08/05/16 12:51:02 paz0wRWm
>>1乙
3:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 13:45:53 RDb6JExw
>>1
アフェリエイトに注意。
4:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 13:54:21 BkHexx/7
>>1乙
5:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 15:36:43 paz0wRWm
>>3
いじったのはオレだけど、別に大きく変えたわけじゃないし、
アフィ付きの方が充実してるって話は本スレでも何回か出てたから。
変にこだわるより、教えて君が少しでも減る方がいいんじゃないか。
今確認したけど、前スレで嫌ってたのはあの暴れてたヤツだけだったし。
6:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 16:24:48 RDb6JExw
>>5
業者の攻略ページには、仕込み系のアフェリエイトが
使われている事があるんですよ。
ネットで買い物をよくするから、そういうのが紛れ込んでるのは
嫌われます。誰がどうではなく、そういった注意が無いのが問題かと。
定期的にSpybotなどで定期的にチェックする事をお勧めします。
7:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 09:16:01 k9KVFCjl
そもそも前から全部リンク張られてたじゃネーかw
どうでもいいよ。気持ち悪い粘着乙。
8:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 10:30:13 1QGwlNDX
>>1乙
本スレ(家ゲーSRPG板) も昨日更新してたよ
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第51陣-
スレリンク(gamesrpg板)
9:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 19:35:39 /bloEMIl
>>6
他のゲーム攻略スレも外部攻略サイト乗せてる。
お前一人の個人ルールと馬鹿丸出しの恥かしいゆとり脅し薀蓄は
ただの荒らしにしか見えん。
10:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 21:16:17 l2Kaq5a8
>>5-9
いいから自重しろボケども
11:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 07:56:20 4YZ5/8/3
んなことより前スレも消化できず止まってるのが問題。
12:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 08:03:43 4YZ5/8/3
■レベルアップによる習得オーダー・ポテンシャル
偵察兵 突撃兵 戦車兵 支援兵 狙撃兵
Lv1 - - - - -
Lv2 - - BP1 .- BP1
Lv3 -. BP1 - 全力防御 -
Lv4 BP1 - .- BP1 .-
Lv5 - 全力攻撃 - - 精密射撃
Lv6 BP2 - .- 一斉防御 -
Lv7 - BP2 全力損傷 .- -
Lv8 - .- 全力破壊 .- BP2
Lv9 一斉回避 - - BP2 .-
Lv10 - 一斉攻撃 .- - 一斉精密射撃
Lv11 BP3猟兵 BP3猟兵 猟兵 猟兵 猟兵
Lv12 警戒進軍 .- - 解毒処置 -
Lv13 - .- - - BP3
Lv14 BP3 - - BP3 -
Lv15 - - 回復リミット解除 - 貫通射撃
Lv16 - 応急処置 - - BP4
Lv17 BP4 - - 爆発リミット解除 -
Lv18 - BP4 - - 急所攻撃
Lv19 集中射撃 - 支援物資要請 - -
Lv20 - 無効化攻撃 BP4 BP4 -
※BP=バトルポテンシャル
13:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 08:04:41 4YZ5/8/3
オーダー別取得早見表
全力回避 3章訓練所教官より最初に教えて貰う、偵察兵Lv1扱い
無効化攻撃 突撃兵Lv20
支援物資要請 戦車兵Lv19
解毒処置 支援兵Lv12
精密狙撃 狙撃兵Lv5
全力攻撃 突撃兵Lv5
回復リミット解除 対戦兵Lv15
全力防御 支援兵Lv3
爆発リミット解除 支援兵Lv17
強制退避 墓地1-4 経験値6500
衛生兵要請 墓地2-0 1-14 16 経験値15000
一斉回避 偵察兵Lv9
集中射撃 偵察兵Lv19
全力損傷 戦車兵Lv7
一斉精密狙撃 狙撃兵Lv10
治療要請 墓地1-5 経験値6500
警戒進軍 偵察兵Lv12
一斉攻撃 突撃兵Lv10
一斉防御 支援兵Lv6
貫通射撃 狙撃兵Lv15
支援狙撃要請 墓地1-7 経験値6500
潜在能力覚醒 墓地1-11、12 .経験値10000
応急措置 突撃兵Lv16
急所攻撃 狙撃兵Lv18
潜在能力集団覚醒 墓地1-15,2-2 経験値15000
救護班要請 墓地1-10 経験値10000
敵勢情報収集要請 墓地2-3 .経験値50000 墓地ラスト
全力破壊 .戦車兵Lv8
支援榴弾要請 墓地1-12 経験値10000
支援爆撃要請 墓地1-15 経験値15000
墓地の老人から教えて貰えるオーダーは10種類、出てくる順番は
経験値が少ない方から出易い傾向があるが、ほぼランダム。
取り逃しでもあとから出現するのでコンプ可能。オーダーコンプで勲章。
敵勢情報収集だけが最後の取得オーダーとなっている。
14:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 08:07:42 4YZ5/8/3
■10章フリーズ問題の回避法
185 名前: 助けて!名無しさん! Mail: sage 投稿日: 2008/04/27(日) 20:25:18 ID: kbZzBMbb
前スレ372です。10章ー2フリーズ問題解決しました。
自分の場合はゴリオシ。以下は、効果がなかった。
・インストールの再インストール
・インストールなし
・アンプの有り無し
10章ー2を何度もやり直す必要はないので、爆弾破壊できる
ポイントでセーブする。自分の場合はターン8だったんだけど、
ターン12までスキップして爆破するとうまくいった。
ターン数を色々かえてみて繰り返すといいかもしれない。
タイミングかもしれないんで。評価は下がるけど、進めないとゲームにならんので
その辺は甘受するしかない。やなひとはパッチまちで。
952 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 06:18:54 ID:YI4d69YQ
俺は12ターンでクリア後フリーズ、13ターンでクリアしたらいけた
フリーズするターンはスキップすればいいのかな
15:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 08:08:23 4YZ5/8/3
恐らく最速ターンらしきもの
ブルール遭遇戦 1
ブルール防衛戦 2
ブルール撤退戦 3
ヴァーゼル市街地戦 1
ヴァーゼル橋奪還戦 1
クローデンの森の戦い 1
バリアス砂漠の戦い 1
砂漠のマクシミリアン戦 4
森林の脱出戦 2
森林の合流戦 1
コーデリア救出戦 1
ファウゼン潜入戦 3
ファウゼン攻略戦 1
マルベリー海岸攻略戦 1
ブルール奪還戦 1
ナジアルの会戦(1) 1
ナジアルの会戦(2) 1
ギルランダイオ攻略戦 1
セルベリアとの決戦 1
マーモット誘導戦 8
イェーガーとの戦い 1
マーモット撃破戦 1
最終決戦 1
野菜輸送路確保作戦 1
バリアス高知制圧作戦 1
人質救出作戦 1
ダルクス狩り阻止作戦 2
難民キャンプ防衛作戦 2
遊撃 全難易度全MAP 1
16:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 08:09:49 4YZ5/8/3
他にもいろいろあるが何もってくればいいかわからんな。
17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 09:21:38 0nr+8Eha
プレイヤー側が劣勢から始まるのは通常路線だから理解できるが
簡単に狙撃されるとか、ガリア側は偵察/監視をまったくやってないんじゃないのか?
たしか国防軍みたいなのいるんだよね?指揮官が無能でもこれはおかしい。
そのわりには戦略的な情報収集は早いんだよね。ガリアは衛星持ってたっけ?
18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 20:37:47 lK75QPYg
>>17
リア厨乙
19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 21:06:09 Fm0GTOe2
>>17
多分その辺のリアリティにこだわった瞬間に、このゲームはクソゲーと化すんだろうな。
20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 22:20:59 NCxNMEJR
質問スマソ
カロスとオスカーの二段目のエピソード?出てる状態で
パーソナルスキルも全部出した状態でクリアしたんですが、
三段目のエピソードが出ませんでした
なんででしょうか?
21:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 22:41:11 qCfw76iO
>>20
二人とも一度負傷(衛生兵を呼べる状態)させなさいとダメだ
それだけじゃないけど
22:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/19 00:53:51 a9OmWErx
>21
アリガ㌧
23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/19 01:18:38 I6VBzX3l
>>13
うちの小隊は突撃兵Lv16なんだが無効化攻撃は既に習得している件
24:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/19 13:11:48 OBRzxn66
2周目ロイヤル狙いでSランク取得していってるんだけど、一周目の時にS取得済みの断章もまたやり直さないといけないんだろうか?
25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/19 16:37:45 bLFABEll
必要ないと思うよ。
「戦闘評価」は見た?
26:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/19 19:37:41 OBRzxn66
レスありがとう。評価確認したけどSだった。難民とか苦手でやっとの思いでS取得したからまたやるかと思うとね…
27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 00:42:23 t4K2hwMA
最終決戦で躓いた・・・orz
ボスへの突撃兵からの攻撃が不可避射撃発動でもことごとく回避されるんだが、
これってもしかして煙幕の中でマクシミリアン攻撃した時の仕様?
仕事だからもう寝る、明日に前スレ>>459あたりを参考に再チャレンジ。
28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 00:46:01 tktkzM9w
俺は煙の中で背後からHSで普通に倒せたけど・・
29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 01:12:48 ZiJK0I/u
クリアしたが、最終戦はロージーごり押し1ターンじゃないと辛いな、
最初様子見したら、戦車破壊されかけてワロタ
イサラより、セルベリアに感情移入した俺は帝国軍
健気すぎて泣ける
セルベリアは俺の嫁って言う奴の気持ちが分かるな
>>27
煙幕使わなくても、タワーをマリーナタソと野菜でぶっ壊して、
ロージー+覚醒+貫通+防御でごり押し、で普通に倒せたぞ
タワーは壊したのか?
30:27
08/05/20 01:33:09 t4K2hwMA
眠れなくて結局もう一度、と思ってみたら
>>29の指摘どおり狙撃兵で撃破したと思ってた奥のタワーのHPが3残ってた・・・
狙撃兵の兵器見直して出直してくるorz
31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 01:53:35 Gllg4pZy
戦死した志願兵って次の周で復活するの?
32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 01:56:19 ha9ErdXW
wikiを参考になんとか7章の糞退治完了したぜ
と思ったら8章なにこの足手まといww
33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 05:40:18 ZDfg0E+B
>>29
アドバイス通りやったらぎりぎりで破した。貫通かけただけで大分楽になるんだなw知らないで8ターン位模索しながら塔壊してたよ
しかしこんな大事な場面で3回も連続攻撃発動しない覚醒ロージーって…
34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 06:33:21 FN5IrLP4
どうしてもわからないので質問させてくれ
第11章、最初の機銃を抜けた後、道が二つに分かれてるんだけど
両方戦車進めなくない?それともどこか破壊出来るところあるのかな
東側から歩兵で特攻かけるしかないの?
35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 06:59:41 FN5IrLP4
すまん自己解決した。
36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 07:02:01 kKVOht/I
東側から歩兵で特攻かけるしかない
では途中で行き止まりになる西側の道は何の役に立つのかよく考えておくと後でいいことがあるかもしれない
37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 07:02:25 kKVOht/I
orz
38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 08:08:40 z0nU+H6L
褒章武器のガリアン-S20Rなんだけど
第18章(どちらでも)クリアして謁見でもらえるんだよね?
ロードしまくっても全然くれないんだけど・・・
なんか条件とかあるのかな?
39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 14:34:46 r/9iAlqm
>>38
恐らく完全ランダム。更にロードしまくれ。
ちなみに、2周目なら繰り返しクリアで何十個でももらえるから
さっさと2周目の最後までいくのがオススメ。
40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 17:57:36 AxMkU81Q
>>39
それに気づかずに4周目までやった俺…
41:31
08/05/20 23:17:07 Gllg4pZy
たす…けて…orz
42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 23:24:07 kyFOFu+6
>>41
また志願兵が死んだのか?
43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 23:24:14 tktkzM9w
する
44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 00:23:27 rOT0gG1t
する
45:31
08/05/21 00:27:33 waU1jTYv
戦死した志願兵は次の周で復活アリですかっ
アリなら今のステージ見切りをつける。
46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 00:31:01 rbzg7YdP
むしろ勲章コンプのために戦死者は1週目は要るかもな
47:31
08/05/21 00:46:08 waU1jTYv
>>46
あらそう。
んじゃ死なせたまんまでいいか。
スマンが見殺しにするぜ…テッドw
48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 03:16:37 MKc/o4AD
テッドと聞いて
「wwをとってくるよ!」
「女の子がいるとwktkするね!」
「厨が僕を見てる~!!」
とか考えてしまったダメな俺がいる…
49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 09:42:57 FwMGo+c9
俺なんかじじいとかヤンとか口の悪い兵は戦車に突撃させて次ターンでキャタピラに踏ませてやったよ
50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 13:31:39 2VKsAdBs
なんで一週目に殺す必要があるの?
2週目で戦死者なしだとなにか変わるのか?
51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 13:50:03 MKc/o4AD
>>50
特に何もないはず。
まぁ、早めにやっといて損はないってことだろ?
52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 17:46:35 V2yiyjWG
wiki落ちてる
53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 19:00:31 Jp6avPET
攻略情報Wikiにある、第4章の攻略方法を試している。
第2フェイズのところに「残った壁を体当たりで破壊~」とあるけど、そこは
戦車が沢山置かれている場所の北側の壁? それとも
第1フェイズで榴弾を撃った時に壊れた壁の残り?
54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 20:56:26 iv76qK6x
セルベリア撃破した方へ質問です。
誰でどんな武器とオーダーがいいでしょうか
55:31
08/05/21 21:17:51 waU1jTYv
すべっ…た…
56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 21:19:57 MCrrn1H7
>>54
速攻で決めたいなら不可避射撃と回避の極みを持ってるレミィに
全力回避、全力防御、潜在能力覚醒、貫通射撃あたりをオーダーして
右の階段の途中からひたすらヘッドショット。
>>55
どうした?
57:31
08/05/21 21:29:14 waU1jTYv
>>56
や、テッドを死なせたことで自分の心に
ぽっかり穴が開いてしまったことに気づいた
58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 21:45:09 MCrrn1H7
>>57
ああ、なんとなく判るような気がするなぁ。
俺もヨーコおばちゃんを戦死させちまって、まあそんなに気にする事も無く
進めていたのだが、クリア後に流れる第七小隊員のロール見てブルーになったわ。
2週目は全員生存で終了させたいと思ってる。
59:31
08/05/21 21:51:36 waU1jTYv
>>58
意外と変な癖がなくて使いやすいんよね、テッド…orz
全く話変わるけど、瀕死の味方が敵に接触されると戦死になるじゃない?
逆に、ぶっ倒した敵に接触すると敵の死体が消えるけど、
これってなんかうちらにメリットってあるの?
60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 22:57:31 NMPV4F3O
確かにテッドは能力的には使いやすいんだが
「みんなが僕を見てるぅ」連呼がうざすぎるw
4回くらい連呼されたときは、そのまま弾幕に突っ込ませようかと思った。
61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 23:04:50 rbzg7YdP
偵察はアイカとチェリーばっかり使ってたな
次点でフロージア
62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 23:14:34 Oamf8/vk
>>59
ロージー無双の結果
死体が山積みになって道をふさがってクリアできなくなってもいいと申すか
63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 23:35:43 GiqvNGrD
俺はレミィ、アイカ、フロージアだな
次点チェリー
レミィとか出る前はナンシー結構使ってたかな
64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/21 23:49:32 MKc/o4AD
テッドはさりげなく回避の極みもあるしな。男偵察兵では多分トップかな。
ユーノ使ってた俺は少数派か…初回移動時にウェルキン好きが結構発動して、いい感じだったんだが。
65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 00:21:33 bnrJyiIZ
すまん、俺は男は大抵除編成から外してた
最終バトルはハンネス大活躍でジェーンの援護で
マクシに止め刺してくれたけどな
66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 00:29:56 tiTvpoPm
偵察兵はユーノとアリシアにイーディー要員のレミィとナンシーだろ…ハーレム的に考えて
67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 00:40:46 l1sRV5Ig
>>65
俺も男はCP要員の野菜だけだぞ、
マリーナ・エリシス・ジェーン・アイカ辺りが活躍
その中でもマリーナ様は神
68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 00:48:41 bnrJyiIZ
>>67
狙撃兵は最後に頼れるのはマリーナだが
やはりキャスリンも捨てがたい
歳くってるとはいっても同い年だからな・・・
だがそれがいい
69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 00:49:54 ePCleGwf
どうでもいいが偵察兵封印すると楽しくなることが判った
やはり警戒進軍で突貫後、ランドグリーザーで起こしてヘッドショットして占拠
ってのは強過ぎて人をダメにするな・・・
勝利条件が占拠だとぶっちゃけ緩いよな
70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 01:27:17 JGWqvvK1
>>69
僕もそう思っていたときがありました
ハードやるまでは
71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 01:31:28 bnrJyiIZ
>>70
ブルール郊外のハードとかさ、C狙う方が難しくね?
72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 01:38:06 JGWqvvK1
>>71
Cってランクのことですかね?
Cを狙うのが難しいと言われても
シャム特攻してSしか取ってないので良く判りません
73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 01:52:49 bnrJyiIZ
>>72
だよな
マップ見て即効クリアしかないと思って
ロージー特攻で1ターンだったからなあ
74:31
08/05/22 02:47:01 MHk1bSo+
>>62
あ、それだけなのね。
いやさ、グレネードで吹っ飛ばして崖下転落した屍とか
わざわざ元の位置に戻るのでなんか意味があるのかなと。
そういう理由ならハナから死んだ敵はすぐ消えるとか、
屍は障害物扱いにしなければいいとか、
そんなこと言っちゃうと無粋かね?w
75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 03:19:51 hVKYuoOu
勲章コンプには最低三週かよ
先は長いな
76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 09:41:21 icrzHK3O
立ちすくみってどうやって発動させるのがベストなんだ…?
77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 14:10:42 5AMIX/L0
>>76
風○店で写真と実物が違った場合とか
78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 15:08:50 2nvTaCUC
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 6回チェンジしたらヤンが来たでござる
の巻
79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 15:31:19 JGWqvvK1
>>78
ヤンが相手ってことだな
上も下も(ry
80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 18:38:37 9KA+FV8K
もう一発(ry
81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/23 12:16:52 t3UMrcIw
これって目標到達レベルとかねーの?
82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 10:32:33 9xvYtMrF
>>81
特に無い。
装備とレベルによって覚えるオーダーが重要で、レベル自体で能力そんなに変わらんし。
レベル11だけは別格だが。
83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 12:28:27 TgT7v9IV
2周目で敵勢情報収集要請を取得せずに10章まで進めたら墓地の老人がオーダーを忘れてしまったようです orz
2周目の1章で教えて貰える状態だったけど経験値が足りなかったので放っておいたんだが・・・。
これって再取得は可能?
84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 13:18:34 TgT7v9IV
自己解決しました。
お騒がせしてすみません。
85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 17:52:02 6/FL1wtM
>>15にある砂漠のマクシミリアン戦で4ターンクリアってどうやんの?
そんなに毎ターンラジエーター出てきたっけ?
86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 18:04:59 LzH7OCKK
>>85
ラジエターが開いたら、後ろの梯子から戦車兵登らせて
範囲武器で3つのラジエターの真ん中を攻撃する
貫通だけなら5回か6回、貫通+急所なら4回程度で破壊
できる
破壊したら極み持ちの2発で終了
1週目だったらたぶん無理
87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 19:22:26 6/FL1wtM
>>86
ぐお!
ラジエーターを範囲攻撃でまとめて片付ける発想はなかった…
挑戦してみるぜ
88:87
08/05/24 20:34:31 6/FL1wtM
>>86
4ターンクリアできたぜ
thx
いま遊撃のHARDを初めてやってみたんだが
あまりの鬼ぶりに噴いた
ブルール郊外で既に冷や汗www
89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 21:02:09 QIMS5zFa
これってレベル20が限度?
第7章始まる前にALL12にした俺最高じゃん。
90:87
08/05/24 21:38:12 6/FL1wtM
攻め方工夫するだけで大分難易度変わるね
遊撃のブルール郊外HARDの話だけどw
とりあえず冷や汗かかずに楽に1ターンクリアできるようになった
火炎放射器つけたシャムロック号がヤバス
91:87
08/05/24 21:52:10 6/FL1wtM
攻略wiki見たらもっと簡単に攻略できそうなことに気づいたorz
まだまだだな…オレ…
92:87
08/05/24 21:58:18 6/FL1wtM
そしてR2/L2で直接タグ選択が出来ることに
3周目に入ってから気づいたオレ…orz←説明書を読んだことがない人
もうダメだ、今日は寝よう
93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 23:05:09 QIMS5zFa
>>90-92
なんか地味な努力が覗える。
てか説明書読まずにゲームするって(^^;
男は黙って感ってやつか。
94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 08:45:45 q0bT/43q
何このゲーム?超面白いんだけど。
オレの土曜日が消された、というかもはや日曜の朝じゃねーか!
95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 15:29:37 WJhnxgKB
>>93
俺も箱開けたら即プレイだな。
96:87
08/05/25 16:07:25 WvQObVuX
>>93
やー、アレコレ試行錯誤するのは面白いじゃない?
攻略wiki煙幕弾って…全然頭になかった…
「火炎放射器ヤバス」とか書いて恥ずかしいことこの上ないorz
橋の上の敵が一掃されたことに感動したんだ…察してくれ…
ちゅーかおまいら優秀指揮官すぎwww
97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 17:03:13 qwhWmZZ3
>>96
いやどっちでも2CPだから別に恥ずかしがることはないんじゃね?
拠点側の敵を無効化する点では一緒だろ
98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 17:40:23 d+KnoZbX
俺もチュートリアルはゲーム内でのみ派
マニュアルはクリアしてから制作者に敬意を表して見る
このゲームは、ほぼマニュアル要らずな感じでよく出来てましたよ
99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 19:18:04 alif7/36
説明書読まずにプレイする人ってむしろ多いのか?
ゲームに慣れてる人ってすげえ。
100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 19:32:41 dmOZ647t
俺も基本的には読まないなあ、何か分からないときか、暇なときに見るくらいだ。
携帯のマニュアルと似たような感じ。
101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 19:40:22 5g8GvI2+
>>99
慣れてるというか、まず初めに試しに各ボタンを押してみる
習うより慣れろですよ
102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 19:48:37 J73pUKfa
俺は先に説明書を読むことが多いけど、
最近のゲームってゲーム内で大抵システムの説明があるから
あんまり読む必要性を感じなくなったな。
103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 20:27:52 hPPkW8LQ
最近のゲームはシステムが複雑で、文章だけだと説明難しいのかもね。
ゲーム内のチュートリアルがやたら充実してるのは。
マニュアルをきちんと読む優秀な指揮官の私はずっとCランクです。
章数とレベルがどんどん引き離されていくッ
104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 20:48:46 xzPeqsi7
>>103
BRITSなんかは、その辺の最たるものだろうな。
言葉でいくら説明されてもなかなか分からんわ、あれは。
105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 21:05:51 ZA2eOLzI
wikiのタイムアタックに
「14章 1ターン味方フェイズ 総消費CP8 北担当は連続移動必須」
とあるのだが、カメールA・Bに偵察猟兵でどうやってダメージを与えるんだ?
ガリアン-S20Rに全力破壊付けても見た目ダメージが通らないのだが。
106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 21:07:56 J73pUKfa
貫通攻撃つけないと駄目かも。
107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 21:09:59 ZA2eOLzI
今ちょうど貫通付けてやったらダメージ通った。
>>106サンクス。
しかしそうなるとCPの見直しから始めないとな。
南は対戦車兵に任せるか。
108:87
08/05/25 21:24:38 WvQObVuX
>>100
ああ、そうそう言い得て妙やね
携帯のマニュアルみたいな感じ
完全にチュートリアル任せだなぁ
洋ゲーの説明書なんてペラペラ過ぎて(しかも白黒だったりする)
日本人の感覚からするとものすごい違和感あるよ
向こうの人はあまり説明書って気にしないみたい
109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 22:40:19 fnNdpN0k
二週目に入ってタイムアタックに挑戦してるんだが
野菜輸送を1ターンクリアってどうすればいいんだ…。
左周りルートじゃどー考えてもCP足りないし、オーダー使えないから
アリシアを走らせても戦車落とせない。
かといって右側はバリケードのせいで通れないし、このバリケード壊せないし。
wikiには「戦車の敵+極み」持ちで総CP2とあるけど、該当するキャラってヤンかエリシスしかいないよね?
初期位置からどーやって射撃可能位置まで移動すればいいんでしょうか?
110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 22:44:56 J73pUKfa
目視できないけど、戦車のいる方向に向かって撃てば当たるよ。
バリケードのちょっと上らへんを狙う感じで。
極み持ちはオードリィもかな。
111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 23:20:21 fnNdpN0k
>>110
やっぱり予測射撃しかないですか…。
ありがとうございます。セーブ&ロードで頑張ってみます。
112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 23:27:48 +rV1+tar
>>111
バリケードの一番右部分から
オードリィで狙うといい感じだぞ
真ん中だと、手前のバリケードによく当たる
エリシスやヤンでも可
113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 23:44:16 gLPw0pkV
あと、バリケードには密着しないほうがいいかもね
114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 01:15:28 0pNKEBDy
イサラが死んでなぜかやる気がわかない(´・ω・`)
115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 01:26:30 eLOCIpWU
>>114
気持ちはよく分かるが、誰しも通る道だ
敵討ちのつもりで頑張るんだ
116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 01:47:32 7QRrvRk7
8-1の2ターンクリアってどうやんの?
解説おながい
117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 02:09:18 csCosDYc
>>116
アリシアの連続移動
118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 06:39:25 gl4driPQ
>>116
光る花?のイベントを2回起こすこと
ウェル菌は地雷で距離稼ぐと楽になる
119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 07:50:17 +nkXeJXm
>>11
セルベリアがいるじゃないか
120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 10:28:27 6iDkp+rL
11章て8ターンかけてもSなのか
しかし8ターンかけて念入りに全滅させたのに……
121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 13:12:48 /m611/Xw
二周目クリアしたら、三周目も二周目みたく、また一章の戦闘から進めていかないといけないようになってんの?
122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 15:28:17 yzzJ5A1w
そう。
123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 16:07:52 vNo7q0Qy
今インストール中…
インストールしたら劇的に変わる?ってまぁインストールしない人はいないと思うが。
このゲーム赤字がすごいんじゃないか?ってのは禁句ですか?
124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 16:52:39 vNo7q0Qy
おもしれー
125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 21:16:06 i8iHfKP9
特殊なエンジンだから、開発に金かかってるだろうね。
資金回収する為にも、DLCと続編を希望するよ。
126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 21:18:39 0pNKEBDy
>>115
現在進行形でないだけが幸いだ(´・ω・`)
>>125
このゲームの続編は出そうにないけど、こう言うタイプのゲームは出そうだね。
127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 21:24:56 i8iHfKP9
>>126
戦ヴァル開発チームはサクラ大戦開発チームだよ。
出ないとは言い切れないよ。
まぁ続編じゃなくとも、CANVASを広く流用してくれればいいんだけどね。
128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 23:20:50 0pNKEBDy
>>127
もしこのゲームのの続編が出るとしたらどんなんだろうな。
次はウェルキンの子供が第二次世界大戦で戦うのかな。
129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 23:32:59 0pNKEBDy
あ、1835年じゃなくて1935年だから第二次までまにあわねえ。
130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 23:33:08 pUnUyb1c
ガリアにより密かに建造された聖槍を載んだ方舟(戦艦)が、
艦長の誕生日パーティーの隙を突いてテロリストに占拠されてしまう。
しかしその艦には厨房係として史上最強のパン屋が乗船していた…
131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 23:39:43 xiwIKegt
後ろで髪を束ねて関西弁でしゃべるんですねわかります
132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 00:17:04 8jncXAWX
トミーリージョーンズ役は誰だ
イェーガーか
133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 00:21:14 QT3xF1B3
アリシアがゲーム中の設定では19歳。
戦争が七ヶ月続いたから、終戦時にはおよそ20歳。
パン屋の資格を取って結婚するまでに1~2年。妊娠して出産までに約1年。
小イサラが16歳ぐらいなら、続編でもアリシアはまだギリギリ30代だなw
バーロットやキャスリンが35であの容姿なんだから、40手前でもなんとかいけそうだ。
ヴァルキュリアは老化が遅いとかいう裏設定あたりがあればさらに…。
でもBLiTZを生かそうとすると、また戦車と歩兵ゲーになっちゃうしなぁ。
かといって今のままのシステムで航空機は運用しにくいし…。
134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 01:15:40 NxNo6FH2
次は連邦相手だな。
主人公は正規兵のある程度階級ある男で、義勇軍と絡みつつ戦闘こなしていく感じ。
今度は各キャラごとにイベント多数ありで、ある程度のマルチエンディング。
戦闘はハードだとランダム配置兵も居て、より難しく。
135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 01:38:53 Cg/os/K/
無い方が詰め将棋要素が楽しめるし
ランダム配置兵は要らないな
136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 01:49:23 EKbiZzFc
続編はイェーガー使いてーなー
サブストーリーにフィラルド独立紛争みたいな話とか
137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 09:01:46 5tD6L3P7
次は帝国によるフィルランド侵略戦争が舞台で、主人公は故郷を守るために立ち上がったフィルランド義勇軍の青年
138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 10:17:54 Cg/os/K/
>>137
負けちゃうじゃんw
139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 17:24:49 5tD6L3P7
>>138
2部構成で、1部の最後にイェーガー将軍と行動を共にすることになり、
2部では帝国のガリア侵略戦争が舞台。イェーガー将軍の下で勝利を目指す。
140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 17:26:49 qRysUiCi
ランダム配置を入れると、結局Sランク取るためには
やりやすい配置になるまでロードし直しとかいう事になるだけだから、いらん。
ランク評価がターン数しか影響しないというのはそのままでもいいけど
勝利条件にバリエーションが欲しい。いつもいつも本拠地占領だとパターン化する。
141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 19:51:06 G2IoHOFn
敵もどんどん拠点に突っ込んできてほしい&支援爆撃してほしい
142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 21:07:01 YlRR8H4R
俺はキャラ毎のマルチEDとかじゃなくヒロイン一人のみで好印象だった。サクラ大戦は好きだがこのゲームに関してはこれ以上ギャルゲ的な要素は無い方が嬉しい。続編は国なりキャラなり総入れ替えでも成立するよな。ファンタジーに傾きすぎたのがちと残念ではあった。
143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 21:33:17 EKbiZzFc
オレの中では2次大戦によって帝国中央にかつての求心力がなくなり
併合された国が次々と独立運動へ…ていう旧ソ連のような流れを期待
んー、主人公はどこの所属がいいんだろうか
独立過激派組織か…や、独立を阻止せんとする帝国軍か
それともやっぱり連邦?
やっぱイェーガーは使いたいww
でもイェーガーは既に悟りの境地っぽくて
問題解決手段としての武力行使は反対の立場だったり
144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 21:50:01 EZrR8Ps2
戦場のヴァルキュリア2
帝国領の北西部、ガリア公国との国境付近にある、小さな街。
その街を拠点としていたある部隊が独立を宣言した。
ラディ・イェーガーの元に集まる元祖国の民達。
そして各々が立ち上がり、結成される義勇軍。
圧倒的な兵力、火力で独立を阻止せんとする帝国軍。
これを機に帝国に攻め入る連邦軍。
毎週休みの日に生徒と出かけるウェルキンに、アリシアがついに激怒!!
ウェルキン、国境付近に退避するも、青い炎を纏ったアリシアが!!
145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 23:11:00 +plX5OIX
>>144
かーなーしーみーの向ーこうで
146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 02:41:11 KxrHzIwl
日本を舞台にしてほしいな。
そして主人公は最後に特攻隊で死ぬがなんたらかんたら
147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 03:04:08 zKpRsUQT
クリア後に人物図鑑(?)で志願兵のその後が3エピソード辺りに表示されるらしいですが、
それって、2エピソード目が出ている人物だけ?
2エピソードの更新ってどうやったら表示されるんでしょ?
普通に進めてメンバー入りの面子は全員表示されているが・・・・
遊撃でも2エピソードは出るのかな?
148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 06:41:00 0zuD1DMI
遊撃でも出るよ
適当に活躍させてからエレットのとこいって取材うんぬんの話されれば更新
これで2行目&ポテンシャル習得
149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 11:50:22 TSAUBQEL
脚が速い兵種は、遊撃ブルール郊外を一人で終わらせれば楽だよ
対戦車兵と狙撃兵は…
150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 13:06:09 LCvwwusN
遊撃でメンバー入りさせとけば、一度も動かさなくてもそのうち2段目出るよ、活躍させるよりは時間がかかるけど。
151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 17:44:59 ZEvR3M4u
ロイヤル・ランドグリーズ勲章って
最短だけじゃなく最新もSクリアしないとダメ?
1ターンクリアしたあと鹵獲武器拾うためにのんびりプレイしたマップがあるんだよね
152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 19:33:13 VhCVhCLh
>>147
>>149に補足
ヴァーゼル河川敷の遊撃で狙撃兵はリーダー
対戦車兵は戦車を2回ずつでおk
153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 19:36:05 sqjukdEI
>>149
対戦車兵も狙撃兵も、全員ブルールで偵察兵に併走させて
拠点をごっつあん占拠させたよ
>>151
最短でいいはず
154:152
08/05/28 19:37:50 VhCVhCLh
狙撃兵について補足
狙撃兵は右陣地内から出撃してその位置から坂の上を狙うとリーダーの頭を狙撃できる
命中率高い銃でないと苦しいかも
持ってなければ左陣地から出て右通路の出たところで待ち構えてる奴を狙撃
155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 00:45:40 vEctNiF9
自分の場合は、5回ほど参戦するだけでも2つ目のエピソードは出るので、
ブルール等のレベル上げ時に順番に配置だけして放置して出したな
156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 11:08:02 nN+1VZm8
地雷の当たり判定デカすぎない?
見た目は触れてないはずなのにカチッって…
157:147
08/05/30 02:35:34 YBJkbYt3
皆さん、ありがとうございます。
無事に1周目で表示できるキャラは全部表示しました。
エンディングも満足な出来でした。
158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 12:17:13 uFXirji5
おめっとう!
ORDER発令
「さぁ2周目の遊撃ハードを見てくるんだ!」
159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 13:03:27 5ez/ounj
ところでハードもSにしないと
勲章はもらえないのか?
160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 15:40:16 /J8oedkn
左様でございます
161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 20:22:58 UKlJ9uLo
タイムアタックに挑戦すると、精神衛生上誠によろしくないなコレw
大半のマップがアリシア頼みになるっていうのに、そのアリシアにイラついてしまう…。
具体的に言うと、最速を目指すためには連続移動必須なのに覚醒かけても連続移動が発動しないことが多くて…。
覚醒かけたら100%発動にして欲しかった。
迎撃耐性もたまに発動が遅れて死んだりすること多いし…。
162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 20:30:39 5ez/ounj
>>161
覚醒かけるCPを
移動にまわした方が良いんじゃね?
163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 20:44:26 UKlJ9uLo
>>162
偵察猟兵だと「3CPで動ける距離」<「連続移動が発動した時の1CPで動ける距離」になるから
覚醒かけたほうがいいんだよ。
それにアリシアの場合、不思議な体とかヴァルキュリアとか迎撃耐性とか不可避射撃とか
発動すればするほど有利になるポテンシャルばっかだしね。
しかし遊撃ハードは噂には聞いていたが、ツライな。
これはほんとにハードじゃなくてヘルとかカオスとかルナティックとかいう名前でよかったんじゃないか。
164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 23:35:05 QEQnT+4y
>>163
攻略法が解るとアリシア1ターン余裕なんだよな
何度も言われてることだけど、Sランク判定基準がターン数のみってのは残念
遊撃ハードなんて殲滅戦でいくとめちゃくちゃ面白いのに
Sランク取ったらもういいやってなっちゃう
敵の撃破数&衛生兵の呼び出し回数がランク判定に影響すれば良かったと思う
165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 10:23:17 FL/UizZi
別にターンがランク基準でもいいけど、他の要素によるボーナスが多彩なら良かったかもとは思う
頭ひねって複合的に稼ぐにはどうすればとか悩めたら楽しさが膨らむ
または、21から経過ターン数を引いた数を倍率にするとか
166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 13:13:53 WZ/7WHCj
>>161
>>15にするには、覚醒抜きでポテンシャル発動するまでリセット繰り返さないと
無理なとこが何箇所かあったような。
167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 21:23:36 10rZ2X0h
森林の脱出戦の2ターンクリアなんてオーダーそのものが使用不可のうえに
アリシアの3CPの行動全てで連続移動が発動しないと無理とかいうレベルだぞw
何回ロードし直したかわからんわ。素でのポテンシャル発動確率めっさ低いんだもん…。
オーダーが使えるマップでも、総CPから逆算するとオーダーにCP割いてる余裕のないマップもあるね。
168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 14:01:18 8lIxFKny
殲滅必死になってやってるけど、ファウゼンから運まかせになってきた。
これじゃアリシアのポテ発動待ちと変わらんな。
169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 16:00:00 /0mPAiDI
終章のマーモット撃破戦ってどうやったら1ターンでクリアできるの?
170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 16:01:05 uCBvXge4
>>169
なんかね、オードリィ、オードリィを使う。
171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 19:26:23 2USaWfFX
>>169
対戦車兵がLv20になってて、かつオードリィが仲間になってる状態が大前提。
使用キャラはアリシアとオードリィ、あとCP要員。
1、オードリィでマーモット側壁を砲撃、そのままマーモットに乗り込む
2、アリシアでマーモット甲板に上がってラジエータ片方破壊
3、もう片方も破壊。突撃兵に撃たれまくるが「迎撃耐性」が発動すれば死なない
4~9、オードリィで甲板まで上がり槍を攻撃。一週目でも前マップで貰える下賜武器があれば6発
最強の下賜武器なら5発で破壊可能。弾は「調達上手」のポテンシャルで補う(発動しなかったらロード)
最短8CP、一週目でも9CPで1CP余るので、不安なら甲板上の突撃兵を片付けておくと楽。
(「支援物資調達」のオーダーに回してもいい)
172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 22:32:08 /0mPAiDI
ヤンだとできない理由って何かあるんですか?
173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 23:01:06 9LtWHeE3
オードリィは「調達上手」で一気に三発弾を補充できるが
ヤンは「更なる一発」で一発しか弾が補充できない。
最低でも一人で六発撃たねばならないので、オーダーを使わない限りは
一回ポテンシャルが発動すればすむオードリィと三回以上発動しなければならないヤンでは
運用のしやすさがダンチ。
しかも調達上手は割りとよく発動するが、更なる一発はなかなか発動しない。
174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 23:07:26 5raYh3D7
ダンチダンチ高島平
175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 23:17:32 fK6vcrlY
>>森林の脱出戦の2ターンクリア
ウェルキンは毎回地雷を踏まないと届かない?
176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 23:41:29 iq4auRdF
>>173
オードリィさんは普通に強すぎだな~
条件付出現だとリィンとオードリィはガチ
ただ、発動率に関しては更なる一発も調達上手も
ウチだとあんまり変わらないイメージだが。
177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 00:30:58 cB/GbgrC
>>175
最短距離を進めば一回踏むだけで届くよ。
つか、二回も三回も踏めるほどウェル菌はHPねぇw
178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 15:39:10 e5h5HBMD
>>173
そこまでの差はないだろ。
オードリィは弾0になったタイミングのみ、ヤンは1発打つごとに毎回判定されるから。
リセットロードの判断を1回の攻撃で見分けられるから便利だねってだけの利点。
ようするにヤンで問題ない。
179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 18:58:42 pk7SAAhH
>>178
そうでもないだろ。
6発必要だとしたら3発補充が必要だから「調達上手」なら1回だが「更なる一発」なら3回発動が必要。
仮に発動率がどちらも10%としたら「調達上手」が1回発動する確率は10%、
「更なる一発」が3回発動する確率は0.1%になるぞ。
180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 19:25:51 pk7SAAhH
スマソ、>>179はリセットロードしない場合の話だった。
リセットロードする場合はやり直し回数が3倍になるだけだな。
181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 20:18:40 e5h5HBMD
記憶薄れてるが、そんな薄い確率じゃなく、
ヤン一人でつっこんで突撃兵倒すの含め合計9発撃って、
うち3回「更なる一発」が出ればOKだったはず。
そのマップはヤンよりオードリィの方が楽なのは確かだが、
オードリィがいること大前提とか>>172を否定とかは変だって話。
上のパターンで別にリセットいらない時もあったし。
182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 21:42:17 tdQCxZEJ
てかアリシアでマーモットのラジエータ壊せるんだな。
だったらオーダーで弾回復すれば、極み持ちの3人の誰でも楽に1ターンな気が。
183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 21:42:59 75NYI5pt
スキル面はさておき、ヤンかオードリィどちらかを選べと言われたらそりゃ・・・
184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 22:53:31 asAu0bQM
ヤンよね?
185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 22:59:25 mm7CHrzB
ヤンだろ?
186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 23:34:39 GQYU3+3i
エリシスじゃないか?
187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 23:37:51 zDmje7kT
もう一発あるのよ・・・
188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 06:23:04 vC0lQ1/x
バリアスの決戦で巨大戦車から降りられないときがあるけどどういう条件?
189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 12:58:52 CYzBWRHz
>>188
梯子のしたに誰かいるんじゃないか?
190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 13:52:08 szrsEniG
マーモット戦で梯子の突撃兵無視して上に登ると下に降りられない、これと同じか
ま、降りる必要ないけど
191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 14:45:42 C8qtGCoH
クローデンの森をクリアしてハンスが入隊したけど
出撃させる事ができません
バグですか?
192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 19:05:33 F2AAxRst
古来アフリカでは、乾燥地帯を旅する時に、泥の中で仮死状態の肺魚を携帯し、食料としたそうだ。
そうすれば生の魚から栄養を得ることが出来るからだ。
あとは分かるな?
193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 01:42:35 WZOQSsQZ
非常食
194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 04:08:22 J8F4X3Xn
キャラクター毎にのHP以外の強さの違いってあるの?
あるならどこ見れば分かる?
195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 10:59:20 nDlDMtUe
>>194
ポテンシャルが違う。
196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 16:27:06 Gxyj4j9t
>>195
そうか…ありがとう。
ポテンシャルでどのくらい能力が変わるのかあまり体感できないからどうしても自分の好みで使ってしまう。
ヴァイスとか
197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 20:16:10 lMZJQKLz
>>196
博愛主義と気分屋持ってるヤツ使ってみ?リアルでブチ殺したくなるときあるから。
198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 21:19:57 0WLdQpOF
スージーさんはガチだよな~
3回連続博愛主義発動した時は参った
まぁトンデモスキル持ち以外は基本的に
好みで使って問題ナス
俺は突撃だったらリィンかジェーンだな、時々アイシャ
199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 21:38:07 pN1aCfN/
素の状態でも照準の大きさキャラによって違くね?
200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 21:58:01 3m2UWJ1d
武器が違うんじゃね
201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 23:45:52 dziUQYVf
いや、まったくポテンシャル発動してない状態でも
キャラによっては照準の大きさとか命中率や回避率は違いがある。
照準の大きさは、アリシアと他の偵察兵を比べるとよくわかる。アリシアだけ目に見えて小さいから。
他のキャラでも個人個人で微妙にそれぞれ違いがあるね。
ただ命中率や回避率なんかは隠しステータスでゲーム中に確認できんから、そこらへんは攻略本が出るまで待つしかないかもね。
載ってるかどうかは不明だけど。
202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 00:04:34 sK+48rFZ
確かにアリシアさんだけ照準は小さいな、同じ武器でも
多分能力が微妙に違うんだろうな
203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 00:28:28 5H763cI6
俺的に狙撃兵のキャスリンは、兄弟よりも命中率高い
204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 01:38:00 5H763cI6
イサラ死んでからの流れやばいな。
俺だけ?
205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 01:40:29 R33h7Ab+
>>196
つか、ヴァイスべらぼうに強いじゃねぇか。
206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 01:54:46 5H763cI6
>>205
マジか。
俺今、アイカ、アリシア、ロージー、ヴァイス、ラルゴで行ってるんだけど。
序盤は無理やり9人入れてたが、オーダーが強いことに気づいて5人ぐらいで十分になった。
207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 22:26:26 eglI5YZs
ロード後の読み込みが異常に長くてオールS目指すのを挫折しそう
せっかくインスコしてんのに意味ないやんか
208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 01:31:47 0YVugfCF
>>207
そんなに何回も挑戦しなくてもS取れるし別に良くないか?
これよりもロード時間が短いシレンがつまらなくてがっかりです。
209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 09:35:22 OUhg48bW
>>194
ペラい攻略本読むと、キャラ別のスキルの違いに愕然とします。
たとえばマリーナさんはLv11の時射撃能力46ですが、オスカーは36。
偵察兵だと下はモントリィの21からチェリーの33まで、大変な差があります。
ちなみにアリシアさんは45です。別格です。
特にポテンシャル未発動の初期にはこの能力差は大きいかと。
210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 20:39:02 f1ztt4Ru
アリシアさんテラチートwwwwww
つーかチェリー強いのな
完全攻略本にデータ全部載ってたら俺は買うぞ
211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 01:22:53 cVgWAg2N
じゃあ10違ったら滅茶苦茶変わるのか?
212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 13:41:11 NsSTRg1u
ナジアル前編で、アリシア+偵察兵2人を連れて行くんだが、チェリーとアイカの時は
そんなことなかったのに、メルビルとテッドだと、1回の行動で敵を倒せないことが
あって、ポテンシャルが何も発動しない状態だと、射撃能力の差を感じた。
チェリーは、志願してくる兵士の中で最も射撃能力が高いんだそうだ。17歳の軽い
ネーチャンなのに、なぜwwww
射撃能力の高い優秀な兵士たち(数値はLv11時)
チェリー33ナンシー30ユーノ、レミィ29アイカ、ワビィ27
ウェンディ43ジェーン37ミッコリ、イーディ36アイシャ、ニィナ35ヴァイス34
ヨーコ29ロジーナ26.5 みんなの大好きなヤンは17.5で対戦車兵中最低
マリーナ46キャスリン41ツェザーリ39オスカー36 たぶんエミールはマリーナの次くらい
支援兵は射撃能力関係ないので省略
213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 15:41:41 BxZeRUs9
マリーナ様はやはり最強だな
つーかウェンディつえええええええええええ
214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 18:51:06 ktHKsQcy
ヤン弱かったのか
声が面白いからヤンとウォルターばっか使ってたw
215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 23:16:01 x5EPkXf7
発売日に買って土日に地道にやって何とか今日初クリア
初めてこのスレ見たけどオーダーて結構使えるんだな
俺が使ったの強制退避の1回だけだったw
216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 01:56:21 ao2MgrN4
結構とゆーか、破格の強さ
警戒、貫通、潜在覚醒辺りがガチ
217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 02:38:41 ko71BsXP
結構好きなんで使ってたんだけど、イーディってどうなの?
つか、ロージーが強すぎて他の突撃兵が霞んで見える・・・
5連続で狙撃伏せて避けたときは惚れた。
218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 03:09:53 ao2MgrN4
>>217
パニック持ちだからイマイチ信頼感に欠けるな
あとロージー嫌だから、ロージーの近くに置きにくいのもマイナスかな
まぁ、博愛や気まぐれ程終わってはいない
何より可愛いので使いたくなる
安定して強いのは、リィン・ジェーン・アレスとかだな
219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 07:02:39 2kMVdYeq
マイナスポテンシャルが土地関係(自然児とか砂塵アレルギとか)の奴だけ使うようにすれば楽だよね
市街戦の時はこいつ抜かして、砂漠の時はこいつ抜かして・・・ってやるだけでいいし
博愛やらパニックやらプレッシャーやらは運用が難しすぎる
220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 11:32:01 EUsM7gxE
「今なら何でも出来る気がするぞ!」(うろ覚え)
はマイナスポテンシャルだが、ウォルターイイ!
221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 19:44:30 LTShIBut
やったるぜぇ!
222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 01:29:02 GbzrNnIf
プレイ時間36時間でやっとクリアした^^
223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 09:56:14 TL1I7jqo
>>212
回避能力も全然違うから、射撃能力だけでキャラは語れないね。
224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 10:46:36 WCg7LpT1
ナジアルのハードがクリア出来ないの俺だけ・・・?
誰か助言下さい
225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 11:42:49 tYK3fv9P
遊撃ハードも含め全てオーダー無しでクリアしましたよ。全Sではないが…
帝国軍の武器は短射程多数弾丸タイプの銃、ガリアは長射程小数弾丸タイプの銃。
接近戦なら敵兵1人に対し味方突撃兵4人かかっても全員やられたりする。
敵突撃兵にはアゥエーで味方偵察兵でHS、敵偵察兵には接近戦で味方突撃兵
の銃撃と兵種の特徴を把握して攻める。勿論戦車・機関銃は対戦車兵ね。
226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 13:32:59 WCg7LpT1
それでも突撃兵が5人+機関銃いる高所拠点はグレネード
放り投げても
きついです あれでSとか恐ろしい
227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 16:50:07 lYYAKXdu
人物総覧の2段目が出たら
もうファームに落としてもクリア後に3段目出るの確定?
1周目で誰も死なせずにクリアしたから勲章が埋まらないよママン
3段目まで出てる奴を誰か頃して2周目クリア→
3周目もメンバー全部出るぐらいまで進めるのかったるい・・・
228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 23:55:52 Qn+ZCTib
>>227
出る。安心して2周目終わらせろ
229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/10 02:04:06 aS+bVEaQ
能力の詳細は攻略本に載っているのか?
俺ヴァイスしか使ってないんだけど
230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 01:43:42 9/kSJrm7
ガイド程度のじゃない、
ちゃんとした攻略本はまだ出てないんじゃなかった?
231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 03:21:40 J162MvHU
これやばいな、名作。
期待に応えてくれた感じ。
シレンは俺の主観では応えてくれなかった・・・。
メタルギアはどうかな?
232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 07:55:49 3FCO9Mgx
10~2の中央ってどうやって登ります?
何か橋渡れなくて
233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 10:40:51 dFeMHvpZ
>>230
6/12発売だね
>>232
橋を通せんぼしてるのは手榴弾で破壊できるぞ
そのリフトは橋の先に進んでからスイッチ入れないと起動しない
234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 11:45:10 oKw9KCCA
密集してたり土嚢に座り込みかけてる奴を見かけたらとりあえず手榴弾か榴弾
235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 12:11:42 Vi0Pu5EQ
火炎放射器なら土嚢壊れないから修理せずに再利用できるぜ
榴弾に強い対戦車兵も強力な火炎放射でイチコロ
236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 15:43:55 FOe5yINe
追加MAPこないかなー
237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 16:59:28 okF5vGeP
ライフルとかの開発も全部終わって
エースも全部倒して鹵獲したんだが
勲章がもらえないけど
これって一度は装備して出撃しないと駄目なの?
238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 18:23:47 DTHioRsZ
装備する必要はないよ
姫からの褒章武器も揃った?
239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 18:39:46 uwi4qFzQ
>>233
コンプリートガイドは6/26になってるようだが
明日出るのか?
240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 18:52:18 0WosG+Sw
つーか2週目は
潜在能力覚醒、貫通攻撃を使って、
迎撃耐性、ヴァルキュリアを発動させたら本当に終わるな。
敵が土嚢でしゃがんでようがお構いなしに殺せる
241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 21:22:54 uCJErYX2
カロスの立ちすくみってどうやって発動すんの?
今支援兵レベル20だけどポテンシャルにのってないぜ
242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/11 22:05:34 uCJErYX2
事故解決しました
失礼しました
243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 12:24:07 c+5J0RUO
何これ7話いきなりむずかしいんですけど
ちょっと顔出すだけで
機銃でぼっこぼこにされちゃうし
やっともうラジエータ壊せて少しとおもったら青いのでてくるし
この青いのが本気だしたら軽く全滅しそうで涙目
毎ターン恐怖です
最後は残り1発でゲルベル?倒せるところで時間切れ・・・
今までも難しかったけどかなり無理ゲーちっくですねこれ
泣きそう
244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 12:26:20 LNOlF8Je
ここ見て昨日買ったけど、このゲーム本当に面白いね!どの兵種から上げるのがオススメかな?
245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 14:10:42 Va11JcHU
>>244
偵察を先に上げれば
手榴弾を遠くに飛ばすことができるので得
突撃を先に上げると
火炎放射器が使えるので得
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 15:08:40 xtLbzEsq
>>243
おいぃ、7章まで来て「青いの」呼ばわりはないでしょう?」
247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 17:28:21 CtcuPoo8
>>243
詳しいのは攻略サイトにいくらでも載ってるからヒントだけ。
青いのはエーデルにダメージを与えられない、だから歩兵の行動時はエーデルを青いのに寄せてガード。
あと強いて言えばラジエータは左側を最後に残すと泣く。
248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 19:04:47 LNOlF8Je
>>245
ありがとう!先にその二つメインで上げてみるよ!
249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/13 01:41:32 zeT01yjo
ザカは死んでも何回でも使えるの?
なにかペナルティとかないのかな?
今死んだけど、おる。。。
調べてもよくわからんし。誰かお願い。
250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/13 07:25:34 iibxl4cY
ザカに限らず、戦闘の敗北条件になってないメインキャラは死なない。(撤退してるだけ)
ペナルティも無い。
251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/13 13:32:13 9QTxuJP9
1周目で上級にした順は偵察兵、戦車兵、狙撃兵、突撃兵、支援兵の順だった。
突撃兵はあまりにも移動力が無かったからロージー以外は使わなかったなぁ。
レベル20到達も偵察兵、戦車兵の順だったけど、極みの能力を知ってたら戦車兵を先にレベル20した。
戦車や砲台を一撃で破壊出来るかそうでないかは大きい。
尤もターン数をかけて前線を押し上げてしていけば遊撃戦闘の稼ぎ無しでクリア出来るから
好みの兵種から上げていっても問題無いかと。
252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 01:06:17 4gMdtWRM
狙撃兵が全然使えなかった・・・
レベル低いとミスりまくるし、脆いので敵の狙撃兵に撃たれてすぐ死んだりするし
移動力なさ杉で戦線についていけないしで散々。
たまーに使うところあるけど、1,2回狙撃したらもう動かさないってステージばかり。
253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 01:13:30 pTbyPpH8
狙撃兵めちゃ使えたけどなぁ、それぞれか
つーか狙撃兵は戦線については行かないもんだと思っていたが・・・
見える敵を片っ端からHS抹殺→撤退→敵拠点征圧→再出撃→見える敵を・・・
のパターンだったな俺は
254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 01:28:27 4gMdtWRM
再出撃>狙撃で☆2つも使うじゃないの。
偵察や突撃なら☆2つ使えば2殺できるし、やっぱり微妙。
マリーナは好きだからちょいちょい意味もなく出してたけど。
255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 02:10:24 zAY5AuHX
狙撃兵は前もって殺しておきたい敵がいる時は初期配置しておいて
殺したら放置ってパターンが多かったかな
対戦車兵、狙撃兵用に使ったのが多かったかも
しかし遊撃ヴァーゼル東側HARDは最初から狙撃兵2人体制だったな
1人で足りたがキャスリンの弾薬補充あってのことだったし
戦車兵がうざすぎて結局シャムロックとアリシアに特攻させたのはいい思い出
256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 03:56:41 pTbyPpH8
俺は死ぬのは勿論、出来るだけ無傷で戦線を進めるのが好きだから
その辺の差なんだろうな
手っ取り早さだけなら、アリシアさん出せばいいのはその通り
257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 11:07:34 pDnPItun
七章の戦車ってどう倒すの?
258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 11:12:19 9TiEEDu5
・戦車の銃座を全て対戦兵とかで破壊
・それと同時に偵察兵(アリシアとか)で戦車進路上の遺跡壁をグレで破壊
・銃座を破壊し終わったら、戦車が遺跡の壁に発砲するのでそれで露出したラジエータにグレネード
・同じ事を三回繰り返した後は対戦車兵で本体を蜂の巣にする
259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 11:26:15 5FyRX8BM
1週目突撃兵しかほとんど使わなかったwww
攻略スレ見て偵察兵の便利の良さに気付いた・・・orz
最初から見ればよかった。
260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 12:17:28 pDnPItun
七章むずいよ。
俺、六章でもギリギリだったのに。
261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 12:25:11 zAY5AuHX
遊撃ヴァーゼル東側HARDで敵陣地の敵を全て倒したはいいが
占拠が出ない状態で動けなくなり、最後のCPだったのでターン終了
敵のターンでリーダーの対戦車兵以外復活したのは噴いた
262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 14:34:13 KwPNIb14
どうしても動かさなければ話しが進まないところ以外は
アリシア、ロージー、ラルゴは拠点に残したままにして
極力オーダーを出さないようにして2週目やってる。
支援兵に拠点とらせたり、橋破壊させたり結構面白いです。
でも、11章だけはロージーを前線に出した。また、泣いてしまった。
ブルール奪還でもアリシア、ロージーは出そうと思っている。
263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/14 17:48:13 lkepAmRc
>>259
最初から見たら突撃兵だけでプレイなんて出来なかったじゃないか。
初めからみた人に比べて2倍楽しめるんだぜ。
264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 00:29:19 lqez/OzP
火炎放射器は上手く使うと一回で2、3人消毒できるから楽しい。
しゃがみ?何それ? って所も良い。
攻撃を終えた戦車で、APの続く限り敵を轢いて整列させるのはHARDでの基本戦術だよな?
榴弾、手榴弾、火炎放射器でバッタバタ薙ぎ倒せる。
265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 01:01:21 QmwER1yt
まとめて倒そうと上手い位置取りするためにウロウロしてて
結局迎撃で何もしないまま撃ち殺されるのは俺だけか。
266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 01:02:12 Gmu1rCnJ
突撃兵という名のクレイモア地雷
267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 01:43:59 lqez/OzP
>>265
よくある事。
うっかり十字砲火の中に突っ込んだりなw
>>266
しかも「俺のリロードはレヴォリューションだ!」だからな。
268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 12:21:29 w3vT8kIg
突撃兵と狙撃兵の使い所がよく分からない
狙撃兵は一部の戦闘で重宝する場合があるけど突撃兵は使えそうで使えない感じ、動かし方が悪いのかな?
269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 12:27:36 Gmu1rCnJ
>>268
だからクレイモア地雷なんだって
迎撃でこそ真価を発揮する
そもそも単にスピードクリアするだけならアッシリアさんと何人かの対ボス兵いりゃいいし
270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 12:58:14 lqez/OzP
>>268
うちの小隊ではレベル10までは微妙にお荷物だったが、11に成ったとたん化けた。
まぁ偵察兵はもっと化けるがw
271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 13:02:43 w3vT8kIg
>>269
なるほどそういう使い方か!名前に釣られて突撃方だけ考えてたわw
>>270
うちも放射器装備まで行ってるけど、突撃兵が放火する前に偵察と補給の連携で爆破壊滅している状況w
今お姫様救出作戦で足踏みだけどここで突撃兵の出番かと思ったがやっぱり偵察がいいのかも
272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 13:49:55 8k2R8tjT
あれエーデルと突撃兵1人動くだけ(とオーダー)でも終わるよ
273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 14:33:15 w3vT8kIg
>>272
まじっすか?
戦車で通せんぼして全力防御で車に近づいて全力破壊でマシンガン連射?
274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 21:27:58 8ZVJpmIo
>>273
そうだね。でも1周目はゆっくりやって3ターン目のイベントとか
見ておいたほうがいいと思う
Sほしかったら見た後ロードしてやり直してもいいし
275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 06:59:21 2XSfFdwX
7章のセルメリアちゃんがうざすぎる。
次回、四回目です。
276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 08:12:10 E2EFVgf1
>>275
向かって右側のラジエータから破壊するとデカイ戦車の影で移動しながら攻撃できるから爆乳姉ちゃんの攻撃受けなくてすむよ
277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 08:36:30 zn6Tf7Zb
神々しい青いオーラに包まれた爆乳姉ちゃんは凡人では全く勝てない。
(高レベルで特定オーダーかけたら倒せるとかの話はあるが)
7章はステルスゲームで、ん?、マクシを攻める奴は何処にいるの状態で攻める。
278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 14:35:43 mXA72fQt
7章の最短ターンが4になってるのは
遺跡じゃなくエーデルを前に出して2,3,4と毎ターン主砲撃たせるの?
普通にやると9ターンになると思うんだけど。まぁそれでもSだが。
2週終わって、最強下賜武器を人数分ゲットしたあとでも
遊撃HARDが地獄だ…
2つめのマップで挫折気味。
279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 15:19:53 W8BFHjdZ
主砲の中に狙撃したら爆死しないかと思ったが無理だった
280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 15:21:20 r0HhXqSR
>>278
4ターン目に3つのジェネレーターを同時破壊してから
戦車を破壊するとできる
281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 16:17:07 mXA72fQt
え、同時破壊?
1ヶ壊すと他のフタがパタンと閉まっちゃわない?
あ、ギリギリまで削っておいて支援爆撃か?
282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 16:39:18 mXA72fQt
wiki読んで出直してくる
283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 19:06:48 2XSfFdwX
7章がどうしてもクリアできません。
いつも、ゲルビルの主砲とか後砲に当たって死にます。
支援兵にエーデルワイスを修理とかもさせたりしましたが。
どうしても、三つ目のラジエーターが破壊できません。
何かいい方法ないですか?
284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 19:13:16 2XSfFdwX
エーデルワイス号の上手い位置取りとかありますか?
285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 19:29:26 zn6Tf7Zb
>>283
普通に攻略するなら、エーデルで全部の機関銃を破壊して歩兵を動けるように
する。1ターン目で前方銃座、進路妨害しないように横に下がる。ゲルビルが
動き出したら小回り利かせて全部破壊。すると対戦車兵のやりたい放題になる。
機銃を破壊したらエーデルの出番は無いので遠く離れたところにおいて置けば
ゲルビルの主砲とか後砲にやられずにすむ。ゲルビルの横でもいいんだが…
286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 21:50:14 J19wjIU4
8章の森林脱出何回やっても、なかなかクリアできません。簡単そうで難しい
解りにくいかもだけどなにかいいアドバイスあったらお願い!
287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 21:50:49 5l3fOVQJ
>>282
対戦車兵に榴弾砲持たせて、ゲルビルの後ろに登って真ん中らへんに撃つと
三つのラジエータに同時にダメージを与えられる。
ただし一発二発じゃ壊れないので、あらかじめ三つとも削っておいてまとめて壊さないといけない。
二周目とかなら、ゲルビルの機銃や雑魚歩兵は瞬殺できるハズなので
CPを溜めこんでおいて4ターン目に一気にラジエータ削り→破壊→本体破壊とやれば意外と簡単にできる。
288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/16 21:56:43 5l3fOVQJ
>>286
Sクリアや最速ターンクリアとか目指さない限り、余裕だと思うんだが…。
Sを狙う場合でもさして難しくないぞ。二箇所ある獣道ルートを必ずとることと
三箇所あるアリシア治療イベントをとり逃さないようにすれば問題ない。
サーチライトは見つかっても、自軍フェイズ終了時にその範囲内にいなけりゃいいだけだから
行動終了間際で見つからないようにすれば途中でどれだけ見つかってもペナルティはない。
どーしてもクリアできなきゃ、遊撃戦闘やって偵察兵を偵察猟兵にするといい。
難易度が激しく下がる。
289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 15:27:25 4VXfJr2x
>>287
>対戦車兵に榴弾砲持たせて、ゲルビルの後ろに登って真ん中らへんに撃つと
>三つのラジエータに同時にダメージを与えられる。
うへえ、目からウロコが。同時にダメージなんて考えもしなかった。
遊撃2マップ目のHARDも、
アリシアで突っ込んでって戦車砲撃っても微々たるダメージしか与えられなくて
こんなの1ターンクリアできるわけないじゃーん!と思ってたら
全力損傷オーダーでダメージ通るようになるとは…
一度も使ったことなかったわ。シナリオの戦闘では必要を感じなかったし。
290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 17:14:51 Ge00zHW3
ダルクス人かわいそうすぐる
291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 21:19:30 Ht9Wfy0U
>>258
でも、ベルセリアが出てくるからエーデルワイスをうまく使わないと
歩兵は死んじゃわない???
俺も同じとこで詰まってんだ。。。七章
292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 21:20:51 Ht9Wfy0U
ごめん>>258=>>285だ。
連投ごめん><
293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 21:42:20 hbKbtzKZ
ベルセリアという偽物が誰なのか小一時(ry
エーデルに頼らなくてもセルベリアとマクシミリアンと自軍の位置取りに気を付ければ平気
7章はマクシミリアンの進軍にあわせて後手で動かなくてはいけないので
最小ターンクリアとか目指さなければCPは余り気味だから2個目のラジエーター破壊してセルベリアが現れる前に
最適なポジションに動いておくんだ
294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 21:46:47 tCONbqWn
>>291
ぶっちゃけ七章で出す歩兵はCP要員のアリシアとロージー以外、対戦車兵と支援兵でいいぞ。
アリシアとロージーは上の大地の歩兵を片付けつつ、敵の狙撃兵が一人だけいる建物のとこで
敵増援がくる方向を向けて待機させておく。これだけでセルベリア以外は迎撃でほぼ倒せる。
(セルベリアはまっすぐゲルビルのほうに向かうので、二人が攻撃される心配はない)
対戦車兵はエーデルワイスと組んでゲルビルの機銃を全部潰す。支援兵は対戦車兵の弾薬を補充しつつ
手榴弾で遺跡の壁を倒しておく。ラジエータは必ず左→後→右の順番で破壊すること。
ゲルビルの進軍ルートもセルベリアの進軍ルートもほぼ決まっているので、セルベリアが出る前に
あらかじめ部隊をゲルビル右側かエーデルワイスの後方におくようにすればセルベリアからの攻撃は来ない。
マップ左下にある塹壕も利用すればそうそう死なないハズ。
ぶっちゃけ、エーデルワイスはそんなに使わなくてもいけるよ七章。
295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 21:50:18 Ht9Wfy0U
>>293-294
マジありがと!ちょっとやってみる!
そして今夜はセルベリアとにゃんにゃんする!
296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 22:00:37 IS4UGLHJ
>>291
294の通りだが、歩兵がゲルビル攻めるときはゲルビル又は遺跡の裏に隠れる。
結構遺跡(青色ではなく石色)が立っているが裏に回ると丁度いい隠れ蓑になる。
297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 23:01:49 X0owwR6P
マルベリー海岸のHARD、wikiでは
「拠点の敵をランドグリーザーで追い出す」って書いてあるけど
撃っても拠点から飛び出ないよ?
向かって左に、とか後ろに、とか位置が重要なのかな
位置取り気にしてると死んじゃうんだけど
298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 23:14:31 X0owwR6P
何回かやっても駄目だった。拠点から出てくんない。
けど戦車壊したあと建物の陰に隠れて2ターン目に入ったら
拠点にいた敵が追っかけてきてて、余裕でスルーして占拠成功。
2ターンかかったけどSだからいいや。
299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 07:45:15 Q6lvpIl8
街をド派手に隠密行動するミッションでS取るにはどうしたらいいの?
あれこれ工夫しても5ターンかかっちゃうよ
今やってる方法としては
1ターン、偵察兵にトロッコ乗せて一人ずつ背後から狙撃兵をヘッドショットさせ待機、残りCPでエーデルを前進
2ターン、地雷を気にせずCP持ちの兵士だけ倒し、橋が見えたら大砲発射、そのまま橋の入口まで進みつつ戦車攻撃
3ターン、戦車破壊後、橋を超えたところにいる戦車兵射殺、待機させていた偵察兵を移動、草むらの戦車兵を倒す、エーデル大砲で拠点吹き飛ばす
3ターン、拠点制圧、戦車兵と補給兵召喚、偵察兵が二つ目のトロッコで狙撃兵倒しに向かう、エーデルを橋の手前と岩陰になるポイントに移動させ戦車砲撃
4ターン、補給兵でエーデルを修復、戦車兵で戦車破壊、偵察兵で狙撃兵二人倒し戦車兵一人を手榴弾で吹き飛ばす
5ターンエーデルを目的地に移動させつつ偵察兵でエースを倒す
という具合で進めているんだけどもっと効率的にやれる方法ありませんか?
300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 09:00:11 8Qlb1yWB
>>299
余計な敵に構わなきゃいいんじゃね?
2週目なら敵全部殺しても余裕でSだった気がする
301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 11:45:03 Y9xal3ti
>>299
アリシアでもラジエータ狙えば戦車撃破できるよ
橋の上の一台目は全力防御で横をすり抜ければいい
そのままアリシアで高台に上って、二台目(対戦車兵×2が随伴してる奴)の裏から沈める
エーデルワイスは無駄なく目的地を目指して、途中の歩兵をちょこちょこ殺したり塹壕吹き飛ばしたりって感じで
302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 14:46:26 GXgExadz
2週目に隠しキャラ全部出してクリアして3週目に入ったんだけど、リィンがいない。
これ、マップを進めればランダムで出てくるんだよね?
それとも、もっかいカロス瀕死にしなきゃいかんの?
いや、狙撃兵の弟はいるから、たぶん何もしないでいい…?
303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 14:52:03 Dnnc/6s6
うん、何もしないでいい。
順番がランダムなだけ。
304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 16:48:01 eGcwLC7d
隠しキャラ隠れている程使える?
305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 17:14:25 eejuy2+O
>>304
ポテンシャルは良いのが揃ってるから強いよ。
その中でも、リィンは「勤勉」でもう一回攻撃できるし、
ダルクスなんでウェルキンやロージィのポテンシャル発動も期待できる。
なにより可愛い。
カロス死ね。
306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 20:04:23 wjWDLOue
>>299
ここはエーデルワイスの移動が主目的、しかしノソイ
2ターンめで偵察兵は戦車スルーして中間拠点の敵を殲滅させる
グレネードで土嚢の中間を爆撃して、敵を二人とも立たせてから始末する
307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 20:40:38 vcpyKl5x
隠しキャラはリィンもそうだが、オードリィも強いだろ。
「アタシは強いぞ~」
ホントに強いから困るw
他の男三人はあえて使う必要もなかったな。
ムサードはそれなりに強いんだが、二周目からしか仲間にならんし
偵察兵はアリシアがいりゃ事足りるしw
308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 21:38:25 TnYmDf+5
オードリィって隠しキャラだけど、勲章なんて勝手に集まるから、いつのまにかいたな
隠しなんて意識しなかった…
309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 23:18:30 x3Q8JLwy
次スレです
仲良く使ってね
【冷やしAMIDA】アーマード・コア536【コジマ味】
スレリンク(famicom板)
310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 02:30:39 7N5cZUHf
メタルギアでPS3買って、前から気になってたヴァルキュリア買ったんだが・・
キャラとかグラとかはいいんだ
レビューとか見ると、難易度はそうでもないとか書いてあるとこ多かったけども
全然ヌルくない、むしろ、6章ですでに詰まってるんだが
攻略サイトとか見ても、基本的に偵察兵突っ込ませて陣地取ってクリアとか
そんなのばっかだが、何か俺のプレイスタイルが間違ってるんだろうか
でも、アリシアにオーダーかけまくって突っ込ませて陣地取ってクリア
これって、楽しい?
311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 02:37:27 a/UJGQFw
>>310
元々の難易度は高めだけど、遊撃でレベル上げてオーダー使えば誰でもクリアできる仕様
これは初心者救済のためだから、どうしてもクリア出来ない場合にすればいい
本来の難易度を味わい、ゲームを楽しみたいなら遊撃もオーダーも禁止でプレイすれば良いだけ
312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 02:42:00 3W0kSwBF
>>310
アリシア突撃は基本的に2周目以降に試すこと
1周目は突撃兵の行軍スピードにあわせた展開をしたほうが面白いし
正面突破は基本的にしない。
313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 03:00:53 7N5cZUHf
>>311
>>312
素早いレスサンクス
あまりにも、どうしようもなかったので乱暴な書き込みになってしまった
申し訳ない
とりあえず、ひたすら遊撃やっているよ
毎回、完全に同じ行動の繰り返しで作業、全然面白くないが
というか、レベル上げてもあんま強くなってる感じがしないのも辛い
6章ですでに無理ゲーなんだが、次の7章は更にヤバイらしいし・・
とにかく、もう少しがんばってみます
結局、何か嫌な感じの書き込みでごめんなさい
314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 03:18:00 IVDfXhPH
>>313
基本的にマップの構造と敵の配置を確認して、適材適所な運用していけば何とかなる。
一部マップではイベントによってやるべきことが変わったりするから、
それを知らないとどうすれば良いか分からなくなったりするけど。
レベル1のままでもクリアは出来るし、面倒なら遊撃やる必要は無いよ。
楽に稼げるステージはもっと後で出てくるし、装備が変わらないから苦労の割に効果は薄い。
序盤はプレイヤーがシステムに慣れてないせいで難しく感じるが、
色々やって経験積むと割りと何とかなる。
315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 08:10:35 qvVvGMeY
自分もシステム理解して慣れるまで苦労したな~
>>313
あと、コマンドモードでもセーブ出来るから満足のいく結果が出るまでリロード繰り返せば
少しはイライラ度は減るかもしれない
マップデータを毎回読みなおしてるっぽいので、ロードに時間はかかるけどね。頑張って!
316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 08:36:32 NfNL3p6u
隠しキャラ強いんだな
狙撃兵の今弟しかいないけど隠れる必要あるかぁ?と思ってた
317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 08:54:39 F0N5iphq
>>313
Sクリアじゃなく、1周目のみに楽しめるこのゲームの良さを味わうには
兵士レベルは11章攻略時に偵察兵と突撃兵でレベル11(猟兵)になってれば
十分だと思う。兵士レベルよりもSRPGのSを楽しんだほうがいいよ。
2周目以降に兵士レベルup・Sクリア挑戦でいいと思うけどね…
318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 13:58:41 knf8aD59
序盤の戦闘までは戦略性の高いゲームでサクラ大戦以来の名作とも思ったけど、中盤手前から偵察兵だけでなんとかなると分かると徐々にマンネリ感は出ちゃったね
それでも面白いゲームと思うよ、キャラゲ好きならある種マンネリ感すら感じないかも
319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 19:57:17 HNuU0FHw
2週目だけどSクリア狙いじゃないので、アリシアはCP要員としてしか使わないようにしている。
15章の後半も、敢えて足の遅いイーディに拠点とらせたり、オーダー1回も出さなかったり、
ようは遊び方次第でマンネリ感は出ないと思う。
だけどセルベリアとの直接対決だけはアリシアにお願いした。1週目は何とも思わなかったけど、
2週目は思わず目頭が熱くなってしまった。
320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/25 14:14:42 NYktBlbw
追加断章きたぞー
321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/25 14:17:38 cQSYtzjr
とくに淡淡とやってたけど、エンディングでやられた。
ちょっと泣きそうになった。
322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/25 17:11:00 aa3V3pqg
>>320
ダウンロードコンテンツ?
323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/25 17:17:04 NYktBlbw
>>322
いえす
256 名前:PaPas@世界でひとつのゲーム ◆pApas/ie.U [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 13:23:00 ID:C/CFGMnt0
あ
戦場のヴァルキュリア 追加エピソード「イーディ分隊大作戦!」、ハードEXモード追加
追加コンテンツ
8月上旬配信
追加エピソード「イーディ分隊大作戦!」 600円
ハードEXモード追加 300円
324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/25 19:59:06 PDMAllq1
>>323
\(^o^)/
325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/26 02:09:18 WrXuPnyS
マリーナの一匹狼って回避がダウンするだけ?
まわりに仲間がいる状況だとヘッドショットを外しやすい気がするのは気のせいかな。
326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/26 09:36:32 mKjJk39x
URLリンク(blog.livedoor.jp)
327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/26 21:18:00 j8d95QIo
15章のセルベリア避け過ぎだろこれ
ロードしてるだけで、何十分やらされるんだw
これはもしかして、当たらないのか
328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/26 21:25:36 j8d95QIo
そうか、煙幕か・・・
自己解決、スマソ
329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/26 21:53:22 /SaT1wNW
コンプガイド買って思ったんだけど、もしかして対セルベリア最強志願兵って、汎用志願兵かもしれんw
330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/27 00:58:27 Fjc4Xmvf
>>329
汎用志願兵って名前有りキャラ殺しまくると出てくるっていう名無し兵士の事?
出した事ないので知らんけど、そんなに能力いいのかい?
331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/27 01:29:08 kIap1HIb
>>329
そういやコンプガイドもう出たのか
買おうとは思っているが能力データとか詳しく載ってるのか?
332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/27 01:31:22 KsYlgIqt
>>331
329ではないがバッチリ出ているな。
まぁ、間違いがないかどうかは分からんが…ファミ通の攻略本だからな…
333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/27 01:35:38 302aLrA+
>>330
一番性能の良い突撃兵でBPが救急アップ・決死の覚悟・中距離戦闘技術・対人攻撃の極み、の4つ持っている奴が居る
334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/28 12:53:17 buTqms/0
追加断章有料なのか
流石に無料は無いよな
335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 00:32:04 sYI+24Xy
レベルアップの順番ってどれからがオススメ?
結局一番使うのが偵察>突撃=戦車>支援>狙撃って感じなんだけど
どれからあげるのが効率いいんかな・・・・
336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 00:49:49 NT0mP3SB
1周目は支援兵→対戦車から上げていくと無双できなくていいと思う
337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 00:53:19 u/YiAn4x
>>335
”効率”を求めるなら偵察>戦車>狙撃>支援=突撃かな
過去ログを見れば分かると思うけど、レベルアップの順序は人それぞれ
1周目なら思うままにするがよろし
338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 01:55:35 Kr+7WnNu
>>335
俺は偵察>突撃>支援=狙撃>戦車だった
突撃は猟兵になると火炎放射器使うし、強くしとけば迎撃で敵を殺せる
支援は今考えると早く上げても意味なかったように感じる
戦車は上げても良さが分からんw
優先的に戦車上げたのはラルゴの断章で弱いと思った時くらいだなw
339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 04:55:30 O/2HdfuB
個人的に、支援兵のレベル上げによるメリットがAP以外にないんじゃないかと思ってる。ポテンシャルも対戦車・射撃の極みに比べると微妙だし。
偵察兵みたいに、ランドグリーザーでラグナエイド飛ばして長距離回復とかできても許された気がするんだが…。
340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 07:52:34 oXpmPBKf
支援レベル上げても戦車の修理力って一定なんだっけ
341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 00:22:11 iqY1jUqx
イーディ主役の断章キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
けど勲章増えないならハードEXはイラネ
342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 08:20:33 xASJG0IE
イーディーは見た目でスカウトしたけどメンヘラ発動で思ったより使えなかったので強化してないけど、そのままプレイしても問題ないかな?
343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 13:36:59 YtGYk8b/
イーディ大活躍
という敵の配置ではないから大丈夫じゃね
344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/01 22:45:31 TIa9gVPx
コンプリートガイド買ってみたが
アリシアの強さチートすぎだろwwwwww
パラメータだけだとロージーと野菜別に強くないのな
リィンとオードリィがやはりガチ
巻末のボイスデータが何気に良いね
345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 02:38:36 1eRP3mSG
このゲームって血でますか?
346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 02:52:15 k6TpvBxf
ああ、出るぜ… 鼻血がたっぷりとな。
347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 07:45:15 oi08CzuW
>>345
セルベリアのプルンプルン見たら失血するぞ
348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 11:32:08 jmTfqWAN
>>347
一箇所に血液が集中するからクラクラするよな
349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 11:32:50 wpMufAFc
ポイズンピンクで騙された俺がこのゲームを買っても大丈夫ですか?
350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 13:58:27 /tHJgT1o
買って良かったと思うかは人それぞれだがその場で投げ捨てたいほど後悔することは無い
351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 14:24:37 bhIASTGj
>>349
俺もポイズンピンクゴーしたがこのゲームは楽しんでるしDLCも待ち遠しい
だから安心しろ
352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/02 16:57:46 9ueDdEjI
>>349
買う前に誰かに聞いたり、スレでも覘いていれば騙されずに済んだんだよな。
その事を学習しただけでもポイズンピンクを買った価値があったのではないかね。
353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/03 03:02:06 H+E6HA7D
ポイピンてなんかあったの?
難易度が超高いって聞いたけどそれのこと?
354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/03 14:21:01 dJ/qXDh/
2週目始めたんだが、ついに戦死者を出してしまったorz
しかもナンシーが隊からいなくなってるし・・・・
2週目どうなってるんだ!!!
355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/03 14:25:03 jTyL4qvv
>>354
2周目も1周目と同じで、志願兵はランダムで少しずつ
増えていくから、使いたい人が序盤の章で出てくれるとは
限らないよ
356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/03 17:11:33 7mQi5b/2
2週目やったらキャスリンが出てこなくて泣けた。
357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/04 10:56:45 gPbnbyee
ロージーで適の後ろ取り距離役30cmでHS ワンマガジン
ぶち込んでも倒せないって何なんだよ?。
358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/04 13:59:07 A33lNumC
そういうときは火炎放射器使えYO!
359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/04 19:05:48 Zw3X3fi1
遊撃ハードSランクまだひとつも取れてない
初めてやったときは敵配置が凄くてやられまくりだった
360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/04 19:34:04 kSFdJtS4
そういや、櫓の上に乗った味方キャラを、爆弾を当てると
ステージによっては壁を吹っ飛び越えてワープできることがあるけど
これ、何か攻略に役に立たないかな・・
何か面白い事できそうなのは、ウェル菌とアリシア2人だけのマップの次のマップくらいしか思いつかない
361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/05 11:05:14 nguv4Qv3
何故かスーパーマリオを思い出した
362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/05 14:10:24 4FxCC909
>>360
序盤のエンジンがかかってない戦車があるステージでやると面白そう
スタート地点のすぐそばに櫓があるからアリシア登らせて砲撃やったらどこかに飛ぶんじゃね?
363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/05 21:33:30 Ko/l6C91
>>360
普通、吹っ飛ばされて落ちたら、その場にまた復帰するけど
櫓は爆弾で破壊されて、その場に復帰できないからワープになるのか・・
364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/07 14:33:11 50xXbuAD
戦車はどうやったら強くなりますか?
365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/07 14:56:09 mU4gqVv9
>>364
章を進める
366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/08 05:43:01 NHGeT7is
しかし戦車が強くなる反面、レベルアップで歩兵(特に偵察)は更に強くなり、相対的に弱くなる悲劇
367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/08 08:32:00 sx2XqByM
初めは戦車を軸に進軍をするのをイメージしていたのだが
実際は戦車は陣地に鎮座して
数名のエリート兵だけで速攻クリアする状態だったからなぁ
もっと戦車じゃないと攻略できないようなマップが必要だったかもな
368:シャムロック
08/07/08 14:02:42 PJ4AggDK
出番?(´・ω・`)
369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/08 15:18:50 4NDzD6tM
>>368
お断りします。
370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/08 19:04:45 RqX0Ll+T
ファイアーエムブレム並みに、続々増援が本陣に突撃してきて
その間に精鋭が敵本陣を攻略しつつ残りの2軍で自陣を防衛・・
みたいな感じでもうちょい焦燥感を煽って欲しかったw
371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/09 03:50:01 KmYLTmD5
戦略面に比べりゃどうでもいい要望なんだが、正面からに限って戦車砲の中も弱点にしてほしかったな。弾薬に誘爆する感じで。
マリーナならやってくれそうだし。
372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/09 12:14:57 /+IO3Xct
>>371
歩兵の盾としての機能すら
戦車から奪おうというのか、君は!
373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/09 16:25:11 KmYLTmD5
>>372
いや、盾に使うなら側面斜めに向けるでしょ。
374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/09 21:44:49 /+IO3Xct
どっちに向けたって一緒だよw
今だって賢い敵さんはキッチリと弱点狙ってくるじゃない。
ケツの貞操は対戦車兵に狙われて
前のほうはその他の歩兵にレイプされる
そんなエーデルワイスハード。
375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/10 13:48:10 b5yKCpqe
偵察兵が強くなりすぎて、突撃兵の移動範囲が少ないのがネックで、ロージー3たちの活躍の場が奪われました。
376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/10 13:54:10 FSw14uhA
ロージーは戦場に立たせるだけ。
これは基本だろ^o^
377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/10 20:48:51 rvwscPSj
俺はしゃがませてるよ
378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/10 21:24:24 0/HRdNAG
>>377
変わんねぇよwwW
379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/11 00:01:22 6O5UF/1B
マップによっちゃ、偵察兵のほうが活躍しなかったりするけどな。
ダルクス人狩りマップとかはマップが狭い上に敵が匍匐してるのばっかだから
突撃兵大活躍だし、セルベリアやマクシミリアンみたいな硬いボスキャラ相手には
アリシアよりもロージーのほうが役に立ったりするよ。
ああ、ラルゴは基本立ちっぱですが何か?w
380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/13 02:56:04 3GNGCV+E
砂漠のマクシミリアン戦の戦車が倒せねー
どこ狙えばいいですか?
381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/13 03:02:50 SRR7VPZG
とりあえず、機銃をつぶして、戦車をある程度南に逃がして待て。
3Turn目に廃墟の残骸を主砲で吹き飛ばしたとき、弱点が露出する。
そこを手榴弾や対戦者砲撃で破壊。って感じで行ける。
382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/13 04:17:25 3GNGCV+E
出来たー
ありがとうございます
383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/14 16:04:24 1XXlusOM
wikiとか見れないの俺だけ?
384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/14 21:41:27 9EoklRQr
17章はウィキみてもムズい。誰か1、2ターンくらい教えて
385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/14 22:00:44 k8TEq3fT
>>384
狙撃兵を屋上にあげてある程度減らしたら突撃兵で中央付近の拠点占拠。
その後戦車兵で近くの戦車をぶっこわしてそこも占拠。
あとは煙幕で守ってやりながらスネーク戦車をおいつめていけばOK
386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/18 03:05:03 gM3qoWqU
習得できるパーソナルポテンシャルはあらかじめキャラごとに決まってる?
387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/18 08:26:12 /wszObm9
決まってる、と思う
388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/18 08:49:10 ETjdUA7c
さげ
389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/19 01:15:03 IxcmeZ3W
1週目はオーダーの強さに気付かなかったから
シャムロックは小さいから戦車の後ろに回れて一撃で屠れる!すげぇ!ってなってたけどな。
対戦車鍛えてなかったから極みも無かったし、狙撃は無理に近いしで対戦車使えねーなってイメージのほうが強いわw
390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/19 01:30:17 7DqfZrv2
>>389
たしかに後半になれば突撃兵で屠れるもんな。
まぁでも榴弾もたせれば序盤の露払いにつかえる。(いらないけどねw)
あと戦車は戦車か対戦車兵でしか撃破できないという縛りプレイでやると面白く遊べるぞ。
391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/19 09:19:25 YbPc/L4G
工作兵が猟兵になったら3発もグレネードランチャが使えて強くなるぜ!!
と思って居たときが僕にもありました
392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/21 03:13:30 gDCYe8vK
ありがとう
393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/22 12:42:17 PcJXtwpL
なんかこのスレ伸びないな…やっぱプレイ人口少なかったんかな?
とか思っていたけど、そういやココ攻略板だったんだよな…。今さっき思い出したわ。
394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/24 06:12:01 a4NZDWtZ
>>393
数日前のオレがいるw
本スレは本スレでカオスなことになってるが。
395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/24 23:13:39 DWzLBE1O
>>393
!?!?!?
396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/26 20:04:48 T2MMZJKR
断章の難民キャンプ防衛作戦が2ターンクリアできない・・・
戦車の榴弾で中央上の歩兵4人、右マップの突撃兵3人とかまとめて倒してるんだけど
戦車使わずに突撃兵で立ち回って火炎放射使ったり、同士討ち狙うほうがいいのかな
左上の草むらにも沢山敵が潜伏してるから倒しきれない
出撃メンバーは初期の戦車、ラルゴ、ロージーに、リィンと他一人突撃兵又は偵察兵でチャレンジしてるけど
誰かアドバイスをお願いします