[Front]フロントミッションセカンド part5[Mission]at GOVERRPG
[Front]フロントミッションセカンド part5[Mission] - 暇つぶし2ch150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/10 17:46:28 qzr+kxvs
エイミア先生みたいな女性リアルにいないんですか?

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/10 18:43:38 arwGR+rS
体感では30秒近く有るような気がする
時計見ながらプレイする訳でもない品

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/11 15:54:55 kkQpXYJI
ノトゥンクミラの秘密の闘技場で、レベル20コーディを戦わしているんだが
レベル20四人目のサリバンが、レート445でデルタ120を出して
その後レートを310に落としたら、ブルギバを出した、アレ?
対空武器が出るって話だったのに・・・・

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/11 16:13:29 kkQpXYJI
レベル18の5人目のアン、レート430だと内臓ショットガン機体
だから簡単に倒せるね

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/11 16:15:00 kkQpXYJI
と思ったら、ロケットも付いていた・・・
まあそれでも余裕だとは思うけど

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 02:22:42 11i/mygD
最後に仲間になる人物は説明書には載っていない。
そんな中手に入れた情報が「メイラン」「格闘系」
この二つのキーワードから妄想が膨らみ、
きっと天真爛漫なチャイナ娘が仲間になってくれるのだろうと期待していた。
そう…彼に会うまでは…

そんな…チョビヒゲオヤジ…


156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 02:45:25 yUrq5UUT
ヤン・メイファ=楊 美花、だから、きっと…
メイラン=美蘭、と思ったのは遠い昔…。
でも、ヴぇン様萌え一途な所とか、外見と性別以外はすごく狙った設定だよね?

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 03:08:06 FFh/cDQq
1stが意外と腐女子にウケたのを見たスタッフが2ndで張り切っちゃったとか何とか(噂だけど)

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 04:13:17 MnKdqo3Q
30面のコントロールルームにはメイランを行かせるのが俺のジャスティス

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 04:46:30 JO5wWSQH
エイミア、リーザ、サユリ、コーディ、メイラン、リラ、ロッキーの女性陣では不満かな?
諸君。

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 04:54:26 +HKOlQmN
なんか多くね?

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 04:59:42 IyTiEObj
なんかついてる女性混じってね?

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 12:12:03 x7E6Av9t
30面目なんだけど黄色のデカブツ倒してからだとスーパーでないシャカール2体降伏なかなかしません。もともと降伏しないのか。知ってる人教えてください。スーパーのシャカはこうふくさせました。

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 12:45:41 yUrq5UUT
>>162
テンプレ>>2にある「Ancient Games」ってサイトによると、シャカールA×2は捕獲できないらしい。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

他にロブストA1、ツェーダーT2、スタブライン、ジャボーアが捕獲不可らしい。

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 15:36:54 11i/mygD
誰か、20面のダカ中心部に出てくるヘリの対処法教えてください!
たった一機のこいつに悶絶させられっぱなしなんです!!!
攻撃も出来ないし、どうしたらいいんですか!?

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 15:55:27 x7E6Av9t
有難うございます。たすかりました。

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 17:17:45 11i/mygD
四時間かけたが、リセットした

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 19:39:07 NiJHKOob
>>166
こんな超糞ゲーで無駄な時間を費やすなよ

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 19:49:37 rVbJM+p2
>>166
まさかと思うけどサリバシュの近くに配置されてるヘリのこと言ってんのか?
それ味方のNPCだよ

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 21:07:40 11i/mygD
そう、味方NPCだから悶絶させられていたんですよ
スキルのレベル上げの為に、たくさん連鎖できるよう
格闘機は素手、近距離機はジュアリーEXとオーディンM90、
遠距離機体は威力最小武器とはいかないが信号機ミサイル、
でやっているから、横取りされないよう集中攻撃しててもボディだけ残ったり、
そこをヘリが横取りするんですよ・・・
増援ガンナー相手にはなにも出来ず、ぬっころされていたけど・・・

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 21:28:21 yUrq5UUT
NPCが居るミッションは大火力を投入して、ワープ技をつかってでも速攻だな。
スキルのレベル上げは、NPCが居なくてゆっくりできるミッションでやった。
ミッションごとに適した稼ぎがある気がするな。敵リペア機が積極的なミッションとか。

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 21:41:04 11i/mygD
じゃあ、止め役の機体何人かはちゃんとした威力の攻撃手段が
あったほうがいいのかなあ
レベル13グリフのクリティカルがレベル1>3になったのに勿体無かったなあ・・・

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 23:55:11 BYKqa1tV
スキルをレベル上げるのにはリーザのオーナースキルのスキル発動率アップってのがオススメ
それを使うとリーザの周りにいる連中のスキル発動率がかなり上がる
デッドアングルとかフェイントも組み込むと連鎖しまくってレベルアップ率もUP

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 00:15:41 bLSKREhJ
NPCヘリって単なるヤラレ役といった印象しかないけど、そういう一面があったんだね

20面で、VTOL機を強引に玄関口まで誘導した結果、NPCヘリとドッグファイトになったことあるけど、
そんときだけは無駄にカッコ良かったか記憶が

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 04:53:46 exyCXZmx
リーザ編の最初のステージのヘリは糞弱いけどな

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 05:16:18 UHffYDh5
>>171
もう中盤になったら、レベル2以上のスキルをいっぱい持ってるキャラはそのまま育てて、
あまり高レベルのスキル持って無いキャラは、中断セーブ後攻撃に特化させたら?

あと10ミッションだったら、レベルアップ狙うよりも中断セーブ後攻撃で毎回高確率で
スキル発動させた方が効率良いし、どの道数ターンに1回位中断セーブはするだろうから。

うちはグリフとジョイスはスキルのレベルアップを諦め、中断セーブ後に攻撃してた。

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 10:18:26 exyCXZmx
グリフジョイスカワイソス
またお前らか、って感じだけどな。

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 16:38:49 xituX9ln
スキルがレベルアップしてないのは、グリフだけだからなあ
他は、こんな感じにまあ順調なんだが。
アッシュ・クリティカル2 ベストポジション3 フェイント3
ジョイス・クリティカル2 ベストポジション2
エイミア・ファースト2 クリティカル2 ベストポジション2 フェイント2
トマス・ファースト2 フィールドエフェクト2
ロッキー・クリティカル2
ロズウェル・ベストポジション2
リーザ・クリティカル2 フェイント2
サユリ・ファースト3 クリティカル2 フェイント2
コーディ・ファースト2 クリティカル2 フェイント2
パイク・ベストポジション2
メイラン・ファースト2


178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 20:02:51 UHffYDh5
>>177
メイランとパイクの首が涼しくなるな。ロッキーはMGブローあるから何とか育って欲しいが。
エイミア先生がハイズピード覚えたら鬼神になりそうな予感。

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/13 20:34:10 bHRnPcbl
ハイスピードはいいよねぇ。

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 01:50:32 8qIoLJho
同じステージで、三度連続バグって止まったw
なんかかすかに傷があるしこりゃソフト買い換えた方がいいか?
100円で売ってた所があったしなあwww

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 12:51:24 DFW1A3PN
グリフがフジの軽部アナにしか見えない
いまいちパッとしない境遇も似てるね

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 15:51:38 tw7wx/ri
やっとクリア~エンディングでいきなり年数経ち過ぎでびびったw
なんだかんだで最後のグレンはカッコヨス

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 15:52:53 tw7wx/ri
うわ・・5thと間違えて書き込んでしまった・・・
まじごめん・・・・

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 16:03:33 yHxqJqfF
>>180
あー俺と同じだw
とりあえず台所用洗剤で洗ってみるといいよ(友人談)
それでダメなら買い換えでいいんじゃないか。

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 21:42:46 8qIoLJho
>>184
了解w結構こういうケース多いのかな・・・
とりあえず拭いてからやってみたら、問題のステージは
中々満足のいく形でクリアしたよw


186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 21:45:32 8qIoLJho
ところで、レベル22以上になったコーディのスキルのセットはどうしてる?
ファーストから四連鎖狙うとなると、次がダブルパンチなのは鉄板として
クルセイダーにどう繋げるか、なんだよなあ
スティングブローかアームファーストを三つ目に持ってくるのはどうなんだろう


187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 22:53:48 mDs2YJO6
>>186
クルセイダーへの連鎖重視なら貫通殴か腕最初かな。ただ、どっちも種類がスペシャルだから、
どの道ダブルパンチが連鎖しやすいスピードタイプのスキルには、カウンターブローしかスーパーに
連鎖しやすいのが無いから、連鎖しやすいスキルだけで4つ並べる事はできない。
腕最初は近距離レベル13無いと取れないのが難。十字軍からの連鎖はしやすいけど。
ダブパンと十字軍が続いて発動する事も割とあるし、スタンかクリティカルかチャージで良い気も。

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 23:20:14 8qIoLJho
そうすか、んじゃあスタンでいいかなあ
どうもっす

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 00:15:41 BLe+M+/2
糞ゲーマニアとしては興味あるんだが、そんなに酷いのか?w

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 00:34:13 +pGXI3FG
>>180
ロード時間が無ければ、普通に良作。
グラフィックは当時の水準なので、今見るとあまりのショボさに面食らうけど。

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 13:55:17 uTt3WxYd
グラフィック的に見てFF7とどっちがマシですか?

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 17:16:07 64pEUMyi
ロード時間と一々無意味なロボットダンスに耐えなきゃならんのが
このゲーム最大の難関だな

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 19:24:49 yDzSC9+m
そのロボット・ダンス好きな息子(7)にせがまれて3周もしてるわけですが・・・
戦闘が飛ばせる3は○ボタンで飛ばすと怒られるし

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 21:39:42 zOFlcqgt
若いのにもう人生が忍耐の連続だと悟っているのかw

将来大物になるかもな

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 22:15:44 OYHpJXxT
息子のためとはいえ3周するとかどんだけw
わざわざ3周もせんでも戦闘シーンだけ繰り返し見せてやればいいじゃないか
あと動画とか。

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/16 23:33:41 N326AIaf
話ぶったぎりでスマンが、国会議事堂の次のアロルディシュ海岸って
遠距離封印して、格闘と近距離だけでもいけますかね?特に格闘重視で
近距離だけ育った1周目よりはやりやすいのはいいけど、
遠距離が育ち過ぎている気がして、んで格闘が低い こんな感じ
アF14・S23・L23 エS23 サS23・L4
ジF2・S2・L26 ロ(ズ)F2L26 リF3・S15・L25 パF2・S4・L25
グF19・S2 トF21・S3・L23 ロ(ホ)F20・S2 コF23・S2 メF21・S7・L7
ちなみにこのステージで、オーナーポイントをリーザに28欲しかったり
残りはトマス・コーディ・メイランへあげたい・・・






197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:19:05 gX3iUFfw
ぶった斬り返しでスマンが、親子でゲーム出来るっていいよなぁ
俺なんか身の周りにゲーマーの影すら見当たらないんだが orz

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:19:57 INoPzVXD
ロ(ホ)ってw

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:22:20 S3I9dnsw
エイミア先生が好きな俺はどうすればいい
顔グラいいなぁ

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:22:21 17Rad2rB
>>195
>わざわざ3周もせんでも戦闘シーンだけ繰り返し見せてやればいいじゃないか
>あと動画とか。
いや、そうしたいのは山々なんだが
1周目と2周目は自分が好きでやっていて、それを観てた息子が気に入っちゃって
3周目は息子の付けた名前でやらないといけなくなり「○○の話進めてよ!」って怒られるんだよ

息子が操作しやすいHDDレコーダーで録画するか・・・

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:32:00 uk6RwkbW
このミッション位まではそんなに敵が強くないんだよね。次辺りから段々きつくなる。
5ターン目から逃げ始めるホバーを最優先してガンガン接近戦で殲滅で良いんじゃない?
運よく残りHP僅かの敵が密集した配置ができれば、リーザにグレネード1発使わせて
オーナーポイント稼ぐとか。

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:34:11 YA24py8q
おれは17辺りからきつかったよ.....orz

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:41:12 tFSRBspx
つか、アッシュ隊とリーザ隊が合流するところ結構きつくね?
なんか敵のレベルが急に跳ね上がってたような気がする
まぁ全員集合して戦うところだからそれなりに強くなってるだけかもしれんが

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 00:52:40 INoPzVXD
あそこはアッシュ隊を敵の真ん中に突撃させると乱戦でキツい。
ベテランとかの向かってくる敵を迎え撃てばけっこう楽。
リーザ隊が加わればさらに敵が分散するし。

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 01:28:48 doB63HZI
あえて乱戦グレネードで大惨事を招くのも一興

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 01:34:34 9Yq1TFcc
>>197
ごめんねほんわりとした流れをぶった切って
>>201
ホバーは確かに逃したくないw経験値稼ぎにはほんと必死になる
前のステージでリペアーマンが神ktkrになったばかりですよww
脚2代前&素手の軽くした格闘組に追わせようと思うんすが、そうするとマス移動5かな
ぎりぎり逃げ出す前にたどり着けるかなあ・・・問題は時間制限ですわ
経験値がかなり入る(HP330で500くらい)&スキルレベルアップしやすい気がするんで
タンク系はいつも素手格闘機のスキル連鎖で一気に倒すのが狙い。






207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 01:39:02 9Yq1TFcc
>>204
そこの敵、特に大型機動兵器3体のやる気のなさには驚いた
ベテランとファイターがそれぞれ囲まれて投降する間、ずっと動かないwww

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 02:44:12 INoPzVXD
あと、comのAPの使い方とかもメチャメチャだよな。
むしろわざと不利な行動ばかりしてくる印象。

でもcomがプレイヤー並の戦術で来たら…
MAP30とかクリア不可能w

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 12:29:51 5nxMFirL
ちゃんと片方武器装備してるのに開いてる方の手でパンチしてきたりな
お前らなめてんのかと

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 16:59:17 9Yq1TFcc
First発動で武器装備腕先に破壊してやった、と思ったら素手で殴られる理不尽さ

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 18:50:30 DVkskhxq
>>193 の息子がこの後どんな糞ゲーに嵌っていくのか気になる

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 18:51:31 Vd82dMfd
>>211
じゃあ次はPS版修羅の門だな

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 19:53:23 YA24py8q
>>211
ビヨンド・ザ・ビヨンド

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 21:26:25 GJoFTVVR
FFTだかに付いてたデモだとそんなにロード長くない様にも感じたんだが…
いや、最近FMやりだして、5→4→3とクリアしたんだけど
2は色々と有名だから躊躇してる

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/17 22:05:04 vpCo5tzX
>>209
敵ターンの場合、攻撃時に
①どの武器で ②どのプレイヤー機を ③どこのマスから殺るか
という3自由度があると、選択肢が数ありすぎて時間的に収集付かなくなるから
①を ボディ内蔵武器→左手→右手 という風に固定しちゃった、ということだと思うのだが

で、こちらが攻撃した際の反撃では、②③が考慮不要になるので
①の制限を撤廃していちばん強い武器(肩MGとか)を選んでくる、と・・・

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 00:17:58 +5PGiZSe
>>214
その順番だとさすがにキツいww

しかし、1だけは絶対にプレイしておくことを薦める

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 00:32:13 GYoZJtWS
今更かもしれんが、チェーンすると威力増してねえ?

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 01:48:04 87M2uzmJ
今頃、このスレの存在を知ったよ
味方にグレネードで遠距離稼ぎとか、知らなかったことがこんなにあるとは

このゲームは終盤のベンが1番苦戦したけど、主力がボロボロになったときに
ヤケクソで特攻させたメイランがブラストブローを発動して一撃で撃破したので
俺の中で彼が主役になった

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 01:51:20 dTp70QoO
>>218
ブラストブロー、リーサルショット、シューティングスターはメイクドラマなスキル。

>>217
自分は、1回目の攻撃だけダメージが低くなるように軽減されてる気がする。

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 03:15:09 rnKa9y0f
>>219
気のせいじゃなくて正解だぞ
だからライフルとかの単発攻撃だと少しダメージに不利がある

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 06:39:18 k3456W7M
>>219
メイクドラマ…
ミスター元気かな

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 12:29:44 9938hx7o
>>221
おまいのIDがメイクドラマ

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 04:48:22 x3jqve+R
意外と粒揃いなのに全く見向きもされない女性陣
お前ら末弥絵はそんなに嫌いか?

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 05:59:07 xGuDEeDr
見た目はともかく、何かウサン臭いのばっかで仲間って感じが薄かったな>女性陣

でもエイミア先生は好きさ好きさ。

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 06:17:34 INAp7hUU
サユリたち情報部員に騙されていたのに「ショックだったけど、今度おごってくれたら許してあげる」
で済ますコーディの度量の広さ。

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 13:16:22 +LUw9CSz
グレネードでも経験値は得られる、しかも相手が味方でもよしというのを聞いて
最初っからやりなおしているんだけど今一つ分かりづらい……
本当に経験値得られてんのかな?

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 13:49:47 INAp7hUU
>>226
攻撃前にそのキャラの経験値メモすれば良いじゃない。攻撃後と比べればすぐ分かる。
このゲームは、与えたダメージがほぼそのまま経験値なので、序盤はグレネードが当たり難くて厄介。
密集地帯に落としても、味方は全員無傷とか結構ある。

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 14:03:27 +LUw9CSz
なるほど
となると容量の大きいバックパックとリペアと予備のグレネード弾が揃ってから遠距離経験値稼ぎをした方が効率的かな?

ちなみに今はステージ2突破した直後で、
アッシュ 格1・近4・遠2
ジョイス 格1・近・遠3
ロズウェル 格2・近1・遠4

アッシュとジョイスはインターゲーンの隠し機体にのっけてミサイルとバズーカとマシンガン装備
最終的にはアッシュとジョイスとリーザとパイク辺りを近・遠の両用で育てていこうかなと思ってるんだが

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 14:04:02 +LUw9CSz
抜けてたorz
ジョイス 近3

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 15:01:12 INAp7hUU
序盤~中盤にさしかかる辺りになると、むしろグレネードは経験値入りすぎて、
近距離や格闘の経験値を奪ってしまうので自粛する位だよ。

それより遠近両用タイプにするなら、なるべく均等に上げた方が良い。
とにかく遠近の両方が敵のレベルを下回らない用に上げてけばOK。

もし、「遠距離5、近距離2」で、次のステージの敵がレベル4だと、
「近距離が当たらない→レベルが上がらない→遠距離しか上げられなくなる」
という悪循環になる恐れの方がコワイ。レベル1つ低いだけで途端に当たらなくなる。

遠距離も同様。後からグレネードで上げようと思っても、味方も敵もレベル15位の時に
遠距離4のヤツがグレネード撃っても、AP0の敵にすらまともにあたらない。


…まぁ問題は遠近両方が本当に4人居るかってのもあるけど。
マシンガン等近距離形は9発。バズは3発。スイッチが1回しか発動出来なくなる。
結局1ステージではどちらかに特化させた方が強いので、遠近両方使えるメリットは、
総合レベルが高い(=APボーナスが多い)以外の意味は薄くなりがち。
「遠近両用が4人」<「格・近・遠全部マスターの総合レベル30が1人」かも。

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 16:31:02 x3jqve+R
中学の頃、同じクラスの女の子でエイミアにそっくりな子がいたんだけど、当時はあまり興味無くて素っけない態度とってしまったんだよね
今考えると、とてつもない上玉を逃したと後悔してる
寝る前にその子の事思い出しながらって毎日だよ。。。

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 17:24:12 3yVfOyhH
レベル20ダメージのために
トマスのとっつぁんだけ総合30にしたな
でもレベル20ダメージって発動率低いし結局格闘でしか発動しないわで近距離使わないから
育てた苦労のわりに見返り感じなかった
とりあえず後半に遠距離が役に立つから遠距離は上げておいて良かったとは思う

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 17:32:21 aS1ARrre
今2周目なんだが早くもジョイスが荷物持ちに降格しかけている・・・
リーザ・パイク・ロズウェルは意識しなくても自然と上がっていく感じなんだが
ジョイスだけGRとか駆使しても遅れてそのまま取り残されてしまう
なんとかしてレギュラー入りさせたいんだけどなんかいい案ないかねぇ

ちなみに今はM12に入るところでジョイスは遠7

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 17:56:02 INAp7hUU
>>233
最初は残弾無限のおたけさんで小銭稼ぎ。後は、AP0の敵ならレベルが低くても少しは
当たる可能性があるから、グレネードで他キャラと同じレベルまで上げるんだ。

ミッション2でウィットホーン入手すると、ジョイスが一番上がりやすいんだけどな。
ミッション1で格闘をレベル2にしておいてクリティカル取得、後はウィットホーンでガッポリ。
逆にリーザ隊は出撃可能ミッション数の関係で、合流時にジョイスたちより弱くて困る。

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/20 19:39:46 f7BYTbdm
でもコーディ、グリフ、メイランは格闘タイプだから強い・・・と思う
トマス、ロッキーで足りてるとか思わないで

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 00:28:25 0JWaTBuN
>>80辺りで降伏勧告の条件の中で総合レベルがこっちの方が上 (降伏勧告を持っている人 > 敵)
っていうのが嘘かもしれないって話があったからPAR使って検証してみた
(対象:M16のベテラン総合17・降伏スキル持ちアッシュ総合12で敵のボディHP6のみ残して囲む)
で、アュシュの総合を最高の30にして囲んでみたけど降伏しなかった。
ということはやはり総合の話は嘘になる。
なので総合を元の12に戻してHonorポイントだけMAXにして囲んだら降伏してきた。
要は降伏スキル持ちのHonorポイントが敵のHonorポイントを上回ってればOKらしい。総合は関係ない
的外れ&既出だったらすまん

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 01:25:52 0JWaTBuN
ちなみにM16のベテランのHonorが90、M19が110、M22が110、M26が120
M28のスーパーは160
なのでM28までに誰か一人でも160まで上げておけば降伏可能ということになる

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 04:18:53 +Lo7pmQs
>降伏スキル持ちのHonorポイントが敵のHonorポイントを上回ってればOK
これ新事実じゃないか?

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 09:09:13 9f2oqLmi
そうでもなさそうに思うのだが

240:236
08/05/22 12:50:39 0JWaTBuN
今調べてみたら敵のHonor90に対してこちらのHonor90では降伏スキル発動せず
91で発動。つまり敵より1でも多ければいいみたい。

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 13:29:32 pqI+CJhi
>>240
検証乙です。テンプレ>>2のAncient Gamesの管理人さんこのスレ見てるかな。
あのサイトを偶然読んだのがきっかけでFM2再プレイを楽しめたからな~。

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 15:53:13 xUHS/fcy
つーか、honerスキルってって自分よりポイント低い相手にしかきかないでしょ。
敵にも味方にも。

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/22 16:21:17 kffYnUhM
自分より低い相手にしか効かないってスパロボの手かげんみたいだな
あっちは能力値だけど

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/23 00:09:45 c0ew6Uq+
遠距離ってその気になれば
1ステージでLV30までいける?

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/23 14:11:22 yw/pGhi/
チョコボの不思議なデーターディスクに入ってる
自分だけのヴァンツァーを作ろうデータってどんなの?

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/23 15:11:41 p51vV0MX
全てのパーツと武器とコンピュータとアイテムを99個持った状態で一面から始められる
全機レイブンでレアなコンピュータを装備した機体で進めるとか出来る
リーザ編は普通に進めないといけない

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/23 16:29:19 7LetF9oq
せめて大型使えるとかあればよかったのにな・・・
または敵の兵装とか。VRK-90使ってみたいわ

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/23 16:35:41 riNRzAZ4
スキルのレベルが最初からMAXの方が有難いような気がする

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 21:54:21 dvOQQS7o
アッシュ=デビット伊東
ジョイス=長瀬智也
エイミア=若い頃のさとう珠緒
グリフ=伊集院光
トマス=津川雅彦
ロッキー=ダルビッシュ有
ロズウェル=稲川淳二
リーザ=誰も出来ない
サユリ=深田恭子
コーディ=神取忍
パイク=?
メイラン=TBSのさいとうアナ
ヴェン=柳葉敏郎
サリバシュ=西田敏行
リラ=10代の頃の榎本加奈子
ドミンゴ=?
ホードマン=?
ヘンシェル=?
グイアンダ=寺田農
チャンヂャン=?

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/24 23:19:00 kosl1EKN
ドミンゴってピッチャー楽天にいるよね

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 07:29:34 iGPHnkqm
ギバちゃんはまんまピッタリだなw

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 07:50:05 El12nu2O
頭振り絞ったら少し出てきた
パイク=水谷豊
ホードマン=石倉三郎

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 08:00:50 El12nu2O
ドミンゴ=舘ひろし

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 08:21:38 v5op4eSW
>>249
>>20のせいでロッキーのキャスティングがマイコーしか思いつかんw

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/25 13:58:12 sl0W0vy3
サリバシュはダイワハウス?のCMに出てくる博士がそっくり

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/26 06:39:31 7euP8UYV
酒場の客=ネプチューン名倉

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 16:08:00 +0VKHZhf
サリバシュとかメイランとか可愛い名前した奴が凄いルックスで
ロッキーとか男らしい名前をした奴は

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 17:21:25 OTUZqpuB
機体や武装は豊富だわ12機も出せるわで
ロードに耐えられて育成のやり方知ってれば
完成度高いし良ゲーじゃん、これ

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 17:56:56 yeJuf69A
ロード画面とロボットダンスの一部をカットして編集したプレイ動画を作れば、とても良ゲーに見えると思う。

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 18:08:36 +aveMZyG
いまミッション13の収容所襲撃やってるんだがグレネード強すぎw
収容所入り口をふさいでグレネード撃ちまくれば相手が混乱状態になったんで無傷で好き放題できるw

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 18:16:56 h3pAR7Rk
アレはいいよねぇ

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 22:03:25 E+kXWWLd
グレは「おまいら、このミッションもご苦労だった、今日は用済み」と
味方を倒す為にあると思ってた

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 12:48:43 1RdyF6iW
降伏勧告の検証のやつ、ちゃんとAncient Gamesの管理人さんが載せてくれてるね
まだここ見てくれててなんか安心した

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 16:21:25 VGOLGdlJ
集積場まで来たが終わりそうで終わらんなあ
ところでヴェンて相当な間抜けじゃね?
何回負けてんだよw
4の女もしつこかったがそれ以上だわ

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 21:57:16 1kT18Vy0
お前ら一ヶ所に固まれ
今、グレネードぶちかましてやるからな

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/28 23:22:39 Qs+jKe4K
うちのトマスは22面終わって遠距離レベル30になっちゃいました
まだジョイスと宇宙人が26、リーザとパイクとアッシュが25だと言うのに。
ここにきて、サユリの遠距離を4、メイランの遠距離を7からあげてない事に気付いて
どうやったらあげれるか迷ってしまう・・・・・

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 07:26:50 6EGgpxlI
>>266
格闘か近距離をLV30まで上げてStrikeを覚えて
レッドクロウかデルタ120mmで地道に削る
LV10くらいになったら味方のAPを0にしてグレ投下

遠距離はうまくやるとLV20から3回グレ投下でLV30にできる

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 12:06:55 h1IcL85F
パーフェクトSシールドと640Sバックパックってどこでテにはいるのでしょう。誰か教えてくださいお願いします。他にも非売品のもの手に入れ方教えてください。よろしくおねがいしまス。

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 12:48:20 nY7odmsc
>>268
チョコボのデータディスク使うかPARで出すしかない
普通にやってると出てこない。

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 15:12:42 h1IcL85F
ありがとうございます。PARを使いたいんですがちなみにたくさんあるどのPARを買えばいいか教えてください。PS2です。お願いします。

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 17:19:34 0SG5ANBi
>>267
どうもですわ

エイミア先生って、ハイスピードとスイッチ併用すれば極悪そうですね

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 17:23:33 EgoXCgcL
>>271
エイミア先生は火炎放射器+ハイスピードが極悪

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 20:03:16 qFI8oZg+
Beat Up発動しないと思ったら
ロッドだと発動しないのかよ…
せっかく日本贔屓らしくセイバー持たせてたのに
MG Blowがただでさえ強い上にロッド可だというのにのにのに

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 20:13:24 hrgOrcFi
クリアした
雰囲気はいいけど盛り上がりに欠けるシナリオはともかく
システム周りはFMで1番奥が深い様な気がしたし
ロードさえまともなら間違いなく名作として語られてたはずなのにな
と言うわけでリメイク希望、マジで

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 21:39:33 0SG5ANBi
>>272
それは勿論。

ところで、オーナースキルはどのくらい使ってる?
降服勧告は、大抵の人が使うだろうけど。
ディーアン空軍基地突入したステージで使用中なのが
ディフェンス(エイミア)インターセプト(メイラン)サプライズ(コーディ)スキルうp(リーザ)
ディフェンスとインターセプトで、軽量化機体のグリフロッキーの回避率高める目的。
が、この二人をガンナーもコマンダーも狙ってこないから参る。
サプライズで、サブの攻撃当てやすくするつもりだったが、あまり効果はない。
スキルうp:発動自体はは多くなるけど、スキルレベルが全然あがらねーwwww


エイミア


276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 23:10:31 qfrnaeNH
降伏勧告以外は使わない

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 23:40:55 xdQVxijQ
オーナースキルはもう少し覚えやすくして欲しかったね
最終面でディープストライク2習得しても何かむなしかったし

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 23:52:40 KZc9vyPG
スキルレベル狙って上げようとすると廃人になるからなあ…
昔やってた頃思い返すと時間の無駄としか考えられない

今は改造で全パーツ全スキルMAXで、
LVだけ初期値でやって、全員総合LV30を目指してるけど
普通に成長を楽しめるのでおもしろい
こういう遊び方もあっていいんじゃないかな

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 02:08:20 FOpx6w2/
ところで闘技場の最強武器取りたいんだけど
なぜかばすーんとコベットしか入らない
他の武器取れる組み合わせを知ってたら教えてください

後キャノン砲って近距離で撃ってもハイスピードって発動しないんですか?

後エイミアは俺の嫁

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 03:18:04 GOGokEpR
アッシュは俺の婿

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 04:22:50 jq1O3pTE
>>279
書き込む前にテンプレくらいチェックしておこうぜ?

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 05:10:09 UBB4jYKA
エイミア先生の顔グラが一番好きです

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 23:30:44 9FxwokX3
ガンナーの命中率0%のパンチが当たった・・・・

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 00:07:21 txcbBfBD
あるあるww

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 00:25:27 j6qLa2gO
回避率稼ぎで初期の腕だったから、一回で吹っ飛んだ
しかも、ジョイスのクリティカルがレベル3になったのに間違えてリセット
我ながらなんという泣きっ面に蜂w
ところで回避率を稼ぎでデイフェンス1を付けて地形効果25%のとこにいても
コマンダーの大型機動屁行きだと、それでも命中率20%台は行くから怖い




286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 14:37:04 j6qLa2gO
ジェット倒す前に、将軍と便のイベント始まったらバグッた

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 20:39:31 Wv6Yuv7O
最後にヴェンと戦うとこでヴェン倒したら二回もフリーズ
高速読み込みが悪かったんだろうが流石にワープ解禁したわ

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 20:42:26 zkKrnnw0
最近になって始めたんだけれど、3つほど質問。

1:敵を投降あるいは降伏に追い込むには、降伏勧告がなければ無理?
2:後になって遠距離技能を育てる(主な技能15レベル前後で8レベルの遠距離を伸ばしたい)
  時にはミサイルをひたすら撃つしか道無し?

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 20:53:08 fzqBF4Pf
1は分からんが2の方は
砲台や車両や大型機動兵器等の回避率が低い奴らを皆で囲んでAP0にしてからミサイル撃つか
グレネードで味方巻き添えにするのが確実
ヴァンツアーでも足を潰してから囲めば結構当たる

ちなみに自分は今ミッション19なんだが、今までのプレイだと格闘系のレベルだけ上がっていたので
今度は意識して遠距離系上げていったら
格闘がレベル14~15、近がレベル12~19、遠がレベル17~18とレベルがばらつきすぎて困る

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 21:12:11 zkKrnnw0
ありがと。
こっちはミッション17でリーザの遠距離技能を伸ばそうかなと思ったんだが
その時点で一番攻撃力の高い遠距離武器だったロケットを撃っても30程度しか経験値が獲得できなくて困ってた。


291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 21:24:28 fzqBF4Pf
ミッション17だと異常に地形効果が高いから余程レベルが高くないとミサイルでも当たらんよ
次のミッションでヘリ&航空機相手に対空ミサイル撃った方が確実かな
ちなみにヘリ部隊はヴェンの乗ってる奴を倒すと逃げるんで要注意

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 22:37:13 7H7MVCm8
初めてミッション18やったとき、全員対空装備オンリー状態で出撃させてしまい
直後の落下傘部隊登場によって唖然

なんてアホやらかした人、漏れ以外にどのくらいいるんだろ

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 00:47:50 tp2nDNjr
>>291
ミッション17で、COMジンゴウで地形効果0付けたんだが
ホントに地形効果が0になっていたのか未だに疑問だ


294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 11:05:36 Vd5j4Csh
ジンゴウまだ入手したことないな・・

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 12:17:07 uYH63+PC
mission30は何度やっても鬼だね

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 13:26:02 Ug92Tgfi
>>33でも書いてあったように国境のおまけステージを敵全滅でクリアすると
後ろのトラック4台の存在に気付かないリーダーさんが何か言うけれど
もしかしてあそこって、脱出したトラックの数がボーナスになっていたりするの?
敵撃墜とコスト(Rコスト)の収支が限りなく0に近い赤字だったからちょっと疑問。

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 14:23:55 rOm6gr6G
>>296
確か「全員は通り抜けられなかったか・・・」みたいなのだっけ?
俺も全員抜ける前に敵を片付けちゃったから後のセリフ見て同じ事思ったよ
まぁ経験値元々入らないミッションだったしさほど気にも留めなかったけど

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 14:50:45 Sf9T+aHL
つーかロッキーの同僚の仇討ちイベントもそうだが、なんで経験値が入んないんだろ?
金はいいから経験値かスキルレベルを上げさせてくれといいたい

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 15:49:01 SJaLXIER
プレイヤーの善意に任せたおまけミッションだからか…
でも確かにあの2面分の+αがあればこそ、ゲームとして逃せないイベントになったのにな
つか、スキルレベルも上がんないの?時間の無駄だな

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 18:48:07 Vd5j4Csh
ストーリーを楽しみたい人にはいいんだろうけども

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 19:30:10 9Dx1lY+P
上がるか上がらないか微妙な線が多いから、何度もプレイしてしまう俺ってドM

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/01 23:37:24 tp2nDNjr
なんだかんだで、ロッキーの仇討ちは全員倒してきた所だ。
空軍基地でトマスのグレにやられた時、と「アッシュ・・・・」と
つぶやいていたんだから、アッシュがそこで絡んでもよかったのにw

ところで、空軍基地でパイクが近距離攻撃した際、レベル3ベストポジション発動、
スキルレベルアップと表示された筈なのに、クリア後確認したらなぜか
装備してないどころか取得もしてない筈(まだ近距離レベル5)のデッドアングルが
レベル2になってスキル欄に入っていた・・・何かの間違いだと思うんだが・・・・

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 07:07:41 MyhxIKuD
あんな温いおまけステージいらないわ

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/02 22:59:58 WAtTmwd5
演出的に好きだからいる

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 00:38:53 W4AiHJik
ロッキーはエロい目でアッシュを見るな!

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 03:19:24 HmJG+N/7
中盤の挙動不審ぶりが笑える

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 20:47:00 f+vYS21k
闘技場の賞金の代わりに武器が出てくるけれど、
もらえる武器は自分が払う賭け金によって変化していくのは>>2のサイトを見てわかった。
けれど、一度手に入れたら同じ武器はもう二度と手に入らないものなの?
秘密の闘技場でライフル・ショットガン・火炎放射器・ミサイル・バズーカの
(多分)最高ランクの武器を手に入れたんだけれどアッシュとサユリのスイッチの為に
ライフルとショットガンをもう一個手に入れたいと思っているんだ。

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 22:58:32 /6cdgUnw
>>307
手に入るよ、何度でも

ところでスピード、ハイスピードってキャノン砲でも発動するんだよね?
いまだにでたことない

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 23:22:26 +ea2Gbir
俺も出た試しがないな
近距離専用武器じゃないと出ないんじゃね?

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 23:27:21 f+vYS21k
ありがとう。
結構試してみたんだけれどどの武器も二つ目が出てこなくて。
気長に試してみるさ。



311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/03 23:48:17 gZacmELf
スキルのレベルアップなんだが
一回発動させただけであがったり、
数十回発動させてもまったく上がらないのって
なんなんだろう

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 00:03:44 b2x82Mmo
>>311


313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 00:45:21 4rmCw3Ck
武器が賞金代わりになる時は普通対戦相手の獲得賞金欄に武器の名前が出てくるよな?
序盤に闘技場で資金稼ぎをしていたら三回ほど試合前には賞金だったのが、勝利時の入手画面に出てきたのがマシンガン
(しかもその時点で購入可能なマシンガン…)だった事があるんだけれど。

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/04 01:53:02 89RXkhz9
>>313
そんなこと1回だけあったわ(肩最強MGではない)

しかしバスーンだけ大量に取れる気がするような気がするのは
気のせいではないのだろうか?という気さえしてくる。

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 00:39:15 2sXMw8+a
未だにこんな糞ゲーに囚われているとは・・・

何がお前らをそうさせるんだ?

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 00:47:49 z8BY1Xpg
糞かどうかは人それぞれでしょ
少なくともここの住人たちはそう思ってないはず

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 03:30:41 uUEOnEtT
糞だと思ってるけど好きです

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 03:51:21 cFmxlb3p
糞なのはロード時間の長さだからな。
ロード時間もゲームの内、として評価するかどうかで決まる。

かく言う俺もイライラすると糞ゲー呼ばわりしますが

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 11:55:43 18AiQa43
昔プレイしてロードにイラついた事だけ覚えてた
クリアはしたけど

最近、5thやったら面白かったんで、FM熱が再燃しHistory購入
2ndオモスレー

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 12:34:39 ROZ3lggk
もうちょっとレベルが上がりやすければいいんだけどな
(経験値、スキルレベル共に)

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 14:17:18 caFq+Gn5
レベル28で覚えるスキルがあって、30でレベル打ち止めは悲しい
経験値無限のドラクエでのスラリンの灼熱の炎とか、
趣味で覚えるスキルじゃないんだからさあ

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 21:33:05 3nwGWt+F
スキルレベルをもっと上がりやすくして欲しかった
それならもう少し難易度高くてもOK

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/05 22:44:37 IRd1TS3S
>>320
せめて経験地は基本値+ダメージにして欲しかったな
初回プレーじゃ荷物もちだった主人公見てなんか悲しかった
まあ格近両用にしようとした俺が悪いんだけど

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 01:35:34 SRJeW+RO
近距離一本伸ばしで育ててきたアッシュがついに近距離Lv30に達したんだけれど、
ここから嫌なヴァンツァーボディ+レッドクロウで遠距離を育てる(遠距離Lv1…)のと
AP上昇は諦めてスキルのレベル上昇に掛けるの、どちらがお得?

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 04:33:12 u9idkFzs
>>324
マジレスするとどっちも考えずに漫然とLv30ツエーするのが一番お得。
AP上昇なんて雀の涙だ。むしろ総合Lvアップは「こんなに頑張って育てた」とニヤニヤするためにある。

それでもあえてどっちかをするなら、おたけさんミサイルヘリ撃墜で遠距離稼ぐのが良いんじゃないか。

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 11:12:20 jJhwMQFk
>>324
その時点で遠距離レベル1じゃ敵に当たらんだろ。
スキルレベルアップは偶然に任せた方が気が楽。
もし遠距離もあげたいなら、もう一度ミッション1からやり直して計画的に上げるしか。

基本的に、セカンドは近距離とかのレベルが30になった時点で育成は終わりと思ってる。
あとはイベントをさくさく進めて、エンディングを見るのみ。
そして2周目に突入だ! プレイ前にエクセルで全ミッションの入手経験値予定表を作って。

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 11:33:02 2x5gtKpk
レイヴンに搭載されているクードゥー(経験値倍アップ)がもう少し早く、できれば複数手に入れば
かなり楽なんだが
ところでレイヴンなどの裏技で手に入るヴァンツアー使ってて思ったんだが
敵の射程内にレイヴン等がいたら、優先的にそいつを狙ってくる傾向があるような気がする
(同じ射程内にそれなりにダメージを負っている奴がいても)

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 12:19:55 Vw0Neywn
カンスト機体はボディ以外パーツをグレード思い切り落として
超回避のスキル連鎖機体で戦ったほうが結構面白いんだよな

通常装備だとスキルと火力のバランスで例外を除きオーバーキルだしさ
一撃必殺系のスキルの面白みも減るし

何より外見で機体を組めて、それがなかなかカッコよく戦ってくれるのが楽しい

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/06 16:43:30 ypfGIG/S
>>327
嫌なヴァンツァーの狙われ方は異常

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 00:43:09 DnT2KTa7
格闘・ライフル・単発ミサイルが胴体ばかりに当たるんだけれど腕と脚(格闘以外)を狙うにはどうすればいい?
胴体に一番当たりやすいシステムになってるの?

闘技場で最強ランクの武器を稼いだんだが、バスーンやレッドクロウが胴体にしか当たらない。
五体満足のコマンダーに攻撃すると胴体に百発百中でオーナーポイント+4になるし、
ダブルパンチを覚えたばかりのクリフに殴らせればパンチを二回胴体に叩き込む…。

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 03:16:44 /IELly/q
regfirst

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 09:35:53 dUAdXj/v
どこに当たるかは多分ランダムだから、気に入らなければやりなおすしかない。
Shortはレッグファーストかアームファーストでそれぞれ狙えるけど、そのためだけに
スロット1つとられるのは痛いかも。
それと格闘は足には当たらない仕様。

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 13:19:30 FDubPGfS
むしろ後半になるとボディ攻撃による即時破壊は結構ありがたかったりするんだけどな

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 13:22:04 7qwg7j9S
>>330
ボディに当てて沈めたい場合には腕に、腕に当てたい場合は脚に当たる
そういうもんだから安心しろ。
確率的にはどれも1/4なんだろうけど、
うまくいった場合は当然だと思って印象に残らず、反撃で痛い目見ると記憶に残る。

投降させたい敵を、殺さない程度に虐待するなら、
MGとかでチマチマ削っていくのが一番安全だと思う。


ところで話は変わるが、
>186に、アームファーストが格闘で使えるみたいなこと書いてあるけど
これって本当なの?
これならば、多少近距離レベルのある格闘キャラは、近LV13まで
上げてみるという作戦もアリではないかと思うんだけど。

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 13:27:11 RvH+MNw4
フロントミッション1だと楽だったな
ガイドとデュエルの習得が早いし、レベルも上げやすかったし

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 14:47:34 vaeEJwmm
アームファーストは分からんけどスピードなら俺、
敵のミサイル攻撃で発動された事あるわ・・闘技場で
スキル関係の話はほんとよくわからん

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 15:29:37 qq7NRVKm
闘技場は遠距離も発動スキルは近距離扱いってあのサイトに書いてたと思う

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/07 20:22:42 D92c6Oq6
ミサイルで高LVハイスピード出たらヤバくね?

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/08 22:37:47 QnTkhuoU
近距離扱いされるのは遠近両用武器のキャノンとバズーカだけだと思ってたけれど、
ミサイルとロケットも闘技場では近距離扱いされるって事?

…フルバレット(L)とシューティングスターを封じられたリーザがデクノボウになりそうな気が。

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 01:29:23 NatkG46h
>>2の攻略サイトだと「終盤は近距離が役立たずになる」みたいに言われてたけれど
それってこっちの武器がマシンガンで敵は大型機動兵器という前提?

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 01:36:23 bjin+nHv
>>340
大型に限らず後半は敵のHPが大幅に上がってるから、全体的に満遍なく当たるマシンガンは
一撃でごっそり削れる格闘とかライフルに比べて弱い=役立たずになるっていう意味じゃない?

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 03:06:14 FTuS2Itd
エイミア先生が、火炎放射器でスキル発動すると
経験値が、普通に入るはずの数の二倍近く入るんだがきのせいかな
武器レベル落とさないとレベル25から、あっという間にレベル30になっちまう

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 05:52:00 Ur8LQ7rM
エイミア先生の顔でモテないって
ジョイスどんだけだし、リミアン基地どんだけ。。。

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 13:17:05 OnBd7XtU
エイミア先生こわいから

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 15:03:05 Pbg/2SN9
真面目で融通きかなさそうだからなあ。
委員長キャラだったんじゃね

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 19:26:51 Z0DhuKxO
>>342
与えたダメージ=貰える経験値(あと、胴体を破壊した時のボーナス?)のはずなんだけれど
時々経験値が異様に多くなったりするよな。
俺も死にかけの装甲車をスキル発動状態で殴ったら残りHPが18程度だったのに200近い経験値が入手できたし、
無傷の大型兵器をリーザがディザームアーマー→シューティングスターで本体と足の両方を壊して撃墜したら
1500近くの経験値を一度に入手できた。
やはりスキルを発動させると経験値にボーナスの倍率がかかったりするのかも。

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/09 21:50:57 jKGjVWZA
全快状態から全壊、胴+両腕破壊、胴+片腕破壊、胴のみ破壊
胴全快他半壊から同上
胴半壊他全快から同上
全箇所半壊から同上

などの状況を思い起こすと
胴を破壊した場合、その攻撃開始時に敵全パーツのHPが全快時から
どれだけ削られていて、且つそこからどれだけ削って撃墜したかで
倍率が掛ってるんじゃないかと俺は感じた

何か分かり辛い気がする・・・ゴメン

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/12 00:10:33 ObkfBtw3
エイミア先生の驚いた顔が素敵過ぎる

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/13 22:45:36 FlVyV0iw
ネットワークでインターゲーンの所からシャカールとミュートスが入手できるそうだけれど、
これってゲーム内でヒントがあったっけ?

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 01:35:56 b0bOUU/n
>>349
俺の記憶が確かならDNCニュースフォーラムの秘密パスワードのヒント(ITIOARY)
の中にヒントがあったはず。秘密パスワードはニュースから推測して行くタイプだったかな

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/15 19:22:31 RDp5ryYn
アッシュ F17 S27 L30 AP14 Ho260 ベストポジション3フェイント3クリティカル2
ジョイス F3 S11 L28 AP11 Ho56 ベストポジション2クリティカル2ハンティング2
エイミア F6 S28 L1 AP11 Ho108 ファースト2ベストポジション2フェイント2クリティカル3
グリフ F27 S2 L1 AP11 Ho77 ファースト2ベストポジション2フェイント3クリティカル2
トマス F27 S6 L30 Ap13 Ho270 ファースト2クリティカル2
ロッキー F27 S2 L1 AP10 Ho91 クリティカル2ダブルパンチ2
ロズウェル F19 S1 L29 AP13 Ho85 ベストポジション2フェイント2デストラクト2
リーザ F5 S20 L28 AP12 Ho162 フェイント3クリティカル2
サユリ F1 S28 L5 AP11 Ho93 ファースト3フェイント2クリティカル3
コーディ F26 S2 L1 AP10 Ho160 ファースト2フェイント2クリティカル2
パイク S2 S6 L28 AP11 Ho39 ベストポジション3フェイント2バックアタック2
メイラン F27 S9 L18 AP12 Ho173 ファースト2クリティカル2ブラストブロー2

ステージ26の途中なんだが、ステージ23辺りからやり直して俳人まっしぐら行きたくなった
レベルは育成できてるけど、スキルのレベルが思ったより上がっておらんorz
ジョイスに40回近く近距離でスキル発動させても上がらないのに、メイランがいらん所で
初めてブラストブロー発動させたら、それ一回だけでレベルアップしやがる



352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 13:33:34 vaz7EwLT
真のFMファンは5とか認めん

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/17 19:53:56 Xy66fx8R
真のファンは派閥が分かれるようなものでも両方とも受け入れる奴だよ。

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 01:23:49 YUeVcpH8
壁|ω・`) ガンハザード・・・

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 01:33:48 0qDMyNYf
むしろガンハザードをキッカケにヴァルケンとかレイノスにハマっていける。
ウルフファングは当時ゲーメストの記事でしか知らなかったけど、近場にあったらやってただろうな。
鉄サビの臭いがすればジャンル違っててもOK。

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 05:00:34 +uBrMHta
発売当時 リーザにこき使われたい!罵倒されたい!
現在 あれれ?ふくよかなサユリの尻に敷かれているよ

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 06:14:13 YS30kdG7
サユリは友人にそっくりで萎える
肌の色味まで似てるとか何なんだよ

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 12:01:57 P/DdlvXd
ガンハザードって動画見てて面白そうと思ったけど
あの動きはどう考えても別世界のヴァンツァー

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 12:16:33 0qDMyNYf
ガンハザの失敗はタイトルをフロントミッションシリーズにしてしまった事。
ヴァルケンのスタッフが作ったアクションとして売り出せば、誤解されなかっただろうに。

↓ヴァルケンの動画。知らない人はガンハザと殆ど同じ画面に驚くと思う。
URLリンク(jp.youtube.com)
こっちはマクロスとかガンダム的な世界観だから、飛ぼうがビーム撃とうが違和感無し。

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 19:19:29 raWXqTAU
何で1ばっかリメイクされて、こっちはスルーなの?

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/18 20:13:46 KIPG0hf/
今のスクエニにリメイクさせるだと?
そんなことをすれば、ガンハザが汚染されるぞ!

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 02:23:36 NIk/b/OF
リメイクしても誰も買わんだろ

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 02:34:51 TwhUe0mu
2人ぐらいは買うかもしれないじゃないか

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 14:38:14 bWcWkLpb
スクエニが2をリメイクしたら、クリア後に裏ステージが5つくらい追加されて
1:とさか頭とデブのボス(めちゃくちゃ強い)と戦う
2:勝つと、ヴェンが実は生存していた&仲間になる
3:真のラスボスと戦って、ヴェンとリラのハッピーエンド

になる

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 17:37:11 TwhUe0mu
30面の超大型機動兵器が10機ほど置いてあるステージとか恐怖じゃね?

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 19:37:42 VWHYaEO4
恐怖っつーか勝てない

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/19 19:48:35 KNvY+V/4
いくら妄想しても出ないものは出ない

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/20 04:11:06 63FdcsSJ
4:真のラスボスと戦って、アッシュとロッキーのハッピーエンド

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/20 15:51:56 K7nHn5ih
糞長いロード時間と無意味なロボットダンスに耐えてきた
ユーザーもハッピーEDにしてください

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/20 23:41:24 sH2o4QCu
面白いのに何周もしたくならないのに気付けば遊んでる

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/21 00:07:33 R2DPnNIP
>>2のテンプレのサイトでの「ガンナーの育て方」には、
29面までにレベル30ってあって、それは数人到達できる見込みなんだけど
でも29面で遠距離攻撃して経験値が入らないのは侘しいので、
28面ではまだレベル29のままにしておきたいけど、大丈夫かな?


372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/25 04:19:24 TYFE0I1v
リック「やぁ、久しぶり!ジャボーア使ってくれてるかい?」
グリフ「・・・。」
リック「あ!そうか、他の人が使ってるのかな?嬉しいなぁ!」
グリフ「・・・。」

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 00:20:12 fTmN/z43
3作セットの奴買って1クリアして2始めたんですが、
序盤からCPUの強化するのは損ですか?
あと武器腕の武器スペックは見ることはできないのでしょうか。

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 01:20:45 EQzm7VF6
>>373
CPUは改造レベルを上げて損することは何も無いので、使える奴はどんどん改造して、
できればネットワークのパスワードでレベル4→5の改造までやっておきたい。

武器内蔵腕は…多分セットアップ画面では分からないと思う。1ではできたのにね。
戦闘時に確認するしか。他にあったら自分も知りたい。買い物前は攻略サイトで確認してた。

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 02:43:25 fTmN/z43
>>374
thank you.

これ戦闘シーンOFFだと何だか味気ないですね。かといってONだと長すぎる…
早送り再生なら丁度よかったのになあw

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 04:53:18 lnKJ6y9i
戦闘(略)だと被弾状況が分からないのが困る

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 16:43:58 pPocAIjf
>>376
知らないうちに両腕が無くなっていたりするしなw

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 20:27:09 KzvEA78g
女性陣がいいよ女性陣が
エイミア、リーザ、サユリ、コーディ、ロッキー

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 20:54:39 MwCty6de
おたけさんを装備してみたんだけど使用できない。腕も嫌なやつに
変えないといけないんですかね?

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 20:59:04 SfxFlrcy
おたけさんは対空ミサイルです

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 21:38:45 EQzm7VF6
おたけさんが攻撃できるのは、ヘリとか戦闘機などの航空ユニットだけだよ。

あるいは、味方NPCのヘリを必死で攻撃しようとしてるとかじゃない?
HPゲージの色がまぎらわしいから、意外とそんな人居るよ。

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 21:45:00 I/sVNEC+
そうなんだ。勘違いしてました。ありがとう。

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 22:08:20 fTmN/z43
全身耐炎熱で炎熱+○○の攻撃を受けた場合、
全身ノーマルと比べてダメージは減る考えで合ってますか?

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 23:00:00 EQzm7VF6
>>383
あってる。
仮に耐炎熱パーツとノーマルパーツの防御力が同じで比較した場合、8%位減らせるらしい。

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/29 23:37:03 fTmN/z43
>>384
thank you.

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 00:56:31 xndqpEkl
闘技場で金を稼ぐときは、団体(全員)で参加してワープを使って
相手のボスだけを狩るのが一番効率がいいのかな?

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 01:58:03 dmMuVd0l
単に短時間で金稼げれば良いのなら、
ソロファイトで、弱い敵(遠距離パイロットとか固定武装機)を何度もボコればいいんでないの?

チームファイトなんて準備や戦闘ロード時間が何度も発生するんで、やるだけ時間の無駄かと
ファイト自体を楽しむ目的なら別だけど

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 02:09:05 9422Bgk6
チーム戦やってる間に、ソロファイト5戦以上はできそうだな。

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/30 19:42:38 uukbuwYJ
港町の闘技場のロイドは
プレイヤーに1の主人公再来を期待させといてガッカリさせるのが狙い目?
なんかもうガッカリしすぎてやる気ナクナタ

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/07 22:12:07 FXD7s6zt
今、捕虜収容所からボーネアに戻ってきたところなんだけど
ロッキーの様子がおかしい。もしかしてこのゲームも
FAみたいな展開になるの?

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/08 00:12:13 0NLe8Cf0
どっちかというとAFみたいな展開。

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/10 21:34:44 O+Z0qCpV
うまいなw

393:[sage]
08/07/14 04:14:24 K5X6d+hl
あ~あ

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/15 22:08:45 6p0TVzZT
さて、ロッキーがFAな展開になってきたっす。
FMって毎回こういう展開があるの?腐女子狙いなの?

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/15 22:53:42 HcIzhMWK
>>394
当時のスクウェアの開発者の趣味だったのか、その時期のソフトだけなぜか薔薇ネタ多い。
2の前後に出た1も3も4も別にFAな展開は無かったから、単に一過性のスタッフ内流行だったんだろう。

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/17 03:28:42 QP5VO6yr
遠距離育てるために仲間を倒してしまってもいいのかな
ハイスキュアだと寸止めのつもりが「入って」しまうことが多くて…

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/17 04:32:50 BtcyEx/O
>>395
1ではサカタが同性愛者という裏設定がオフィシャルでついてた気がす

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/17 12:23:57 C/EqbcUh
>>396
仲間を撃破するのが楽しいと思う昨今

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/18 01:51:27 bpAg2ezc
とうとうロッキーから告られました。どう見てもウホ展開です。
ありがとうFM2。

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/18 03:12:59 5iCyzuly
>>397
ミッション23のサカタの「いきましょうロイド」ってのがオカマ口調にしか見えなくなった。
なんかこのセリフだけ女言葉みたいで当時違和感があった。丁寧口調に何故か思えないんだよな。
「隊長、行きましょう!!」とかだったら違和感が無かったんだが。
なぜココだけヒロインみたいに名前でおねだりっぽく呼びかけるんだサカタよ?!

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/19 00:54:06 sep9LuTb
初対面の台詞で、ドラマチックな因縁があると思ってたのに…

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/19 02:26:57 4OCqsxKT
>>396
問題ない。金はコロシアムでいくらでも稼げるからな。
むしろ限りあるオーナーと経験値を沢山稼げてウマーだ。

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/19 19:59:21 y8cwiR3J
>>402
サンクス
1stプレイで分からないことだらけで助かった

しかし3rdから先にやったせいか謎の多いゲームだ

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/21 21:01:09 Er+jj2Bb
ようやく1周完了。レベルとAPが肝でした。
足は最後までビガーM1だった…

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/22 04:52:26 RthC5ThF
足なんて飾り

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/22 05:17:07 9p0ntyel
キャタピラ脚やタイヤ脚だと地形に邪魔されて移動力減る場面が多くて、
意外と移動力+1が活かせない場面が多かったよな。特にタイヤ脚。

FF2みたいに回避ゲー目指して、「ボディはゼニスX、腕脚はゼニスV」
とか、上級機体の高出力ボディに低ランク機体の腕脚で回避プレイしてた。
レイヴンは仕方ないのでフォルムが似てるギザアームとかを装備してた。

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/22 22:34:55 ZPN+bm+r
タイヤ脚やホバー脚が地形に邪魔されることは多いけど、
キャタピラ脚が邪魔される地形って何かあったっけ?

あと、100式甲-火球の脚って移動力+0のくせにタイヤに見えるけど、
本当に単に動きにくくなるだけの罠パーツなのか、ずっと気になっている
誰かコレを使い倒した猛者っているんだろうか?

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/23 02:27:55 YDTtIOzP
キャタピラ系は段差に弱いのと、同クラスの二脚より微かに重いために、
市街地みたいに本当に平坦な所は良いけど、多用されてる高低差の激しい
マップでの実質的な移動力(段差上がれないから迂回路で8マス損する)
が無く感じられるのかもね。

火球は最初は設定ミスかと思った。今でも思ってるけど。
内蔵キャノンが優秀なので、「火力重視で機動力はダメ」って性格の機体
にする事を強調してるのかな?
後はイグチ社製で唯一のタイヤ系だからノウハウが無くて性能低いとか。

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/25 23:20:46 5KGr6G0V
デッドアングルて本当に連鎖率上がってるんだろうか…

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/26 02:44:04 Mr4Ad5U5
>>409
Lv.1では連鎖確率1.25倍しかないからほとんど体感できない。
Lv.Maxでは2倍になり、気のせいじゃなくてホントに増えてるか…も?って感じ。
フィールド系だからそれだけだと攻撃しないスキルにスロット1つ使うのは微妙。
格闘ならファーストで既に1つ埋まってるから要らない。
近距離は敢えて使うなら、スーパーラッキーが使えないサユリとか位?

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/26 18:08:48 ofGFGv+U
なるほど、やはりLV1では効果薄ですな
序盤で覚えたフェイント使い続ける方が安定してるかも。
サユリは終盤微妙だ。攻撃兼荷物持ちにしようかな

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/26 19:28:57 Mr4Ad5U5
>>411
でもフェイントとデッドアングル併用すれば高確率で2連鎖が期待できるから、
所持スキルのレベルと相談かも。
スキルの組合せはテンプレにある攻略サイト↓が詳しい。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

そこでは、おススメが以下の様になってた。
格闘系:ファーストt・ダブルパンチ・スーパー・あと一個適当に
遠距離:ディザームアーマー・ベストポジション・クリティカル・スーパー以外ありえない
近距離:デッドアングル・スイッチ・フェイント・スーパー、か、ファースト・ベストポジション・フェイント・クリティカル
アッシュ:リーサルショット(orディープストライクLv.2)・アームファースト・スイッチ・スナイパー
リーザ:ディザームアーマー・クリティカル・フルバレット(L)・シューティングスター
サユリスト:スイッチ・リーサルショット・ファインドアウト・アームファースト、かファースト・ヒット&アウェイ・カウンターショット・スイッチ

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/26 22:47:38 1Wrp9vOK
うちの奴等

アッシュ:スナイパー・リーサルショット・クリティカル・ファインドアウト
ライフルでスイッチはあんまり意味ないと思う。足2発とか泣けるし。
片手ライフルでアイテム多めに持つ。

ジョイス:ハンティング・クリティカル・ディザームアーマー・ベストポジション
テンプレどおり。

エイミア:ハイスピード・スイッチ・ターゲット・スピード
火炎放射器2丁。命中率アップがあるターゲット使用。
スピードは入れなくていい気もするがイメージ重視で。

グリフ:ビートアップ・ファースト・ダブルパンチ・カウンターブロー
ビートアップのウソ、いったい何人が騙されたんだろう。

トマス:2LVダメージ・シールドラッシュ・ファースト・カウンターブロー
一撃のダメージ重視。
カウンターダメージの少ないシールドラッシュを使う。

ロッキー:マシンガンブロー・ファースト・フェイント・クリティカル
レイブン搭乗。マシンガンブローのほかは発動しやすいスキルで固め。



414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/26 22:48:42 1Wrp9vOK
ロズウェル:ディープストライク・ディザームアーマー・クリティカル・デストラクト
遠距離部隊の命中率アップ役。
偶然ながらクリティカルとデストラクトがLv3になってる。くそ強い。

リーザ:スキルアップ・ベストポジション・クリティカル・ファインドアウト
遠近両用に育成。
スキルアップをつけて近接部隊と遠距離部隊の中間に置く感じ。

サユリ:カウンターショット・ヒット&アウェイ・テラーショット・ファインドアウト
ファインドアウトLvMax(3発回避)は鬼そのもの。
他はおまけといいたいところだが、テラーショットもLv3で強力。

コーディ:クルセイダー・スタンパンチ・ファースト・ダブルパンチ
「伊達さん」と呼んでいる。
ほら、スタンさせるから。

パイク:スキルダウン・バックアタック・ベストポジション・クリティカル
リーザに近い使い方だが、より前に出る。
キャノンかロケットかグレネードを使用。

メイラン:ブラストブロー・イモータル・ファースト・ダブルパンチ
イモータルに意味はあんまりない。

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 02:38:37 fmUPV2BV
夢心地です

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 13:08:01 NxYtM3Mx
ドミンゴ影薄ス。しかも無人のシャカールとかより弱いし。
このゲームってエンディング結構あっさり系なのね。

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 13:21:06 gGtssu6d
256週目に真のエンディングが

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 16:15:14 Phk3cs+m
最後のシーンで廃墟になったヴェンのISV09A-Sに鳥が止まってる
シーンが好きだったな。戦争映画のラストっぽくて。

OPは2のが一番好みだ。敢えて静かなOPにしたのはセンスを感じる。
後のシリーズは表現力が上がった為か派手な戦闘シーンのOPが多い。

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 21:01:08 5TBLwfLA
>>418
漏れはそのISV09A-Sの出てきたシーンでフリーズして
もうエンディングはいいや、って気分になった orz

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 21:24:15 SF5OnOrk
ラーメンマンいい人じゃないか

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/27 21:33:39 Pxgai/iL
チャンジャンが出てきたときは笑ったわ。これが22世紀かって思った。

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/28 02:04:55 gkLObmxm
2週目でもジンゴウ取れなかった
その時点でトマスのオナポイントは100ちょっと…降伏勧告まで40近く足りない
次こそは…


423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/28 14:22:34 bpHxD4TX
アッシュがいいかトマスがいいか分からんのよ

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/29 08:59:43 /OoXQHPd
トマスにポイントためさせるなら、毎ステージ終了前にグレで味方攻撃、
リバースなくなったら撃破するくらいでないと難しいだろう
俺はアッシュに覚えさせて取ったけど ステージ12くらいで130いった

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:16:08 cNVO0z3C
単純に考えて、トマスの方が楽でしょ?
まず第一に、出撃ステージ数がアッシュより多い
そして、パンチが敵胴体に入って瞬殺→残った脚・腕のポイントゲット ってのが多い

ステージ16までに140ポイントと意識して多少重点的に稼がせていれば、割と容易なはず

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 20:37:59 4CR1Zdrl
固有スキルもトマスは総合レベル×20ダメージだからね。
溜めたオーナーポイントをより有効に活用できる。

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/01 12:51:01 4CFEu2J0
キャノン活用してる人いる?
一応飛行ユニット撃てるというメリットあるけど…

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/01 20:17:12 sLsx2/w5
命中がヤバイ

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/01 20:37:23 sg3TFYMr
キャノンは普通に使う
高レベル遠距離ユニットはロケット+キャノン装備

対空兵器としては使えないけどね

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/01 20:50:07 fwvZH3zb
>>427
終盤は普通に運用できるよ。
遠距離ユニットのヒマそうな両手に持たせるにはバズーカかキャノン位しか選択肢無いから。

リーザはフルバレットと流れ星狙いでバズーカ一択、残りのジョイスやロズウェルやパイクは両手キャノン。
敵を破壊する時は、必ず脚パーツも腕パーツも壊してからボディ破壊。
経験値がもったいないので先にボディを壊したらリセット。
そうすると敵を攻撃する際は、初手の遠距離砲撃で脚をもいでおかないと、格闘にボディ破壊されてしまう。

バズーカと違ってキャノンはパーツ3箇所狙うから、脚パーツ壊すのに便利。

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/01 22:54:25 eTWJlRCF
色々意見ありがとう
肩装備のデルタより手に持つダブルコメットの方が融通が利きそうだね
あまり沢山持たせると重くなりそうなんでロケット+キャノン辺りを試してみるよ

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/11 14:58:02 CrZ0g+mg
リーザかわいいよリーザ

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/14 13:11:37 dWysCsmM
グリフとサユリは荷物持ち

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/14 17:57:46 0WQP+Ivx
初回はグリフとロッキーが荷物持ちでした
二回目はジョイスとグリフが荷物持ちでした
三回目はグリフとリーザが荷物持ちだったな
四回目はロズウェルとグリフが荷物持ってます

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/15 13:39:02 +ptR9wXI
初期メンバー全員荷物持ちになっちまうんだが・・・

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/15 20:12:14 4Uj3+W6J
>>433-435
グリフ大活躍だなwww

もし「Beat Up」の字面が「Double Punch II」で、変な勘違いさせない文面だったら
こうはならなかっただろうに

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/16 17:26:20 27AC3jBp
ラス面の一本道で低レベルの格闘大型起動兵器vs荷物持ちのロズウェルになって
ずっと足止めしてくれていた。

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/18 10:14:36 hDcTNVsB
説明書読んでも理解出来ないんだけど闘技場でどうやったらアイテムやら武器やらが貰えるんだ?

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/18 13:08:26 y1mignpt
>>436
ビートアップとマシンガンブローの効果は設定ミスだよな。本来なら、
 ・ビートアップ…ロッドでも発動できるダブルパンチ。攻撃回数はダブパンと同じ。
 ・マシンガンBlow…ロッドでは発動できないが、攻撃回数が1回多く高威力。
ってなるはずが、ビートアップが両方の悪い所を受け継いでしまった…。哀れグリフ。


>>438
テンプレ>>2にある「Ancient Games」ってサイトに詳しく書いてある。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
どうやら出てくる敵によって落とす物が決まってるらしい。
こちらのレベルが29だと出てくるエクスグレイシア小隊5名を例にとると、
 ・1人目のロニーは8回勝てばバスーン、2人目のジャンは5回勝てばファイアアントS、
  3人目のスーは14回勝てばファイアアウル、4人目のキャリーは20回勝てばデルタ120mm、
  そして5人目のレイノルドも20回勝てばキーンエッジを落とす。
つまり落とす相手は完全に決まってるので、上記攻略サイトのデータ見るのが一番早い。

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/18 13:53:20 hDcTNVsB
>>439
助かった
かなり詳しく書いてあるな

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/29 20:43:47 7pvd6PEo
保守がてらチラシの裏。
・グリフはやればできる子 むしろコーディが微妙
・stingblowがスーパーに繋がってくれない
・findout便利すぎ


442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/04 06:17:31 cZ+IhGD9
リーザのskillupは罠スキル

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/04 11:36:00 E9yR00xD
どうしてもオーナースキル入れる勇気が出ない。
普通のスキル4つ入れて連鎖させる強さにハマって出られないみたいだ。
結局、今まで降伏勧告しか使ったことがない。食わず嫌い状態。
キャラ固有に近い特別なものなのに、使ってないともったいない気がしてならない。

みんなは周回プレイするたび、
こいつのコレだけは取って使いたい!と決めてるものはあるかい?

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/04 13:03:27 8+sIrZ+R
べつに・・

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/04 13:57:23 Po1lt8tH
トマスの勧告とロズウェルのDSくらいかな
次点でエイミアのDF

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/04 16:42:10 MWKxOjMp
格闘系はファースト・ダブパン・スーパーさえあれば何とかなるから、余った1つをオーナースキル
にしても良いが、良いオーナースキルを持ってる奴がトマス以外はあまり居ないんだよな。

そして終盤ワンサカ出る無人機には、敵に効果のあるタイプのオーナーが効かないのも問題。
結局、カウンターブローでスーパーに連鎖させたり、オーナーの効かないスタンで無人機を倒す方が
効率だけを考えるなら良さそうってなってしまうー。

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/05 09:24:20 aXki5/sw
数えてみたところ、31ステージを合計しても1533しかオーナーポイントが無い中、
中~終盤にオーナースキルを活用してる猛者は格闘・近距離キャラも
味方グレネード→リバースしまくり
を実践して1キャラ350ポイントとか実現しているんだろうか

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/05 12:33:30 iQNVbNds
オナポ稼ぎはポイント2倍の自破壊に限る

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/06 17:47:48 kFPwXzNk
aincientgames初めて見たけど凄いな。
ところでもう四回くらいやってるけど未だにmob値の詳細がよくわからない。
とりあえず格闘、近距離系は30↑、遠距離は20↑にさせてるが皆はどのくらい?
一桁とかでも大丈夫そうな気がするんだがどうなんだろ?

追伸
escape countershot first hit&awayの逃げ腰サユリタソが地味に使えません。

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/06 19:42:15 yeihOhav
過去ログによるとmobは機動力とのこと。俺はあんまり気にしない
むしろW/Pのゲージにこだわる。
これが半分程度まで来るよう調整して避けまくり仕様にしてる

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/06 21:11:29 T4BCNokC
>>449
大体Mobを50~60にすると、大抵の敵攻撃の命中率が1%位になったはず。

あのサイトにある逃げ腰仕様サユリは「死なないけど、敵も殺せない」って仕様だからなぁ。
なんとなくいたずら猫っぽいサユリにはイメージ的に合うかもしれないけど。
自分はスイッチとかスピードとか、普通の近距離用構成にしてた。

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/06 23:01:16 kFPwXzNk
》450、451
ありがとう。
高い方がいいとは思うんだけどね。50とか60にしたことないんでわからなかった。
サユリは特攻ぎみに使ってるw

453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/11 04:56:39 HUdeZyPH
全キャラ得意分野LVMAXにするには
やっぱ経験地吟味は必要?

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/11 05:08:40 h2zR/fHI
>>453
1人1分野なら、何も考えずにやっても、ミッション27位には全員レベル30になる。

逆に、1人でも総合レベルMAXを作ろうと思うと、途端に頭使う必要が出てくる。
その割に、苦労して総合レベル30にしても恩恵はほとんど無い。苦労に見合わない。

強引に解釈するなら、「このゲームはやり込みする気ないなら、育成は適当でOK。」
つまり「単にサクサク進めて、イベント観たら次、って感じのイベント消化ゲー」と
言えなくも無い。やり込みだすと途端に奥深くなるけどな。

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/16 16:26:48 FWArliub
スマンが質問。
Arm FirstやLeg Firstってヘリや飛行機相手だと発動しないのかな?

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/17 04:58:36 xw4U56WF
最近やってないから断言はできないが、少なくとも足の吹き飛んだWAPにレッグファーストは発動したと思う。
ので多分大丈夫じゃないかな。まぁヘリやVTOLはせいぜいマシンガン2、3射で落ちるから、
キニシナイ方針でも良いが。あ ライフルやショットガンはなしな。命中悪いんで。

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/17 13:03:05 Z9OK6gKl
>>456
レスthks
30機ほどヘリとVTOLを相手にしてみたが、全く発動しないので
・攻撃目標にに対象となる部位が存在しなければ発動しない
・発動に部位のHPは問わない(対象部位がHP0でも発動)
なのかと思ってたが運が悪いだけかw
もちっとねばってみるわー

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/21 13:37:31 C3vLJf+O
ジュアリーEX装備で
VTOL58機、ヘリ46機を撃墜してみた。
スキルはフェイントlv3、ターゲットlv1、アームファーストlv1、レッグファーストlv1。
結果スキル発動72回中、~ファースト系は連鎖も発動もしなかった。
よって
・攻撃目標にに対象となる部位が存在しなければ発動しない
と思ったのだが、リペアマン相手にアームファーストが発動しまくってたりw
航空機だけ別なのか…?

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/22 19:05:07 VOMeNHma
対地対空の遠距離みたく分類しているんじゃね?

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/22 22:07:37 rURT5Cxk
飛行属性の敵には発動しない とかか

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/09/23 16:39:11 DQ6dWraa
>>460
単純に複数パーツ持ちじゃないと発動しないのかも
そういうわけで今度は大型機動兵器と戦闘車両相手にアームファーストつけて行ってくる

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/02 12:32:14 Qadu3rDb
VTOLにはArmFirst出るよ
出てビックリした覚えがある

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/02 18:38:23 vXuyaXDk
右翼左翼があるだけに腕扱いか

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/10 20:38:23 ACWqeJ2A
ウヨ脂肪サヨ脂肪

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/15 16:29:00 LJocJsSL
>>462
しつこく検証し続けているうちに腕最初がLV3に。
しかし未だに航空機に発動しねえwww
大型機動兵器にも発動しないのだが自分のスキル運に確信が持てないので微妙。

とりあえず現状
・航空機:ボディファーストのみ発動を確認
・地上車両、大型機動兵器:ボディ、レッグのみ発動を確認
・ヴァンツァー&リペアマン:全て発動を確認

こんな感じ

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/31 14:49:36 g9cdJdta
グレネードを9機にぶつけたときの爽快感は異常
投げた本人が爆死したらさらにワロス

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/31 18:47:18 WmwlSuuJ
1もってるけどスーパーファミコンのなんだよね
テレビにとりつけかたがわからない

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/31 21:13:22 X6MykPz6
ちょっと幼稚園からやり直して来い

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/31 22:16:29 HkCofizO
>>467
FMファーストのソフト プレステ1、2用で出ています

セーブ用メモリは別に買う事になりますが

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/31 22:31:08 gERGp287
>>467
いや、FM1は絶対にSFCでまずやるべき。
格闘の「キュイーン」とか、バルカンの「ブーン、ドッドッドッ…」とかの効果音が
PS版は見るも無残に改悪されてる。ただ、追加シナリオは楽しめるので、
SFC版→PS版UNS編とやるべき。

接続は電源アダプタとビデオケーブル繋ぐだけのシンプル構造。
アナタが20年前程前の少年時代に、接続に苦労したであろうファミコンのRF
をテレビの裏で苦労して繋ぎなおす手間は要らない。
部品が無いなら、ゲームキューブとかのアダプタやケーブル等も使いまわせる。
任天堂ハード共通規格の部品だから。

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/02 00:15:43 MRBTG+N3
>>470
確かにあの格闘音は萎えるよなぁ
ジェットエンジンからオモチャの蒸気機関車になったみたいなやつ

あとどうせ効果音替えるのら、殴ったときの打撃も
もうちょっと派手にガキャーン!ってのにしてくれればいいのに、と思う
歴代だと2ndの音はマシな方?

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/02 11:11:09 dMB4xu5l
トマスかっこいいよトマス

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/03 00:04:30 Q51oQWCs
ロッキーあー

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/03 14:47:09 PxnCXIoC
今26ステージだけど遠距離レベルが
パイクLV30
リーザLV30
ロズウェルLV30


ジョイスLV10

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/03 23:31:37 /qWBvAPo
べつにいいんじゃない?一人ぐらいウンコ並なのがいても

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/05 13:20:35 PE2sAoIZ
27ステージのスーパー投降させたいのにロズウェルさん、ミサイル3連鎖って・・・

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/05 20:12:14 IdyZ9EDJ
ジョイス育たない事多いよね(グレ使わないと)
今、パイクと合流したところなんだけどレベル半分の5だもん
使えるのかこんなの?


478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/06 15:23:13 ynqbWjOy
いつもジョイスとグリフがリペアマン候補なんだよなぁ俺は。

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/06 16:13:33 oqZakFcK
>>477
逆にグレネード使うと、遠距離ユニットのジョイスだけえらくレベルが高くなりすぎてしまい、
しばらくジョイスには戦わせないようにしないといけない位経験値が入る。

この辺の「知ってると段違いなテク」があると面白い。

480:477
08/11/12 02:09:54 HD3IwC65
今回のプレイでは珍しくジョイスが育ったよ
リーザと合流したところでLV15なんて初めてじゃなかろうか(無論グレ未使用)
逆にリーザがLV12...こんなもんだっけ?リペアかなぁ

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/12 10:23:25 gjjcwHPT
リーザチームは戦闘少ないからそんなもんだよ。初合流のステージもサユリがモリモリと減らされた。

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/15 23:05:46 UR5KF/tX
昔クリアした時はジョイスもロズも育ってなかったから落差を感じなかったんだね、きっと
misson20終わったけどりーザとコーディだけちょっと低い、調整せねば


483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/20 19:58:52 ioLAncXK
育成に失敗したらリペアマン兼ガンナーの経験値係になるだけさ

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/20 23:00:15 3kUJvFCc
グレ無しだとガンナー育成が成功するかどうかは序盤の攻撃が当たるかどうかだからなあw

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/21 00:33:30 6WrMdhoV
今ドミンゴ倒したわ。2週目は不思議なディスク使ってオナニーしとくわ。

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/26 11:14:42 Apjp2CMj
>>484
グレ無しガンナーの育成には序盤のクリティカル取得が条件になるなぁ
奴ら連鎖しないからダメージが大きくなるスキルはありがたい


487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/26 17:27:02 1+R59uQw
繋がりやすいスキルとそうでないスキルあるけど、具体的にどのくらいの差なのかね
1,2倍とかなら相性無視してダメージの期待値高いほうセットするのもアリな気もする

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/26 20:59:41 Apjp2CMj
どんな並びだと連鎖しやすいとかのノウハウが無いから何とも...
とにかく全員にクリティカルは付けてるけど、あんまり出ないし

削り役のガンナーだけは良くスキルが出るんだけど、敵のHPが多いほどスキルが出やすいとか有るのかなぁ...
ピンチの時ほど必殺技が出るってスクエアが好きそうなパターンだし


489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/11/26 23:59:59 PKj5aE+f
デジキューブ完全攻略本の開発者コメだとスキル発動は完全ランダムらしいね。
チェーンの効率については…オカルトの領域?w

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/03 13:13:12 gGT5OjDF
フロントミッションシリーズでは2が一番やりがいあるわ。
ロードなんてキニシナイヨ。

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/04 07:31:39 bTuuCfzT
そうだねー…戦闘に難があるけど(通常も簡略にも不満がある)

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/10 02:05:55 x/o7q2I4
先々週からヒストリーのセカンドやり初めて今日クリアしました
遠距離キャラを全く育てていなかったから後半死にまくって辛かったw

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/16 16:38:28 3It19SCm
トマスをオールLv30にするのしんどいよ。近距離あがらないよ。

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/19 23:15:11 Qd+zBPCF
ターゲットとか役立ちそうであんま出なかった気がするなあ
とりあえず攻撃回数増えればいいしSLVもあるから
みんなフェイント、ベスポジ、クリティカルみたいな

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/20 06:25:24 IEC010OE
ベストポジション・クリティカル・フェイントに同意!
残り1つは適当にファーストや降伏勧告で・・って幸福韓国って変換されたwww

スピード役に立たねぇーと思ってた時期もありました。今では使うこともありません。

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/20 19:38:47 jtgOQClr
単純に考えて
クリティカル→ 攻撃力25%up、全武器OK
スピード→ 攻撃力16%up(発射数6の時)~11%up(発射数9の時)、RF不可
これで取得レベルも遅いし、スピードは誰か使おうと思うのかという感じ

1stの主要スキルだったスピード・デュアルが使い物にならないのはガックリだったな
スイッチも全然発動しないし・・・と思ったらRF+MG装備のせいだった

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/25 04:26:15 RhtKH1mS
アーカイブズのFM2のロードが激早めらしい

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/25 08:50:37 9k+/reQD
これでかつてロード時間でク○ゲー扱いされてたFM2を見直す奴が増えると良いな。

>>495 >>496
スーパースキルが使えないさゆりんに火炎放射器を持たせる場合は使うかも。
火炎放射器ハイスピードエイミア先生は鬼だったからな。

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/25 19:14:10 hAsGFIcH
ちょwwwアーカイブスのFM2ロード(高速設定で)ほとんど無いぞww

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/26 01:39:45 KzhGTxnj
アーカイブスで久しぶりにやり始めた。
実機だと二回くらい挑戦して結局二回ともクリアーできなかった。
後半ダレるのとLongが毎回育たず辛かった思い出が。
しかし、今回二面ばかりクリアーしてみると、当時単に自分が子供だったからと言う訳でもなく、
普通に難易度高いなコレ・・・

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/26 09:18:06 cpoV7anO
正直シリーズ中一番難易度高い気がする

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 10:16:03 ZMsbCIOB
俺さ、2nd今持ってるけどアーカイブのもダウンロード購入したわけ
で、比べたわけよ・・ロードとか。
結論言うと

変わりません。以上。

ここで早くなったとか言ってる奴はでたらめ言ってるんで注意してください



503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 12:47:58 N+wDS5Of

※注意
動画サイトでPS版の動画と比較すりゃすぐ分かるけどな
にしてもムズイ シリーズ中で一番攻略難度が高いんじゃないか
優秀な遠距離が居なかったら詰ってたぞw

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 15:47:16 Iq782XcR
PSPでやると暇潰しにちょうどいいと思うんだ。

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 17:40:54 ZMsbCIOB
>>503
そこまで言うならURL貼れよ。

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 19:42:57 K84AS6a7
>66:枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水)14:08:06ID:/PRLB82K0
>FM2のロードってどう?それによって今からコンビニいってくるんだが…。
>86:枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水)14:27:01ID:UbOw2Vvt0
>PS版の記憶がかなり曖昧だから断言できないが、かなりロードは早くなってると思う
>メモリーカードからのロード20秒程度
>戦闘開始時のロード2秒
>戦闘終了時のロード2秒
>少なくともフリーズしたかと思うような長時間ロードはなくなってる

試しに小型プレステ(2倍速CD)を起動してみた。
セーブデータのロード時間…38秒
戦闘開始前のロード時間…10秒
戦闘終了後のロード時間…5秒
セットアップ画面への切替…14秒

初期型プレステ(1倍速CD)のロード時間はもう持ってないので分からん。

これ以上は買った人以外もうコメントできないだろう。
なんか荒らしたいだけの奴も居るみたいだし。
ケンカ腰な奴が去らないならこの話題は終わりで。

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 21:02:35 nnueWGqw
PSPで読み込み高速設定で何度かやってみた。
銭湯前ロードは4-5秒って所。
ボタン押した瞬間から暗転終わってヴァンツァーが少しでも見えた瞬間まででね。
戦闘後ロードは2-3秒って所。
これはホント速くて、ほぼ2秒くらいで無いと言っても良いかも。

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 21:18:16 nnueWGqw
セーブデータのロードは20秒くらいかな。
セットアップへの切り替えは6-7秒。
>>506と比べると大体半分強と見れば良い感じじゃ無い?

ああ後、PSP-2000で計測、メモステはSanDiscの4GB。

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 23:08:16 +r6D4L+j
スナイプ系で3スロット使うくらいなら
弾数UP1を3個付けた方がいいよね

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/27 23:37:02 +r6D4L+j
サードスレに書くつもりが誤爆した
申し訳ない

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/28 10:58:51 C0rkfEKV
なんで碌に検証もしないで断言する奴っているんだろう…
セーブやセットアップ時なんか雲泥の差なんだが

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/28 11:37:52 C0rkfEKV
>で、比べたわけよ・・ロードとか。
>結論言うと
>
>変わりません。以上。 ┐(´ー`)┌

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/28 12:23:16 zj2L+d6I
何時までも構う価値無いだろう あんましつこいと荒しになっちまうぞ
この話題はこれで終わり、OK?

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/28 16:00:48 0NdwB4E3
キーン(keen,鋭い)セイバー(saber,サーベル)って、やっぱり刃でスパッと斬るんじゃなくて、
叩き割る打撃武器って感じで攻撃してるのかな。
そしてグレイトセイバーをまだ1度も見た事が無い。次回プレイこそは…。

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/28 21:13:07 fssNX0gq
映像みてると刃物っぽい鈍器って感じがするよな
ブレード系はロマンを感じて好きだわ

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/29 02:02:30 BTtLhuay
釘バットは男のロマン!的なもんか

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/29 03:00:44 rXwD1Dqk
系統としては、マジンガーブレードみたいなスーパーロボット系だから、
FMの場合は、パイルバンカーの演出をより凝る形での強化が欲しいな。
排出される薬莢、敵に打ち込んだ後一瞬遅れて「ドスゥンッッ!!」っと
大きな衝撃が入る所とか。一瞬の「タメ」が欲しい。

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/30 20:34:06 aWSG9lrI
レイブン装備でダブルアサルトやりたかった兄者は一歩前へ出ろ

519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/31 00:24:38 9//YkD5L
((( ゚∀゚)

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/31 00:33:24 8RgcD19i
((((((( ゚∀゚)

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/31 00:34:35 A5YkGnlI
((((((((((( ゚∀゚)

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/12/31 02:30:14 8RgcD19i
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)

523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/02 23:31:15 bXc37+DJ
なにやってんだおまえらww

524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/04 13:07:37 +xeJQOpu
上で書き込みあったと思うけど。自分もロード検証してみました。
環境はPS3です。ロード、戦闘前ロード、セットアップロード共に
ロード時間はCD版と変わりませんでした。個人的な意見ですし、
参考レベルで考えていただければということで。
まぁ事実ロード時間変わらないんですけどね・・

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/04 21:05:02 +xeJQOpu
リーザ編最初の捕虜(グリフ)救出ミッションの戦闘で
通常なら戦闘終わってマップに戻るのに戻らず、
黒いままというバグ有りじゃないかこのアーカイブ版は・・
何回やってもこのミッション中に発生する。

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/05 00:40:02 DcYOcuHr
>>525
色々あるんだが、PS3のPS1エミュが優秀でないのは既に言われていること。
PSPで起きない可能性もあるし、PSPでも起きればエミュの不具合であろう。

後は、高速読み込みの有無でエラーが出たりでなかったりもアーカイブスではよくあること。
ゲームソフトではなくてハードと組み込みソフトの問題。

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/05 05:52:26 ISrB8F5E
初代PSとソフト持ってるなら、BIOSとROMデータ吸い上げてPC用のエ○ュでやるのが、
今の所一番高速なのかな? トータルで見たらPSP版が良さそうだけど。
まぁ自分はこの時代に相変わらずPS-Oneでやってるが…。

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/08 09:12:32 3+NsR5KB
PSP+アーカイブスで固まりました。

2面、最後の1匹になったロケットトラックを
ロズウェルのレイジーホーンで止めを刺したら
固まった。
一部のウィンドウを残し、画面真っ黒。音なし状態。
リセットしたよ。

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/08 19:25:55 ogsQ70No
>>528
たまにそういうことあるよなぁ。もうちょっと中断セーブが手軽なら良かったんだが。

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/08 19:54:04 9yjMXKJo
大昔1だけやったことあって、PSPでこれをやってみたけど
ロードよりロボットダンスによるテンポの悪さが心を折る

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/08 20:09:18 jyoWdOFe
俺はグレネードを使い捨てる戦略を取った

532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/09 00:51:29 USlceu+m
PS時代に5周ぐらいやった俺はキチガイか。
そして今はPSPでやってる。当然戦闘はスキップしない。


533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/09 01:16:09 NHcc0phU
別に何周してもいいじゃないか

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/09 01:44:18 Wfh30Gvx
もはや何週してるかわからねえ・・・

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/09 17:58:02 lTpaYei7
>>532
俺はオリジナルのみで何周もしてるが、当然戦闘はスキップしない(できない)。
もはやロードもロボットダンスも全然気にならない。

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/11 12:22:03 +wdzb9q4
PSPで高速モードにしたらロード全然違うだろ…
なんでわからんかな

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/11 12:51:57 GgpyQfzt
話を蒸し返してしつこい上に良く前のコメント読んでないな。
遅いって話が出たのはPS3の事で、PSP版が遅いなんて誰も言ってない。

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/12 14:14:18 1/znu9kD
>>536
文盲乙、馬鹿乙。

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/13 20:26:31 ccOQtxrF
PSで何週もしてる奴ってまじマゾだな。w

おれはこのシリーズ好きだし、末弥さんの絵が大好きでサユリ(;´Д`)ハァハァ だったけど、
ロードが長すぎて途中で挫折したぞ。orz
今はPSPでやってるが…。

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/13 22:35:57 mkyGVBEj
ネオジオCDで格ゲーに比べれば、ロード時間なんて可愛いもんだった。
何せあれはプレイ時間よりロード時間の方が長かったからな。
1時間遊んだら、ロード待ってる間に35分は読書ができるから、受験生にもおススメw!

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/14 16:22:54 ZhcJIA0s
サユリはいいよねぇ

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/15 15:27:29 Y8os6N69
アッシュってスナイパー覚えるまではアームファーストよりレッグファーストの方がいい?

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/15 15:34:29 O9dj1cpm
その方がいいと思う。
格闘家の連中は足壊せないしな

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/15 15:41:20 HjRJDZ9G
>>542
自分は覚えてからもアームファーストよりはレッグファーストだったなぁ。
連鎖し易い種類が違うとは言え、スナイパー自体が微妙だから…。
ベスポジ→[スイッチ→レッグ]or[リーサル→クリティカル]あたりで。
あと、格闘が攻撃できない足パーツの経験値を回収しやすいのもポイント高い。

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/01/15 16:07:17 Y8os6N69
ありがとう!
デッドアングル、スイッチ、レッグファースト、クリティカル
にしてみる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch