09/06/26 15:07:51 YYWHaDSp
に
3:名無野カントリー倶楽部
09/06/26 15:27:07
さん
4:名無野カントリー倶楽部
09/06/26 15:51:55
>>1乙
久しぶりのヨン様
5:名無野カントリー倶楽部
09/06/26 17:37:14
170cm78kg/age34
1W: MAXFLI POWERMAX US (10.5)
3W: MAXFLI POWERMAX US (15)
5W: MAXFLI POWERMAX US (18)
4I~PW: BRIDGESTONE GC MID US NS1050GH (24~47)
WEDGES: Taylor Made rac SATIN US DGWedge Flex (52-8)&(58-8)
PUTEER: PING b60i
6:名無野カントリー倶楽部
09/06/27 02:19:03
>>1
普通に乙
7:名無野カントリー倶楽部
09/06/27 03:21:51 zwT22l+r
1W:ブリジストン
1W~SW:PING
SW:リンクス
PT:ブリジストン
8:名無野カントリー倶楽部
09/06/27 03:23:20 zwT22l+r
IW→1I スマソ。
9:名無野カントリー倶楽部
09/06/27 08:47:10
>>7
名器好き
10:名無野カントリー倶楽部
09/06/27 08:47:51
>>7
奥さんも古めの名器
11:名無野カントリー倶楽部
09/06/28 19:25:08
歴1年半、ベストスコア94、身長165、体重60、33歳
1W:コブラ F/SPEED LD 2008 SR
3UT:コブラ バフラーDWS S
4UT:コブラ バフラーDWS S
5I~PW:コブラ 2300I/M NS.PRO 1030GH S
52:フォーティーン MT28v3 DG S
56:フォーティーン MT28v2 DG S←バンカーしか使ってない
58:フォーティーン MT28 LowBounce DG S
PT:スコッティキャメロン スタジオセレクト NP2
1本入れられるので、FWが欲しいです。4Wあたりですかね?
また、中古で購入した2300I/Mはどのくらいのレベルなんでしょうか?
使いやすいからそのまま使ってれば良いかな。
12:名無野カントリー倶楽部
09/06/28 19:59:51
1UTに一票
13:名無野カントリー倶楽部
09/06/28 20:02:06
>>11
3wでいいよ
14:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 01:13:49
168cm/66kgオス。HSは40m/s
暦5年(ブランクあり)の100たたきです。
最近復帰したんで、そろえてみたんですがいかがでしょ。
1W:テーラー バーナープラス10.5 SR
3W:テーラー Vスチール カーボンシャフト S
4I-PW:キャロ X-22 NS950 S
50°、54°、58°:Xフォージド(非Cグラインド) DGS300
PT:ピン G5i テス
苦手なのは圧倒的に3W。あとなぜか50でダフリやすい。
15:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 01:27:40
>>14
100叩きにvスチは難しい。
もっとフックフェースの簡単な奴にしな。
あと他と比べてウェッジのシャフトが重いとダフりやすいので注意。
16:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 10:50:03 HUdSEcDr
アイアンで重いシャフトはアスリート向きで軽いシャフトはアヴェレージ向きと考えて良いですか?
17:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 12:01:27
ウェッジはPWとSWしか使ってません。
80ヤード以内とバンカーは全てSW何ですが
上で述べられてるようにバンカー専用のウェッジを持った方が良いのですか?
18:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 12:50:30
>>16
良くありません
>>17
初心者だよね?バンカー専用って>>11の事?
ローバンス(砂に潜りやすい)でバンカーは出しにくいから持ってるんじゃないの?
SWは主にバンカーで多用するものなので、それがバンカー専用と考えよう。
もしあなたが買うのならAW(アプローチウェッジ)
19:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 13:49:24
歴1年、ベストスコア99、身長172、体重69、46歳
1W:テーラーバーナー R 10.5度
3W:テーラーr7 R
5UT:キャスコパワートルネードFG 22度 R
4I~PW:テーラー320アイアン S
57:Lynx masterオリジナル S
PT:テーラーrossaセンターシャフト
ドラとパター以外はもらい物ですがなんとなくシックリきてるのでそのまま使用。
PWが48、SWが57と離れていて残り50~60ヤードが悩ましいのでAWを検討中です。
20:名無野カントリー倶楽部
09/06/29 19:36:32
>>19
このままテーラー厨になるがよろし
21:14
09/06/30 01:11:25
>>15
どうもです。
3Wは難しいやつなんですね。
ちょっと5Wも視野に入れつつ、ほかを探してみつつ、練習を重ねてみます。
ウェッジは砂に負けないように重めのにと思ったんですが、そういうこともあるんですね。
50だとフルショットが多いからそのせいかも知れません。
ちょっとゆっくり目に振ってみることにします。
22:名無野カントリー倶楽部
09/06/30 13:29:15
1W バーナー2007 10.5゚ R
3W セットに入ってたマクレガーの15゚
5W バーナーti 18゚ R(購入予定)
UT セットに入ってたマクレガーの21゚ R
5I~9I セットに入ってたマクレガーの(カーボンシャフト)
PW・AW・SW セットに入ってたマクレガーの(カーボンシャフト)
PT 貰い物(買い替え検討中)
5Wを購入したら3Wは使わない予定(バッグには入れたままにするけど)
現状のUTもレスキュー22゚(2007)にしたい。中古物色中。
PTはテーラーかオッデセイの物に買い替え予定
I・Wはしばらくこのままだな。
現状の(8年位前にセット物を購入)マクレガーって書いてあるけど、マックテックとは書いてないんだよな…
セッティングというより単なる物欲だなぁ
23:名無野カントリー倶楽部
09/06/30 15:40:34
>>22
このままテーラー厨になるがよろし
24:22
09/06/30 18:10:18
>>23
はい!その後、アイアン系もテーラーにしたいです!
25:11
09/06/30 22:00:32
3Wを探してみようと思います。
今週のゴルフダイジェストに載っている名器ってやつから探してみようかな。
ウェッジは、>>18さんの言うとおりです。
26:名無野カントリー倶楽部
09/06/30 22:10:14
>>25
このままコブラ厨になるがよろし
27:名無野カントリー倶楽部
09/07/01 23:50:53
1W SUMO5900 10.5" UST V2 65-X 315g
3W Geotech MOI16" AldilaNV75 S 337g
5W Geotech MOI19" AldilaNV85 S 351g
7W Geotech MOI22" DGSL S 378g
3i-Pw MP-52 NS1150-SX 21”~48”
AW SW Vokey 53"&58" DG
変更点は長年お世話になったUTを外して7Wと3iを入れた。
短いコースでは3Wをはずして7Wと3iを両方持っていく予定
今年はDR,FW,IRというシンプルなセットでゴルフしたいと思う。
70台をいくつか出したいね。
28:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 01:00:21 pdKa8l7L
30歳 ♂ 歴4年目
1W ツアステ X-DRIVE 435 9.5 ディアマナS73 x
3W タイトリスト 906F2 15 ディアマナTour S83 s
5W タイトリスト 906F4 18.5 DGS300
3I~PW タイトリスト 670 X100
AW 52゚ タイトリスト ボーケイスピンミルド09' DGS200
SW 58゚ タイトリスト ボーケイスピンミルド DGS200
PT スコッティーキャメロン プロプラチナムニューポートミッドスラント
29:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 01:02:18
>>28
このままタイト厨になるがよろし
30:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 09:52:13 PAFUcWgK
35歳♂
1W:クリーブランド Hi-Bore 10.5S
3W:テーラー r7steel
5W:テーラー r7steel
4U:テーラー CGBMAX
5U:テーラー 2008バーナー
5I~P:ツアステ V301 NSPRO
50:クリーブランド CG12ブラックパール
56:クリーブランド CG12ブラックパール
パター:セイバートゥース
フェアーウェイウッドとユーティリティこんなにいならいですよね?
31:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 10:01:59
無いよりまし、その日の状態で代えるとか
32:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 10:33:17
>>30
かといって他に入れるものもないが。
60度かチッパーあたり?
33:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 10:47:45
>>32
60°のLWを入れるより、見栄えを気にしないならチッパーの方がスコアアップに貢献するのではないでしょうか?
ただセッティングをみた限りでは、穴は7Wか3UTになるけど。
34:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 11:45:50
1W:JBEAM潤 BM-435 9.0° FIRE EXPRESS 75 SX
3W:プロギア egg PX-03 13° Diamana D83 X
5W:タイト 909F2 18.5° Diamana D83 X
3~P:タイト 695MB DGS400 S
AW:タイト 09VOKEY SM OILCAN 53° DGX100 X
SW:タイト 09VOKEY SM OILCAN 58° DGX100 X
PT:MIZUNO PRO RH-0051 34インチ 不動モデル
5Wが飛びすぎるんでスチールに入れ替えたいんですが、オススメ教えて下さい。
185cm、83kg、HS51、HDCPは持ってませんが、フルバック平均70台後半です。
35:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 12:06:33 BD6Q6TN4
1W ツアステ701R 純正シャフト
3W ツアステ2007GR PT-6
5W 〃 PT-7
UT ツアステAirmuscle#3 NS950WF
#4~PW ツアステ701G NS950WF
52 ツアステXWege DGS200
58 〃
PT ROSSA 8-01
ツアステ廚ですがなにか?W
ドラのシャフトをPTにリシャフトを検討中なんだが純正シャフトのデザインがかっこよくて悩み中。
あとはPWロフトが45なので51、57にしようと考えてる。
36:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 17:03:28
>>34
その腕なら自分で考えな
37:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 17:04:31
>>35
そのままツアステ厨を続けるがよろし
38:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 17:05:47
>>34
ハンデがないのになんでフルバックで回れるの?
脳内乙w
39:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 21:37:46
>>38
40:名無野カントリー倶楽部
09/07/02 21:41:00
>>34
41:34
09/07/03 04:30:53
>>36
自分と同スペック位の人のを参考にしたかったんですが。
FWにスチールリシャフトの経験が無いし、失敗も嫌だったので。
腕は人並み以上だとは思ってますが、リシャフト知識は人並み以下です。
>>38
知り合いのいないコースで休日にフルバックはやらせてもらえないけど
従業員紹介やメンバー料金でフルバックからやらせてもらえるコースがいっぱいあります。
HDCPや競技に興味はありません。メンバーもメリットが無いので。
42:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 09:37:02
体格は同じくらいだけど、俺より上手いから言いづらい…
俺なら3I抜いて7WかUT入れたくなるかなあ。
飛びすぎるなら一つ下を入れればいいかなーと。
ちなみに自分は重いの好きなんで3W5W4UTとDGLのS。
正直飛距離はカーボンとあんまり変わらないかなあ。
43:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 12:42:04
1w:Mactec NVG2-US S 10.5゜
3w:テーラー Vスチール S 15゜
5w:正体不明 シャフトR相当? 18゜
5I~P:スリクソンWR NS950 S
A,S:スリクソン ZR600 51゜ 57゜
パター:PING PAL4
以上は全て貰い物で始めました。
182cm80kgバスケ10年アメフト6年26歳、ゴルフ歴半年。棒状の物を振る競技や、物を投げるポジションは未経験です。
ここ5ラウンドの平均は87。
ドラは一番気持ち良く振り抜ける様になったのですが(鉛調整で324g)
FWが調整限界、軽すぎてやや暴れるのが悩み。
楽しくなってきた&ゴルフでちゃんと競いたくなってきたので
冬ボーナスで一から揃えてみようと検討中です。
44:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 13:07:57
1w:ナノブイ ネクステージ TYPE430 10゜
3w:ナノブイ サイバースター 15゜
5w:ナノブイ サイバースター 19゜
2I~P:ナノブイ ネクストステージ ツアーフォージド
52゜ ボーケイ200
58゜ ボーケイTVD
パター:オッデセイ ブラックシリーズ
45:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 13:09:58
半年もすれば新商品いっぱい出てるよ。
中古も半年後の相場は分からないからね。
12月になったらまたアドバイスするよ。
46:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 13:40:08
>>43
半年でそのスコアにまで行けるなら、プロ目指せばいいと思うよ。
47:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 13:48:57
半年でアベ87って凄いよ
俺なんてゴルフ暦2ヶ月でここ5ラウンドのアベは112だよ_| ̄|○
48:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 14:16:13
par3×7ホール
par4×2ホール
par29のショートでの話です。すいません。
49:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 17:12:59
41歳 ♂ 歴14年目
1W Bangメローイエロー四角 6.0 ブラックゴールド x
3W ジオテック SP 11.5 ブラックゴールド x
0I 軟鉄鍛造 12.0 ブラックゴールドs
1I 軟鉄鍛造 15.0 ブラックゴールドs
2I~PW MP33 ブラックゴールドs
AW 52゚ タイトリスト ボーケイスピンミルド09' DG-X100
SW 58゚ タイトリスト ボーケイスピンミルド DG-X100
PT スパイダーバレロ ロング 48インチ
スパイダー良い感じです^^;
50:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 17:29:15
>>49
オーバースペック厨
51:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 18:09:38
>>44
先日ミズノオープン勝った方ですね、わかります。
でも2Iはプロトタイプですよ。
52:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 18:11:55
>>51
2IはUTですよ
53:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 19:08:18
本物かよw
54:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 19:21:39
>>44
勉強が足りない
55:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 20:44:34
1W 909D3 7F09
4W 909F2 7F09
UT24 909H K's3001(S)
5I~9I/PW ZM DGS200 or AP2 DGS200
ウェッジ ボーケイスピンミドル 52 56 60
PT チビスパ33 CS or ボタンバック
56:名無野カントリー倶楽部
09/07/03 21:38:20
>>55
今年もシード権は安泰だね
57:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 02:37:52
???
>>55はプロのセッティングじゃないだろ?
7F09シャフトとか4Wの次がUT24のプロなんているの?
58:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 09:30:20
>>55
スピンミドルになってまっせ???
59:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 10:49:07
スピンのかかり方がほどほどなんだろw
60:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 11:35:30
ミルドのことミドルって思い込んでるやついるよね
61:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 12:05:39
スピンが渋い哀愁を漂わせてるだけだろ。
62:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 14:12:30
ミドル=中年
ナイスミドルなら良いが
脂ぎった中年ともとれる
63:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 15:05:22
回転する中年。
スコア出ず、迷走し道具もコロコロ変えてしまう中年。
覚えとこ。
64:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 18:42:08
たぶんそのうち中国人が販売するよ
んでタイトからクレームとかあったらそのまま上のセリフ
「ほどほどにスピンがかかるクラブであってマネじゃありません」
65:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 18:45:57
男子も女子も総合的に韓国が強いからクラブも韓国製で何か出して欲しい
66:名無野カントリー倶楽部
09/07/04 18:56:15
>>65
在日乙
誰も買わんてチョンのクラブなんか
67:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 01:14:34
>>60
ミルドってコーヒーミルのミルだろ
ミドルと間違えるのはありえない
68:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 01:25:13
>>67
ミルドとミドルを間違うやつがコーヒーミル使うような人種か?
つまりそういうことだよ
69:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 01:52:44
SWをサウンドと呼ぶジジイが多いのを思い出した
70:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 06:33:27
スロットをスロットルとか
71:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 07:22:04 cub5VZON
オナーをオーナーとか。
72:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 08:23:34
>>71
ごめん
73:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 10:43:14
>>47
2ヶ月でラウンド5回てハマりすぎだぞ
74:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 17:37:23
>>73
2ヶ月で10回です。
75:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 20:37:38 +cnZ3P2O
176cm、65kg、36歳、H/S:45m/sのレフティです。
暦6年のアベ100、でもベストは82。
1W:TaylorMade R510TP 9.0 SPEEDER569/S 312g
3W:Callaway STEELHEADⅢ US SYSTEMⅢ/R 328g
5W:Callaway STEELHEADⅢ US SYSTEMⅢ/FIRM 333g
7W:Callaway STEELHEADⅢ US SYSTEMⅢ/FIRM 338g
4I-PW:NIKE PROCOMBO US SPEED STEP/S (5I:407g)
AW:Titleist Vokey 51°/DGS200
SW:Titleist Vokey 56°/DGS200
PT:WHITE HOT #5
小遣い激減で、暫くこのセッティングです。
76:名無野カントリー倶楽部
09/07/05 22:03:42 XGrCPo7o
残念ながらこのスレは510TPとツアステが登場した時点で誰も寄らなくなるんだな。
77:名無野カントリー倶楽部
09/07/07 20:29:23 2xOJHldQ
みなさんAW入れてます?
私はアプローチは8I、PW、SWでこなしてるのでAWはピンまでジャスト100yの時しか使いません
フルショットで丁度100yだけど結構ミスショットが多いので9IかPWのコントロールショットの方が確実です。
よってAWはいらない気がする。
78:名無野カントリー倶楽部
09/07/07 20:36:04
俺の場合は、セットのPWが49゜だからその下は54゜のSWと60゜のLW
79:名無野カントリー倶楽部
09/07/07 21:00:26
市販アイアンのピッチングのロフトって、43度~50度と幅広いから、アプローチウェッジと言ってもロフト角で比較しないと良くわからん
80:名無野カントリー倶楽部
09/07/07 21:38:33 I+wNJAj8
1W 2007バーナーSR
6~SW XRアイアンR
ナイキブルーチップパタ-
アベレージ95
81:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 06:43:26 +Lidozob
PWのロフトが49?
アイアンは何を?
82:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 07:30:16
>>81
それは聞いちゃダメ
83:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 07:47:17
プロモデルのアイアンのPWならだいたいロフト角48゜前後でしょ。最近は47゜前後か。
84:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 10:09:59 PJ0u5gXP
スリクソンなんかはPWは46度だったはず。なので俺は6度ピッチで52度と58度入れてる
市販のアスリートモデルで知る限りではMPの一部のモデルで48度ってのはあるが
PWで49度ってなんだ?
85:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 10:25:34
あんまり絡むなよ雑魚が
86:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 10:29:44
自分が知らないだけで、大騒ぎする無知の典型が84
87:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 10:45:40
知ってるのは
ナイキフォージドとタイトリスト990B、681がPW49怒
タイトリストのタイガーモデルT‐FORGEDは全番手タイガーのロフトと同じ設定でPWが50怒
現行モデルではMPとタイトリストの一部がPW48怒
88:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 10:45:59
ナイキの昔のフォージドアイアンがPW49度じゃなかったっけ?
89:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 17:04:52 RQF4GyGg
1W Callaway BIG BARTHA
5W Callaway BIG BARTHA
7W Callaway BIG BARTHA
6UT YONEX NANOV NEXTAGE
6I-9I,SW,PW,AW TaylarMade BURNER PLUS
Ch ODYSSEY MARXMAN
PT ODYSSEY 2-BALL
多分バカだと思います。
ちなみに女、始めてまだ3ヶ月です(汗
90:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 18:18:39
>>49 何本入れてんだよ。
91:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 19:19:01
>>89
総額いくら?男性クラブ?
92:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 19:27:31
>>90 そのクラブ構成で、ウッドとアイアンが満遍なく
打てるとは思えないな。OI打てると3W打てないよ。
もちろん打てるというレベルが違うが、、、
93:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 19:44:53 RQF4GyGg
総額はキャディバックとか全て入れて20超えたくらいでした。
全部レディース専用クラブです。
いつか上達した時にフェアウェイを増やすであろう時には、アイアンはキャロウェイにしたいなぁ…と。
まだ打てないとかはわからないです(笑)
初心者向けのアイアンがテーラーがオススメと聞いたので…
ドライバーとフェアウェイはビックバーサで十分と聞いたので、気分で買いました。
94:名無野カントリー倶楽部
09/07/08 23:26:25
>>93
気分でいいよ。特に女ゴルフは、腕に関わらず見栄と気分の部分がすごく大きいでしょw
いい買い物したんじゃないかな?
95:名無野カントリー倶楽部
09/07/09 00:51:45
>>87タイガーはピッチング50度にしてるんだ。じゃあ9Iが46度8Iが42度位、5Iは30度前後だね。30度ってストロングロフトアイアンで言うと7番だ。それでもあんだけ飛ぶのか。
ピッチングの下が56度60度なのも繋がり的にうなづける。クラブの番手表示ってこれと言った規格がなくて曖昧だね。
96:名無野カントリー倶楽部
09/07/09 08:12:36
Titleist 681 ''T'' Forged Irons #2~PW LOFT
20 22.5 26 29 32 36 40.5 45 49
97:名無野カントリー倶楽部
09/07/09 14:08:15
メーカー:タイトリスト
1W 7.5
3W 15
2I 20
3I 22.5
4I 26
5I 29
6I 32
7I 36
8I 40.5
9I 45
PW 49
SW 56
LW 60
98:名無野カントリー倶楽部
09/07/09 23:12:58
1w 10.5
3w 16
5w 19
7w 22
3i 21
4i 24
5i 28
6i 32
7i 36
8i 40
9i 44
Pw 48
Aw 53
Sw 58
ロフト的にはこれ以上のSettingは望めないと思っています。
ただシャフトも右から差しているから、リアルロフトは減ってるかも。
MP52です。
99:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 01:47:23
>>98
グリーン上ではどれで打つの?
100:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 02:21:14
あの14本からなら3Iじゃね?
101:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 04:11:36
全部のロフトが書いてある方がわかりやすね
102:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 14:19:29
>>98
パター入れたら15本になるぞ
103:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 19:03:36
164/56 12% 26歳 歴1年 ベスト103 HS43前後(ヘッドスピードメーターで計測)
1W ミズノ MP600 10.5 S
4W ピン ラプチャーV2 17.5 S
4U ウィルソンスタッフ NcUT 22 SR
4I-PW ヤマハ インプレスX Vフォージド NSPRO950GH S
AW タイトリスト ボーケイ252・8 RAW DGS200
SW タイトリスト ボーケイ258・12 RAW DGウェッジ
PT オデッセイ WH XG#3
4鉄はHS足りないのでろくに上がらないため強風用。
今後4鉄抜いて7W、9W入れようか26度前後のUT入れようか悩み中。
好きなメーカー?特にありませんw
104:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 19:21:29
インプレスX Vフォージドは
3i 20
4i 22
5i 25
6i 28
7i 32
8i 36
9i 41
Pw 46
だから、ヘッドスピード的には4Iちょっとキツイかもね。ノーマルロフトだと、3Iのロフト。長さは4Iだからよけい球上がらない。
上げるだけなら打ち方で可能だけど、22゜の距離が出せなきゃ意味がないしね。
105:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 19:46:23
>>103
見栄を張らずなおかついいものを選んでる印象。
その道具があれば、上手くなっても使えそうだから頑張れー
106:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 20:12:56
>>104
そうなんですよね。4鉄はキツいからめったに出番ないです。バッグから顔のぞかせてるだけですw
>>105
サンクス!これでもかなり見栄張ってますw
当分買い換えるものはないですね。しばらくこれでいきます。
107:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 21:08:08 e4qwEThE
TUORSTEAGE701G
4I 23
5I 26
6I 30
7I 34
8I 38
9I 42
PW 46
AW xWEDGE52
SW xWEDGE58
108:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 22:37:00
ツォーアー・ストゥエージって読んだらいいんだよね!? 新種?
109:名無野カントリー倶楽部
09/07/10 23:01:33
>>103
渋いがばらばら。
こだわりが出てくれば良くなる
110:名無野カントリー倶楽部
09/07/11 05:06:12 vQfPkpMC
失礼・・・
スペル全然違った・・・
ハズい・・・
111:名無野カントリー倶楽部
09/07/11 05:21:27
>>107定番なら、後は1W、3W、5W、7Wだね。ショートウッドが嫌いなら、7Wの代わりに21゜前後のハイブリッド。
112:名無野カントリー倶楽部
09/07/11 06:59:32
32歳 歴1年半 ベストスコア87。
身長175 体重88 HS48 レッスン歴1年。
1w タイトリスト905T ディアマナS73 S
5w クルーズ Fーwood MIDSIZE K'sFw
7w クルーズ Fーwood MIDSIZE K'sFw
4UT ニッケント 4DXアイアンウッド DGSLS300
4I~Pw タイトリスト AP2 DGS300
Aw 09ボーケイ スピンミルド 52ー08 DGS300
Sw 09ボーケイ スピンミルド 56ー11 DGS300
Pt スコッティーキャメロン REDX2
バランス悪いでしょうか?
4UTと4Iの飛距離差が5yくらいだと思うので、どちらかを外して3wにしようかと思っています。
113:名無野カントリー倶楽部
09/07/11 07:13:49
>>112
YES,WE CAN.
114:名無野カントリー倶楽部
09/07/11 07:59:26
>>112
ニッケント4DXアイアンウッド4番が23度でタイトリストAP2の4番が24度か。
シチュエーションに応じて使い分けができてるならそれはそれで桶な気もする。
14本の選び方はゴルファー1人1人何でも有り。
115:名無野カントリー倶楽部
09/07/12 22:52:24 RDwJASgH
45才、歴2年、HS44、平均96、ベスト89、スライサー
1W スリクソンWR(10.5°)かキャロウェイHyper ERC(9.5°)
3W キャロウェイ スティールヘッドプラスⅢ(15°)
5W マグレガー NV-NX(18°)
7W キャロウェイ スティールヘッドプラスⅢ
UT コブラ *バスラー(23°)
(以上オリジナルシャフト、*はアルディラNV-HL65)
5I キャロウェイビッグバーサ X14 (USスチール)(26°)
6I 〃 (30°)
7I 〃 (34°)
8I 〃 (38°)
9I 〃 (42°)
PW 〃 (47°)
※5Iのロフトは26°はわかってたのであとは推測
PS ミズノ MP Rシリーズ(52°、ダイナミックゴールド(D/G))
SW フォーティーン MT-28 J SPEC (58°、D/G)
PT ピン Redwood Zing か Craz-E (いずれも34インチ)
すべて中古で購入しました。店員さんと相談してスライサー
にもやさしく簡単なクラブを選んだつもりです。
詳しい方ご意見頂ければ幸いです。今後の参考にしたいです。
116:名無野カントリー倶楽部
09/07/12 23:09:56
こういうセッティング嫌いじゃないよ。
簡単なクラブで統一してる辺りはいいと思う。
でも、できれば3W⇔5W交換して欲しいし、ウェッジも統一するか
PSがGシリーズならもう少し好感が持てた。
117:名無野カントリー倶楽部
09/07/13 00:42:45 qW+XwK0Q
>>116
有難うございます。確かにFWとウェッジは同一モデルの
方がいいですね。探してみます。
118:名無野カントリー倶楽部
09/07/13 10:26:22
1w NVG2適合
5‐Pw NVG2US
Pt ちびスパイダー
パター以外もらい物
ベストスコア86
Fwそろそろ入れたいな…
119:名無野カントリー倶楽部
09/07/13 16:28:04
ドライバー、FW、UT、アイアン、PTでセッティングするに当たってメーカー・ブランド・銘柄・シャフトのフレックスを分けてもいい所、分けるべきではない所ってあるもんですかね?
ドライバーのシャフトがRでFWのシャフトがSとかってアリ?
120:名無野カントリー倶楽部
09/07/13 22:14:47
>>119
十分アリですよ
基本的に自分が扱いやすければどんな組み合わせでも良いのですけど
ブランドで揃えればクラブ間の流れが良くなるようになってはいますね
121:119
09/07/14 01:30:49
>>120
ありがとうございます。
中古のドライバーを買ったんですが、フェアウェイウッドも揃えたくなって色々物色してるんですが中々希望通りの物が見付からなくて…
(てか、ヤフオクで希望価格で落札出来ないだけだけど…)
122:名無野カントリー倶楽部
09/07/14 05:15:19 3AudF4cw
30歳 180cm 89kg HS51
アベ95 ベスト89
1W Nike Dymo2 9.5 プロフォースV2 75 X
3W Nike Dymo2 15 プロフォースV2 75 S
2UT Nike Sumo 18 Dynalite G S300
3UT Nike Sumo 21 Dynalite G S300
4I(24°)~PW(47°) Mizuno MP-52 DG S300
AW Titleist SM 50°
SW Titleist SM 56°
PT TMスパイダーミニ
近くに詳しい人がおらず、かなり無駄使いしましたが
ようやく落ち着いたかと思います。
それと巷の噂どおりスパイダーいいねー。
123:名無野カントリー倶楽部
09/07/14 12:39:20
1w geotech GT-455RM 9.5 MachLine proto 7061(S)
3w sonartec NP-99 14°Blue-G(JYS-6.5-S)
2i MP-37 GD UT-95(S)
3i~9i MP-37 N.S. PRO1050(S)
PW TN-87 DG S-300
AW X-wedge 01 52-06 fe99.9 DG S-300
SW X-wedge 01 58-06 fe99.9 DG S-300
(X-wedge 01 58-12 fe99.9併用)
PT Yes! C-GLOVE Nicky 34
マニアな兄からお下がりを貰って、少し自己投資も加えて、やっと揃いました。
・・・んが、使いこなせてません(鬱
124:名無野カントリー倶楽部
09/07/14 15:28:39
ドライバーを二本入れてる人っています?
125:名無野カントリー倶楽部
09/07/14 15:42:48
>>124
オレは入れてるよ。
+だけじゃ足りないことがある。-もやっぱり必要だな。
126:名無野カントリー倶楽部
09/07/15 00:16:14
37歳 歴1年 168cm 65kg HS45
アベ102 ベスト93
1W r7スーパークワッド US S
2U、3U レスキューMID TP NS950 S
3I~PW スリクソンI-701フォージド DG S300
AW ミズノMX-25 51° DG S200
SW ミズノ MP-R 56° DG S200
PT ホワイトホットツアー#5 33インチ
オーバースペックな気もするけど、やっと落ち着いた。
127:22
09/07/16 01:10:54
1W バーナー2007 10.5゚ R
3W セットに入ってたマクレガーの15゚
5W バーナーti 18゚ R (←購入した♪)
UT セットに入ってたマクレガーの21゚ R
5I~9I セットに入ってたマクレガーのカーボンシャフトR
PW・AW・SW セットに入ってたマクレガーのカーボンシャフトR
PT オデッセイ マークスマン (←これも買った♪)
現状のUTもレスキュー22゚(2007)にしたい。中古物色中。(←資金が底尽きそうなので来年までガマンかもorz)
バーナーti 5W 18゚は試打どころか現物も見たことないのにネットのクチコミだけで選んでしまった。(しかもまだ手元に届いてない。)
ところで、上記の3Wを外してもう一本FWを入れるとしたらバーナーtiの3Wを入れるべきか7Wを入れるべきか悩んでます。(もしくは両方)
ちなみにH/Sは40ちょい、ベストスコアが109のド素人です。
どうもこのH/Sでは3Wと5Wの飛距離差は殆ど出ないとありましたし・・・
128:名無野カントリー倶楽部
09/07/16 09:53:29 C/QRAAml
>>127
ご自分で考えられてる通り、あなたのヘッドスピードと腕前では3Wは打ちこなせないと思います。
7Wと、見栄えを気にしなければチッパーがいいと思います。オデッセイのマークスマンのチッパーもありますし。
129:127
09/07/16 12:46:56
>>128
ありがとうございます。
やはり3Wは打ちこなせなそうなので、7Wの方を候補にしておきます。
(てか、7Wすら打ちこなせなそう…)
現状では今持ってるUTも使いこなせてないので、次のラウンドは現状のままにします。
てか、今の状態でもクラブがバッグにきちんと収まりきらないので、クラブ増やす前にバッグを購入しなくてはなりません…
でもそれ以前に練習…
やっと骨折が癒えて来たので、今週末から少しずつ練習再開です…
130:名無野カントリー倶楽部
09/07/16 13:37:19
>>129ガンバレ。
HSは練習すりゃ上がるよ。
インパクトさえまとまれば3wも使えそうだけど。
2ちゃんじゃHS50とか多いけどメーカーの販売層設定は案外40~43くらいじゃないの。
131:129
09/07/16 15:28:17
>>130
ありがとうございます。
HSも測ってからしばらくたってるし、練習してうまくなったらまた測ってみて、その時考えます。
そもそも今回バーナーTiの5Wを選んだのは
①200y程度の距離を飛ばせるクラブが欲しかった(ドライバーをチョロ(?)して数『フィート』先からの二打目含む)
②全く使い物にならない(技術的にorz)手持ちの3Wの替わりにしたかった(ヘッドが大きいみたいで、なんとなく外せそうな気がした)
③少し前に購入したドライバーと揃えたかった(単なる収集欲)
ですから、今の段階で3W入れるか悩んでも意味ありませんね。
いくら道具を揃えても、『当たらなければどうと言う事はない(by赤い人)』。
132:名無野カントリー倶楽部
09/07/16 16:47:44
>>124
二本入れようか、
悩んでます。
フックがヒドイ時用に。
133:名無野カントリー倶楽部
09/07/17 11:33:56
32歳 暦7~8ヶ月?(丸4年クラブ握ってなかったので)
1W スリクソン ZR30 9°S
3W PRGR DUO HIT 15° スペックシャフトM43
4W PRGR SPEED HIT 16° NS950S
UT PRGR ZOOM 25° NS950S
キャロウェイ X-FOGED S300
4I 23°
5I 26°
6I 30°
7I 34°
8I 38°
9I 42°
PW 46°
TRウェッジ DG200S
AW 52°
SW 57°
PT PING 恐らく2~30年位前の物?
アイアン購入ついでに他も変えようかなと思い、新たに5W17~18°
UT20°、48~49°ウェッジ辺りの購入を考えてます。
①4W UT25°を抜き 5W18°UT20°
②UT25°を抜き UT20°
③UT25°4Wを抜き UT20°ウェッジ
↑な感じで考えているのですが、バランスを考えてセッティングしたいので、
ご意見、アドバイスなどお願いします。
134:名無野カントリー倶楽部
09/07/17 11:50:51
>>133
私なら、4Iのロフトが立ってるので、4W、UT25゚を抜き、5Wと49゚を入れるけど、コース次第で、3Wも抜いて20~22゚UTを入れる。
135:133
09/07/17 13:37:48
>>134
ありがとうございます。
PW~AWの間が気になってたのでとりあえずUT抜いて49°入れてみます。
さっそく帰りにでも買うかなw
136:名無野カントリー倶楽部
09/07/17 15:13:58 8YpFiu2s
>>133
まず、このセッティングで確実に不要なクラブは、3Wor4WとUT25だと思います。3Wと4Wは好きな方を残せばいいと思います。
①18~19°の5Wか2UTと20~21°の7Wか3UTの二本追加。
②16°の4Wを残し、20~21°の7Wか3UTを入れ、ウェッジを交換する。50° 54° 58°の三本体制。PWから4°刻みにして100y以内を充実させる。
一般的には、このどちらかがいいと思います。
ただハンディキャップやヘッドスピードがわからないのでなんとも言えないのですが、初心者のようなので②の方がスコアアップにはいいかと推測します。
137:sage
09/07/17 15:44:05 GeFOObyR
test
138:133
09/07/17 15:58:25
>>136
ありがとうございます。
ハンディキャップは5年前に取得した時に14でした。
ヘッドスピードは先月スクールで計測した時に47~49でした。
現在のハンディは不明ですが、再びゴルフを始めて5回コースへ行き
103、93、99、89、95でした。
手っ取り早くスコアアップしたいのと、長くクラブと付合いたいです。
仰るとおり100y以内を充実させたいのもありますが、115y前後を楽に打てる
クラブが無いのでウェッジの4°刻みは良さそうですね。
3Wor4W、UT25°を抜くとして。
あとは5Wか3UTかどっちか・・・かなり悩みますw
139:98
09/07/17 21:35:44
巡回してたら実は突っ込みがあったんですね。
>>102
3Iと3Wをどちらか抜くことにしてます。3Wを抜くケースが多いかなあ。
140:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 12:25:59
俺みたいに やたらウェッジいれてるヤツいるんかな?
1w バーナー2007 ←短く持って打つから飛ばない。
4U バーナー レスキュー2007←これ以上飛ばす必要性がないんでここから。
6U
6i ゼクシオ 3代目 ←いいクラブだけどフルショットしかできない。
7i ←6iはつかってないので使うのはここから。
8i
9i
Pw
Aw
Sw
Pw フォーティーン ローバンス ←よせ用。ウェッジ多すぎてキャディを困らせる。
Aw
Sw
PT オデッセイ ホワイトホット ロッシ←かまぼこ型が美味しそうで好き。
141:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 12:27:25
140って頭悪そうだなw
142:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 13:16:59
44.48.52.56.60、5ウェッジの俺を超える奴がいるとは・・・(´д`)
143:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 14:11:33 GCnryAl8
6ウェッジww
144:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 14:16:46 aEXuBwDc
漏れは、PW(44゚)SW(54゚)のみでつが…。
145:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 15:39:24
てか、ウェッジ買い増しした後にも、古いウェッジを入れたままなんじゃないの?
146:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 15:43:22
>>140
ウェッジのロフトは?(笑)
147:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 15:50:57
>>140
あなたのハンディはおいくつですか?
ショートゲームの達人に思えます
148:名無野カントリー倶楽部
09/07/18 17:37:50
168cm/30歳/歴1.5年/ベスト98
1W:Masdagolf V-460(10.5) カーボン
4W:Mystery C-HT311(17) カーボン
7W:Mystery C-HT311(21) NS850FW
4-6U:Mystery Hybrid C-HT711(22-28) NS850
6-9I,PW:MG CB-2006(30-46)NS850
AW:MG WMF-03(50/8) NS850
SW:MG WMF-03(55/10) NS850
PT:ONOFF OM247P
ゴルフを誘った上司がクラブをくれずに,工房に連れて行く
という特殊な始め方をしてしまったので,
パター以外は全て工房で作ってもらったものです。
長いクラブがダメダメで,長らく100が切れずにいましたが,
ミステリーのFW,UTが自分の打ちやすいイメージにピッタリで
これで一気に100切りできました。
パターとウェッジは単なる好みで「ガンブルー(黒染め)ありき」。
アイアンとドラはより易しいものを求めて物色中です。
149:名無野カントリー倶楽部
09/07/19 16:56:19
>>140
>PT オデッセイ ホワイトホット ロッシ←かまぼこ型が美味しそうで好き。
ワロタ
そういう選び方も有りかもねw
150:名無野カントリー倶楽部
09/07/19 21:22:22 uenbt516
>148 ミステリーって何でつか?
151:名無野カントリー倶楽部
09/07/19 21:24:36
>>148
WMF-03ってロフト立ててるの?
ってかPWも立ててるの?
WMF-03って距離合わなくなることないかなぁ?
まぁ俺が下手糞って事もあるけど、自分で結構寄ったかなと思ったらかなりショートしてたことがあった
なんで今は、MB-5000WA使ってるけど・・・
152:名無野カントリー倶楽部
09/07/19 21:26:32
>>150
地クラブメーカーです
153:名無野カントリー倶楽部
09/07/19 23:23:10
>>151
初心者はロフト寝たウェッジは上手く打てないと
言われたので,PW(45)→P/S(50)→SW(55)です。
PWは工房で1度立てて,WMF-03は特注でした。
よく覚えてないけど,+2000円ぐらいで
1本でも作ってくれるという話だった気がします。
ソールの刻印も「50」と「55」になってます。
WMF-03はノーメッキでよくスピンがかかるそうなので,
ランが少なくてショートしてるんじゃないでしょうか。
私自身は100叩きですから,何使っても距離は合いませんが。orz
あと最近立ち読みした雑誌で,三浦のウェッジの中では
打感が堅いと言われてたんで,そこら辺の感覚でしょうか。
154:名無野カントリー倶楽部
09/07/19 23:57:33
>>150
URLリンク(www.mystery-jp.com)
FWとUTのヘッドが小振りで,払い打つとか考えずに,
アイアンと同じ感覚で打てるので気に入っています。
自分も気になって調べたら,こんな記事が。
URLリンク(secondlife.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.sga-golf.com)
155:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 01:14:20
172cm、68kg、35歳、H/S:45m/s位(ゴル5で50~52m/s)のレフティです。
アベ90前半、ベスト81
1W:Nike sumo5900 9.5 ディアマナ アリスレイ73/S
3U:Callaway ヘヴンウッド20° NS950/S
4I-PW:Callaway X-Forged NS950/S
AW:TaylorMade rac Tp 52°/DG
SW:Titleist Vokey Spinmiled 56°/DG
PT:Spider
最近3wと5wは自分では使えないと考えバックから抜いたら81で回れました
苦手クラブは使わないことが1番だと気づいた。
パターが40前後打ってしまうので次はパターか・・・
156:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 04:05:27
>>155
3w~5wのティーショットを覚えれば、もう一段階上に行ける
157:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 08:57:55 qxsn/5cF
164/65 48歳 ベスト72 アベ82 HS43~44 ドラキャリー220~230
バック入れても10万円かかってないセット(このうち新品はパターだけでパターが一番高っ)です。
nexen(ゴルフパートナー)(PT6リシャフト)
パワートルネード3W16度(YS76リシャフト品)
パワートルネード5W20(YS7リシャフト品)
コブラバフラー23度 NSプロS
ミズノMX-15 NSプロ3(4~PS、AW、SW)
キャメロンNEWPORT
安いセットで誰にも負けない快感に浸ってます。
158:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 11:14:08
なんだただの貧乏オヤジの僻みか
159:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 13:58:45 tz3E7htf
180/75 34歳 HS44
アベ105 ベスト91
1W テーラーメイド バーナー(2007) 10.5 S
3W キャロウェイ スチールヘッドプラス 14 S
5W キャロウェイ スチールヘッドプラス 18 S
キャロウェイ グレートビッグバーサ R
3I 21
4I 23.5
5I 26
6I 29
7I 33
8I 37.5
9I 42
PW 46.5
SW 55
PT オデッセイ ホワイトホット #5
ほとんどがもらい物です。
もう一本何か入れたい気分。
160:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 15:05:19
>>157
日本のボッタクリ価格に慣れる必要はないけどさ
快感を得るってのは違うんじゃ……
海外ブランド通販で同じく10万以下だけど
他のクラブ見ても何も感じないし
それよりHC10以上がリシャフトしてるのを見ると
ツッコミたくなる気持ちで一杯
161:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 15:52:16
>>159
52度くらいのAWをもらってくるんだ。
そして俺にもドライバーもらってきてくれ。
162:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 19:35:44 qxsn/5cF
>>160 HCは7.8なんですけど・・・・
163:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 19:37:50 qxsn/5cF
いくら安かったとしても、通販で買う気はないね。シャフトの入りやライ角なんかが気になります。
164:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 19:45:55
HC7とかって関根勉レベルだぞw ぜんぜん、話になるかw
165:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 21:39:09
>160
何でだよ。クラブの相性はシャフトが90%だろ。
ドラスリクソンにZCOM
5Wロイコレ・utゼクU7はフジクラの安いやつ
IはNS850R
ウェッジはキャロ50が950R、56が950S
HDCP13だい!
166:159
09/07/20 21:40:49
>>161
おk
52度のAWもらえるまでがんばってみる。
ちなみにもらい物ドライバーは3本目だ。
今までのは義弟にやってしまった。
今度ドライバーもらえたら確保しておく。
167:名無野カントリー倶楽部
09/07/20 23:34:20
174cm62kg HC12 HS45
1W タイトリスト 909D3 9.5 ディアマナS63S
3W テーラーメイド Vスチール 15 ブルーG 6.5S
5W タイトリスト 906F4 18.5 JAVLN FX M7S
3UT タイトリスト 909H 21 ランバックスプロトタイプ7S
4UT タイトリスト 909H 24 ランバックスプロトタイプ7S
5I~PW タイトリスト AP2 NSPRO970S
AW タイトリスト VOKEY TVD 52M DGS200
SW タイトリスト VOKEY SPIN MILLED58・12 DGS200
PT スコッティキャメロン INSPIRED by RYUJI IMADA
ただのタイトリスト好きですね。
168:名無野カントリー倶楽部
09/07/21 00:58:53 H8Ue22nH
171cm/60kg 23歳 歴1年 120叩き
1W キャロ FT-9 N(10°) フジクラZ-COM 60 S
3UT コブラ バフラーDWS20°アルディラ S
4I-PW rac lt ライフル100LT R
SW キャロ Xフォージドウェッジ56/14 NSPRO950GH S
PT オデ ホワイトホットツアー♯1
あまりにもFT-9のUS仕様がネットで安かったんで衝動買い
暫くしたらアイアンがシャンク止まらなくなりましたorz
ドラ~アイアンの繋がりが悪いとかあるんでしょうか
169:名無野カントリー倶楽部
09/07/21 16:52:47
タイトリストで揃えてたら玄人に見えるし、逆に上手くないとハズイよな
170:名無野カントリー倶楽部
09/07/22 01:09:42
175cm/90kg 47歳 歴17年 HC10.3 HS45-50
1W/GT455/9.5°/UST-V2-85X/46.0
1UT(アイアン型)MHG-551/14°/40.5/DLGS300
2UT(アイアン型)MHG-551/17°/40.0/DLGS300
3UT(アイアン型)MHG-551/20°/39.5/DLGS300
(3I GT-Ti+/19°/39.0/DLGS300)
4I GT-Ti+/21°/38.5/DLGS300
5I GT-Ti+/24°/38.0/DLGS300
6I GT-Ti+/27°/37.5/DLGS300
7I GT-Ti+/31°/37.0/DLGS300
8I GT-Ti+/35°/36.5/DLGS300
9I GT-Ti+/40°/36.0/DLGS300
PW GT-Ti+/45°/35.5/DLGS300
AW GT/51-6°/35.5/DLGS300
SW GT/57-15°/35.5/DLGS300
PT マレット型/33.0/180g重量シャフト
・ある程度の重量にすることで距離や方向の安定化
・UTまでアイアン型で同じように構えられラインが出せる
・3Iはキャリーが出ないので使っていない(15本になるしね)
171:名無野カントリー倶楽部
09/07/22 19:03:33 QN/Mz13E
>>170
ジオテックは俺も好きだから使ってるんだが、自分で組むので、
組んでもらったことはない。
計測方法がだいぶ短く出る方法を使っているんで、同じ39インチなら
0.5位長くなると思うんだが、その辺はどうだった?
172:名無野カントリー倶楽部
09/07/22 19:05:58 OlokjDdL
パター以外全部Pingですが
173:名無野カントリー倶楽部
09/07/22 19:28:18
>>171
確かに約0.5インチ長めになっている感じ。
それは承知しているので、別に気にならない。
174:171
09/07/22 20:35:34 QN/Mz13E
>>173
やはりそうなのか…
貴兄のように全部ジオならOKなのだが、
7Wとか4UとかAWとかを単品で頼む場合、長さのつながりが気になるね。
まあ俺は自分で組むのでよいのだが。
1Wは実質46.5で、しかも85Xだとバランスはいくつ出ている?
D5以上かな?
175:名無野カントリー倶楽部
09/07/22 23:22:59
>>174
D8だけど、そんなドライバーが多いので、自分にとっては普通。
それに、そのぐらいのバランスじゃないと(D0なんかだと)しなりがでなくて、打ち難い。
176:名無野カントリー倶楽部
09/07/22 23:43:42
>>174
単品も大丈夫だよ。元の長さに対して、同じ長さとか、+1インチとかでで頼めるから。
177:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 18:20:40
>>170
47歳にもなって2ちゃんやってるのってどんな気持ち?
ねえねえどんな気持ち?w
178:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 19:08:10
>>177
色々な方が居るので面白いです。
179:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 20:37:19
>177
おら、恥ずかしながら53だあ。
政治スレ見て思ったが、2ちゃんって、ほんと貧乏人の巣窟だな。
180:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 20:39:22
まあ2chする時間あったらスキルアップしたり交友関係広げて
金儲けに繋がるのにそれをやらない連中だからな。
181:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 20:48:13
168cm/69kg hs不明 ave95 best86 HDCPなし
1w ツアーバーナーTP/MD6s /9.5 /313g
4+w スピードヒット /M43 /16 /334g
7w Z-Steel /3005Js/20.5/346g*
4UT AD hybrid(EU) /3009r /22 /370g*
5UT AD hybrid /950UTs/25 /390g
5I r7 forged /S200 /27 /430g
6I 〃 / /31 /436g
7I 〃 / /35 /442g
8I 〃 / /39 /450g
9I 〃 / /43 /458g
PW 〃 / /48 /463g
AW DB forged / /52 /467g
9I rac SATIN / /56 /478g
PT WHITE HOT #6かスパイダー(気分で)
*は鉛で重量調整しています
やはりウエッジやFWはメーカーを揃えるほうがいいでしょうか?
58度ウエッジにしようか悩んでいます。
FWとUT、IRのつながりがイマイチなようですので、アドバイスいただけたら幸いです。
182:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:33:27
178cm/64kg HS不明 基本90台 ベスト86
1w MP-001 Sシャフト(インプレスかバーナー購入予定)
3w USツアー スチールパワープラス?Sシャフト
5w 木のやつ スチールシャフト
UT パワートルネード 55 Rシャフト
3~SW ミズノ MS-5 DGS200
ウェッジ ツアーステージ Xウェッジ DGS200 58度
パター オデッセイ #5
すべて貰い物です。
今回3wが折れたため、ウッド系を買い換えようと思います。
繋がりやバランス等サッパリわからないのでアドバイスお願いしたいです。
183:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:41:35
>>182
全体的に重心距離の短いクラブで
まとまっているので、バーナーはやめといた方がよさそう
184:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:44:36
3wが折れて買いなおすってことは、それによっては軽くてもいんじゃね?でも、5wとの差がちょっと気になる・・・
185:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:45:17
あ、間違えたw 重心距離の話ですか。失礼
186:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 22:57:30
レスありがとうございます
バーナーはダメですか…
また考え直しですね
重心距離が短めでアイアンとの繋がりを考えれば良いのでしょうか?それと、1wから5wは同じシリーズで揃えるべきなんでしょうか?
187:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 23:01:39
同じシリーズじゃなくていいんじゃ?今までも別に違和感なかったなら
重さやバランスを考慮すればいいと思います。もうちょっとまって他の人の意見をきいては?
188:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 23:08:54
重心距離が短めのドライバーであんまりないよ、このへんを参考にしたらどうかな?
URLリンク(www.par-golf.com)
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)
189:171
09/07/23 23:23:54
>>175
D8つーのはE0と一緒だっけ。ドラコン用のDRのバランスと変わらんね。
うーむ。俺には無理だ…
190:名無野カントリー倶楽部
09/07/23 23:48:14
>>182
これは凄いセッティングだ!ここまでバラバラなのは久しぶりに見た。
申し訳ないけど、パターとSW以外全部Changeしたら?
長くゴルフを続けていく気があるなら、貰い物ではなく奮発して下さい。そうでないとこれ以上の上達は厳しいと思います。
新品でなくて中古でもいいので、自分なりに研究して下さい。そして購入する前に、もう一度このスレで相談してみて下さい。
あなたのゴルフライフが、より良いものになるように・・・。
191:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 00:30:25
187さん
ありがとうございます。重さやロフトなど調べてみるべきなんでしょうね。
188さん
ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
190さん
ありがとうございます。SWとパター以外全部となると嫁が鬼になりそうで…。アイアンは気に入ってるのでとりあえずウッド系の入れ替えを目標に。
皆さん親切丁寧にありがとうございます。とにかく自分の勉強不足なんでしょうね。もっと勉強してある程度チョイスしてからまたアドバイスをお願いしたいと思います。
192:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 09:03:06
ドライバー苦手で悩んでます
180㎝ 82㎏
ベストスコア91
HS51
DR ピンG10 9゜ランバックス7F07
3W ミズノMP001 純正70グラム台シャフト
3-SW テーラーメイド 300フォージド
パター 360-CW
ドライバーのヘッドバランスが重めでオススメがありましたらご教授下さい
193:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 11:12:08
175cm 80kg 41才 HS43
1W スリクソン ZR-800(9.5 ROMBAX 6F09)
3W キャロウェイ Xフェアウェイ(15 純正)
5W キャロウェイ Xフェアウェイ(18 純正)
4UT テーラー バーナーレスキュー(22 US仕様)
5I~PW フォーティーンTC550F(NS950 S)
52 テーラー Z-TP
58 テーラー Z-TP
194:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 23:43:29
>>189
それは、こういう世界を知らないだけ。
長くして硬さを出せば、バランスはかなりの所まで打てるもの。
ちなみに、V2-85Xで46インチ/E4のドライバーもあるが、
平均的HS(45前後?)の友人が普通に打てるので驚いていた。
その友人は、方向性も上がって、飛距離も伸びるので、リシャフトを考えてるようだ。
私の場合、E4だとシャフトがしなりすぎるので、重量が軽い方向にも調整できるヘッドにして、
D8までバランスを落として、シャフトのしなりを抑えているんだ。
XX、XXXシャフトにすれば、もっとバランスを上げられるので、違うシャフトも検討中。
ただお財布と相談するとUSTは抜群に安いんだよね。あと、D10=E0だからな。
195:名無野カントリー倶楽部
09/07/24 23:47:25
160cm/60kg 61歳 歴22年 ave90~95 HS42-43
1w Tobunda VT460/11deg/300g キャリー230y
3w Tobunda VT/15deg/305g
5w Tobunda VT/18deg/310g
7w Tobunda VT/21deg/310g
4I Wilson TAB CAVITY/395g
5I Wilson TAB CAVITY/400g
6I Wilson TAB CAVITY/410g
7I Wilson TAB CAVITY/415g
8I Wilson TAB CAVITY/420g
9I Wilson TAB CAVITY/430g
PW Wilson TAB CAVITY/445g
AW Wilson TAB CAVITY/445g
SW Wilson TAB CAVITY/52deg/445g
PT PING PAL2
・すべてフレックスR、バランスD0、ボールはスピン系
・スイングに大きい悩みはないが、まれにプッシュアウトとシャンクがでる
・とにかくアプとパットがヘタすぎる(ラウンド数が少ない)
・AWを58degのSWに入れ替えようと考えている
196:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 00:29:31
>>192
ナイキSUMO5000+赤マナ83S、44.5インチでどぉ?
197:名無野カントリー倶楽部
09/07/25 01:40:21
>>196
ありがとうございます。
短めの重いシャフト 簡単ヘッドですね。
中古ショップで探してみます。
198:貧乏初心者です。
09/07/25 22:31:04
184cm73kg 34歳独身彼女無し 年収420万 ゴルフ歴4ヶ月 ベストスコア129
ドラ キャロウェイFT-i 10.5 S
5W テーラーメイドR7 19 SR
UT ツアーエッジ・バズーカ 20 S
UT ツアーエッジ・バズーカ 23 S
UT ツアーエッジ・バズーカ 26 S
6鉄 Cugar 30 R
7鉄 Cugar 34 R
8鉄 Cugar 38 R
9鉄 Cugar 42 R
PT Cugar 46 R
AW NIKE CCI 50 SR
AW エルニーニョ 54 S
SW リンクス ボンバウェッジ58 S
PT NIKE イグナイト005
Cugarとかいう超マイナーメーカーのアイアンセットは通販で9800円
ドラとサンド以外はすべて中古で5000円以内
ドラは19800円 サンドは8800円 総額 64500円
199:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 01:24:18
>>198
何で生きてるの?
200:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 02:53:08
>>198
安いのか高いのか微妙なw
まだ満足に打てない状態だろうに何故UT3本も買ったのか・・・
201:貧乏初心者です。
09/07/26 08:20:22
>>200
UTはすべてアイアンタイプです。
長いアイアンがまったくうてないので。。。
202:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 13:11:55
お
203:名無野カントリー倶楽部
09/07/26 23:35:46 KKSTo/hU
①1w Callaway Regasy 10.5 289g
②3w ロイコレスター 15° 314.5g
③5w ロイコレスター 20° 322.0g
④7w ロイコレスター 22° 325.5g
⑤5I The XXIO Iron 24°400.0g
⑥6I The XXIO Iron 27°406.5g
⑦7I The XXIO Iron 30°414.0g
⑧8I The XXIO Iron 34°419.0g
⑨9I The XXIO Iron 39°432.0g
⑩PW The XXIO Iron 44°435.0g
⑪AW The XXIO Iron 50°436.5g
⑫SW The XXIO Iron 56°438.0g
⑬PT ODYSSEY 2ball CS 34Inch 514.5g
⑭チッパー SANDJAWS CHIPIN 36 622g
チッパーは一本余っていたので冬用のものを追加。
バンカー用に58度のウェッジか、ゼクシオの4番アイアンか、ロイコレの特価のユーティリティに使用か迷ってます。
204:名無野カントリー倶楽部
09/07/27 02:47:24 5YlfG3Aj
23才 身長175 体重83 HS47 HC15
1w 09バーナーTP 9.5 6F09 S
3w 909F2 15.5 7F09 S
5w 909F2 18.5 7F09 S
3UTI XブレードUT DGHL S300
4~P AP2 S200
52、58 Vokey 10周年 S200
PT キャメロンNP 2,5 or PRGR 03-CS(ダメ・・・ヤフオク出品中)
Kiama マラネロ購入予定。
205:名無野カントリー倶楽部
09/07/28 01:20:10
184センチ、90キロ HS52(ゴルフ5調べ)
1W: テーラーメイド r7 425 TP REAX75 S 9.5度
3W: テーラーメイド 初代Vスチール DGL S 15度
5W: テーラーメイド 初代Vスチール DGL S 19度
4UT: ナイキ サスクワッチ○UT DGL S 24度
4I~PW: ナイキ プロコンボフォージド DG S400
AW: クリーブランド TA588ガンメタ DG 52度
SW: クリーブランド TA588ガンメタ DG 57度
パター: テーラーメイド スパイダーイッツィビッツィ 33インチ ジャンボグリップ 14g*2
重いほうが好き。いっそのことドライバーもスチールにしてしまおうか。
でもキャディバックに塩まかれたら、俺のクラブはほぼ死ぬな…
流れ的にはUTは3番の21度にしたほうがいいのかな?
206:名無野カントリー倶楽部
09/07/28 21:56:57
170センチ、85キロ HS47
1W: ナイキ Dymo バサラ S 10.5度
3W: ナイキ Dymo US
5W: ナイキ Dymo US
3UT: ナイキ イグナイト
4I~PW: ナイキ イグナイト
SW: ナイキ SVツアー 56-14
パター: ナイキ IC 20-15
いいんだ、幸せだから・・・(´・ω・`)
207:名無野カントリー倶楽部
09/07/28 23:06:33
隣の奴は与作音を我慢すればいいだけだし、うるさいだけだから・・・(´・ω・`)
208:名無野カントリー倶楽部
09/07/28 23:11:19
>>206
デブ乙
209:名無野カントリー倶楽部
09/07/28 23:21:54 1sHz6nBl
177cm 72Kg HS47 既婚子供2人 33歳
1W- キャロFT5 スピーダー586 S 9.0度
3W- テーラーR7 NS950 S
5W- テーラーR7 NS950 S
3I~PW-ヤマハVフォージド S200
50,56-タイトボーケイ S200
パター -スリP512(ハコ型) 34インチ
ドラのプッシュORチーピンがたまにでるのが悩みです。
独身時代にゴルフ始めたのが色んな意味で上達早いですね。
210:198
09/07/28 23:45:38
>>209
あなたのすべてが羨ましい。
211:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 00:13:55
1W 327g
3W 346g
1U 384g
3I 420g
4I 426g
5I 431g
6I 437g
7I 448g
8I 454g
9I 460g
PW (49) 463g
A (54) 472g
S (56) 473g
PT 514g
212:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 01:10:02
メタボばっかだね。
213:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 07:23:28 KOHcjIhS
マジでデブばっかだな
179センチで66キロの俺よりヘッドスピード遅い奴ばっかだし
214:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 10:03:30
>>213
腕が長いんだからHSが速くなるでしょ。
既に我々より長尺なわけだから。
215:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 12:33:10 KOHcjIhS
ヘッドスピードは腕の長さより体重の方が重要だよ
体重重いって事は筋肉力が多いって事だから
216:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 12:51:55
170cm53kgの痩せ型なおれですら
平均HS45だってゆうのに
体積が大きい分、空気抵抗で減速してんじゃねーの?w
217:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 13:17:56
HSよりミート率だろ?
安定性があって初めてHSの速さが生きる。
飛ばすけど曲がらない人は少ないでしょ(^_-)~☆
218:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 15:04:50
>>217
論点ずれすぎw
これがピザってやつか
219:214
09/07/29 17:04:56
ちょっと俺勘違いしてた。
このスレが170cmスレだと思ってたのよ。
だから168cmの俺より177cmの方が有利だろ?と言いたかった訳。
…とメタボな俺が通りますよ…
220:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 18:33:47
>>215 筋肉は重要だが、腹のお肉は必要ない。
221:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 18:53:24
>>215
>体重重いって事は筋肉力が多いって事だから
ラードが多いってことの方が多いだろ
222:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 21:19:49
おまえら、デブやメタボって失礼だろっ!
せめて、「丸山そっくりですね」とか、「ジャンボに似てますね~」とか言ってやれよ・・・
223:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 21:19:57
オレも多少メタボだけど、極端じゃなきゃゴルフには支障ない。
そこらの量販でHS測れば53は出るし、コースでもドラで280yは普通に飛ぶ。
ただね、相当厳しいセッティングの測定器で測るとHS47くらいなわけですよ。
仲間には見た目ひょろひょろなのに、同じくらい飛ばすヤツもいり。高校野球経験者だけどね。
170cmで110kgとか、極端じゃなきゃ問題なし。
と、マジレスしてみる。
224:名無野カントリー倶楽部
09/07/29 22:21:37
定期日干し
1W SUMO2-5900 10.5" UST V2 65-S 315g
3W Geotech MOI 16" AldiraNV 75-S 338g
5W Geotech MOI 19" AldiraNV 85-S 351g
7W Geotech MOI 22" NS850 S 364g
4U クリブHALO 25” NS950 S 395g
5i-PW MP52 NS1150S 28"~48" (半番手硬いほうにズラシ) 431g-467g
AW Vokey 53" 475g
SW Vokey 58" 481g
変更点;
ドライバーはXにしたところ弾道が低くなったのと低い引っかけもたまに
出るのでV2のSに戻す予定。発注済み。
最近ミドルでバンカー越えのグリーンへの打ち上げが多いので、4iを抜
いて4U再投入。全般的に球が低いのは気に入っていたのだが…
225:名無野カントリー倶楽部
09/07/30 01:46:17
今日も質問させていただきます。
今日は飛距離が5Yほど伸びました。
キャリーで255Yです。
意識したのは捻転の度合いです。
いつもより多くまわしました。
ただし方向にばらつきが出たため良い結果だったとはいえません。
もうすぐでゴルフ経験が半年となります。
そろそろアプローチに力を入れていこうと思っているのですが
みなさんはPWを除いてウェッジは何本装備してますか?
226:名無野カントリー倶楽部
09/07/30 01:49:30
>>225
おれがここを案内したけどそういう意味じゃねーーーww
ログみたらみんな何本所持して何度を使用してるかわかるじゃん?w
もし自分が何を使用か迷ってるならセッティング書けばアドバイスもらえるよって意味だよw
227:名無野カントリー倶楽部
09/07/30 05:36:41
183cm 85kg 26歳 歴3年 アベ88 HS46 真っ直ぐ~フェード系
1W:inpresX4.6D r.p.m Type-S 10° Kai'li60(S)
3W:SRIXON GiE 14.5° MD7(S)
5W:SYB W411V 19° Kai'li70(S)
3U:SYB EZ108 21° K's6001T100(S)
4~P:Geotech N-16 FORGED DGS200(S)
AW&SW:SYB FC900 52&58° DG TOUR ISSUE S400(S)
PT:WHITE HOT XG TERON
Ball:Callaway TOURix
ウッド系が苦手なので、簡単で上がりやすいものを選んだつもりです。
EZ108はちょい難しいですが、ヘッドカバーがカッコいいので騙されました。
5W→3U→4Iの距離間隔はちょうどいいです。
アドバイス、助言等あればお願いします。
228:名無野カントリー倶楽部
09/07/30 15:45:59
1W
3W
5UT
5I
7I
9I
PW
SW
TP
PT
で十分。
229:名無野カントリー倶楽部
09/07/30 22:48:43
>>228
本数減らすんなら
まずTPからだろw
230:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 10:23:16 I9FNK1oL
レフティ まもなく3年目、先日初の100切りの93でした
1W 10,5
4U 22
5I~9I
PW
SW 56
52と58のウェッジ
PT スパイダーバレロ
ちなみにドライバー、6I~9I、PWSWはフルセット2万円のもの。
あとは5IとUTは1本5000円です。
231:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 10:30:54
32歳 171cm 63kg ゴルフ歴もうすぐ2年 HS ゴルフ5で計測してもらったら47~49くらい
今年のアベレージ90半ば、ベスト89
1W;SRIXON ZR-700 9.5° SV-3012J T-65(純正) S
3W;TourStage F-ST 15° TourDesign typeF(純正)S
5W;TourStage F-ST 18.5° TourDesign typeF(純正)S
7W;TourStage F-ST+ 21° DynamicGold SL S300
4UT;TourStage F-UT 22° DynamicGold センシコアS300
5UT;FOURTEEN HI-550 26° DynamicGold S200
6I~SW;ホンマ TwinMarks TourWorld DynamicGold S200
PT;MacGregor TommyArmour IMG 5 IRON MASTER
シングルだったオトンのセットを形見で受け継ぎ、ゴルフを始めました。
オトンは3鉄からのセッティングだったのですが、私には難し過ぎorz
ロング~ミドルアイアンはお留守番してもらい、ショートウッドとユーティリティーを買い足しました。
ドライバーは高反発モデルだったので、いろいろ試打して一番気に入ったZR-700にしました。
アドバイス等ございましたらお願いいたします。
あと「L型のパターは難しいし古臭いから、マレットにした方がイイよ」と友達に言われるんですが、そんなもんなのですか?
232:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 10:55:00
ドライバーがSRシャフトで
3W、5W、UT22はSRかRシャフトでいいのですか?
233:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 13:10:24
>>231
パターは難しいとかよりも、構えた時に違和感がなくフィーリングが合えば形状は関係ないと思います。
形見のパターなら思い入れもあると思うので、そのまま使うのがいいのではないかな?
>>232
例えばダンロップのSでも、スリクソンとゼクシオでは別物です。
フレックスにこだわるよりも、フィーリングや重量に気を配った方がいいですよ。
234:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 13:51:35 AVYj09ld
>>233
アドバイスありがとうございます。
子供の頃、何故かオトンに触らせてもらえなかったパターだという思い出がありまして。
アイアンやウッドは時々交換してたのに、パターだけは使い続けてたみたいですし。
よっぽど相性が良かったんでしょうね。
古くさいって言われても、もう少しこのまま使ってみますwww
235:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 19:19:37
>>225
かつては3本装備していたけど、迷うから2本。
セットものね。ゼクシオだからP44、A50、S56だな。
寄せはチッパーで十分。
236:名無野カントリー倶楽部
09/07/31 22:14:20 vtCmi4cw
38歳 176cm 68kg ゴルフ歴15年 アベ95 ベスト81 HS49
1W;Taylor r7425 9.5°プロフォースV2
3W;Taylor Vsteel 15° DGX100
2I~PW;Macgregor Tourney DGS300
Wedge;Cleveland TA588RTG 53°
Wedge;Cleveland TA588RTG 56°
Putter;Ping Anser Scottsdale
結構使える。
237:名無野カントリー倶楽部
09/08/01 00:24:30
昨日で40歳… 175㎝ 68kg 暦7年 最近は月イチで90前半~ ベスト82(38/44)
DRIVER TITLEIST DR 905T & 905R DiamanaS63S & S73S(9.5)
FW & UT TITLEIST FW 906F2 DiamanaS73S(15)
FW 906F2 DiamanaS73X(18)
TITLEIST UT 585H NS100S(21)
IRON TITLEIST 735.CM NS1150S (3I)4I-PW(5I=28)
WEDGE GAUGE FORGED DG300(52&56)
PUTTER ODYSSEY TRY Hot #1 & BLACK SERIES #3
サブの690.CB 3I-PW(DG200)他は全部後輩にあげて手元にはこれだけ
タイト持ちでは少し恥ずかしいスコアになってきた、中年一年生…
238:名無野カントリー倶楽部
09/08/03 10:57:33
28歳、172cm、90kg
HS56(ゴル5計測)、歴一年半
月4~5回ラウンド
ベストスコア91
1w タイトリスト907D2 7.5° ランバックスXD400‐S、47.5inch
2‐3HB アダムス アイデアプロ S200(特注)
3‐Pw アダムス‐アイデア、プロフォージドS300(特注)
GwSw アダムス‐ワトソンウェッジ S300(特注)
PT トブンダFN07 33inch
地元のドラコン大会に挑戦したら294Yで予選落ち
239:名無野カントリー倶楽部
09/08/03 16:10:28
>>231
そのPT、レアもんなんじゃね?
240:名無野カントリー倶楽部
09/08/03 21:48:31 htYNpEoh
>>237
90前半ならいいじゃん。
いまどきのタイトなんて大してシビアなクラブじゃないから
気負わなくても平気。
赤トップやベンホーガンパーソナル使ってるなら80切らないと
豚に真珠だけど…
241:名無野カントリー倶楽部
09/08/03 22:34:42
>>240
寄せの感じが呆けてきてパットまで悪くなる叩きスパイラルです…週一ででも練習再開します
242:名無野カントリー倶楽部
09/08/04 11:00:29
1W:X-DRIVE GR BLACK 9.5 S ディアマナ58g
3W:X-DRIVE ランバックス7X07
5W:テーラーの貰い物(内容よくわかりません・・)
3I~9I キャロウェイX-TOUR NS950S
PW:ボーケイスピンミルド48-06
AW:ボーケイスピンミルド52-08
SW:ボーケイスピンミルド58-08
PT:キャメロン ニューポート2.0
32歳 歴2年 HS48くらい アベレージ105 ベスト97
月3~4回のラウンドです。
243:名無野カントリー倶楽部
09/08/04 16:53:06
>>242
3Iと4Iを抜いて、ショートウッドかUT入れると楽になるぞ
得意なら別だが、アベ105なら使いこなせてるとは思えないし
それと、HS48あるなら、1Wのシャフトが58gじゃ軽過ぎるんじゃないかな?
3Wと同じ7X07にリシャフトするとバランスもよく、フィーリングも合うと思う
244:名無野カントリー倶楽部
09/08/04 23:51:51
>>243
ありがとうございます。
ご指摘ごもっともなんですが、どーにもあのショートウッドやらが
苦手なイメージがあるし実際苦手なんです・・・
まぁかといってロングアイアンが巧いわけでもないんですけどね・・・
あとシャフトですが今まで66g位の使ってましたけど後半疲れてから
振れんよーになるんすよ・・・で、58に戻しました。。。
ですから3Wはあんまり使ってません・・・
245:名無野カントリー倶楽部
09/08/05 11:59:56
>>244
それならいっそのこと、1W-3W-5Wという流れを1W-4W-7Wにしたらいかが?
ショートウッドが苦手なら、ロングアイアンの代りにアイアン型UT入れてみるのも手かな?
たいして変わらないと思うかもしれないけど、中空構造になるだけで随分楽になるお
1W-4W-7W-4UT-5I~SW PT +チッパー
90切れるまでは、こんなセッティングが手っ取り早いと思うよ^^
それから、まだ32で「後半疲れて…」って言うのは体力なさ過ぎ。
基礎体力をつけるのが、一番大事かも・・・
246:名無野カントリー倶楽部
09/08/06 00:15:35
>>245
あーー、そりゃええかもしれんですねー。
でもまた金がかかりますね・・・
3Iと4I最近そろえたばっかりなのに・・・
あと僕マジで体力ないです、持久力ゼロです。。
残り5ホールは握力も減るし足も疲れて踏ん張れません。。
ご指摘ありがとうございます、非常に参考になりました。
247:名無野カントリー倶楽部
09/08/08 10:53:38
170cm 58kg
ゴルフ歴1年
1W テーラーメイド バーナー 10.5
アイアン BIG BARTHA
パター ロッサ
1Wが200yくらい。5Iが160yくらい。
あいだを埋める180yくらい飛ぶのクラブがほしいのだけど、FWかUTで悩んでます。
248:名無野カントリー倶楽部
09/08/08 16:54:36
>>247
とりあえず24度あたりのUTかな。
ドラがもっと飛び出したら5Wあたりを追加で。
249:名無野カントリー倶楽部
09/08/08 23:48:09
>>248
24度のUTは、ストロングロフトの5Iと距離がかぶる。
180yなら、5Wの一択。
250:名無野カントリー倶楽部
09/08/09 00:31:42
>>247
BIG BARTHAっていつの?
使いやすさどう?
251:247
09/08/09 02:58:08
アドバイスありがとうございます。
>>248-249
最終的には、5Wあたりを揃えるのが良いってことでしょうか?
>>250
昨年、型落ちでかいましたので、2007??
これしか知らないので比較できませんが、使いやすいほうかと・・・
腕の問題も多いと思うけど、ウェッジやなんかは距離感合わせ難い気がする。
252:名無野カントリー倶楽部
09/08/09 15:24:03
170cm58kg アベ95 ベスト88
1w mizuno MP-600 MD-1 SR D1
3w ツアステ GR XD-S60 S D2
5w 3wと同じ
3U mizuno MP-FLI-HI DGS200 D2
4~P mizuno MP-52 DGS200 D2
#52、56 mizuno T-WEDGE D3
PT オデ black #9 33inch
ドラとFWや鉄との繋がりでおかしい所、有りますか?
自分ではドラが軽く感じて、10gヘッドに貼ってます。
253:名無野カントリー倶楽部
09/08/09 16:03:13
184cm 91kg 安倍88 HS不明 ベスト76
パワーは体格のおかげでか、そこそこ有ると思います。
1w prgr t3 black speeder757 x 330g
3w nike t40 3t x 345g
2u taylormade レスキューmid tp vistapro x 365g
3u taylormade rac tp dg x100
4~AW prgr data601 dg s400
SW キャロ 56 dg s300
骨董道具で揃えてますw スコアの波が大きいです。
バランスどうですか?
2u,3uが少し固く感じるので,Sの重めの方がいいでしょうか?
254:名無野カントリー倶楽部
09/08/09 17:28:38
>>252
なんとなくスコアが俺と似てる。
俺は
171cm75kg アベ95 ベスト89
1w タイトリスト909D3(USTプロフォースV2、X、9.5度)
5w タイトリスト906F2(17度)
U タイトリスト909H(19度)
3~P ミズノ MP-33 DGX100
52、58 ミズノの昔のやつ
PT オデッセイ セイバートゥース
力が無いくせに重め硬めが好みなんだが、はっきり言ってオーバースペック。
平地無風ならせいぜいドラ260ヤードくらい。
PWも110くらい。
XXIOのNS950仕様を打ってみてその飛距離とあまりの簡単さに感動した。
けど、DGが好きなんで変人と言われようが勘違いと言われようが変えるつもりは無い。
この前のラウンドで、レーザー計測で正確な距離を測定したけど、
実飛距離は知りたくなかったな。
255:名無野カントリー倶楽部
09/08/09 20:36:58
>>254
252だけど。。。ホント似たようなスコアだね。
俺も重い方が、手打ちにならなくて安定した。ただ、進歩がないのが今の悩み。。。
256:名無野カントリー倶楽部
09/08/09 23:04:47
チョイ変更
1W SUMO2-5900 10.5" UST V2 65-S 318g
3W Geotech MOI 16" AldiraNV 75-S 338g
5W Geotech MOI 19" AldiraNV 85-S 351g
7W Geotech MOI 22" NS850 S 364g
4U クリブランチャーUT 25” NS950 S 395g
5i-PW MP52 NS1150S 28"~48" 428g-466g
AW Vokey 53" 475g
SW Vokey 58" 481g
軟めのDRが調子いいので、思い切ってIRのNSも番手ズラシをノーマルに戻す
UTはGeotechMOI-25"を買ってみるも、思いのほかヘッドが軽めなのと、
パコーンとした高い打球音、フックフェースなのにやたらと逃げて見える
などなどのため不採用。やはりクリブのランチャーUTは名器だと再認識。
というわけでしばらくはこれで固定。もういじるとこないし…
257:名無野カントリー倶楽部
09/08/10 21:59:00
>>252
アイアンに比べてDrもFwも軽すぎかな。
アイアンが425g~430g程度だとすると、Drは320g台。
鉛で318g程度にはなってるけど、ヘッド効き過ぎでSRシャフトがもっと柔らかくなりそう。
もし鉛で10g重くするならヘッドに2g、シャフトのグリップ下に8gとかにしないと。
それよりも70gあたりにリシャフトを。
Fwは70g~80g台のシャフトで3w340g、5w350g前後でどうでしょう?
258:名無野カントリー倶楽部
09/08/10 22:05:51
18°の5WとUT
21°の7WとUT
同じメーカー、同じくらいの値段だったらどっちを選びます??
また選ぶポイントは?
259:名無野カントリー倶楽部
09/08/10 22:10:04
>>254
おれも少し体を壊し、体重が減った今ではオーバースペックかな?
でも、今のスペックを変える気はさらさらないし、何とか頑張っている。
偶に回るオッサンのアイアンのがさい音でグリーンを捕らえても、何が楽しいの?としか思えない。
260:名無野カントリー倶楽部
09/08/10 22:18:47 XdocKbHT
まがってナンボですぞ。
261:名無野カントリー倶楽部
09/08/10 22:24:39
>>258
18の鉄形UTは、球が上がらなかったのでFWにした。
21は、ちゃんとうてたので鉄形UT。
HS45の私の場合。
262:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 02:51:22
チ○コついているのか?
オトコは黙って3番アイアンだろ!
UTみたいな女の腐ったようなクラブ使うな!
263:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 10:00:22
>>262
片山チ○コに言ってください
264:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 10:14:13
>>262-263
下手糞は死ね
265:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 12:20:34
>>258
そもそも比較することが間違い。
同じ18度の5WとUTでもシャフトの長さが違うから飛距離も違う。
266:258
09/08/11 20:04:08
>>265
シャフトが長い5Wの方が飛ぶって事?
267:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 20:22:50
>>266
逆はあり得んだろがwww
幼稚園児かお前は
268:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 21:00:11
飛距離を感覚的にいえば
5W>7W≧18度UT>21度UT
な感じ
269:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 22:43:16
>>268
メーカーやクラブによって違うから、気を付けた方がいいよ。
270:名無野カントリー倶楽部
09/08/11 23:02:40
当然メーカーによって違うと思うが、
普通に店頭のを買ったなら、268の考えに賛同する。
19度UT=5Wという考えの奴もいるが、2I=5Wといってるような感じかな。
2Iをフェアウェイからまともに打てる奴でも、20Y近くは変わってくると思う。
271:名無野カントリー倶楽部
09/08/13 10:34:39
1W Callaway ERCⅢ 9.5° R
3W CallawayUS X-FW 15° R
5W CallawayUS X-FW 19° R
4H Callaway X-DRS 24° S(NS950)
5I-PW Callaway X-20 S(NS950)
AW Cleveland 558Forged 52-6° DG
SW Cleveland 558Forged 56-10°DG
PT ODYSSEY Black 1#
3月にはじめました
174cm 66kg HSはわかりません。。。まずはG5とかで測ったほうがいいですね
スコアは114台(パット44)
ドライバーがまっすぐ飛ぶようになってから
アイアンが引っ掛けるようになりました
とりあえず1本加えるとしたらおすすめは何でしょうか
272:名無野カントリー倶楽部
09/08/13 19:17:28
>>271
5Wと4Hの飛距離に差があるなら3Hや7W。PWとAWの飛距離に差があるならウェッジを追加。
無理に14本いれなくても、どうせなら使えない3Wも抜いたら?
273:名無野カントリー倶楽部
09/08/14 14:19:08
35歳 HS43位 アベ90位 ベスト84
1W ツアステ Xドラプロスペ300 9°スピーダ661 S
3W ツアステ F-HT 15°スピーダ661 S
5W ツアステ F-HT 18°DGLS R300
3I-PW ツアステ TS-201 DG R300
AW フォーティンMT-28初代 DG R300
SW フォーティンMT-28初代 DG R300
最近のデカヘッドのドラやストロングアイアンも使ってみたけど
オレにはあいませんでした。
1Wと3Wが引っ掛けるのでリシャフトでもしょうかなぁと。
他のクラブとの繋がりでよさげなシャフトありますか。
274:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 07:33:08
>>273
661はしなり戻りが早いから、タイミングが合わせ辛いんじゃね?
オレがフジクラ使うならROMBAX-Xにするとおもう
275:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 13:34:35 j75T5Y9I
歴6ヶ月 HS45 アベ108 174cm 64kg 35歳
このセッティングはどうなんでしょうか?
1W TM r5 デュアルTP ディアマナS73 315g 9.5°
5W TM Vスチール2005 MAS2 5 55plus S 325g 18°
7W CW ビッグバーサ 初代ヘブンウッド US PT-GOLD S 345g ?°
4I CW X-18プロ JP メンフィス10 UNI 410g 22.5°
5I-P CW X-18プロ US DG S300 430g 27 30 33 37 42 46°
AW TL ボーケイ RAW 52-08°DG S200 475g
SW TL ボーケイ スピンミルド 56-14° DG S200 470g
PT PING PAL4
276:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 19:43:44
>>275
5Wが軽すぎるけど、アベ108なら、打つ必要がないクラブだから問題無いと思います。ただできれば抜いたほうが良いです。
今のレベルで実質必要なのは、ドライバーと6I以下ですから。
277:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 22:53:09
>>275
その位のレベルなら7Wと4Iを抜いて22°前後のUT入れてみたら。
あと5Wもいらないかも
278:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 23:41:37 3akvBmhk
現状13本。あと1本入れるとしたら何が良いのでしょうか?
歴5年/ベスト90・アベ90台後半/HS45/38歳/174cm75kg
1W:テーラー r7 425 S
4W・7W:ナイキ Dymo2 S
4i-PW:クリーブ CG RED S
AW:クリーブ REG588 51
SW:クリーブ REG588 57
PT:PING ANSER
ちなみに、UTは使ったことが無いので心配です。
279:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 23:52:53
>>278
マジレスすると、チッパー
280:名無野カントリー倶楽部
09/08/18 23:57:53
①1w Callaway Regacy SPEED AXIS 46吋10.5 289g
②3w ロイコレスター 15° 314.5g
③5w ロイコレスター 20° 322.0g
④7w ロイコレスター 22° 325.5g
⑤4U NIKE SRINGSHOT 22°368.5g
⑥5I SRIXON Gie Iron 24°407.0g
⑦6I SRIXON Gie Iron 27°415.5g
⑧7I SRIXON Gie Iron 30°424.0g
⑨8I SRIXON Gie Iron 34°424.0g
⑩9I SRIXON Gie Iron 39°433.0g
⑪PW SRIXON Gie Iron44 441.0g
⑫AW SRIXON Gie Iron 50°441.0g
⑬SW SRIXON Gie Iron 56°441.0g
⑭PT ODYSSEY 2ball CS 34Inch 514.5g
ゼクシオより打感よいし、WRより作り良いし、今時定番のロフト設定。
簡単なスリクソンだね。楽に上がって距離も出る。良いよ。
281:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 00:06:03 nosFBEDv
>>279
チッパーとは考えてもいませんでした。
確かに「あり」な感じがします。
良いアドバイスありがとうございました。
282:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 07:16:46
35歳、歴2年3ヵ月、178cm、90kg、ベスト88、アベ95、HS47、レッスン通ってます。
1w、タイトリスト 907D2 ディアマナS73(S)
3w、タイトリスト 906F2 ディアマナS73 (S)
5w、タイトリスト 906F2 プロフォースV2 85(S)
4UT、ニッケント 4DX IRONWOOD DGSLS300
4I~Pw、テーラーメイド TP FORGED DGS300
Aw、ボーケイ スピンミルド 52-08 DGS300
Sw、ボーケイ スピンミルド 56-11 DGS300
Pt、スコッティーキャメロン RED-X2
何か流れの悪いところはあるでしょうか?
283:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 07:26:17
>>282
4UTと4鉄の距離がカブるんじゃね?
4鉄抜いて7Wか3UT入れると流れ良くなるんじゃない?
284:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 08:29:54
>>283
早速ありがとうございます。
確かに5~10yの飛距離差があるかどうかというところです。
21゚くらいのUTがあればベストなんでしょうか?ロフト差もそうなんですが、シャフトで悩みます。
285:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 11:16:26
そのHSがあるなら、DGSLで問題ないと思います
FWが得意なら7W(21°)にDGSLでおk
UT派なら19°(3UT・・・4UTよりロフト角-3°)前後のモノにDGSLで
ただし3UTは総じて難しいとされるので、7Wの方が扱い易いと思います
3UTはシャフトが短いのに、距離を出そうとして力む人が多いです
7Wならシャフトが長い分楽にHSが稼げるのからミスが少なくて済むのでは?
286:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 11:21:18
178cm、90kg
↑
この辺りの流れが今ひとつのような気がする。
287:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 13:57:39
160cm/60kg 61歳 歴22年 ave90~95 HS42
1w Tobunda VT460/11°/FUJIKURA SPEEDER573/300g キャリー220y
3w Tobunda VT /15°/FUJIKURA SPEEDER573/305g
5w Tobunda VT /18°/FUJIKURA SPEEDER573/310g
7w Tobunda VT /21°/FUJIKURA SPEEDER573/310g
5I Wilson DEEP RED/25°/NS PRO950GH/400g キャリー158y
6I Wilson DEEP RED/28°/NS PRO950GH/410g
7I Wilson DEEP RED/32°/NS PRO950GH/415g
8I Wilson DEEP RED/36°/NS PRO950GH/420g
9I Wilson DEEP RED/41°/NS PRO950GH/430g
PW Wilson DEEP RED/46°/NS PRO950GH/445g
AW Wilson DEEP RED/52°/NS PRO950GH/440g
SW Wilson DEEP RED/58°/NS PRO950GH/445g
AS Golf5 Original/65°/NS PRO950GH/445g
PT PING PAL2
・すべてフレックスR、バランスD0-2
・20~30yのコロガシが苦手で65度のASを新調した
288:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 16:10:10
キャリー158yと65度のウェッジが気になるが、61歳で2ちゃんとは若いですね。
289:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 17:24:24
転がしで65度の意味がわからない
俺ならPW使う
290:287
09/08/19 17:26:51
61才はまだヒヨッコです。65度はまだ実戦で使ってません。
月一でパットとアプローチが全くといっていいくらいダメ
291:287
09/08/19 20:25:21
>>289
転がさないでピッチのみに使用する、の意味
292:名無野カントリー倶楽部
09/08/19 20:29:17
>>287
FW軽くないですか?
3w 320g 5w 330g 7w 335g
程度あればDr~アイアンとのつながり良さそうですけど。
293:287
09/08/19 21:34:53
FWは得意クラブだと思っていたけど、今度鉛を貼ってトライしてみます。
ありがとうございます。
294:ごりら
09/08/19 23:51:46 5AkcH6iA
1W/スリクソンZR800
クアトロテックMD6S
3W/スリクソンZスチールⅡ
クアトロテックMD6S
5W/スリクソンZスチールⅡ
クアトロテックMD7S
3~P/ツアステCB2004
DNG200
52゜/イーブンゴルフHD07
58゜/イーブンゴルフHD07
P/テーラースパイダー
アイアンをプロギア502GNフォージドにかえるか考え中
誰か使ってる人いたらアドバイス宜しくお願いします
295:292
09/08/20 02:20:24
>>293
あくまで一般論としての重量を書いただけですので
現状で調子いいなら余計なレスでしたね。
296:名無野カントリー倶楽部
09/08/20 09:36:31
>>285
レスありがとうございます。
以前に7wに島田のFw用軽量スチール入れてたんですが、220yをキャリーでオーバーしたりで飛びすぎで使い辛かったんです。
ヘッド自体も上がるよりは前へという物だったらしくて。
19゚でも飛距離差ちゃんと出ますかね?20゚か21゚のUTにDGSLとかも考えようかと思ってます。
297:名無野カントリー倶楽部
09/08/20 12:46:03
>>296
20°の設定があるUTは少ないですよ。
4UTと同じニッケント 4DX IRONWOODの3UTならバッチリですけど。
4UTが23°ですから、21°のモノだと飛距離差が出しにくいんじゃないでしょうか?
それなら19~20°の方が良いと思います。
メーカーよりけりでバラつきもありますし、個体差も有りますしね。
298:名無野カントリー倶楽部
09/08/20 15:17:58 0XawRp+0
>>279
その方がいいですかね?
5wと4Iの間を埋めるクラブがほしいんですが、この二つの飛距離差は35~40yあるんです。
同じ店で多数試打できればいいんですが、スペックが合って種類も多いなんてほぼ有り得ないですから困ります。
アドバイスを参考に選んでみます。
299:名無野カントリー倶楽部
09/08/20 15:59:39
>>69 ドラゴン、オーナーってな具合。
300:名無野カントリー倶楽部
09/08/21 01:27:05
1W callaway FTi/ 10.5°
3W callaway X SERIES60/ 15°
UT cobra Baffler TWS/ 20°
4鉄~P callaway BIG BEATHA(08)/23°→45°
AW NIKE CCi/50°
SW NIKE CCi/58°
PT NIKE イグナイト005
54°のAWの追加、もしくはAWとSWすべて買いなおしを検討中。
301:名無野カントリー倶楽部
09/08/21 02:47:16
age
302:名無野カントリー倶楽部
09/08/21 03:24:46
>>298
5Wと4iの間は、5Wを短く持って打てば良いじゃん?
303:名無野カントリー倶楽部
09/08/22 01:40:21
34歳 172cm HS45~46 暦7年
1W TM R7460 10.5 PT-6 S
3W TM R7st TMツアー S
5W TM R7st TMツアー S
3W コブラ バフラー20° NS-950 S
4I-P ミズノ MP-62 NS-950 S
AW クリーブランド TA588 TSC DG
SW クリーブランド TA588 TSC DG
パター PING アンサー 33in
アレコレ買い換えている内に結婚してしまい買い替えは強制終了
結婚前にMP-62を買ったのが最後っ屁だった
買っておいて良かったが、やはり難しい
304:名無野カントリー倶楽部
09/08/24 20:42:01
あげ
305:名無野カントリー倶楽部
09/08/25 01:16:20
41歳 176cm 65キロ HS45~48 暦7年 アベ110
1W BS VIQMX 9.5 S キャリー250~270(当たればねw)
2UT BS X-UT 17 S
3UT BS プリセプト 23°S
4I-P BS MR23 USスペック
SW もらい物のダイワ スペック不明
パター オデッセイ ホワイトホット 2ボール
ちょっと前まで鉄はBSのツアステ V3000のカーボン フレックスRを使用
ひっかけてばっかりで凹んでて ゴルフ屋でHS計ってもらったら
そのHSでカーボンのRは無謀だと指摘され、会社のゴルフ好きの上司に相談したら
使ってないからと MR23を頂いた
おかげで鉄は引っ掛けることは少なくなり、かなり正確性も出てきたが
1Wが当たらなくなった・・・
1Wをもっとハードスペックなものに変えたほうがよいかな?
前述の上司に言ったらツアステのX-500 9°Sがあまってるからと
またまた頂いてしまいました
打ってみたけど打音、打感がイマイチだし
力入れて打ちにいかないと当たらない・・・
鉄とUTは力入れないで軽く振ってるので
そのギャップが微妙で・・・
1Wの購入を検討中です
306:名無野カントリー倶楽部
09/08/25 04:42:48
>>305
> 65キロ
> アベ110
> 1Wをもっとハードスペックなものに変えたほうがよいかな?
> 力入れて打ちにいかないと当たらない・・・
自分ですでに結論出てるじゃん
今のドライバーは全然ハードスペックじゃないよ
はっきり言わせてもらえば
スイング自体に問題がある
もっと練習せえ
307:名無野カントリー倶楽部
09/08/25 13:16:51
>>305
今のドラがアンダースペックで、X-500がハードに感じて軽く振りたいなら
VIQ DEEPはどう?
308:305
09/08/25 21:59:13
>>307
DEEPはMXに比べるとハードスペックなんですか?
309:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 01:04:47 UJ54YJ3q
39歳 173cm 65kg HS45 歴計6年 アベレージ100
ベスト91 10年前に買ったセットをせっせと買い替え中。
1W ツアステ 701G EV-6S
3W ツアステ C300 TD
4W ツアステ C300 TD
7W ツアステ 701FW B9-01
4UT ツアステ X-UT101i DG S200
5I~P ツアステ V3000 DG S200
AW MT-28V3 52-08 DG
SW MT-28V3 56-12 DG
PT キャメロン プロプラチナム
FWのつながりがわるいですかね?
C300は難しいクラブですし、あまり使いません。
310:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 01:31:36
>>305
HS50で平均90切るまでカーボンRだったがな(´・ω・`)
フルショットできずタイミング合わせてたがな(´・ω・`)
今考えたらその右往左往のおかげでクラブ変えた後80切れたがな(´・ω・`)
311:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 02:12:59
>>309 最近のスタンダードのようなセッティングだね。
いいんでねーの?
312:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 16:59:14
>>308
DEEPはMXとX-BLADEの間ぐらい
313:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 20:27:25 0daX8iKW
29歳 ベスト97
歴6ヵ月 週2回400球
HS46 右 HS49 左
右
1W テーラーメイド
r7 425 SR 10、5 5I~P キャロウェイ
Xー22tour M10
ウエッジ キャロウェイ
Xウエッジ DG300
52°56° パター オデッセイ
左
1W テーラーメイド
R9 460 S 10、5
3I テーラーメイド
5I バーナーplus
7I カーボンS
色々あってこのセッティングになりました。
314:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 22:24:55
165cm/60kg、30歳、ゴルフ歴10年年ぐらい、アベ95
1W テーラーメイド R360Ti 9.5 FTG+ S 302.5g
3UT テーラーメイド レスキュー 14 FTG+ S 340g
5~P/F/SW ミズノT-ZOID COMP EZ ダイナミックゴールド S(5鉄で430g)
PT オデッセイ ホワイトホット #5
かれこれ6-7年前に中古で購入したけど、いい加減に買い換えたくなってきた。
高反発ドラ使っていると、たまにネチネチ言う人がいるんよね…。
お気楽コンペなんだから、これでドラコン取ってもいいじゃない…。
スコアだってたいしたことないんだし。
ViQのツラ構えがいいなぁ~と思っているんですけど、
いまの技量では無謀ですかね?
315:名無野カントリー倶楽部
09/08/26 23:03:07
お気楽コンペだからこそ
高反発で文句言われるのですよ
316:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 08:30:09
ちょっと質問させてください。
UTのシャフトというのは、ウッド系との流れで選ぶべきなのか、アイアンへの流れで選ぶべきなのか悩んでます。
現在、ウッド系がカーボンのRで、アイアンがカーボンのRで、今度スチールのSにする予定です。
その前にUTが安く手に入れられるなら先に買ってみようかと考えてます。
皆さんはUTのシャフトはどういう基準で選ばれてますか?
317:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 08:32:49
基準のも何も無いよもらい物使ってるだけ。
重量、フェースの向き、フレックス、何にも考えてない
318:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 10:36:25 MpnBqtzx
僕はアイアンの流れでセッティング
1W キャロFT-9 スピダVC7.0 9.5゚
5W キャロ06XFW PT6 19゚
4U ニッケント4DXIW NS950GH 23゚
5I~PW BS05CB M266V
ウェッジ クリブCG12 DG 52゚/10、DG 56゚/10
PT G2i CRAZ-E
重量フローに気をつけてセッティング。今後3W、60゚を入れるかも。今は満足。
シャフトは振りやすいモノで良いと思うよ。
319:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 11:59:02 dRpY9y9p
>>317
ちょっおまっ
320:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 12:02:17
>>314
VIQは難しくないよ
hs45ぐらいあれば250yは飛ぶし
よいんでないの?
321:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 12:34:12
>>314
ドラコンは辞退しなさい。じゃなきゃ高反発を使ってはいけない。
322:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 12:43:46
41歳♂165cm65kg歴3年ヘタッピ
1W NIKE SUMO5900 JP 9.5°ディアマナS63
3W NIKE SQ2 FW US 13°ノーマルシャフト
4W NIKE SQ2 FW US 17°ノーマルシャフト
7W NIKE SQ2 FW US 21°ノーマルシャフト
UT NIKE CPR3 JP 24°ノーマルシャフト
6I~P A S XXIO2004 JP 27°~ 56°NS890
LW リンクス JP 60°NS950
PT オデッセイ XGロッシーホワイトスチール JP
アイアンが軽いので
6I~LWまでを買い換えたいです。
323:316
09/08/27 15:01:22
>>317
>>318
レスありがとうございます。
元々はアイアン(古いカーボンのR)はそのまま使い続けて、ドラとFW(どちらもカーボンR)に合わせた(カーボンRの)シャフトのUTに買い換えを考えてました。
スチールシャフトは(アイアンも含めて)まだ使った事がないのですが、色々物色したり、情報を仕入れたりしているうちに、アイアンはスチールの方が私には合いそうな気がしてきたので、アイアンの買い換えを検討してました。
324:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 19:52:46
>>322
3Wか4Wかどっちかいらないでしょ
325:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 22:20:56
>>322
ドライバー、ウッドに重量を合わせると、アイアンのシャフトは、DGのレベルになりますね。
ウェッジも換えないと重量フローがおかしくなりますよ。
UTもスチールシャフトにするべきですね。
326:名無野カントリー倶楽部
09/08/27 23:49:53
26歳 183cm 80kg HS48(PRGR) アベ88
【1W】TourEdge EXOTICS XCG 9° AXIV-Core69black(S)
【3W】SYB W411V 3. 14° Diamana Kai'li70(X)
【5W】SYB FC-714 18° Diamana Kai'li70(X)
【7W】SYB FC-714 21° N.S.950FW(S) チップカット品
【4~P】Gauge Design Field CCB-1 22.5~45° KBSTOUR(S)
【AP】Cleveland CG12 BP 50° N.S.PRO WV125(S)
【SW】Cleveland CG12 BP 56° N.S.PRO WV125(S)
【PT】HONMA CS-9005
【ball】Titleist <・―Pro V1―・>
ホンマのピン型スワンネックパターは貰い物をずっと使い続けてる。
どうでしょう?アイアンが軽すぎますかね?
こうしたほうが良くなりそうってアドバイスを待っています。
327:名無野カントリー倶楽部
09/08/28 08:09:58
>>326
アイアンのシャフト云々よりも、ストロングロフトはやめるべきでしょう。
下がスカスカのセッティングになってます。
ここからスコアを上げていく為の胆は、寄せですから、PWは48゚程度のものにして、52゚と、56゚又は58゚にすると良いと思いますよ。
328:322
09/08/28 09:25:38
>>324
悩みどころではありますが
4°刻みなのとDrが不調の時のティーショット用に入れてます(^_^;)
>>325
UTはsumo UTのUSカーボンを検討中なのと
アイアンはNS950とDG S200で迷ってます・・
sumo5900が312gで
検討中のNS950のアイアンが411g
DG S200が428gなので・・