07/12/19 09:41:52 vEuDsgZm0
アサシンクリード
前情報から地雷臭いと思っていたのに買ってしまった。
実際に簡単で単調なゲームですぐ飽きた。
11:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 09:48:59 aYMZp18d0
FF12
期待して買ったのに・・・・・・・・・・俺の7000円返せええええええええええええ
怒ったから
_, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!歌わなきゃ
⊂彡
12:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 10:00:43 OX7gRFmy0
三国無双3、三国2にはまってすぐ買ったけど、
時間空けず連続でやるものではないことを思い知りました。
やることが同じだもんな。
13:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 10:17:11 vDuyTE/dO
舞-乙HiME
最悪だった…
あんなもん、格ゲーじゃねぇ
おでんスフィア
作業ゲー
14:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 11:12:09 Lpx7T4Kr0
真・三国無双5
勢いでハード本体(40GB)まで買っちゃったそれがし
15:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 11:46:21 jViMkwCO0
スパロボ
有名だから一つくらいやっとこうと思って買ったけど
アニメーション飽きるし、戦闘スキップしたらただの簡単な作業の繰り返しだし、つまらなかった
16:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 11:46:57 NOwHobuJO
勇者のくせになまいきだ。
…俺には向いてない…orz.
17:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 12:09:01 LbPySVGbO
逆転裁判4
18:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 12:16:09 mBpfOCZr0
聖剣4
しかも定価で・・・
19:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 12:26:43 hl32gzDX0
月姫、あんなに勧められたからかってやったらなんだこの糞ゲ
20:さ
07/12/19 12:44:04 ErAHbHQXO
グラセフバイスストーリーズ
これはグラセフ好きもはおススメしない
不動産のっとってもすぐに敵が潰そうとして楽にプレイができん
21:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 14:14:03 ucqHgqHsO
>>18
ナカーマ
あれは糞ゲー過ぎる('A`)
22:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 14:57:43 65KLM+GI0
ドラゴンクエストソード
23:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 15:05:00 lFju8wxk0
michigan
糞ゲーすぎて、買った自分を責めた
24:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 15:06:45 oD/D+GsTO
アップルシードEX
アニメ(劇場)版のゲーム化って時点で地雷だと気付くべきだった…
25:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 15:29:25 h8Xg2r5y0
ローグギャラクシー
見ての通り
26:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 15:39:38 cdKD5x+30
>>3
僕も同じ
27:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 16:03:55 WNrtgd4JO
>>18俺がいる
28:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 16:04:57 ERkvChHX0
オレも
100時間200時間やりこむのは当たり前
みたいなふれこみが気に入って買ったけど
その前に確実に飽きる。
29:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 16:08:09 8vr6yuMOO
四八
スレ見て後悔
まだやってはいない
30:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 16:19:15 0hNv+t0T0
さっきWiiFit買って明日後悔してる俺がいそう…
31:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 16:46:04 GcvsKxLG0
WiiFitはゲームじゃないからなあ
人によるんじゃないか?
俺と嫁は、なんとなく毎日続けているうちに日課に組み込まれてしまった感じ
グラフとか見てるだけで楽しいからだろうな
そんな俺はPS3のバーチャ5
箱でオン版が出るなんて分かってりゃ絶対買わなかったよぅぅぅ
32:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 16:59:06 MgfnXlC80
無双5
自分の中の何かが警告音出してたのに発売日買いしてしまった…orz
ちなみにKUFも警告音がしてるのでスルー中
33:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 18:46:16 KRNbj4QdO
シャドウオブローマ
34:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 20:56:02 sAq2lGbMO
ディスガイア系はやり込まない人は要注意だなww
俺は五時間くらい遊んで売った
35:名無しさん
07/12/19 21:23:41 bb0HW3WzO
さっきフラゲした、DSのFF4
最悪だよ。マジで3からグラが向上してない。やる気も失せる。
36:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 22:54:46 EEOesJpV0
>>19
オリジナルならオクで馬鹿みたいな値段で売れるんじゃないか?
と思ったけど、月箱とか半月版じゃないと価値ないか
37:ゲーム好き名無しさん
07/12/19 23:58:37 LDCOqCr+0
PS2
クリティカルヴェロシティ(namco)
ジャンル:箱庭型カーアクション
内容とストーリーはまぁ悪くない。
声優も豪華(緑川光、大塚明夫等)
車もリッジを作る会社のことはある。
ただな、グラと挙動がいかん。
やたらグリップが強く、ドリフトが容易じゃない。
グラフィックも極めて簡素、正直よくはない。
38:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 00:20:13 OPHkybdhO
テイルズオブファンダムVol,2
買って損。やって損。売って損。の三拍子揃った糞ゲー。
売って480円…。
もうファン向けのゲームは買わない
39:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 00:57:22 BlXmLaEJO
Xbox360のソフト殆ど
40:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 02:14:28 GNHPunAw0
ドラゴンナイツグロリアス
何回やらせるんだよ・・・
41:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 02:54:05 PUkgv7ylO
DSのFF4
半端なくつまらない
42:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 10:14:38 2U9p1z9mO
忍道 戒
俺には合わなかった。
時間が経ったら再挑戦しようかな。
43:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 10:26:15 GtRM81Yd0
デアラングリッサーFX
ソフトというより本体だけど。
内容は大満足だが、実質コレ専用機
それだけでも無駄な出費だが、しばらく後にPSで1&2が発売
今となっては完全に無駄となってしまった
先走るとロクな事にならないという悪い見本
44:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 20:59:38 OIz0Xmyv0
ミンサガ、パーフェクトブルー。
ネット上の評価が高くても自分に合うかどうかなんて分からないもんだね。
ミンサガはキャラかっこ悪い、デモ、セリフ飛ばせないのがウザイ。とにかくサクサク進まない。
パーフェクトブルーは全く興味の持てないジャンルだったw
45:ゲーム好き名無しさん
07/12/20 23:08:51 Ujf4v8F70
ビヨンドザビヨンド
やった人にだけわかる
46:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 07:36:46 iLoIITae0
天外魔境2
すばらしきこのせかい
ソニックラッシュアドベンチャー
真女神転生Ⅲノクターンマニアクス
基本的に大きく持ち上げられてるタイトルは個人的にどれも合わんくさい
周りの持ち上げられっぷりと俺の評価が一致したのは今の所応援団2だけだな
47:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 07:46:13 iLoIITae0
おっと、
忘れてたが、ゼルダの伝説 夢幻の砂時計が一番後悔したな
操作性が合わなくて剣貰うとこまですら持たなかった
48:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 14:17:41 GgOyVf6Z0
FF4DS
パタポンでも買えばよかった
49:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 23:11:13 ekE7kpM1O
天誅参
面白いと聞いて親からこづかいを貰ってすぐ買いにいった。
家に帰るまでワクワクしてたのに…
…全然 面白くねぇ…
この
親からもらったこづかいを無駄遣いしたあとの罪悪感はなんなんだろう
50:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 23:23:41 RODLnwdJO
FF10
攻略本3冊も新品で買った
退屈な戦闘とミニゲームと作業の山
すべてを~とか出す前にやめた
ブリッツボールはウイイレ好きな俺としては不条理極まりないものだった
それより餓狼伝説が恋しくなっていた
51:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 23:26:55 clVPoewYO
ポケモンルビー
金銀から間が開き過ぎた。それに殺らずに捕獲だなんてことはDQMに慣れた自分にとっては面倒臭いことこの上ない。
Gジェネレーションクロスドライブ
こんなものはGジェネではない。
英雄伝説白き魔女
戦闘システムが合わなかった。
52:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 23:27:25 vzFMNeSlO
FF12
戦闘が良いというので買ってみた。確かに戦闘はターン制じゃなくなってロードも大幅に短くはなったけど…
なんか違う。やっぱり俺にはFFは向いてない。
53:ゲーム好き名無しさん
07/12/21 23:29:36 RODLnwdJO
ミンサガも
イベント探しは何とかなる
ただ、合成術やらクラスやら武器の改造?やら何やらで、
できることが俺には多すぎる気がした
そして動けずにやめた
2chで評判いいのにな、やっぱりオリジナルとのギャップがキツかった
54:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 00:02:37 i2mbdRaeO
ポポローグ
55:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 01:25:41 gKeSwO8uO
>>54
ポポロクロイス物語からやった?
楽しかったのに、残念(´`)
56:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 02:27:43 IUcktfxE0
真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス
難易度高すぎ、エンカウント率高すぎ、他のゲームと比べて完全クリアーまで途方もない時間と労力がかかる・・
ストーリーやゲーム全体の雰囲気、登場人物や敵の悪魔や仲魔はすごい良い感じだけど
英雄伝説空の軌跡FC
戦闘システムとストーリーがなんか合わん・・
異世界モノとRPGは自分には合わないことがよくわかった
57:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 02:59:02 FlVdIn9zO
是非、マニアクス譲って下さい!σ(^-^;)
58:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 03:34:37 lqrDXKbv0
俺は>.55じゃなくて>>46の者だが、発売日に買った時はまさかこんなに高騰するなんて思いもしなかったな。
メーカー側が需要と供給のバランスを見誤り過ぎたのかねぇ・・・
つか、需要は間違いなくあるんだから、廉価版発売したらいいのにと思う。
59:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 03:35:48 lqrDXKbv0
アンカーミスな上に>が1個足りてねぇw
もうネルポ
60:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 04:28:23 /aHi+Y6R0
ポポローグは好みの分かれるところだな
俺は普通にハマってたけどポポロ好きのダチは何この駄ゲーって速攻投げてた
61:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 09:21:26 pxVyY1G4O
・テイルズオブエターニア。
周りが絶賛するから買ったがテイルズ史上最悪の出来。個人的にリバースの主人公より好感を持てなかった>エターニアの主人公。全クリする前にお蔵入り。
・ワンダと巨像
ICOが神過ぎて、そのノリで買ったが失敗。最初は巨像のスケールに興奮したが、カメラアングルが悪い、作業ゲーな所に巨像半分くらい倒してお蔵入り。
62:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 12:37:46 ICxpXfiX0
幻想水滸伝Ⅳ
1,2と好きなシリーズの続編で、正月特価で安かったから買った。
3Dにしたせいで劣化したグラ、以上に高いエンカウント率…
…こんなの俺が好きだった幻想水滸伝じゃねぇ('A`)
爆走デコトラ伝説 男花道夢浪漫
1が好きだったので製作会社が変わったことも知らずに買った。
汚いグラ、滅茶苦茶な挙動、すぐ壊れる積荷、センスの無い改造パーツ…
…こんなの俺が何十週もプレイしたデコトラ伝説じゃねぇ('A`)
チョロQワークス
PS時代の1から大好きで愛していたシリーズなんで地雷覚悟で購入。
実名採用のせいで大幅に減ったボディ、超子供向けになったストーリー、オマケ扱いのレース…
…こんなの俺が愛したチョロQじゃねぇ('A`)
63:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 12:58:41 Ire3BwOqO
大神かな。周りにえらく勧められたし、前々から良い評判聞いてたので買った
とりあえず戦闘ぬるすぎ。
近づいてボタン押しときゃ大抵勝てる、つか負けた事がない
謎解きはパートナーのヒントが露骨すぎて作業。黙っていてほしい
人との会話時のモーションが一々長いから話しかけるのが億劫。町探索が面倒
小難しいミニゲームがどれも強制なおかげで変な所で詰む
色々な所で神ゲー神ゲー言われてる割にはゲームとして駄目な箇所が多すぎる
よくて雰囲気ゲーか持ち上げられてる信者ゲーだわ
64:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/22 18:46:28 BHqR0gDLO
四十八:ゲーム雑誌でかなり盛り上げてたから買ってみたら、絵がプレステ1並の酷いグラ。そのせいか話も全く恐怖感を与えない、本気でやる気失せる。今から買おうと思った人は注意!
65:ゲーム好き名無しさん
07/12/22 22:02:33 i1qBZ4ul0
ダージュオブケルベロス
定価で買うものではなかった。
ムービーとかその他も綺麗だったがシステム、やり込み要素、その他はダメだありゃ。
1000円くらいなら暇つぶしくらいにいいのではないだろうか。
66:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 07:50:02 nXBKRfapO
ラジアータストーリーズ
680円でも後悔したわ
どうやったら大金かけてあんな面白くないゲーム作れんだろうな
67:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 09:50:32 VOGLANLPO
テイルズシリーズ
すすめてくる奴が多かったから全部まとめ買いした。
TOS以外クリアする前にあきた
68:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 10:08:27 EyC1JYuNO
シーマン
(どのシリーズかはわからん)
シーマン出てこなかったw
ただ水槽が映ってるだけw
ありゃどうやったら出てきたんだろう…
また挑戦したくなってきた。
売らなきゃ良かったなぁ…
69:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 10:12:32 hOFikDCp0
>>68
ワロタ
70:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 10:19:36 jSbwRqdL0
>>68
おれも・・・なんか孵化させるらしかったが、待っても待っても画面に変化なし・・・。
そのままうっちまった
PS2のは糞みたいだしなぁ
71:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 11:50:31 2F71jHPQO
WiiFit
俺、痩せてるし体脂肪率低いし肉体労働で体使ってるし…でもまあゲームは楽しいんだけど目標が無い感じ
72:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 12:24:19 QXagIvZeO
MOTHER3
今時のゲームとしては普通かもしれんけど、シリーズ通しての目線で見ると
登場人物のセリフや敵キャラデザインの部分でいちいち
「どう?面白いでしょ?^^」
とでも言いたげな糸井の憎たらしい顔が浮かぶ。狙いすぎてて逆に不自然で寒い。
出てくる街は一つしかなくて世界が狭すぎ。後半新しい街に行けるけど戻れない。世界が小島だけとかDQ7のイントロじゃあるまいし。
主な敵キャラは無理矢理作られた合成生物。
前作の敵キャラの「おんしらずなイヌ」や「にくいカラス」と比べると、動物虐待を見るようで気分悪い。
しかもセーブポイント、何で喋る蛙なんだよ。まったく意味分からん。
他に全体的に欝なシナリオでお使いイベントとか…
頑張ってラスボス見てから投げた。ED見る為に倒す気力もない。
73:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 12:50:10 YGkMTsb2O
Naruto rise of ninja
KUF:COD
地球防衛軍3
エースコンバット6
フレが勧めたり、持ってるから買ったけど
あまり面白くなかった
74:名無しさん
07/12/23 18:05:53 s4fdq1w0O
流行神2:前作がかなり面白かったから買ってみたけど、一話から怖くない全く訳分からんシナリオから始まる。一話クリアしてやる気無くなった…
75:ゲーム好き名無しさん
07/12/23 18:40:20 7PtJdwvt0
メタルギアソリッド3
アヌビス
逆転裁判1~3
どれも滅茶苦茶楽しめた 俺的には神ゲー
しかし、どれも滅茶苦茶短期間でやる事が無くなった
良いゲームだが高い金出して買うと後悔する
そういうのって結構あるよな
76:ゲーム好き名無しさん
07/12/24 18:57:43 7GB9C/Pm0
アヌビスは確かに6800であのボリュームはなぁ・・・。
おれはベスト版買ったから満足だけど。
77:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 16:01:08 a5XAXC5x0
DQ4DS
微妙だった
移植よりリメイクのFF4買うべきだったか
78:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 17:02:32 eQdg4QYgO
PS3 と GTA
GTA買ってきて30分で飽きた
79:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 18:01:35 OR/hAWG20
>>78
あれ?もうPS3のGTA出てるの?
80:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 18:17:32 TCwIwopEO
>>71
俺もwii fit
でぶで体脂肪高くてニートだけど まず乗って壊れないかってとこが問題
目標もなにもまず乗れる体重の基準値まで落とさないとな^^
81:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 18:45:47 Pa5EX+y1O
メタルギアソリッド
メタルギアソリッド2、3とやってきて、話が気になり購入
つまらなかった訳じゃない
が、やはり操作は苦痛 で、わざわざもう一度1はやる気おきない
82:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 18:47:54 C7qXkSZxO
テイルズオブデスティニー(PS2)
PS初の新作をリメイクってコトで
期待したが戦闘がめんどくさい
ストーリーはいいんだが
いかんせん2周目に入る気になれない
83:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 19:02:47 GwpsZA720
>>81
どこらへんが苦痛だった?2、3をやって俺も買おうかとおもってた。
84:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 19:13:19 GnHPWQXw0
>>83
日本語音声を楽しみたいならPS版(主観射撃、ローリング等の一部アクションや麻酔銃はなし
2とほぼ同じ操作で遊びたいならGC版(英語音声、画質が・・・て人もちらほら
85:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 19:59:14 FO35mcL3O
文句無しに聖剣4
ナンバリングに騙されたどころかただのゲームとしてみても面白さは皆無。てかこんなストレスたまったゲームは初めて
86:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 21:16:09 Pa5EX+y1O
>>83
苦痛ってのは言い過ぎたかも
単純に主観撃ちがなかったりする辺りが辛かったとかその辺
損はないよ
なんか変な書き込みになったが気にすんな
87:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 21:21:18 yfZnVl0b0
アンサガ
サガ好きの俺が待ちに待った新作
たいした情報も仕入れずに店で見つけて即買いした・・・
88:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 21:32:16 LmpQ6n2BO
キャッスルヴァニア
ボリューム少ないし難易度低くすぎ
89:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 21:45:24 IHeJ7Q30O
PSPソフト全般
90:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 21:49:44 zwQmRz9t0
↑ゲハでやれ
91:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 21:54:00 cAvI1vGO0
真・聖刻
地雷臭ぷんぷんだったが隠れた良作である事を祈り、お年玉はたいて買ってかなり後悔した。
92:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 22:04:43 zwQmRz9t0
グランツーリスモ5
やはり車好きじゃなきゃいかんな
衝動買いしてしまった
93:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 22:15:19 rIHGx6sQO
ヴァルキリープロファイルスクウェアだから買ったけどストーリーが全くない
目的がわからん
ストーリーがないゲームは全部損した
94:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 22:21:40 uBy0pa770
グランツーリスモは俺も後悔したな
5じゃなくて3 しかもコレ一作のみだが。
俺が1&2の時にいつも使用してた三人称やや後方の視点(一番遠めまで引いた視点)がコレには存在しない
三人称視点にしようもんなら、目の前に大きな車体があって道がほとんど見えない
おかげで全く快適なプレイが出来ず、全然面白味を感じなかった
95:ゲーム好き名無しさん
07/12/27 23:03:29 uS401JoD0
>>93
スクじゃなくてエニだよ
開発はトライエース
96:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 02:12:28 647I7h+90
ダーククロニクル
とにかくアクションがいまいち。
銃撃ったりスパナかなんかで殴ったりメカに乗ったりとか種類は豊富だが、どれもいまいち
楽しくない。延々と続く同じようなマップにもうんざり。
SIREN
雰囲気とかは好きだし視界ジャックとか斬新で良かったんだけど、登場人物が多すぎてストーリーが
分かりずらい。同じマップを何度もやらされるのも辛い
97:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 07:23:35 P6sVTAnNO
>>91
俺は糞ゲーと呼ばれるソフトにかなり甘い方なんだが
糞ゲーにしたってあれだけは酷すぎる
98:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 10:04:48 zg6Z5OFhO
PS2の聖闘星矢(確か1?)
ジャンプ出来ない格ゲーって初めて見た
飛び道具キャラが有利過ぎて離れて連発されたら特定のキャラ以外なんも出来ん
買ったゲームは絶対売らんという俺の掟を発売前から相当楽しみにしていたにも関わらず、僅か2日で打ち砕いた伝説のゲーム
99:ゲーム好き名無しさん
07/12/28 20:42:43 RE5xwTgQ0
メイプルカラーズ 決戦は学園祭!
安西先生…迷路のミニゲームがクリアできません…
100:ゲーム好き名無しさん
07/12/30 05:08:06 uKotwX0x0
天外魔境Ⅱ
思い出だけで語ってる糞懐古の意見は全くアテにならんと思った
バランスどうこう以前に元が悪い
どう調整しようと根本的に面白くならんよ コレ
昔はどうか知らんが、今さら手を出した所で、思い入れの無い奴が楽しめるソフトでは無い
101:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 20:16:54 9hE9kBiE0
パワプロクンポケット10
サクセス裏がどうしても自分に合わない
102:ゲーム好き名無しさん
07/12/31 21:36:08 E5G5pUXq0
DSの美顔トレ。
DSのカメラとリアルタイムの表情認識機能に興味があったのと
使用前使用後をニコニコ動画でうpして笑いを取ろうかという野望があったんだが
速攻飽きた。技術はスゴイとおもったが、面白くない。全然。
VCで列挙するならBeeBall、ダイナブラザーズ、サイレントデバッカーズ。
103:ゲーム好き名無しさん
08/01/01 07:17:17 daxZn5hk0
PS2版 天外魔境II をコンビニで予約
金返せ!とフリスビーしたくなる内容で凄く後悔→1ヶ月で新品1980円でもっと後悔
DC CCさくら限定版 予約してまで買い
アニメのゲーム化ってところで気づくべきだった・・・、おまけに限定版の内容が食器ってorz
PS2 ファントムブレイブ限定版 予約特典につられて('A`)
話がウツ、日本一ソフトウェアだからといって油断した
PS2 雀ぐるぷろじぇくと限定版
黒歴史、もっさりマージャン、いらない時計がまた増えた
SS 英雄伝説I II PC88版 PC-E版 SFC版でおおハマリ
え…?移植だよね…??あれ・・・なんか敵の出現位置とか違ぇ、BGMも劣化しすぎ
SS 英雄伝説III 98版が凄く良かったから
えwおまwww キャラ違うっぽくね?wwww 案の定黒歴史( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
PS 英雄伝説IV PCwin版が良かったから。
・・・何もかもが劣化っすかorz
104:ゲーム好き名無しさん
08/01/02 18:26:34 HAFSCFtF0
今の所、スタオー3(無印)とラジアータと天外2(DS) この3本かな
スタオーに関してはつまらなかったとかそういうのじゃなくて、詰んでる間にDCが出て完全に無駄になったというだけだがw
残り2本は俺と相性が悪かった
自分の意思で決めず、メーカー買い、評判買いはいかんなぁと実感させられた
105:名無しさん
08/01/03 22:30:00 8Z2qJ6t2O
アルトネリコ2:1が面白かったけど駄ゲーに泣いた。
ルーンファクトリー2
地雷の匂いはしてたんだがまんまだった
106:ゲーム好き名無しさん
08/01/08 13:00:46 /g2mBbmE0
VP2
ディスガイア2
滅茶苦茶後悔している…。開始5分で止めた。
107:ゲーム好き名無しさん
08/01/11 22:23:04 ZOvyrV630
天堂独太
108:ゲーム好き名無しさん
08/01/11 23:43:47 vnwYnQbO0
何作目か忘れたがギルティギア
1度ヒットしたからと言って、大して代わり映えもせずに何度もしつこく出してりゃ、そりゃ飽きるというか。
まぁ自業自得だな。
109:ゲーム好き名無しさん
08/01/12 05:14:26 xB7bgNtG0
天外に限らないが、広井王子作品が楽しめるのは小学生まで。
110:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 00:30:48 3frfxNO+0
ドラクエ7かなぁ
良くないって話は聞いてたし、中古の値段も580円だったけど
「ドラクエだから大丈夫」とか根拠も無く思い込んで買った。
3時間くらい遊んだのに、戦闘画面見てない。
111:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 00:46:55 7jigZGMfO
これはサンライズ英雄單2だわ
ボンボンかなんかの漫画で勝手にACE的なものを想像して買った…
112:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 00:48:22 Q2CpmIXDO
ミンサガ
三日で売った。
キャラきもいわボイスうざいわイベント飛ばせねーわ視点変更できねーわ…
戦闘バランスなんかは良かったんだがなあ
113:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 01:16:15 Nqq2YunB0
フロントミッションDS
新品が安かったので買ったけど、致命的バグがあることを知って
完全にやる気を無くしたのでプレイせずに売った。
114:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 01:28:06 SAJnIbWc0
>>113
買ったけど積んでるな。どんなバグかkwsk
そういやFF4DSも公式で重大な不具合出てたな
外注じゃもうダメじゃね?
115:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 01:39:03 eIvIeZrwO
GOW GTA
GOW=劣化ゼルダの連打アクション
GTA=自由度高くても制限が多すぎ 意外とできることが限られてる
116:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 02:23:52 plF7GM+Y0
人の価値観って千差万別なんだなぁ
117:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 02:29:09 8fLP3XhP0
GOW=劣化ゼルダは同意
グロ無双みたいの期待してたんだが
118:ゲーム好き名無しさん
08/01/13 14:01:42 jBc5yHUs0
・チョコボの不思議なダンジョン
ヌルいのは分かってたし別にいいんだけど、ストーリーとキャラがあまりにもクソすぎる。
鍛冶屋の女がいきなりメンヘルさんみたいなことを言い出した時、もう限界だと思った。
・Half-Life2
シングルプレイ、なんか普通に面白くない気が……グラビティガンとか一見凄いけど、なんか使い所にアイデアが
足りてない感じ。先にエレビッツやったのが間違いだったかもしれない。
あと1作目やってないとストーリーとか設定が全く理解出来ないのも……。
119:ゲーム好き名無しさん
08/01/14 17:10:42 y6CPAMtb0
>>112
俺もミンサガだめだった。ボイスとイベントオフにできないのが辛すぎた。
他にも色々サクサク進められない要素が多くて、ストレスがたまる。
この辺改善されたらやる気になるんだがなあ。
120:ゲーム好き名無しさん
08/01/15 11:47:04 mBvEiClT0
テイルズオブデスティニー(PS)
ファンタジア(PS)の後にやったら1回しか通常攻撃が繰り出せない事にとても違和感
序盤で嫌になった
121:ゲーム好き名無しさん
08/01/19 05:37:12 3gXfpcyH0
フロムジアビス
いやもう、これは完全に劣化聖剣DS
122:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 05:56:37 9o0F3Z350
流石に聖剣を下回るとは思えないが・・・
でもまぁ、どっちにしても、
買えば間違いなく後悔する、
お世辞にも出来が良いとは言えないタイトルなのは確かだな。
123:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 06:10:28 mVLtc0Bn0
ブルードラゴン
クロノトリガーのノリで買ったが、失敗した。
そもそもドラクエが嫌いな俺が楽しめる訳なかったんだよ。
124:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 06:49:37 CuxfZwmyO
スターオーシャン ファーストディパーチャー
懐かしさと愛着で買ったが、バランスがすぐ崩れるしボス弱すぎ
125:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 09:22:24 FHP1bpBiO
>>121
聖剣DSの劣化ってプレイ出来ないとかか?w
126:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 09:33:44 7SEmZwu7O
FF10含めてそれ以降。
FFは7以降どんどんクソゲー化しているのは承知だったが
ついにキレた。
つか、キモムービーやりたいならゲーム内でやらないで
いっそ映画でもつくりゃいいじゃん。
(俺は見ないがな)
あ、スクウェアが吸収されたのは何が原因だっけか?
127:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 09:56:34 0au5eu7TO
恐怖のエクソダス
てかウルティマ全般
128:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 10:00:32 GCynHZRH0
PSOep.3
カルドセプト
バテンカイトス
定期的に勢いでカードもののゲームに挑むも、いつも3日以内に挫折する。
129:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 14:52:36 wFwStFT20
ゼノサーガEPⅠ。出来は悪くないけど続きが気にならなくなって放置。
>>100
むしろそこまで酷いのを掴めるのはすごい
>>126
映画つくったらクリエーターの人件費が半端なかったとか
130:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 22:36:05 7SEmZwu7O
>>126>>129
早い話、全然客が入らなかったって事だな。
131:ゲーム好き名無しさん
08/01/23 22:39:20 gT7I6/Yy0
ちょうど公開時期に学校の旅行でアメリカ行ったんだけどそこら中FF映画の看板ばっかで噴いた記憶が
宣伝費いくらドブに捨てたんだ
132:ゲーム好き名無しさん
08/01/26 02:46:27 ybLVZwAQO
FF12とミンサガとスネオとシャドハ2とメガテン
今思えばそん時だけ後悔してすぐ売ってしもた
スネオ意外売るんじゃなかった…
133:ゲーム好き名無しさん
08/01/26 05:02:11 +vlXDoYB0
まさかメガテン・・・マニアクスなのか・・・?
134:ゲーム好き名無しさん
08/01/28 16:34:38 J9YWkAce0
ラーメン橋
パッケージのイラストに惹かれて購入
・・・キャラもラーメン作りも悪くないはずが1日で秋田
イベントでもラーメン作り失敗しても先に進めるから消化不良のままなんだよ
135:ゲーム好き名無しさん
08/02/03 03:45:27 amNqNAdx0
カードヒーロー
フロムジアビス
天外魔境2
136:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 09:30:52 ILEpBu+l0
スマブラx
137:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 10:05:46 E9O9UtgvO
ソフトつか、ハードなら後悔したのが幾つかあるんけどなぁ
DSとかWiiとかPS3とかPC-FXとかとか
138:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 10:08:07 z0pNLCHgO
どうぶつの森
血なまぐさいゲームばかりやっていたので、和やかなゲームをと購入
しかし、自分は平和なゲームは向いていないという結果に終わった
139:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 10:42:26 ELYTWueuO
紅の海2
140:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:07:50 tQrSP5LH0
真・三國無双5
勢いで同時発売のハードと買ってしまって
ゲーム人生最大の後悔
141:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:09:10 E9O9UtgvO
>>138
俺も買って後悔した口だけど
アレはゲームじゃなくて、コミュニケーションツールの一つだったな
回りにやってる奴がいないと意味がない
142:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:09:54 AQuB7M7g0
何のハード買ったんだ?
PS3か箱しかないがなw
143:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:14:37 AQuB7M7g0
てか三国無双5ってつまらん、、。。
144:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:19:42 tQrSP5LH0
>>143
あそこまで詰まらんとは思わなかった
普通期待するじゃん、ビッグタイトルの新機種一発目なんてさ・・・
145:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:23:11 Sg5nCCBBO
オブリビオン
146:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:24:49 AQuB7M7g0
>>144
君の意見にかなり同意するw
大体、あんなに騒いだ癖に、、、。。。
結局は画像のリアル度で騒いだだけだったようだなw
あーあ7230円無駄にしたw
147:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:26:12 AQuB7M7g0
>>145
オブリビオンって持ってないがそんなに損する程か?
俺のダチが所持ってるが結構いけるらしいぞw
148:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 11:35:06 u3O4RUq+O
ff12
149:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 12:06:28 D8t0z4MhO
ドラクエ7
ゼノサーガ
紅の海
戦国無双
150:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 12:16:24 qqs0X1eJ0
ビートダウン
唯一1時間もやらずに飽きたクソゲー
151:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 12:31:19 NQPUWITmO
レース、格ゲー全般
必ず飽きると分かってても買ってしまう。
そして後悔
152:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 12:38:21 E9O9UtgvO
>>147
役割を演じると言う本来の意味でのRPGだからな
DQやFFみたいにストーリーの押し付けに慣れてる奴は戸惑うだろうて
MMORPGやWizが好きな奴ならハマると思われ
153:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 13:02:47 ioudqIPsO
ミンサガ
アンサガ
154:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 14:02:22 fJt6DHFvO
>>139
あれ、俺がいる…
攻略本と一緒に買ったのにやらないで売ってしまった。
何故かやる気失せた…
155:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 14:05:01 N2yHlFw3O
ウイイレ2008PS3。買って二時間やって積んだ。
156:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 14:06:24 8yIdJEOPO
ダイナマイト刑事
157:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 16:47:00 K4MrkrYsO
新鬼武者
大神が良かったんで、和風でカプコンだし と思って買ったら後悔
158:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 17:23:53 xcg/SYI3O
モンスターハンターdos
ボコられゲー。マゾヒストしか楽しめないと思う。
159:ゲーム好き名無しさん
08/02/04 18:38:30 eHQJDo+uO
ICO
大抵のゲームはつまんなくても合わなくても、ここが面白い(もしくは好かれる)要素なんだなと解るけど、これだけは無い
システムはそこまで珍しくも無い上に、インターフェースが糞過ぎ。グラも言う程たいして綺麗じゃない
2chでよく名前見るから買ったけど、過大評価にも程がある。紛れもないクソゲー
160:ゲーム好き名無しさん
08/02/05 01:52:40 A6qmAyWi0
>152
いや、Wizが好きな人は駄目だろう。
マップ埋めるには広すぎて絶望するし、戦闘は大味。
むしろウルティマだと思う。
161:ゲーム好き名無しさん
08/02/05 07:25:11 G27+wXyL0
オブリも基本依頼を受けてこなすだけだろ。
和ゲーで言えばロマサガタイプ。戦闘以外にもできることが豊富な点が違うけどすぐ飽きるよ。
162:ゲーム好き名無しさん
08/02/05 08:08:10 ShSlquEz0
>>161
つMOD
「Francesco's leveled creatures/items」とかオヌヌメ
公式拡張パックの「SHIVERING ISLES」も本編とはまったく違う世界観で面白いぞ
163:ゲーム好き名無しさん
08/02/05 08:36:15 G27+wXyL0
箱版について語っているのかと思ったら違うのか
164:ゲーム好き名無しさん
08/02/05 09:43:05 60+2in56O
>>163
SIなら機種問わずに遊べるだろ
アッチの世界に入る瞬間は一見の価値有り
アレは衝撃的だった
165:名無し君
08/02/06 05:47:45 iUzBN+vFO
プレステ③のディスガイア③とにかく続きでプレステ③で出たから買ったけどぶっちゃけプレステ2でも良かった…ショップの歌が果てしなく苛つくし買わなきゃよかったと激しく後悔
166:ゲーム好き名無しさん
08/02/06 05:59:09 h50HaTB70
連ザⅡPLUS
なんか前作とほとんど変わらない内容
やり込んだ後だと新作という気がしなくて、すぐに飽きた
良いゲームだが、流石に飽きの壁は突破できん
167:ゲーム好き名無しさん
08/02/06 06:38:54 Eet0GZXu0
>>138
オレも洋ゲーのドンパチ・血みどろグロゲーとかばっか遊んでたけど、どうぶつの森は気楽にのんびり長期的に飽きずに遊べたけどな
なんか戦術とか戦績とか気にしなくていいし、自分がやりたいことをやりたいときに気ままに出来たのは息抜きに良かったなぁ
あと服や家具を好きなものだけ集めて家の中に飾ったり、コツコツお金を貯めて家の借金返済したりそれに伴って家を増改築したりするのが、地味に楽しかった
でもその後いつものゲームに戻ると、ゲーム性・雰囲気が違いすぎて気分的に少し違和感が・・
168:ゲーム好き名無しさん
08/02/06 08:39:35 tjX6Fv0B0
サブコマンド
俺には敷居が高すぎたorz
廉価版を買ったからか、マニュアルがpdfになってたんだけど
100P超ってもうね
マニュアルを印刷する為だけに両面印刷対応のプリンター買っちまった('A`)
169:ゲーム好き名無しさん
08/02/12 12:58:48 J+hZXRve0
18ホイーラー
パッケージや煽り文句から結構自由に暴走できるゲームだと思って買ったのに、
実際は難易度を一番易しくしても時間制限が厳しすぎて自由度皆無。
操作感覚とかは気に入ってるけど…。
170:ゲーム好き名無しさん
08/02/12 14:12:05 IhcAil3o0
くらなど
fateかって同じノリで評判もいいから買ったけど
主人公きもいしすぐやめた
つーかおれにあーゆーのあわない
171:ゲーム好き名無しさん
08/02/12 15:03:47 9NW3cBD40
>>170
アニメ版はおもしろいけどな
172:ゲーム好き名無しさん
08/02/12 18:02:55 /2HyWTFI0
DS FF3 FF12レヴァナントウイング マリオカート
PS2 湾岸ミッドナイト ミンサガ ラジアータストーリーズ 聖闘士星矢12なんとか SDガンダムGジェネレーション テイルズオブデステニー2
PS3 グランツーリスモ5プロローグ 三国無双5 コールオブデューティ4
173:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 02:59:18 V4I4z+8U0
テイルズオブデスティニー
ラジアータストーリーズ
174:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 11:30:11 AsPuuybx0
ギアーズオブウォー
合わなかった。そのあと買ったCoD4は合った。
175:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 16:58:48 QZI1LTEd0
FF12RWは後悔したなぁ
本家が好きだから買ったのに
176:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 17:08:08 UUlkzcHgO
ダークエージェント(ゴールデンアイ)
100%地雷だと分かって買ったがここまで本家を愚弄した最低なゲーム
だとは思わずブチ切れた。このクソゲーにゴールデンアイは名乗らせたくはないな。
177:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 17:57:38 le4bqRCP0
>>175
俺も本編は好きで買って見事すべった
あれは糞ゲーすぎる
178:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 18:27:39 sbpqam8RO
テストドライブ。
車好きじゃねぇっ
179:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 19:46:40 LfXV68xEO
メタルギアソリッド3
ムービーが長すぎてゲームしてる気がしなかったし普通につまらん
でも人気あるんだよねこれ
180:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 20:03:32 pYYujfSPO
>>179
メタルギアは無線会話シーン垂れ流しゲー
3は怪我する度いちいちメニュー開いてアイテム選択して治療とか
ダル過ぎ、糞つまんね、何で人気あるのかわららない
なんて言ってみたり(´∀`)
181:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 20:07:32 pYYujfSPO
あっ…わららない…(´∀`)逃げよ
182:ゲーム好き名無しさん
08/02/13 23:38:12 jy3h/ktg0
MGSやバイオは好みである程度意見が割れるからねぇ
良さが理解出来なくても、あまり不思議では無いと思う
183:ゲーム好き名無しさん
08/02/14 00:34:06 rR1PKijtO
TOD2、マグナカルタ、ATL精霊の黄昏
買ったの中学生ぐらいで、続き物だとかシリーズとかよく考えてなかった
本当に最悪
184:ゲーム好き名無しさん
08/02/14 23:26:10 mU3gKSFT0
世界樹
くだらねえマップなんて埋める気になんねえ
製作者の頭かち割りって中身覗きたくなる位の作れ
185:ゲーム好き名無しさん
08/02/15 22:03:32 t26jgfAP0
幻水5
186:ゲーム好き名無しさん
08/02/15 22:56:05 8bjmmvMC0
J O J O
ファントムブラッド
187:ゲーム好き名無しさん
08/02/15 23:07:06 T1YJc4oB0
EXIT(PSP)
プリンセスメーカー4(PSP)
GameBoyWarsAdbance1+2(GBA)
グンペイDS(DS)
なんだろう良作劣化が多いリメイクは糞すぐる
188:ゲーム好き名無しさん
08/02/15 23:45:16 ITllA8RnO
三国無双シリーズ
あれは作業>>>爽快のアクションゲームだよ……
ワシにはむかん
189:ゲーム好き名無しさん
08/02/16 01:36:39 ACYVQHFr0
>>158
それはおまえがへたくそだから。
190:ゲーム好き名無しさん
08/02/16 02:13:18 Fb8nISIUO
XBOX360コア ブルードラゴン同梱
オブリビオン(アジア版)
FIFA07(アジア版)
ウイイレX
191:ゲーム好き名無しさん
08/02/16 15:11:30 feXj2OIi0
チョコボのダンジョン(PS)
192:ゲーム好き名無しさん
08/02/17 11:20:53 SeaV2SNT0
チョコボの不思議なダンジョン(Wii)
誉めてる奴はスクエニの工作員か?
アイテム持ち込み不可ダンジョン入ったらいちいちデブチョコボに会いにいかなきゃならんかったりとか、細かい部分で面倒で苛つく。
193:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 07:28:51 ZPXrSQ7hO
AC3
爽快感求めた俺がバカだったんだけどね
しかもミッション半分くらい失敗wwwwwwwww
194:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 07:50:09 flsWeX8J0
>>23
俺と仲間のようだな
>>193
2のがおもしろいと俺は思う・・・
195:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 08:13:35 FOaz/PzK0
どうぶつの森
肌に合わなさすぎるorz
>>194
2までは強化人間があったからなぁ
196:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 08:32:53 DfjxBLZi0
PS2 ギレンの野望 独立戦争記
SSみたいなシステムなのかと思っていたが
全然違った。
区そげーだった
197:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 08:57:12 KFqSBPFhO
>>189
頭悪そう
198:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 09:58:35 MEpUD05K0
PSP シムズ ワンニャンペット
199:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 12:00:10 P+GLAXdKO
シャイニングティアーズ
オープニングでどん引きしてから引きっぱなし。自分は楽しめなかったわ…システムに興味あっただけでナンデカッテシマッタノカ…。
200:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 12:16:19 4FJwLnIrO
スマブラX
面白いけどストーリーモードクリアしてからなんかやる気が起きない。
リモコン使わないとスタートできないのがめんどくさい。
好きなキャラがネスしかいない。
201:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 17:01:06 YOTpG2G4O
・・・・ミシガン
202:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 17:50:07 yN0XTF3s0
個人的に新品で買ったソフトは殆ど後悔してしまう…
こんなモノに8000円もつぎ込んだのかよ。。。と軽く欝モードに入る
中古で安いとこの値段で遊び尽くしてやるぜという気力が湧いてくる
203:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 20:40:49 NuMyUWIjO
>>202
俺は10円で買ったSFCのストⅡターボを100時間は遊んだぜ。
204:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 22:20:45 flsWeX8J0
>>201
お前は俺か
205:ゲーム好き名無しさん
08/02/18 23:02:37 dtXvS9zzO
バイオハザード1
友達の家で皆でやってたら面白かったから購入
一人でプレイしたら初めのゾンビが振り向く所で超びびって泣いてしまった…
そういえば俺お化け屋敷嫌いじゃん…だめじゃん…
トゥーピュアピュアボーイだった頃のおはなし
206:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 02:27:51 mhfgEFN60
ヒゲのアルカイックシールドヒート
たるい
207:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 02:28:04 jLpvd5OR0
マリオアドバンス2
このゲームってこんなに面白くなかったかなぁ?
買う前は間違いなく面白って記憶があったから、新品4480円でも
躊躇なく買ったけど激しく後悔してる。
208:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 02:33:52 KYBnPlZJO
ロードランナーチャンピオンシップ
ふつうのロードランナーだと思ったら、続編?みたいので1面からすでにむりだった
209:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 03:13:05 scMao2L5O
>>199
お前は二~三年前の俺か
210:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 06:14:58 rRwpTCLQO
俺は二~三年前のお前か
211:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 06:34:15 HtHMD7CIO
ヴァルキリープロファイル2
1から時間経ち過ぎてた感が……。
伏線とかそのまま放置でも良かったな……。
212:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 13:32:53 yVkwz3+TO
四八
213:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 15:37:30 ig+zhWOrO
大きな声では言えないけど
ピカチュウ元気でチュウ
214:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 15:45:14 1jRVxQ8gO
ペルソナ3
戦国BASARA2
215:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 16:00:49 rjCXMCaDO
テイルズオブディスティニー2
当時周りの皆が尻尾にはまっていたので新品で購入してみたものの
キャラ・ストーリー・戦闘、全てが痛くて半分ぐらいやって売った。
でもOPは今でもちょっと好き。
216:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 16:36:02 ysvXhc0V0
逆転裁判とドラクエ4
俺DSもってねーし
217:ゲーム好き名無しさん
08/02/19 22:18:21 5NMmIBQa0
うお 7つの水と伝説のヌシ
218:ゲーム好き名無しさん
08/02/20 00:13:20 7ROPxuzk0
PCゲーム全般。
3年で合計で20万円以上費やしたけど、全くやらずに
今年に入ってほとんど売った。
最低でも15万は損してると思う。
219:ゲーム好き名無しさん
08/02/20 13:39:42 0WeoUL7PO
スターオーシャン2nd
テイルズのデステニ
ブレスオブファイアⅢ
ポリスノーツ
サガフロンティア1&2
220:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 07:06:22 73Hgfiwm0
>>219
ポリスノーツおもしろい?
221:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 07:38:03 xnES1JiV0
アイドルマスター
GOW
モンハンP2
PSPメタルギア
222:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 08:18:31 tAsU9ppc0
ブシドーブレード
223:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 10:44:26 xcRIY7gM0
天誅参
224:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 12:07:32 bRG6cDPIO
歩兵DS
225:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 12:25:29 IglX5C9b0
コードエイジコマンダーズ
四八(仮)
PSU
全て発売日にほぼ定価で買って、クソつまんなかった
226:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 13:55:27 6xfr2Eti0
パタポン
パタパタパタポン! アホか。
227:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 16:50:55 ZD1jO8XrO
>>213
仲間発見w
228:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 16:52:08 1P3+PlPx0
MGS3
もう敵に見つからず進めるっていうのが
かなりだるかった
ただ、ストーリーはすごく良かったので
後悔はしてないかも
229:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 17:13:09 241S/Hdm0
俺もピカチュウ元気でチュウ買ったw
シーマンとかも手出したな
ネタになるからと思うのはいいが、一時の熱で早まった事をするんじゃなかったと後悔している
230:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 18:55:45 /wyQR9KZO
スマブラx
スマブラ初体験で、全く面白さがわからなかった
隠しキャラ一人も出さないで売りました
5000円でした
その金でPS3のロスプラ買いました
231:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 18:58:57 FJ88A/GvO
PS3
232:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 19:17:14 FHY5qnrYO
アルフェイ
233:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 19:17:22 sonDvREBO
半熟英雄の豪華版。
思わずジャケ買いしちゃった。
234:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 19:44:06 +HqOMIlzO
ここまでオプーナ無し。
235:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 19:46:44 T5H7/BGy0
買いたいけど購入権利書が・・・
236:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 19:58:08 cyMdRjVH0
マリオギャラクシー
いや、ゲーム自体は良い出来なんだろうけど
俺には合わなかった。それだけ。
いまだに俺の中ではマリオ64が一番だわ。
237:ゲーム好き名無しさん
08/02/21 20:03:50 bgIeCZJeO
Wiiのチャコボ
かわいいだけやん(>_<)
238:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 01:42:59 TWGmc6F+O
ピクミン…時間制限キツすぎ
239:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 02:23:08 mwIkCHR+O
新鮮組ってやつとカゲロウとラクガキ王国
240:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 02:39:27 xymCxAPhO
世界樹の迷宮
良いゲームだとは思うが俺の期待、欲求にはあまり答えてくれなかった
241:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 06:03:31 K2a0OYPS0
戦国無双2
242:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 07:31:08 uucFR/qn0
涼宮ハルヒの戸惑
243:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 08:00:13 pF/Qxav7O
悪代官
244:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 22:26:31 es3e5vq80
くりきん
タシテン
245:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 23:49:12 sS1eJxGXO
マグナカルタ
クソゲーやん。
246:ゲーム好き名無しさん
08/02/22 23:56:58 iqC2K8bL0
BLEACHのゲーム全部
総額2万くらい?
247:ゲーム好き名無しさん
08/02/23 00:07:22 OphX64jm0
勢いって怖いね
248:ゲーム好き名無しさん
08/02/23 01:00:28 fcKR1OL7O
アンサガ
200円で買ったけど激しく後悔した
249:ゲーム好き名無しさん
08/02/23 02:15:31 jeiIehbEO
FFⅦDC
予約してまで買った自分を情けなく思った
操作性いまいち、キャラゲーにもなりきれてない駄作
オンラインプレイするほどはまったヤツはいるんだろうか?
250:ゲーム好き名無しさん
08/02/23 09:20:57 AhBh50jAO
カプコン クラシック コレクション
いや、なんかもうキビシイっす…
即死ゲー多いし、操作性悪いし、確かにクラシックなカプコンでした。
251:ゲーム好き名無しさん
08/02/23 20:45:07 qjqHIgFZ0
ディスガイアポータブル
面白かったといえば面白かったけど、やり込むほどハマれなかった。
252:ゲーム好き名無しさん
08/02/25 18:20:09 jhFCveEr0
PSU
アンサガ
FF102
安かったからつい買った
後悔してる…
オプーナ
マリギャラ
モンハン2
有名だったから買ってみたけどクソゲーだった
ちょい高かった分かなり後悔してる
253:ゲーム好き名無しさん
08/02/25 19:52:33 GikxZZtV0
ニュースーパーマリオブラザーズ
最初は楽しかったんだけど、なんか途中でダレた。
結局半分しか進んでない。
逆にマリギャラとMH2は結構楽しめたんだがなあ。
254:ゲーム好き名無しさん
08/02/26 00:22:58 J3gkK93/0
俺もニューマリオはイマイチだったな
マリオだから「これは面白い」「名作なんだ」って必死に自己暗示をかけてみたが、やっぱり面白くはならなかったよ
255:ゲーム好き名無しさん
08/02/26 00:59:18 /2pyjtpA0
天誅焔PSP
面白いと思うけど雰囲気が合わなかった・・・
256:ゲーム好き名無しさん
08/02/26 01:57:45 JQbBnfCe0
>>255
それ忍道焔と勘違いしてない?
もしかして天誅忍大全のこと?
257:ゲーム好き名無しさん
08/02/26 11:16:55 aF6x8fZe0
FF10-2
FF12RW
どっちもひどすぎwRWはまだマシだけど
258:ゲーム好き名無しさん
08/02/27 03:50:50 4uOiBLD20
ほぼリアルタイムに買ったSFCのライズオブザロボッツ
259:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 07:12:39 XhWq2szeO
パワーストーンポータブル
昔DC持ってなくて欲しくても買えなかったがいざPSPで出て買ってやってみたら一人用モードが難しいのなんの
俺が下手くそなだけだがw
260:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 20:47:22 x15FeBifO
「モンスターハンータ」操作が馴染めなくて蟹にやられっぱなしで、開封から1時間でお蔵入りに…。orz
261:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 22:02:44 gftSC3Cq0
>>260
慣れれば楽しい
262:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 22:13:28 le8gmKs3O
モンスターハンターポータブル2nd
263:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 22:56:19 QIQbkyaiO
スマブラX
面白いけど本体買ってまでやるゲームじゃなかった
やっぱ昔と今じゃ感じ方も違う
264:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 22:57:10 bvLvSWZK0
MHP2
疲れる。ボス体力多すぎザコ多すぎ武器防具の必要素材多すぎ。
あと協力プレイで友人2人失くした。
DQMJ
ストーリーが淡白。マップ移動めんどい。
DQM2はめんどくてもなんとかダークドレアムとか作ったけど
今回はキングスライムすら作る気になれない。
MGS2,3
これはめちゃくちゃ面白かった。
だけど無線長すぎて萎えた。
あと、話が難しすぎて頭の悪い俺ではストーリーが理解できなかった。
265:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 23:00:46 7gIG890B0
ロックマンロックマン
本家のリメイクだが設定がゆとり仕様で微妙
音楽も劣化
世界樹の迷宮2
最初はおもしろいけど途中から同じことしかやってないような感覚
音楽も信者が過大評価してるけどそこまでは・・・
ファイアーエムブレム暁の女神
ゲームバランスが微妙ストーリー微妙俺の中でのクソゲー2007ナンバー1に選ばれたクソゲー
266:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 23:48:53 ATK32pkR0
THE 大美人
THE 大怪獣
糞ゲーってのは分かってても手だしちゃ
ダメらっておもた
267:ゲーム好き名無しさん
08/03/07 23:58:11 +dP9U9jfO
タイムクライシス4
マーカーのセッティングが面倒くさい
子供が弄るからつけっぱなしにできないし
買った日にプレイして、楽しいとは思ったから「後悔」はしてないかも知れないけど
268:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 00:18:32 P67gAIKdO
NFLだっけ?アメフトのやつ。英語は俺には無理だった…
269:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 01:06:57 hy6KhSlY0
モンハンdosが難しかった
270:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 01:38:05 7EtdHr400
DQMJ
どんなゲームやっても酔ったことなかったのに
これは酔ってしまった。
マップの移動が面倒なのとwifiが面白くない
271:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 03:56:55 Zz7WW3qV0
HALO3
2にいらん機能付けただけのクソゲーだった
272:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 04:14:51 PoAH5h4BO
シャイニングウィンド
アニメで爆笑したからネタ半分で買ったんだが本当にネタだった
273:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 09:52:56 PwIMYs650
大神
泣けると聞いたから衝動買いした。
一応最後までプレイしたんだが…
どこらへんが泣けるのかがいまいちわからん。
あと、アクションゲームなのにエンディングまで30時間弱かかるってのもどうかと思った。
まあゲーム自体は雰囲気がほのぼのしてて良かったけどさ。でもどこか後悔してる。
スマブラX
正直、対戦ツールとしては初代で十分だった。
つまらないってわけじゃないけど、なんていうか…お腹いっぱいっていうか。
今だに仲間内では初代の方が盛り上がれる。
274:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 19:28:15 DI+fouDAO
ポピュラスDS
初のポピュラス。
イメージしてたのと違った。
まったり神様ごっこゲームかと思ってたのに結構忙しいし、
成長させる楽しみみたいのは皆無で、
ただただ信者の数を増やしていくゲーム(だと思う)
クリアしようって意欲が湧かない。眠くなる。
275:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 19:31:59 iLpJQnvP0
SP版ディセント
276:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 19:42:58 LQRQcsKjO
[PS2]太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す~
値段が高いだけの作業ゲー。起動して30分で売る気になった
277:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 19:45:12 q7Jh9//w0
>>273
ゲーサロ住人の神ゲーってレスみて
1000円ちょいでオレも買ったけど
いま糞はまってるぞ
アクションを楽しむってよりアドベンチャー要素と
世界観が好きだから買ってよかったと思ったし住人にちょい感謝
安いのにボリュームあって当分ソフト買わなくて済むし
出費せず助かるw
評価って人によってちゃうのな
278:ゲーム好き名無しさん
08/03/08 19:50:47 rqprCbL5O
・DQMジョーカー
移動が遅くて、グラも悪いしストレスが溜まった。1・2は100時間はやったのに今回のは直ぐに売った。
・ローグギャラクシー
グギャーでした…
279:ゲーム好き名無しさん
08/03/09 00:01:50 eqbB/B1SO
クラウチングタイガー何とかというグリーンディスティニーのゲーム版
カンフー映画みたいなバトルやアクションが楽しめると思ったら違った。なにもかもが安っぽい。
キャラの台詞を別人が声あててるのか知らないが、とんでもなく下手くそ。普通外国語の演技ってあんまり上手い下手わからないものだが…
280:ゲーム好き名無しさん
08/03/09 06:06:32 71ykL3AzO
VP2
VPの続編という要素だけで衝動買い。ろくに進んでいないし、もうやる気にもなれない。せめて中古で買えば損害も少なかっただろうな。
何故飽きたのか自分でもよく解らない。攻略サイトを見たのがいけなかったのか、期待し過ぎの反動だったのか・・・。
ゲームという物は死ぬ程悩んでから買うべきだと改めて痛感した。
281:ゲーム好き名無しさん
08/03/09 14:51:06 m7tBhXRbO
>>265
世界樹は新しい階層に行ったり新しいアイテムやモンスター見つけるたびにワクワクするような感じでないとキツい
ストーリーもないようなもんだし自由度が高い分好みも分かれると思うよ
そういう俺が失敗したゲームはASH
最初はおもしろいとか思ってたが単調な上にテンポが悪くやっててひたすらダルい
282:ゲーム好き名無しさん
08/03/12 00:23:45 Metz3GBAO
ごめん>>274だけど、
せっかく買ったんだし勿体ないから
渋々やってたら、ちょっと楽しくなってきた(*´д`*)
283:ゲーム好き名無しさん
08/03/12 02:37:19 IDNVpgRf0
>>261
単純作業の繰り返しじゃん。
オンでも、話してるとなんかオタっぽいの多いし。
PS2の1の時に、つれにめちゃくちゃ勧められて買ったが、後悔した。
284:ゲーム好き名無しさん
08/03/12 18:24:21 ePu0BYcQ0
コアな内容のネトゲにオタが多いのは至極当然じゃないか
285:ゲーム好き名無しさん
08/03/14 11:08:53 nHUyEvPGO
ポイズンピンクは失敗だったわ。orz
286:ゲーム好き名無しさん
08/03/14 19:34:04 gkYpKnLS0
>>283
まあ人気ゲームの割には合う合わないがはっきり出るからね。
はまれば1000時間越す奴とかもいるし、最初の1時間で糞ゲー認定する奴だっている。
最近買って後悔してるのはバイオ4だな。
なんか…ただの劣化TPSにしか感じなかった。
ストーリーも悪い意味でバイオらしかったし。
287:ゲーム好き名無しさん
08/03/14 19:50:04 gha9JWzP0
アクションゲームは主に操作感を楽しむ物だから
単純作業の繰り返しでも問題ない
MHやった事ないけど
288:ゲーム好き名無しさん
08/03/14 20:11:54 zT3Dv+d70
デッドライジングだな。
デッドラ買ってから妙にギアーズが欲しくなった。
289:ゲーム好き名無しさん
08/03/14 20:55:42 2uoQWia0O
キングオブザモンスターズ600円
ドラゴンボールZ超悟空伝
1200円
290:ゲーム好き名無しさん
08/03/14 20:59:48 R2LfGZcM0
ちょっと意味は違うかもだが ドキュメントオブMGS2
700円の安さに気をとられ本編か確認せず買ってしまった。こんなの出てるなん知らなかったぞ このやろうorz
291:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 03:25:17 v/KQjXPsO
>>274
ポピュラスY(>_<、)Y
パッケージに釣られ購入。取説だけでは意味不明…挫折
しばらくは一応高いお金だして買ったから持ってたけどね~引っ越しの時に中古ゲーム屋さんにウッパラッタ
292:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 08:18:54 aaudV6GU0
きみのためなら死ねる
980円で買ってきたけど、すぐ飽きた。
簡単なやつと理不尽に難しいやつの差がありすぎる
293:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 13:10:28 LzLELDoh0
トラスティベル
>>290
本編やった後なら、変な形のヘリとかち○このない雷電とか、刀ささった雷電とか結構笑える品。
294:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 15:50:36 C2R+6cUDO
プレステ2のエルミナージュ
ウィザードリィ外伝1で、ソークスのけんをソークスから、アイテムを受け取ったせず、ころしてでも うばいとるして、キャッスルにいかずにクリア出来ないで困った人にはきびしいと思う。
アマゾンで予約したゲームでまだもってないですが。
あと、PSPのカールネージハートとエンパイア3は、もってないけど、地雷です。
正直、遥かなる時の中でとジャンヌダルクとゲームボーイカラーのウィーザドリィかったほうが特です。
295:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 15:55:31 QZZFf0Az0
>>294の頭は地雷です
まだ会った事ないですが
296:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 16:56:09 DnR0PYDWO
PS2スクールデイズ
パッケージの女の子が可愛かったからついorz
297:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 18:10:50 Jl6QNPqoO
PS2アイズ
定価で買う価値が全くない。
298:ゲーム好き名無しさん
08/03/15 18:46:20 Uc7BU6Ge0
メタルギアソリッド3
トイレとかロッカーにコソコソ隠れてる方が面白かった
3はサバイバルすぎる
299:ゲーム好き名無しさん
08/03/17 12:28:12 Ke2mz5UK0
後から出たメタルギアソリッド3
サルゲッチュ3のサブゲーム、メサルギアやって面白かったから中古にあったのを衝動買い(約6000円)
最初のソコロフさえ助けられず、自分には全然合わないゲームだと知るorz
いや、弟がエクストリーム何週もする位ハマってくれたからよかったけどさ
300:ゲーム好き名無しさん
08/03/17 14:28:21 2ICSCTqjO
>>299
優しい兄貴だな~。
喧嘩番長Ⅰ
龍が如くにスゲーハマって、雰囲気が似てんのかな~と思い購入した。
なんか全てがダメだったんだよな。龍が如くと比べるからかね?
ベスト版2580円で買って売ったら1500円だった。300円位だろうなって思ってたからちょっと驚いた。
301:ゲーム好き名無しさん
08/03/18 10:48:42 +7GKb5330
PS版のFF1と2
後で追加要素の入ったGBA版&PSP版が出た為、全くの無駄な出費に
302:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 01:06:38 RTcjwgG60
>>299
買ったのは完全版のサブシスタンスの方ですか?
303:229
08/03/19 12:44:49 gc8gC9Pf0
>>300
サンクス
>>302
たぶんそっちです
というか通常版がなかったんですよ
304:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 20:11:20 ghTPjgEg0
メダルオブオナー ヴァンガード
滅多に店頭で見ないから友に金借りてまで購入するも
4時間ほどでクリア
6000円で売るものじゃないだろ・・・
305:ゲーム好き名無しさん
08/03/19 21:10:18 bTpLYoPh0
ストリートファイター3
306:ゲーム好き名無しさん
08/03/24 10:14:44 4hVsl/Ig0
>>304
MOHはもう二次大戦の題材シリーズとしては終わってる
素直にCOD4を買うがよろしい
307:ゲーム好き名無しさん
08/03/24 23:01:40 TBxTyk9/0
>>306
CoD4買ったよ!
P-90やトランペットを使えたことに感動した
ブラックホークダウン好きとしては海兵隊のミッションは雰囲気が似てて
疑似体験してるようで最高だった
308:ゲーム好き名無しさん
08/03/29 19:43:40 RxxE2tRM0
戦闘国家改
前作好きだったから先日無性に欲しくなって買ったけどモンハンで忙しい
309:ゲーム好き名無しさん
08/03/31 10:36:26 5LK7fl+q0
三国無双5
PS3と一緒に買ったものの、ホコリかぶりまくり
310:ゲーム好き名無しさん
08/04/03 11:51:19 FESuwgfO0
マリオカートアドバンスとアドバンス本体
アドバンスは値下げ発表の前日だった
311:ゲーム好き名無しさん
08/04/09 08:57:17 qD1Eeac7O
マグナカルタ
戦闘のチュートリアルで挫折。自分にリズム感がないことを思い知った。
312:ゲーム好き名無しさん
08/04/10 12:24:08 l88PsRKDO
ライズフロムレア
つまら―ん!
313:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 02:25:37 NFRmNJ22O
お年玉入った瞬間
コンビニのデジキューブで買った
R4
314:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 02:43:43 0O2OLRWsO
コールオブファレス
315:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 07:28:13 e2xTfvd4O
サガフロンティア2
なんか受け付けなかった。
316:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 07:39:38 iExsasOXO
龍が如く見参!
コイツの為に糞ハードまで買ったのにツマンネ!
クリアする前にハードごと売ってやった!
317:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 08:13:02 aPRYFNao0
TOD2
キャラと世界観が受け付けなかった
FFCCRoF
2ch用語連発が痛すぎた。
FFCC好きだったから定価で買った…
318:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 08:13:43 /dH+zqe90
PS2のソニックヒーローズ
DCのソニックが好きだったんで発売日にwktkしつつ購入したんだが、
DC版のソニックのような爽快感も魅力的な物語も何もなく、
キャラの同時操作という面倒な要素だけが追加された
とんでもない地雷ゲーだった。
6800円くらいで買ったんだが、翌日売りに行ったら
新作の癖に買取価格が3000円まで下落していた…
319:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 08:25:15 LK3Wfuwk0
アポなしギャルズおりんぽす
男視点のギャルゲーだって知ってたら買わなかった
320:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 08:42:36 XwWRaJhWO
一撃殺虫ほいほいさん
余裕で酔えた
321:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 09:46:04 dbLIOC8kO
グランディア3
322:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 10:37:25 VbocFoj/O
バイオ3だな。
これでバイオ卒業した。
でも4が神ゲーすぎてまたバイオが好きになった。
323:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 10:44:34 eoTLe0TBO
モンハン2ndG
何この人気SUGEEEEEEEEEEとか思って再入荷したときに買ったけど。
すぐ飽きた。
324:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 11:14:42 LyIPUadK0
同上だなぁ
ちょっとがっかりした。
325:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 11:23:44 aPRYFNao0
モンハンは一人でやるには酷すぎるな。
俺は一人でも楽しめてるけど…相当時間あるやつじゃなきゃなぁ…
326:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 11:54:38 8p9iPD0CO
アイドルマスターLIVE
特典付き予約でかった。
期待してた特典パンフレットはただのエコンテだし、ゲーム内容はクリアご褒美で前作に内臓されてていいくらいのレベル。
いまビックで3980円で投げ売りされてる。
327:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 12:39:25 LrV/9vUcO
アーミーオブツー
328:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 12:48:29 cs4oigHp0
PS3本体(中古)
3万円返せ
329:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 12:59:55 ErKsUgsEO
じゃあ俺のwiiと交換しないか?スマブラつけてもいい
330:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 13:07:07 iExsasOXO
↑やめとけ。負けハードなんかと交換したら後で馬鹿を見るぞ。
331:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 13:08:30 Pk+Hzj8xO
CoD4
FPSの面白さがまったくわからん
332:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 13:08:47 s+pfPktFO
>>326
ヲタクじゃないんだが 発売日に限定二本買い
今 安くなってきたから とりあえずまた保存ように二本程買いそう
ヲタクじゃないが病気かも
333:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 13:15:09 ut/u5Ge2O
>>332
正真ヲタが自分はヲタクじゃないと必死に隠そうと語る件
334:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 13:39:24 X6Eqr7Y50
みんゴル
EVA2
パワプロ
EXIT
どれもPSPだが有名かどうかでゲーム買ったら駄目だな
335:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 13:40:20 0O2OLRWsO
>>333
ネタにマジレスかっこ悪い
336:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 17:57:25 NFRmNJ22O
笑えないのはネタといいません
337:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 18:11:24 l3FojKJ30
メテオス
てか、DS自体を勢いで買っちまったからなぁ
期待してた逆転裁判4はあんな出来だったし
338:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 18:30:45 PB4eeCmhO
>>336
大多数の芸人涙目
339:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 18:39:46 sBr3+f/IO
マリギャラ
あれがゲーム大賞受賞とはな…。
340:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 19:36:29 1pXXic/AO
アンリミテッドサガ
曲は神だったんだけどな
341:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 20:08:25 d0iEffeD0
次世代機全般は後悔してる。
箱○はブルドラやりたかったから買ったけど、あんまり面白く感じなかった。
他にやりたいソフトも無い。
PS3は買ったはいいがやりたいソフトが無い。
将来性もあまりない。
wiiは期待して買ったソフトがことごとくつまらなかった。
これからも期待してない。
ハードとかは周りの勢いに乗って買うもんじゃないな。ソフトと違って高いし。
正直ゲームはPS2とPSPとDSがあれば十分だわ。
342:ゲーム好き名無しさん
08/04/19 20:38:50 0oVxExNzO
良スレだな、ここ
思ったが学生時代、少ない小遣いで真剣に選んで地雷ゲー引いた時と、社会人になって引く地雷ゲーじゃ怒りのパワーが違うな。
決してゲーム熱が冷めたわけじゃないけど
そんな俺から見たクソゲーはVP2だなストーリーを外注したって話を聞いたが本当か?ダメだろ、そんなの
343:ゲーム好き名無しさん
08/04/20 01:59:53 /hLD+opdO
マキシモ
344:ゲーム好き名無しさん
08/04/20 21:45:25 vA7qGoPi0
ぶちきれ金剛
345:ゲーム好き名無しさん
08/04/21 18:55:16 wXC3uUF00
サイバー大戦略 出撃!はるか隊
ゲーム内容は面白いしストーリーもキャラも結構好み。
だが…自分がこの手のジャンルは滅茶苦茶苦手だってことをすっかり忘れてたorz
1シナリオごとに全滅してはデータロードの繰り返しだぜフゥーハハハァー
346:ゲーム好き名無しさん
08/04/22 23:57:59 Eu93D8cWO
アンシャントロマン
定価で買った。
今ではこそネタにできるが、当時の自分は己の選択を呪ったもんさ。
347:名無し
08/04/26 20:44:58 fFxH6o/GO
良スレ上げ!
DSのガンダム00
DSで此所まで出来る!と思ったけど一週間で飽きた、マジでつまらん
348:ゲーム好き名無しさん
08/04/26 21:04:36 mt/beQMUO
リッジレーサーファイブ
頭文字D読んで勢いで買い30分プレイして飽きた
349:ゲーム好き名無しさん
08/04/26 21:11:03 Fdfppn3ZO
デコトラ伝説
350:ゲーム好き名無しさん
08/04/26 21:20:10 QmTeq98BO
デスガイア。
SRPGが好きだから買ってみたけどヲタ臭さに耐えられなかった。
351:ゲーム好き名無しさん
08/04/26 21:50:45 +sCBR+TW0
>>15有名だから一つくらいやっとこうと思って買ったけど
そんな理由でよく買ったなあんた。ロープレとかなら分かるが
自分は THE大量地獄。人にあげようとしたら断られた。プレゼントでもらったら嫌だろうな
352:ゲーム好き名無しさん
08/04/26 22:14:10 wxbHBw330
>>351
ゲームを買う理由なんて
普通そんなもんじゃないのか?
353:ゲーム好き名無しさん
08/04/26 23:52:47 xAD6zzumO
デメントだな!
2ちゃんで評判良かったから買ってみたが
・言われてる程エロくない
・そんなに怖くない
・なんかストレスが溜まる
城内部の雰囲気だけは良かったがな。
354:ゲーム好き名無しさん
08/04/27 01:58:09 kr8gA24wO
ソウルクレイドルだっけ?日本一の?超クソゲーだった…
355:ゲーム好き名無しさん
08/04/27 02:01:00 +WPdsuXM0
海外ソフトだがリッジレーサーDS
車種が少し増えた以外、基本的に64版(これも海外)の劣化移植だった
良く調べなかった自分の自己責任
出来が悪いとかそういう事を言うつもりは無い
DS初期に出たレースゲームとしては非常に完成度は高いと思う
356:ゲーム好き名無しさん
08/04/27 03:42:54 hL/LE48T0
アンサガ。
ロマサガのように自由度の高いゲームかとワクワクしていたら、
二時間後、PS2を壊しそうになり、そのまま売った。
自由度は少ないし、戦闘もルーレットみたいで嫌だったし。
何より説明書だけで、まともな移動もできん。
357:ゲーム好き名無しさん
08/04/27 03:46:29 jw7VfeTa0
PS3
358:ゲーム好き名無しさん
08/04/27 07:37:22 ATrm5z//0
>>10
買わなくて良かった、
2ちゃんでやたら盛り上がるゲームはもう手を出さない事にしてるんだ。
ジャスコ、セインツしかり
359:名無し君
08/04/30 17:52:59 q7Wp+VCdO
プレステ③
ガンダムやりたさに買ったけど金返せよ!と思った。
逆にリメイクして良かったゲーム
DSのサモンナイト
PSPのユグドラユニオン
360:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/02 03:40:59 A4MtBNfY0
天外魔境Ⅱ
ベタ移植なのに無駄に高い
その上全く楽しめなかった
おまけに今度PSPでPCEの4タイトルセットが2940円で発売される予定
スタオーセカンド
高値で中古を買った
その直後にPS ONE BOOKS版の発表
一気に値崩れを起こして馬鹿みたいだった
グランツーリスモ3
俺専用とも言える視点が今作に限り1つ足りない
全く順応出来ず、早々に投げ出した
361:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/02 09:55:04 aVPeFCCbO
メタル・サーガ(DS)
操作性超極悪。それでもメタルマックス好きなのでラストまで進めるがまさかのハマリ(バグ)
キレる若者になっちゃったよ僕ぁ。
362:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/03 17:18:23 pDfTBBYr0
>>361
PS2版も結構荒削りだったけど、あっちはまだ楽しめたのになぁ…。
アルファ可愛いよアルファ
・マーメイドの季節
PC版のレビューで「クソゲー」「バグゲー」との評判は聞いていたが、キャラが好みだったので購入。
…説明書を読んでもシステム面がイマイチ理解できず、DCの画質に慣れていたので画面が汚く感じた。
ギャルゲで購入後1日もしないうちに投げたのはこれくらいだ。
363:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/03 19:43:01 0P5qZaNB0
ドラクエ5かなあ。
正直ストーリーがあんまり面白くなかった。
5以外は割と楽しんだんだが。
364:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/03 22:01:22 ktfVLPDpO
>>363
5はモンスターを育てて楽しむゲームだからね
ストーリーは鬱展開。
父親死亡、奴隷、石化、・・・
結婚と子供に救いを求めるぐらいか
365:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/03 23:57:01 yQRokXEI0
時空なんとかムー
366:名無しさん@全板トーナメント開催中
08/05/06 07:35:43 Hm8QVfCe0
FF12 RW
367:ゲーム好き名無しさん
08/05/06 08:12:34 j/hiJRBPO
GTA4
368:ゲーム好き名無しさん
08/05/06 08:55:23 vrq1P7WCO
エキサイティングプロレス6
369:ゲーム好き名無しさん
08/05/06 08:59:32 DkdX7wx/O
悪代官3
前作の悪代官2のハッチャケた悪乗りっぷりがツボにハマったんで発売日に購入した。
でもなんか普通。悪代官たちの悪乗りコント(実写ムービー)が売りなんだが普通。
名前が売れてキワどいネタをしなくなった芸人みたいで肩透かしだった。
2はそのままドリフで流れても通用するようなネタ満載で今でも爆笑できるのに……。
「お代官様、PS2にございます! これ以上はご容赦を! 無理でございますってば!」
370:ゲーム好き名無しさん
08/05/06 09:19:05 9gkSipy8O
オブリビオン
面白いんだろうけど字が細かすぎて序盤でやめた
371:ゲーム好き名無しさん
08/05/06 09:34:12 SBLjLBsB0
西村京太郎サスペンスDS
なんなの このサウンドノベル
自由度ゼロ
372:ゲーム好き名無しさん
08/05/06 16:43:47 nu3vJPdT0
>>371
サウンドノベルじゃねーって、推理ADV
たしかにひぐらしみたいに一本道ではあるけど
373:ゲーム好き名無しさん
08/05/07 03:34:05 m/YC1yKe0
PS グランドセフトオート 日本語版
GTAⅣを買いに近所の海外ゲーム取り扱い店に行っても売り切れてて買えなかったので、帰り途中に寄ったブコフにて見かけて購入
なんか感想としては、今のGTAシリーズとは別次元だった
昔の洋ゲー特有の視点の見づらさや操作性の悪さが、プレイの継続気力を困難に・・(まぁ昔のゲームだからしょうがない・・)
グラはまぁ当時のPSソフトにしては許容範囲
今度アキバにGTAⅣ探しに行って来ます
374:ゲーム好き名無しさん
08/05/10 20:35:27 33CjvNtL0
アナザーセンチュリーズエピソード系
マクロスが参戦してる!やったwww がいけなかった
アーマードコア系ダメダメなんだよ俺・・・
アーマードコア4
ダメダメって言ってたのに買ってしまった俺って・・・
ルーンファクトリー
牧場物語はあののんびりな日常の中で畑耕したり牛世話したりするのが楽しかった
変なストーリーや戦闘やらつけなければよかったのにっ
いただきストリート
なんだこれ 人生ゲームのパクり?
375:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 13:26:52 V9ff33Hv0
スマブラX
376:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 13:37:59 xqmtalO00
アンサー買ったがつまらん
377:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 14:05:13 t+xOg7YLO
予言しとく
トロイ
378:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 14:09:09 DsHfrJGBO
NDSとPS3
遊びたいと思うソフトが無いw
>>370
PC版しとけば読みやすかったのに
まあ、翻訳が済んでるのメインクエストぐらいなもんで
各書物やサブクエストはまだ翻訳中だけどな
379:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 14:16:07 rnmFoNyCO
ワンピースグラバトRUSH
500円で売ってたし最近急にワンピースにハマったので購入
キャラ少なすぎるだろ
グラバト2くらい欲しかった
380:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 16:11:23 sXly22bl0
FF12
某画像掲示板の、パンネロのけつ画像で股間のエナジー充填120パーセント。
勢いにまかせて購入したが、なんとも微妙ゲーでした。
けつゲーとしては、一級品なんだが・・・
8000円は高すぎた。
チンコの命令に従うとロクなことになりませんね^^
381:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 18:18:19 6gKn4CflO
ジャンピングフラッシュ
382:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 19:14:55 WdPyEvSt0
ミンサガ
移動がたるい
383:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 20:14:20 Q9P0Vhd50
BIOSHOCK
うん、雰囲気ゲー?
384:ゲーム好き名無しさん
08/05/11 21:30:03 CJJih0Mb0
セインツロウ
寝る時間がねぇ
385:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 01:21:00 VvF4lnLY0
ASH
言わずもがな
360の卓球
そういや俺、友達いなかったんだっけ。
386:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 09:44:13 +yVixJFb0
FF12RW
FF12好きだったから買ってみたら案の定地雷でした
387:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 09:51:37 FiwB3SCRO
Crysis
スペック足りね
388:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 22:12:31 nP3Pi51gO
>>384
とんでもねー誉め言葉乙
389:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 22:35:35 ToMXYbg80
ゼノサーガ(とくにEP3)
やばいよストーリーヤバイよ。なんかビッチが会社辞めて昔の男に走るの。で、仲間に八つ当たり。
さらにかなりの数の人間が死滅するし。グロ大めだし。で、こんなストーリーの上に戦闘が単調。
EP1の方が面白いとか。。。。
390:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 22:51:30 n3Q5o1Qo0
ゴッドハンド
モンスターファーム5
シャイニングティアーズ
今年上3本がひどかった、中古だからいいけどさ…
391:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 23:30:38 65aFCSU4O
せいけんでんせつ四
392:ゲーム好き名無しさん
08/05/12 23:36:52 ToMXYbg80
バウンサー(定価)
もはや、言わずもがな。
393:ゲーム好き名無しさん
08/05/13 00:05:41 sX9piox70
スマブラX
発売日、店で緊急入荷してたから買ってしまった。
6時間我慢してプレイし続けたけど、
どこが面白いのか全然わからなかった。。。
394:ゲーム好き名無しさん
08/05/13 00:06:45 LOy+LoAKO
四八(仮)
学怖好きだったんだが…
395:ゲーム好き名無しさん
08/05/13 01:10:28 8gtc4LebO
トランスフォーマー
ブレードストーム
396:ゲーム好き名無しさん
08/05/13 02:25:50 NoXWmH6bO
無双オロチ 再臨
ボタン連打ばかりで段々眠くなる戦闘、処理落ち、キャラの掛け合いに耐えられず断念。
何となくスパロボを思い出した。
397:ゲーム好き名無しさん
08/05/13 03:36:44 6gUqoL2v0
アルカイックシールドヒート
398:ゲーム好き名無しさん
08/05/13 03:42:46 xfGbBGTLO
龍が如く見参、パッケージ開けてない
399:ゲーム好き名無しさん
08/05/14 21:19:50 VKRQ3x63O
ルクスペイン
400:ゲーム好き名無しさん
08/05/17 01:39:45 jwmMoFGZ0
RPGツクール
使い方が判らん
401:ゲーム好き名無しさん
08/05/18 03:34:55 ktxUf3b1O
レガイア伝説。
設定とか世界観は面白かった(当時は)。
だがそれを差し引いても、とにかくノロイ。鈍い。遅い。まるでスローモーション。
ゆっくりじっくり進行していくイベント画面で、貴方の忍耐力が計れます。カルシウム摂取は必須でしょう
オマケにザコ戦闘の音楽の単調さったら信じらんねぇ。しかも1戦闘は長め。苦行ですかこれは?
さらにエンカウント異常に高く、その上爽快だったり勇猛じゃないクセに嫌に耳に残る。拷問ですか?
洗脳に応用がききそうなのが嫌すぎます。
402:ゲーム好き名無しさん
08/05/18 08:59:34 EyNcW3Vt0
ヴァルキリープロファイル
イベントシーンが長すぎなのにスキップができない
途中からイベントシーンが始まるとTVに切り替えてたよ
作り手がプレイヤーのことを一切考えていないということがよくわかった
またあの地獄のイベントシーンを見ないといけないと思うと2周目が怖くてできない
戦闘とかダンジョンがよかっただけにもったいない
403:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 08:40:53 bQFeLs3G0
FF10-2
糞ぎゃるげー
404:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 09:52:28 9BJyOXUGO
マリオカートwii
まさかスマブラより早く飽きが来るとは思わなかった
405:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 10:02:47 k+Oi+Qdt0
>>404
ぶっちゃけマリカはDDから黄信号だったろ
今作は運要素強すぎて話にならん
406:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 10:38:49 4tXzFSFI0
DQ7。30時間くらいで途中でやめてしまった
FF10-2あれってゲームか?買って2時間ほどやってその後放置
FFから離れたわ
407:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 11:40:12 t9VzenzUO
アルトネリコ2
開始一時間で辞めた
408:ゲーム好き名無しさん
08/05/22 12:17:14 0IRkpX8gO
>>407
アルトネ2と書こうとしたら先客がいた
409:ゲーム好き名無しさん
08/05/23 01:08:02 Gvac0u0fO
センコロ
ついていけません
410:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 10:14:29 sUX4f7pn0
キングダムハーツ
酔った
411:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 10:36:19 YMQX/JaXO
エルダーゲート
5000円もしたのに延々とお使いばっかりのシナリオと新しい世界に行く度1に戻るレベルにうんざり
あとキーアイテムも一々入手し直す必要がある
412:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 10:39:13 VjFOAQWEO
『アーマード・コア フォーアンサー』
前からこのシリーズ興味があり初心者でもプレイしやすいってウリだったので勢いで買ったが俺には難しすぎてダメダメだった・・・
413:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 10:45:29 lRL4IwraO
>>412
PS2を持ってるのならアーマドコア2お勧め
シリーズで一番簡単
414:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 11:00:44 Ri6vXGjCO
PSP版の太鼓の達人2
ぶっちゃけ、タリぃ。
415:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 11:04:18 +DkSBqyKO
>>411
別にレベル1に戻すシステムはいらなかったよな。
あれで余計にダルくなる。
416:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 11:15:38 VjFOAQWEO
>>413
今ゲーム屋来た。¥280で売ってるから買ってみる!
417:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 12:13:34 VGgdYLLT0
ペルソナ3
もうペルソナじゃあない。
只イベントまでダンジョンに行ってレベル上げるだけ。
あと変なギャルゲ要素イラネ
418:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 13:32:18 HXWBaX7w0
ブルドラ+ロスオデ
FF9まででFF10~12とかもう糞すぎてFF終わってるよなwww
えっ何?坂口、見切って箱○に力要れてんの?
何この豪華スタッフwww音楽も植松さんだし すげぇクロトリの再来ジャンwww
えっ?中古だと2本まとめて買って3000円とかサイコーwwwwww
もう日本のRPGには期待しません(^ω^)オブリビオンおもすれー
オブリビオン(コンシューマ)
字見にくい 後半単調 アイテム少ない 警備ウザイ DLCこない
PC晩なら全部修正可能 前評判に騙された!って人はぜひお試しアレ
たぶん評判以上の世界が待ってます
モンハンdos モンハン2nd モンハンF monnhan2ndG
次焼き直しで金取ったら稲船と辻本殺す
初代からのファンにはただの作業ゲー
419:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 13:46:11 kK4Phq9nO
カオスレギオン
システムその他は悪くはないが
ヒロインの声優が普通に仕事をしているため押尾の声がうんこすぎる
420:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 15:15:38 aWU6Wu1RO
神業
アクワイアだし忍道みたいなものだと思ったら…
ステルス要素がなんかおかしいことに
敵の目の前にいるのに気づかれないとかおかしいだろ
421:ゲーム好き名無しさん
08/05/27 21:10:05 EWHxdfCA0
FF10は失敗したなあ…
どうにもキャラが受けつけられなかった。
惰性で一応クリアはしたけど、多分もう二度とプレイはしないと思う。
>>418
いや元々初代から作業ゲーだろモンハンって…
それに、ネトゲなんだからそんな毎回大幅に色々変えられても困るだろう。
422:ゲーム好き名無しさん
08/05/28 02:09:45 9+EFGX+k0
>>421
いや、初代はワクワク感がちがくなかったか?
というかほぼ同じシステムでちょっろと改悪なモンス増やしてデータいじってはい、新作できたよー^o^
てのがいただけない・・・
後半に関してはモンハンFだけなんだが運営が頭とち狂ってて
防具強化の値段2倍→3倍→元に戻す とかプレイ料金かさ増しとか
月額製なのにチート完全放置(チート未経験者のオレでも試しにできて萎えた)等ネトゲでは考えられん内容だった。。。
でもモンハン3出たら勢いで買っちゃう 悔しいっ
423:ゲーム好き名無しさん
08/05/28 07:35:38 4jol2RphO
>>422
いや同じようなシステム使ってちょろっと改良、改悪するのがネトゲじゃね?
そんな毎回毎回新要素突っ込んたりまったく新しいモンス追加したりしてたら
あっという間に寿命尽きると思う。
まあスレチだから俺はこれ以上何か言うつもりはないけど。
後悔したのはGTAかな。
なんか肌に合わなかった。というか洋ゲーはあんまり自分にはあってないな、って再認識した。
424:ゲーム好き名無しさん
08/05/28 10:35:13 9+EFGX+k0
>>423
うーむ やはり考え方はいろいろですなw
あと最近では戦ヴァルがひどかったか
絵やキャラで売るのはもうよしてくれ
425:ゲーム好き名無しさん
08/05/28 12:32:38 Y74h6EogO
>>423
同意
弟に借りてやってみたが自由過ぎて合わないと言うか・・・
バーのカウンターに入ろうとしてショットガンで撃たれたのはいい思い出
426:ゲーム好き名無しさん
08/05/28 18:31:40 eWiQWMtGO
>>425
俺は自転車思いっ切りこいでカーブ曲がりきれずガソリンスタンドか何かに突っ込んで爆死したのがいい思い出
427:ゲーム好き名無しさん
08/05/30 21:59:22 GPKp15gF0
ポイズンピンク
ドラッグオンドラグーン2
シャドウハーツフロムザニューワールド
紅の海2
ロコロコ
428:ゲーム好き名無しさん
08/06/01 03:14:23 BPEropdk0
モンハンP2G。
P2時代は友達と楽しくやってたし、発売日まではwktkしてた。
でも、いざ買ってみたら急にやる気が萎えてきて、結局引き継ぎだけやって完全放置。
かつての情熱はどこいったんだろう?って感じ。
429:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 12:05:28 SkmcsFD20
ドラクエ7
430:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 12:30:17 cijGH6pjO
ドラゴンボールZ BL
MGS4が控えてなかったら
PS3ごと売り払う所だな。
431:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 13:09:50 pRClR4E5O
リモココロン
マジつまんね
432:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 13:54:31 lJuk1JNxO
英雄伝説~白き魔女~
ウリであるはずのシナリオがつまらない
433:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 14:43:23 QixSG8KKO
アンリミテット(ド?)サガ
これ本当に面白いと思って作ったの??
434:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 19:40:30 IJEYLbLt0
無双シリーズが好きなので不評の無双5はそれなりに楽しめたが、
DS版の無双は買って後悔した。今までの無双シリーズの中でもダントツの糞ゲー
435:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:30:27 F21vX4RY0
まぁあれは無双という名前だけ付いた別物だからな
コーエーの得意商法です
436:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:33:29 pVhWbv72O
ロスコロ
評判良いから買ってみたけど、オンもオフも全体的にもっさりでストレスたまった
437:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:52:37 ERVQ4wmR0
ロコロコ
モジャやトゲの存在が思った以上にうっとうしい
438:ゲーム好き名無しさん
08/06/07 20:55:25 r21i0Og+O
鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー
咆哮シリーズのファンだから買ったが
見事に騙されたわ
初代のようにPC版+αだったら
かなり売れただろうに
439:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 09:52:23 YlJPUq740
ゲイルガンナー
440:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 13:28:47 mlcdZFVNO
大神
言われる程神作じゃなかった
441:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 15:11:08 mu0QrOl10
DSの美文字トレーニング
何で欲しくなったんだろう。ガラス面はつるつる滑ってへろへろな字にしかならない事は想像出来たはずなのに
442:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 15:56:46 B3DyfrwIO
カオスレギオン
ネットでの評判がかなり悪いのを散々見ていたが、
カプコンのアクションゲーだからそんなに酷いわけはないだろうと思って買ってみたらorz
600円と俺の貴重な時間を返せ。
443:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 17:14:18 mdu+E6RtO
サンリオタイムネット
なぜ過去編も未来編も買ってしまったんだろう
444:ゲーム好き名無しさん
08/06/08 18:34:16 MugmpQ3O0
アサシンクリード
箱庭ゲームは自分には合わないと分かっててつい・・。
3日で売った・・。
445:ゲーム好き名無しさん
08/06/09 22:14:47 KO+bippZ0
影牢Ⅱ
前作から数年越しの待望の新作!ってことで、予約までする勢いで買った。
でもPS1のシリーズから進化したのはグラフィックだけ。後は全て劣化という
酷いシロモノだった。
まあヤバい兆候はあったけどね……。前作まで開発してたチームが別作品
(零)を作ってたりしたからさ。
案の定、社外の下請けに丸投げで、もう何もかもがコレジャナイ感。
とにかくちゃんと評価が出るまで、勢いで飛びつくべきじゃないなと思いました。
446:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 06:56:59 sYz3zh2y0
FFTA
447:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 07:46:15 Rym31aEPO
SIREN
攻略サイトを見ながらトントン拍子に進めてたんだけど、猟銃持ったじいちゃんを操作する所で詰んだ。
猟銃の照準が合わなくて死にまくりで、あー買うんじゃなかったなと心から思った。
448:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 07:58:04 /Q+3kSpcO
やきゅつくDS
じっくり系のソフトを探していて、
スレの盛り上がりを見て買ってしまった。
買ってみて、俺は野球に興味がなかったことを
思い出した…
449:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 08:20:57 dYZLyN4rO
イリスのアトリエ
ヴィオラートのアトリエにはまって、勢いでサントラ付き限定版(オルゴール付き)を予約
いまいち楽しめずサントラもろくに聞かずタンスの中へ…
450:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 09:29:50 Ao0B+RZiO
バイオ4
これ系は高確率で酔う事を忘れてた
451:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 09:39:54 C9sqRZ3cO
PS版ディアブロ
PC版ではまって勢いで購入
うん、あれ系はネット接続しないで一人で淡々とやるのはつまらないなw
452:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 13:01:07 nxI67jrS0
龍が如く2
暗いし。起動させる気も起きない。それとGTAシリーズ
ゲームは、やはり、ほのぼのしたほうが、いいね。表現の自由とはいえ。
453:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 13:34:57 ahJs/oYJ0
スマブラX
前作を数年以上定期的にプレイし続けた程ハマってたが、今作では少しプレイして放置
なんか飽きたのかも・・
454:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 14:59:47 5JVuoEfTO
大奥記
本当にありがとうございました
455:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 16:35:38 sYz3zh2y0
>>454
今年のクソゲーオブザイヤー楽しみだな
456:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 16:51:04 IGQIhO3uO
>>454
チャレンジャーに敬意を表す
457:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:03:47 liPTvK030
>>453
俺がいる。
リンのフィギュアもゲットしてねえ
458:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:27:47 QRlIDajQO
>>453
じゃあ売ってくれ
今買おうかと思ってる
459:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:39:26 XZib74rr0
wiiのシリーズ物はどれも微妙に感じる
マリカーなんか酷いもんだった
460:ゲーム好き名無しさん
08/06/16 18:43:24 QRlIDajQO
>>459
じゃあ売ってくれ
スマブラとマリカ今本気で欲しいぜorz
461:ゲーム好き名無しさん
08/06/17 00:11:36 xjTD33LFO
>>460
ハード持ってないのにソフトだけ買った俺を見習え。
後悔するのはその後だ。
462:ゲーム好き名無しさん
08/06/19 23:41:02 ZLDj3j2oO
天外魔境2(PS2版)。
タイトル画面から動かなかった。バグ?コントローラが適正じゃなかったから?
463:ゲーム好き名無しさん
08/06/20 01:59:54 K55KvMrA0
どう考えても本体orコントローラーの問題
そこまで致命的な不具合発生させるゲームなら祭りになってなきゃおかしいだろ
少しは考えろ
464:ゲーム好き名無しさん
08/06/20 03:10:02 AEZ4QetVO
ジュクゴン
もじぴったんみたいなの期待したら…orz
465:ゲーム好き名無しさん
08/06/24 12:29:17 NZVTnhPD0
FF10
466:ゲーム好き名無しさん
08/06/24 17:12:06 3gX3dmnF0
ブレスオブファイアⅤ
どう見ても未完成品
バイオの劣化コピー
RPGの意味なし
467:ゲーム好き名無しさん
08/06/25 00:48:20 bRlteuhsO
PS2 フーリガン
起動後3分で止めて
10分で売った
468:ゲーム好き名無しさん
08/06/30 10:32:45 jOyGcWqF0
爆走デコトラ伝説 男花道夢浪漫(PS3)
買うまではwktkしてた。
OPムービーを見てもwktkしてた。
1レース目で「あれ?」と思った。
教習所でついにコントローラーをテレビに向かって投げつけた。
469:ゲーム好き名無しさん
08/07/01 20:59:50 Q+g+XDg00
>>468
真デコ伝とデコトラ祭りよりゃ遥かにマシだがな
470:ゲーム好き名無しさん
08/07/01 21:41:52 NNSxqyeN0
>>469
スパイ糞信者乙
確かに真も芸伝や初代と比べるとアレな出来だったが、
スパイクが単独で製作した作品に比べりゃあっちの方が遥かにマシだっつのw
471:ゲーム好き名無しさん
08/07/06 06:03:53 TfbRmV+E0
動画サイトで見てほしくなって
『ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~』を買ったのかと思いきや
『鋼鉄の咆哮2 ~WARSHIP GUNNER (ウォーシップガンナー)~』 という別物を買っていたという…、
何でこんなややこしいタイトルなんだ。
472:ゲーム好き名無しさん
08/07/06 20:58:18 BsgghWr90
>>471
2ガンナーならまだマシ
2コマンダーの劣化ぶりは凄まじいぞ
蛇足だが、咆哮シリーズで一番のお勧めは
PC版の鋼鉄の咆哮2とその拡張パックのエクストラキット
PS2版がいかに糞移植だったか分かるぞw
473:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 11:50:59 cCOz0xaJ0
FF12レヴァナントウィング
474:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 12:32:05 YG9QuDQFO
アンリミテッドサガの初回限定版を発売日に9800円ぐらいで買った…orz
475:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 12:33:18 gV5Pem7d0
サイレン
俺には続けることができなかった、クソゲーじゃないんだけどな
476:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 14:33:13 EmCK4RGT0
>>475
それは難しくて?序盤の難関である先生と晴海の学校脱出ステージを何とかクリア出来れば・・・。
そこを乗り越えれば面白くてたまらなくなる。2は簡単すぎて物足りなかった。
477:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 15:08:52 YmUm13M1O
レガイア伝説
478:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 17:05:01 HtNypQsRO
TOD2とTOA
479:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 18:38:36 TF8rFFVYO
半熟英雄2DVS3D
宣伝みて笑えそうだと思ったら
ゲームテンポ遅すぎて萎えた
480:ゲーム好き名無しさん
08/07/11 19:46:43 lr5CFUO90
GC版バイオ1
PS版はなんとかクリアできたけど
怖すぎて進められない・・・・
481:ぷんた
08/07/11 21:06:32 ryIGAywuO
バイオハザードってやったことないんだけどそんなに怖いの?
ちなみにぷんたが勢いで買って後悔したゲームはACE2
482:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 00:16:41 oVxy4VB40
ICO
ネットで神ゲー神ゲー言われてたので買ってみた
期待通りだったけど、酔ってできない
483:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 03:11:34 nE2wrwICO
FFⅦダージュオブケルベロス
発売初日に買って泣いた
この事を踏まえて事前に情報を仕入れるようにしている
484:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 03:53:05 LQ8ZGJmQO
>>475
俺もクリア出来なかったw後悔はしてないけどそれなりに楽しめたので良かったかも
ちなみに個人的にはSRWOG。
金返して~~
485:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 08:25:44 Am0WwA/00
ダウンザワールド
知ってる人いるかな。町のキャラが全員同じグラのおっさんだったときは吹いたwww
15年くらい前に親に買ってもらったんだけど、家族一同微妙な雰囲気になってせっかく親に買ってもらったのにすごい申し訳なかった。
486:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 10:42:02 gjsQueyzO
>>475
俺は攻略サイト見ながら1ヶ月かけてクリアしたぞ。
アーカイブも全て集めてたぞ。
慣れるとスゲー面白くなるぞ。
頑張れ
487:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 11:40:23 LQ8ZGJmQO
>>486
サンクス!面白くなると聞いたらやっておけばよかったと後悔してきた。明日買ってくるよ!
488:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 12:58:39 saU/odoGO
スパロボAのP版
(スパロボ史上まったく攻撃が当たらん!頭痛くなった…初めてスパロボシリーズでクリアせずに売った)
ゼノギアス
(名作と言われてるが、9割が会話とゆうかストーリーだけ馬鹿みたいに進んで、戦闘できるのいつだよ!て感じ。戦闘システムは良いのに残念)
489:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 13:17:16 zku9vzij0
世界樹の迷宮2
なんつーか、1でボスバトルが好きな人はこれでいいんだろうなと思った。
迷宮探索のが好きだった自分としては、FOEだらけで忙しない2は合わなかった。
>481
GC版のリメイク1は特別にホラー演出に力入れてる。
他はどっちかっつーとゾンビとか出てくるアクション映画って感じだけど、リメ1はホラー寄り。
490:ゲーム好き名無しさん
08/07/12 22:33:10 o83TzW+20
ロックマンパワーバトルファイターズ
491:ゲーム好き名無しさん
08/07/13 07:29:47 cjcCZPdp0
>>488
確かにDisc2はちとアレだったなぁ
492:ゲーム好き名無しさん
08/07/28 01:35:19 9LTDq9gE0
PS2発売した頃に出たゴエモン
当時小2か3くらいで、結構面白かったような記憶があるが
強い武器の装備の仕方がわからず、錆びた刀やら刃こぼれした刀やら装備してた記憶がある。
もちろん全クリしてない。(どこまで進んだかさえも覚えてない)
でも今なら解ると思うからまたやりたい。
神業
友達に薦められて買ったけど
なんか雰囲気が嫌いでストーリー全く進めずにお蔵入り。
せっかく買ったんだから一通りはやっておきたいって思ってるけど
結局やらないんだろうなぁ。
シャイニングウィンド
予約特典があると知って発売前日に予約してまで買ったが
戦闘がつまらない。ただのキャラゲーだった。
ゼクティ好きだから、せめてゼクティを仲間にするところまでは進めたいとおもったけど
狼仲間にしたあたりでやめた。
PSOエピソード3
全く脳内から消えていたが、スレをみてたらこれが書いてあったので思い出した。
1&2にハマってその流れで買ったけど微妙だった。
トライアル版はオンラインでやってたし面白かったけど、製品版ではオンラインやらなかったせいかも。
第三次スパロボα
OGs出た頃に新品を4000円くらいで買った(ザ・ベスト版)。攻略本も買った。
カッコイイ戦闘シーンとか超好きなんだけど、すぐ飽きる。
1周もせず、22話あたりでやめた。なんというか、自分に向いてない。
友達に貸したら短期間で3、4周もしてて驚いた。
MHP2G
正月頃に予約して買ったけど、2、3時間して放置したゲーム。
でも、高校の先輩から最強オトモを貰ってからは結構やった。
MHdos
これは後悔したゲームではないが、一緒に買った友達が30分で飽きたゲーム。
ちなみに自分も友達もこれが初のMHシリーズだったわけだが、自分は結構やった。
まだ言いたいことあるけど、これはスレチなので自重します(ぁ
493:ゲーム好き名無しさん
08/07/28 01:42:35 AM21PDfFO
>>488
GBAのやつだって攻撃当たらねーw
グラとかBGMを改良する前にそこを改良してほしかったなあと
494:ゲーム好き名無しさん
08/07/29 20:43:46 YFZtlC5/0
ASH
ビッグカメラのワゴンで980円だった。
煽りでなく、実際に新品のゲームがワゴンで投売りされてるのを見るのが
初めてだったので興奮して買ってしまった。
とにかく同じことの繰り返しで中盤ぐらいで飽きた
金銭ダメージ少なくてよかった
四季庭
プロモーションでガーデニングチェアとか設置してるのを見てダウンロード
やってるうちに自分はオブジェクト集めが好きなのであって、
ガーデニング自体は興味ないことに気づいた。
1500円でトロの庭アイテム買えばよかった・・・
495:ゲーム好き名無しさん
08/07/30 09:25:48 Tw6olw/k0
PSPのワールドネバーランド
隠れた良作を勧めあうスレ等でよく見かけていたので購入したがただの作業ゲーでがっかり、
2をやることなく売ってしまった。
496:ゲーム好き名無しさん
08/07/30 17:38:26 YaZVkz6rO
ビートマニアⅡDX
DDRが好きで運動音痴だけどそれなりにうまくなって
もっと疲れなくってかっこいい曲でプレイしたい!
と買ったものの全然上達しないしコントローラが1月で壊れた
497:ゲーム好き名無しさん
08/07/31 03:25:34 /nPAbcOP0
忍道 戒
別に後悔してもいないし、かなりおもしろかったけど
いろいろなスレで言われているほどのゲームではないんじゃないの?って思った
なんでも任務達成の方法が自分で好きなようにできる自由度とかがいいらしいけど
1週目ではそんなこといってられる余裕がなった
面倒な薬液調合にこれまた面倒な敵の襲撃に備えての裏庭改修
特にこの裏庭改修、面倒だからやりたくないのにやっておかないと
かなりの実力の忍びの癖にタイマンが糞弱い主人公でたまに裏庭に来る強い敵と
まともに戦うことになり、あっさりやられて所持金半分持っていかれるという理不尽な罰
任務やっても報酬金と店屋のアイテムとのバランスが取れていなく、ショウウィンドウのトランペット状態
慢性金欠+敵襲撃の所持金半分で買えるアイテムは限られるから、難易度はあがるし自由度は下がる
任務も失敗してアイテム没収されて金欠だからアイテムも買えない、という悪循環(失敗しなきゃいいんだけど)
加えて最悪なカメラワーク 壁に張り付いてビハインドモードするとわけわからんことになります