん
08/12/10 20:46:13 xL4emyTFO
忍道戒
GOW
塊魂
SSX3

コントローラーを握っている間、ひたすら楽しく時間忘れてた

175:ゲーム好き名無しさん
08/12/11 15:45:37 i262x8gq0
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
忍道戒
神業
シャイニング・ウィンド

176:ゲーム好き名無しさん
08/12/11 22:26:47 rCg4Ptyf0
おいこら俺にグリムグリモア薦めてきた奴誰だ出て来い

なにがリアルタイムだ

177:ゲーム好き名無しさん
08/12/11 23:47:04 pXJMAHjH0
ざまぁ

178:ゲーム好き名無しさん
08/12/12 08:30:43 BRrtxd1Q0
>>176
( ^ω^)プッ

179:ゲーム好き名無しさん
08/12/12 16:03:22 ckZSTJXjO
グリムグリモアは神だろ
百合ゲーとしては

180:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 01:54:53 IQAF2XOb0
キングダムハーツファイナルミックス 初めてゲームで徹夜した。
ガンダムvsZガンダム vsシリーズで一番面白いと思う。ボリューム満点過ぎ。
デュアルハーツ 俺がやったゲームの中で一番暖かい気持ちになった。
エンドネシア 難易度は高いけど謎(?)が解けた時の気持ち良さったらもうね。


181:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 02:09:25 FXOAurqd0
わけのわからないこと言ってモタモタしてないで俺について来い!
と手をつなぎグイグイ引っ張って前(未来)に進む。

目を離すとスグ悪いやつらに誘惑されるから俺が守ってやる!

複雑な現代社会で自信を失いがちな男がゲーム中に
原始的な漢らしい想いに猛るのを自覚したときICOはスゴイなと思ったよ。

182:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 03:06:36 DgzLZZ280
自分がやったなかでは
ペルソナ4
龍が如く1,2
ドラクエ8
ドラクエ8はどっちでもいいかなー。
取り合えず、ペルソナ4と龍が如くは神ゲー!
是非やってみてくれ!

183:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 08:38:37 uCYrbCW10
ワンダ最高だに。

184:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 10:20:49 NAJPWfElO
好き嫌いが激しいがハマればこれ以上ない程楽しいゲーム四天王

ペルソナ3
ペルソナ4
シャドウハーツ2
ダークロ



185:ゲーム好き名無しさん
08/12/15 05:53:59 EBemeEKVO
日本史好きなやつなら太閤立志伝Vは間違いなく神ゲー

186:ゲーム好き名無しさん
08/12/15 06:21:45 9mooca82O
ゴッドハンド
ニードフォースピードMW
ゴッドオブウォー2
バイオハザード4

異論は認める

187:ゲーム好き名無しさん
08/12/15 09:09:43 ca4KKj/YO
RPG抜くと
・バイオハザード4
・デビルメイクライ3
・メタルギアソリッド3
・エースコンバット5

この4つだな

188:ゲーム好き名無しさん
08/12/15 10:57:20 LxhGzXyMO
killzone
battle field:MC
biohazardベロニカ
GTA VC

189:ゲーム好き名無しさん
08/12/15 14:33:28 Hr4zR4zy0
俺はRPGを抜くと

・みんな大好き塊魂
・ミッシングパーツA、B
・バーンアウトリベンジ
・スカイガンナー

この4つだぜ。

190:ゲーム好き名無しさん
08/12/16 01:25:45 VWHVLlQT0
RPG抜き四天王がブームなのか!?
じゃあヲッサンも便乗して挙げてみる。普段RPGメインにやってるけど、

忍道戒
涼宮ハルヒの戸惑
Rez
デメント

あたりは面白かったな。どれも他には無い個性っつーか斬新な部分があった。
どれもクリアしたのに未だに遊んだりしてる。

191:ゲーム好き名無しさん
08/12/17 01:49:28 Tjgz9qU1O
グランディアエクストリーム
テイルズオブデスティニー2
Rez
ユニゾン

どれもワンコインで買った神ゲー

192:ゲーム好き名無しさん
08/12/17 14:05:49 q9bMyg0p0
メタルギア 2 (振り返ると3よりやっぱこっち)
ファイナルファンタジー 10 (分かりやすいし長さも丁度いいし有名所だし文句なし)
ワンダと巨像 (あの世界観)
地球防衛軍 2 (協力プレイもできるし安価だし単純で面白い)

193:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 00:48:06 KmkUYf4I0
ICO
Gジェネ魂
FF12インタ
ヴィーナス&ブレイブス

メジャーどころばかりですまん。が、俺には神ゲーなんだ。

194:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 01:15:00 J9VzhvXb0
アンサガ
ラ・ピュセル
SOUL CRADLE 世界を喰らう者
キングダム・ハーツ

異論は認める


195:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 04:29:11 cu5CbUlV0
タイムスプリッター
アーバンカオス
キングコング
COD2

FPS最高

196:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 08:48:26 2Iuhz/O40
>>194
一般的にはファントムブレイブやディスガイアのほうが評価高いと思うんだな。
アンサガはクソゲーで有名なんだな。でもクソゲーというより行き過ぎた野心作って感じなんだな。

197:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 20:13:11 6P/t2R8O0
みんな大好き塊魂
バーンアウト3テイクダウン
クレージータクシー
ゴッドハンド

謎解きがないドガガガガガってかんじの爽快なのが好き

198:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 20:23:53 dj7yoC7uO
>>197
DMC3オススメ

199:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 20:33:21 pIFFpTLt0
GTASA
BUSIN0
FF12インタ
ドラクエ8


200:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 21:30:06 r1CQwath0
DQ5
DQ8
TOD
SO3

201:ゲーム好き名無しさん
08/12/19 00:24:38 +v8FYf650
DMC3
大神
DQ8
TOA

PS2は面白いの多いね

202:ゲーム好き名無しさん
08/12/19 21:46:38 Mcd8tQ6cO
スカーレット
夜明け前より瑠璃色な
SNOW
あかね色に染まる坂

203:ゲーム好き名無しさん
08/12/20 07:56:11 Asz/GrsnO
・真3マニクロ
・RULE of ROSE
・FF12IntZJS
・(空席)
次点:ICO


204:ゲーム好き名無しさん
08/12/20 08:59:26 zyNN1Hrg0
真Ⅲマニアクス
ペルソナ4
DQ8
GTASA

205:ゲーム好き名無しさん
08/12/20 11:53:50 EMdS3eHZO
真Ⅲマニクロ 
ペルソナ3 
ペルソナ4 
三國志Ⅸ 


アトラスと光栄て…

206:ゲーム好き名無しさん
08/12/20 12:03:14 m8XyZ79mO
ラーゼフォン
バンピートロット
羅刹オルタ
グラディウスⅤ

これで決まりんぐ!

207:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 07:54:54 Y/GKLu/P0
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /B\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

208:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 19:55:07 hfIHO+YOO
「神ゲー」っつう呼称でけっこうイメージが偏るね
P3P4とかは超面白いし、DMCもやり込みまくったが

在り様も含めて、何かせつなくなってくるような孤高さが
神のイメージにふさわしいね
俺にとっちゃやっぱ真Ⅲが神かな


209:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 20:25:27 LY0FMPYt0
きめぇ

210:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 20:37:14 PmU5T9d/O
ペルソナは4からやってもストーリーわかるかな?

211:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 20:49:38 4KiktHBn0
大丈夫だよ

212:sage
08/12/21 21:12:49 ciQ814ny0
スペースチャンネル5(バカゲー&リズムゲー)
ニュールーマニア ポロリ青春(ストーリーが面白い、音楽が良い)
マーヴルVSカプコン2(だれでも派手な対戦ができる)
メタルギアソリッド2(メタルギアシリーズで一番面白い)



213:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 21:31:58 iBjFaiFg0
・メタルギアソリッド3(スネェェェーーーーーーーーーーク!!!)
・ANUBIS Z.O.E(はいだらーーーーーーーーーーーー!!!)
・エースコンバットZERO(カモォォォォォォォォォォォォォン!!!)
・(空席)

叫びすぎでサーセン

214:ゲーム好き名無しさん
08/12/21 23:50:31 xfmgcyONO
このスレだと地球防衛軍あんま人気無いんだな

215:ゲーム好き名無しさん
08/12/22 00:36:29 sAJMJPAh0
>>214
四天王(PS2のベスト4)には入らないけど、次点ぐらいに挙げる人なら
結構いるんじゃない?
大作ってわけでもないし荒も目立つゲームだからね。

216:ゲーム好き名無しさん
08/12/22 04:32:52 Wtz6InWlO
・バイオハザード4
・侍道2
・キングダムハーツ
・ライドウ対超力兵団


マジでおもしろかった
特に上からが上位

217:ゲーム好き名無しさん
08/12/22 07:30:12 /+ee4LLB0
P4
DMC3
DMC
メガテン3
アトラスとカプコンしかねえ

218:ゲーム好き名無しさん
08/12/22 15:09:38 ariXY7xR0
BUSIN0
ペルソナ4
ドラクエ8
GTASA

219:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 01:39:27 mBpCt40A0
Gジェネスピリッツ 
序盤はマゾゲーだが捕獲改造育成しまくった後の展開とかもうたまらんね。
高速ロードでテンポ激良。ボリューム云々言われてるが、
俺の中ではシリーズNO1の声が高いGジェネFを超えたまさに神ゲー。

FF12intジョブ
スタンドアロンなのに.hackよりもMMO臭のする中毒性高すぎなゲーム。
ストーリーは薄めだが逆にソレが自由度の高いシステムとあいまって
「俺、冒険してる!旅してる!」感が出まくってスゲー楽しい。

スパイダーマン2
どこかのレビューで見たけどまさに「正義版GTA」という言葉がピッタリ。
これだけ広い街を丸々作ってそこを縦横無尽に飛んだり跳ねたりくっ付いたり
とかなりすき放題遊べる隠れた名作。この4本の中で一番人にオススメしたい逸品。

デメント
綺麗なグラフィックと先が気になる展開とエロ。んで一周は短めなものの、
クリアすると出てくるオマケが結構あるのでそれらで全部遊ぶと、トータルで一般のRPGの一周分に
匹敵するぐらいのボリュームがある。あとクリア後に一周目と違ったジャンルと
言える位のモードが実装されるのも良い。単なるエロコスだけじゃねぇぞ!いやエロも好きだけど。

つかPS2名作ありすぎ。Wii買うのは再来年ぐらいでもまだまだ充分イケる程に
弾数が(新作ではなく既発売でまだ遊んだ事の無い物)あるな。
このスレでやった事無いのが結構あるしなぁ。

220:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 12:22:13 lm4olhxh0
>>219
スパイダーマンに興味持った
酔う系?

221:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 12:35:05 VW5/JedX0
デビルメイクライ3
テイルズオブデスティニー
P4

次点はスターオーシャン3とヴァルキリー2


222:ゲーム好き名無しさん
08/12/25 02:55:47 H0Hbirn90
一作目のBUSHIN
一作目のデビルメイクライ
ペルソナ3フェス
メタルギアソリッド2SS


223:ゲーム好き名無しさん
08/12/25 09:43:06 sYwLs7+wO
グラディウス5
ロマンシングサガミンストレルソング
鬼武者2
ぷよぷよ!

224:ゲーム好き名無しさん
08/12/25 20:55:23 dbl/58H90
デストロイオールヒューマンズ
GOD HAND
大神
風雲 幕末伝

225:ゲーム好き名無しさん
08/12/25 22:07:55 FNU4ESZ00
BOF5
BLACK
ICO
shinobi

226:ゲーム好き名無しさん
08/12/25 22:55:32 xhpR+jisO
侍道2
COD2
GTASA
デビルメイ3

227:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 00:41:32 JDjYaU3Y0
SIREN
パチパラ13
キングスフィールド4
BOF5

228:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 01:50:33 NT8CFWUg0
ドラッグオンドラグーン2
FF12インタ
グリムグリモア(初回)
トニーホーク2003

229:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 01:55:28 6mJBUaCTO
完全新作四天王
大神
デストロイオールヒューマンズ!
ビューティフルジョー
GOW

続編物四天王
MGS3SS
ロックマンX8
ANUBIS
GOW2

230:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 02:02:48 kmSbkaAtO
マナケミア
テイルズオブデスティニー2
ペルソナ4
仮面ライダーカブト

231:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 02:05:13 kmSbkaAtO
スレチだが仮面ライダーディケイドゲーム化しろよ!
また剣やクウガ見れると思うと涙が止まらん

232:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 14:47:03 jKAKWyZ40
鉄人28号
グラディエーターRemix
忍道戒
BUSIN

233:ゲーム好き名無しさん
08/12/26 21:30:46 WTVvIAKH0
羅列して投票でもやってみたら?

234:ゲーム好き名無しさん
08/12/27 00:57:04 rXTaDJcu0
MVPベースボール2005
忍道戒
侍完全版
ラジアータストーリーズ

235:ゲーム好き名無しさん
08/12/29 00:46:42 XOLVgYSr0
P3フェス
BOF5ドラゴンクォーター
ヤンガスの不思議のダンジョン
ガンオケ青

236:ゲーム好き名無しさん
08/12/29 12:40:39 wDW55pp90
FF-10
忍道戒
MGS3
ガンパレ緑

戦いこそがわが人生

237:ゲーム好き名無しさん
08/12/30 13:29:02 BjxA0xZa0
DMC2
MGS3
ANUBIS
FF10

ゆとりですがこの4つはガチではまりました
特にDMCとANUBISはやばかった

238:ゲーム好き名無しさん
08/12/30 17:18:56 SFPQJ7uL0
グランツーリスモ4
サルゲッチュ3
サモンナイト4
大神

239:ゲーム好き名無しさん
08/12/30 20:45:35 b51k55JeO
俺にお勧めのゲーム教えてくれ

ここであがってるのでやったのは
・MGS2、3
・GTAシリーズ
・FF系
・DQ8
王道しかやってないから、他のを手だそうかなと。

個人の見解お勧めで構わん。三国無双とかは勘弁

240:ゲーム好き名無しさん
08/12/30 21:26:55 rk2c9uHZ0
太閤立志伝Ⅳ 
バーンアウト3 テイクダウン
地球防衛軍
FF10

太閤立志伝5はバグが発覚して売り払いベスト版は買ってない。
40代の父が太閤立志伝にハマり、
毎日リビングで延々とプレイするもんだから母が太閤BGMの聞きすぎで発狂寸前。

バーンアウト3 スピード感抜群、脳汁が分泌されまくった、DJにマジヤラレタ。
オンラインは発売当初から日本鯖は過疎ってたのが残念。

地球防衛軍、安い面白い。接待ゲーム。虫嫌いの友人には無理でした。

FF10 王道

241:ゲーム好き名無しさん
08/12/30 22:20:02 SFPQJ7uL0
>>240
40代の父というのに驚いた。若いなぁ。
2ちゃんは平均年齢30代のユーザーが多いと聞いたけど、
やっぱゲーム関連の板スレでは学生がメインなのかな。

それはともかく俺も防衛軍とDQ8は大好き。DQ8は>>238で入れようか迷ったぐらい。
バーンアウトはリベンジの方がすきなんだよなぁ。
太閤4はおもしれー!って熱くなるよりも、ジワジワくる面白さだよね。
長期に渡って延々遊び続ける的な。

242:ゲーム好き名無しさん
08/12/31 01:01:38 DYFre9Wc0
龍が如く2
グラセフSA
FF10
MGS3

特に龍が如くははまったなあ
イベント全クリするのに苦労したよ

243:ゲーム好き名無しさん
08/12/31 05:49:48 7PmEeJRL0
真女神転生Ⅲノクターンマニアクスクロニクル
葛葉ライドウ対アバドン王
ペリソナ4
ドラクエ8


244:ゲーム好き名無しさん
08/12/31 12:46:12 zK6vGBlU0
DQ8とクロノアは何がいいのかさっぱりだったなぁ

ドラゴンクォーター
後は記憶に残ってないな

245:ゲーム好き名無しさん
08/12/31 17:03:12 5rbz9acx0
スターオーシャン3
ヴァルキリークソファイル2
聖剣伝説4
F F 10

ちがうか?

246:ゲーム好き名無しさん
08/12/31 23:42:04 YdshEIFj0
アヌビスSE   普段この手のゲームはやらないんだけどコレは別格。動かしてるだけで楽しい。
        PS2の中で一番熱くなるゲーム。はいだら~。

グリムグリモア 世界観、BGM、グラフィック等々最高級。
        とはいえ完璧な出来!とは言い難いが、PS2の中で一番好きなゲーム。

FF12インタ モブ狩り面白すぎ。ガンビット革命的。4倍速で超快適プレイ。
        PS2のRPGで一番好きなゲーム。

.hackGU3部作 ストーリーやキャラが良い。システムも意外にやり込み向け。
       アニメとゲームと擬似オンラインの融合に大成功してると思う。
       演出というか「見せ方」が非常にうまい。PS2で一番時間をかけてやり込んだゲーム。

247:ゲーム好き名無しさん
09/01/01 23:40:35 TrsoQrfR0
大正もののけ異聞録
SIREN2
葛葉ライドウvsアバドン王
真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル

248:ゲーム好き名無しさん
09/01/02 10:10:42 2sVp87uk0
メタギア3マンセー

249:正則
09/01/02 16:24:24 vsq0qGiP0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

250:正則
09/01/02 16:51:28 vsq0qGiP0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

251:ゲーム好き名無しさん
09/01/02 17:13:09 mx3B//45O
ドラクエ8
龍が如く2
ペルソナ4
BUSIN0

252:ゲーム好き名無しさん
09/01/02 18:10:33 iMZLgjD80
MGS3
ペルソナ3
アヌビス
FF10

面白いと思ったゲームはいろいろあるけど
ホントにプレイして良かったと思ったのはこれくらい

253:正則
09/01/02 18:11:37 vsq0qGiP0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

254:正則
09/01/02 19:29:44 vsq0qGiP0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

255:正則
09/01/02 21:17:37 vsq0qGiP0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

256:ゲーム好き名無しさん
09/01/02 21:27:08 UGVIJbQ50
メガテン3マニクロ
アークザラッド精霊の黄昏
ヴィーナス&ブレイブス
スカイガンナー

257:ゲーム好き名無しさん
09/01/02 22:20:00 il0Lod4vO
太閣立志伝5
ウォーシップガンナー2
ゴーストリコン
バイオ4

258:正則
09/01/02 22:20:15 vsq0qGiP0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

259:france正則
09/01/03 19:07:12 CyOHpDbB0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

260:正則
09/01/03 22:20:22 CyOHpDbB0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

261:ゲーム好き名無しさん
09/01/04 01:23:13 kQ8EvOv10
バンピートロット
ガンパレード・オーケストラの3本
龍が如く1、2
ロマンシングサガ・ミンストレルソング

シリーズモノは一つにまとめてしまったけどこの4本は散歩してるだけで楽しい。

262:正則JP
09/01/04 06:10:09 tC2llIJ90
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

263:ゲーム好き名無しさん
09/01/04 06:54:24 iGva+z44O
ザリガニ
ポケットティッシュ

龍が如く2

264:ゲーム好き名無しさん
09/01/04 15:47:03 meVDa5zZ0
真女神転生Ⅲマニアクス
P4
Wiz XTH2
ANUBIS

265:ゲーム好き名無しさん
09/01/04 17:01:22 s+bQOKWJ0
MGS3
P3
シャドウハーツ2
エースコンバット4

266:正則JP
09/01/04 21:28:11 tC2llIJ90
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

267:ゲーム好き名無しさん
09/01/04 23:52:53 9SxDD/ya0
ICO:雰囲気ゲーだがその雰囲気がタマラン、というよりプレイヤーをその雰囲気に入り込ませるのが上手い
GOC4:面白いか面白くないかで言うと面白くない…ハズだが何故かプレイをやめられない
ACLR:シリーズの中であえて挙げるならパーツ数基準でコレ
VP2:戦闘が本当に楽しい。ただ不評なストーリーやアクションもひっくるめて好き、いわゆる儲補正

本当ならエスプガルーダやら大往生やら挙げたいが移植(ベタ移植ではないからアレだが)なのでパス

268:ゲーム好き名無しさん
09/01/05 02:44:32 b+pLNqPa0
>>267
GOC4とは渋いねw 俺はGOCだと3かNEXTかな。3までは国取がメインだったんで。
このシリーズは言うとおり、面白いか面白くないかで言うと面白くない筈なんだけど
延々遊んじゃうよな、何故か。良く言えばスルメゲーと言えなくもないかもしれん。
一通り遊んでちょっと飽きたら放置、そしてまた思い出したように別の国で再開という。

269:ゲーム好き名無しさん
09/01/06 00:57:09 yiOfsXtS0
THE僕の街づくり2
涼宮ハルヒの戸惑
真女神転生3マニクロ
エナジーエアフォースエイムストライク

270:正則JP
09/01/06 03:16:55 rO6KZy4K0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

271:ゲーム好き名無しさん
09/01/06 03:36:08 SANOmvK2O
テイルズオブシンフォニア(OPはGCのがよかった)
メタルギアソリッド3
連邦vsザフト
ラジアータストーリーズ

ガキっぽさが滲み出るラインナップだな

272:ゲーム好き名無しさん
09/01/06 03:41:38 QtJWjy7b0
キングダムハーツは何で人気なのか分からなかった。ストーリーや世界観はいいけど、戦闘が全然おもしろくなくて、クリアしてない。

273:正則JP
09/01/06 04:23:48 rO6KZy4K0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

274:ゲーム好き名無しさん
09/01/06 04:39:28 pl9SdRB90
グリムグリモア
スカイガンナー
タイムスプリッター
ヴィーナス&ブレイブス

シリーズもの以外から選んでみた。

275:ゲーム好き名無しさん
09/01/06 21:42:38 yiOfsXtS0
>>274
タイムスプリッターは酔って途中で棄権したけど、そのほかの3本は俺もハマったなぁ。
ガンナーのスコアアタックは今でもやってたりする。
グリモアは世界観やBGMの良さは勿論、ゲームそのものも面白かった。
サントラついてきた初回版買って良かった。
V&Bはまた時間をあけて再プレイする予定。俺屍的な中毒性があるよね。

276:正則kQ
09/01/06 23:09:04 rO6KZy4K0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

277:正則JP
09/01/07 01:22:28 YS8lxVHl0
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない

278:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 02:13:22 opCJ6rX9O
FF10
ミンサガ
RING OF RED
BUSIN 0


279:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 06:15:55 +fxYT+9WO
龍が如く
ICO

PS2買ったばっかでソフトこれしか無い(うД゚`)

RPG以外でなにかオススメない?このスレみて忍道戒とかDMC33やってみようと思ったんだが

280:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 06:33:32 ImSMX+BMO
>>279
俺はDMCより忍道推すな

この手のスレって行く先々に龍が如くがあるけど、
俺、意外と駄目だったなぁ…
シェンムー経験済みだから合うかと思ってたんだが
逆にそれがいけなかったのかもしれん気がする

281:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 06:37:11 pOVO2Q+L0
>>279
どっちもオモロイど
DMC3はとりあえず単純にスカっとする
忍道戒は隠れてる時間にドキドキする

俺もまぁ個人的に忍道戒を推してみる

282:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 07:00:21 +fxYT+9WO
>>280龍が如くは好き嫌いがわかれる気がするな

シェンムー相当人気だな 今からやろうと思ってもできるかな?

>>281忍道戒ってMGSみたいな感じ? ぶっぱなすんじゃなくて,いかに敵にみつからないかみたいな。

283:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 08:28:16 HqwIdkKj0
>>279
龍が如くはまったんならGTAを推す

284:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 08:44:00 +fxYT+9WO
>>283

GTAも買おうかだいぶ迷ってる(´・ω・`)
やるならやっぱ発売順?
質問厨スマソ

285:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 09:17:15 a8W9j8ueO
みんな大好き塊魂(キャラクターが可愛い。BGMとSEもいい。)

MGS2SS(ステージの構造が好き。あと小ネタがとにかく多い。)

サクラ大戦3

アヌビス

286:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 12:40:40 lAHd9Ho6O
PS2でフロントラインやCODみたいな戦争ゲームありますか?

287:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 14:53:59 lAHd9Ho6O
擦れ間違えましたw

288:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 17:08:21 n+15/zSS0
ペルソナ4
FF12
侍道2
BUSIN0

289:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 18:52:00 jwcF2Shj0
ICO
MGS3
P3
SIREN

290:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 19:40:29 7W+uqhgs0
大神
ダーククロニクル
GTASA
スーパーメトロイド

291:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 20:55:59 WGCeEGB0O
アヌビス
エースコンバット5
ペルソナ3
TOA

292:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 23:50:02 42c0ghYV0
テイルズオブデスティニーディレクターズカット
スターオーシャン3ディレクターズカット
大神
SIREN2

293:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 06:52:43 Jqa6Rg3j0
>>290
スーパーメトロイドはPS2ではないだろッ!
貴様、いったい何を考えているんだ!
親からはどういう教育を受けてきたんだ!えッ!
この恥さらし目が!今すぐ死んで詫びろ!斬首ッ!斬首ッ!
反乱分子のゴミ屑がッ!派遣村の皆さんに土下座して誤って来いッ!
今すぐにだッ!

294:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 06:55:09 Jqa6Rg3j0
アーマードコア3

FF10
MGS3サブ

295:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 10:43:45 AUurgFfSO
ワイルドアームズ4th
エースコンバット5
デビルメイクライ3SE
テイルズオブジアビス

次点で
スターオーシャン3DC
ペルソナ3Fes

296:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 11:37:46 DUvy3y8Q0
>>293
あ、PS2っていう基本ルール忘れてたわ。

派遣村の皆さんご免なさい
m(__)m
お詫びに仕事を紹介しますので一人一万だけ一旦私に預けて下さい。

297:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 13:35:26 yKlgwCS/0
大神
MGS3
GOW1
MGS2

298:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 14:16:22 UtTJM5Sh0
ドラクエ8
FF10-2
ヤンガス
バイオ4

遊んだ時間が多いやつあげてみた。

299:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 14:22:04 bfgtqRbo0
DMC1
ゴッドハンド
バイオ4
GOW1

300:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 15:28:31 wa3A6xkg0
DMC3
真女神転生Ⅲ
ペルソナ3
メタルギアソリッド3

301:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 22:13:56 f103r/Zs0
ゴッドハンド
メガテン3マニアクス
グラディエーター
キラー7

次点で迷うのはワンダか九龍妖魔學園記かな
ここ読んでFF12ゾディアックやってみたくなった
11以外一応全部やってるけどFFは8が一番好き その次12
メーカーはGHMとアトラスが大好き
WiiもPS3もXbox360も持ってないけどうちではPS2がいまだ現役でがんばってます

302:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 01:03:10 ZrCHB5NtO
マニアクス
ペルソナ3
DDS
アバドン王

303:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 02:03:56 Qmd14Wqg0
KH1
バイオ4
次点
ミンサガ、シャドウハーツ1,2、KH2、DMC3、P3FES、DQ8

304:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 02:05:23 Wla2C1hT0
真・女神転生3マニアクスクロニクル
200時間くらい。まだまだ遊び足りないから暫くしたら再プレイ決定。
ダーククロニクル 
300時間くらい。本編終えた後、スフィーダと釣りとジオラマがライフワークに。
FF12インターナショナル
500時間超 発売日に買ってつい最近までず~っと継続して遊んでた。けどまだまだ遊び倒せてない。
遊び応えがあるってレベルじゃない。これもちょっと間空けて再プレイ決定。
スパロボOGs+OG外伝
150時間 外伝クリアする頃にはもっと時間は延びそう。これもまだまだ遊び倒せてない。
これもまた再プレイ確実。
どうやら作業ゲーが好きなようだ。次点でもP3フェス、ライドウ超力兵団、
ラピュセル2周目、ナム×カプ、ファントムキングダム…と作業ゲーが続く。
OG外伝終わったらアバドン王をプレイ予定。楽しみ。

>>301と同じくPS3もwiiもXも持ってないけど据置きはPS2メインでGCやDC、PS1やSSの
レトロゲー含めまだまだ行けそう。
普段アクションゲーやらないけど、このスレみてバイオ4、MGS3SS、DMC3SEあたりを
揃えて一気に遊び倒そうかと思ったりしてる。

305:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 03:14:34 SqyLU+7n0
バイオ4おすすめ

306:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 09:04:24 pyGLptP1O
>>284
今からgtaやるならsaだけでいいよ

307:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 14:57:08 R6124D97O
バイオ4
KH2
新鬼武者
戦国無双

308:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 16:52:47 5g1lYSafO
BUSIN 0
wizXTH
マニアクス
九龍妖魔学園奇譚 re

次点
バンピートロット
桜坂消防隊

309:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 19:04:32 u74fHxa90
どうしても腐したい。
サガミンストレルソングは糞だと。

3時間くらいでやる気なくなった。
まず何あの気持ち悪いグラフィック。
ふざけてんのか。

そしてシナリオ。
始まって数分で、突然やってきた奴に偉そうにプロポーズされて、
大人の事情で嫌々承諾したのかと思わせる雰囲気だったのに
芝居の空気に反して本人大喜び、王様は宴会開始。

そしてドラゴンに襲われて弟を崖から落とし、弟漂流。
目が覚めて洞窟一個クリアしたらまた船が波にやられて漂流。
めちゃくちゃかぶってることの繰り返しでテンポ悪い糞シナリオ。

移動はカメラが勝手に動いてウザイ。
関係ないNPCは通り抜ける、
でも触るまで喋る奴かどうか分からないから確かめなきゃいけなくてウザい。

戦闘もずっと同じことの繰り返しのボタン連打で終了、糞つまらないうえ
ガッツポーズとかの演出が時間の無駄でウザイ。

なぜ評価されているのかちっとも分からない。


310:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 19:08:32 u74fHxa90
いまんとこ、よくできてて楽しめたのは大神くらい。

311:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 21:52:08 Po6uxLHpO
シェンムー
スーパーマリオカート64
風来のシレン2
ゼルダの伝説時のオカリナ

312:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 22:50:25 voCWlzHj0
>>309
FF10や
MGS3でも
文句言いそうな
ひきこもりやな。

313:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 00:15:36 b67S0mLV0
俺もミンサガは作りこみが足りん気がしたけどな。
操作性が悪い上にマップがだだっ広いし、いちいちボイス付きで喋るし、ムービー見せられるし・・・
ジョブの差が少ないのも寂しい。
長くプレイして欲しいなら操作周りは快適仕様にしろよな~と思いつつ、
一応何キャラかやって積んでる。二度とやらないだろうな。
とにかくちょっと色々とストレス溜まる使用だわ。だが人気あるんだよなあ?分からん。

314:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 02:09:32 M+lYYqCLO
FF10が神言うヤツは7とかやったら面白すぎて
発狂するんじゃない?

315:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 03:08:33 LBZo09m40
ミンサガは
全画面ムービーと、♯みたいな形の枠の
小さいムービーの使い分けが完全に意味不明でありえない。
全体的におそらくディレクターが糞。
すべてにまとまりがない。

316:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 08:48:28 5bHrheXOO
>>314
流石に今7やると、カクカクポリゴンに泣ける。

317:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 11:22:34 GWfsAHOf0
MGS3ってそんなに面白いかな
傷の治療とか面倒なだけ
隠れずに特攻してもなんとかなる
ボスキャラも魅力ない
ストーリーも想像の範囲内だった

318:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 11:40:58 YoVcRzim0
>>302
ょぅ俺!

319:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 14:42:54 NY8HAmJk0
>>317
傷の治療は確かにいらなかった。まあサバイバルの雰囲気を出したかったのかもね。
ゴリ押しは難易度エクストリームにすると特攻なんかしたらすぐ死亡。
ヨーロピアンエクストリームだとバレタ時点で設定上、即アウト。
ノーマルとかイージーぐらいしかやったことないからそうおもうんじゃないか?
ボスキャラやストーリーは個人の価値観だが俺が思うにストーリーはMGSシリーズ至高だと思う。

320:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 15:07:16 KI/gfNT70
MGS3って傷治療めんどかったらやらなくて良いんだけどな

321:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 15:19:23 dgVKCDbn0
昨日MGS3買ってきた。
>>320 了解。

322:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 17:15:32 i+bYKAdLO
>>289
P3って何??略しすぎで全くわからんw

323:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 17:53:57 5bHrheXOO
>>322
ペルソナだろ

324:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 18:58:00 qAxRvM2E0
俺はDDSがわからん

325:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 19:52:57 Siioojq70
デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー

326:324
09/01/10 20:49:00 qAxRvM2E0
マジ?
そんなのわからんぜ

327:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 21:31:10 dgVKCDbn0
ダンスダンスシミュレーション

328:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 22:49:45 QRCDAEjq0
三国無双2&猛将伝
ライドウアバドン王
メガテン3マニクロ
ガンダムvsZガンダム

329:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 23:12:36 rp+2VjVBO
ほとんどテンプレに出てるからそれ以外なんかない?俺はゴッドハンドが神だった。マーブルVSカプコンてのとスパイダーマン2てのやってみたいけど、どこの店にも尼にもない(泣)

330:ゲーム好き名無しさん
09/01/10 23:32:39 UBhmSCqSO
FF12

タージュオブケルベロス

バウンサー

FFX-2

331:ゲーム好き名無しさん
09/01/11 00:57:04 D35hqe6sO
>>329
その2つなら、またにGEOでみかけるぞ。

332:ゲーム好き名無しさん
09/01/11 10:41:01 kjxp8HKbO
ワンダと大神、ICOは好き嫌いがはっきり分かれると思うんだ
自分は合わなかった…

バイオ4はガチ

333:ゲーム好き名無しさん
09/01/11 11:57:59 Ta9P9PNI0
>>316
同じく

334:ゲーム好き名無しさん
09/01/11 17:13:14 eZCwRTor0
バイオ4はGCのソフトってイメージだな…

335:ゲーム好き名無しさん
09/01/11 20:03:05 sB+ZBqeLO
太閤立志伝V
決戦3
三国志8
モンハンG

336:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 01:38:09 PktfpZ5l0
>>334
バイオ4はWiiでやろうと思ってるからまだ買ってない。が、Wii買う予定も
特に無く…PS2版との違いは操作性だけ?

そんなバイオ4未プレイの俺が心底ハマったゲームを4つにしぼってみた。
ゼノサーガの3作
エンドネシア
Gジェネスピリッツ
ゴッドハンド

見事に統一感が無いな。

337:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 15:03:50 gs0mpif/0
三国無双3&猛将伝
ダーククロニクル
GTASA
龍が如く2

338:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 18:10:14 oXWum+0o0
>>314
ここ PS2の四天王ですよ。
PS1って
ゆとりか~。

339:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 18:51:33 mKBjfzTN0
テイルズオブジアビス
ロード長い、バグ多い等の問題もあるけど、全体的によく作り込まれてて面白い。
特に戦闘が楽しく、「戦闘に飽きた」なんてことはあまり無いと思う。
ただテイルズにしてはストーリーが重く、はっきり言って鬱ゲー。
キャラに不快感を覚える人もいるみたいなので、そういうのが合わないと思う人にはあまりオススメできないかも。

デビルメイクライ3SE
爽快感は間違い無くシリーズ最高。
簡単に説明すると、バイオと無双を足して2で割った感じ。
スペシャルエディション版にはバージル編が追加されているので、今買うならそっちの方がオススメ。
ダンテ編とバージル編のデータ上書きには要注意。

エースコンバット5
敵機ロックオン→ミサイル発射→撃墜の流れは単純ながらDMCとはまた別の爽快感が。
何よりストーリーと音楽が素晴らしいので、何て事の無いミッションでも必要以上に燃えてしまうかも。
ACEシリーズのPS23作(04、5、ZERO)はストーリーの繋がりが強いので、3作通してプレイするのがオススメ。

ファイナルファンタジーⅩインターナショナル
ストーリー良し。
やり込み要素も多く、パーティ全員分の最強武器を揃えるにはそれ相応の努力が必要(ただしバランスブレイカーな性能のため、入手するとそれ以降のボスがただの雑魚に…)
ただし、モンスター訓練場のオリジナルモンスターは話が別。上記の武器を以ってしても全く歯が立たないことも…
更にインターナショナル版で追加されたダーク召喚獣イベントはもはや廃人クラス。無印最強の敵「すべてを超えし者」が可愛く見えますw
普通にクリアする分にも、ガガゼト山あたりから急にボスが強くなるので注意。
Ⅹ‐2の方は…

「戦闘は」楽しいです。戦闘は。


シリーズ物だけ選んでみた。それ以外なら大神、ANUBIS、ICO、地球防衛軍(一応シリーズ物だけど)あたりもオススメ。

340:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 19:54:00 ZA2o9f8uO
アヌビスってよく出てくるけどどんなゲーム?気になる

341:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 20:35:15 VUca5ayu0
グラディウスV
真女神転生Ⅲマニアクス
ANUBIS
ICO

342:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 21:25:38 qTMqIEAN0
>340
ロボット無双、メタルギアの小島が作ってるので色々と丁寧。

343:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 21:44:56 Y3kcKZvZO
>>340
俺もここ見て気になったから、探しまくってようやく手に入れた<ANUBIS SE

「斬る・撃つ・つかむ」
3つの攻撃を駆使して敵を倒すハイスピードロボットアクション。
>>342の書いた様に丁寧な作りで面白かったよ。

そんな俺が4本あげると
大神
桜坂消防隊
ソウルキャリバー3
デスバイディグリーズ

344:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 21:52:11 PktfpZ5l0
>>339
FF10インタは音声が英語なのが雰囲気にあってなくて途中でやめてしまった。
追加要素もあまりないし、日本語版で十分だった。
FF12はストーリーが薄味なのが幸いして(?)かどうかわからないけど、英語の方が
しっくりきて追加要素も豊富、というかかなり改善されてるんで、コッチはインタ版の方が好きだな。

>>343
デスバイディグリーズをこのスレで見るとは。
アレは操作になれるまでレバガチャプレイでイマイチ面白さがわからないけど、
一度クリアして操作やシステムをしっかり把握してからの2周目からが凄く面白かった。
もうちょっと評価されても良いゲームだよなぁ。


345:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 23:07:29 gMkoQ2VWO
>>339
俺もエースコンバットやってみたくなったよ

参考になるレスありがとう。

346:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 01:09:49 fgMX81pyO
>>336
ゼノサーガかぁ・・・長短があるからなぁ
エピ1はかなり佳かった。
戦闘中にロボを呼べるし対戦ミニゲームもあって兄弟や友達とも遊べる。
必殺技や能力の習得方法
言わずもがな無印のパンチラつうかモロ。
行動力とボタンの組み合わせと必殺技の出しやすさ。
次の目的地がわかりやすい

エピ2は1にくらべ微妙
モデリングのリアル化は賛否両論だが、グラは良くなっている(個人的に)
シオンとモモから近距離が無くなったため使い勝手が悪くなったが、合体攻撃は使いやすい(と思う)
エイグスの代わりにE.S.になりました(ヒューマン戦じゃ使えませんが)
1に比べ隠しの難易度が上がった。
裏技っつうかバグ?でみんなエルデカイザーがつかえます。

エピ3は
グラが1と2を足して割ったら良くなりました。
E.S.全部出ますよ。
ハカセ・・・モブからの昇格っつうか話にかなり食い込んで来ました。
ミニゲームがなかなか面白い。

全作共通で言えるのは水着は素晴らしいってのとエルデカイザーはカッコイい。そして攻略本かサイト見ないと期間イベント取りのがしやすいしあちこち回らなくてはならないってことか。

神作には一、二歩足りないような気がしないでもない

347:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 02:44:01 JZsShcusO
スターオーシャン3
ファイナルファンタジー10
ペルソナ3
メタルギアソリッド2

348:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 06:08:00 4FGzr+XyO
ウイイレ8
・マスターリーグ何シーズンも遊べる。難易度も調度いい
ゴッドファーザー
・個人的にはGTAシリーズより面白い。でも最後は作業になる
鉄拳5
・アーケードの練習用。対戦は面白すぎるが敷居は高い
ゴッドオブウォー
・謎解き部分はむずい。クレイトスが渋い。ナレーションのおばさんの声イイ

・バイオは2、MGSは1(ともにPS1)が神過ぎるから入れませんでした

349:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 10:59:18 ZGIa7yrI0
どろろ
侍道2
大神
零 紅い蝶

350:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 12:40:40 rWyUnt/q0 BE:2543098289-2BP(0)
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王




351:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 16:07:09 5pWbtDS50
ミンサガ、戦国無双+猛将伝が良かったかなー


テイルズはいつも何か足りない感じ

D2は戦闘楽しいし、アクラビは武器のシステムと合ってて何度も行く意味があってよかったけど、シナリオが糞

Rは微妙シナリオと、とどめ専用秘奥義が嫌だった。あと隠し要素少なすぎ、戦闘はD2同様面白い

Aはキャラとシナリオが良かったけど、ロード糞、味方AIが馬鹿、隠しDつまらん
戦闘はまぁまぁだけどアンノウンのバランス糞

リメDはバランス良かったけど、味方AIが劣化しててイライラした。DCはユーザー舐めすぎ



SOは2までは大好きだったけど、3は戦闘のバランスが好きじゃなかった
あとD2のAIに慣れてたせいで、すぐ突っ込んで死ぬ味方にイライラした

VP2は単騎攻めのほうが効率いいっていうのに萎えた

352:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 18:56:12 VSHmS/GJ0
>>351
効率は良くないだろw
単騎攻めでも時間掛け捲れば何とかなるのは
ライトゲーマーへの配慮って言ってた

353:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 19:49:03 a4Os83nYO
バイオハザード4
忍道戒
ドラゴンボールZ sparking!METEOR
MGS2 サンズオブリバティ


マジでどれも大好き
大切にとってます

354:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 22:04:22 3/HwQ2jh0
>>346
いや、ゼノサガファンの俺としては、
>神作には一、二歩足りないような気がしないでもない
という言葉は嬉しすぎる褒め言葉。大概はクソゲの一言で終わるからね…orz
にしても、うまい事作品毎のポイント掴んだレビューしとるね。まさにおっしゃる通りだわ。

>>350
ライドウは超力も大好きで、なんなら今超力2周目やってるけど、
アバドン王の進化具合は本当凄いよね。
製作者が「2を作るつもりが2を飛び越えて3を作ってしまったぐらいに進化してる」
とかいってたのを最初雑誌で見たときは「またまたwww」とか思ったけど、
実際遊んだらその通りで失禁した。

355:ゲーム好き名無しさん
09/01/13 22:26:35 53rOmo370
アバドン王はエンカウント率がまともだったら神ゲーだったんだがな
あれは鬼畜過ぎる…

356:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 00:31:00 PD/uxSe2O
ライドウVSアバドン王ドラゴンボールスパキンメテオ
デビルメイクライ3
みんなの塊魂
ペルソナ4

357:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 00:31:28 PD/uxSe2O
ライドウVSアバドン王
ドラゴンボールZスパキンメテオ
デビルメイクライ3
みんなの塊魂
ペルソナ4

358:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 00:36:36 SJkhGNzB0
ここ読んで買った忍道戒、面白かったです
参考にさせてもらってます

359:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 00:39:33 iM0sQEK9O
忍道戒
ウイニングイレブン
時のオカリナ
FF9

360:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 09:08:20 PPoyd53G0
>>359
PS1だぞ。

361:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 09:09:41 /0mswKky0
>>360
PS2だぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch