乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ2ゴミ目at GGIRL
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ2ゴミ目 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:29:56
>>298
ミシン置くとパラ上げで縫い物が出来るようになるとかそんな感じ

301:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:32:47
親父→マジカス
次男~六男母→基本いい人
長男母→こわい


異論は認める

302:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:35:08
甘いと噂の次男終了…
確かに一途で熱くて甘くて良かった…だが

余計に長男の裏返った声となんだかんだしっかりまとめる
あの良い人で優しい長男体質に再度惚れ直してしまった。

長男のCVはなんだか生々しくて凄く好きだ。演技も一番好き。


303:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:37:11
マジカスもやっぱり在りし日はイケメンだったのかな…
だってあの六人には…

304:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:40:11
>>302
中の人、みんな上手いなと思った
名前あんまり知らない人もいるんだけどね

五男母の人がこんな脇をやるなんて驚いた

305:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:44:39
ヴァンテって意外な声優さん使うよね
でも下手な人はいないし上手いキャスティングだと思う

>>304
五男母同じく

306:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:51:21
有名な声優はちょっと飽きてきたから
あんまり知らない声優が出てて新鮮なのが良かったよ

どっかで聞いたことあるなと思ったけど
五男母ってやっぱ有名な人なんだね

307:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:52:23
五男の人しか知らなかった

308:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:52:35
乙女ゲでは声聞いて「またこいつか…」と思うことが多いけど
今回はなかったな
もっとも最初に公式で声を聞いたときは「何て棒演技」と思ったけど…
実際やるとそうでもなかったw

309:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:53:23
五男母ってもしかしてアンシーやってた人?
あと紅さんと同じ声に聞こえた

310:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:57:38
>>308
自分も棒と思ってたわ
やったらそんな事無かった
あれ、台詞選びが悪いな

>>309
そう、後はおじゃる丸のかずまとか、結構主役に近いキャラやってるかな
サクラ大戦の李紅蘭もだっけかな

311:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 01:23:34
トキと千代子さんの方言がツボったんだけどこれって京都弁なんだよね?
~しますよって。とか京都の人はああいう喋り方するの?
つかトキと千代子さんは若干言葉が違うような

312:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 01:27:31
>>311
現代の京都弁はあんなんじゃないよ
老舗のお店や舞妓さんあたりは今でも近いかもしれんが

313:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 01:30:43
公式サイト人気投票の隠しのイラスト、せめてシルエットとかにすればいいのにww

314:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 01:35:11
>>312
やっぱ古い言葉なんだw
東京でいう山の手、江戸言葉みたいな感じかな

315:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 02:13:26 mmE02Vep
五男√やってて疑問に思ったんだけど、この時代に洋行するっていったらフツー船だよね?飛行機とか空港とか言ってたけど、旅客機なんてまだないだろうし。考証ミスかな。

316:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 02:40:08
普通、こういう恋愛ゲーやってると
イラストのあるイベントでセーブデータ取るもんだけど
一通りクリアしてデータ見直したら、全員分の12/25~付近のデータがあった

トランプとか将棋とか、おまいら面白過ぎるんだよぉぉぉ!!ww

317:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 02:51:54
トキさんといえば京都弁が無茶苦茶すぎたww
聞く度にもにょるイントネーションなのに
ついつい聞いてしまう不思議
兄弟のセリフより真剣に聞いてたかもw

318:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 02:59:33
プレイしてて疑問に思ったといえば
汲み取り式と思しきトイレと風呂が同じ部屋にあることに違和感を覚えた

それに汲み取り式っぽいのに2階にもトイレがあるのってどうなんだろうとか

319:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 03:04:45
何このゲーム
長男次男三男四男やって全部エンディングで泣いたんだけど
涙腺がおかしくなっただけか

320:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 03:21:07
今日も寝不足や…

ところで進の左から二番目のスチルって何?
普通に好感度あげてたら見れるものだよね…?

321:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 03:24:56
>>320
確か一番最初の舞踏会
ビズログに載ってたやつだ
普通に好感度上げたら見れたよ
他は相手にせず

322:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 03:27:32
>>109
亀だけどありがとう!
ようやく分かりました

323:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 04:17:09
隠しクリア記念
ちょっとしたオマケみたいなもんかと思ってたが
メッセージ飛ばさずに聴いてたら4時間もあったw
なめてたwwしかもかなり萌えたwww

だが隠し、髪型と声色変えただけであんな美形になるのは反則だろw

324:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 04:23:22
雅をまだ未クリアなんだが
他のキャラをやるたび何か可愛い一面が見えてて噴いてしまうw
五男ルートの2月くらいの、留学うんぬんでつっかかるの
あれ絶対拗ねてるんだろww
あと逆切れの仕方が乙女チックで良いw

325:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 04:25:17
兄弟は親父と相続が関わらないところでは仲良くてやっぱ兄弟だなと思える
別荘の黒歴史アルバムで爆笑したわw

326:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 04:28:31
>>324
ルートはもっと可愛いし頭がいいので感心する
ゴミだの馬鹿だの言われてもはいはいとニヤニヤする
さあ早くやってくるんだ 

327:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 04:39:01
雅みたいなゴミカスウジ虫扱いしてくるやつが
不意に優しいとギャップ萌えとしてはヤバい

328:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 05:03:32
>>327
同意
初めて名前呼んでくれた時はビクッとした

329:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 05:16:37
>>325
あの中身が見たいわww

今長男√が終わったけど
最後涙止まらなくて、日めくりになる頃からずっと泣いてたw
泣いて泣いて、泣きながら笑って
スチルコンプの1番最後のスチルで、嬉しくてまた泣いた。
あとは次男と隠しで終わりだけど、正様みたらまた泣きそう
配信が待ち遠しいわ!

330:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 05:18:09
長男ED、切なくて泣きながら進めてたのに……エピローグ兄弟の仲良しっぷりに爆笑して涙吹っ飛んだww
この兄弟は本当に仲良しだよなwwww大好きだこの兄弟wwwwww

331:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 05:18:54
どうしよう…三男√、博覧会での三男とおはるちゃんが可愛くて悶える
はるちゃん可愛いよ、はるちゃん

332:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 05:28:38
>>330
だよね!w
EDで他の兄弟と少し違った演出があって、色々思い出して
うわああああんってなってたのに
あの音楽が始まって、みんなで騒いでるの見てたら涙ひっこんだww

333:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 05:54:21
図書室は五男攻略してれば貰えるんだな、きっと
パラ気にしてやってみたけど、関係無さそうだ
あと、作者不明の本って何が基準何だろう
取れた時のデータ消したから分からなくなった

334:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 06:49:49
なんてことだ…

この時間までやってしまった
ちょっと寝てくる
あと何日徹夜なんだこれw

335:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 06:49:52
>>333
作者不明の本は四男と一緒に海まで取りに行くって流れで入手可能なはず

336:109
10/07/07 06:50:26
>322
ゴミ虫おめ!
>206も参考にしたらいいよ
今からDLCが楽しみですw

337:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 07:11:22
噂のクソ親父マジカスの三男ルートオワタ
悔しくてムカついてかなり泣いた
でも後日談で笑ったwあの兄弟+たえちゃん最高だな
このルートは千富さんやたえちゃんの言動にも泣けた

338:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 07:42:20
>>331
奇遇だな
自分も今そのシーン終えて悶えてたとこだw
絵葉書と切手のとこが可愛すぎる

339:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:01:00
正様が泣かせてくださったとき
勇様が「気をつけて戻れ」と言ってくださったとき
雅様が初めて名前を呼んでくださったとき


嬉しさに思わず震えた

340:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:10:50
>>339
なんというおまおれw

341:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:12:01
進様っていじわるだったのね…(後日談)


すごい萌えた
ただのオアシスじゃなかった

342:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:23:48
>>334
やあ私、気付いたら泣きながら夜を明かしてしまったよw

寝なきゃいけないし月が変わったらセーブしてやめよう…!と思ってても
いや、月初に何かイベントがあるかもしれない、と駄目なパターンに陥ってしまってるw

343:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:49:13
最初あまりのやりたい放題っぷりに「なんだこいつら」とかムカムカしてたのに
優しくされた瞬間「ありがとうございます!」って頭を下げたくなる不思議

344:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:57:28
なんだかんだと仲良い兄弟にワロタw
六男後日談の長男次男とか二人で飲みに行きたいだけだろあれw

345:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 09:11:08
そういえば今日は七夕じゃないか

六兄弟と仲良くなれますようにっと

346:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 09:13:21
できれば親父を嫌いにならずプレイしたいのだけど
マジカスルートを先にするか後にするかどっちの方が良い印象で終われる?
ちなみにまだソフトが届いてもないですw

347:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:08:16
三治に惚れた俺は一人じゃないっ!




…のか?

348:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:16:18
>>346
はじめと最後以外ならいつでもいいんじゃない?
自分は2周目に次男4周目に三男やった
まあ三男ルートが一番カスだ

349:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:24:52
>>348
>>346に便乗するようだけど今日ゲーム届くから3男のカス親父から特攻する事にした
>>346>>348もありがとう

350:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:30:00
>>349
初回でやるのかw頑張れ
感動や悲しみではなくムカついたり悔しくて泣いたゲームははじめてだ 

351:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:30:42
今さっき次男終わったんだが、まさかの甘さにニヨニヨしすぎた。動悸息切れが…!
現実に戻りたくない。 しかし周りが全く買ってなくて萌えを語れず凹んでたから、このスレがオアシスすぎる…!

352:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:37:41
1週目の六男だと別棟の鍵もらえたのに2週目三男でやってるともらえなかったw
パラは同じだと思うんだけどな…謎だ

353:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:58:48
ああー発売日から睡眠時間めちゃくちゃ削られてるー
うっかり好感度かパラを上げ損ねてバッドエンドになった時の喪失感と泣きたい気持ちが異常
そしてどうしてもグッドエンドにならないと気が済まなくなって
また長時間プレイを繰り返してしまうよ

マジカス親父の若かりし頃見てみたいなあ
もう親父にすら余裕で萌えられそうな気がしてきた

354:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:11:53
ハロウィンの依頼ってどこに衣装があるの?
物置って倉庫? でも倉庫行っても無いし

355:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:16:55
>>354
物置は別棟にあるよ

356:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:23:01
これおもしろい?
長時間遊べそうなら買おうと思うんだけども

357:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:30:33
>>356
人によると思うのでなんとも
シナリオは乙女ゲーで言えば長い方だとは思う

コレクション要素は多分周回すればするほど面倒になる
移動も結構重いし
マップがないから何が何処にあるか分からないからイラっとする人はいると思う

358:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:31:53
いつもの高木シナリオ・高木主人公だな
相変わらずぷっつりイベントが切れるから余韻も何もない
まぁカヌチよりはマシだけどな…

よだれがどうのこうのとか絶対あるけど、なんかこだわりあるのかな

359:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:34:54
>>355
ありがとう!さっそく行ってみます

>>356
本編自体も長いし、やりこみ要素の依頼とかも全部集めようと思えば結構長時間遊べるよ
それぞれのキャラが個性有って飽きないし。

360:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:53:18
もうコンプした人いるの?
まだ誰も見つけてないって何のことだろ

361:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:56:56 ZUiOQ2LW
>>358
べた褒め意見ばかりだったのでそのレスを見て変な安心をした
買ってみようかな

362:361
10/07/07 11:57:48
うわ、sage忘れごめんなさい

363:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:09:42
>>333
今12周目なんだけどただ付いて行くだけだと貰えない
本が流されてるからって取るのを諦めて帰ってしまう
パラなり好感度なり他の条件も関係してると思うよ

364:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:11:59
>>363の安価間違えた
>>335宛てです

365:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:21:13
>>356
ぶっちゃけ個人的には最近の乙女ゲーではかなり良い出来だと思った
主にシナリオ面で
最近のって主人公を攻略対象が何故好きになったのかの過程描写が弱かったり
そういうのが多いんだが、これは全くなかった。

366:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:21:44
地味に「父親が俺を産んだ理由」という書き方が気になって仕方ない
父親が腹を痛めて息子を産んだようで噴いてしまう…シリアスなシーンなのに!!


367:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:24:10
個人的にはよくも悪くも相変わらずって印象だ
今までの呆れるような地雷がない分かなりマシ

あと唐突さが今までよりは若干緩和されてると感じる
が、それでも急に何?みたいな場面が多々あり
主人公の軽率さがちょっと気になる(話の都合上仕方ない部分もあるとは言え…)
まだ二人しかクリアしてないから今後変わるかもしれないけど

368:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:27:40
>>335
一緒に行っても貰えない時がある

369:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:28:08
自分はこういうパターンの場合
最悪な印象から始まったら改善しないんじゃねって思ってしまって駄目だったなー
恋愛過程が唐突というか普通しないだろって行動になっちゃうのは仕方ないのかなぁ

これは人それぞれだと思うし、ゲームは楽しんでるけどね

370:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:30:21
>>366
同じこと思ってる人がいるとは…
せめて「産ませた理由」にして貰いたかったなー
なんか出てくるたびに気になるw

371:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:43:57
>>369
>恋愛過程が唐突というか普通しないだろって行動になっちゃうのは
ぶっちゃけそれを言っちゃうとどの乙女ゲーも同じだなw

372:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:49:54
他のゲームでもだけどみんな文章をよくみてるね
自分萌えに没頭してそういった所は気にならないw

373:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:57:05
恋愛描写には文句なかったけど隠しの存在に後半部分ポカーンとなったな
けど自分的に乙女ゲーとしては大当たりなゲームで楽しい

374:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:02:26
>>371
うん、だから仕方ないのかなーって話
どの乙女ゲーも同じだから言っちゃ駄目って事はないでしょ?

375:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:05:52
六男ルートは、主人公がいなくなるっての1回にした方が良かったんじゃないかなぁ
なんかまたかって感じになってしまった

376:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:07:28
なんか鍵が手に入る条件とかいまいちわからん…
好感度も関係してるのかね?

377:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:13:02
三男ルートのはるの妹達のセリフ聞いててはるが気の毒になってきてしまったw
子供って残酷だよなー

378:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:21:19
五男の後日談のその後が気になる
配信で決着がつくのかな?

379:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:28:06
>>376
図書室の鍵は五男ルート限定だっけ?別棟の鍵もいつ貰えるかが前後する報告もあったな…
「どのルートでも」必ず出る鍵って別棟と倉庫と茶室?


380:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:32:58
>>379
図書室の鍵は五男ルート限定だって話だね
あと倉庫参もだっけ?

倉庫と茶室は確実に出るんだけど…
自分は別棟逃した事あるなぁ
データ残ってないから確認出来ないし、パラ不足だったのかもしれん

381:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:58:03
倉庫と茶室は、ストーリー内で確実にもらえる。
倉庫参は、6/12のお買い物で
次男の好感度が上がる選択肢を選ぶかな。

382:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 15:09:10
ダメだ…三男に集中しすぎたら三男でなく太子を落としてる感覚になってきた/(^O^)\

383:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 15:13:32
揚 羽 

384:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:08:24
茂様の2枚目のCGが出てこないのですが
知ってたら教えてください

385:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:15:18
背中が開いてるドレスが好みとか…次男は背中フェチなのか?ww

386:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:19:21
自分まだ1周目だけど別棟の鍵もらってない。
ちなみに今は10月1日。
好感度は全員正解を選んで茂ルートに入ったところだと思う。
(セーブアイコンが茂になった)
やっぱりパラかな。

スレ全部読んでないので既出かもしれないけど。
審査合格のパラ、5,7,9月までで申し訳ない。

5月 2 2 1 1 1 2 1
7月 3 3 1 2 2 2 1
9月 3 3 2 2 2 3 2

387:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:39:53
別棟は8月12日までに忍耐を3にしないとどのルートに入るにしても手に入らない。


388:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:53:29
>386
別棟は、7月の使用人審査で最低下記パラ
忠誠5、献身3、容姿2、忍耐3、教養2、器用3、健康1

だと、以前親切な人が。

389:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:00:07
>>387-388
ありがとう。
7月でそ388のパラだとけっこう頑張らないと自分には難しいかも。
忍耐3なら何とかできるかな。
2周目行くときは気をつけるよ。

390:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:01:05
主人公見ててすっごいはらはらしてしんどい
使用人って意識ほとんどないよなあれ…
もうちょっと周りに配慮出来る子だったらよかったのに

自分にはこのシナリオの人の主人公合わないみたいで残念orz

391:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:04:07
作者不明の本入手時のパラさらしておきます。

忠誠4献身4容姿3忍耐3教養3器用3健康2

参考までに。

392:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:07:34
>>388
前スレの報告からその下限数値まとめた者んだけどね
さっき忠誠2だったけど別館の鍵もらえちゃったんだよ…
ちなみに忠2献3容2忍3教4器4健4だからネックは忍耐かも

>>389
催9拭4掃2庭4催2の順に入力したら7月中旬には下限値になるよ

393:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:11:01
主人公の性格は序盤は「ちょっと大丈夫なのこの子」と思ったけど、
個別に入る辺りでは気にならなくなったな
慣れただけかもしれんw

394:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:14:57
自分も最初はどうなのこの主人公…ってなったな
途中から気にならなくなったけど

395:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:16:13
部屋中くまっこだらけにしてみたいのにカーテンがない
残念

396:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:17:58
おまおればっかだw
最後らへんの主人公って変わる気がする
慣れただけかもだけどさ

397:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:19:26
どうなの主人公って思ったがゴミ扱で人間扱いされてなかったり不憫で気にならなくなってたw


398:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:20:46
でへへ

399:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:21:10
>>384
茂様二枚目って野点の次の奴だよね?
舞踏会……だっけ。長男ママンが兄弟まとめてお見合いを試みる時のスチルだよ
催シ支度手伝わないといけないので注意


400:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:22:41
>>398
早くエゲレスへ五年間行くんだ

401:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:28:59
初めから5年前の姿で出てきてくれればと思ったのは内緒だ>博

402:401
10/07/07 17:30:13
×5年前
○5年後

403:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:31:48
七夕の妄想は、笹の神様のしわざだからいいとして
ダンスの妄想は正直ひいた…
ああいう分不相応な夢を見る子ってあんま好きじゃない

と思ってたのに、個別はいる頃には
はるたん可愛いお!兄弟じゃなくて私の専属にしたいお!状態
なんぞこれ

404:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:34:01
今までのより恋愛過程は丁寧だとおもう
主人公はまあいつもの高木Dだったな
個人的に毎回嫌な「またです!」が出てきた時にいつも通りと思ったw

405:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:40:23
まぁいつもの高木主人公だったな
合わない人には合わない所までいつも通りだ

確かに今までのよりは恋愛過程も分かりやすかった
あくまで当社比

406:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:41:05
>>403
ダンスと笹の妄想は自分も引いたww
まだ兄弟達と仲良くなってないのに凄い違和感があったよ

けど今でははるは可愛いくみえる

407:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:41:11
三男ルートのマジカス様に泣かされた…
悔しいからもう一蹴してくるお

408:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:42:19
あの兄弟全員親父に似なくてよかったねw
長男次男は心配してたけど全然だったわ
むしろボケ要因w

409:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:43:27
誰が当主になっても皆でわいわい言いながらやってくような気がしてならん

410:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:44:59
四男攻略中だけどいい人っぽく書かれてるみたいだから
この√で親父萌えしてから三男に特攻するぜ
好感度上げとけば憎めない…はず!

411:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:46:00
三男のマジカスっぷりをみていると六男√の親父はまだかわいい方だな

412:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:46:17
>>410
恐らくマジカスwwと思うから安心しろ!

413:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:47:37
>>411
その書き方だと三男がマジカスみたいだぞw
すごいヘタレなだけだろう三男は

414:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:48:10
じゃあ親父まとめの六男欄はただのカスってことだな
六男でマジカスだと思ってたけど三男√って相当酷いんだな

415:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:48:31
>>413
√入れ忘れた…ごめんね、茂w

416:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:48:41
>>411
最後は大人しく隠居してるしね
六男が終始切れ者だってのもあるんだろうけど

417:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:49:01
三男ルートはなんか良く分からんかった
そんなんじゃすぐにばれるみたいな事を言うたえ
普段通り仕事してたから咎めなかったって言う千富
見てる部分が違うってことなのかなぁ

418:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:49:39
雅あたりが「親父氏ねで1000目指すスレ」立てそう

419:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:49:45
温泉旅行や別荘の見てるの兄弟仲が良くて笑える
ババ抜きの時に博の馬鹿笑いにつられて爆笑したw

420:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:51:50
>>418
舞台が大正じゃなくて現代だったら雅は立てそうだな

421:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:51:52
あの兄弟、今まで全く話してないとか嘘だろw
いや逆にある程度成長するまでほとんど交流なかったからこそ
そのまんま受け止めて一気に親しくなったのかな

422:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:52:31
>>417
友達目線と上司目線って事じゃない?

423:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:52:37
>>417
三男と会うと怪しい挙動になってしまうけど、
仕事自体はきちんとしてたってことじゃないか?

別荘での馬鹿騒ぎが楽しかったので、屋敷に残るルートはちょっと寂しい

424:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:53:22
もしくは『今度入った使用人がマジでゴミ虫な件について』
とか?

425:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:53:54
四男ルートではカス分が少し薄い…か?


他サブキャラのターンだったり文子様効果だったり四男を庇ったりでカスっぷりが軽い感じ?

426:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:55:19
六男ルートもそれ程じゃない気がする
というか三男が酷すぎてそれと比べると他はマシになっちゃうな

427:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:55:26
>>421
兄弟達の若かりし頃の書下ろし見ると普通に仲良さげだけどね
子供のときは普通に交流あって長男次男が対立しはじめてからギスギスしだした
っていうのも考えられるかな

428:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:58:49
>>424
日がたつごとにゴミ虫に萌えるスレになるんですねわかります

429:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:59:47
>>418
2chがあったらのスレでやってほしいw

430:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:03:52
親父まとめ 最新版

長男…薄い
次男…嫌な奴
三男…マジクソ 
四男…カス成分控えめ
五男…普通
六男…カス
隠し…すごくまし

431:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:07:40
マジカスがないな
これは以後「マジクソ様」と呼ぶべきか

432:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:09:46
でもマジカスの方が響きが良いな

433:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:11:14
マジクソ三男ルートまだやってないや
ここのクソっぷりは他よりひどいんだよね…

434:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:11:32
序列的にはカス<クソなの?

435:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:11:48
高木Dって「~お(を?)ば」って表現好きなのかな?
確かカヌチでシンが言ってたよね
華ヤカでも本編中で喜助、祖父特典で進が言ってた
他にも何カ所かで聞いた気がするけどこれって方言とかなの?

436:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:12:15
どんだけクソなのか逆に楽しみになってきたww

437:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:12:34
親父まとめ 修正版

長男…薄い
次男…嫌な奴
三男…マジカスでありマジクソ 
四男…カス成分控えめ
五男…普通
六男…カス
隠し…すごくまし

438:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:12:59
カス→ゴミ
クソ→汚物

439:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:13:27
部屋にミシン置かなくても、ミシンが所持品にあるだけで裁縫が可能になった

一応、報告しときます

440:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:13:35
高木Dが好きなのは「またです」じゃね
後主人公に変な癖をつけること

441:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:13:38
隠しルートの親父は後日談とか見るとそこそこ良い人に見えなくもないんだけどね

442:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:14:13
あの親父のマジカスっぷりを不器用で済ませられる静子様スゴイ

443:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:16:59
>>435
漫画とかで執事っぽい人が使ってたりするの見るけど
をばって古い言葉なんじゃないかな、強調する時に使うみたい

444:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:17:08
>>433
安心のクソ親父マジカスルート
芸者に子供を産ませた理由だけでもムカつく

445:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:17:16
>>437
三男どんだけだよwww
ちょっと特攻してくるわ!

446:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:18:08
>>442
愛って怖いな

447:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:18:45
つーかなんであんなに三男にこだわったんだろ
血筋とか家柄ひっくり返してもらいたかったのかね…

448:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:19:52
>>442
恋愛結婚のようだし
主人公がゴミとか自害しろとか言われたのを水に流すのと同じようなもんなんじゃねw

449:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:20:14
>>440
またです、どきどきどき、ひっ、ふぅ
これはよく見るなw

450:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:23:00
EDについてAnnabelさんが書いてるね
誰かからの質問みたいだから、一部だけ抜粋しとく

>>現時点ではCDに収録されるというお話は伺っていないのですがご要望が多ければCD化されるのかもしれません。

これを見て要望を出そうと思ってるんだけどオトメイトじゃなくて所属してるランティスに出せばいいのかな?
ED曲は2曲ともすごく良かったからCD発売して欲しい
なんでサントラにOPは入れるのにEDはないんだよorz

451:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:23:16
はるよりたえちゃんのほうが好きなの

452:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:25:34
もうちょっと落ち着いてくれたら良かったなぁ
博覧会とか初めてではしゃぐ事自体は別に構わないと思うんだよね
当主の前でもそれってのはちょっとどうなのか…

まぁ高木Dの働く主人公っていつもこうだし仕方ないか

453:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:26:08
>>448
あばたもえくぼとはよくいったものだな

454:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:26:27
>>450
えっ?二枚組みなのにED入れないのはどういうこと?

455:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:27:33
>>451
そんな事を言い出すのが一人か二人いると覚悟を決めてプレイしたらそうでもなかった

456:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:30:16
>>454
公式から関連商品できけるCDの公式にはOP収録ってあるけどEDについてはないんだよ
発売元がティームエンタテインメントだけど、Annabelさんはランティス所属だからなのかな?

457:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:31:20
>>456
所属じゃなくて“製作”だった

458:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:33:16
三治くらいだな>はるよりたえ



好感度不足だったためか花火でたえちゃんに見つかってしまった
いやたえちゃん好きだよ?好きだけどさ…
うっかり音楽会行けなかったくらいいいじゃない博様…
仕方ないのでやり直しています…

459:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:37:27
サントラのジャケットに、隠し攻略後の好感度画面みたいに正と茂の間に隠しがいなくて残念
好感度画面の画像とEDムービーの画像は、ちゃんと隠しもいるverをVFBに収録されてると良いな

460:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:39:00
>>455
まあ、個人の趣味とも言える
私は優しくて、ちょっと口の悪い女が好きだな
あと、たえちゃんこそ使用人の模範でしょう
やはり男が鈍い女が好きですね

461:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:41:08
>>460
まぁ、たえちゃんが駄目で主人公だった理由はそういう事なんだろうね
個人的にはもうちょっと落ち着いてもらえたらもっと良かったな
最初はともかく後半ね

462:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:42:58
空気読めなくてもドジでも仕事出来なくても
おもしろいヤツ変なヤツお前みたいなヤツはじめて
だがそこがいい!が乙女ゲー主人公だなw

463:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:43:10
>>458
ヽ(●´w`○)ノ ←三治好き

花火の時、多数の場合は正様に見つけられた
やはり浮気はできんなー


464:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:43:39
たえちゃんが主人公ならよかったのに
はるイラネ

465:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:45:16
たえちゃんの可愛さは異常
最萌え

466:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:45:46
>>462
女性から見るとたえちゃんの方が魅力的なのかもしれん、憧れというか
でも乙女ゲー主人公は変な奴お前みたいな(ryが王道だな

467:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:46:18
落ち着いた方が最初から好感もてたんだろうけど>プレイヤーに
使用人なんて全員同じというか人間とも思ってなかった兄弟達
から注目されるにはあれぐらいしないと気づいてもらえないからなあ

468:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:47:12
確かにたえちゃんはかわいいが
イラネ発言はどうかと…思う…な

469:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:48:17
たえちゃんはキャラとしては最高だけど
たえちゃんはツンデレだからはたして上手くいくのかw

470:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:48:55
たえちゃんが主人公だったらそれはそれで「個性強すぎ気強すぎ」っていう人が出てくるだろ
つまりはそういうことだ

サントラ、今からEDも収録は無理だろうしなー
もう一つのED曲も聴けてないし、CD化要望しとくか

471:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:50:12
どっちにしろ文句でるんだろうなww

472:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:51:02
そんなあからさまな釣りに釣られんでもいいだろうw

473:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:51:06
基本「使用人なんてみんな同じだろ?」なスタンスのお坊ちゃんたちに興味を引かせるためでもあったんじゃないかな

474:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:52:31
>>471
こればっかりは好みの問題だからな
無個性でも個性的でも万人うけする主人公なんて存在しない

475:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:52:56
14の時からあそこで使用人して耐えきったんだもんな
雅様もあいつ顔色変えないから面白くないとか言ってたしすげぇよたえちゃん
だからこそ次男ルートはモニョったというか
次男に貴様は優秀な使用人だがくらい言わせたらまた違ったんだろうか
はるも好きなんだけどね
最初の空気読めない田舎娘から(廊下で寝るとか個人的にはありえない)
徐々に成長してると思えたし
自分は隠しルートちょっと引いてしまったクチだ


476:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:53:18
たえちゃんを主人公にしたいんじゃない
たえちゃんを攻略したいんだ…!

477:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:54:00
人それぞれでスルーしときゃいいと思う
まぁ自分と違う意見を否定したい気持ちはわからないでもないが

478:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:54:09
√確定後に選択肢外していけばBADにいけるかな
2曲目聞きたいんだぜ

479:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:54:33
今回本編に主人公の立ち絵が出ないから個人的に嬉しいわ
主人公が嫌いな訳ではないが

480:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:55:39
>>478
それでいけるよ

481:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:56:20
>>476
禿同

482:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:57:36
>>475
まぁ多分次男的には使用人の一人にすぎないんだろうけどね
やっぱあんまり良い言い方じゃないよな

自分はどの個別ルートもちょっとずつはるにモニョる所あったなー
次男ルートの付き合い隠した方が良いってのに「なんで?」とかさ
嫌いなわけではないんだけど、もうちょっとどうにかならなかったのかなと…
いつもの高木主人公ではあるんだけどああいう立場だったから余計に気になる

483:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:57:38
三治「たえは俺の…いやなんでもない」

484:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:58:12
>>480
ありがとう!
どんな曲か楽しみだ

485:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:00:16
三治「たえが主人公だったら俺とたえが会えないだろ…」

486:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:00:37
でもご主人を抱きつく使用人はどう思うよ
普通クビだろうこれ
まぁゲームだから仕方ないですね

487:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:03:05
序盤であれはさすがに引いたなー
あれで解雇されないとか普通はない

なんつーか、他の使用人と違う、変わってるってのを出したいんだろうって意図はわかるんだ
でもちょっとやりすぎな面が否めない
仕えてる人の話を聞いてないとかおいおいって感じだし

488:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:03:45
>普通クビ


ごめん
一緒に泣いててごめん

489:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:04:02
>>485
その時は三治さんも攻略対象になります
あなただけのものにはなりませんが

490:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:04:19
反転の法則を使ったらゴミはどんな訳になるんだろうか

491:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:04:41
>>490
宝石

492:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:05:11
>>476
>>481
じゃ私は三治を攻略したい!

493:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:05:11
はるの好みの男は変わり者
はる自身も変わり者
そして六兄弟は変わり者

これで解決じゃね

494:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:05:21
>>487
その代わり長男の好感度が急上昇した

495:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:06:35
>>490
虫→天然記念物

496:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:06:43
高木Dだから仕方ない
これで全て解決だよ

497:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:07:29
公式で募集してた発売記念絵葉書プレゼントの絵葉書が来てたんだけど
これって何パターンかあるのかな?全キャラ集合絵かと思ってたら違ってた

498:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:07:29
>>487
自分が雇用主なから解雇にしている

499:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:07:31
そうか高木Dだからか

500:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:11:27
>>497
いいなあ
自分は来てないからハズレかな
誰が描いてあった?

501:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:15:45
しかしあれで

え…泣かせてくれるの…?
抱き着いちゃったのに…解雇しないの…?

なんて長男の優しさに惚れかけてしまった田舎のゴミクズもここにいる

502:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:20:02
>>500
六男と長男でした
描いてあったのが2人だったので、あと2パターンあるのかも?

503:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:20:55
三男√のマジクズと評判な親父を「これくらいならそうでもないんじゃね?」と思っていたこともありました……
二月になるまではorz


504:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:21:29
>>501
よう私
正登場→追い打ちktkr→もう好きなだけ罵るといいさ…後で見ていろよ
→えっ泣かせてくれるの?→抱きつくとかやり過ぎだろ!→えっ許してくれるの?
正直ね、惚れた

505:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:22:25
今三男の十二月なんだが……そうか、これからがマジクソマジクズ親父の始まりなのか……。
ちょっと心して進めるわ。

506:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:23:18
ノシ

この田舎のゴミ虫も同じだ
ガシャーンガシャーン自害せよで泣いていた涙腺弱い虫はついつい…

507:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:24:36
四男ルートのはる…人の話聞こうぜ本当に…
自分が迷って迷惑かけといて更にあれかorz

508:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:25:26
>>502
ありがとう
カヌチの時はオールキャラだったよね
でもデスコネは2人だったし前回の華ヤカは勇だけだから今回はその2人だけなのかも
もし良かったら何県か教えてもらえる?
自分は地方だからまだ届かない、と希望をもちたい

509:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:27:02
四男の物真似パネェw

510:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:27:13
ごめん、鍵って引継ぎ?それとも毎回集める感じ?

511:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:27:29
ガシャーンガシャーン→怒ってくれる博様
自害せよ→泣かせてくれるうえ抱き着きも許してくれる正様

512:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:28:30
>>510
依頼の報酬でもらうやつは引き継ぎ
それ以外は集め直しっぽい?

とりあえず井筒の鍵、元妻の部屋の鍵、倉庫伍号室は一度もらったら周回しても引き継ぎされてる

513:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:29:31
進様クリア
最萌決定だよこんちくしょー

けどやっぱみんな好きだ
兄弟素敵すぎる
オトメイトだからといって拒否反応示さずにぜひプレイして欲しいね

514:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:29:32
今気づいた…華やかなりだったんだね…
華やかやって読んでた…まさしをみやびとかもうゆとり乙

515:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:30:38
>>510
依頼で貰えるのは引き継ぎそれ以外は毎回
ルート限定やパラ依存のもあるからと思われる

516:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:31:23
>>508
あ、前回は勇だけだったんだ。だったら六男長男のやつだけかもしれないですね
ちなみに神奈川県民です。

517:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:31:48
華やかかな、と呼んでいたな…

518:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:34:09
やもかなも一応間違ってはいない

519:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:36:00
>>518
ありがとう
自分も前回のはずれたんだけど、カウントダウン壁紙最終日のイラストらしいよ
あっ、だめだ自分はお隣の山梨だ
今回は倍率が凄かったみたいだからダメかorz
その救済措置でVFBにイラスト収録なのかもしれないけど

520:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:39:15
>>378
後日談のその後はタイトルからして五男も決着がつくんでは?

長男『大事ナ言伝』
次男『目ノ前ノ幸セ』
三男『銀座ノ弐人』
四男『貴方ト一緒二』
五男『結実スル想イ』
六男『気持チヲ聞キタクテ』

521:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:40:09
評判良いからドキドキしてたけど
随所に高木Dらしいアレっぷりが見え隠れしてて安心したようながっかりしたようなw

522:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:41:23
どれぐらいのペースで配信するんだろ
長男から一人ずつ配信みたいだけど

523:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:42:32
>>520
後日談のタイトルって何処に書いてある?
公式には書いてないよね?
そして隠しはないのかな
最萌なんだが…

524:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:43:37
>>521
恋愛過程がいつもより丁寧なのと女関係の地雷がないぐらいで
主人公やシナリオはいつもの高木Dだよw

525:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:45:24
>>523
解説書

526:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:46:20
>>524
うん、本当になw
先にここみてたもんだからちょっと期待しちまった自分が馬鹿だったんだ
高木Dが変わる訳ないってカヌチで学んだはずだったのに…

前よりイミフなシナリオじゃなくなってるし良かったよ

527:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:46:22
五男エンドの髪切ったたえちゃんと、はるの髪型もかわいいなぁ
ちゃんと大人っぽくなってていい

528:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:46:39
>>523
後日談タイトル説明書に書いてあったよ

529:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:46:41
>>525
ありがとう
解説書はちゃんと読んでなかったよ

530:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:49:27
>>503
今三男√の正月を迎えたところだが、これがマジクズなら耐えられると思ってた
そうかこれからが本番なのか…
ちょっと先に進めるのが怖くなってきた


531:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:52:53
三男、たえちゃんに一喝されて自分も頑張るのかと思ったんだ
そんな事はなかったぜw

532:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:54:27
>>512、515
やっぱり集め直しの鍵があるかー…
√とかパラに関わってくるんじゃどうしようもないなー、ありがとう!

533:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:56:15
発明品ガシャーンで「絶対こいつ泣かす!絶対泣かす!」と間違った方向に奮起して
六男に突撃したけど途中からゴミ虫ばんざーいになってた
まだ「みやびさま」て読んじゃうけど六男可愛いよ可愛いよ

534:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:56:18
はるはなんで五男の洋行の話聞いて突然うじうじし出したんだろ
なんかいまいちよくわからん

535:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:57:18
しかし

若い頃の話だ、とか
若い娘の好みはわからん、とか
随所におっ(略)っぽさがげふんごふん

536:346
10/07/07 19:57:28
>348
亀ですまんがありがとう!
2→3→5→4→6→1→隠しで行くことにする
待ってろマジカス!

>349
何か役に立っててワロタww
無茶シヤガッテ………AA略

537:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:06:59
>>523
解説書の有料後日談の画面はもう1人分くらいスペースあるから
隠しキャラも後日談あると思う

538:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:11:07
>>533
大丈夫、自分もまだみやびって読んでるから
最萌えなのに

539:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:13:25
罵声浴びたいけど絵柄が好みじゃなくて購入迷ってるんだけど
絵柄気にならなくなるくらい罵られる?

540:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:18:16
>>539
かなり罵られるけど
絵柄が気にならなくなるかはわからん

541:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:19:15
オバケって真夜中しか出ない?

542:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:20:01
>>539
絵柄は悪くないと思うんだがなあ
シナリオ真面目に良いから罵られておいでよw

543:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:20:09
ちょい聞きたいんだが、華ヤカって地の文ある?

544:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:22:32
>>539
「使えぬ使用人に価値はない。さっさと辞めろ」
「お前のような者、自害した方が國のためではないか?」
「使用人は使用人らしくゴミを拾っていればいいんだよ!」
とりあえずこんなところか

>>543
ないよ

545:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:23:13
>>540>>542
ありがとう。罵られてシナリオいいなら何も言う事ないやw
思い切って買ってくる

546:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:24:05
>>543
たまーーーにある
導入部分とか場面転換時とか

547:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:24:52
>>544
おおー堪らないなwありがとう買ってくる

548:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:27:44
高木シナリオは基本的に会話のみですすむな
だから掛け合いが面白い
独り言が多くてどきどきとか言っちゃう人になるのがアレだけどw

549:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:30:11
>>544
通りすがりの者だがちょっとこれ買ってくるわ

550:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:30:12
>>547はドMっぽいねw
自分SでもMでもないけど罵倒が快感になったからかなり楽しめるかもね
それかあれでも物足りなかったりするかもだけど

551:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:48:35
「当たり前でしょ!?心配かけないの!めっ!」


「めっ」ってあなた…
た、たまらん…
つーか博様本当優しいよね…序盤から…

552:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:51:33
博はルート入るとちょっと苦手だったな
最後あたりと五年後はよかったからまあいっかぁという感じw

553:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:54:05
EDは数年後の姿も描かれるの?
結構長時間遊べると聞いてきたので、恋愛が唐突すぎないならやってみたい

554:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:00:19
進の酔いっぷりにワロタw

555:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:02:13
次男の軍服に付いてる勲章?がツミレに見えて気が散って仕方がない

556:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:03:20
>>528>>537
ありがとう
今後の情報を楽しみにするか

557:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:05:03
博様の無邪気さが愛しい

558:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:05:30
>>553
数年後の姿は一部のキャラだけ
他は数日後の様子がおまけで見れる
一応高木Dとやらの情報見て大丈夫そうならやってくれ

559:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:10:03
>>553
博は5年後の姿が立ち絵・スチル両方書かれてるよ
隠しも後日談は2年後だけど、立ち絵・スチルともに本編中と違わない
まあ博の18歳→23歳と違い、隠しは26歳→28歳のせいかもしれないけど
博ルートはEDでたえちゃんが(多分)短髪になってるよ
他は数年後ではなかった気がする

自分も雅は「みやび」ってよんじゃうし、入力もそうだな
「まさし」だと一発変換出来ないし

560:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:20:19
隠しにも後日談とカスタムテーマあるみたいだよ

561:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:22:41
銀座で電柱と建物に挟まって、四方全く動けなくなる場所があった。

562:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:23:28
でへへ

563:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:25:16
>>561
お前もか
スレの最初か前スレでもはまった人いるよ

564:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:28:27
面白かったし萌えたけど、モヤモヤする部分も結構あったな・・・
「こいつ他の使用人とは違う!」→好き って展開が多すぎて食傷気味
あと、はるの働きっぷりはもう少し公私の区別付けてほしかった


565:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:37:00
>>564
確かに同意
けどかなり萌えられたしおもしろかったから気にしないや

一応全員クリアしたんだけど、スチルのその他の一番最後が空白だ
どうやったら手に入るかわかる?

566:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:39:30
>>565
手元にPSPないから確認できないけど、たえEDじゃなくて?
もしそうなら隠しルートで選択肢を全部外せば見られるよ

567:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:39:32
>>565
たえエンドじゃない?
まだやってないけど、たえエンドもスチルあるってレスがあったような

568:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:44:24
>>567
まじでか
たえEDの存在は知ってたけどまさかスチルまであるんて…!
ありがとうちょっと頑張ってくる

569:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:07:39
浅木はる
電車を止める程度の力を持つ

570:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:10:51
>>569
前スレの
はる「効かぬわ」を思い出した

571:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:12:13
浅木はる
電車を追い抜く足を持つ

572:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:12:52
>>571
同じことやった
試すよなあれはwww

573:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:13:40
恋愛小説が好み!?

574:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:14:10
>>570
はるさんパネェ

575:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:17:54
3男ルート個人的にダメだったー
親父が肥え溜めレベルなのは覚悟してたがこのルートの主人公は高木節全開だった
意図したものだろうけど3男の欝期も長くて苦痛だった
がラストのたえちゃんの叱責と兄弟に泣かされてしまった悔しい

576:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:32:48
>>575
自分も三男ルートは苦手だった

三男は最後自分で動いていればなぁ…
あれじゃ他の兄弟がカッコイイってなっただけだぞw

577:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:34:03
そんなへたれな所が自分は好きだったりする

578:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:37:01
長男も最後はそんな感じじゃなかったっけ?
諦めて縁談受けようとした所、兄弟が協力して~って。


579:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:46:10
失恋記念とか言われても普通に乗って会話に参加する上二人が面白すぎるw

580:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:48:40
隠しクリアした後は、画廊の名前もちゃんと変わってる
細かいな

581:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:55:08
上二人と末っ子って
思ってたほどこわくないね

582:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:56:14
依頼50の「友人の落とし物」
その落し物ってどこ?
見つけらんねー  助けて!!!

583:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:58:44
ばんざーい!!
四人目にしてやっと別荘ルート来たあああああああしかもマジカス様来ないいいいいいいい


584:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:00:13
うー次男か六男どっちで行くか迷うーッッ

585:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:01:03
でへへへへ!がくせになってきた…

586:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:03:10
ツンデレ好きなら雅様
甘やかされたいなら勇様

587:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:04:27
ちょびちょび進めてるんだが依頼37の音楽鑑賞室ってのはどこにありますか…みつからねぇぇぇ…

588:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:08:18
>>582
大吉がある通り辺りだったかな
銀座にあったはず(建物内ではない)

>>587
別棟にある

2曲目のEDもいいなー
マジでCD欲しい

589:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:12:29
やべえ別荘楽しい

590:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:14:06
EDも入ってたらサントラ買ったのにな
OPだけなのかー

591:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:16:11
>>588
見つけた![。゚+.ァリガトン。゚+.]*´3`)ノ゛

592:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:17:24
>>590
それはマジカスでマジクソだな

華ヤカのテーマ好きだわ

593:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:17:45
>>588
ありがとう!



まだ鍵持ってなかったからそりゃ行けない罠

594:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:27:53
ゴミや虫と呼ばれたり
カスやクソと呼んでみたり
ここは素敵なインターネッツですね

595:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:36:57
>>587
屋敷の別棟

596:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:42:14
隠しだけセーブとロード画面で表情が違うんだね
折角なら書生verと暗殺者verで分けて欲しかったけど

597:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:53:59
三男で初クリアしたからやっとこのスレ来た
マジクソ三男ならこれからは安心して父ちゃん見てられるってことですか?
というか7番目の妻になるルートはないのか

598:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:55:26
>>597
追加ダウンロードにご期待ください

599:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:56:27
>>594
とても素敵な罵倒で嬉しいです

600:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:59:13
三男→四男とクリアすると押しの強さの違いに戸惑うなw
次は噂の次男に行ってみようと思う…

601:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:09:23
三男→四男→五男→六男っていう順番でやったんだけど
隠しについて徐々にわかって、いい順番だったなと思った。

三男→刺客のみ。立ち絵あるってことは、刺客√あるのか…?
四男→もしかして同一人物…?
五男→やっぱりそうだったー!刺客√ktkr
六男→正体判明

602:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:14:03
親父より平助の方がマジクソでマジカスだな
あいつムカつくわ

603:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:16:49
まだ四男しかやってないんだが平助がカスなルートも三男?

604:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:21:14
選択肢間違えまくって目当てのキャラのルートに生けなかった・°・(ノД`)

605:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:22:42
六男→三男とクリアしたところだけど
これ先に六男やっちゃうと三男がどうしてもヘタレに見える
逆の方が自分にはあってたかも
そしてこの二人クリアして平助が一番嫌いなキャラになりました

606:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:22:50
>>604
つ 簡易セーブ

607:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:23:04
生きろ

608:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:23:40
三男の平助もカスだったが六男ときもカスだった
解雇の時の言い方にカチンときた

609:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:34:23
次男√でも平助ムカつくわ

610:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:36:51
平助のライフはもうゼロよ

611:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:39:06
三男√やるの怖いんだけど…鬱っぽいの?

612:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:40:06
親父がカスな√は平助もカスなんだね
つか普通に優しかったのに解雇の時なんであんな言い方するんだろと思った

613:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:40:26
ストアに登録してウォレット入れておこうと思うんだけど、PCからでも平気だよね?
ダウンロードしたやつをPSPに送り込む?感じなんですかね
後アカウント登録しようとしたけどメール来ない

他のカスタムテーマはもう配信終わっちゃったのかぁ

614:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:41:15
カスタムテーマを期間限定にする意味がわからない

615:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:41:59
>>611
親父がマジクソすぎて三男が二度くらい鬱になる
自分は三男√萌えられたけどなw
ヘタレ三男もなかなか好きだ

616:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:45:06
>>613
>>206
待ってみてメールこないなら問い合わせたほうが良いかも

617:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:46:07
>>615ありがとう
そっか~三男の鬱姿見たくないなぁ

618:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:47:08
>>614
カスタムテーマの期間短いよね
というか発売後に出してくれればよかったのに
一応お気に入りになりそうなキャラだけDLしてたけどさ

619:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:47:43
>>616
ありがとう!助かるよ

620:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:08:26
平助はマジカス親父の鏡みたいなものだからなぁ

621:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:16:06
次男三男四男って何気にいやらしいこと考えまくりだよな
四男の日記w一体何書いてたんだww

622:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:21:10
最初は五男がムッツリ系かと思ってた
なんかでへへとかぐへへとかそんな感じの台詞多かったし

623:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:22:10
>>617
三男は基本的にテンション高くない人だからきっと大丈夫…?

624:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:22:33
三男以外はむっつりスケベだ

625:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:24:00
>>622
ちょww
その台詞だけだとたしかにやばい

626:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:25:18
>>621
六男なんて事故で接吻→責任とって結婚する!なのにな
末っ子可愛いよ末っ子w

627:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:27:51
雅の責任とる!はむりやりな考えすぎて
自分が結婚したいだけなんじゃと思ったw

628:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:35:47
>>624
長男はわりとオープンな方じゃね?
ドラマCDで混浴ならもっと早く到着するんだった…!とか悔やんでて吹いたw

629:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:37:14
>>627
たぶん無意識なんだろうけどなw
雅は素直じゃないのに積極的なところが面白い

630:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:50:25
>>628
わかりにくくてごめん
>>621に対してのレスだったんだ
次男三男四男だったら次男四男がむっつりで
三男がオープンなんじゃないかと
他だと長男はオープンで五男六男はまだわからない感じだ

631:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:05:35
長男…オープン
次男…むっつりスケベ
三男…オープン
四男…むっつりスケベ
五男…五年後に期待
六男…思春期です

みたいな感じ?

632:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:10:05
買う気無かったのにここの姐さん達が楽しそうなので買ってしまった
質問なんだけど親父は攻略できますか?

633:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:14:05
>>632
できないよマジカスだから

634:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:14:32
>>631
次男は天然なだけじゃw
男と一緒に風呂に入って何が面白いんだよみたいな発言してたし、
雅にもなにか説明しようとして進に止められてなかったか?

>>632
出来ない
ただしマジカスっぷりを堪能出来るルートもございますので、
どうぞお楽しみください

635:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:22:23
>>633>>634
そうなのか…
あえてマジカスと名高い親父を落としてみたかったが出来ないなら仕方ないな
大人しく息子達を攻略します


636:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:23:37
親父まとめ 

長男…薄い
次男…嫌な奴
三男…マジカスでありマジクソ 
四男…カス成分控えめ
五男…普通
六男…カス
隠し…すごくまし



息子まとめ

長男…オープン
次男…むっつり天然
三男…オープン
四男…むっつりスケベ
五男…五年後に期待
六男…思春期です

637:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:27:33
>>636
ゴミ虫まとめ乙

EDの四男だけ胸チラが無いのな
別に期待してた訳じゃないが気になった

638:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:30:34
>>637
本編でサービス(上裸)しすぎましたので自重しました

639:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:30:43
>>636
またw出てきたww
まとめ乙

640:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:35:22
まだ十月なんだけど親父そんなに粕なの?
KITAI

641:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:36:51
>>640
ルートによるな
まとめ参照

642:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:39:36
>>641
普通かよ。しくじらなければ嫌な奴だったのに
チッ…

643:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:42:44
>>638
薪割りのかw

四男スチルは赤バイに乗ってたゴーグル外したスチル好きだな
四男ぽくない
エゲレス帰り五男イケメンになりすぎだろw

644:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:42:48
五男√終わったけどBADEDかと思って焦ったww


645:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:46:37
>>643
そうそう薪割りw
はるがいいもの見れたと喜んでたのにワロタ
本編でいうと雅の風呂の方がサービスか
裸よりもあの髪にときめいがw

646:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:50:48
正 ←セイ
勇 ←イサム/ユウ
茂 ←シゲ
進 ←シン
博 ←ハク
雅 ←ミヤビ

647:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:53:03
>>646
貴様、何が言いたい!

648:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:53:19
誤読まとめ乙wwww

649:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:55:53
正はセイよりマサシだろw
ハクもねーよw

650:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 03:33:22
>>637
私も気になったが、初見時はあの冷たい視線に釘付けだった
え?優しい人じゃないの?なにこのゴミ虫を見るような目……キュンという感じ

651:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 04:09:22
ここは真性変態の集まるインターネッツですね


このスレ何も知らない人が見たらどんだけ荒れてんだよと思うだろうなw

652:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 04:11:27
>>646の意図がわからないw
そして勇と雅以外はありえねえww

たった今進さまの半裸見てきた
EDで自重した理由がわかりました

653:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 04:16:43
>>651
>>1乙の所とかなw

654:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 04:31:10
次男…w
こいつ背中フェチだったのか
32歳にもなって色町で遊びまくってるらしいのに
鈍すぎてドン引き萌えしちまったぜ

655:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 04:33:31
>>646
正以外全部あたってた・・ゴミ虫になってくる

656:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 05:02:42
今いきなりフリーズした。
ああ…セーブ前って何処までやり直しか…。こんなの初めてだ。

この時間だから半端ないショック(づД`;)
虫の気分です。

657:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 05:35:42
配信長男からかな
順番ずつなんてずるいではないか!

早く全員の配信をしてくれ

658:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 06:33:29
>>657
長男から順番に一人ずつ配信だって
隠しもちゃんとあるみたいだから好きな人よかったね
来週の火曜日に配信スケジュールや値段知らせるってさ

659:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:20:14
博様で初BADキター……


最後の一枚くらい出してくださってもいいじゃない!!

660:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:25:24
評判良いから期待したけどやっぱりあんま変わらなかったなぁ…
カヌチと比べるとなんでもマシではあるが
この人合わんみたいで残念だ

661:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:29:06
初詣での勇様のボケっぷりワロス

662:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:31:16
賽銭に札束使って
神様に報告する勇様面白過ぎる

663:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:31:38
>660
どんまい
やっぱり人を選ぶ部分があるんだね
次は当たりだと良いな

今日届くがwktkかつgkbr

664:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:32:18
今度は変なくしゃみかー
毎度のことながら良く出てくるもんだと感心する

665:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:33:29
三十二歳であの天然ぶりって…



かわいいよね

666:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:36:28
正…オープン
勇…天然
茂…オープン
進…いじわる
博…五年後に期待
雅…思春期

667:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:36:55
何故隠しの白衣着用立ち絵がないんだよぉぁぉぉぉ

668:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:38:32
主人公になんかあったら発狂しそうな人ばかりでどうしたもんかw

669:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:39:00
五年後に期待でへへ

670:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:39:19
>>666
進もどっちかっつーとオープンだと思うw

671:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:40:26
早く洋行してください

672:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:41:50
四男ルートのあれはギャグのつもりでやったのかねぇ
完全にキャラ崩壊してるし

673:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:42:52
正…オープン
勇…天然
茂…オープン
進…むっつりオープン
博…五年後に期待でへへ
雅…思春期

改訂版

674:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:45:09
大人組はみんなオープン要素持ってますのね




……………あっ

675:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:48:12
>>674
何も言ってやるなw

676:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:53:30
色街通いもしてるいい大人のくせにあれって…



軍人様だから仕方ないよね

677:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:55:26
軍人だったら違う方向にいってそうだけどなぁ・・

678:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:56:14
ある意味純粋…なのかもしれないがw

679:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:07:25
好感度あげると案外気さくだな次男w
六男とは違うもののもうちょっときついかと思った

680:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:10:53
自害せよ→気をつけて戻れ→したいからした

681:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:13:04
>>680
間飛ばしすぎだろうw

682:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:22:22
どうでもいいが次男の軍人口調がどことなくかわいい

683:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:23:29
五男√に行こうと思っていたのに鍵ゲットの為にいろいろしてたら次男のイベントばっかり起こるようになったでござる
好感度調整難しいな……


684:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:24:13
あんなかわいい三十二歳初めて見た気がするよ

685:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:26:09
32にして初めて出来た彼女だからな…そりゃテンション上がるだろ

686:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:30:31
言い方からすれば、あの当時はすごい珍しい事だったんだろうけどねぇ

687:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 09:05:47
えっ?
進様のあれってオープンって言うの?
オープンの意味がわからなくなった(゜ロ゜)

688:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 09:25:41
四男ルート、普通に四男が一番早く結婚する事になりそうだけど
もうあの条件なくなってるのかねぇ

689:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 09:31:42
進って、もともと当主になる気はないけどね

690:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 09:48:50
依頼の帝都公論ってどこにあるかわかる方いますか?
倉庫にあるって言われたけどないしどこ探しても見当たらない…orz


691:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:09:47
>>690
倉庫参号室に入って左下の棚の影辺りにあったよ
説明がうまく出来ないんだが、棚で見えないところ辺りで○押してみて

692:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:11:25
オバケって心霊写真ってことなの?
ならカメラを作れないとダメか
依頼行き詰って放置してるからなぁ

693:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:14:26
図書室の鍵が必要な依頼が案外多くて埋まらないや
メインヒーロールートへ行けってことか

694:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:21:22
>>691
ありがとうございます!見つかりました!!
若干半泣きだったので本当助かりました。


695:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:22:41
博√終了
好みじゃないから後回しにしていたのにハマった
なんか一番ちゃんと恋愛してるというか育んでるというか・・・
気合の入ったテキストだと感じた

既出かもしれんが、掃除機作ったら「掃き掃除」にかかる
日数が短くなった

696:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:27:28
とりあえず次男三男四男六男と4ルート終了
なんかやっぱり主人公の感情変化についていけない場面が割と多いなぁ
本気でポカーンとする場面はかなり減ってるし、今までに比べればかなり良いんだけど

あともうちょっと公私の区別つけて欲しい…
なんて高木主人公に言っても無駄か

697:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:30:46
>695
それでか!
何で日数短くなったのかと思ってたよ!
謎が解けたわ。



698:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:32:42
博ルート行くつもりが勇ルート入りしちまったぜ
好感度不足でBADになる気がするが…回収ついでにやってみるか

699:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:34:29
リアル深夜に写真撮りに屋敷うろうろしてるとちょっと怖いw
BGMなくて足音だけがトテトテしてるからなんか心拍数上がってしまう

700:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:35:31
>>680
次男飛ばしすぎワロタw

専属メイド欲しい→俺のだから好きにしていいんだよな→したいからした
→一生専属メイドで面倒見る→ダメか?そんじゃ責任とる→結婚

これが・・・32歳かw

701:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:40:29
>>700
化石の32歳

702:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:42:06
六男と言い次男と言いw
まぁ結婚自体に意味がないって思ってるからなんだろうけどね

703:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:44:28
基本フルコンプ目指す派なんだけど
回想埋める為にBADやるのがキツくて放置状態だ…
全キャラ攻略して依頼も全部出したら、もういいんじゃないかと思えてしまうw

だって彼等+主人公には幸せで居て欲しいんだもん!

704:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 10:51:24
今日の夜にでもマジクソ√やろうと思う…
はぁ……緊張するなぁ


705:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:02:58
購入しようと思って覗きにきたら、2ゴミ目てw
一瞬アンチスレかと思ったのは置いといて、まさか作中で罵られまくりとかなの?

706:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:03:08
千富さんカッコヨス

707:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:06:23
>>705
序盤はデフォルト名だろうと呼んでもらえない
「ゴミ」「役に立たない」「虫」とか素敵に呼ばれる
博様と茂様と進様は序盤でも比較的(ここ重要)まとも


708:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:26:47
犬に踏まれて死んじゃえっ!

709:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:30:04
>>707
そうなんだ、ありがとう
序盤といわず最後まで呼んでくれると嬉しいんだけどな

とりあえず早速買ってくる

710:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:41:27
>>709
心配せんでも次男は最後あたりまで「貴様」呼びw

711:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:57:44
勇様からの愛してるキタ━(゚∀゚)━!!

712:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:58:59
使用人頭の部屋の鍵ってどうやって手に入れるんですか?

713:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:02:58
EDの勇様エロカッコウよすぎてシヌ!

714:712
10/07/08 12:04:45
自己解決しました。すいません

715:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:07:08
裸の進様…(//∇//)

716:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:11:35
名前呼ばれる回数少ないよなw

717:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:41:11
雅様に名前を呼ばれたときは震えた

718:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:51:37
オープン
天然
オープン
むっつりいじわる
五年後に期待
思春期

719:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:53:04
>>718
思春期がやたらと輝いて見える

720:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:00:34
天然大佐は三十二にして初めて自分の白雪姫を見つけて、テンション上がっちゃったんだろう
だからあんなに甘かったんだよ

721:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:01:29
そういや六男ルートはどうなってるんだろ、ED後
はるは使用人じゃなくて千代子様のお店を手伝ってるって解釈でいいんだろうか

722:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:07:09
心許した相手初めてで兄弟皆はっちゃけたんだと思うけど
次男は予想外の方向にはっちゃけたな
四男辺りちょっといじめてニヤニヤするタイプと見たw
最初は次男がこのタイプかと思ってたのにw

723:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:09:49
発売前はもっとドロドロしてるのを想像してただけに、
兄弟達がわいわい楽しそうにしてるのが本当に微笑ましいw
仲良くてこっちも嬉しくなったぞこのー!w

724:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:12:05
マジカス親父や当主争いさえ絡まなければ
普通に仲良し兄弟なんだよね

725:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:13:01
年末別荘とか和んだ

726:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:55:23
今から四男√始めます。Wktk!

しかしこのスレの進みの早さにビックリwwwww

727:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:04:53
>>699
音なくなるだけで結構怖いんだなw
ホラーゲーやってる感じがした

728:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:10:16
スチル鑑賞、なんでこんな仕様にしたんだろ
なんか動きつけられてもどうしたらいいか…

729:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:12:58
個別ルートでの他兄弟の動き

長男:
次男:皆で協力してぶち壊し
三男:皆で協力して当主交代
四男:長男次男でオチ担当
五男:
六男:割と空気

730:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:22:50
>>721
多分そうじゃないかな
使用人じゃなくなったら今までみたいに始終一緒じゃなくなるんだよね
配信の後日談に期待だw

731:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:25:50
>>721
それで合ってると思う

732:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:26:13
なんでエンディング胸チラなんだwww
萌えるより先にびっくりしたわwww


733:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:26:47
勢いで結婚しちゃう方が後々考えると楽なのかもしれんなぁ
六男はなんか色々できすぎな気がするw

734:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:27:24
配信っていつからかな
楽しみすぎて夜しか眠れない…
PSPから直接DLできる?
それかPSスポットからDL?
いまいちわからんorz


735:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:27:32
>>732
サービスショットなんだよきっと
自分も初めて見たときはびびった
今は慣れたw

736:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:28:54
配信始まったらえらいことになりそうでちょっと心配だな


737:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:28:54
>>732
貴様らこういうのが好きなんだろう?
という製作側のサービス 

738:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:29:42
>>737
高木Dの趣味じゃね?

739:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:29:42
個別ルートでの他兄弟の動き

長男:皆で協力して演劇披露 New
次男:皆で協力してぶち壊し
三男:皆で協力して当主交代
四男:長男次男でオチ担当
五男:皆で餞別プレゼント New
六男:割と空気


740:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:30:16
>>734
直接落とせる
あとは>>206でも読め


741:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:30:23
>>734
パソコンがあって、ネット環境が無線なら即できる
ネット環境が有線なら、環境を整えればできる
わけわからんなら店頭のPSspotへGOかな

742:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:30:47
>>734
今月末に長男からスタート
来週配信スケジュールや値段発表

743:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:31:41
>>739
長男ルート何してんだおいw

なんか六男ルートがさびしいような、有能さが際立っているような…

744:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:31:58
>>732
自分もビックリしたけど今では楽しみだったりする
ただ後ろを向いている四男と、全く露出の余地すらない隠しに泣いた

745:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:33:18
>>736
もう慣れてる、他ゲーでも酷かった
親切に説明してるページが実はないソニーも悪い

746:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:34:46
>>739
今から長男√なのに怖くなったじゃないか!!


747:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:37:32
>>740->>742
ありがとう
来週の発表までゴミ拾って全裸待機しとく。
>>206参考にして配信までに環境整えるか
しかしテンプレにまでゴミとか自害ってヒドスww

748:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:56:50
オバケ撮影って深夜だけだっけ?銀座のオバケだけ埋まらないわ

749:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:57:13
これも入れとくといいかも

PC向けStore利用方法について
URLリンク(www.jp.playstation.com)

750:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:02:08
後長男と隠しなんだが>>739のまとめを見る限り終盤で演劇やるって事か?
イミフw
うっかり徹夜して眠いけど長男ルート行ってくるわ…

751:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:06:31
>>749追加で修正してみた

【後日談配信について】
本編で物語は完結してますが、7月下旬より後日談がPlayStation Storeにて、有料で配信されます。
第一弾は長男から配信予定ですが詳細は7月13日に公式で公開予定。

Q.クレカないからDLできない
A.コンビニや家電量販店等にPSNカードが売ってるから買ってこい!ゴミ虫!

Q.繋ぐの色々面倒、しかし後日談見たいんだが
A.自力で調べようともない貴様は今すぐ死ね、自害しろ!
下のHPでも参考にして会いに来い。


PS3/PSPゲームアーカイブスWiki@2ch
URLリンク(www41.atwiki.jp)
PSP向けPlayStationRStoreを利用するには?
URLリンク(www.jp.playstation.com)
"PSP"を"PS3"やパソコンにつなぐには?
URLリンク(www.jp.playstation.com)
USBケーブルでパソコンとPSPをつなぐ
URLリンク(manuals.playstation.net)
USB接続
URLリンク(manuals.playstation.net)
Wi-Fi USBアダプタ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PC向けStore利用方法について
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PlayStation Spot
URLリンク(www.jp.playstation.com)

PSNや接続に関する質問は質問スレでして下さい。
PSP質問スレpart75
スレリンク(handygame板)


752:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:14:43
あとはこれも一応まとめとくw

【親父まとめ】
長男…薄い
次男…嫌な奴
三男…マジカスでありマジクソ
四男…カス成分控えめ
五男…普通
六男…カス
隠し…すごくまし

【恋愛まとめ】
正…オープン
勇…天然
茂…オープン
進…むっつりオープン
博…五年後に期待でへへ
雅…思春期

【個別ルートの他兄弟の動き】
長男…皆で協力して演劇披露
次男…皆で協力してぶち壊し
三男…皆で協力して当主交代
四男…長男次男でオチ担当
五男…皆で餞別プレゼント
六男…割と空気


753:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:16:17
>>739
こうやって並べてみると6男の寂しさが際立つなおいw

754:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:16:48
お母様はどれくらい絡んでくる?
たくさんお母様とお付き合いしないとならないようならやだなと思って検討中

755:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:17:27
まとめ乙
でも五男それでいいのかw

756:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:19:57
親父まとめが立派なテンプレになっているw
誰得と言われ続けてきたのにねw

757:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:20:45
>>751
>>754
長男母以外はみんな優しくて良い母親だよ
私は母達好きだw

758:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:21:41
親父、次男も六男と同レベルだった気もしなくはないがw

759:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:23:04
2スレ目は流れ早いな

>>321
亀だけどありがとう、見れた!
設定でイベントすっ飛ばしてたら、ついでにそこまで飛んでいたようだ
周回するには便利だけど、なんだかなぁ

760:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:23:14
母親同士も長男母以外は割と仲良しだよね
兄弟以上に意外だったが

761:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:24:19
三男と隠し以外はクリア
次男が1番萌えたw
そして泣けた

三男ルート行ってくる

762:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:24:35
親父まとめワロタw
でもどの√が親父クソ?とか質問も結構あったしいいのかなw
五男のでへへに吹いたw
それだけみるとアホの子だな

763:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:24:50
>>761
マジカス親父に気をつけてなー

764:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:25:46
>>六男…割と空気

六男√もある意味長男次男でオチ担当な気がするw
はるも空気というか、六男がひとりで頑張ってる感じだよな
切れ者の六男が堪能出来るからいいんだけど

765:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:25:51
>>763
まじかw
気をつけていってきます

766:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:26:50
>>751
ゴミ虫乙


六男√で四男は接吻の経験無いだろうしなんてあったが、四男√では何も言ってなかったな
気になるではないか!

767:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:27:40
まとめがいっぱいできててワロタw

768:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:27:59
ヤバイww
親父まとめの長男薄いにいつも吹くw
そういう意味じゃないのはわかるが髪型的に想像してしまうwスマンw

769:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:28:19
>>764
四男ルートと比べてしまうとなぁw
六男ルートは高木Dお得意の周りおいてけぼりルートなんだよきっと

770:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:46:44
今気付いたがここのテンプレ
PCからのスレ内検索の方法書いてないんだな
雰囲気見てると新規も多そうだし次スレには
Ctrl+Fを試してから
ぐらいは入れといてもいい希ガス

771:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:58:16
四男ルート、四男が結婚したら
なんだかんだ言いながらそれ自体は皆祝福してくれそうな気がする自分は
次男・三男ルートの他兄弟GJっぷりに毒されてるのかもしれん

772:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:00:47
六男→四男→次男と来てテンプレ初めて見て吹いた
次男ルートの親父も十分カスな気がしていたというのにw

四男ルートがマシに見えるのは縁談汲んだのが親父じゃないって事もあるんだろうなー

773:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:06:54
五男√おわた
お互い好きなのになんで別れないといけないんだよおおおおおおお

774:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:09:41
>>743
六男√は一人でできるもん的な展開だからな
他の兄弟が空気だけど最後の最後に長男次男に萌えさせられたがw

775:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:10:38
>>773
スチルコンプの後日談を見る作業に戻るんだ


776:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:11:54
>>770
さすがにそこまで親切にせんでもいいのでは…
ガイシュツ質問するのって携帯が多いんじゃないか?
携帯専ブラ入れて欲しいもんだ

777:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:14:13
やっと今日届いてプレイ始めたんだけど4月から6月の怒涛の言葉責めに
乙女ゲーム人生初めて主人公にシンクロして泣きそうになった
昔のドラマの様に私が可哀想…!

しかし兄弟の誰に行ったらいいのか本当に悩む
言葉責めの向こうに見える戸惑いがたまらん 買ってよかった!

778:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:21:16
五男は後日談スチルよりエンディングスチルのがいい
腕まくりいいよ腕まくり

結局暗殺者どうするんだろなぁ
肉弾戦なのか頭脳戦で対抗するのか…

779:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:24:45
>>775
お忘れではありませんか
つゴミ虫

780:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:34:28
暗殺者の髪型に一々萌える
なんだあれ

781:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:36:57
お母様まとめ

正…こわい
勇…いい人
茂…
進…かわいい
博…ステキ
雅…終わりよければすべてよし

782:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:37:40
あと隠しのみなので覗きにきてみたが
親父まとめに吹いたwwwww
思うことは皆同じだな
三男√はマジでクソ

783:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:39:03
>770
確かにスレ検索しろって質問多いよな

以下テンプレ追加案
Ctrl+Fを試してスレ内を検索してから質問しましょう
Q.携帯からなので検索できません><
A.携帯向け専ブラから見ろ、ゴミ虫
URLリンク(s.s2ch.net)
URLリンク(speedo.ula.cc)

784:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:39:35
暗殺者√終えました

わかったことは喜助なにかと強い
EDには興奮しすぎた!!
兄弟絡み見たかったけど写真で勇と正の学生時代みれて幸せ・・・
しかし進の立ち居地変わってねぇwww

785:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:42:01
暗殺者といえば
スチルコンプ後日談のはるが可愛すぎて、
抱き枕にドラゴン・スープレックス決めたのもいい思い出

ぱっつんより、初期ラフみたいな前髪とかデコ出してるほうが可愛い気がする

786:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:42:16
喜助が不死身すぎて怖いです

787:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:43:47
喜助おれだ結婚してくれ

788:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:44:19
喜介は何度でもよみがえるさ

789:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:45:00
三治おれだたえちゃんは任せた

790:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:47:03
喜助を攻略したかったゴミは私だけじゃないよね

791:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:47:47
五男は帰ってきたらでへへ成分が無くなったのが少しさびしい

792:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:49:03
>>779
ワロタw
ありがとう!ゴミ虫
>>783
新規ゴミ虫や馬鹿にもわかるようテンプレ追加で賛成


793:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:52:51
>>783
今から親切丁寧なテンプレ作っておかないと
後々切れる人続出するからなあ

794:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:53:06
でへへのない博様なんて…



どうでもいいけど博ルートの舞踏会ってたえちゃんがすごくご愁傷様だよね

795:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:53:57
喜助はみんなのもの
みんなのものは私のもの

796:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:57:15
三治は私のものだ

797:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:58:01
お前でいいや、ただし触るな見るな解雇するから

だもんなW
本人も大変だったとか言ってたし

798:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:58:33
>>796
たえちゃんと勝負する?

799:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:00:40
では四男√の当主は頂いた

800:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:02:11
喜助を手に入れたいんだが誰と戦えばいい?
マジカス様?

801:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:03:30
>>800
高木Dあるいはヴァンテ

802:796
10/07/08 17:05:17
>>798
負けねー!

803:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:06:06
マジカス様はライバル多すぎ
あの親父にはもったいないよね

804:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:20:07
>>781
三男のお母様は「姐さん」なキガス

次男終わったぜ!
三男→次男と兄弟団結を見てきたんで次が怖い


805:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:24:05
四男攻略中なんだが喜助に奪われたい

806:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:27:23
かなりネタバレになっちゃうけど
暗殺者って結局四男になるんだっけ?

もし七兄弟として宮ノ杜家で暮らしてたら…なかなかおもしろそうだな
奴は上兄弟のようなむっつりないやらしさはなく純粋なイメージがある

807:805
10/07/08 17:27:24
間違えた
五男だった

808:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:31:06
配信では是非隠しと兄弟を絡ませて欲しい
ifで七兄弟暮らしなんてあったら間違いなく買うのに

809:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:31:44
>>806
好きな女と同棲まがいのことしてても
キスひとつしてなかったみたいだしね
はるが会いに行かないと、警備かいくぐって来てくれるし、なんか紳士だ

810:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:35:50
>>791
でへへ成分てw
電車内でニマニマしちまったじゃねーか!w

811:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:38:16
>>677
アッー?

812:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:39:20
>>810
きっと周りにはニマニマじゃなくでへへな顔してると思われてる

813:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:40:03
今回ってデフォ名でやったらボイス付で名前呼んでくれるっけ?

814:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:42:30
いいい今起こった事をありのままに話すぜ
回想録回収の為にBADEDや差分を取っていたら当主の誕生日に長男母vs雅があった
呉服屋の息子ごときが何様だ、とかおばさんが着るもの考えろよ、とか言い合ってgkbr直後に炊事係のお兄さん(声のみ)が登場

未だゴミ虫扱いされてる中で優くされて声も良いなんて惚れてまうやろー!

815:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:43:38
>>813
はるって音声付で呼んでくれるよ

816:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 17:46:04
>>815
ああ…そうなんだ
デフォ名が本名の人とかいたら羨ましい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch