10/04/23 17:20:34
>>53
非力は橘田流だろ
そこから分派して一家を構えた志門流と混同するな
ゆるゆるグリップこそ志門流の命
56:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 17:38:11
>>55 確かに俺は橘田流かも。
新・水平打法よく読んでいるし、、、
57:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 17:53:20
奥田プロは、どうして勝てなくなったのだろうか?
一時期、シモン師匠から離れたのが原因なのだろうか?
今月で丁度、50才になったけど、この10年間は、全く泣かず飛ばずのような・・・・・
復活してくれないと、説得力に欠けるから、来年こそ頑張ってほしい
58:↓失礼
10/04/23 17:59:26
訂正・・・鳴かず飛ばず
レッスンを受けてる人たちも、奥田プロには復活して欲しいのでは?
59:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:04:24
>>57 いいかげん打法がチタンに合わなかったのが原因。
60:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:12:42
そんなアホなw
どうしてチタンだと駄目になってしまうのか教えて
61:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:18:17
>>57
どうしてもなにもない。
今やジャンボ並みの飛距離の選手がゴロゴロいるんだぜw
通用するわけないじゃん
62:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:23:37
クラブの材質が問題なのか、飛距離の問題なのか、どっちなの?
90年代にジャンボに勝ってた時期があったわけだから、そういう問題じゃないと思う
63:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:33:10
奥田プロが復活してシニアツアーに参戦したら、そこそこ勝てると思うんだけどな
このまま引退では惜しいような気がする
64:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:33:22
>>62 奥田流のヘッドの重みを感じるためには
ヘッドが小さくて重いほうがいい。しかしチタン
が主流になって、ヘッドは大きくクラブは軽くなり、
ドライバーの感性が失われた。
65:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:41:21
>>64
クラブヘッドは「重さ」ではなく「気」で感じるのが志門流
クラブが軽くなったことが敗因ならば、鉛を貼ればいいだけの話
そもそも奥田プロはヘッドを自在に操るスペシャリストだぞ
ビデオ買って観てこいよ
66:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:44:16
奇をてらったショットの数々に騙されるなよw
あんなもんプロなら殆ど出来るぞ
67:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:46:53
石川遼は、全然、できないよ
スライスとフックを打ち分けることすらできないけど、去年の賞金王だぞ
68:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:51:20
>>67
出来ないわけねーじゃん。
仮に本人がそう言ったとしたらそれは
「試合で思い通りに打てない」
ってレベルの話。
試合での精度ならば奥田や志門はもっと出来てないと思うよ。
69:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:52:57
ヤッカミに混じれ酢すんなよ
70:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 18:54:37
>>69
スマンw
71:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 19:06:43
スレチの自演3連投は痛々しい
72:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 19:09:17
釣りが酷いな
石川は精度ではなく飛距離で勝つタイプ
FWキープ率はアマレベル
73:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 19:12:16
FWキープ率wwwww
74:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 19:18:14
なんで石川厨が沸いてるの?
高松師匠と奥田プロを叩くために、わざわざ出張してこなくてもいいのにw
75:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 19:21:10
>>68
出来ないから、先週、予選落ちた
池と山が多いコースは苦手
おまえ、もう、あっち池
76:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 20:09:54
前スレにもあったけど今の奥田は腰が悪そう。
ノーミスのプレーを何ホールも継続できるようには見えない
77:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 21:00:29
シモン流のゆるゆるグリップは、ヘッドを最速で動かし淀みなくヘッドを振ることだろ?
その割には飛距離が出ないのはなぜ?
シモンや奥田を見ていたら同年代あるいは同じ体格と比べると明らかに飛距離は短い。
もちろんアイアンなどは飛距離を出すクラブではないし、クラブによってロフトが全く違うが、
仮に全く同じロフト同じアイアンで打っても飛距離の差は出るだろう。
ということはコントロールを重視した打ち方と言えるのではないか?
普通に考えれば、飛距離を優先するかコントロールを優先するかによって
その理論は違ってくると思うが、シモン流がコントロール重視なら
なぜわざわざ最速などと謳っているのだろう?
78:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 21:13:28
ここに書いてある
URLリンク(supergolf-jp.com)
79:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 21:20:29
>>75
お前は果てしないバカか?w
ちょっと予選落ちしたくらいで(出来ない)って判断するなら
全盛期の奥田でも出来てないぜ?w
80:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 22:26:30
奥田のプロ5勝は出来過ぎであって本来は
やや体力の衰えたアマチュアに最適な打法な希ガス。
大事なのはイメージした球筋を実現できるかどうかであって
飛距離もコントロールもテキトーでいいのよ
81:名無野カントリー倶楽部
10/04/23 23:09:21
おれはグリップも女のアソコと一緒で、ゆるゆるより
キツイ方がいいけどな。
82:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 00:04:55 /6PkvUuW
もはや勃つ力も半減してユルユルもキツキツも関係無くなり
軽い尿漏れが気になり出した時、
笑顔のシモンと奥田が君を待っている。
83:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 00:11:28
怖ぇ
84:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 01:20:41
ラウンドで実践できなきゃ意味が無い
ラウンドでガチガチに成るなら、練習時もガチガチで練習すべき
と思う。
85:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 03:10:21
自分に合わない理論だと思ったら、このスレに来なくてもいいんじゃね?
荒らしたいだけかもしれないが、ちょっと、しつこすぎるだろ
何か個人的な恨みでもあるのかな
86:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 09:45:21
昨日夜練習に行ったら、真冬みたいでガチガチ
スイングのガチガチグリップで調子狂っちゃったよ。
87:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 18:49:16
寒い日でもユルユルに握るために、両手グローブという方法を見つけた
グリップラバーを太くするのと同じぐらい効果的
よろしければ、志門流に取り入れてください
(すでに御教示されていますか?)
88:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 19:04:11
ずーと、ゆるゆるのバツクスイングの引き方に悩んでた。
今日、ビデオ撮影して解ったような気が・・・・。
志門プロの本を真に受けて、「適当にインサイドに引いていけば丁度良い」は駄目だと思う(自分的には)。
肩が回転しているから、自分では真っ直ぐヘッドを引いていく感覚で丁度シャフトプレーン上にインサイドに上がって
いわゆる志門流の逆転のバックスイングになった。
という夢を見たw チラ裏すまん。
89:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 21:24:20
誰もユルユルのままインパクトすれば良いとは言っていないのにw
90:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 21:31:04 O2cuAxbf
ま た お ま え か
91:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 21:34:03
>>89
ほんとにシツコイ奴だな。
やってみりゃ意外と簡単だって言ってんだから
練習場で試してみろや
92:名無野カントリー倶楽部
10/04/24 21:50:02
番組を見てないんじゃね?
指とクラブの間に100円ライターを挟んだままボール打ったりしてたのにね
93:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 00:26:46
あんなクローズでw
94:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 00:54:22
短いアプローチとかどうしてる?
やっぱクローズでゆるゆる?
95:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 01:38:52
SW開いてまったり転がす
秘伝の技 奥田の受け売りだけど
96:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 11:07:05
別の番組で奥田がSWを開いて低く打ち出すアプローチをやってた
開いて打って低くって言うのは・・どういうことかな?
97:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 11:26:57
卓球と同じ原理じゃない?
98:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 14:45:43
>>96
試してみたけどダメだったわ。
ボールを右寄りに置いて少しカット気味に入れてみたけど30-40度ぐらいの
打ち出しが精一杯。
それより低くはならない
99:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 14:54:18
秘伝の技のあれってインパクトの瞬間は結構ヘッドが立ってボールを押しているように見えたけどな。
100:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 17:45:28
志門流の本には、必ず書いてある
バックスイングを低くとれば、低い弾道になる→ランニングアプローチ
高くとれば、高い弾道になる→ロブ
101:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 17:54:32
高いテイクバックは高いフォローの為
ロブで高いフォローは考えられない
ダルマ落としの要領だから低く抜けると思うけど
102:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 17:58:12
でも、それが志門流
103:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 17:59:16
>>99
グリップをひざの高さぐらいまで下げて
かなりのハンドファーストにしないとヘッド立たないぞ
104:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 18:27:16
>>96 あのな、なんでも信用すればいいってもんじゃねーぞ。
SWで低く打ち出す必然性がどこにあるんだよ?
妄信したら駄目だ。低く打ち出すなら7番か化石のチッパーだ。
わざとゴルフを難しくさせて儲けようとする連中の罠にはまるな!!!!!
トップでも寄れば勝ち、ロブで寄らなければ負け。
ぶっちゃけ、ミケルソンでさえ、LW使う機会はほとんどない
ということをCATVで確認すれば事実だと認識するだろよ。
105:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 18:31:11
またアンチかよ
いつものヤツだな、どうせ
106:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 19:48:10
まぁSWだけは何流とかにこだわらずに
いろんな使い方覚えたほうが楽しいと思うけど
107:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 20:51:41
SWで開いてスピン=低い球は良く耳にするけど
確かに理解できない
BS1のレッスン番組でも言ってたけど
108:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 21:59:06
開くかどうかは別にしてSWのロフトを立ててカツンッってダイガーとかもよくやってるよね。
たとえばグリーンのど真ん中にピンが立ってるとして、
1.フワっと上げてボトンッと落とす。
2.落とし所に集中して転がす。
3.スピンで止める。
の3種類があるとして、SWを使うって3の意味が強い気がするんだけど
果たして悩めるアマチュアレベルで覚えたほうがいいもんなのか?
109:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 22:00:49
そんなの普通にできるけどな
110:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 22:00:50
SWのロフトを立てるのとクラブを変えるのでは、長所 短所はなにかな?
111:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 22:37:23
>>108
覚えたほうがいいもんなのか?
ってより
やれるもんならやってみろ
って感じだなw
112:名無野カントリー倶楽部
10/04/25 23:46:30
>>103
んじゃ言い直す。
インパクトの瞬間はかぶせ気味に球を押していたような感じ。
113:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 11:56:01
>>107 右足寄りにボールを置いて、
サンドのフェースを被せて打てば簡単だけどな。
114:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 12:25:45 4P2xNBim
>>110
SWを立てたほうがバックスピンが掛かりやすい。
長所はうまく打てればかっこよくギュギュって止まる。
短所はへたすると往復ビンタ
115:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 12:49:02
ロフトを立てる(フェースを閉じる)目的はランニングアプローチだろ
フェースを閉じたほうがバックスピン量が増えるなんて、どんな勘違いだよ・・・・
妄想にしても酷すぎるぞ
116:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 13:04:02
普通に七番とかで転がした場合との違いは何か?って聞かれてんだよ、阿呆
117:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 13:51:14
>>115 練習場に行くとよく見かける光景なんだけど、
あれって間違い?
俺はやらないけど、すごくスピンかかってるよ。
118:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 13:53:50
インターロッキングなんだけど、
シモン流可能ですか?
119:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 14:02:48
>>118
無問題
120:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 14:12:49
うまく当たってる時はいいけど、
ダフった時とか 小指が心配
121:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 14:14:42
>>117
・低い球を出したければ、テイクバックを低く
・スピンを増やしたければ、フェイスを開く
上記を両立させると、通称「ダルマ落とし」が可能となる
別の言い方をすると
・アウトサイドにクラブヘッドを引き、右肩よりも低いトップになるように意識する
・ボールの下でクラブヘッドを走らせ、低いフォロースルーを意識する
これでも理解できなかったら、直接、指導を受けたほうがいい
122:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 14:53:09
>>110
SWのロフトを立てる→ハンドファーストになる→入射角を鋭角的にできる
→スピン量が増す
123:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 15:00:59
>>121
納得
>>122
もう結構
バックスピンの量は、ボール底面の摩擦係数と比例する
物理をやり直せ
124:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 15:12:00
>>122
フェイスと心を開け
125:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 16:56:31
摩擦係数を増やすにはフェース開くだけでは不十分。
では、フェースを開く他に何をすれば、より摩擦係数が増えるのでしょうか?
物理に詳しい>>123さんならすぐ分かるよね?
126:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 21:40:59
プロやトップアマはスピンを意図的にかけるときには開いて閉じてるよ
(決して閉じたままじゃない)
開いてそのまま打つのも当然スピンはかかるけど球が上がりすぎる
低めの弾道でキュッとスピンをかけるには上記のフェース使いが常識
常識な
127:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 22:25:44
126さんは、123の人かい?
スピンの説明に物理の要素が入ってないけど、どうしちゃったのかな?
128:126
10/04/26 22:41:44
物理なんか知るか
打てないやつがごちゃごちゃ言うんじゃないよってこと
俺やプロはそいうフェース使いで
現実にスピンの利いた球打ってるんだよ
129:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 23:32:36
摩擦係数を増やすには
接点の面積を増やしたい=HSを上げたい。
130:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 23:42:13
フェースを閉じるのは
面を斜めに使いたいからだろ?
131:名無野カントリー倶楽部
10/04/26 23:44:09
125を答えて欲しかったけど、結局、123氏は雲隠れか。
それから低めのスピンの利いたタマの打ち方だけど
126さんのコレ↓、間違ってるよ。
>開いてそのまま打つのも当然スピンはかかるけど球が上がりすぎる・・・
たぶんたまたま打てたのか、打てないけど見栄張ってるのか・・・
いずれにしろ、打ち方色々と試してみた方が良いと思うぜ。
132:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 00:42:37
スピンはロフトが有るなら掛けない方が難しい
スピンは球の接地時間の長い方が掛かる、=接地面積が大きい方が掛かる=大きくするには球が潰れる必要がある
>>130
確かにフェイスを斜めに使うために開くプロは居るね、今田プロはすべてSWでアプローチする
スピンを掛けるときは、かなり開く(リーディングエッジは目標の右を向いてる)
133:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 06:00:19
シモン流とは無関係の自演粘着のスレになってますよー!
134:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 08:32:42
ユルユル腹切りスイングw
135:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 12:00:14
>>96
いろんなレスあったけど、結局のところ>>97が正解。
みなさんお疲れ様でした。
136:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 14:08:51
スピンがかかるとかかからないとか、スレ違いになってるけど・・・・
あえて言うと、スピンに腕前は関係ないよ。
そういうクラブとスピン系ボールがあれば誰でもスピンがかかる
嘘だと思うならここに出没する自己陶酔型のバカじゃなくて、
ほんとの上級者に聞いてみな。
137:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 14:16:59
>>135
アホですねw
138:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 14:40:26
>>135 ちゃうちゃう。卓球は打ってからラケットは地面に
ぶつからんやろ?ゴルフはそういうわけにはイカンよ。
大体、スピンなんか素人にはイランちゅー話やからね。
何言うてんねんって話ですね師匠。
139:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 15:18:09
ゴルダイがシモンのグリップを圧力センサーで
テークバックからフィニッシュまで測定したこと
あるんだよね。
結果グラフにしたら、素人の方がゆるゆるで、
師匠はテークバックとインパクトの2カ所で
キツキツになってた。
140:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 16:52:15
>>139
ソースが欲しい
何号?
141:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 19:20:26
だから
インパクトでユルユルってアホだろ、と言ったのにw
インパクトでユルユルで打ってみろよ
球に負けて右にしか行かんだろが
ヘッドは加速するんだから、できるだけユルユルのままインパクトしたらwww
142:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 19:55:12
>>140
素人がゆるゆる
プロがキツキツ
ソースはエロトピア
143:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 20:17:29
>>140 これだよ。
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)
144:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 21:23:11
本当にユルユルで打ってみろよ
インパクトでフェイスが開いて右にしか飛ばないよ
おかしいだろ、緩ければ緩いほど良いってw
30 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/20(火) 16:55:46 ID:???
グリップがユルユルのまま一定でインパクトだってwww
頑張れよw
両方俺だけど
凄く反感買ってたけどw
145:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 21:24:28
141も当然俺www
146:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 21:45:03
もっと視聴者に分かり易く説明すれば良かった
緩ければ緩いほど…みたいな内容だったから勘違いが起きた。
147:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 21:59:31
>>142
キミは40代半ばと思った。
148:名無野カントリー倶楽部
10/04/27 23:05:48
そして誰も居なくなった、終了!
149:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 00:42:44
本人はゆるゆると言ってるけどじつはメリハリのことでした。
ごめんなさい、チャンチャン ってこと?
詐欺じゃねーの?
150:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 00:45:24
NHK番組も出版物も全部詐欺ってことでFA?
151:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 00:54:58
>>143を見る限り完全に詐欺ですね。
でも志門流と出あって実際に飛距離もミート率も上がっちゃった自分は
すごい複雑。。。
152:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 00:57:48
糸冬 了
153:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 01:02:01
ゆるゆるは最短距離を走らせるためらしいから別に力が入っていたとしても問題なしですわ
力が入るところは全然間違っていなくて理想型でしょう
インパクトもゆるゆると思っている人がいたとしたら笑えますな
154:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 01:16:53
>>143って今まで本人が出版してきたものとか全部詐欺でしたって認めたってことだよね。
しかもアマチュアに完敗してるし。
本当にシモンが掲載を了解したの?
155:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 07:48:35
糸冬 了
156:1
10/04/28 12:25:54
このスレッドは削除依頼を出しました。
スレリンク(saku板)l20
もう書き込まないでください。
157:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 13:47:13
ゆるゆるグリップを実践し、そのメリットについて理解できている者にとっては「だから何?」程度のこと
俺の場合、筋トレしないでもヘッドスピードが上がり、飛距離も伸びたから、これからもゆるゆるでいくよ
まあ、自分に合わないと思ったら、無視すればいいだけ
強制されているわけではないのだから
>>156
随分と身勝手ですね
ちなみに現時点では削除依頼が承認されてないから、確認どうぞ
158:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 15:01:07
>だから
>インパクトでユルユルってアホだろ、と言ったのにw
>インパクトでユルユルで打ってみろよ
シモンも言っているが「インパクトで強く握る意識を持ったらいけません。ほっといても握るんだから」
この意味が分かってないな。
無意識にぎゅっと握っていることと意識的に握っているのは意味が違うんだよ
ほんと頭悪いなwww
たぶんお前はゴルフ以外でも何をやっても会得できないだろうな
159: ◆TAP/Qeasn6
10/04/28 15:07:13
でも素人は勘違いしそうな気がしますが・・・ヒソヒソ
あっ!見つかった
いえ、なんでもありません!
160:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 15:26:00
しかしバックスイングでいったんきつく
握るのが極意だとは知らなかったよ。
161:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 15:33:28
コックする瞬間、どうしてもクラブと指との間に圧力がかかるという意味だろ
トップでは完全にゆるゆるになってる
インパクトでも、どうしてもクラブと指との間に圧力がかかる
162:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 15:41:04
野球のバッティングと同じだろ?
インパクトで力が入らないとボールに押し返される。強烈な反発は起こらない。
ゴルフボールは止まっているし小さいからあれほどじゃないが。
163:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 15:47:32
反作用で圧力がかかるだけだろ
ある瞬間だけ強く握ろうとしても握れるものではない
最初から強く握るか、弱く握るか、ただそれだけ
164:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 15:51:16
実際にプロの多くはゆるゆるなんだけどな、途中は
165:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 17:12:10
本当にユルユルで打ってみろよ
インパクトでフェイスが開いて右にしか飛ばないよ
おかしいだろ、緩ければ緩いほど良いってw
グリップがユルユルのまま一定でインパクトだってwww
頑張れよw
凄くアンチ扱いで反感買ったけどw
166:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 17:15:39
良く耳にする
自然に力が入るからとか
身体が勝手にそうなるとかの
類だろ
出来るだけユルユルのまま、どこにも力を入れずにって
そう言っても自然とインパクトではグリップに力が入る事を見越してのアドバイス?
そうは思えない放送だったけどね。
167:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 17:19:35
木を斧で打つのをやってたんだから力がインパクトで抜けると思っているヤツは
何見てたんだ?
ゆるゆるで斧を振ったら今頃血だらけだぞ
168:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 17:48:31
大体
目つきで球をコントロールする人の考えは
我々シロートには理解できん
青木さんのバンカーのアドバイスと一緒
スー ドン または ヒュィ ソン
169:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 18:31:23
ユルユルって意識してもアマチュアはまだ力んでます。
でもインパクトで握り締めるわけじゃないと思うぞ。
握り締めないと打てないわけじゃない。
緩くしておかないとヘッドが走りません。
170:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 18:43:45
それが微妙でね
緩過ぎると弊害も有りますから
171:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 19:26:17
最初からインチキ理論だと思ってましたよ。
騙される奴がアフォだろwwwwwwwwwwwwwwwww
172:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 19:36:09
数字の単位も書いてないグラフひとつで
なぜそんなに大ハシャギできるのかが不思議だよ
173:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 19:42:19
本スレへ誘導しときますね↓
【橘田規】非力のゴルフ(水平打法)【高松志門】
スレリンク(golf板)
174:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 19:42:52
単位はありますたけど
175:名無野カントリー倶楽部
10/04/28 20:04:58
>>156 はもうこれ以上詐欺の片棒を担ぎたくないって言ってるわけだ。
まだ何か言いたい奴は自分でスレ立てろよ。
176:名無野カントリー倶楽部
10/04/29 04:29:35
ていうか、元々、ここは重複スレですし
詐欺だと思ったら、スルーすればいいわけですし
何も、そこまで粘着しなくても
177:名無野カントリー倶楽部
10/04/29 16:38:18
>>172
パスカルにしては数字が小さ過ぎるしkPaにしては大き過ぎる。
単に総加重をgで表してるんじゃ?
178:名無野カントリー倶楽部
10/04/29 17:06:41
今日、1つ発見。
クラブヘッドを落とす練習のうち、8番アイアン持って、10ヤードアプから段々距離伸ばすやつ、これいいわw
志門のドリル、どれもやったこと無かったけど(球代が惜しくて)、これだけはもっと早くからやっとけばよかった。
人それぞれだろうけど。
179:名無野カントリー倶楽部
10/05/13 23:03:20
師匠ブームは去ったのか?
180:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ