08/05/28 12:32:38 Y74h6EogO
>>423
同意
弟に借りてやってみたが自由過ぎて合わないと言うか・・・
バーのカウンターに入ろうとしてショットガンで撃たれたのはいい思い出
426:ゲーム好き名無しさん
08/05/28 18:31:40 eWiQWMtGO
>>425
俺は自転車思いっ切りこいでカーブ曲がりきれずガソリンスタンドか何かに突っ込んで爆死したのがいい思い出
427:ゲーム好き名無しさん
08/05/30 21:59:22 GPKp15gF0
ポイズンピンク
ドラッグオンドラグーン2
シャドウハーツフロムザニューワールド
紅の海2
ロコロコ
428:ゲーム好き名無しさん
08/06/01 03:14:23 BPEropdk0
モンハンP2G。
P2時代は友達と楽しくやってたし、発売日まではwktkしてた。
でも、いざ買ってみたら急にやる気が萎えてきて、結局引き継ぎだけやって完全放置。
かつての情熱はどこいったんだろう?って感じ。
429:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 12:05:28 SkmcsFD20
ドラクエ7
430:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 12:30:17 cijGH6pjO
ドラゴンボールZ BL
MGS4が控えてなかったら
PS3ごと売り払う所だな。
431:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 13:09:50 pRClR4E5O
リモココロン
マジつまんね
432:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 13:54:31 lJuk1JNxO
英雄伝説~白き魔女~
ウリであるはずのシナリオがつまらない
433:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 14:43:23 QixSG8KKO
アンリミテット(ド?)サガ
これ本当に面白いと思って作ったの??
434:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 19:40:30 IJEYLbLt0
無双シリーズが好きなので不評の無双5はそれなりに楽しめたが、
DS版の無双は買って後悔した。今までの無双シリーズの中でもダントツの糞ゲー
435:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:30:27 F21vX4RY0
まぁあれは無双という名前だけ付いた別物だからな
コーエーの得意商法です
436:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:33:29 pVhWbv72O
ロスコロ
評判良いから買ってみたけど、オンもオフも全体的にもっさりでストレスたまった
437:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:52:37 ERVQ4wmR0
ロコロコ
モジャやトゲの存在が思った以上にうっとうしい
438:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:55:25 r21i0Og+O
鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー
咆哮シリーズのファンだから買ったが
見事に騙されたわ
初代のようにPC版+αだったら
かなり売れただろうに
439:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 09:52:23 YlJPUq740
ゲイルガンナー
440:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 13:28:47 mlcdZFVNO
大神
言われる程神作じゃなかった
441:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 15:11:08 mu0QrOl10
DSの美文字トレーニング
何で欲しくなったんだろう。ガラス面はつるつる滑ってへろへろな字にしかならない事は想像出来たはずなのに
442:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 15:56:46 B3DyfrwIO
カオスレギオン
ネットでの評判がかなり悪いのを散々見ていたが、
カプコンのアクションゲーだからそんなに酷いわけはないだろうと思って買ってみたらorz
600円と俺の貴重な時間を返せ。
443:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 17:14:18 mdu+E6RtO
サンリオタイムネット
なぜ過去編も未来編も買ってしまったんだろう
444:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 18:34:16 MugmpQ3O0
アサシンクリード
箱庭ゲームは自分には合わないと分かっててつい・・。
3日で売った・・。
445:ゲーム好き名無しさん
08/06/09 22:14:47 KO+bippZ0
影牢Ⅱ
前作から数年越しの待望の新作!ってことで、予約までする勢いで買った。
でもPS1のシリーズから進化したのはグラフィックだけ。後は全て劣化という
酷いシロモノだった。
まあヤバい兆候はあったけどね……。前作まで開発してたチームが別作品
(零)を作ってたりしたからさ。
案の定、社外の下請けに丸投げで、もう何もかもがコレジャナイ感。
とにかくちゃんと評価が出るまで、勢いで飛びつくべきじゃないなと思いました。
446:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 06:56:59 sYz3zh2y0
FFTA
447:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 07:46:15 Rym31aEPO
SIREN
攻略サイトを見ながらトントン拍子に進めてたんだけど、猟銃持ったじいちゃんを操作する所で詰んだ。
猟銃の照準が合わなくて死にまくりで、あー買うんじゃなかったなと心から思った。
448:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 07:58:04 /Q+3kSpcO
やきゅつくDS
じっくり系のソフトを探していて、
スレの盛り上がりを見て買ってしまった。
買ってみて、俺は野球に興味がなかったことを
思い出した…
449:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 08:20:57 dYZLyN4rO
イリスのアトリエ
ヴィオラートのアトリエにはまって、勢いでサントラ付き限定版(オルゴール付き)を予約
いまいち楽しめずサントラもろくに聞かずタンスの中へ…
450:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 09:29:50 Ao0B+RZiO
バイオ4
これ系は高確率で酔う事を忘れてた
451:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 09:39:54 C9sqRZ3cO
PS版ディアブロ
PC版ではまって勢いで購入
うん、あれ系はネット接続しないで一人で淡々とやるのはつまらないなw
452:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 13:01:07 nxI67jrS0
龍が如く2
暗いし。起動させる気も起きない。それとGTAシリーズ
ゲームは、やはり、ほのぼのしたほうが、いいね。表現の自由とはいえ。
453:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 13:34:57 ahJs/oYJ0
スマブラX
前作を数年以上定期的にプレイし続けた程ハマってたが、今作では少しプレイして放置
なんか飽きたのかも・・
454:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 14:59:47 5JVuoEfTO
大奥記
本当にありがとうございました
455:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 16:35:38 sYz3zh2y0
>>454
今年のクソゲーオブザイヤー楽しみだな
456:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 16:51:04 IGQIhO3uO
>>454
チャレンジャーに敬意を表す
457:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:03:47 liPTvK030
>>453
俺がいる。
リンのフィギュアもゲットしてねえ
458:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:27:47 QRlIDajQO
>>453
じゃあ売ってくれ
今買おうかと思ってる
459:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:39:26 XZib74rr0
wiiのシリーズ物はどれも微妙に感じる
マリカーなんか酷いもんだった
460:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:43:24 QRlIDajQO
>>459
じゃあ売ってくれ
スマブラとマリカ今本気で欲しいぜorz
461:ゲーム好き名無しさん
08/06/17 00:11:36 xjTD33LFO
>>460
ハード持ってないのにソフトだけ買った俺を見習え。
後悔するのはその後だ。
462:ゲーム好き名無しさん
08/06/19 23:41:02 ZLDj3j2oO
天外魔境2(PS2版)。
タイトル画面から動かなかった。バグ?コントローラが適正じゃなかったから?
463:ゲーム好き名無しさん
08/06/20 01:59:54 K55KvMrA0
どう考えても本体orコントローラーの問題
そこまで致命的な不具合発生させるゲームなら祭りになってなきゃおかしいだろ
少しは考えろ
464:ゲーム好き名無しさん
08/06/20 03:10:02 AEZ4QetVO
ジュクゴン
もじぴったんみたいなの期待したら…orz
465:ゲーム好き名無しさん
08/06/24 12:29:17 NZVTnhPD0
FF10
466:ゲーム好き名無しさん
08/06/24 17:12:06 3gX3dmnF0
ブレスオブファイアⅤ
どう見ても未完成品
バイオの劣化コピー
RPGの意味なし
467:ゲーム好き名無しさん
08/06/25 00:48:20 bRlteuhsO
PS2 フーリガン
起動後3分で止めて
10分で売った
468:ゲーム好き名無しさん
08/06/30 10:32:45 jOyGcWqF0
爆走デコトラ伝説 男花道夢浪漫(PS3)
買うまではwktkしてた。
OPムービーを見てもwktkしてた。
1レース目で「あれ?」と思った。
教習所でついにコントローラーをテレビに向かって投げつけた。
469:ゲーム好き名無しさん
08/07/01 20:59:50 Q+g+XDg00
>>468
真デコ伝とデコトラ祭りよりゃ遥かにマシだがな
470:ゲーム好き名無しさん
08/07/01 21:41:52 NNSxqyeN0
>>469
スパイ糞信者乙
確かに真も芸伝や初代と比べるとアレな出来だったが、
スパイクが単独で製作した作品に比べりゃあっちの方が遥かにマシだっつのw
471:ゲーム好き名無しさん
08/07/06 06:03:53 TfbRmV+E0
動画サイトで見てほしくなって
『ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~』を買ったのかと思いきや
『鋼鉄の咆哮2 ~WARSHIP GUNNER (ウォーシップガンナー)~』 という別物を買っていたという…、
何でこんなややこしいタイトルなんだ。
472:ゲーム好き名無しさん
08/07/06 20:58:18 BsgghWr90
>>471
2ガンナーならまだマシ
2コマンダーの劣化ぶりは凄まじいぞ
蛇足だが、咆哮シリーズで一番のお勧めは
PC版の鋼鉄の咆哮2とその拡張パックのエクストラキット
PS2版がいかに糞移植だったか分かるぞw
473:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 11:50:59 cCOz0xaJ0
FF12レヴァナントウィング
474:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 12:32:05 YG9QuDQFO
アンリミテッドサガの初回限定版を発売日に9800円ぐらいで買った…orz
475:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 12:33:18 gV5Pem7d0
サイレン
俺には続けることができなかった、クソゲーじゃないんだけどな
476:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 14:33:13 EmCK4RGT0
>>475
それは難しくて?序盤の難関である先生と晴海の学校脱出ステージを何とかクリア出来れば・・・。
そこを乗り越えれば面白くてたまらなくなる。2は簡単すぎて物足りなかった。
477:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 15:08:52 YmUm13M1O
レガイア伝説
478:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 17:05:01 HtNypQsRO
TOD2とTOA
479:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 18:38:36 TF8rFFVYO
半熟英雄2DVS3D
宣伝みて笑えそうだと思ったら
ゲームテンポ遅すぎて萎えた
480:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 19:46:43 lr5CFUO90
GC版バイオ1
PS版はなんとかクリアできたけど
怖すぎて進められない・・・・
481:ぷんた
08/07/11 21:06:32 ryIGAywuO
バイオハザードってやったことないんだけどそんなに怖いの?
ちなみにぷんたが勢いで買って後悔したゲームはACE2
482:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 00:16:41 oVxy4VB40
ICO
ネットで神ゲー神ゲー言われてたので買ってみた
期待通りだったけど、酔ってできない
483:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 03:11:34 nE2wrwICO
FFⅦダージュオブケルベロス
発売初日に買って泣いた
この事を踏まえて事前に情報を仕入れるようにしている
484:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 03:53:05 LQ8ZGJmQO
>>475
俺もクリア出来なかったw後悔はしてないけどそれなりに楽しめたので良かったかも
ちなみに個人的にはSRWOG。
金返して~~
485:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 08:25:44 Am0WwA/00
ダウンザワールド
知ってる人いるかな。町のキャラが全員同じグラのおっさんだったときは吹いたwww
15年くらい前に親に買ってもらったんだけど、家族一同微妙な雰囲気になってせっかく親に買ってもらったのにすごい申し訳なかった。
486:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 10:42:02 gjsQueyzO
>>475
俺は攻略サイト見ながら1ヶ月かけてクリアしたぞ。
アーカイブも全て集めてたぞ。
慣れるとスゲー面白くなるぞ。
頑張れ
487:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 11:40:23 LQ8ZGJmQO
>>486
サンクス!面白くなると聞いたらやっておけばよかったと後悔してきた。明日買ってくるよ!
488:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 12:58:39 saU/odoGO
スパロボAのP版
(スパロボ史上まったく攻撃が当たらん!頭痛くなった…初めてスパロボシリーズでクリアせずに売った)
ゼノギアス
(名作と言われてるが、9割が会話とゆうかストーリーだけ馬鹿みたいに進んで、戦闘できるのいつだよ!て感じ。戦闘システムは良いのに残念)
489:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 13:17:16 zku9vzij0
世界樹の迷宮2
なんつーか、1でボスバトルが好きな人はこれでいいんだろうなと思った。
迷宮探索のが好きだった自分としては、FOEだらけで忙しない2は合わなかった。
>481
GC版のリメイク1は特別にホラー演出に力入れてる。
他はどっちかっつーとゾンビとか出てくるアクション映画って感じだけど、リメ1はホラー寄り。
490:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 22:33:10 o83TzW+20
ロックマンパワーバトルファイターズ
491:ゲーム好き名無しさん
08/07/13 07:29:47 cjcCZPdp0
>>488
確かにDisc2はちとアレだったなぁ
492:ゲーム好き名無しさん
08/07/28 01:35:19 9LTDq9gE0
PS2発売した頃に出たゴエモン
当時小2か3くらいで、結構面白かったような記憶があるが
強い武器の装備の仕方がわからず、錆びた刀やら刃こぼれした刀やら装備してた記憶がある。
もちろん全クリしてない。(どこまで進んだかさえも覚えてない)
でも今なら解ると思うからまたやりたい。
神業
友達に薦められて買ったけど
なんか雰囲気が嫌いでストーリー全く進めずにお蔵入り。
せっかく買ったんだから一通りはやっておきたいって思ってるけど
結局やらないんだろうなぁ。
シャイニングウィンド
予約特典があると知って発売前日に予約してまで買ったが
戦闘がつまらない。ただのキャラゲーだった。
ゼクティ好きだから、せめてゼクティを仲間にするところまでは進めたいとおもったけど
狼仲間にしたあたりでやめた。
PSOエピソード3
全く脳内から消えていたが、スレをみてたらこれが書いてあったので思い出した。
1&2にハマってその流れで買ったけど微妙だった。
トライアル版はオンラインでやってたし面白かったけど、製品版ではオンラインやらなかったせいかも。
第三次スパロボα
OGs出た頃に新品を4000円くらいで買った(ザ・ベスト版)。攻略本も買った。
カッコイイ戦闘シーンとか超好きなんだけど、すぐ飽きる。
1周もせず、22話あたりでやめた。なんというか、自分に向いてない。
友達に貸したら短期間で3、4周もしてて驚いた。
MHP2G
正月頃に予約して買ったけど、2、3時間して放置したゲーム。
でも、高校の先輩から最強オトモを貰ってからは結構やった。
MHdos
これは後悔したゲームではないが、一緒に買った友達が30分で飽きたゲーム。
ちなみに自分も友達もこれが初のMHシリーズだったわけだが、自分は結構やった。
まだ言いたいことあるけど、これはスレチなので自重します(ぁ
493:ゲーム好き名無しさん
08/07/28 01:42:35 AM21PDfFO
>>488
GBAのやつだって攻撃当たらねーw
グラとかBGMを改良する前にそこを改良してほしかったなあと
494:ゲーム好き名無しさん
08/07/29 20:43:46 YFZtlC5/0
ASH
ビッグカメラのワゴンで980円だった。
煽りでなく、実際に新品のゲームがワゴンで投売りされてるのを見るのが
初めてだったので興奮して買ってしまった。
とにかく同じことの繰り返しで中盤ぐらいで飽きた
金銭ダメージ少なくてよかった
四季庭
プロモーションでガーデニングチェアとか設置してるのを見てダウンロード
やってるうちに自分はオブジェクト集めが好きなのであって、
ガーデニング自体は興味ないことに気づいた。
1500円でトロの庭アイテム買えばよかった・・・
495:ゲーム好き名無しさん
08/07/30 09:25:48 Tw6olw/k0
PSPのワールドネバーランド
隠れた良作を勧めあうスレ等でよく見かけていたので購入したがただの作業ゲーでがっかり、
2をやることなく売ってしまった。
496:ゲーム好き名無しさん
08/07/30 17:38:26 YaZVkz6rO
ビートマニアⅡDX
DDRが好きで運動音痴だけどそれなりにうまくなって
もっと疲れなくってかっこいい曲でプレイしたい!
と買ったものの全然上達しないしコントローラが1月で壊れた
497:ゲーム好き名無しさん
08/07/31 03:25:34 /nPAbcOP0
忍道 戒
別に後悔してもいないし、かなりおもしろかったけど
いろいろなスレで言われているほどのゲームではないんじゃないの?って思った
なんでも任務達成の方法が自分で好きなようにできる自由度とかがいいらしいけど
1週目ではそんなこといってられる余裕がなった
面倒な薬液調合にこれまた面倒な敵の襲撃に備えての裏庭改修
特にこの裏庭改修、面倒だからやりたくないのにやっておかないと
かなりの実力の忍びの癖にタイマンが糞弱い主人公でたまに裏庭に来る強い敵と
まともに戦うことになり、あっさりやられて所持金半分持っていかれるという理不尽な罰
任務やっても報酬金と店屋のアイテムとのバランスが取れていなく、ショウウィンドウのトランペット状態
慢性金欠+敵襲撃の所持金半分で買えるアイテムは限られるから、難易度はあがるし自由度は下がる
任務も失敗してアイテム没収されて金欠だからアイテムも買えない、という悪循環(失敗しなきゃいいんだけど)
加えて最悪なカメラワーク 壁に張り付いてビハインドモードするとわけわからんことになります
498:ゲーム好き名無しさん
08/08/01 14:56:01 QzpYcZwt0
随分昔、通販でゲーム注文しました。
そこにイリスのサントラが入ってました。
「おかしいなぁ~?注文した覚えないのに・・・。」
とりあえず、曲を掛けました。
恐怖の余りサントラは、今でも家にあります。
499:ゲーム好き名無しさん
08/08/16 16:24:44 3mmHX82+0
大合奏バンドブラザーズDX
音が着メロ。
500:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 17:46:53 HtjDSElA0
Wii Fit
設置しただけで飽きた(現在は箱の中)
501:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 18:11:46 eOxXjZdVO
GTA SA
ブリー
洋ゲーはやっぱり
肌に合わなかった
502:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 18:38:38 irABOCWiO
シスタープリンセス
途中まではネタとして楽しめたが同じ事を繰り返してのCG集めに飽きた。
攻略本はTCGのカードと交換した。
アドベンチャーゲームは苦手な自分に気付いた。
503:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 18:44:49 5uvOt60k0
テイルズ DQ7
504:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 19:11:19 vmvtepEVO
DSのジージェネ クロスドライブ
開始して最初のクリアして次の分岐でやめた
505:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 19:23:04 M1mOMUvb0
GTA SA
GTA VC
周りがグロイだの自由度が高いだの言うから買ってみたら
ただのおつかい&ドライブゲーだった、ストーリー進めないと行動範囲狭いし、
しかもそのストーリー進める為のミッションがクソムズイ
ぶっ殺しゲーだって言われてるわりには人殺すとすぐ警察が来て捕まって金も取られたし
レース系のミッションで諦めた
506:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 19:25:44 YjRWMoDR0
ロックマンゼクスアドベント
507:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 19:43:27 ODW7bQrWO
>>497
忍者がタイマンで強いわけないだろ
なにを勘違いしてるんだ
508:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 20:19:54 hqFlvfYk0
VP2
前作みたいな感じだろうと適当に買った自分が馬鹿だった
ストーリー糞、音楽空気、戦闘つまらんで何もいい所が無かった
509:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 21:51:12 Cbzfa2OAO
FIFA08…これはマジで後悔した買ってきて30分で飽きて売りにいった。まぁこれならウイイレの方がまだマシだな
510:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 21:51:30 WT4qDE9zO
影牢2
シミュレーションだと勝手に思い込んで購入。
3Dもアクションも苦手なので当然クリアなんて出来ません
511:麦茶
08/08/17 22:17:58 qFlAX/lR0
聖剣伝説4
あれはシングルプレイのみでクソゲ~だ
2はとっっっても感動したんだけどな・・・
512:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 22:19:33 swwFP2qAO
ドラゴンボールバーストリミット
513:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 22:34:10 J9r00q4t0
バーチャファイター5
技表見ただけでゲロ吐きそう…
514:ゲーム好き名無しさん
08/08/17 22:39:06 PdY5Cl700
アイマス
1周せずに売った
育成ゲームって駄目だわ
515:ゲーム好き名無しさん
08/08/18 00:48:42 p52IKUMk0
>505
あれはミッションを如何に意外なやり方でクリアできるか?というのを楽しむゲームだと個人的には思う。
車を用意されるミッションでも、ヘリをもってくると楽勝だったりとか、そういう工夫。
あとギャング映画の主人公になりきるのを楽しいと思えるかどうか。
516:ゲーム好き名無しさん
08/08/18 01:19:44 nQ+lreHiO
アーマードコアシリーズ
ロボットが好きと言う理由だけで毎回買ってしまうけど、基本的にアクションが苦手でクリア出来ない
けど新作が出ると買っちゃう(*゜ー゜*)
そんな訳でフォーミュラなんたらが一番楽しめた
アーマードコアのグラフィックでロボクラッシュ(古)出してくれww
517:ゲーム好き名無しさん
08/08/18 01:59:23 gyzDc3MJO
>>516
同じく。あれ、見せ方上手いよな。店頭でOPとか見ると
カッコ良さに買ってしまう。
操作複雑すぎなんだよな。敵とかやたら強いし。クリアした試しない
518:ゲーム好き名無しさん
08/08/18 03:23:05 /BwKxBISO
>>509
同意。全然おもしろくないよなこれ
ウイイレと比べても選手の顔似てない、体型変、解説おかしい
全部実名でもこれはないぜ
519:ゲーム好き名無しさん
08/08/18 14:27:55 /Krwz3VCO
>>516
ラストレイヴンまでは、少ないながらもストーリーっぽいのがあって先を見たくて全ルートまでクリアーしたけど、
4以降は進んでも金増えて装備買える以外に何も進んでる感じがしないのでやる気沸かない
520:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 16:20:51 AiHQF33v0
スマブラX
521:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 16:50:05 9kMfqhzeO
傷あり100円だったんで買ったドラクォ。
こんな泣かせてRPGに新要素てんこ盛りの意欲作を何故
発売日に買わなかったのかと後悔した。
何回もやり直せるから、500円で新品も買い直した。
522:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 17:16:17 1tPP9+hQ0
ローグ 二つの塔で挫折
地球防衛軍 酔った
523:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 17:56:58 tdqwHQq9O
>>522
ローグって素材はいいだけになんか色々残念なんだよなぁ…。
524:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 19:39:48 i9ZGKReg0
DSのゴールデンアイと007のゴールデンアイ混同しちゃうやつがいるから困る
525:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 20:10:14 /poTvssLO
DSのファイアーエムブレム…
これは後悔する
526:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 20:21:59 4bOQUfW60
自軍の男キャラを大虐殺すると、美少女剣士が助っ人参戦するとか酷すぎるw
リフ、なんのために復活したんだ!
527:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 20:48:47 wajiopXx0
鉄人28号
面白いというのでかなり期待して買ってきたのだがイマイチだった。
ストーリーは勝手に盛り上がってるようでいて意外に淡々と進む、村雨さんとか何なのだろう
もっと一悶着あってもよさそうなもんだが。
鉄人はリモコン感があって良いが正太郎までこの操作はないわ…。
ファンには悪いが”俺には”合わなかった。
528:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 20:56:40 CZqyl6X2O
ぶっちゃけソウルキャリバー4。
予約までして買ったのに、1週間しないうちに飽きた。
529:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 21:10:13 erHGSnJLO
・アンリミテッドサガ
・FF7DC
・FF12RW
・レガイア伝説
・ディノクライシス
・ローグギャラクシー
・新世紀エヴァンゲリオン2
・黒の十三
・タイトル忘れたけど、弟切草の作者が原作の、主人公が女三人組で京都だかに行くサウンドノベル。これを越えるのはなかなか無いと思うけどな。
530:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 21:16:01 hw1ZHf240
基本新品は買わないのでダメージはひくいのだが
ロストオデッセイ(箱○) テンポ最悪 ストレスたまる 挿入される小説は◎だけに残念
FF12(PS2) 松野ブランドと言うだけで・・・自分でハードル上げた感あり
エンドネシア(PS2) MOONやチュウリップは楽しめたんだが・・なぜかこれは
Dの食卓(SS) なにも言うまい
カルドセプト(箱○) ディスクへし折って会社に送りつけそうになったのはこれだけ。 発売日に購入
(ドリキャス版やPS2版はいまでも現役 DS版? 買いますよ えぇえぇ)
531:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 21:20:30 iZx69ICE0
>>529
最後のは彼岸花だな
532:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 22:02:07 6IgCOW/pO
テイルズオブヴェスペリア
評判良さそうなので、テイルズはファンタジア以来やってなかったのですが購入しましたが・・
グラフィックは綺麗だし、ロードも早いし、問題はなかったのですが
テイルズの戦闘システムが自分には合わなく売ってしまいました
クソゲーでは無いんですけどね・・
533:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 22:17:09 erHGSnJLO
>531
そう、彼岸花!!
一般的にあれの評価はどうだったんだろ。
俺のサウンドノベルツクールの方が絶対面白いと思った。てか友達にやらしたら面白いから続編作ってって言われたw
534:ゲーム好き名無しさん
08/08/19 23:48:14 erHGSnJLO
連投スマン。なんか俺の中の何かが火点いたらしい。
・ラジアータ
・天誅参
・流行神リベンジ
・メタルギアソリッド3 ・ガンツ
・ベルセルク
・あずみ
・ドラクエ6、7
・PS版FF4~6←これに限らずいくつもリメイク出して小遣い稼ぎすんのマジでやめてくれ…_/乙(、ン、)_
・トゥームレイダーは1が神だったが続編出すに連れ
・マイホームドリーム←家建てたけど、で?って感じだった。なのに2も買った俺は阿呆。
・バスの運転手
ゲーム見る目無いなー、俺。
535:ゲーム好き名無しさん
08/08/20 00:38:01 VQcimuf8O
シンフォニア・ラタトスクの騎士。
モンスター仲間、アリデクリヒターと期待の続編なのかと思って買ったが実際は・エミマルイチャイチャウゼエ
・ストーリーがむりやり後付け感バリバリ
・アリデクはずっと敵役、リヒターは一時加入だけ…(PV、パッケなど詐欺)・モンスターは悪い意味で連れていく奴迷う
・前作キャラがレベル固定だったり色々扱いが酷い
はぁ…
536:ゲーム好き名無しさん
08/08/25 17:15:50 DEUlrsyH0
ワンダースワンカラーとFF1、2
2が出た翌年にPS版が発売
さらにその翌年にGBA版1&2(追加要素有)が発売
さらに数年後、追加要素有のGBA版を2分割し、グラと音が強化されたPSP版が発売
537:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 01:39:15 W+xTxceD0
ブレスオブファイア5
俺はチキンだから廃墟商店街(うろ覚え)が怖くて詰んだ
538:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 01:53:34 7vHvLT9DO
URLリンク(cho.amam.jp)
クイズに答えてwiiが当たる!
539:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 06:10:21 sIq7N29AO
YAKATA
うん、まあ、地雷だろうなあ。とは思ったんだよ。
ただ、綾辻好きだから買ったんだけどね・・・
想像以上でした・・・
540:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 07:15:04 os8dwfZ2O
アルなんとかネコ?だっけ?
とにかくクソでした
541:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 12:43:59 fpwi5IjYO
>>539
知り合いに薦められたゲームがそれ。
何が面白いのか分からなかった。
嫌がらせ・・・?
542:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 17:49:41 NuFQfQHe0
あげ
543:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 18:08:12 BC45I3ztO
FF12
544:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 20:21:00 hL6N78gzO
ピホサル2001
サルゲッチュにハマってその勢いで買ったんだが…
もうビックリした。
545:ゲーム好き名無しさん
08/08/26 21:15:07 5B7c/oxsO
バーンアウト3
バーンアウトリベンジ
神ゲーっていろんな所で
言われてたので買ってみたんだけど
作業感があったていうか
レースゲームは肌に合わなかった
546:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 01:02:33 fsDCV8P40
>537
俺もそれ。
俺はRPGでセーブに回数制限があるってのが馴染めなくてダメだった。
買い物でさえ緊張感もってやらなきゃならないなんて……その緊張感はいらねえよ……。
547:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 03:51:18 aJs/RIsw0
アフリカ
ってレスする奴が28日以降大量発生するに500ルピー
548:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 12:03:34 c0VbnJW/O
GOW
なんてことない普通のアクションゲーム
信者の工作に釣られた俺が悪いけど
549:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 12:42:02 EQCJhFVNO
黒ノ十三はおもろい
550:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 12:52:03 DqE7/Jl2O
PSダムダムストンプランド
なんであんなの買ったんだろ…
551:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 13:11:05 QKErkR3y0
武蔵伝Ⅱ
1が面白かっから買ったが全然面白くなくて2日で売った
552:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 13:19:11 tm0FzWclO
よくぞ2日耐えた!
553:ゲーム好き名無しさん
08/08/27 15:57:13 YB8IwQ7FO
マイトアンドマジック エレメンツ
あんなに酔うとは思わなかった
554:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 13:39:11 2wWSMJaaO
機動戦士ガンダムクライマックスU.C
暇つぶしに中古で買ったら
操作性とロックオンが糞すぎて10分ぐらいやって放り投げた
PSPのガンバトシリーズのほうが遥かに面白い
555:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 14:03:17 AUdqW/YZO
風来のシレン3
久々のシレン新作でwktkしながら予約までして買ってみたら…
正直、レベル依存方式が発売前に騒がれていたほど糞化に影響するとは思っていなかった…
もうチュンはシレン作らなくていいよ
556:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 14:04:10 lNcqVxCz0
エレノアキュートフリルスカート(mabi)VSマジシャン(RO) ソウル
キャリバー3のエディットキャラをバトルシアターにてCPUの難易
度最高設定で闘わせています。CPUなので上手い下手言 うのはナン
センス。登場人物の詳しい紹介は
URLリンク(ex-co-jp.8866.org)
557:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 14:24:06 I00kYqtw0
>>555
喜べ、DS版2が発売予定だぞ
558:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 16:04:11 ug1c5EyiO
連合VSザフト2プラス
操作性悪いわ、読み込み長いわでもう
559:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 16:25:01 Q3tFdgSuO
PS3
560:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 16:36:14 xtYHgYqL0
MGS4パック orz
561:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 16:42:40 Cg9pQoO8O
タケシの挑戦状
ムサシ伝2
女神転生Ⅲ ノクターンマニアクス
聖剣伝説4
真・三国無双5
562:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 16:47:53 cJxmF0SdO
GTA(SA)
ストーリー上のボスとかが普通に箱庭を歩いてて、
初めから倒すことも出来る……ってな感じの自由度を期待してたら全く違った。
563:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 17:21:11 JfI2pQkk0
機甲武装Gブレイカー
564:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 18:37:04 AUdqW/YZO
>>557
うん、実はもう予約済みw
GB2は思い出のゲームなんでシレンDS1みたいに糞リメイクしないでくれ と大声で叫びたい
565:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 19:16:56 NkSl22DHO
機動戦士ガンダム.O.Y.W
ローグギャラクシー
グランディア3
ダージュオブケルベロス
ヴァルキリープロファイル2
聖剣伝説4
全部発売日に買って自爆した。自分の学習能力の無さに絶望した。
566:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 19:21:55 zWJ9MshHO
48(仮)
プレイ開始10分で売った。
こんな糞ゲーに初めて出会いました。
567:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 20:06:02 Eov30db5O
アルカイックシールドヒート
568:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 21:16:29 a//c6rx70
ハイドライド・・・・w
569:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 23:40:32 S/k+Ed7KO
>>565
ワロタ
570:ゲーム好き名無しさん
08/09/09 02:11:26 mPMX06gp0
絢爛舞踏祭
571:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 12:38:20 Jb5k/CXQ0
ICO
572:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 13:03:01 ilz+jfEF0
パワプロ9
有名なシリーズだからやりやすいのかと思ったが
ヒット打てんし、守備で操作キャラからコロコロ入れ替わるので
やりにくいことこの上無い
573:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 13:10:11 w3ZFCtAc0
【ポケモンプラチナ】ヒードラン【Heartran】
URLリンク(s02.55gm.net)
574:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 13:28:35 0a0sTw8v0
忍道戒
紛れも無い凡作
ICOと同じで過大評価されすぎ
575:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 13:47:22 g1TCgO9D0
龍が如く3
とりあえずもっさりしすぎ!
俺はつまらなかった!
576:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 13:50:59 DjHZ1ihfO
メタルギア3 ジャングルの底無し沼に沈み嫌になった
モンハン2dos 猪に突進され逃亡、スタミナが減り動きが遅っ、やってらんねえ
鉄拳5 難易度最低にしてもCPUにボコボコ、ダウンしても仕切り直しにならない
もしかして俺がヌル過ぎるのか
577:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 13:53:49 Uo1/wwCJ0
ペルソナ4
ちゃっちゃとダンジョン潜らせてくれって思った
578:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 14:30:02 HHqSRnDCO
ICO 零~紅い蝶~?
とか
579:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 15:18:36 ZTvMAuEa0
>>533
小説で出版しる
580:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 15:26:32 HOANh/xyO
豆腐マン
空中コンボゲー
ステージ少ない
レアたくさんでるのはよかった
581:ゲーム好き名無しさん
08/09/17 19:53:45 jYmiDqcT0
ブルードラゴン
まず主人公がいかにもド田舎出身みたいな厨臭いガキでドン引きした
こんなキャラ操作したくねーと思いつつ進めてみたが
序盤、ウンコとヘビが合体したモンスターが登場したの見て即売った
582:ゲーム好き名無しさん
08/09/18 13:41:27 VGLrj9pD0
無双ORCHI魔王再臨
箱○版だが処理落ち地獄、ステージによっては終始スロー
コーエーはとうとうまともにゲーム作ることすらできなくなってきたっぽ
583:ゲーム好き名無しさん
08/09/18 23:22:49 0zqjdsVB0
>>581
それはゲームやらなくてもわかるところだろう??www
何で買ったんだよ??w
584:ゲーム好き名無しさん
08/09/18 23:34:55 Xyd1hpf5O
>>581
俺もほぼ同じ理由で売ったww
585:ゲーム好き名無しさん
08/09/18 23:54:43 i3r+Lkxq0
>>576
下手すぎるだろww
う~ん俺は
忍
ジャック×ダクスター
ダージュ
必殺裏稼業
なんか残念だった
586:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 01:06:50 5np92vHWO
アーマードコア4
橋の上から輸送機全部おとすミッションがクリアできなくてやめた
初アーマードコアだったけど、操作からカスタマイズにいたるまですべてに馴染めなかったわ。
587:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 01:17:47 1AuNJ6Pg0
GEOで安売りしてた脳トレ
全然手付けてない
588:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 02:07:09 ms+oTL/K0
GTAⅣ
広い町を自由に動けるのは楽しかったがそれだけ。銃撃戦やらレースミッションがあるけどどうもいまいち。
銃が撃ちたければFPS/TPSやるしレースやりたければレースゲーやるわ…
589:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 02:47:52 vA2b2AfyO
高橋尚子のマラソンしようよ
590:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 03:15:05 L22R2dYmO
PS2のクラッシュバンディクーレーシング
聖剣伝説の4とHoM(CoMはセーフ)
DoCFF7
ドラクエモンスターズのギャラバンハート、ジョーカー
マリカWii
わかっちゃいたけど…続編詐欺
591:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 08:27:23 NhVWPCYrO
>>576
鉄拳5は分かると面白いぜ。ただコンボや基礎が分からないとキツイのは確か。
だから色々調べてやってみたら?コンボ∞だよ。かなりのバリエーションを楽しめる。
592:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 09:04:40 uDb6/vOaO
>>586
レーダーが使えないよな。赤点で表示される敵が雑魚か重要目標なのか判別しにくい
しかも優先度が低い目標に勝手にロックオンしてしまうクソ仕様
MAPも使い回しが多いし、オンはマゾでゲロ
結局俺も合わなくて売った
593:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 14:00:49 z6WQ/uGiO
DMC3
ゲーム自体は面白い…!ハードロックやデジタルロックもオカルトじみた世界観にマッチしてたよ…。
だけど…演出が寒すぎ&ダサすぎる!!wお洒落っぽくしようとしてるが決してお洒落ではないww
極めつけはレディがt.A.T.u.に似すぎw
カプコン昔から好きだったのに…あーあ…
594:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 14:21:15 InpV89Xe0
PS3 トラスティベルルプリーズ 戦闘前後ロード
URLリンク(s02.55gm.net)
595:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 14:26:47 si9w02l6O
>>589内容が想像ねーよw
596:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 15:35:10 vEnLwhdtO
ゲームキューブ
のめり込めるソフトが一本もなかった。
ま、本体は昔の彼女に買ってもらったんだけど
597:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 16:32:42 h34iv1iUO
アフリカ・・・もはや何も言うまい。
598:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 16:39:27 BbR5MP4ZO
CoD4
GoW
GTA4
599:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 16:39:28 I8oHRxJeO
カオスレギオン
押尾…
600:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 16:50:53 QCq5TxJl0
雀・三國無双
いや、いいゲームだよ。
麻雀部分以外は・・・
601:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 16:55:26 InpV89Xe0
PS3 トラスティベルルプリーズ 戦闘前後ロード
URLリンク(s02.55gm.net)
602:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 16:57:18 +v6Ze3iqO
GCの突撃!ファミコンウォーズ
この手のゲームは苦手なの忘れてた。2つめ辺りのステージで積んだ。
603:ゲーム好き名無しさん
08/09/19 17:00:16 ANF3PBIxO
俺の屍を越えてゆけ
屍を越えることなく終わりました。
604:ゲーム好き名無しさん
08/09/20 00:04:16 sTYFl2ln0
ハイパースト2とヴァンパイアの詰め合わせ
ギルティで懲りたのに性懲りもなく買ってしまった・・・・。
605:ゲーム好き名無しさん
08/09/20 12:31:47 J8v4osgRO
エンチャントアーム
グラも良くないしシステム周りがクソすぎてバトルが楽しくない
主人公に粘着してPTに加わってくるカマ野郎が全然面白くないしキモいだけ。ウザい
ゲーム開始2時間弱で売ってみた
606:ゲーム好き名無しさん
08/09/23 16:52:47 3kI3IwSs0
ラタトスク
ほとんどのシリーズはプレイ済みだけど2時間で売ったテイルズは初めてだ
その後バンブラを買いに行った
607:ゲーム好き名無しさん
08/09/24 11:05:44 9n7lugCTO
GOW DMC
608:ゲーム好き名無しさん
08/09/24 12:21:54 sA960vPl0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション
なんかいろいろと無理だった。レイレイしかまともに操作できなかった。
609:ゲーム好き名無しさん
08/09/24 12:26:47 qPzukSvV0
フェイト/タイガーころしあむ
原作がよかったから買ったが、もはや別ゲー
難しい&操作しにくい&つまらない&作業のゴミアクションで
しかも絵師が原作と違うと言うパーフェクト仕様
俺がプレイしたのはステイナイトだけで、
なんちゃらアクタラシアやゼロをプレイしてないからストーリーも全然わかんねぇよ
610:ゲーム好き名無しさん
08/09/24 13:26:13 Ki3qTXpg0
>>608
それはお前が下手だから
611:ゲーム好き名無しさん
08/09/25 20:32:53 7mkuF28jO
シーバス123買った奴いるか?
いないだろうな…俺だけか…
612:ゲーム好き名無しさん
08/09/25 20:38:37 H6JI8ifK0
>>611
ノシ
中古で安かったから買ったが
値段相応には楽しめた
やっぱ、ポリリンのシナリオは鉄板やな
613:ゲーム好き名無しさん
08/09/26 16:02:26 XBjizXM4O
スペクトラルタワーだったかな?
カジノの階まで行って何もなくて…orz
里見の謎の方がまだ面白い。
614:ゲーム好き名無しさん
08/09/26 20:05:26 4GYkF65r0
塊魂。時間制限あるゲームは焦るから嫌。
2、3回やって彼女にあげた。
彼女もやってないらしい。
615:ゲーム好き名無しさん
08/09/26 22:06:11 ANmpFL09O
GENJI~神威奏乱~
前作はおもしろかったので期待して買ったら萎えた。
今は箱はあるけどディスクがどこかに旅立ちました。
616:ゲーム好き名無しさん
08/09/26 23:01:23 zkIFlzLL0
もう名前をググる気にすらなれないメタルギアソリッド2の映像ばっかのやつ
心臓バクバクで家帰ってディスクをPS2に入れたらあれですよ
表にでっかく「これは本編ではありません」って書いとけよ
CM集だけ見て次の日に売ってサンズオブリバティの資金にした
617:ゲーム好き名無しさん
08/09/27 08:37:17 kB2nMtnWO
オビリオン
主観視点で酔って一日して売った
面白くても酔うゲームには手を出さない事にしてる
618:ゲーム好き名無しさん
08/09/27 09:15:20 9jv3LfRoO
チェインダイブ
まず横スクロールアクションだとは思わなかった
操作に慣れず思ったように動かせない
カメラも見にくい
何より回復方法がコンボつなげることしかないってのがアクション下手な俺にはきつかった
619:ゲーム好き名無しさん
08/09/27 09:43:35 CMBr0UQI0
キン肉マンのマッスルグランプリ2特盛
遊べるモード少ねぇ
ストーリーモードくらい入れてほしかった
620:ゲーム好き名無しさん
08/09/28 17:51:41 0TsipVYW0
テイルズオブイノセンス
セールだったから買ったが、ストーリーがつまらない…
キャラも魅力がなく、街も買い物以外やることない。
ギルドダンジョン、武器カスタム、採掘、だだっ広くて迷いやすいダンジョン等でプレイ時間を長くするのも止めてほしかった。
これより酷いと言われるテンペストに逆に興味沸いてきた。
621:ゲーム好き名無しさん
08/09/28 22:30:49 /rcZUfRJ0
ICO
酔って全然出来ない
HPで見て城の雰囲気が良さそうだから買ってみたけど
全然好きになれなかった
622:ゲーム好き名無しさん
08/09/28 23:29:00 tNrQLdQJO
ビートダウン
内容自体は楽しいんだがロードがうざすぎる
623:ゲーム好き名無しさん
08/09/29 00:05:02 bgQ9BY3wO
PS2版スパイダーマン3
PS3版がおもしろそうだったから…
624:ゲーム好き名無しさん
08/09/29 03:23:35 VgNtCRATO
MHP2ndG
流行りに流された俺が馬鹿だった
625:ゲーム好き名無しさん
08/09/29 08:10:45 Wquf0UqrO
オブリビオン
自由度がハンパないらしいから買ったが俺には向かなかった…
626:ゲーム好き名無しさん
08/09/29 09:50:27 T9cuO35g0
加藤容疑者は、「飛行機のように手を広げて、蛇行しながら走って行った」
627:ゲーム好き名無しさん
08/09/29 14:09:49 Bz8CkxpZO
ドリキャスの『リング』冗談抜きで5分で投げ出した
628:ゲーム好き名無しさん
08/09/29 15:13:12 JHWQfcKj0
PSPのいたすと
ロード永杉、ともかくそれに尽きる感じだった
629:ゲーム好き名無しさん
08/09/30 23:17:17 SonulFUO0
>>625
知ってるか?
自由度が高いってのは、ある意味では不自由って事なんだぜ?
何をするもプレイヤー次第
すなわち、何かをしたいと思わない限り何も出来ない
630:ゲーム好き名無しさん
08/10/01 02:56:03 5VePgB140
このスレはツッコミ厳禁
631:ゲーム好き名無しさん
08/10/06 21:58:56 c4RjsvteO
アークザラッド精霊の黄昏
つまんね
632:ゲーム好き名無しさん
08/10/06 22:32:45 G+O83G4+O
デスバイディグリーズ
633:ゲーム好き名無しさん
08/10/06 23:06:31 MU/30OG40
>31
俺がいる
箱もps3も持ってんだから箱版買えばよかった。。。。
634:ゲーム好き名無しさん
08/10/06 23:19:16 MU/30OG40
ロスとプラネット
ギアーズ
ブルどら
塊魂
アーマードコア4あんさー
vp2
so3(無印)
シャドウタワー
モンハン2
ことぶきグランプリ
635:ゲーム好き名無しさん
08/10/06 23:21:51 73vQh0RaO
地球防衛軍2
大量のリアルな巨大蟻に気持ち悪くなった。
636:ゲーム好き名無しさん
08/10/07 05:37:14 UZIRsWAmO
PS初期のゲーム
太陽のしっぽ
あのゲームはもはや革命。久しぶりにやったら腹抱えてワロタww
目的がわからない。
原始人みたいなオッサンを動かすだけのゲームなんだが、適当にジャンプとかしたら死ぬ、それだけw
みんな探してやってみ、それだけの価値はあるw
637:ゲーム好き名無しさん
08/10/07 05:56:01 8HmQuXT5O
メタルギア3
内容が糞という訳じゃなくて、サブシスタンスを買えば良かったってこと。opsや4の視点になれちゃったうえに、1や2みたいにレーダーがないってのが痛かった。なんでもっと調べておかなかったんだorz
FF12とサイレントヒル4
全体的に怠いし、シリーズの伝統ぶち壊しまくり。シリーズの名を使った糞ゲー。一番たちが悪い。今後のドラクエ9とモンハン3もシリーズとして見ない方が良いかも
638:ゲーム好き名無しさん
08/10/07 08:09:18 yg/t4viFO
クロスエッジ
開始30分で飽きて放置
639:ゲーム好き名無しさん
08/10/08 01:52:20 q66NG74IO
ニンテンドーDS
所持ゲー
ゼノサーガ DQ5
借りたゲームは多数
俺はPSPで十分だった
マリオが好きになれない
正直、グラフィックとかよりゲームの安っぽさに耐えられない
で、ドラクエ9はいつでるの????
640:ゲーム好き名無しさん
08/10/08 02:22:52 WW8pL7Zs0
テイルズオブヴェスペリア
俺には合わなかった
641:ゲーム好き名無しさん
08/10/08 02:45:26 vla04Tjq0
>>617
切り替えて三人称視点でプレイすればよかったのに
俺は主観だと上手く操作出来ないからTPSでやってるけどおもしろい
642:ゲーム好き名無しさん
08/10/08 08:34:46 6gv2li4iO
>>636
アレは反則だよwww
個人的に後にも先にもアレを超えるクソゲーは無いと思うw
643:ゲーム好き名無しさん
08/10/08 12:02:36 85mlgEP90
>>614
本末転倒な話していいかな
速く大きな塊作ると、時間制限がなくなるステージがあるんだ
644:ゲーム好き名無しさん
08/10/08 20:03:24 ukqxCtq50
聖剣4
無双5
…特に聖剣4は1時間プレイしたら2日ぐらい車酔いみたいのが止まらんかった…。
無双5はこのソフトの為にwktkしながら購入した60GBのPS3をどうしてくれると
叫びだしたくなるよ…。
645:ゲーム好き名無しさん
08/10/09 04:52:54 n9SEFm4k0
>>642
あのゲーム相当はまったし
自分の周りではすごい評価高かったけど・・・
646:ゲーム好き名無しさん
08/10/10 18:07:06 BHfWBjV4O
>>645
俺も俺も
マルチエンディングなんだけど
生殖器のみに進化していくとかいうEDに衝撃を受けた
後悔したのは3DOとトータルエクリプス
当時wktkしながら買ってきて速攻酔った
出る予定だったM2アクセラレータ待たずにさっさとPS買っとけばよかった
647:ゲーム好き名無しさん
08/10/17 08:20:41 BWvnVzZ50
ICO
648:ゲーム好き名無しさん
08/10/17 09:14:02 yz969jUkO
今年購入した中ではナナシノゲエム、WiiMusic、ウイイレユビキタス2008
649:ゲーム好き名無しさん
08/10/17 10:56:32 4UjAMvefO
PC用パズルボブル4
動作スペックの3倍はあるのにガタガタだしキャラの声が全員差し変わっていて一部のアニメーションのループがおかしかったこと。
まあ、後で友人にPS版借りてみてPS版だとパレットおかしいけどPC版では直ってたところがあったおかげで一応救われたと思えたが。
650:ゲーム好き名無しさん
08/10/17 11:47:04 LgoyZIUwO
真三国無双DS
無双と付いていたので買ったけど激しく後悔した
651:ゲーム好き名無しさん
08/10/17 15:32:23 rNpC2yraO
マッハライダー
652:ゲーム好き名無しさん
08/10/18 04:18:31 tOj/y5brO
>>650
無双やるならPSPだよ
GBAの時もショボかったがDSでもあんまり進歩してなかったね
653:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 02:10:10 TFxrUnOc0
初代モンハン
ヌルゲーマーの俺にはキツすぎた…
654:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 20:13:48 SPXsNwQ60
DSのシムシティ
箱庭系ゲーム好きだから買ったけど、ある程度まで発展すると途端に噴水ゲーと化して全く面白みがなくなる
続編も出たみたいだけど買ってない
655:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 20:28:10 sUzX8dT6O
PSP
ヴァルハラナイツ
656:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 20:32:02 zOc5VBYT0
無双5
マジ死ねよ
657:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 21:18:07 gG9TxTkGO
天星ソードオブデスティニーは下痢
658:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 21:37:03 NFPL6URlO
HIRO3
分割協力で酔いまくり
オンラインもやり方分からずで売ってしまった
659:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 21:52:29 fFNAQuoTO
>>658
FPSってやつだっけ?メダルオブオナーってのもやってみたけど
どっちも視界狭すぎてモヤッとするのが蓄積して、体調悪くなった
660:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 22:01:00 lIRF7fhZ0
>>659
3D酔いの理屈は乗り物酔いと同じだから
その手の酔い止めが効果あり
つかな、家庭用ゲーム機でFPSをやるのは無謀だぞ
アレは本来、PC向けに最適化されたジャンルなんだから
661:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 22:33:18 vndn6OYdO
アルカナハートのベスト版
安いからと言って勢いわイクナイ
662:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 22:36:22 Vs3rFxT/0
>>660
でもゲーム機でやった後にパソコンでFPSやると、コントローラみたいに振動が無くて、少し物足りない感じがしないか?
それに操作もコントローラの方がキーボードより分りやすいと思う。
ただ狙いを付けるのはマウスが一番良いんだよな。
「コントローラ型振動機能付きマウス」とか売ってないかな。
↓買って後悔したゲーム
アフリカ
これのためにPS3買ったんだぜ・・・。
2年前に、初めてゲームショー行った時から楽しみにしてたんだぜ・・・。
発売日に朝一で買ってきたんだぜ・・・。
笑えよ。笑ってくれよ・・・。
663:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 22:40:19 fFNAQuoTO
>>662
セガサターンと同時にMYST買った俺には痛いほど解る。
664:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 22:43:45 lIRF7fhZ0
>>662
ああ、確かに振動が無くて物足りないってのはあるな
だが、キーボードの操作ってそんなに分かり辛いか?
他のジャンルなら兎も角、FPSならキーボードが一番合理的だろ
665:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:11:19 1TVsZPp2O
サンライズ英雄譚
なんだこのゲームw
ファミ通で静止画見て騙されたorz
666:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:14:02 U8hbyac90
ブックオフで買ったFFT。
盤面のキズとまさかの説明書不備。
これで1550円だからもうね。売りなおせるかなぁ。
667:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:17:43 HbcAl4K10
スーパーロボット大戦Z
ひさしぶりにスパロボでも買ってみようかと手を出して見たが、シナリオがひどすぎて笑った
もともと他人のふんどしで相撲とってるゲーだしそれほど秀逸なシナリオがあるとかいうシリーズでもなかったが、さすがにこれはないわ…
668:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:19:11 lIRF7fhZ0
>>666
傷の程度にもよるが、Sofmapみたいに自前の研磨器具を持ってるとこなら
大概買い取ってくれる
669:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:21:52 Vs3rFxT/0
>>664
シフトとかコントロールと間違えてウインドウズキー押して、すっげぇ邪魔なスタートメニュ―が表示されたりしない?
思わず「お前じゃね~よ!」とツッコミ入れてしまう。
あとコントローラだと、方向キー4つがスティック1本に纏まってるのが大きい。斜め移動もしやすいし。
ブラインドタッチとか出来ないせいか、よく間違えて別のボタン押しちゃうんだ。
670:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:31:48 Vs3rFxT/0
>>666
中古品の場合って、中身を確認しない?
店員さんが「傷をご確認下さい」「説明書はこちらになります」って感じで。
それをやらない店は信用しない方が良いよ。
ブックオフは基本的に不良品でないかぎり返品不可だからな・・・。
傷付き説明書無しの注意書きが無かったなら、それを武器に文句言えば返品できるかも。
671:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:34:21 lIRF7fhZ0 BE:159591348-2BP(100)
>>669
俺のキーボードには窓キーが無いんだ
東プレのリアルフォースはFPSにも最適だぜ
672:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:43:46 Vs3rFxT/0
>>671
なるほど。そんな嬉しい構造のキーボードがあるのかw
FPSやるにはマウスだけでなく、キーボードも選ばないといけないんだな。
ありがとうございます。今度探してきます。
673:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:45:58 lIRF7fhZ0
>>672
海外にはFPS専用キーボードなる物まであるw
URLリンク(www.messe.gr.jp)
674:ゲーム好き名無しさん
08/10/21 23:52:36 U8hbyac90
>>670
そーいや傷があったりすると割り引かれてたりするな。
注意書きもなんも無かったし、ダメもとで返品チャレンジしてみっか。
675:ゲーム好き名無しさん
08/10/22 00:19:31 G5KtmuMb0
>>673
さすがFPS本場w つ~か形がボードじゃw
情報ありがとうございます。あまりスレ違いの話題で盛り上がっても何なのでこの辺で。
お気に触りましたらスミマセン。感謝しております。
>>674
期待させておいて申し訳ないけど、本当にダメ元くらいの気持ちで行った方が良いかと。
ブックオフは基本的に返品不可ですし、中古店にはゲームが起動するかの確認義務すらありません。
傷のせいで途中でゲームが止まっても自己責任になります。中古品はメーカーの保証も無いので。
いかにも「怒ってますよ!」的な態度で、警察呼ばれない程度に強気で頑張ってくださいw
676:ゲーム好き名無しさん
08/10/22 02:18:12 5F71SERHO
聖剣4
予約までして買ったのに金の無駄。もう聖剣じゃない。
FF12
戦闘が自分には合わなかった。みんな主人公的な所も嫌だった
忌火起草
一回クリアして飽きた。
話がつまらない
677:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 12:51:54 8rU1GMwS0
FF12挙げてる奴が多いけど、
あの戦闘は中途半端で嫌だよな
動けるのか動けないのかはっきりしろと
678:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 14:24:20 mf2v+tcg0
天誅参
679:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 17:03:18 48+PqtIa0
PS2のバーチャレーシング。
思い出補正もなにも挙動がまるっきり別モンじゃねーか。
680:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 17:32:28 oKBbKiq+O
ウ゛ァルハラナイツ
681:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 17:37:03 V2zIlzTt0
PAL 神犬伝説
682:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 18:48:02 pvwRIDAlO
ウィー
バトルフィールドバットカンパニー
683:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 19:41:50 PRb6vJIrO
幻想水滸伝4
684:ゲーム好き名無しさん
08/10/23 20:59:22 0sYsLE0C0
でもFFとか勢いじゃないじゃん。
普通にネームバリューとか惰性じゃん
惰性ってのも勢いだけど、ここでいう勢いとは違うじゃん?
初めてピンサロ行った後にソープに行く勢いじゃん。はしごじゃん。
ウホッ!イイ女!あ!ピンサロ入った!よし!指名しようって勢いじゃん。カモじゃん。
DS カイジ
685:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 02:30:03 YPDbLhqF0
麻雀格闘倶楽部
COMのイカサマ酷すぎワロタ
686:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 03:48:36 tGmgQ1YCO
DSのフロントミッション
マジで10分で糞とわかり次の日に売った
687:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 10:40:50 WkMvCEorO
ととモノ
前情報なしで衝動買い。
汚すな!俺の思い出を汚すなー!
688:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 13:41:00 Niv55JVJ0
一番後悔したのは初代グランツーリスモだなぁ……
レースゲーにしては異常に売れてたし、
雑誌等でもかなり評価高かったから、勢いで買っちまった
俺は車というものに対して、特に興味も思い入れも無かったのに……
レースゲームとしては、リッジレーサー4や64のF-ZEROの方が遥かに面白かった
やっぱ、ゲームはちゃんと内容調べてから買うべきだな
ありゃガンダム全く知らない奴がギレンの野望買うようなもんだったわ
689:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 16:14:44 Elq5pvVmO
最近だとWiiMusicかなぁ。アドリブ演奏に期待したけどコード内の音しか出ないしスケールアウトすらしない悪い意味の親切設計。バンブラの作曲機能、リズム天国の音楽で遊ぶ楽しみに目がこえてしまってたから余計ガッカリしたかも
690:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 21:11:26 Wi3x9WC40
ファンタシースターポータブル
ヌルすぎ
691:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 21:36:30 tpiBX89q0
ドラグナーズアリア
PS2ポポロ
692:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 21:52:35 SwsHthpnO
ガンダムバトルクロニクル
ガンダムのVSシリーズが好きだったので買ったらひどかった…
根本的にガンダム好きじゃないと楽しめないねガンダムバトルシリーズ
693:ゲーム好き名無しさん
08/10/24 23:24:46 rF7HKs41O
白銀のソレイユ
主人公が節操なすぎ
694:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 00:32:55 qm7AkfdK0
COD4
有名だから買ったけど全然面白くなかった
695:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 02:39:37 +lKwzilRO
チューチューロケットだな…w
696:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 03:35:09 z/UKJYpiO
>>692
○○だったから ○○なのでやっててみたとか言ってプレイして文句垂れる奴はバカ丸出し
697:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 05:02:02 8BFH6kMQi
すばせか
698:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 06:04:11 fKZBdoeRO
俺のIDが・・・
699:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 07:26:12 HSFzShRB0
俺もCOD4は酔いに耐えられなかったw
700:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 07:39:56 AlDgfPJLO
そういうスレじゃないのか?(´・ω・`)
701:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 07:40:46 AlDgfPJLO
↑>>696に
702:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 08:08:11 Tv9aOtOwO
GTASA
3D酔いで30分も保たない
703:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 08:21:58 DSgJU60fO
ゼノサーガ2
アレを世に出そうとした(というか出した)スタッフの神経を疑う
704:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 08:56:53 sILKKmgRO
同じFPSでも合う合わないあるよね。
俺はCODはよくてもBattlefieldやアンリアルトーナメントは全然面白くなかった
705:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 10:32:16 XvAZX/RAO
スパロボ全般
706:ゲーム好き名無しさん
08/10/25 14:36:13 eT715K1mO
カルドセプトDSだな。
PS2で散々やって、実は飽きてたの忘れてた。
707:ゲーム好き名無しさん
08/10/27 02:52:05 oktgzwB0O
>>690
禿同
いろんな武器が使えるアクションだと思ったらただの声優ゲーじゃねーか
708:ゲーム好き名無しさん
08/10/27 19:01:16 TOBEAAzy0
昔エルフィンパラダイスとかっていう恋愛シュミレーション(妖精の卵を育てるとか
なんとか)を買ったんだが、ときメモのパクリ+劣化版みたいだった。
2時間程プレイするもあまりの作業ゲーっぷりに嫌気が差して、次の日に売りに行った。
709:ゲーム好き名無しさん
08/11/03 21:06:03 N+919QKyO
DSのゲームほとんど
710:ゲーム好き名無しさん
08/11/03 23:11:29 IWXpxCJe0
サターンのプリティファイターX
アレは発売日に買って泣いたwwwww
知ってる奴がどれくらいいるか分からんが、X68のタケルで売ってたラムファイターセシルのほうが遥かに楽しめた。
711:ゲーム好き名無しさん
08/11/03 23:13:43 xfGMTxli0
男子高校生のゲーム配信です☆
見に来て一言書き込んで下さい><
URLリンク(livetube.cc)
712:ゲーム好き名無しさん
08/11/03 23:25:16 cUTWFG/d0
英雄伝説空の軌跡FC
お使いの連続があまりにだるすぎる
713:ゲーム好き名無しさん
08/11/03 23:31:42 xgFGYWlkO
インアン
がっかりだよもう…。
714:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 02:25:43 vXUZ+xG8O
レーシングラグーン
中古で60円くらいだったがはっきり言って買って損した。
715:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 03:00:34 XOn2iVTgO
それはお前がケチなだけだw
716:ぷんた ◆w/r6abQPRQ
08/11/04 03:30:24 LofmZdEAO
Xbox360
期待してたけどこんなもんかって感じだった
買って一週間も経ってないけど、今日起きたら売りに行く
717:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 04:05:46 unTet6O60
>>695
友達がいなかったんじゃないか?
俺等の時は対戦でめっちゃ盛り上がったぞ
718:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 09:27:30 rIIenytAO
モールモースの騎兵隊
絵本の様な世界観に興味を持ち購入したがアルメセラ年代記の鬼畜度に付いて行けず放置
719:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 15:48:41 0h/+A4xlO
デビルメイクライ4
初DMCだったのだが戦闘パートと移動パートが地続きで無い事にショック受けて売却。
設定とかグラフィックは凄いと思うし好みなのだが…なんか箱庭ものとか無双っぺえやつに慣れすぎた、DMCが悪いんでなく完全に好き嫌い。
720:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 17:34:58 iH06Ts1t0
>>719
地続きな世界がお好みなら
The Elder ScrollsⅣ:OBLIVIONとFallout3お勧め
721:ゲーム好き名無しさん
08/11/04 18:09:06 u3bTdD+IO
DMC4
初代も3もかなり楽しかったんで物凄い期待してた。
去年のTGSにも行ってプレイアブルもやって来た。
比べて遊ぼうと思って360版とPS3版両方買った。
アクションは楽しい。
楽しいけど、もボス戦とか何か違う。
武器も技も少ないし、途中でキャラが変わるのもいただけない。
何よりダンテのキャラやり過ぎ。
先に360買ってPS3は未所持だったから、PS3版は発売日に友人に貸してこの前そのまま売った。
360版自体も2回クリアして積んでる。
売ろうとは思わないけどやる気にもならない。
小林はもうDMC作らなくて良いよ……
722:719
08/11/05 16:00:38 4whdK1AqO
>>720
いやぁ…オブリも駄目だった地下牢出てしばらくして売った…
同じく駄目だったモンハンP2Gもそうなんだけど最初の手続きが面倒くさいと投げちゃうんだ、自由を楽しむためにはこれだけは必須!みたいな項目が文字でバーッと出たらもう駄目……
ライオットアクトとデッドライジングはお馬鹿かつお気楽でハマった、やっぱり好き嫌いとゲームの出来は関係ないものだよね…
723:ゲーム好き名無しさん
08/11/05 17:37:07 0Tv4lkF1O
我が竜を見よ
紹介記事ほとんどなかったし怪しいとは思ってたがプロデューサー名に騙された
724:ゲーム好き名無しさん
08/11/12 03:38:26 1n3nbc8V0
大したPでもないだろうに…。
725:ゲーム好き名無しさん
08/11/15 13:44:16 4u1qcCTN0
勢いや衝動買いでPS2ソフト110本も買っちまったけどさぁ、
そのうちの80本ぐらいは糞ゲーと呼ばれる作品なんだろうな・・・・・・
まだ1回もやってないソフト、98本もあるんだけどさ(やる気おきない...)
なんでこんなに買っちまったんだろうなぁ
726:ゲーム好き名無しさん
08/11/16 15:59:13 /dellFVw0
・FOREVER BLUE
自由度高い割にやる(出来る)事が少ない気がする。
グラフィックが最高ならまだ続けられたかもしれないが。
・最近買った初代PSゲー・初期PS2ゲー全般
昔欲しかったものをまとめて買ってみたけど、殆どがロードが長すぎて全くやる気が起きない……。
RPGとか、家を出入りするだけでも億劫だ。
PCとかwii(GC)のロードの短さに慣れるとツライ(PS3と箱は持ってないからわからん)。
727:ゲーム好き名無しさん
08/11/20 04:56:51 CPnqSbYi0
レイトン教授と不思議な町
定価で買ったから自分を騙しながらプレイしてきたけど・・・・
他のゲーム買えばよかった
728:ゲーム好き名無しさん
08/11/27 07:02:48 qzFAPT+f0
FF10-2
729:ゲーム好き名無しさん
08/11/27 07:35:54 cegt81pJO
シャッフルダンジョン
面白そうだから買ってみたけど面倒くさかった。3日後に売った。
730:ゲーム好き名無しさん
08/11/27 08:12:03 dixvwJpQO
>>725
ここに書き込むために、引っ張り出して数えたんだろなw
731:ゲーム好き名無しさん
08/11/27 11:02:02 /L4J99bW0
psのGTA
やっぱり無理だった
732:ゲーム好き名無しさん
08/11/27 20:31:04 Uw3ugMdVO
GTAシリーズは俺も無理
アンサガですら翌日まで持ったけど、
これは買って3時間で売った
さすがに忍びないから違う店に売ったが
733:725
08/11/28 01:00:23 SnWFvI+80
俺が通ってる自動車学校が突然潰れて閉鎖したし、連絡つかないし
24万もパーになったし、なんでこんなツイテないんだろうなぁ
734:ゲーム好き名無しさん
08/11/28 07:17:22 6dZNF3Mo0
>>733
八王子かw
俺は調布にしといて良かったぜ
735:725
08/11/28 21:43:20 SnWFvI+80
>>734
札幌の手稲です
自動車学校も潰れる時代だよ
とりあえず入学金だけは返してほしいよ
736:ゲーム好き名無しさん
08/11/28 22:01:00 6dZNF3Mo0
>>735
自動車学校は不況知らずな印象があったんだがなぁ
やっぱガソリン高騰の影響なのか
737:ゲーム好き名無しさん
08/11/30 13:38:49 brpMRbI40
少子化で年々客が減ってるってのもある
738:725
08/12/01 01:47:51 veaBHiKJ0
この学校に入ったことが、運のツキだった。いつ試験を受けても
おかしくないレベルだったのに、何かしら細かい理由つけられて
補修代だけでも6万以上ぼったぐられたよ。上からの命令だか知らんけど、
潰れることを分かっていながら、ぼったぐってたなら絶対に許さない。
ばぁちゃんに出して貰った金が全て無駄になってしまった...バァチャン、ゴメン
就職も紹介すると言ってたのに、それも入ってから嘘だったことも分かった
739:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 04:31:29 4OsYHzZT0
パワポケ甲子園
740:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 05:01:21 ZpFPtLOeO
>>738
手稲のどこだ?ヒドいな。
741:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 05:12:26 ee/+pmekO
・グランディア3
まとめ売りだったから買いたくて買ったわけじゃないけど、30分やって投げた
・ラジアータ
雰囲気と世界観は良かったけど、人物全部のあのノリに付いていけなかった
もったいない
742:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 05:17:12 xyu7ar3tO
マンハント2
743:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 05:17:33 ee/+pmekO
あ、あとテイルズ
この3つのゲームで、少なくても自分が戦闘厨ではないことが分かった
744:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 07:31:33 a8yaKupv0
FF7
シナリオもシステムも今までやったRPGで一番糞だった
745:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 07:50:42 vESBj19rO
モーターStorm まじで糞ゲー
746:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 10:53:25 DdlLSE6AO
マグナカルタ
精霊の黄昏
アビス
747:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 13:42:58 mjGWjwafO
ガレリアンズ アッシュ
開始から5分で飽きたのはこれくらい
748:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 20:57:42 JxUa2BJgO
COD4
どこが神ゲーなんだよ嘘つくな
749:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 22:29:45 mXfojhvxO
>>709
それだ!
750:ゲーム好き名無しさん
08/12/03 23:04:29 KAIn3LJEO
RISE FROM LAIR
パンツァードラグーンのようなゲーム性を期待していたが、シューティングの爽快感を感じられなかった
HAGE
体験版で残念なできと分かっていたのにやるゲームが無くて買ってしまった
SIREN
中盤からやる気が薄れ、DL版を買ってしまったことを後悔
テストドライブアンリミテッド
移動距離が長くなることは十分承知しているが、時間が掛かりすぎて断念
オレンジボックス
ポータルのみクリア。ハーフライフの世界に浸かれきれない…
751:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 00:30:14 B+nwULLl0
>>740
安全総5
ショックでかいけど、この悔しさは
ゲームで気を紛らわせるしかない
752:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 02:43:07 TN4PKfRSO
閃光の輪舞
開封すらしてない
なんで買ったのかマジでわからん
753:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 07:59:09 3n0pNfV0O
続せがれいじり
せがれいじりはおもしろかったんだけどね
754:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 10:27:47 7UZN63KB0
VP2、幻水5
数年前に買ったのだが未だに後悔している
4000円もしたのに現在積み中、プレイすることは永遠にない
755:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 17:49:28 wfHN1CG10
聖剣4
マリカーwii
ライドウ対アバトン王+
聖剣は言うまでもなく
マリカーはワイファイ楽しいけど結局スマブラしてしまう
ライドウは評価良いけど何か合わなかった
756:ゲーム好き名無しさん
08/12/04 18:53:11 /tvF+M8T0
箱○
パーフェクトダークZERO限定版
2500円だったので買ったはいいが、まだ開封すらしていない
757:ゲーム好き名無しさん
08/12/08 00:28:28 BoCA4d6r0
>>756
オンやりましょや(´・ω・`)
758:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 02:27:05 3LwdwC7nO
ジュクゴン
もじぴったんが面白くって、そういうのを期待したが組み合わせの自由度も低いしただの落ちゲーとなんらかわらずガッカリした。
759:34歳 男
08/12/13 08:44:19 kyfgIGC10
ファミコンの 「時空の旅人」
コンプティーク という雑誌で面白そうに紹介されていたから買った
ポートピアより面白いアドベンチャーを想像していたのだが
・
・
・
史上最低のクソゲー に堂々エントリーできるレベルの
ゲーム・・・と呼ぶのももったいない ゴミ でしたな
760:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 08:57:47 p3kfSPiK0
パネルティアストーリー
何でこんなものを買ったのかが分からない
二時間も遊ばずに売った
761:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 09:05:07 LWtWiLu+0
RPGツクール4 マップで容量使いすぎ+ATBのシステム関連糞杉で作る気が無くなる
世界樹2 1クリアした勢いで…とはいけなかった。もう少し間おいてやれば楽しめるんだろうけど今はむりぽ
762:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 10:07:31 /CskF0I1O
プロ野球スピリッツ5完全版
無印から全く進化してねー
763:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 11:21:28 7cKP4LPO0
ゼノサーガEp2
なんだかんだでEp1が好きだったので当然Ep2も買った
しかも何を血迷ったのか限定版を買ってしまった
人形もそうだったがゲーム内容もサイアクだった
あまりの怒りにゼノサーガ見限ってしまった
764:マリオネット ◆f0b8iS9HyE
08/12/13 16:07:05 5MQfq6YD0
どーも君の不思議テレビ
何であんなの買ったんだろう
マリラン2
中古で買ったらバックアップきれてた
765:ゲーム好き名無しさん
08/12/13 17:10:48 wmM8CpeD0
バーチャルコンソールで買ったコマンド系RPG全般。
ARPGは今でも楽しく遊べるけど、コマンド系はシステムの不親切さとかエンカウントの多さとかが今やると相当キツイ。
766:ゲーム好き名無しさん
08/12/14 01:28:49 Ii5HbrWI0
オーバーターン
俺が下手すぎてダメでした
767:ゲーム好き名無しさん
08/12/17 21:47:51 QMdTb5Pa0
GTAとBully
洋ゲーならではのクドいグラフィックと大味な操作感がどうしても肌に合わなかった
カプコンのビートダウンぐらいな程度がちょうどいいや
768:ゲーム好き名無しさん
08/12/18 17:31:38 oBLe0fFQ0
psp もえじゃん
棒読みは勘弁してください。
せめて音声無しモードつけてください。
769:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 14:55:44 5DeHNYrH0
ディシディサ
770:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 15:12:29 KPc6NK3xO
パワプロ3
選手の名前も知らない上に、スポーツゲームが驚くほど下手だった俺は、1試合すら勝てなかった‥‥
買わなければよかったよ‥‥(T-T)
771:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 15:13:18 46s4FmzuO
レッスルエンジェルスサバイバー
2出てんのかよ。しかもつい最近…
772:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 15:34:22 9pjlmJvA0
PS3
メタルギア4に釣られて同梱版買ってしまった。
PS3のハード自体に文句があるわけではなく、箱○の実績システムがあるため
箱○のゲームしか結局買っていないというオチ。
773:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 17:57:50 Y5/NX5+00
ペルシャオブペルシャ
戦闘もシステムも単調だし ただのグラゲー
ないよりもヒロインの声に猛烈にイライラした
休みの日に売りにいきます
774:ゲーム好き名無しさん
08/12/23 20:17:35 ii81ZYXiO
ペルシャオブペルシャww
きっともの凄いペルシャなんだろうな。
775:ゲーム好き名無しさん
08/12/24 18:00:02 jkCg6EgpO
めざめたての気持ち大事に育ててね
776:ゲーム好き名無しさん
08/12/24 22:21:18 YB7LKrpJ0
アビス・・・フリーランが難しい、ロードが長い
何よりあのキャラ同士の絡みが・・・
アニメ化とか信じられんな
ドラクエ8・・・だめだ、FFばっかやってたせいで
ジョブとか成長の選択肢がたくさん無いと
やってられん あと平仮名・教会システムがうざい
みんなのゴルフ4・・・パンヤよりつまらんかったので
プロスピ5完全版・・・立て続けに5無印・パワプロ15とやってて
野球ゲー自体に飽きが・・・
時間置いたら面白くなるかも
カルドセプトセカンド・・・俺友達いないからな・・・
イラスト・演出等、自分の趣味に合わない
777:ゲーム好き名無しさん
08/12/25 09:22:33 QF64/SWUO
TOD2
中盤くらいまで戦闘システムがわからんかった
テイルズ初心者には優しくないよねこれ
778:ゲーム好き名無しさん
08/12/28 16:23:40 AadRPrUe0
>プロスピ5完全版
>立て続けに5無印・パワプロ15とやってて
俺とまったく同じだ。
プロスピは特に試合時間も長いしなあ。完全版でテンポはかなりよくなってるんだけど。
というか、せっかくの全選手登録も、この時期では無意味なんだよな。
自由契約になった選手も多いし、ドラフト選手も入っておらぬ。
779:ゲーム好き名無しさん
09/01/01 18:00:41 YXUWZ3wvO
テイルズオブハーツ
もうDSのテイルズはダメだと思ったZ
780:ゲーム好き名無しさん
09/01/01 21:30:48 59+uUAR+0
DSのぼろぼろポリゴンなんとかして
781:ゲーム好き名無しさん
09/01/02 20:02:46 6AEYnD2d0
君が呼ぶ、メギドの丘で
主人公がヘタレすぎ
782:ゲーム好き名無しさん
09/01/03 16:08:59 SmflddphO
白騎士物語。
とにかく文字が小さくて分かり辛い!
マジでお年玉返せ思うた。
783:ゲーム好き名無しさん
09/01/03 22:05:35 oQY0ZjTV0
テイルズオブリバース
剣と魔法と学園モノ
モンハン
784:ゲーム好き名無しさん
09/01/04 15:25:48 XvOqCQjx0
ダークキングダム(Ps3)
オンライン対応とか書いてたから期待したのに、肝心のオンラインが糞仕様。
785:ゲーム好き名無しさん
09/01/05 00:46:09 lVVUNArc0
NiGHTS~星降る夜の物語~
なんかゲーム進行が異常にダルい。
いいからさっさと空を飛ばせてくれ。
あと男主人公の顔がキモい。
グラフィックがやけにチラチラする感じで見にくい。
ひみリンチームに作ってもらえば良かったのに……。
786:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 20:19:56 vSvi8+c90
スパロボ
結局数作途中で積んだまま
Zは流石に買わなかったが
787:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 21:18:27 jLo3R7z1O
ナイツ
面白いSRPGって聞いてたからワールドディストラクションをやめてわざわざ買ったのに…
キャラに個性がないしやりづらいし分かりづらい
788:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 21:32:30 zwfnDFxK0
MHP2G
じっくりゲーは無理だ・・・・
789:ゲーム好き名無しさん
09/01/07 21:43:50 jASqAUZ60
bof5
790:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 09:19:38 wLFNowAt0
>>787
それはそっち買って良かったと思う。
そのままワールドデストラクションとかいうゴミのことは忘れたほうがいい。
あれのいいところはジャケのイラストだけだから。
791:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 14:01:28 d3/JC1/iO
PSPの喧嘩番長3かな。ファミ通でかな~り気合い入った特集してて『これは楽しみだ!』と、思ったら一周目クリアでダルくなった。
792:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 15:20:20 8RC0yfBpO
>>790
まぁ両方ともやってないから何とも言えないが
793:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 15:25:48 ZPNmjK/U0
ポケモンプラチナ
2ちゃんで盛り上がってたから買っちまった
ダイパも買ったが売った。これも売ることになりそう
794:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 16:40:58 akAKz0cFO
>>793
あなたの年齢にもよるけど
ポケモンははまらないなら以後の新作購入もお勧めしないよ
795:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 17:09:02 7d6tA2+z0
DSマリオ64
796:ゲーム好き名無しさん
09/01/08 21:09:57 Ag+r7VSW0
FFⅩ-2
泣いた。
797:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 13:17:26 BlvbNnBMO
COD4
分かりやすくライフゲージ位付けろよ
一々画面が真っ赤になってうざい。
味方が無敵とか萎える
突っ込ませて終わり。
○○へ行け○○を使え○○しろばかり飽きる
無駄なムービー多すぎ
オンラインも詰まらん
798:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 13:56:40 1wJ5p9JT0
幻想水滸伝ティアクライス
幻想水滸伝シリーズはすべてクリアしてきたが
これだけは途中で投げた
キャラクターに魅力もないし、評判のいい理由がわからない
今までのシリーズ以上に、アニオタや腐女子に媚びてる感じが特に萎えた
799:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 14:05:30 mr7m/2500
同じく、評判に流されて買った幻想水滸伝ティアクライス
何であんな評判が良いのか分からんw
800:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 15:23:09 iazeKfm00
428
801:ゲーム好き名無しさん
09/01/09 15:25:37 iazeKfm00
途中送信してしまったが428。
初めてああいう形式のものをやってみて自分には向いてないとわかった。
時間ごとに全員進めないといけないので一人ですごろくやってるみたいで
空しかった。中身はそんなに悪くはないと思う。
802:ゲーム好き名無しさん
09/01/11 23:19:48 +1truSIU0
アンリミテッドサガ
定価で買っちゃった上に売ろうとした時には時既にお寿司
803:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 10:54:36 bOPo1Cd60
Wiiの「街へいこうよ どうぶつの森」。
e+やおいでよは好きだったんだけどこれは地雷。操作性とか酷すぎ。
ここからスレチ気味かも?
パワポケは好きだけど甲子園だけは許せん。>>739に同意。
10裏は作業感があるのでそういうのが苦手な人はきついかも。俺は大丈夫だけど。
勇なまはたまに詰みかける。
でも、戦略を考えてそれを切り開いていくのが楽しい。
でもどうしても無理で、「もう駄目だ。」ってなる人もいるかも。
パタポンは俺みたいなリズム取れてノれる人には良ゲーだと思う。
でも、極端に子供嫌いだったり、なんかノれないって人には向かないかな。
804:ゲーム好き名無しさん
09/01/12 23:51:03 MFRsEQ5+O
プレステ2の、るろうに剣心
お使いもつまらんかったんし、戦闘も作業で最悪だった…
805:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 11:35:45 b5G63Dkb0
俺たちのサバゲーポータブル
フィールド狭い。操作しにくい。
対戦人数少ない。
codedは大丈夫だったけど、これは酔う。
806:ゲーム好き名無しさん
09/01/14 19:18:14 S5Rd2NzT0
ポケモンプラチナ
おい森
3日で飽きた
807:ゲーム好き名無しさん
09/01/15 01:56:52 BMojJj250
クレしんシネマランド→難易度小学生w
マジアカ→マニアックすぎて解ける気しねぇ
ともに発売1週間で売った
808:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 13:02:55 VOIni+Mp0
パワポケ11
グロやギャルゲー要素はこっそりやるのが良いのに。
メインに大々的に持ってきた藤岡らは馬鹿としか言いようがない。
7からしばらくやってなかったがDSのは皆こうなのか?
809:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 20:20:18 TZWt7tHB0
11の彼女候補微妙すぎ
810:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 20:48:48 udUTSKzEO
クロックタワー3
なんでシザーマンが出てこないんだよ…
811:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 22:10:22 xMdJOej8O
オブリビオン。
評価の高さと、圧倒的な支持で買ったが、システム、ストーリー、
キャラクター、全てが受け付けなかった。
812:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 22:54:38 4QeWXMf+O
>>811
全くもって同意
813:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 22:58:52 IJ1sXScOO
可哀想
814:ゲーム好き名無しさん
09/01/16 22:59:55 +AQmxD1Q0
ここはよく調べもせず勢いで買ってしまった馬鹿な自分を自嘲するスレか
815:ゲーム好き名無しさん
09/01/17 22:01:48 SOXqfpnX0
Oblivionのストーリーが受け付けられないってのは珍しい。
つまらないと思ったとかなら分かるが。
816:ゲーム好き名無しさん
09/01/17 22:22:52 BiXDtRCv0
クロノトリガー
自分が思ってたより、このゲームに対する思い入れが無かったようだ
フルプライスで高いし、懐古趣味も無いので、今更SFCクオリティに耐えられなかった
817:ゲーム好き名無しさん
09/01/18 23:18:19 gMuBSdoU0
まだ出演作の少ない新人声優さんを応援したくて買った乙女ゲー
無理でした
818:ゲーム好き名無しさん
09/01/20 22:41:10 RnNVRold0
人生とは後悔と失敗を繰り返し経験して
成長していくって誰かが言ってたような
819:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 12:45:35 24B4eGV+0
ネットである程度調べてから買うようになったな
820:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 14:03:37 v86JcRWFO
PS2用のアンリミデット:サガ。
821:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 15:06:20 JlMNLnIJO
ディシディア
822:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 15:33:51 W8YlgfMd0
ルパン三世~カリオストロの城~
映画『カリオストロの城』の後日談的なストーリー…なんだが、
内容は『カリオストロの城』が大好きな人御用達って感じ。
(ルパンが作中でスパゲティを食べていたのはこのお店です!とか、ルパンが城に侵入したのはこの噴水です!とか
その手の映画内のマニアックな小ネタだけで構成されてる感じだな。)
韓国ドラマの冬のソナタを見て、現地に行って撮影したロケ地見てみたい!という人がいるように
『カリオストロの城』を見て、あの城入ってみたいとかそう感じたならこのゲームお勧め。俺はそういう人間じゃないからまったく興味が出なかったんだが。
823:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 15:34:34 IH+SaCXpO
FF12
後悔するとわかってたのに発売日に購入
824:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 16:13:33 Eu2EpLMIO
無双5SP
コンパチだったお気に入りキャラに新武器と無双モードが追加されると
聞いて思わず買ってしまい後悔している
次世代機からPS2への移植は無謀であることを知っていたはずなのに…
825:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 17:00:17 78LAc+NsO
何度も言うがPS2のRPGツクール
オッサンしかいねぇし
何あれ…
海外向けか?
826:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 17:14:09 ZkD8NWB90
PS3
827:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 17:45:07 t+adp72rO
PSのゲートキーパーズ
これ難しい
828:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 18:36:01 3Pe4JyGy0
記憶にあるのは
Wii Music (Wii)
ガンダムvsガンダム (psp)
かな。。。
WiiMusicは音楽演奏経験者なら尚更切ない。
いや、任天堂のやりたい事はわかるんだけどさ、、、
ガンダムvsはゲーセンでツレとハマってたから一緒に買ったけど
1日やったらその後全くやる気起きなかった。
829:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 19:40:35 DJGHT8UAO
ソーマブリンガー
1480円だったから…
チュートリアルで止めた
830:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 20:07:54 wBZBGMvZO
FF12
RPGゲームはもう買わないと決めた
831:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 20:35:18 lsS+mCdqO
七人の侍
いや…ビックリする位安かったから買って最初の10分程プレイしたんだよ
「あれ?普通に面白ぇじゃん」と思ったんだ
でもそれが最初で最後だった
832:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 20:48:31 yxGJqXsI0
ラスレム
何このガクガク戦闘…
833:ゲーム好き名無しさん
09/01/22 21:15:25 kGb7Lr8FO
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙と〃一年戦争
どっちもクソゲーとかより難易度と操作性が異常
めぐりあいはそこそこ楽しめた部分もあったが、ifで出てくる青ゲルのガトーのパラメータは酷い
834:ゲーム好き名無しさん
09/01/23 18:06:07 ghW9gygTO
オブビリオン
世界は広いが、同じような景色、ダンジョン、町、
グラも好みじゃないし、
システムも楽しめなかった。
クエストも淡々してて・・・盛り上がりない。
アサシンクリードみたいだった・・・
835:ゲーム好き名無しさん
09/01/23 21:27:45 JBqQA5ru0
>>834
前作のMORROWINDは地域ごとの特色が景色にあったんだがなぁ
今作ではBruma近郊で雪が降ったりするぐらいだし
836:ゲーム好き名無しさん
09/01/23 22:21:44 aNDfIfnQ0
フラジール。
アクション要素には期待してなかったし短いのも別にいいんだけど、予想を上回るアクション性のダメさで……。
あと武器壊れすぎ。
>834
現実世界の広さを再現するためにああなったんだろうけど(現実には、違う特色の地域まで行くには歩いて数週間とか
ザラだし)、それにしてもちょっと似たような森・遺跡が続きすぎるよなー。
837:ゲーム好き名無しさん
09/01/25 16:21:17 SsSPuqFn0
リメイクDQ4、DQ5
やっぱり俺にはDQは肌に合わなかった。
どっちも面白そうに見えたし、実際面白いとは思ったんだけど、途中でダレちまう・・・。
DQ9なんかは最初からスルーできるからいいけど。
838:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 13:33:21 0U5xXivu0
PS2のジルオールインフィニット及びその攻略本
発売日に、とあるRPGと散々迷った挙句、こちらを購入
別に大した人気作でも無いし、さらに+αされる形で移植されるとは思わなかった
無双OROCHIとその続きの魔王再臨
猛将伝が出無いから大丈夫だよな?と思ったが、結果的に1+2+αされたZが発売
なんやかんやでいつも読みが甘い
839:ゲーム好き名無しさん
09/02/02 20:40:08 6ALuRoYj0
ノエルとノエル ラ・ネージュ
どこが面白いんだか意味不明
840:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 17:05:33 BZTuXV5PO
先日発売されたテイルズオブレディアントマイソロジー2かな
おつかいばっかだし
ヌルイし
動きがもっさりしてるし…
841:ゲーム好き名無しさん
09/02/04 21:24:44 +7aW3B0+0
>>840
それ1もじゃね?
842:ゲーム好き名無しさん
09/02/05 04:09:05 eNLNRW570
「も」とか言っても、1も2も両方やってる奴じゃなきゃそんなの関係無いだろ
843:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 10:51:14 vhcPuQlj0
そもそも「お使い」をしない和製RPGなんて存在するのか?
844:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 13:12:03 9oPiOB830
お使いナシのゲームって、シレンとかWizみたいに舞台を限定しない限りかなりツライよ。
広い世界で色々アイテムあります、さあ自由にどこにでも行っていいですよ!って言われてもあまり
モチベーション上がらない。
845:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 14:18:04 vPab38QE0
ようはお使いと認識されるかどうかだな
話的に自然でメリハリがついてればお使いでもあんま気にならないだろう
846:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 15:51:54 vhcPuQlj0 BE:224424195-2BP(100)
>>844
TESシリーズもMorrowindやCyrodiilみたいに地域を限定してるしな
>さあ自由にどこにでも行っていいですよ
俺がRPGに求めてるのはそれなんだよなぁ
だって、「ごっこ遊び」なんだぜ?
その点では、MMORPGはRPGが目指す完成系の一つだよな
847:ゲーム好き名無しさん
09/02/07 16:50:14 9oPiOB830
例えば、Oblivionで、クエスト一切なしでそこらにある洞窟とゲートだけを延々クリアしていく感じとか?
それ結構ツライと思うよ。
848:ゲーム好き名無しさん
09/02/12 21:59:34 5vtzCbkW0
名探偵エヴァンゲリオンが挙がってないな
地雷すぎてみんな購入すらしてないのか?
俺的にはアレ以上の糞ゲーはないと思うんだが
849:ゲーム好き名無しさん
09/02/13 12:11:10 /jhx1pRg0
Gジェネスピリッツ
3時間で飽きた
850:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 02:47:20 j7ORc4DM0
ストリートファイター4
ソウルキャリバー4のオン対戦はけっこう勝ててたしスト2もWiiのVCで何度もクリアしたからってことで買ってみたら
オン対戦は50戦2勝
オフも何時間粘っても最低難易度のラスボス倒せず隠しキャラを一人も出せず
冗談抜きで涙が出てたよ
ゲームやってて泣いたのは初めてだ、しかもいつから涙が出てたのかすらわからない
明日売ってくる…
851:ゲーム好き名無しさん
09/02/16 11:32:29 6ay1b/+60
スト4はなんつーか昔ながらの2D独特のゲーム性だし、3Dとは根本が違う。
とりあえず慣れ。
852:ゲーム好き名無しさん
09/02/17 01:09:12 s1SRbW8X0
俺は2D格ゲーと2Dシューティングに関しては才能がないと諦めた。
853:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 20:22:14 mZTiiXwsO
今日発売された、セブンスドラゴンを。
作りはツクール系っぽいし、戦闘もドラクエより酷かった。
明日売りに行きますわ。
854:ゲーム好き名無しさん
09/03/05 22:00:02 qgku9mpf0
>>853
マジか?結構期待してたんだが…
もう少し調べてから購入考えよう。
855:ゲーム好き名無しさん
09/03/09 05:18:50 DGtOM9HcO
FF10はウンチだった。
主人公が体育会系のノリでしゃべるのうぜぇ。
「俺、最後まで諦めないッス!」みたいな。
スクエアはFF10を引き金に糞ゲーしか作らなくなったとおも
856:ゲーム好き名無しさん
09/03/16 21:11:02 LpKEsVpLO
予告すると
勇者30。これは間違なくクソゲーになるだろ