【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part13at GOVERRPG
【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part13 - 暇つぶし2ch532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/28 20:01:37 2leb3Zw3
>>531
ありがとう
お礼を言うのが遅くなってすまなかった

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/28 23:14:30 4K6VvMNo
>>526
5/5のスキル変化は素晴らしいな。俺は4/4で妥協したわ。もちろん全属性無効。
でも出番が無いw明けの明星は弱いし、主力ペルソナの一人、アリスがメギドラオンもってるし。
うちのルシフェル様はメシアライザー役だ。

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/28 23:27:25 02EALfbQ
>>527
ベリアルは物理継承不可のはず
他の組み合わせで再考汁

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/28 23:37:52 CzIbhxpx
>>526

自力は諦めてその日に合体させました!
ありがとうございました!

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/29 01:45:52 p27/oF0Q
全反射ユルング作った
氷結ハイブースタも継承したから普通に戦える
カラフル(七色)なペルソナって限られてるよな。ヤツフサは難しいし

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/29 11:28:49 awfpY7De
特殊合体のペルソナは素材の仕込みからめんどいよね。
ネコショウグンとか!!

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/29 11:37:21 dRIkfF7E
>>527
むを!
火炎継承と勘違いしとった。
カーリー・チィンロン・パイロンの三身合体しつつ反省ナンディさんネ

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/30 10:01:25 FBw936N+
>>499で作ったキクリヒメに疾風反射入れて事故ジークった。
ドラゴン倒すような人だから攻撃魔法も使えんじゃね?と思って。

事ー故フリード

アカシャアーツ  マハラギダイン
チャージ     マハガルダイン      
ゴッドハンド   マハジオダイン
疾風反射     マハブフダイン

実際の並びは凄い微妙…。

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/30 23:39:03 O3dBspaD
対雑魚用アリス作ったのですが、

物理反射
光反射
メギドラオン
コンセントレイト
死んでくれる?
ムドUP
アリダンス
勝ちオタ

実践を重ねた上でコンセントレイトをまったく使わないことに気づきました。
ほかに何かオススメのスキルありませんか?

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/31 00:52:40 LEprBOqa
>>540
コンセントレイトはアリスの素の習得スキルで継承でどうにもならないから
デクンダにでも変えるか、予報スキル変化で他のスキルにするぐらいしかない
ってことで>>1でも見て自分で決めろ

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/31 11:54:34 Du+0ON1v
>>540
闇を極める感じで死んでくれる?より成功率が高いムドオンも入れる(マハムドオン逆アルカナ)って人もいたよ。
俺のはデクンダ要員になってるがな・・・

あとこのスレの>>64からアリス晒しやってるので参考に


543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/01 00:30:07 WEFwF7ks
クシミタマの作り方教えて下さい。

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/01 01:39:47 4v2mLzey
やれやれだぜ

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/01 08:26:01 V8bCu1Ln
ヨシツネに不屈と武道が中々入らない
みんな通る道なんだろうがな

546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/01 11:03:18 Me9e20w2
>>545
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/02 19:14:54 /meKh4Cp
なんか合体やり尽くされてる感じかな?

ここはもう通常事故+1択スキル変化とかチャレンジすっか。

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/02 21:37:49 gDpqSWXC
マゾだ!!マゾがいるぞーーー!!

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/02 22:56:13 etBXT+rv
少し前からテンプレの事故ナギ挑戦してるんだけど、
アバドンのノイズすら消せない俺を慰めてください

素材のノイズすら消せないのにナラビなんてとてもとても・・・

550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/02 23:53:46 WxzTWsx0
ヨシツネ素材作ってる俺が慰めてあげよう。
ナギ素材は苦労したけど法則にしたがっていらない低ランクからきちんと消していけばきっとそろうさ。
今思えば攻略本のスキルを眺めて素材の素材を見繕うのが一番時間かかったなあ。

あとはハチマン作るだけなんだが12/11を終えるのが名残惜しくなってきたぐらいだよ


551:240
09/02/03 12:34:29 /qCyF7KP
>>547
ドMすぎるだろ

>>240ですが、俺事故らせて狙ってるマサカド様にするだけでも何時間もかかったよ。

もし俺にその根性があればハマ性交率アップを利剣乱舞にして不屈と入れ替えてたかな。不屈要らないし刀持ってんだから物理3種ぐらいあった方が良かったって思う。無理ゲーすぎてやる気しないけど。

通常事故じゃなくてワイルドなら多少マシだわな。

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/03 14:01:25 lCB1YK2O
ヨシツネを和風スキル(五月雨、霧雨、刹那五月雨、八艘跳び)で統一しようと
思ってるんだけどモーション合わないスキルとかってあるのかな?

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/03 14:46:30 4V9yRkgV
発送は凄くカッコ悪い。

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/03 15:10:56 33AEWMdW
いや、かっこ悪いというよりも、下らないな。
だがこのスレで偉人と呼ばれる人達は、その下らないことに人生を費やしたから偉人なのではないだろうか。

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/03 16:43:41 ZKlhyIb5
八艘のことじゃね?

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/03 17:06:02 El88dAuo
ウチのヨシツネは片仮名スキルを入れないで純和風(?)仕様にする予定。

八艘跳び  攻撃の心得
武道の心得 素早さの心得
電撃反射  不屈の闘志
闇反射   勝利の雄叫び

電撃反射が・・・orz

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 01:00:06 YyojVm+r
事故ナギの仕込みやっと終わったお・・・
でも全然ワイルド事故が起んないお・・・
仕込み中には2回もワイルド事故起きたのに・・・
だれか慰めてくれお・・・

558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 02:05:27 kZvFVb7U
    |┃        ,   ´` ヽ
    |┃       、'   ,.、、,.、   '; ガラッ
    |┃     ゝ > 、   `; ;
    |┃三    Yヘ|  -≧y ,_!ソ
    |┃        ー   y、ュヾ/
    |┃≡,--ーー ゝ.  T三ゝ/ー-、_
____.|┃/    /i/ l`'ー  ̄イ | `ー、_
    |┃    /  llヽ/ ̄/  |    l
    |┃  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |

559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 11:33:55 brCsmL0O
今作ってるマゾラビア。

アギダイン         バリアントダンス
マハタルンダ        バステ成功率アップ
大治療促進(メギドラから) 激昂成功率アップ
仁王立ち          気絶防御

改善案求むです。

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 12:10:54 3l56tHqR
 事故ナギブリーダーの先達方に触発され、自身でも作ってみました。
 
 ジオ          勝利の雄たけび
 スラッシュ      疾風吸収
 ラクカジャ      アリ・ダンス
 ブレイブザッパー 物理無効

 今現在レベルは上げてませんが、スラッシュ等はACで変更予定です。
 「2周目をイザナギのみでイケるスキルを」とのコンセプトで作りました。
 で、以上の組み合わせで作ったんですが、先輩方に質問したいです。

1・全能力値カンストまで育てようと思っているんですが、その場合
  「アリ・ダンスがあるから物理無効は必要ない」と思われるでしょうか。
  パラメータMAXで物理攻撃をどの程度避けてくれるのかが
  気になります。
  もしいらないのであればチャージを付けようと思っていますが…
   
2.同じく、疾風吸収の代わりに大天使の加護を付けて作り直そうと
  思っています。
  「やめておけ!」や「だったら真・疾風見切りの方がイイ」などの
  ご意見をお伺いしたいです。

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 12:35:24 /Mk4gKkF
1.俺ならチャージ入れる。そして物理無効じゃなくて雄叫び削る。
アリダンスあっても避けまくったりはしないよ。
まあ好みの問題だからなー。物理無効付けると避けてコケせられないから外す人もいるし。

2.アリダンス入れるなら大天使要らないと思う。見切りは論外。


>>559
ワロタ。


562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 14:14:15 vC4JR1d3
オンギョウキはいまいちだなー。
こんな感じだと隠形っぽいかな?どう実現するかが問題だが。

愚者のささやき  木端微塵斬り
 ジオダイン     悪魔の裁き
  空間殺法      光反射
 霧雨昇天撃  バステ成功率UP

563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 14:22:53 qF8vJlpy
3カジャそろえればいいんじゃね?

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 16:27:34 I7lCr19b
質問です。
皆さんの考えるオススメの

1.対雑魚専用最強ヨシツネ
2.対ボス専用最強ヨシツネ

を教えてください。

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 18:09:01 brCsmL0O
>>564
八艘跳び      仁王立ち
チャージ      メギドラオン
ランダマイザ    闇反射
コンセントレート  メシアライザー

両方コレで。

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 18:14:28 5VwPh9/C
>>564
1 八艘 マハスクオート 闇反射 (マハジオダイン 勝ちオタ)
2 八艘 チャージ 武道 闇無効 ランダマイザ (各属性無効or吸収)

どっちにしろスキル余るから残りは趣味なり共用で好み

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/04 20:27:18 HBzoCMo6
>>561
 560です。

 雄たけび削りますか……。
 二周目はイザナギ以外使わないつもりなので、予想以上の効果が
期待できそうにないアリ・ダンスを消そうと思います。
 それに何より、雄たけびは私にとって最高級ブランドの証拠なのでw

 結局は「好み」なんだなぁ……。
 ありがとうございました

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 01:07:37 /IMXgJzA
どんなペルソナ(仲魔)にも最優先で勝利の雄たけびをつける…
そう思ってた時期が自分にもありました

真3の全書はかなりの数の悪魔に勝ちオタついてたなー

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 10:37:35 22pOSue6
イザナギしか使わないなら雄たけびは有った方が便利かもね。
強さを求めるなら要らないけど。

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 12:46:19 m1gIDXCD
ウチの牛若様

八艘跳び     闇無効
チャージ     素早さの心得
メディアラハン  攻撃の心得
メギドラオン   武道の心得

ヒートとランダはペッターさん任せになってしまったが
対ボスから雑魚まで安定して強いんだよな…

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 15:24:25 d63Q8qDy
みんなブレイブザッパー入れてないんだな。
モーションがかっこいいから決め技で最後に使ってるんだよね。

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 19:07:25 /d7iqO0d
ブレイブザッパー残してもヨシツネの物理モーションカッコ悪くね?
ぶっ叩いてるだけみたいな。

ザッパーはマサカドにお勧め。
モーションと斬撃の形がピッタリ。居合ぎーり。

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 19:33:38 2sZhzV/O
ヨシツネ自体がカッコワr・・・
いや、ペルソナって感じしないよね

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/05 23:23:15 Mz2WNewe
みんな雄たけびってどんなペルソナに覚えさせてる?
とりあえず雑魚専門のアリスや4属性スカアハに覚えさせてみるけど

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 00:19:09 Iod73k3k
1周目でルシファー作ってないから勝ちオタつけれねー
5/5ヨシツネは3周目の終盤かよorz

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 01:15:07 Fna2eP6o
キウン法使えば?
俺は3回目で勝ちオタきたよ
おかげで1周目途中から仕込めた
キウン先生マジぱねぇよwww

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 01:55:22 TOgv7CTp
キウン法?

578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 01:58:38 yjYYWIyr
4属性スカアハ。
コンセつけたり弱点消したり雄たけびつけたりしたいけど、
4属性なだけにすべてのハイブースターつけたくなるのも性です。
どんな4属性スカアハが理想なんだろう。

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 09:23:52 tcYxurO9
スカアハにはブースタ入れないでマハタルカオートで代用してたな。
雑魚でしか使わないし4色ブースタ要らないと思った。

4マハダイン、マハタルカオート、雄たけび、火炎吸収、コンセ
こんな感じで。

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 16:53:11 JBnpOQIJ
みんなマヨナカマラソンでステータス上げるときどこでやってる?
フロアごとに出るアルカナカード決まってる気がするんだけど
雪子姫の城3階では正義・刑死者・戦車確認、相当粘ったけど魔術師は出なかった

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 17:52:28 1eohcUiF
フロアごとなんて決まってないだろ。

582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/06 22:10:37 dYCT4U7R
>>579
俺はオートはスラオシャにまとめてたんでマハタルカオートのかわりに事故防止の電撃吸収いれた。
あえてコンセントレイト残して3/5にするとナラビもきれいでいいよね

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/07 03:45:58 fGlaw4Em
事故だいそうじょう挑戦中。
トリグラフさんを何匹も生産しております。

物理継承できない奴に2つ以上物理入れるとなると事故らせるしかないからキッツイよなー。


584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/07 10:37:29 LRYIwfFr
悪魔の審判をオンギョウキに入れたいからスキル変化させてるんだが
全然だめだな。みんなよくやるねほんと。

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 03:20:38 AZkYS+VG
事故ナギ作ろうと思ったけどきつすぎる…

先人たちは化け物ですか…

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 05:04:38 mhdkQ33X
>>585
素材作りならテンプレ通り、○×は運だから頑張れ

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 10:41:02 4ZMzjI2f
はあ…やっとマサカドのマハラギダインがアギダインになった…
ヨシツネの素材作りは地獄だぜ

588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 15:06:50 6TCfS0Ae
駄目だ……まったく事故が起こらない。
もうかれこれ100回近く三身合体しているのに。
と思ったら気まぐれでやった二身合体で急に事故るし……。
なんでぞ

「4回やっても事故らなかったらリセット」で繰り返してるんだけど、
これだと乱数生成とかもリセットされてしまうのかな?

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 15:38:05 kgFYWewq
ジンクス程度だけど
リセットでなく一度電源落としてみる とか
数回戦闘してセーブ→合体 とかで出来たって報告もあった気がするから
気分転換も兼ねて色々やってみてはどうか


590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 15:49:39 6TCfS0Ae
>>589
ありがとう。
たとえジンクスだろうと、今はすがりついてみる

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 17:38:26 kpuxPxfX
なんにつけ結果が結構偏る感じするな。
敵遭遇とかスキル変化とか。

しかしペルソナ1がリメイクとは。俺は挫折したが。
ペルソナァーガッコンビュウヒュウー ドゴン
まかせるガッコンビュウヒュウー キリキリキリ なんてので戦闘長すぎロード長すぎ

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 21:06:36 Wf0s+xen
過去には700回近く合体させて事故ナギ作ったやつもいる

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/08 22:35:25 dEfeMlAu
予報変化後のスキルって変化前のスキルと同じ場所でおk?
久しぶりで記憶が\(^o^)/

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 00:18:11 GwUisiYZ
マーラ様
物理吸収、氷結吸収、光反射
電撃吸収、疾風吸収、コンセントレイト、チャージ
瞬間回復と不屈の闘志のデータがあるんだけどおまいらならどっちにするよ?(性的な意味で)

595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 01:30:12 IPUBwV7S
>>593
スキル変化で変わるスキルは変化前の場所でOK
予報で追加されるスキルはレベルUP時のようにスロットに空きがあれば
その場所に入り空きが無ければ任意のスキルに上書きできる

>>594
俺なら瞬間回復に(性的な意味で)するかな
しかし溜めるだけ溜めて発射出来ないマーラ様カワイソス

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 01:59:39 8Pp72Wjr
3カジャオンギョウキ
マハタルカジャ、マハラクカジャ、マハスクカジャ、レボリューション、魔術の素養
物理吸収、氷結吸収、バステUP→スキル変化で火炎無効
を作ろうかと思ったけどスキル変化狙うのきついから吸収2つを
光反射+アリダンスor物理吸収にして妥協しようと思うんだけどどっちがいいと思う?

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 16:58:32 O/Z8ygRN
>>594
どっちでもなくて、串刺しじゃね?性的な意味で。

598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 17:33:59 wYghsP9V
>>594
勝ちオタ

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 19:52:47 mESMV/gT
イザナギにマハ~ダインを入れることはできますか?

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/09 20:45:36 WJUMKjAD
出来ます。

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/10 14:04:02 PZVPcHQS
事故ナギってマハ~ダインも入れる事出来る?

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/10 14:16:51 /UDTPJxT
クサナギってハメ~タインを入れる事出来る?

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/10 14:20:57 Pv/uuqxu
>>601
マハ~ダインはチートでも使わん限り入れられんだろ

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/10 19:27:30 XscVyg80
ラッパ4/5で、めげそうクマー!
先人達は偉大クマー!

605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/11 00:25:59 NC5cqdEr
メディラマって魔術師アルカナで上位に変化する?
ディアラハンとかそういうの。

606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/11 00:37:29 ZBS/zyxI
しない

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/11 04:17:58 5TqEfGG7
いくらキウン法勝ちオタ一択はきついなぁ
俺のリアルラックだと成功する気がしないぜ
まあ前周で閣下作っときゃこんな苦労はしなくてすんだんだがな

608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/11 08:18:25 q10E5EGC
事故ナギにマハ~ダインは普通にいけるんじゃ?
考えて継承もできるし、AC魔術師でも。
キウン法はクマコミュが上がりすぎる前にやるしかないかな
6/24か6/27あたり?


609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/11 11:18:08 QJOk7lFS
事故ナギにマハダインとか言ってる奴は、前にチートでも使わないと無理ってレスした知ったか野郎を馬鹿にしてるだけだろ。

荒らしたいだけの小学生だからスルーしたらどうだい。


610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/11 21:40:25 EvwxQ3oS
素早さの心得をもったジャアクフロストができません
ウィキみたんですがまず素早さの心得をもったランタンができませんORZ

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 03:40:41 mockrYAn
やっと
URLリンク(imepita.jp)
できた…
URLリンク(imepita.jp)

総合体回数188回www

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 04:21:21 rdsKPvoA
>>611
これは・・・乙と言わざるを得ない。アリスの4/4でさえ根気が続かない俺には到底無理w
ナラビも美しいパンチラ様ですな。んで、メシアライザーはどうすんの?



613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 08:10:52 iGzTEH6Q
ネコショウグン頑張ってみた

マハジオンガ サマリカーム
電撃ブースタ マハタルカジャ
神々の加護  疾風無効
メディラマ   イノセントタック


他に引継ぎ候補として不屈の闘志やメシアライザーもあったけど、
ディアとかパトラとか低レベルノイズを消しきれなくて妥協してしまった。
というかこの程度で頑張ってみたといっていいものなのだろうか。

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 10:12:58 YPDRI4CN
北欧っぽくジークに氷結入れてみた。1択スキル変化込。

武道の心得     氷結ブースタ
チャージ      氷結ハイブースタ
アグネヤストラ   疾風吸収
イノセントタック  マハブフダイン

ソロネ予報で楽勝。

615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 11:45:46 vtEtrEBA
ワイルド事故がおきねぇ…
800万程がなくなりそうだ…

事故ナギなんだけど、5/5で
ブレイブザッパー アリダンス 疾風反射 チャージ
ここまでは決めてるんだけど、最後の一個を
武道か不屈で悩んでる。

どっちがおすすめ?アリダンあるから、武道でいいかと思うんだけど…

616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 12:59:13 WSMGwJlF
>>615
武道。

予報使えば両方入れられるけど。

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 16:53:51 jAAuEy+F
みんなのヨシツネのスキルを教えてくれ
雑魚ボスなんでもいけるヨシツネ考えてるんだけど、スキルが決まらない・・・

618:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 18:17:32 T9Lh2MEp
>>617
ウチのツネ様は

発想跳び  闇反射
チャージ   疾風反射
武道     不屈
勝ちオタ   マハスクカオート

疾風反射じゃなく、武道を継承にして
予報ランダマイザの方が完成度は高い気がするけど
それだと、3オート+ランダマイザのノルンの出番が完全に無くなるから・・・


619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 18:37:48 EA6/nzHx
5月とか始めのほうで
結構使えるペルソナいない?

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 19:16:23 IqNFyPqe
>>617

発送 マハンマオン
チャージ マハムドオン
ランダマイザ 雄叫び
闇反射 武道

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/12 20:37:28 iGzTEH6Q
>>617
八艘跳び   闇反射
チャージ    不屈の闘志
ランダマイザ 武道の心得
ヒートライザ  アドバイス

勝ちオタ無いからどっちかというとボスに特化してる。
でも大抵の敵は八艘跳び一回で沈むからそこまでHP減る気がしない。
物理効かない敵にはどうしようもないけど……。

>>619
wikiのオススメペルソナ見ればいいんでない?

622:615
09/02/12 22:38:10 vtEtrEBA
>>616

ありがとー武道でがんばる!



にしても、事故ナギが全然できん…とれだけアラハバキ作ればいいんだよ…

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/13 02:15:17 9kGUsmS2
>>612
ありがとう
コンセプトがダウン専用なので
スキルはこのままで回復は仲間に任せるつもり

奇遇にもお次は木っ端微塵アリスに挑戦
ランク4は1/55か…一番キツイなw

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/13 22:34:08 e+GREyd+
スカアハ様がまさかの合体事故でシキオウジに
まあ辞典埋めに作っただけだから良かったけど、なぜ事故ナギ様作りの時に起きないのかと

625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/14 02:32:57 x+HliQ1R
個性的なペルソナ作りたいけど良いスキル構成思い浮かばない。
大体出尽くしちゃってる感があるしなー。4色も全耐性もありきたりだし。

もはやネタに走るしかないな。




626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/14 03:25:29 C+HrlUOq
>>604
4/5きてるなら絶対できる
一日一時間○×するとか時間決めてやれば必ず
あとは自分との勝負
がんばれ

>>607-608
キウンなら序盤にやるに越したことないけど…

別にキウンでやらなくても
全書からテキトーにランク7のスキル持ち同士
呼び出して合体させりゃ意外と間単にくるぜ
気晴らしに軽い気持ちでやってみたら?

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/14 11:38:04 DVpFqo4Q
アヌビスを絶ッ~~~~~対に負けなあああいィィ仕様で
作ろうかと思ってるけど合うスキルがなかなか無いな…
とりあえず不屈の闘志は外せないが。

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/14 18:11:52 gNNRPfEh
>>627
物理反射or吸収+闇無効or反射+勝ちオタ付けときゃいいんじゃね?


629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/14 22:38:42 p5IDp4kf
>>627
ザコにもボスにも連戦連勝とかだったらやっぱ勝ちオタは必須か。
アヌスは継承タイプ光だから物理スキルを突っ込むのが難しそう。
属性関連は全能の真珠でカバーするとしたら、
あとは万能属性のダメージ抑える為に仁王立ちとか。
回復系のスキルもあったほうがいいかも。

630:629
09/02/14 22:41:23 p5IDp4kf
×→アヌス
○→アヌビス

何を書いてるんだ俺は……

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/14 23:04:51 NMfRte0s
君には素質がある

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/15 11:15:31 7BYjYsbv
アナル舐めたいスレへどうぞ。

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/15 20:02:31 9juD9MBb
アルダーが作れません
メタトロンばっか…

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/15 20:15:28 wPk80WV5
>>633
アルダーは組み合わせが決まってる特殊合体だぜ。
パールヴァティ×シヴァで幸せになれるよ。
必要レベル90な。

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/15 23:07:53 hhoLMpED
>>625
伝説のオロバス様クラスのインパクト有るヤシ頼むクマー!

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/16 23:16:02 ikzO2Sca
>>596
遅レスだが万能対策にアリ・ダンスの方が無難かな?手持ちの他のペルソナと被らない方にするのもあり
ちなみにうちの補助特化オンギョウキさん。ナラビはひどいがほぼ満足

仁王立ち         デクンダ
レボリューション   魔術の素養
マハスクカジャ    マハタルカジャ
マハラクカジャ      光反射

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/16 23:41:26 TwBx/ypc
最近合体にはまりだして霧雨イシュタルに挑戦中
下のスキルを5/5継承したいんだけど

アリダンス アドバイス 武道の心得 メギドラオン 勝利の雄たけび

前の三つ覚えるフツヌシ使えれば楽かなあと思って
考えてみたけど戦車のアルカナ使うとノイズ0にするの無理っぽい……
素直にログにあるレシピを使えということか

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/17 09:52:47 +sIqdo4d
俺はパンチラ様にメギドラオン入れて後悔して作り直した。

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/17 17:29:10 PERysUgm
ACマラソン頑張ってるんだけど、
刑死者が全くでてくれない。

出やすいACとか出にくいACとかないよね?

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/17 18:57:13 yICdLhl3
自分は正義が全く出ないんだが。

条件によって出易い出難い等があるんだろうか。

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/17 20:25:19 2uUS5Jh+
メギドラオンは個人的には妥協スキル

4ダイン入れたい…けど他に絶対に外したくないスキルが…
かと言って物理スキルだけだと、物理反射等持ってるシャドウ相手にしたとき
言いようのないやるせなさを覚える…
一属性特化でもないのに○○ダイン一つってのも何かなぁ…
って時にメギドラオンを入れる事が多いな
まぁメギドラオンなら一枠で済み殆どの敵に通用するし、どうせ申し訳程度だしって感覚

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/17 22:36:02 pg3DP+nw
ルシフェルにコンセ、素養、勝ちオタ、電撃吸収を持たせたが、明けの明星ってメギドラオンと変わらないな
なにこのがっかり万能

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/17 22:57:42 f7cSu41C
あくまで体感でしかないけどAC三体やった感想
一番伸びてるのが一番出やすくて、一番伸びが悪いのが全くと言っていい程出ない印象
アリスとかやり出すと魔ばっかり出て耐が全く出なかった

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/18 18:54:05 1hIh+QVD
事故ナギ作るためにテンプレ見て頑張ってハヌマン作ってみたけど・・・

ジオダイン(×)   メギドラオン
アギダイン(×)   勝利の雄叫び
チャージ      物理反射
ブレイブザッパー  疾風吸収

火と雷はパピルサグに継承できないからノイズ1か・・・
いざ削ろうとするとどれも魅力的に思えてくるから困る
何を削ればいいんだ・・・>>641が他人とは思えんw

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/18 20:02:00 fY13RK2V
>>644
魔法が全く必要ないならメギドラオン
他に勝ちオタ担当がいるなら勝利の雄たけび
難易度が激易になるのが嫌なら物理反射
弱点あるのも個性と考えるなら疾風吸収

お好きなのをどうぞ

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/19 11:47:11 Pq44wFgr
チャージを他の担当に・・・とも思ったが、せっかく物理型だし入れたいのかな
かくいう自分も偉大なテンプレの力を借りてさっきようやく事故ナギ仕込み終了
次周を待ちきれず武道つかないのに仮組み中・・・予報日より前から使いたいじゃないか!
ハヌマーンにメギドラオンのかわりに不屈入れたんだけど、結局チャージ切るって結論になっちゃって
食いしばりをノイズにすべくつくり直したら○×がかなり楽に、やっぱかなり違うな
そこで質問なんだが、事故待ちのときって毎回呼び出しとロードどっちがいいとかあるの?
100回以上も合体を続けるなんて話を聞くにできるだけ安くあげたくてロード中なんだが、
セーブ後乱数保存だったらなかなかつらいことになりそうだし

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/19 12:31:53 dheNCCg+
俺は1回づつロードしてたな。
で、1時間ぐらいで完成した。
運良かったと思う。

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/19 14:26:36 DEYmXuYY
>>485のアリスのレシピを誰か教えてくだしあ

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/19 20:28:09 NSrVG8oX
ネビロスに勝ちオタとアドバイスと適当なランク7放り込んで光無効覚えてベリアルと混ぜるだけ

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/19 22:02:27 DEYmXuYY
>>649
いやそれで物理をどう突っ込むかが分からんのです

651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/19 22:06:33 0SXRmnBF
合体予報のスキル変化で頑張れ

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 00:01:13 NSrVG8oX
適当なランク7をスキル変化で霧雨へ

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 06:43:03 t2qChXcv
>>651
>>652
そうか予報使うのか!あざす!
ところでランク7って何ですか?

654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 06:44:57 1CHhmydy
>>653
wikiのスキル変化を見ろ

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 09:17:20 V0HyjoJu
>>645
そういえば勝ちオタは他にいたな、と思ってそれを切って作成。
ちなみにやりたいことは「事故ナギVSマガツイザナギのタイマン」なので
スラッシュ変化の利剣乱舞はせずに初期スキルは武道の心得、タルカジャ、ラクンダで
上書きしました。

単体物理&メギドラオン …事故ナギ
全体物理&ヒート&ランダ …ヨシツネ
勝ちオタ&回復 …イシュタル
4属性 …スカアハ
光&闇 …アリス(ムドオン→ハマオンにスキル変化→マハムドオンにAC魔術師変化)

ベストメンバーできた! あと他に必要なのあったかな…

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 09:22:25 V0HyjoJu
間違えた。
×マハムドオン ○マハンマオン
だった。

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 11:06:52 3YtV8+we
URLリンク(imepita.jp)

ACマラソンの末、耐以外カンスト。
もう刑死者一択で頑張れる気力がない……ゴールして……いいよね…………

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 11:29:42 4F3KnkMW
13のテンプレ、6月28日までに隠者コミュMAX推奨って追加した方が良くないか?
MAXにしても、結局最後のマハスクカオートまでNEXT2万以上あったし
因みに、やり方が悪いかもだが晴れの日含め隠者最優先にしてもMAXになったのは27か28だった

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 14:32:31 t2qChXcv
>>654
Wikiにありました!ありがとう!

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 15:18:49 o9Jj7o6N
>>657
レベル低い時にACマラソンしないとこうなる

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 22:13:20 b9yfGKI3
>>658
1・「レベル上げが面倒」という理由以外コミュMAXにする必要性が無い
2・>>13の事故ナギ作成には6/28までに隠者MAXが必要=wikiのコミュMAXチャートが不可能
…という勘違いが起きる可能性も十分あり得るので余計なことは書くべきではない
3・9/14までに主人公のレベルを60以上にするのだから
そのついでにヒトコトヌシのレベル上げればそれで十分

まだ隠者MAXをテンプレに記載しなければいけない理由があるか?

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/20 22:40:42 4F3KnkMW
>>661
確かに、レベル上げ面倒っつー理由以外は必要性ないかもだが
ヒトコトヌシ電撃弱点だしペルソナのレベルは番長と違って沢山経験値必要になるし
ストレスなるんじゃないかな、と思って提案しただけなんだ
まぁ、テンプレは色んな人見るし、いつかみたいに罠っぽいとか取る人もいるだろうしな

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/21 00:22:44 V5fFvpuK
>>662
どう考えてもヒトコトヌシのレベルを2~4?上げるよりか
ボイドクエストで主人公のレベルを60以上にする方が面倒だろ
>>13の仕様ならマハガルダインがあるから階層選べばどうにでもなるし
最悪、最後の敵倒す直前にヒトコトヌシにチェンジすればいいだけだし

第一、ヒトコトヌシのレベル上げでストレス云々言うぐらいなら
事故ナギ作りなんて最初から挑むべきではないと思うがな

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/21 00:52:32 cKxmG0dp
しまった。霧雨イシュタル作ろうと思ったらスキル変化日がもうなかった・・・
とりあえず別の型を作ろうと思うがスキル何しようかな?
メシアライザー、疾風吸収、魔術の素養、予報で瞬間回復までは確定として他が思いつかねえ

665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/21 03:49:36 Sn4DhtM4
物理吸収。

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/21 04:18:36 YrIXa6Xj
4マハダイン

667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 09:15:21 gvMMrIhT
ここ1週間程、雑魚特化アリス作成しようと頑張ってるんだけど
一択変化で利剣乱舞が引けない…。

ノイズだらけのペルソナでの一択変化はキツイなぁ。

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 11:14:15 30uZIsIf
どんなノイズあるか知らんが
マハムドオンとコンセのどちらかを五月雨かデスバウンドにしてランクダウンする手もあるんじゃね?
そしたら希望スキル4/4もできるし

669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 12:37:29 +Ds8pMkL
1週間もかかってるなら素材作り直した方が早いだろ。
スキル変化日なら1個づつノイズ減らせんじゃね?

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 13:09:56 gvMMrIhT
>>668
月並みなスキル構成だけど、勝ちオタ・物理吸収・光反射・アリダンスの
4/4狙いで、ノイズは高ランクスキル6つ(自動効果5種・メギドラオン)。
実践の最中でマハムドオンから五月雨斬りに変化したから
魔術師リバースを考慮に入れて全書登録してるけど
出来ればナラビもこだわりたいなぁと思ったので。

○×自体は2~3分で揃うレベルなので、もう少し踏ん張ってみるかな。

671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 13:18:34 q/Z+0ClB
スルトが、メギドラ~と物理反射をセットで継承してくれないんです
ノーマルスプレッドで、組み合わせる二体とも上記の二つを持たせてるのに・・・・


672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 20:04:04 +LI8oJuo
アリスのスキルで質問てか相談したいけど、今は

マハムドオン ムド成功うp デクンダ メギドラ
光無効 マハラギダイン 魔術の素養 大天使の加護

て感じなんだけど、コンセントレイトと死んでくれる?を入れるとしたら
どれを消すかアドバイスください
てかアリスにコンセントレイト覚えさせたほうがいいのか?

673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 20:04:43 57foLF8h
マルチ乙
死ねよ

674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 20:52:15 Wvk9dKml
>>672
マハムドオンは死んでくれる?で消すとして、
コンセが欲しいなら俺はデクンダを消すかな。
そこは他のペルソナのスキルを見て相談してくれ。

あと関係ないけど、
誘導されてきたならそれっぽい事言わないと、
>>673見たくマルチと思われちゃうから気をつけよう。

675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 21:59:28 gvMMrIhT
>>672
アリスのコンセプトにもよるけど、自分なら
補助は他のペルソナに任せるor雑魚特化の場合、コンセ・デクンダを切る。
ボス戦にも使いたい場合は大天使を切るかも(アクセサリーで対応)。

実際補助スキルはあまり使わないので、コンセかデクンダが無難だと思う。

676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/22 22:13:25 U6OPbQux
>>674>>675
なるほど、サンクス。
あと気をつけます。

今デクンダ持ちがいないからコンセを切るわ。

677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/23 00:00:50 hWIv/8FV
>>664
そうかスキル変化は最終日が12/13か
このレス見てなかったらおれも同じミスをしてまた最初からやり直しになるところだった。。。
あっぶねえええええええええ
ありがとう!

678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/23 00:02:30 x4J3rb9m
コンセって使いどころあるの??
常に真っ先に捨てるスキルと思っているのだが。。。

679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/23 00:03:11 57foLF8h
まあ価値がわからんならそれでいいよ

680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/23 03:39:53 dQtg9zSV
>>677
俺の屍を超えて行ってくれ・・・・

>>678
防御を固めまくったコンセ要員が一体いれば他のやつには必要ない。
でもいちいち変えるのめんどくさいこともあるじゃない?枠が余ってればいれてもいいじゃない

681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/23 21:33:43 7+eqff9X
>>611のレシピを教えてもらえないでしょうか?

682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 01:35:56 7BV8Kw35
全てのコミュニティ見つかんないんだけど、ワールドの悪魔ってどこにいんの?
ちょ、教えてや

683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 01:37:28 mbZIYT3y
マルチか
死ねや

684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 07:45:16 I0Fxo+IF
病院でバイトしなさい

685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 08:05:51 fyFqxGT+
>>680
というか、コンセそのものが意味わからんのだけど、
チャージは特にボス戦においてSPを消費してHPの消費を抑えるということですごく意味があると思うけど
多少ダメージ上がるからといってSP技のためにSPと1ターン使うのって何なの??
って思うんだけど
さっさと弱点とるなりアドバイス霧雨でクリティカルとれよと。
コンセ⇒メギドラオンなら合計消費SP的にわかるけど(それにしてももっとマシな攻撃手段がありそうなものだが)
他に使いどころがあるのならぜひ知りたい

686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 08:50:43 kAzjThpI
必要ないと思うなら無理に使わなくていいじゃん

687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 11:44:15 GORweDSV
チャージもコンセも消費抑えるんじゃなくて
攻撃力2.5倍だろ意味あるだろ

688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 15:30:11 LWsMssTa
>>687
>>685は2.5倍になること知らないんだろ

689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 15:50:27 DTd0v7Zb
多少ダメージあがるってのは知ってるっぽいけど。
タルカジャラクンダ含めたらチャージコンセの倍加量バカにできんよね


690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 19:57:54 a6/s4XgF
アリスはこれほど人気があるのに何故だいそうじょうは人気がないのですか?


691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 20:29:47 dVBEqhjj
ロリコンが多いからな

692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 21:01:24 7rcF3TzH
上の方で事故だいそうじょう作ってる奴がいたぞ。

693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/24 21:13:58 y2mKl2eL
アリスとだいそうじょう、なぜ差がついたか…慢心・ルックスの違い

694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/25 00:52:03 PhLjanvu
アリスは俺の妹

695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/25 12:03:52 LOTaPscX
義兄さんこんな所に……

696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/25 23:30:35 W/jxN8nl
アリスは儂の姪

697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 00:20:42 f2bcbmCk
ありすはぼくのいもうと

698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 00:52:12 6effg18A
お帰り 僕らの アリス…

699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 02:05:24 Cz2SNzUu
こういうノリが続いてこのスレも他のP4スレと同様に腐っていくんだろうな

700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 03:14:17 95LU8EVM
うがー!スキル変化利用して雄たけび作りたいのにこねー
ランク7なら何でも変化するんだよな?ヨシツネにランク7ぶち込んで三時間経つがうまくいかんな
他のスキルはどれも最低二回は出てるのに・・・

701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 04:21:50 op1rv1Wa
つ 欲望感知センサー
それから、三時間程度じゃ普通にまだまだだ
もし一択なら気長にやるがよろし

702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 04:50:10 rVXLlj7O
全書100パー能力、レベルMAXだったら
呼び出し料いくらぐらいかかる?

703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 08:24:45 x7tQE30Y
あと少しでカンストのペルソナで17万は行った気がする

704:667
09/02/26 10:19:38 LOg9eaJc
URLリンク(imepita.jp)

一択変化がやっと引けた…。
気分転換にACマラソン頑張ってくるかなw

705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 10:53:12 CSo/wHPM
よくがんばった!

さぁ次は俺の番か・・・('A`)

706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/26 23:54:53 bNs88+1p
>>701
ですよねー(汗)。素材にするつもりだからどれが変化してもいいんだがそれでも1/24なんだね。
反射、ブレイクがたくさん出るよ

707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/27 00:02:16 bkZi9WTF
って開始一発目で来たわw欲望感知センサーすげえええ

708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 17:27:20 hrzaUHmU
事故ナギ待ちで今日も1日無駄にした・・・
休日しか出来ねってのに!!
9月14日になってからもう半月は停滞したままだよ・・・
いい加減パピルサグの顔見ると殺意が沸いてきた。

200万ほど持ってた資金を使い果たしたらロード、ってやってるけど
1回ごとにロードし直した方が安く上がりそうかな・・・

709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 19:23:05 qPvMmjze
>>708
所詮確率なんだから、休日だけじゃなくて平日もやれよw
休日丸々潰すよりかは毎日5~10分でもやってた方がいいんじゃね

710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 20:22:11 hrzaUHmU
>>709
あーやっぱりそーすっかなー・・・・・・と思っていた矢先に
何の前触れもなく事故った・・・。
いや嬉しいんだがなんか納得いかねぇ・・・ww

711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 20:22:57 SQkx4hUO
おめでとう

712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 20:40:37 8eZ+6lr7
>>708
すげー分かる
いらつき過ぎて合体時にチャンネル変えて
戻したら事故ってた事あったw

713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 20:47:52 WG/kLVPZ
おめでとう!
事故ナギみんなロードしてやってたのか
自分はいちいちリセットしながらやってたよ
素材仕込みで金欠だったし(3万円弱しか残ってなかった)

ちなみにかかった総計時間は4時間×4日
事故回数5回、で、その5回目でようやく事故ナギ完成

先輩方はやっぱり資金続く限り連続合体ですか?
それとも毎回ロード?

714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/02/28 22:43:27 FFa4RrgL
俺は気分でやってた
次こそ!って思ったら全書から素材と適当なの1匹出して継続
金もったいねーなーって思ったらタイトルに戻る
あーもうっ!って思ったらリセット押して起動してる間にトイレ行ったりコーヒー淹れてきたり

割とあっさり3時間強くらいでできました



715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 00:32:18 pZ49PF4S
や、やっとアリスできた…

死んでくれる? 物理反射
ムドうp 魔術の素養
デクンダ 大天使の加護
光無効 メギドラ

ノイズ消しって何?ってぐらい何もせずに戦いを挑んだから
壮絶だったぜ…

自業自得+妥協の塊アリスだけど、かわいがるぜっ!

716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 02:19:25 EdTTU2Rh
>>715
オメ!
俺が初めて作ったアリスに近いな。デクンダを入れておけば二週目のクマ戦で活躍できると考えよう!

717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 08:05:35 qtsV7DF4
次周の対雑魚用でシャレでアリスを作ってみた
12/11に次周事故ナギ用の素材を作り、2日後にアリスという流れ
 死んでくれる?  光無効
 ムドUP  赤シャツ
 メギドラ  勝ちオタ
 物理吸収  コンセ
光大生還→利剣乱舞にしたかったがリアル根気が無さ過ぎて出来なかった
一応全体物理攻撃が出たところで妥協、しかしモーションが合わねぇ・・・
ベリアルの火ハイブーと何故かネビロスにくっついてしまったマカラカーンが
強いノイズに・・・ウザい、ウザすぎるよお前ら!放っときゃいいかと思ったが目(ry
リアル経過時間は延べで大体8時間
不屈の闘志→赤シャツになったので事故死が不安なところ
あとマガツの手に死んでくれる?を4回連続で失敗したりと
ウチのアリスたんはちょっとひ弱なような気がする


718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 08:37:12 PBRgd6lE
ひ弱さではうちのアリスもまけんぞ。
死んでくれる?霧雨昇天撃
ムドうp    アドバイス
コンセント   光反射
勝ちオタ    メギドラオン
つーか万能使えねーな。絶対ダウン取れないのに耐性持ちはいるとか…

719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 13:25:11 hH/fvzjr
物理+ジオダイン事故ナギ目指してたけど普通の物理型のが良さそうな気がしてきた…

720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 13:58:23 3kMR4fB1
俺のアリスは物理無しの開幕用。

死んでくれる マハタルカオート
アリダンス マハラクカオート
メギドラオン マハスクカオート
光反射 コンセントレート

開幕用だとアリダンスより仁王立のが安全だけどイメージが合わないから妥協。



721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 21:46:31 CynInLpy
なんかアリス晒しが流行ってんなw

前一回晒したけど、もう一回晒してみる。
URLリンク(imepita.jp)
コンセブフダインでボス相手にかなりの威力たたき出すからかなり楽しいw

722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 21:54:19 QzRnm8bI
>>721
こりゃすげえなw
みんなアリス好きなんだなあw

723:715
09/03/01 22:01:42 pZ49PF4S
よしよし。仕事から帰って合体したら一発で
やりたい放題やって無傷で引っ込むスカアハできた。
12月11日すんげ!次は13日にイシュタルとアリス作りこみだー!

マハブフダイン 勝ちオタ
マハラギダイン 電撃吸収
コンセントレイト マハジオダイン
火炎無効 マハガルダイン

4マハダイン持ったスカアハってみんなこんな感じですか?


724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 22:05:56 yFlVW8bX
アリスって廃工場に出てくる稼ぎ用悪魔ですよね。どうしてこんなに人気なんですか?

725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/01 22:20:32 PBRgd6lE
メギドラオン+全大四がいつまでたってもNARABANAI
並んだら事故。事故らなくてもメギドラオンが変化しない。
全体攻撃と全体回復しか出来ない大雑把なイシュタルはいつ完成するのだろう…

726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/02 00:10:35 JxHJLIeu
>>723
火炎無効→火炎吸収、電撃吸収→電撃無効にしたら俺と一緒ですね。雑魚専用ならそれでOKだと思うよ。

3/5継承(勝ちオタ、電吸、火無+なんか2つ)で4マハダインを左に並べると見た目もきれいだよ!俺はしませんがねw

727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/02 03:47:15 +6usPGXo
>>724
六本木に向かって土下座してください

728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/02 17:35:53 qPiFnkR1
事故ナギのスキル候補、
ブレイブザッパー、チャージ、疾風吸収までは決まってるけど
残りの2つをどちらにするかで迷う。

物理反射&勝利の雄たけび …これが一番堅実か。
アリ・ダンス&不屈の闘志 …速を上げないときつそうだ。

729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/02 18:52:05 28yGnMnY
>>3
の物理スキル威力比較表
リンク切れてるんだけどだれかうpしてくれないか・・・。

730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/02 20:05:06 iTHB1oHY
うpしました

731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 00:26:33 eH51ivwY
やっとイシュタル完成した…
メシアライザー マハラギダイン
疾風吸収    マハブフダイン
魔術の素養   マハジオダイン
空間殺法    マハガルダイン
結局素材から作り直した。
空間殺法に関しては「パンチラなら何でも良かった。今はハァハァしている」

732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 08:32:59 XNjGZO7R
>>724
とらドラ!の1巻(アニメイト限定版)に毒されてるから

733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 09:55:41 tr0N/CML
>>728
アリダンはそんな避けないし不屈に頼るようじゃメガテンとは(ry
雄たけびないと息切れするし物理反射は何かと便利。

734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 11:15:15 BJzhnuSn
>>728
俺はアリ・ダンスと不屈を押す。
マハジオダインないようだし(俺はあるタイプを使っているが息切れしない)、勝ちオタはいらない。
武道の心得があれば利剣乱舞の消費HPなんてしれてる。
序盤はアイテムか陽介に回復してもらえば充分。
物理反射はゲームがつまらなくなるぜ。


735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 12:25:43 KhsgDaMo
一週目で事故ナギ作るんだったら>>11のレシピしか無理なん?

736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 21:26:48 xqS+Wxjo
>>735
合体解禁されればいつでも事故ナギできるよ

737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 22:03:40 KhsgDaMo
>>736
ごめん、質問が悪かった
一週目じゃ>>9-10,13の様な予報日使った5/5の事故ナギを作るのは不可能に近いの?

一週目でもどーしても真犯人とラスボスはイザナギで倒したいんだ…

イミフな質問にレスどうもでした

738:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/03 22:13:54 xqS+Wxjo
>>737
素材を12/11に作ればいいだけだから、12/12~12/24までに事故ナギ作れば大丈夫だよ
2周するのは9/14に武道追加の事故ナギ作るためだけだから武道いらないならスルーでいいし

739:>>738
09/03/04 00:28:51 S9KHB3DU
あっ、別に12/11に素材作ってそのまま事故ナギでも問題はないよ

740:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 01:53:31 7TG5b2R1
コウリュウのスキルってどんなふうにしてる?
元が優秀だから迷っちゃって

741:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 04:48:10 GInAM85y
年明けにこのスレで見たジャアクフロスト見て頑張ったが厳しいぜ
アギダイン 火炎ブースタ
火炎ハイブースタ コンセ
物理吸収 光反射
電撃吸収 疾風吸収
本当は火炎ブースタは素養が欲しかったがノイズ消し切れなくて諦めた

742:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 05:05:52 S7krGpzF
超乙!

743:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 10:16:09 JlkdGknS
>>741
これは良いジャアク

俺はマサカド改め将門。
心得ランク低いし4回目で霧雨に変化したから楽だったな。

利剣乱舞  攻撃の心得
霧雨昇天撃 素早さの心得
武道の心得 防御の心得
電撃吸収  闇反射

利剣の所まだ五月雨ッス。2回ダウンで変化させる予定。

744:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 11:56:02 emRtCJqP
刹那五月雨撃(不屈の闘志かな)をブレイブザッパーにせずに霧雨昇天撃にして、
心得4つにするあたり「将門公」だな
カッコイいなぁ
俺もパクらせてもらおうw
問題はいつ霧雨昇天撃を引けるかだな……

745:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 12:25:03 gv+kk70/
一周目使っててモーションがかっこよかったから
単体全体両方の一番かっこいい物理技持ったラクシャーサ作ってみた

チャージ 利剣乱舞
攻撃の心得 氷結無効
カウンタ 物理見切り
ブレイブザッパー 武道の心得

カウンタか物理見切りいらなかったけどノイズ消し切るの妥協した

746:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 22:02:13 GInAM85y
>>743
ありがとう。>>742も俺に乙ってくれたならありがとう。
おかげでまたまた合体頑張る気が湧いて来たから頑張る!

747:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/04 23:36:15 xwOr7VhI
ラクシャーサがかっこよく作られてるとニヤニヤできるな。
俺、雨系のスキル好きだったんだがノイズ消しきれなくて諦めてた。
もう一回挑戦してくるか。今度こそ不屈をつけてやる。



748:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 06:40:18 XdRP5Er+
ヨシツネの素材作ってるんだけどマハタルンダとレボリューションとミドルグロウってノイズとしてはどれが一番マシ?

749:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 08:47:28 Jff/GQJO
義経のノイズは物理無効とマカラカーンにしとけ
泣きをみるぞ


750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 09:47:12 lFmEFxw6
3つの中ではミドル愚弄かな?
どれでも死ぬほどウザいけど補助はマズイ。

>>743
将門カッコいいなー。マハオートじゃなく心得なのが将門に合ってる。

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 18:36:19 ueRsjMQL
>>750
ミドルグロウか、ありがとう
>>749
シキオウジ作るの忘れて12月13日に来ちゃったんだ

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 20:37:52 SXumz3Zb
2体合体しかできない不遇のLv2のピクシーを救おうと事故ピクシーを作ろうと思った…
事故の妙味を生かし、通常回復のところ物理特化で作成を試みた
事故元はノイズ0の戦車Lv18アラミタマ(物理)
1周かけて素材が完成!さらに確率を高めるべくオレは考えた
ワイルド事故の愚者ペルソナを素材にしたら・・・?
合体スレ、攻略サイトを片手に新たなレシピ完成!
センリ+(事故ヨモツシコメ+カーシー)→愚者Lv13オバリヨン(物理)!
素材の作り直しをするべく、ひたすらオープニングイベントを△ボタン。
とうとう4/19わくわくノイズ消し!「主人公のレベル-10~+1の範囲でペルソナが産まれる」
オレは泣いた……

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 22:48:26 AylwdkzR
よくわからないが、事故ナギと同じようにピクシー以外の魔術師ペルソナ所持して
魔術師事故起きるまでやるとかじゃダメなのか?

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/05 23:27:01 XdImjHRP
前スレでも通常事故の出口塞ぎについて話が上がってたが
結局、通常事故では適用されないでFAだよな?

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 02:00:45 rtUkiLKG
オバリヨン伝説もじったらわかりにくくなったな、ごめん。

アルカナ決定→ペルソナ決定の順なら塞ぐ意味あるんだろうけど
範囲内でアルカナ無関係にペルソナを直接決定だとお手上げなんだよなぁ。
コレはのんびり検証コースかね。

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 02:31:54 VFT1q7jl
通常事故に出口塞ぎ技は不可
事故ピクシー作るなら主人公が低レベル時に事故らせて
出口の選択肢を減らすしかない

757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 03:38:32 rtUkiLKG
無理だったかーわざわざありがと。
必死で前スレ見返してたわー。

758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 07:27:54 VjV/U3/6
っていうかなんでみんな利剣乱舞つけてんの?

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 08:38:03 xe0SVDNb
利剣乱舞のここが凄い
・平均3HITとダメージが高く命中率も高い、スクカオート無しでも当たる
・スラッシュ、デッドエンドからは魔術師正位置、デスバウンド、五月雨斬りからは逆位置で取得可能
・つまり、スキル変化や継承でも狙いやすい
・イザナギのメインスキル、カッコイい

まあ一回つかってみ。
八艘(命中率が…)、プララヤの2強専用スキルには及ばんが、
アグネヤストラ、アイオンの雨(命中率が…)より強い。


760:743
09/03/06 09:53:54 6OZXWq/E
>>744>>750
サンクス。半分ネタで作ったけど結構強いんでお気に入りです。

>>758
利剣乱舞、俺の場合は将門を日本語スキルで埋めつつ火力を上げたかったから。
それと単純に強い(4ヒットするとヒドイ)し消費も少なく使いやすい。
さらにモーションが良い。

761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 10:01:27 Ei13ZDSX
758です
今からオンギョウキとフツヌシ作り直してきます


762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 17:25:09 bZi8Fn9J
エフェクトだとデスバの黒煙が凄くかっこいいけど
強くないからな

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 18:32:56 rLLshlmW
やっぱりジオダイン事故ナギにはチャージは不要?
アリダンスとチャージで迷ってるんだけども

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 20:29:11 xe0SVDNb
>>763
特大物理を継承させるなら迷うよね
俺は疾風吸収を捨てるかまで悩んだけど、

・弱点残しは危ない
・蛮神の腕輪が拾えるか分からないし、拾えてもゲーム後半

からチャージを切った
でも今思えば不屈を切るのもありな気がしてる

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 21:54:18 +yFNbuq0
>>764
不屈切り!そういうのもあるのか
まあでもマガレ戦で使うつもりならチャージ切るのが一番いいんだろうな…

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 22:45:43 QwDEIMqF
>>740
ありきたりだが、うちの電撃&回復コウリュウ

ジオダイン    電撃ブースタ
マハジオダイン 電撃ハイブースタ
サマリカーム  魔術の素養
メシアライザー アグネヤストラ

アグネはふいんきで入れたがよく似合ってる

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/06 22:54:32 v5861/9T
まず死なないってわかってても不屈はなかなか切れないな



768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 02:50:10 Q562Bhe4
合体事故の確率って通常1/64ワイルド1/64? だとすると
1/64×1/8×1/(29-3)=?
事故ナギのジオを合体予報で突撃に変えようというのはやはり無謀だろうか……


769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 08:26:44 MLVq41WN
過去の偉人の例を見れば不可能ではないと思うがやめとけ
突撃が欲しいだけなら普通に突撃系の物理スキル継承させたほうが楽だと思う

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 09:32:47 Q562Bhe4
忠告ありがとう。でも↓こうしたいの。ぼくは、たたかうよ
ゴッドハンド マハタルカオート
利剣乱舞   マハラクカオート
ラクンダ   マハスクカオート
マハジオダイン勝利の雄たけび

771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 09:47:59 0819PbP+
突撃からゴッドハンドまでできんの?
つか突撃って魔術師で変化すんの?

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 11:15:11 Q562Bhe4
>>5にそうありますが、もしかしてしないんですか?

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 11:58:26 MLVq41WN
普通にするよ。安心しなせぇ
完成を楽しみにしてるぜ

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 12:24:05 Q562Bhe4
ありがとう。頑張るよ。

775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/07 21:24:56 sNYHt4cs
魔法型事故ナギに一択変化か…。
ナラビを含めたらなかなかにマゾいな。

完成したら、是非晒しておくれw

776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 18:38:37 Jawwgn9l
ウチの事故ナギ様(LV76)のステータス

力79 魔57 耐65 速29 運34

鈍足過ぎるorz
AC戦車も凄い出にくいしもうね

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 18:46:27 5K4XEnqU
これは悲惨

うちのアリスは速が魔を追い越したのに…

778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 20:56:10 IbJMBP4m
だからレベルアップ前にセーブしておけとあれほど

779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 21:16:27 ppDvaMQ6
カンスト目指してるならこれ以上レベル上げる前に
雪子城とか行ってACした方がいいぞ
まぁアリスの耐も下手したらレベル77で33始まりだったりするし諦めんな

780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 22:29:05 p9CsTxfv
今3月20日の二周目で、自分の中で満足いくメンツができたから
マラソンしようかと思って頑張ってたんだけど
マガツと姫の城とで、AC前のSTが城だと全然起きないんだよね。

主人公のLVとか、なんか関係あるの?
それと、99までにACしたほうがいいのはなんでかなと。LV99なったらACでもステ増減しない?

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 23:10:02 +Jn/09/E
出にくいとかは偶然かと。

LV低いうちに上げきっとかないと、戦車一択とか運命一択となになるとツラくね?低いうちならどれでも数が合えばイイ訳で

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 23:20:46 X3mvoyIa
ステが 力99 魔99 耐99 速90 運90 の場合
AC正義の正位置を引いても力MAXだから意味が無いけど
Lvうpの場合は既にMAXのステはあがらず、必ず速と運に3ポイント振り分けられる。

って常識のように思ってたがテンプレには書かれてないし、wikiにも載ってないんだろうか

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/08 23:53:54 dIleY83m
>>782
大多数が当たり前だと思ってるからテンプレにもwikiにも書いてないんだよ

784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/09 04:46:01 2cD+Y3di
>>781

あー!あー!あー!把握wありがとう!


785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/09 15:25:37 8NErph6C
カンストめざしてガンガレ

786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/10 18:22:32 I2weEUtv
新しいテンプレにどうぞ(修正版)

ミックスレイドがない。
散開システムがない。
フロアハプニングがない。
小アルカナカードがない。
序盤で食いしばり常時3つあるから滅多に死なない。
ガードが出来るので、難易度がないに等しい。
敵から先制されても半分しか攻撃してこない。ヌルゲー
ペルソナ合体が特大スキル継承不可。
死神が2周目以降に発生で、しかも任意発生。
コミュリバースが滅多に無い。すぐ上がるヌル仕様。
強い敵がいない。なのに今までの強いペルソナがあるヌル仕様。どこで使うの?w
マーガレットが糞弱い。反射、無効を着けてもおk。
マーガレット弱いのに4対1できる。
宝箱の鍵とかいらない。ドロップ率を操作すればいいだけ。
推理系シナリオなのに、すぐ犯人が誰かが分かってしまう。つまんねー致命的欠陥。
意味の無い薄っぺらなイベントが多い。しかも長い。
ムービーの量が極端に減少。手抜き。
受胎アイテムがない。
シナリオがガキ臭い吐き気がする。
斬撃、打撃、貫通の物理スキルが統一。つまらねー
ペルソナ武器合体が無くなった。
宝石でのアイテム交換がない。
装備グラ変化が武器だけ。
主人公が両手剣しか装備できない。
4身以上の合体がほぼ削除。
ダンジョンが全く歯ごたえがない。
声優の質の低下。
ラスボスがペルソナ3の2番煎じ。しかも音楽演出全て劣化

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 00:19:42 s12/N1x9
通常事故で出来るペルソナのレベルの下限って決まっていないのでしょうか?
レベル99の時に事故でミカエルが出来たのですが、サタンもメタトロンも不所持でした。
基本的に各アルカナ最上位を除いた通常合体で作成可能なペルソナが
出来ると思っていたので…

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 14:37:30 N5NrA5wk
いいヨシツネでけた!こいつでマラソンしよっと。

八艘 闇反射
チャージ 武道
ヒート 不屈
ランダ 大治癒

マラソン中に別のヨシツネ案がでそうで困る。


789:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 16:06:23 fS57rJP1
勝ちオタがあったらなぁと思う日が来る、きっと来る

790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 17:17:56 WPivseM1
んーでもこのヨシツネはハッソーのみだし
武道+大治癒で問題なさそうだし
勝ちオタは他のペルソナに必要なときにつけかえればいいんでない

791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 19:03:10 ui4LTHMv
単体物理とザコ一掃スキル持った真3のベルゼブブタイプのペルソナって無理なのかな

792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 19:39:23 YGfcScYE
ザッパーと八双飛びでいいだろ

793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/11 20:39:32 anxidFcB
死蝿→プララヤってことでシヴァで我慢すれ

794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/12 11:19:56 hG+xWIRA
新しいテンプレにどうぞ(修正版)

ミックスレイドがない。
散開システムがない。
フロアハプニングがない。
小アルカナカードがない。
序盤で食いしばり常時3つあるから滅多に死なない。
ガードが出来るので、難易度がないに等しい。
敵から先制されても半分しか攻撃してこない。ヌルゲー
ペルソナ合体が特大スキル継承不可。
死神が2周目以降に発生で、しかも任意発生。
コミュリバースが滅多に無い。すぐ上がるヌル仕様。
強い敵がいない。なのに今までの強いペルソナがあるヌル仕様。どこで使うの?w
マーガレットが糞弱い。反射、無効を着けてもおk。
マーガレット弱いのに4対1できる。
宝箱の鍵とかいらない。ドロップ率を操作すればいいだけ。
推理系シナリオなのに、すぐ犯人が誰かが分かってしまう。つまんねー致命的欠陥。
意味の無い薄っぺらなイベントが多い。しかも長い。
ムービーの量が極端に減少。手抜き。
受胎アイテムがない。
シナリオがガキ臭い吐き気がする。
斬撃、打撃、貫通の物理スキルが統一。つまらねー
ペルソナ武器合体が無くなった。
宝石でのアイテム交換がない。
装備グラ変化が武器だけ。
主人公が両手剣しか装備できない。
4身以上の合体がほぼ削除。
ダンジョンが全く歯ごたえがない
ラスボスがペルソナ3の2番煎じ。しかも音楽演出全て劣化

795:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/12 11:25:09 E/uQL2/r
ザッパーってクリティカル率どんくらいだっけ
アドバイスつければけっこう出る?

796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/12 16:49:05 BicpjpQU
イノセントタックより少し低い感じだったような気がする
運99アドバイス+イノセントタックでかなりクリティカル出るから
ザッパーでも問題ないんじゃないかと予想


797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/13 14:24:33 KSIBOi4f
ラクンダ・ガルダイン
利剣乱舞・コンセントレイト
風ブースタ・風吸収
風Hブースタ・勝ちオタ
の事故ナギできた。物理に耐性ないのが怖いがAC頑張るぞ

798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/13 15:25:13 x9v6ylU1
うp

799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/13 15:49:51 2p/Egt8C
>>743
マサカドすばらしいので、ちょっと真似させてもらいました。

不屈の闘志  闇反射
利剣乱舞   電撃反射
霧雨昇天撃  攻撃の心得
素早さの心得 武道の心得


結構イイ感じ

800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/13 20:23:48 khIFqJ4w
強いタムリン作りたいんだが、いいレシピ無いかなぁ

特大物理と勝ちオタは最低でも付けたい

801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/13 22:36:08 0dOqZmO4
新しいテンプレにどうぞ(修正版)

ミックスレイドがない。
散開システムがない。
フロアハプニングがない。
小アルカナカードがない。
序盤で食いしばり常時3つあるから滅多に死なない。
ガードが出来るので、難易度がないに等しい。
敵から先制されても半分しか攻撃してこない。ヌルゲー
ペルソナ合体が特大スキル継承不可。
死神が2周目以降に発生で、しかも任意発生。
コミュリバースが滅多に無い。すぐ上がるヌル仕様。
強い敵がいない。なのに今までの強いペルソナがあるヌル仕様。どこで使うの?w
マーガレットが糞弱い。反射、無効を着けてもおk。
マーガレット弱いのに4対1できる。
宝箱の鍵とかいらない。ドロップ率を操作すればいいだけ。
推理系シナリオなのに、すぐ犯人が誰かが分かってしまう。つまんねー致命的欠陥。
意味の無い薄っぺらなイベントが多い。しかも長い。
ムービーの量が極端に減少。手抜き。
受胎アイテムがない。
シナリオがガキ臭い吐き気がする。
斬撃、打撃、貫通の物理スキルが統一。つまらねー
ペルソナ武器合体が無くなった。
宝石でのアイテム交換がない。
装備グラ変化が武器だけ。
主人公が両手剣しか装備できない。
4身以上の合体がほぼ削除。
ダンジョンが全く歯ごたえがない
ラスボスがペルソナ3の2番煎じ。しかも音楽演出全て劣化

802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/14 08:03:06 Sc7b+hzg
こいつうざ

803:797
09/03/14 15:09:01 bHiJlXUx
>>798
ナラビが実際キレイじゃないからすまんが自重するw
でも6月9日の予報利用して、インキュバス+ティターニア+ノズチで作った

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/14 23:51:20 M6s00Cop
ヨシツネ素材仕込んだあと あと事故ナギ用素材仕込まなきゃって所で
ほかのゲームに浮気しちゃってたのを 復帰してるんですが どうにも忘れてしまって

事故ナギを ハヌマーン ヒトコトヌシ マーラ様の3身合体で作ろうとしてた覚えはあるんですが
この時 出て来るバロンに事故ナギに欲しい物を5/5継承させれるように
準備すればよかったですよね?
で成功したら初期スキルはイザナギのものになっているんで 
一個を予報で 消す でしたよね
初歩的な質問ですみませんが ブランク長すぎて 確認だけさせていただければ幸いです。

805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/15 00:28:33 /DY4RX4p
9/14に作ろうと思っているのならそれでよい

806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/16 01:03:29 GLv12n8A
凄い乗り遅れですが、今12/16で>>12~の魔法型を参考に
事故ナギ作ってます

2身(オーディンとアラハバキ)でスカアハスキル継承仕込み途中で
イシュタル混ぜて3身で事故ってロキが出来たんだけど
どんな組み合わせでも愚者所持して事故ればできそうかな

ロキといえば随分と若返った気がする
P3ロキは4属ダイン+コンセント+魔術で大活躍でしたが…P4では作り難いですね

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/17 04:17:17 by5Uon28
ハチマン様で事故るまで13時間頑張ったが結果ゼロ・・・手が痺れた

事故りやすい組み合わせとか、曜日とかあるんだろうか…




808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/17 04:38:31 5sJHLVJs
俺が物理事故ナギ作ったときのマジな話

合体→出来たパピルザク×ピクシー→全書から出して合体、事故って確かフウキ→もっかい全書からだして合体→
ロードして合体→出来たパピルサグ×ピクシー→ワイルド事故で完成

うはw速攻出来たwwっつか事故起きるタイミング、ロードしてからも一緒やん!
って感じだったが、これも乱数の偏りってやつか?

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/18 03:11:08 dEqNFKrQ
乱数はまことにいけずです

事故ナギ用に仕込んでた合体でワイルド合体出たときのむなしさは異常
しかもノイズだらけの一か八かの仕込み合体で今さっきワイルドったあああああああ

orz

810:527
09/03/18 12:13:53 lVzRY5tP
2周目をやりつつこぎつけた。ヨシツネ仕込んであったけど結構長かったな。
ロキ+[ヨシツネ+ガルーダ]のサトゥルヌスから行くぞ。

   ロキ                       ヨシツネ
ブフダイン マハブフ マハブフダイン   ブレイブ チャージ ジオダイン 八艘
マハブフーラ ブフーラ ニブルヘイム  ランダマイザ ヒートライザ 武道 闇反射
ブフ 不屈の闘志

 ガルーダ
ガルダイン 素養 疾風反射 物理吸収
火炎吸収 氷結吸収 電撃吸収 疾風吸収

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/18 14:08:09 ZJpQP3xB
初投稿です。

補助特化 事故カーシー
URLリンク(0bbs.jp)

モコイ×ラクシャーサ×ヨモツシコメ=プリンシパリティ→事故
+8/10予報(タルカジャ)

ウチのかわいいペット。何気にトラエストも便利です。
普通にやると8/10の時点でレベルが上がりすぎるため
ちょっと工夫が必要でした。

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/18 15:02:00 XtS5KYpz
>>811

よくできてんなぁ。
並びもやたら美しいし。

813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/18 15:51:44 2V0WTUM9
今更ながらスカアハ師匠完成した

マハラギダイン 火炎反射
マハブフダイン 電撃反射
マハジオダイン メシアライザー
マハガルダイン 勝ちオタ

レシピも(ノイズだらけでとてもこのスレじゃレシピとは言えない代物だが)一から自分で考えたせいか、
テンプレガチガチに見て作ったアリスやヨシツーネさんより達成感があった
弱点サーチに使ったり、上の二体で減ったSP回復したり、サポートに使ったりと大活躍です
何も考えずに全体魔法ぶっ放してるだけでも楽しい
全コミュMAXとマガレ撃破も終わったし、これでひとまずP4は終了かな

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/18 18:42:03 xfGujU5C
>>811
これはいいペットw
ここで晒されるペルソナはナラビも綺麗で
すごく参考になるなぁ。

自分ももう少し仕込み頑張ってこようかな。

815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/20 00:07:38 KwTHUdu3
>>811
ちょっとそのカーシーの頭なでさせろ

816:811
09/03/20 19:05:11 OMkPTRW/
>>812 >>814 >>815
ありがとうございます。
カーシーも尻尾を振って喜んでます。

需要あるかわかりませんが、もう少しレシピを細かく書くと

[モコイ]
デカジャ・物理・バステ積め(自力で5種覚えるので楽です)

[ラクシャーサ]
物理3つ+物理5/5継承(物理タイプなので楽です)

[ヨモツシコメ]
ムド系・バステ系積め(自力で5種覚えるので楽です)

上の3匹に適当に スクカジャ・デクンダ・物理吸収・火炎吸収を仕込みます。

この3匹を合体させたプリンシパリティは継承タイプが光なので
5/5継承が楽に出来ます。あとは8/10に並びを整えて事故を待ちます。

※事故範囲のカーシー以外のペルソナを持てるだけ所持しておきます。


注意点として事故でカーシーを作るには主人公のレベルが20以上になっては
いけないのですが、ボスだけを倒して進んでも8/10には22(うろ覚えです)に
なってしまいます。

それを回避するには、丸久座の中ボス(淫欲の蛇)と戦う前に雪子城あたりで
月のアルカナの「逆位置」を引いておき、獲得経験値を1にすれば大丈夫です。


長文失礼しました。

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/20 20:56:13 UbqXsvCt
このカーシー、レシピも綺麗だけど番長のLvを上げないための月逆位置利用がいいね。
まだまだ色々なペルソナの作成法がありそうだ。
それにしてもいいワンコだなぁ……

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/20 22:33:11 LUbknjmA
すばらしい
このスレの鑑のようなペルソナだ
上の人も申しているがまだまだ楽しみ方はいっぱいあるんだよな

819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/21 13:54:54 j6p/CE+m
ものすおい手間かかってるな・・おまえさんがたすげーなw

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/21 17:57:33 2cGuGj9x
>>816
>それを回避するには、丸久座の中ボス(淫欲の蛇)と戦う前に雪子城あたりで
>月のアルカナの「逆位置」を引いておき、獲得経験値を1にすれば大丈夫です。

その八艘は無かったw

821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/21 23:52:27 2OPCfvYG
>>820
禿同
素材のノイズ軽減にコミュレベルの調整は思いついても、経験値の調整までは思いつかぬわ

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/22 04:27:21 X7leZTCX
ていうかそこまでやる気が起こるところがすごいなw
考えても着手できないわ

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/25 13:01:28 XbCYLIUH
未だ未クリア、631時間経過、コミュは全仲間のみMAX
主人公lv99、12/16 スルト(1枠)xガネーシャ(2枠)xトール(2枠)=ミカエル
事故ナギ用の各素材の各1属埋め、初心者用に考察してみました
事前にぐれキンでお金稼いでおいて下さい

魔術師はアギ系スキル持ち同種2、3身合体で一気に継承
星もガルーダ他ガル系同種2、3身繰り返してスキル継承
戦車はジオ系トール以降見当たらないので恋愛クイーンメイプから
ジオ系継承でシキオウジ(アドバイス欲しさに)で適当に戦車作って継承
3身でアタバクにジオ系継承

後は同種カード3身合体してスルト、ガネーシャ、トールを作るんだけど
これでもまだ余分な物理系残ってるけどノイズ減って
以前の4枠から5枠へ変わり○×回数が減りました

登録済みの同種ペルソナからのスキル継承で1属ずつ集めて埋めてみましたが
まだまだ4属集めが足りないので2身合体表見ながら目的のカード作って
それから同種でスキル継承がお手軽に出来そうです
たぶんこの間に目的のスキル継承も出来ればいいかと

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/25 13:31:22 Yu9V2Sq+
やっとジオダイン+物理イザナギができた

イザナギ
タルカジャ スラッシュ ラクカジャ 疾風無効
物理吸収 ブレイブザッパー ジオダイン 武道の心得

テンプレの通りにやろうとしたら12月13日以降のデータしか
残ってなくてハヌマーンを仕込めず
もう2週近くやるのもあれだったので現状で出来る
ルシフェル+(アリス+ガネーシャ)=ハチマンの事故で作成

ルシフェル
明けの明星 武道の心得 疾風反射 疾風無効
物理吸収 ジオダイン 電撃吸収 メシアライザー

アリス
死んでくれる? 大天使の加護 メギドラオン 神々の加護
疾風吸収 氷結吸収 火炎吸収 コンセントレイト

ガネーシャ
ガルダイン チャージ マハガルダイン ガル
マハガルーラ ガルーラ マハガル ブレイブザッパー

アリスは12月15日に作成して大天使の加護を追加し
メギドラをアルカナチャンスの魔術師でメギドラオンに

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/27 22:35:37 t4vV9m/K
テンプレの素材作るときって高レベルペルソナ同士を組み合わせて
スキル付けてったほうがいい?

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/28 21:28:13 it55hlrE
lv27のラクシャーサから攻撃の心得継承したオセを作りたいんだけどうまくいかない

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/29 06:47:03 +/WhHkQF
>>826
物理スキル引き継ぎやすいオセと物理スキル覚えまくるラクシャーサから攻撃の心得覚えさせようとするのはちとつらい。
というわけでいったん攻撃の心得を物理スキルおぼえてないペルソナに引き継がせてそのペルソナからオセ作ればいいんじゃない?

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/29 13:39:50 pADRtwUW
試しに事故ナギとやらを作ってみようと思って今やってるけど、雨の降ってない12月11日に事故を待つってのは無謀なんだろうか

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/29 14:44:01 ni/iKV+O
別にいつやっても問題なくね?
リアルラックと根気が必要なだけで


830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/29 15:45:34 MDTseJJE
>>827
ありがとうございます!おかげで雑魚の処理が楽になりました!

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/29 17:31:25 Y4DSXssu
雨って事故率上がるとか、なんかあったっけ?

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/30 02:57:46 3DDvYnHi
ううん、なにもないよ~

ログ置き場の通り2身より3身の方が事故率が高く
素材にスキル重複が無ければ3身だけ5枠継承できる点
ノイズが少なければ○×回数減るし、リロードもね

あと823でガネーシャの代わりにカルティケーヤで
ノイズ消しにイノセントタック覚えさせたら3身合体で
ハチマン様になっちゃったりとかもうね(継承失敗例)

レベルが1つ2つ上がるだけで違うものが出来てしまうんたぜ


833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/31 13:26:02 93EXeAPy
>>88で紹介されてるイシュタル作成法って、どうやってノイズ消すんだ?
アリスは1個。アナンタは3つもノイズが残っちゃうんだが。アレ?

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/31 20:21:18 kJgIL/bh
物理満載アナンタの意味はわかる?

835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/31 20:50:03 9JS7+09s
引き継ぎたいスキルによっては最適なレシピなんて人それぞれになるしな

836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/03/31 22:10:21 93EXeAPy
>>834
いや、アナンタのレベルアップで覚える技に物理系の技ってあったっけ
キンキは3つ物理スキルを覚えるからいいが、アナンタは物理も闇も覚えないんじゃなかった?

837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/01 23:49:54 b3DC+HtH
wikiの通り物理系のlvうpスキル取得は無いですね
(継承タイプは物理)
初期スキルが2枠で取得スキル5枠あり
アナンタを3身で作って5枠物理埋めする→コミュ無ければ
1つ空白欄、コミュmaxだと取得スキルからカジャ1つ埋まり、
残り4つ覚えるからカジャ、ブフ系を
気功、壁、防御で塗り替えて埋めてるよ

838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/03 22:06:43 tl9UyImv
もうイシュタルをひたすら作り続ける作業に飽きてきたお。。。

839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/03 22:07:35 tl9UyImv
あ、sage忘れた。
ごめんなさい。

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/05 18:08:39 xRHQcBeI
周回してる内に魔封や激昂などの状態異常がけっこう辛いことが判明
1週目はそんなてこずった覚えのないシャドウクマ戦で主が魔封状態になり、
回復アイテムなど何も持っていなかったのでかなりやばかった

んで不動心は引き継げないから瞬間回復をヨシツネに混ぜるのはどうかな

八艘飛び
チャージ
ランダマイザ
闇反射
勝利の雄たけび
不屈の闘志
武道の心得
瞬間回復


マハスクカオートとか周回じゃレベル高すぎるヨシツネのおかげで主が最初に行動できるし、
たまにスカるけど次のターンでまた飛べばいいだけだから正直いらんね

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/05 20:56:43 HuGGFOnc
・雑魚戦…マハタル・スクカオートプララヤ>>>越えられない壁>>>八艘跳び
テンポが違う。ボス戦なら三色オート→チャージ→八艘跳び・プララヤ・特大物理でいいだろ。
貴重な1枠を瞬間回復に使うなら四六商店で回復アイテム買うわ。

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 00:57:44 3+ZSVw7D
みんなスゴイな・・
スキル継承の計算とか苦手だから、本当に驚く
どのタイプの合成でどのタイプが生まれるとか、頭に入ってるの?

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 01:34:20 Q4XwekwJ
別に頭に入って無くてもその度見れば良いだろう。それ繰り返してりゃその内多少は頭にも入るさ

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 03:05:01 iXG8tHoa
>>841
プララヤ強かったっけ?
単体特大物理とかも一通り使ったけど、漆黒の蛇?とかダメージカスで八艘飛びだけ群を抜いて強いんだが
それにボス戦じゃオート効果内に仕留めるのは無理だろ

周回じゃ八艘飛びで大抵なんとかなるからマガツくらいまで稼ぎもしないし
そのせいで仲間も大して役に立たない、頼れるのは主だけだから瞬間回復ありかなーと

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 06:48:37 TsDMaF20
>>844
>>841じゃないけど、プララヤって即死効果みたいなのあるし演出とかテンポいいから雑魚には向いてるって事じゃね?

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 06:49:48 KR5J78WD
・ダメージ…八艘跳び>プララヤ>特大物理
・命中率…特大物理>プララヤ>八艘跳び
・追加効果…プララヤ(即死)、八艘跳び・特大物理(なし)
・クリティカル…特大物理>プララヤ・八艘跳び

これだけ並べりゃ、八艘跳びはボス戦専用スキルだと分かる。
ボス戦なら、チャージ→ランダマ→八艘跳びが最強だが、雑魚戦ならメギドラオン・
マハジオダイン・マハガルダインを所持出来、タル・スクカオート持ちのシヴァが強い。
そして、ワンターン目に3色オート持ちのペルソナを降魔しておきゃ大概のボスはすぐ死ぬ。

そして最期に。
ヨシツネの真価は戦闘能力より、3枠継承不可スキルで埋められるとこにある。
正直、回復アイテム買ってりゃ終盤まで事故ナギ一体ですむ。
利剣乱舞のダメージ・命中率と特大物理・マハジオダインで楽勝。

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 07:12:21 KR5J78WD
あと書き忘れ。
演出・テンポの点でプララヤの方が優れていると書いたが、漆黒の蛇は万能単体。
特大物理はイノセントタック・ゴッドハンド・ブレイブザッパーの単体物理3種を指す。
クリティカル率は特大物理の方が高い。
いっちゃなんだが、FESと違い他の3キャラもアイテム使えるし、バステもガードで防げるのに、
回復アイテムを買わずガードを駆使しないと苦戦するのはただの自己責任。
しかもヨシツネしか頭にないようじゃ戦術の幅もないな。

848:527
09/04/06 16:20:25 2BcT8nrc
自動スキルが乗りやすくて難儀するな。
真3とか前作とかだと通常スキルがあるともうちょっと乗りにくかったと思うが。

ガルーダの仕込を変えて挑戦してたが、疾風反射が乗って
どうせ事故らないと思って妥協したらできちゃいやんの。
しょうがねーのでこれでいくぜ orz


849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 18:11:59 gSotpHAO
>>823だが昼間にガネーシャからガルーダに変えたら事故ナギ様できたw

継承5枠はディアラマ 疾風反射 アドバイス 素早さの心得 
最後は勝オタじゃなくて勝息吹なんだがな…ac変化大変だな;

この後acの頻度を色々と調べてみたが
当方PLV99でソロで雪子城ぐるぐる2時間経っても全く出ず
それで雪子タソ連れてマガツへ行くとすぐチャンス来て50回戦って
シャッフル→ACは6~7割くらい起きていた
殆どが戦車ばっかりでなんだかなーと…今回は魔術師が来なかったが

ACステ上げやらずに普通にレベル上げるとランダムなんだろうけど
継承したスキルでステータスの上がり方も変わるのでは?と思っているんだが
実際どうなんだろう

武道の心得(力) 素早さの心得(素早さ) とかね
レベル32辺りでも力と素早さだけは飛びぬけてステupしてた

850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/06 18:23:02 KR5J78WD
雑魚戦は利剣乱舞、ボス戦は回復・補助といいイザナギですね。
AC頑張ってください。

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/07 04:35:24 UfjLUsqH
残りもあと150だが今回は次スレどうすんの?
前回の時点で終息議論がそこそこあったような気がしたけど
まぁ、本スレが死んでるから今となっては継続も問題なしかもしれんけど

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/10 02:01:08 H9wDLmQt
>>5だと五月雨斬りから下位のスキルにランクダウン出来るみたいになってるけど、WiKiには出来ないみたいに書いてある
どっちが本当なんだ?
アリスに五月雨斬りくっつけたけどこのままアルカナチャンスに挑んでいいものか迷ってる

853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/10 02:32:07 8FYzba0e
五月雨斬りはランクダウン出来るよ
マサカド公のでデスバウンドに変化させてるのは俺だけじゃないはず

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/10 02:37:24 H9wDLmQt
マジか
正直○×とスキル変化に辟易してきたとこだから助かったわ

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/10 11:28:28 vd0tn/+q
五月雨はランクダウン出来るね。
>>743の将門も五月雨からダウンで利剣にしてる。

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/11 00:34:30 Kb5+stZ1
武道の心得  チャージ
利剣乱舞   闇反射
イノセントタック   電撃反射
マハジオダイン   不屈の闘志

ワシのマサカドもちゃんと利剣になっとりますよ

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/11 10:23:38 UrRlFrT0
マーガレットの依頼8でテトラカーンをもったガーネーシャをつくるために
塔のクー・フーリンが必要なのですが
塔のペルソナを作るためには必ず塔のペルソナが必要です
塔のペルソナはどうすれば手に入れられますか?
ウィキにものってないので・・・

858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/11 12:23:27 8ygj+Nmg
いらんからもっとちゃんとやれ

859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/11 13:41:43 Kb5+stZ1
必要ないし

860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/11 15:46:16 9sxA/VFf
>>857
>塔のペルソナをつくるには必ず塔のペルソナが必要
じゃあ最初の塔のペルソナはどこから湧いてくるんだ?
しかも星ガネーシャにテトラカーン継承する為に別に塔は必要ない

ヒント…星のペルソナの所持・取得スキルを調べてみ

861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/12 14:44:54 XMJ1iNFl
やっと事故ナギ(Lv92)でタイマンでマーガレットに勝った
マーガレットはあまり苦労しなかったのだが、
ランダマイザ連発してくるラスボスの方がきつかったのは俺だけ?

仕事が忙しくなるので暫く封印です


862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/12 16:40:04 FY3s3XLw
最強は矛盾の王。

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/13 03:05:58 0ZFpNtGU
>>3の[物理スキル威力比較表]を誰か頼む・・・

864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/13 03:13:41 Wrd3iIg/
URLリンク(www.dotup.org)
はい

865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/13 12:08:17 86nJTUxd
>>856
利剣乱舞はランク低い割には使えるよなぁ
命中率もそこまで悪くないし、最大4ってのが結構でかい

866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/13 17:20:49 KpCbNkzB
利剣は全体物理の中でも最強だと思う

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/13 17:38:08 YdDaHwgX
燃費もいいしね

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/13 20:28:52 dolhUGLx
利剣乱舞はスラッシュや五月雨斬りからAC変化出来るのもいいね。
イザナギの初期スキルが両腕落としとかなら、事故ナギも流行らなかったと思うし。
それともラクンダ・ラクカジャ残しあたりがデフォになっていたかも。

869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/19 15:23:08 GcOPJaZ/
周回用、雑魚ボス両方一本でいけるヨシツネを作ろうと思うんだけど、スキルが決まらないので助言を頼む

ほしいスキルは以下
・八艘跳び
・チャージ
・ランダマイザ
・ヒートライザ
・勝利の雄叫び
・武道の心得
・不屈
・闇反射
・疾風吸収
・氷結吸収

こっから二つはずす必要があって、ヒートライザをはずすつもりだけど、それでももう一つがどうしても決まらない
今考えてるのは、疾風吸収と氷結吸収をはずして、それに変わる防御スキルを入れようかというとこですが、
アリ・ダンスはヨシツネには微妙らしいし、大治癒は6%と心元ないし、助言をもらえればな、と


ちなみにスレは一通り読みました
周回用にシヴァってのがあったんでやってみたんですが、
正直プララヤの火力がヘボすぎて役に立ちませんでした・・・
周回ってマガツマンダラのぐれぇとキングまでは稼ぐという行為を一切しないんで、
物理無効を含めた良耐性と物理さえきけば耐性持ちだろうと殺せる八艘跳びのヨシツネが最適だと思い、選んでます
物理効かないのは逃げればいいだけだし、ヨシツネの良耐性+不屈と闇反射で逃げるまでに殺されることは100%ないので


870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/19 15:40:22 7KOemMtH
まず確定で要らないのはヒート・勝ちオタの2つ。
ストックに回復入れるか仲間に回復してもらう。
闇反射も不屈があれば要らない。デフォで闇耐性がついてる。
氷結・疾風吸収も必須じゃない。
これで3枠余る。
ペルソナチェンジをしないのなら、物理だけだと手持ちぶさたになるし、八艘の命中率が低い
ことを考えると、残り3枠はジオダイン・攻撃・素早さの心得(マハタルカ・スクカオートでもよし)、
防御優先なら攻撃の心得を防御の心得にすればよい。



871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/19 16:22:44 RCCqqX6L
>>869
だいぶ前に義経のみ+一人旅プレイをしたことがあった
その時は
 八艘跳び、チャージ、勝利の雄叫び、不屈の闘志、
 ヒートライザ、ランダマイザ、武道の心得、メギドラオン
だったような気がする
物理が効かない奴対策でメギドラオンを入れた記憶がある
確か物理の効かないボスジジィも居たような・・・
で、闇はホムンクルス任せ
でもこの義経では、雑魚戦は大丈夫だったが、
マーガレットにタイマンで勝てなかった記憶がある

ちなみに事故ナギでは
 イノセントタック、チャージ、不屈の闘志、物理吸収、
 疾風吸収、武道の心得、ラクンダ、ラクカジャ
でマーガレットにタイマンで勝った

まぁ雑魚もボスもペルソナ一体+一人旅で、となれば
義経が最適だと思う


872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/19 17:14:09 GcOPJaZ/
>>870
雑魚戦ではペルソナチェンジはまったくしませんね
物理が効かない=逃げるだけなので手持ちぶさたにはなりませんでした
敵の弱点や耐性情報が引き継げれば変わってくるんでしょうが

昔はマハスクカオート入れてたんですが、ヨシツネのレベルは元々高く、すばやさも相当高いので雑魚ボス共に行動開始順で先手を取られたことがありません
雑魚戦で八艘をはずしても次にもう一発入れればいいだけなのでオート系は不要と判断しました
ボス戦ならマハオートペルソナ付けて切り替えればいいですし、
主が開幕チャージしてる間に花村と千枝がタルスクカジャ入れてもOKなので
まあ入れたいのは山々なんですが枠がないのでヒートと同じくはずしました



>>871
あー確か天上楽土最上階のじじいですね
ランダマしたらデクンダしかしないのでその時は味方がペチペチ攻撃して削り殺しました

闇は、今作はホムンクルスを揃えるのがしんどいので加えておきたいな、と

そのヨシツネでマーガレット無理で、事故ナギだといけたってのはどこら辺の差なんでしょうか?
ランダマでマーガレットの火力を落としつつ防御・回避も下げるから火力面ではヨシツネでしょうし




長文であれですが、各スキルのほしいと思った理由は以下のような感じです

ヒート
 継承不可のレアスキル(ヒートライザとランダマイザが両方そなわり最強に見える)ということと
 3枠継承不可の素材としても優秀なペルソナになるという点でリストには加えてる
 でも明らかにいらないんではずせる

勝ちオタ
 周回では味方は基本シャドウは避けて進み1日でクリアするからレベルの低い味方のSPはアテに出来ない
 回復アイテムはけっこうかさむ、補充が面倒、TV内で調達できないなど

闇反射
 不屈は一度限りの保険なので、易々とふっとばされたくない
 今作はホムンクルスもあまりそろわないし

氷結・疾風吸収
 周回するとクマのマハブフダイン、クニノサギリのクアドコンバージ→属性魔法はかなりきつく、
 ここら辺のボスになると味方は全滅してるので、上記属性吸収がほしいと感じた
 出来れば両方ほしいが、ヒート以外削れず・・・

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/19 17:17:52 QnyP89G2
スキルの選択は人それぞれだから好きにしろ
って言ってほしいのかこいつは

874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/19 18:31:21 XJujlu/h
ほんと好きにしたらいいじゃないって感じだな。

875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/20 00:32:09 r4w5G2lB
ものすごく遅いけど過去ログ見て作ってみた

電撃ハイブースタ 光反射
ジオダイン    イノセントタック
チャージ     電撃ブースタ
アグネヤストラ  武道の心得

ナラビを啓くほどの根気はなかったぜ・・・
完二の上位互換なよーな・・・

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/20 00:33:54 r4w5G2lB
↑おおっとオンギョウキさんな

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 03:19:44 x/AI1vNw
AC魔術師で電光石火とか両腕落としがランクアップできないことを知って絶望した。

強いヤクシニー姐さん作りたいんだけどいい合体例ないかな?

サラスヴァティ+(アークエンジェル+オロバス)で作ろうとしたけど削ってもノイズ満載できついorz

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 03:27:01 ypGkHZJm
ヤクシニーは人気だから誰かは作ってたと思うよ
過去ログを探せばどこかにあるはず

879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 03:39:33 ypGkHZJm
軽ーく調べたけど低レベルの4属性だから楽なレシピはないな
3身は諦めて4/4で妥協するか4/4+変化あたりが現実的じゃね
ラクンダ・ブフーラ・氷結ブースタ・攻撃の心得あたりなら十分使えそうなスキルだし

880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 12:09:44 x/AI1vNw
過去ログ見たけど過去の偉人たちさえ4/4+変化or4/4+予報スキルなのか…

高ランクスキル入れるとなると正義と女教皇混みのアラハバキ作成で通常事故でも狙ったほうがいいのかな
出口多すぎでそれこそ死ぬけど

881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 12:23:46 KHOVEWAJ
通常事故は死ねるね。事故だいそうじょう作った時は3日かかった。

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 15:33:08 ElCe6XtD
うちのタムリンさん

アムリタ     勝利の息吹
チャージ     マハタルカオート
ハイパーカウンタ マハスクカオート
不屈の闘志    マハラクカオート

ナラビは綺麗なんだが正直後悔している

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/21 19:07:19 P/F80Xm4
事故ジャックフロスト作ってみたかったけど出口塞ぎ無効と知って絶望した
可能性としては番長のレベルをフロストに近い所にするしかないのか

884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/22 20:08:33 IMf/kMp2
なんでwwwヲチでwww言わないのwwwwwwwwwwwwww

885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/23 23:01:36 PfUgkOIQ
↑?

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/04/24 16:53:30 dU82cVuq
>>884
お前は何を言っているんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch