タイガー・ウッズについて語ろう-8at GOLF
タイガー・ウッズについて語ろう-8 - 暇つぶし2ch304:名無野カントリー倶楽部
08/06/19 18:46:11
>>299
ここらへんの記事をまとめると、去年、自宅でランニング中に前十字靱帯を損傷したらしい。

当初の腫れと痛みさえ引けば、通常の生活をする分には切れたままでも支障が無い場合もあり、
事実、切ったことに気がつかない人もいるらしい。
再建手術(繋ぐことは出来ないので、体の他の大きな靱帯からの移植手術)をすると
長期にわたるリハビリも必要で、確実に6ヶ月は復帰は無理。
タイガーは手術なしで乗り切れると判断したか、時期を見ていたのかも。

でも結果はご存知の通り、軟骨の損傷とその損傷部分の取り除くための手術。
前十字靱帯を失った不安定な膝では、タイガーのスイングを受け止め切れなかった。

そして極めつけはリハビリで左脛骨に2か所の疲労骨折。
疲労骨折はオープンの2週間前に診断され、
医者には3週間の松葉杖生活とその後3週間の休養を宣告されるも、
思い出深いトリーパインズでのUSOpenには絶対出て勝つんだと譲らなかったらしい。

コーチのハンク・ヘイニー氏は、自宅の冷蔵庫まで痛くてろくに歩けないくせに無理だと思ったらしいけど、
そこは痛みどめと精神力で乗り切ったみたいですね。

There were noises coming out of Tiger Woods' knee
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
Woods to miss the rest of 2008 after knee surgery
URLリンク(news.yahoo.com)
Woods set to have season-ending knee surgery
URLリンク(sports.espn.go.com)

ACL Injury
URLリンク(orthopedics.about.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch