10/03/10 13:36:18 ONu5OPS+
>>541
他のFPSとかでは酔った経験無いのに俺も最初酔った。
続けてるうちに慣れたけど、無理そうなら三人称視点も試してみたら?
序盤は小学生拠点に寝泊まりして、スーパーとか回ってたら軌道に乗るかな。
クエスト報酬も最初のうちはかなり有難いし、レイダーアーマーもなるべくニコイチ修理しつつ持ち帰って売ると美味しい。
金、弾薬節約の為にも体力に余裕があればなるべく近接武器使うと良いよ。
544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/11 22:16:49 TIH/vsDL
>>543
銃で頭撃ちぬいても全然死なないからナイフでめった刺しにしてるわ
なんか銃使いにくい、弾薬の数も気にしなきゃいけないし
545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/12 10:37:40 pOzKOL5U
弾不足の序盤、ロックitランチャーが福音だった俺
546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/12 13:32:44 FjYTvwCZ
俺も序盤はバットとオールがメインウェポンだったが、何となくVats使ってないんじゃないか?と予想。
あと三人称視点も弾当てにくいよね。
カスタム武器だとシシケバブが衝撃的だったな。軽い、強い、速い、カコイイ!
547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 19:19:22 qc326uC/
最初は確かにすごいゲームだと感じた。だが次第にこのゲームの本質を理解した。l
本質とはすなわち、「水増し」だ。通常良く出来たゲームだと
火のステージ、氷のステージといったようにステージごとのグラや攻略方が異なっており
それがゲーム全般を通じてのメリハリとなる。だがfalloutは違う。
何処へ行っても同じような廃墟の連続。地下迷路は、ただだだ広いだけで
どこもかしこも同じような景色が続く。そんな中奥深くまで行き
同じようなタイペんタインや廃棄物を集めて何が嬉しい?
結局みなが言う自由度って何?果てしなく続く「たれ流し」・・・
これをもって水増しと言わず、何を感じよう。一言で表現すればただただ「時間の無駄」だった。
一人でも多くの人間がそのトリックに気づくようひたすら祈っている。
548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 20:09:03 k5dcC0JN
おめーそういうことはなーテディベア集めてから言えよ
549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 21:05:29 sCwflFwl
>>547
まあそうなんだけどさ、そのずっと続く基本的なことが最後まで飽きなかったわけょ俺の場合
そういう単純脳も居るって分ってちょうだい
550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 21:43:36 Fi1YSq+V
>547
551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 22:01:15 Pme8T9zi
自由度よりどうでも良い部分のつくりこみだな、このゲームやってて凄いと思うのは。
荒廃した世界観が嫌いなだけで論点がブレてるよ。
スターウォーズが宇宙戦争ばっかで飽きるとか的外れな意見してるようなもんさ。
オアシスだってあるし、DLCでアラスカ等も有るぜ?
コース料理で前菜が美味しいからって食べ過ぎて、途中で満腹になっちまったのかな?
552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 22:17:00 qc326uC/
>>551蓬莱
うっ、痛いところをつかれた感じ。遊んでたら色々気になってきて
最初からやり直すってのを何回かやってたら、ちょっとしんどくなってきて・・。
本当はこのゲームに興奮しっぱなしで、あまりにもの興奮に
誰かが「そうその通り時間の無駄だ」とか言って、釘を刺してくれるのを期待したんだ、一瞬。
でも逆らえねえや。今から奥の奥のヌカ・コーラ集めてくる。
553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 22:43:58 8Tzlnerg
547=552 でいいのか?
どーいうツンデレなんだよw
554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 23:04:29 Fi1YSq+V
>552
気持ちがわからんでもない。
俺は飽きてるのにやりたくなる衝動にかられて困ってた。
気持ち断ち切るために売って、今はスレやプレイ動画だけ見てるわ
555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/13 23:19:10 kEJFeYWB
事前知識ゼロでパケ見て衝動買いし洋ゲー初体験で買って後悔して積みゲーしてたんだが、和RPGの一本道に飽きて何となく手をつけてみたらメッチャハマった
オギャーしてキャラメイク画面乗り越えるまでは何だよ、このクソゲー氏ね!とか思ってたがもうコレなしじゃ生きていけない
556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/14 01:05:09 vJHNmuUS
パケ買いするような好奇心、行動力ある人が洋ゲー初とは。
今世代は圧倒的に洋ゲーの方が個性的で、新鮮さや面白さがあるし色々手出してみるのもオススメだよ。
あと確かに導入部は糞だと俺も思う。
557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/15 12:33:26 i7uHdxqY
ところでその産まれ落ちた場面で
アクションボタンで産声をあげることが出来るのは
知ってるよな?
558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/15 20:13:44 MwqGeh/e
中毒になって気付いた。このゲームの中毒性はMMORPGに似てると。オフゲの癖に中毒患者を出すとは…Fallout…恐ろしい子!
559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/16 05:55:36 hV8sRWeN
俺はジェット中毒だぜ。ヒャッハー
560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/17 12:00:59 edzlR1sq
>>558
ゲーム性の欠片もなく、世界観の構築も出来ていないのが大半であるMMORPGなんて代物と
しっかりとした世界観とゲーム性を持つFallout3が似てるなんて思えんのだがなー
561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/17 13:47:03 CGzgY7U7
オンゲ・オフゲ問わず中毒性のあるものって、基本的にレアハントと
飽くなきハック&スラッシュ、オンゲならそれ+コミュニティってのが
中毒性の核になってると思うんだが、FOの中毒性ってそのどれとも違うんだよなぁ
562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/17 19:56:05 y1nIpgXh
中毒性っていうか、単にクエスト等のボリュームで時間掛かるだけじゃないのかね。
善人プレイ、悪人プレイでDLC込みなら250時間くらい遊べそうだが。
563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/17 20:15:25 u673YkvA
無駄に広いマップ
単調な戦闘
バグ
父ちゃんがタフ
なのに何故か好き
やめられないとまらない
564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/19 21:17:00 saV0x4ke
冒険してる感じがするからいいんだよ
565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/20 14:34:29 rqA7iYC4
お前らって心臓強いんだな
どっかの建物入るときと夜が怖くて仕方ないわ
566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/20 14:53:14 0jARafwj
フェラルの猛烈ダッシュが大した事ないはずなのに一番ビビる
だからグールマスクが手放せないw
567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/20 16:34:19 1hpbj+Eo
>>565
夜9時にはメガトンの自宅に帰ってフォークスと一緒にぐっすりです
568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/22 21:17:14 kwMoa8/x
>>565
俺もビクビクだったが、ワンコ仲間にしてからマシになった。
個人的にはFalloutよりオブリビオンのほうがダンジョン怖い・・・。(非科学的なモンがうろついてるので・・・幽霊とか)
コンパニオン連れて行かないと、どこにも入れないぜ。
569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/23 19:55:26 61jwBdS8
>>565
暗い方が野外でもスニークしやすくて良いじゃないか
隠れて狙撃する戦闘スタイルの俺は、移動・探索は夜に行うように心がけてるぞ
570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/23 23:21:41 iyE2iDQT
死体は引っ張って家まで持ち帰れるんですかね?
可愛い子がいたら部屋にガンガン積み上げてしまおうかと
571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/23 23:41:57 3+QVz4WX
まずドア通れなくね?
572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/03/24 03:28:32 xrVdC6SW
ブプッ
573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/11 23:08:35 ElG5kLqz
不浄
574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/12 02:06:48 lXMUYbBP
オフ専なんですが、Goty版買えば本編はアップデート適用済みでしょうか?
575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/15 23:56:12 DXACpckE
秋に新作出るってな。楽しみ。
576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/17 17:04:39 zPKqi+z/
やりましたよ12月に買っていらいついにメインクエスト全クリアですッ
ぁぁぁ長かった・・・
クリアしたら売りましたか?時々やりたくなるでしょうか?
>>574
多分アップデートされてます
577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/04/17 21:14:12 4MKIttLF
人によるだろうけどたぶんまたやりたくなるよ
ある程度知識ある分効率的にこうどうしちゃうけど
毎回違った展開を楽しめるしね、プレイに制限をつけてもいい
というか最近PC阪を買ってまた楽しんでる^p^
緑化とか天候とか追加要素やらで別ゲーをやってるみたいダ。
578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/09 21:09:03 tgKk7uod
用語集見ようとするとエラーが出るんだけど…
579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/11 02:48:00 PNnRcB+X
ドッグミートが死んでも子犬が出てくるパーク!って何回でも使えるのか?
580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/11 02:48:40 PNnRcB+X
誤爆
質問スレだと思った
581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/12 17:20:14 GpZY4l7n
おい シドニークエのロボってシャアだろ!
582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/13 00:42:10 ZguE2p8d
ナウな若者風に言えばデュランダル議長?
583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/05/31 17:07:08 UXKtJxVx
オーディン様
584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/03 02:49:57 dBUNSvQs
このゲームって体験するところが好きなんだよな
主人公が勝手に判断するのを眺めるだけじゃなくてどう行動するのかを自分で決められる
今日も廃墟でガラクタ漁ってたらこんな時間に・・・
もう寝なきゃでもまだやり足りないんだよぉぉぉ
>>579
何回でも子犬生まれてくるよ!可愛がってやってね!
585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/04 00:48:29 GUsVtpR3
そうだな。
他のRPGをやってみたら、主人公の行動に付き合わされてる気がして全然面白くなかった。
もうFallout以外のRPGできないかもしれない。
586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/04 01:28:31 II9SR6q6
JRPGって映画でいいじゃんってのが多いんだよね
オブリ敬遠してたけどこれやってみたらRPG嫌いの俺がガッツりやってる
587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/04 01:47:24 i73h1FVN
話は面白いが・・・ってのが多いよな
でもロマサガのシナリオの薄さと自由度の高さは最近の洋ゲーに似てると思う
588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/04 09:14:50 pwW02DOE
初代だけじゃん
589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/04 17:53:23 LEe9Ti+7
590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 09:52:48 vhb9kWTl
あと、SPCIALのランク毎に名前が付いてんだね。
1のWet Noodleはなんかそそられるww
591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 09:53:54 vhb9kWTl
vegas からの誤爆。すまんです
592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/05 20:40:52 gJkxKe9a
Lv25まできたが30まで遠い。。。
593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/06 11:32:19 yZwQMW+r
>>590
あれは旧作準拠な設定だったと思う
594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/10 14:28:09 MBwinRNi
PLをはじめようと思うのですが自宅または自宅代わりとして使える場所をご存じの方いらっしゃいますか?
あるいはここを拠点にしてPをL探索して荷物の紛失は起きなかった場所などでもうれしいです
150時間を超えてセーブデータが9MBに突入、そのうちにフリーズ地獄がやってくるのか・・・・
595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/10 14:29:09 MBwinRNi
>>594
ぐぁ
ごめんなさいスレ間違えました
ごめんなさいごめんなさい
596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/11 12:34:13 DsN3y3Ae
>>595
いいんだよ、人間間違えることもあるさ。
それで自宅代わりとしてはだね、俺は無印を始めて3時間しかやってないからわからないんだけどな!
597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/22 14:42:00 o30X6ZG0
ネット環境無い場合はレベル30には出来ないですか?神ゲームすぎるのでやり尽くしたいです。
598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/23 02:30:59 GLUq1xv5
>>597
コンテツパック同梱のGOTY版買えばOK
599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/23 13:42:35 z/I4J2AL
ネット環境ないと異次元バグやら死亡バグやフリーズが多いからネット繋ぐのがおすすめ。
600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/23 16:28:23 jzSvh42p
>598
>599
親切にありがとうございます。離婚しボロアパートに追いやられたのでネット繋ぐのは厳しいかもです。
601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/24 13:30:36 6SIk/O1P
FOは離婚の原因になるほど中毒性が高いのか?
602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/06/28 00:41:06 LibydEor
FOというよりゲーム自体が原因の一つなんじゃね?
俺も家族生活を犠牲にしてるとこあるし ほどほどにしないとな
603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/01 08:29:09 PwL668ZF
爆弾魔が近づくなと叫んでる場所は何すれば良いすか?
見事に吹っ飛ばされ終わります。
604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/01 08:37:11 BmVqhhaP
別にそれ以上のイベントはない
好きにしろ
605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/01 16:21:29 PsWP1J/c
うるせー馬鹿
606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/01 18:36:20 gRs93CyG
ででお「PS3組は最悪かな()キリッ」
607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/01 19:06:53 PwL668ZF
>604
先輩ありがとうね。
608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/06 21:56:49 tRgByah+
リベットシティのテッド・ストレイヤーがまったく見つかりません。
どこにいるのか教えてくださいませ。
609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/07 14:12:50 FzCQjB0P
ローカルマップみながらリベットシティの中うろつけば出会えないかな?
610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/18 14:52:07 PBB1kwwn
ほ
611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/24 02:03:48 BvKFU0iz
GPS3版OTY版にパッチってあるの?
フリーズ地獄に耐えながら全部クリアした後で聞くのもなんだけど
612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/26 10:04:24 M7vHVPaN
>>611
blog.livedoor.jp/ps3plus/archives/51353034.html
ここに書いてある方法試してみると多少はいいかな?
パッチは無いみたいですね
613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/27 16:06:08 +W2b0ERn
BSクリアして迎えのヘリに乗った瞬間に「ドックミートの子供が101の前で待っています」
の表示が出て来たんだが、これは72時間超過したから犬肉がこっち追っかけようとしてくたばったって事でOKなのだろうか
せめて亡がらだけでも見つけてやりたい…
614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/29 14:45:06 4ewyXee4
てす
615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/07/31 01:18:24 M4uye+IP
ラッキーボール手に入るとか聞いてないぞ
スペシャル選択でラック9にしたのによお。
1ポイント無駄にした。