タイガー・ウッズについて語ろう-9at GOLF
タイガー・ウッズについて語ろう-9 - 暇つぶし2ch450:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 12:09:32
>>449
そういうの屁理屈っていうんじゃね?

451:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 13:37:24
>>450
じゃあなんで学卒で弁護士でアマチュアゴルフ貫いてたら高潔っていえるんだ?w
そいつの人となりとかは深くかかわった人とかにしかわからんもんだろ

452:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 15:15:50
ホント屁理屈好きだね(ーー;)

453:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 15:32:22
>>452
説明できない涙目乙w


454:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 15:46:52
クラブを折れない軟弱はったりアスリートだろう、タイガーって奴は?
本当のスポーツマンならクラブくらい折れるはずだ。

455:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 16:02:58
>>454
なにおーーー。
URLリンク(sports.popcrunch.com)
背筋200KG超なら折れるんじゃね。

456:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 16:03:04
タイガーは振りきって背中で折ることがある。

457:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 16:50:23
クラブを折ったら信じてやるよw
口先だけの似非アスリートw

458:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 16:52:34
タイガーの背中とか胸の筋肉みたいね。
腕なら丸ちゃんもそうとうマッチョ

459:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 16:58:02
腹が出たメタボアスリートw
悔しかったら、クラブを放り投げるんじゃなくて折ってみろよ。

460:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 17:00:02
>>459
マジレスすると、タイガーファンじゃないだろ?
最近のスイングは背中まで持ってきてないから折るようなカッコウにはならなに

461:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 17:07:14
>>459
誰に向かって言ってるの?

462:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 17:12:15
>>461
たぶん、ジョン・デーリーじゃね?

463:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 17:17:02
>>441
自伝に載っているね。タバコも相当喫んで、マスコミに「76シガレットで
まわった」なんて書かれたこともある。クラブ・スローイングなんかは、
確かにマナー良くないが、人間のやることです。個人的には多少なり
とも大目に見てやってもいいんじゃないかと思います。佐渡さんほど
責める気にはなりません。

464:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 18:30:27
あの温厚な佐渡さんを怒らせるタイガーってどんだけだよ
片山がクラブほっぽり投げてしかめっ面してギャラリー睨むと
袋叩きなくらい批判するくせに。
宮瀬なんて…
タイガーだとすべてが許されるのか?

465:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 19:10:10
許されるよ

466:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 19:45:44
>>464
片山は存在自体がどうもねw

467:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 20:24:58
マナーの悪さだけの細かい事で、片山があれだけ嫌われてる訳ではないと思う。
ただプロとして、あまりにセコすぎるのが主因かと。
1度ドタキャンして金が掛かったからと、全英を損するというだけで連続辞退してるのは
とても国内を制して、もっと高みを目指すべきプロゴルファーのすることじゃない。

468:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 20:27:08
ゴルフもつまらんし。

469:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 20:45:31
>>467
おごっても吉野家だしな。

470:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 21:40:28
室田淳とかバッグ叩きつけて出場停止処分食らってるんじゃなかった?
片山もタイガーいつも叩きつけてるのになんで処分食らわないの?

471:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 21:47:38
お客様に当たったからじゃねw
お前はタイガーウッズを軽蔑するスレにいって暴れて来い
ぜひそうしろw

472:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 21:52:02
日本人は王貞治やイチローのような道具を大切にする
スーパースターを見て育ってきた人が多いから
道具を粗末にする奴に他国よりも厳しくなるのかも。
モノつくり大国の国だから職人の魂が入った道具にたいしては
並々ならないこだわりがあるんだろ。
タイガーのアイアンを作った人も日本の名高い職人さんなんだよね。
アメちゃんは道具は基本的に使い捨て思想だからね。
さすが大量生産発祥の国だね。

473:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 21:57:20
剣道や柔道でもし道具をぶん投げたりしたら
先生に殺されますからね。
文化の違いというかお国柄でしょう。
アメリカという国はそんなもんです。たいした歴史も伝統もない国のことですから
ほっときましょう。

474:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:01:18
>>472
逆じゃね?庶民みんながそういう精神でスターになった人は
庶民を見て育った。

475:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:03:08
>>473
柔道はどんな道具を使うのよ?


476:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:18:51
三浦さんが気の毒になった。
職人は使い手を選べないからな。
三浦さんがたたいたアイアンの使い手はワトソンのような人物にこそふさわしい。

477:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:23:36
三浦はタイガーにクラブ納めたがってるだろw
変な思い込みはお前の脳内だけにしとけ

478:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:26:57
ゴルフクラブは、いずれガタの来る道具。
普通に使っても、おもっきし叩きつけてる。そこへ職人の魂とか、お門違い。
ただしパターに限っては、タイガーは同一の製品を10代から使い続けている。
大切にしているのと同義。

479:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:27:16
一本いくらぐらいするんだろう・・・タイガーのクラブ

480:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 23:15:09
>>473
同意。アメ公の親戚のイギリス人の作った腐った玉打ちなんてやる必要を感じない。
日本人なら剣道に合気道だろうjk

481:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 03:56:21
>>479
タイガー用のスペアセットでてくると2~ 300百万くらいだよな。
原価は馬鹿安だろ。

482:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 03:59:35
その三浦って人にいくらで研磨してもらってんのかも知りたいな

483:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 18:33:53
>475

柔道は道着だけだろ
道着投げるようなヤツはマトモではないと思うけど

484:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 18:44:10
>>473
日本人は西洋のスポーツでもすぐナントカ道にするねw
って笑われますよ。

485:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 18:46:30
>>484
別に笑われたっていいじゃないか。それが日本人だ。
視野は広げるべきだけど思考回路まで侵される必要はない

むしろ、おまえのようなやつをみて
日本人は周りの評価を気にするくせに個性がないですね
っていわれてるよ

486:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 18:53:42
>>485
そんな日本人は一部のジジィだけだよw
それが日本人だって全然回りが見えてないなw

487:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 18:57:22
日本の剣道とか柔道とか
道のつくものはゴルフなんて比較にならないほどの歴史があるからな。

488:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 18:59:08
>>487
その道とやらをもってしてもいつまで経っても勝てないんだけどね。

489:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 19:05:47
道はスポーツ向けじゃないだろ・・・殺し合いありきの世の中での話。

490:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 19:33:56
>>487
道を付けて競技化したものは、明治、大正からなんだが。

491:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 19:46:40
つかなんでタイガーのスレに、変な似非ナショナリストが貼り付いてんだよ。
ゴルフが嫌なら、ゴルフ板にいることからしておかしいぞ。
17歳の日本人少年プロが世界に挑むという響きに、妄想を逞しくして
今年の全英だけ見たクチか?

492:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 19:53:48
タイガーがいやなだけじゃね?w

493:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 20:31:57
>>491
夏だからじゃない?

494:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 23:23:58
>>473
そのたいした歴史も伝統もない国に政治、経済、スポーツ、音楽、etc.
あらゆる面でかなわないんだけどね。


495:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 23:36:27
>>494
日本はただ今高度成長期ですか?w

日本はいま政治は欧州、経済は日本独自のものつくり回帰
音楽はオリジナル、スポーツも欧州、アメリカ野球なんてレベル低すぎ。

どこにアメリカを目標にするものがあるのか?
崩壊してるのはアメリカだろよ。経済なんて特に。

496:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 23:43:05
アメリカ、負ける等のキーワードに過剰反応する奴が一人いるね。

497:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 00:22:11
俺も反応するぞ。しかしゴルフでは勝てないのは認めよう。
あと白人の美しさにも勝てないのを認めよう

498:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 01:25:17
>>484
日本人ならシャフト曲げ道に一意専心だよ。
シャフトを曲げられないような軟弱ものは不要だ。

499:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 10:50:52
20世紀はアメリカの時代だった
100年後くらいにはイギリスみたいになるかもね
昔は世界の中心でしたみたいに
でも今はまだまだアメリカの時代でしょう、落ちてきてはいるけどね

500:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 10:53:27
アメリカが好きてわけじゃないけど中国が繁栄するのだけは勘弁だ

501:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 12:11:18
なんだこの流れ

502:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 14:31:23 T/liditr
タイガー最強!

503:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 17:25:10 6y35EI0t
中国の繁栄イコール暗黒の世界

504:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 21:44:59 s7QjvSjb
中国の高度成長が持続し、中産階級が底上げされたら、公害物質が偏西風に乗って・・・



母さん、魚焦げてるよー!

505:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 21:52:00
実際防衛白書みると数十年後には日本制圧するような体制だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch