乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス攻略ネタバレスレ2at GGIRL
乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス攻略ネタバレスレ2 - 暇つぶし2ch2:\パネェ/ \パネェ/
10/07/05 23:43:56
【よくある質問】

Q.とりあえず、まだプレイしたばっかだけどスレ見ていい?
A.やめとけ。後悔したくないなら10章~11章見てからにしれ。

Q.ルート規制はあるの?
A.ない。でも物語的にヒジリは最後がいいっぽい。

Q.次回予告とかEDで流れる曲が極端に小さいんだけど
A.BGM音量に依存してる、環境設定で変更するといい。
  HELLO ZIPANGUニュースが終わる直前に音量を上げて次の章が始まったら音量を下げるのがオヌヌメ。

Q.スチルでないんだけど!?
A.選択肢を変えたら出るとおも。とりあえず全部試してヨーソロー!

Q.黄金EDが見れないんだけど。
A.全員のSMルート攻略で解放される。EDは各キャラSMエンド+ルートに入れなかった場合にバッドエンド、黄金ED。

Q.一途プレイ推奨なのにレッドコールのライダーが無視できない!
A.世界を滅ぼしたいならお好きにどうぞ。ちなみに一途に通信しても戦闘(物語)には影響ない。

Q.トラックリストからやり直して見るエンド調節出来る?
A.出来る。けど最初からSまたはM寄りに選択肢を選んでいる時に比べて会話イベントが変わる、
  時間があるなら最初からやり直したら吉。

Q.まだGet youつかない!キャラルート入れてないの?
A.ルートに入っていたら10章の終わりにはげっちゅーつく。

Q.ところでSルート、Mルートって……。
A.サブスタンスルート、メインスタンスルートの略。サドマゾと思った奴はアンカー打ち込まれてこい。

Q.スキップ遅いしライダーセレクトの時、うっかりタクト選択しちゃうし、なんかもっさりしてない!?
A.仕様です。

Q.ハコダテで甘粕さん、半袖なんだけどバグ?
A.仕様です。

Q.
1.調理室
2.調理室
3.調理室
A.お前、俺がいつも調理室にいると思ってないか。

3:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:46:59
>>1-2

つか名前欄w

4:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:49:48
>>1-2乙パネェ!
なんだかんだで良く出る質問って結構あるね

5:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:50:46
チッ>>1乙チッチッ

6:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:51:45
>>5
タクトはチッを言いすぎだと思うw

7:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:52:17
>>1
これは乙じゃない!
ただのゴーヤよ!


8:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:53:09
>>2
股下になにを長々と書いてるんだ

9:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:55:50
>>1
乙 華麗 summur!!
もう次スレが立つなんてミーのテンションもよいショット!

10:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:02:24
>>1
\パネェ/\パネェ/

11:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:03:13
一日一回タクトに誤爆

12:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:04:18
>>1
は・・・は・・・乙テッシュ!

13:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:04:26
>>1

乙モアスズキ

14:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:11:39
>>1
ひょひゅー

15:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:20:40
前スレの999見て気になったんだが
ゲーム本編でヒジリの水着立ち絵って使われてるっけ?
発売前の雑誌なんかじゃヒジリの水着立ち絵あったけど
自分はゲームで見た覚えないんだが……

16:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:22:46
>>15
自分も見た事なかったから聞こうと思ってた
ヒジリ√でも見た事なかった
もしかして、ない・・・とか?

17:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:23:49
>>15
ヒジリM√行ったが見てないよ

海行かないし水着になるシチュがないからしょうがなくね?


18:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:24:30
>>1
乙ショット
Q&A作ったティーチャーも乙

19:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:34:13
URLリンク(www37.atwiki.jp)
wiki立ててみたけどなんにもできてないよ
とりあえずどうしよう
やっぱり項目ごとにきっちり分けて作った方が見やすいかな?
書くのは50音順の方が楽だけどな。

20:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:44:11
言われてみればヒジリの水着姿ないね
格好良かったのにゲーム中になくて残念

21:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:46:06
>>19
乙~

22:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:47:08
それを言うとヒジリのOdd-I's服も無くないか?

23:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:50:57
>>22
それは黄金EDで見られるぞ

24:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 00:52:06
>>23
なん…だと
俄然やる気でてきた
しかし道のりは長いな…

25:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 01:01:18
同じくやる気はアップ
しかし時間がかかるのでまだまだだ…

26:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 01:17:41
>>19
50音順だと淡々と追加していけそうだけどやっぱりわかりづらいかね
にしてもどう項目作ったらいいものか…
とりあえず手をつけられそうなのは戦闘関連だけど

27:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 03:16:33 fG916t5H
一通り読んだけどなかったので
エンディングの事で少し聞いてもいいですか?
公式ブログの方に情緒不安定プレイしたら急にBADエンドになった
と言うようなことが書かれていたのですが
ブログ内容を見て3トラック目かなと思ってるのですが
9トラックでのBADしか見れなくて・・・
5月辺りの記事なのですが
どなたかそういったBADエンドはご覧になられましたか?
突然の乱入、長文スイマセン

28:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 12:02:31
>>27
まぁ、あれだ
sageろ

29:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 12:05:34
岡崎の何がむかつくって
ずっと横ちょ向いてるのが一番むかつく

30:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 12:22:48
>>29
wwwww
正面からだとどんな髪型だよクソッとはオモタ


31:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 13:11:11
>>29
初登場時とかこいつどこ見て話してんだよwwwって思ってマジで吹いた

32:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 13:16:12
>>31
きっと目をあわせっ放しだと展開進むにつれて殺意しかもてなくなるから…

33:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 13:18:45
>>32
なるほどw
確かに正面向いてたらこっちみんなって思ってたろうな

34:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 14:25:11
緊迫したシーンくらいアウチッとか言わずにああああとか言えよカズキwww

35:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 14:35:27
EDいい曲過ぎてなんか吹いてしまったwww

36:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 15:10:43
ヒーロー物でありながら明確な悪役がいない、そんなSRXの世界で
唯一ストレートに怒りをぶつけられる存在。
それが岡崎。
そう・・・岡崎は犠牲になったのだ・・・

37:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:06:31
>>36
じゃあまだ俺達の戦いは終わってないじゃないか
岡崎生きてるだろうし

俺達の戦いはこれからか・・・

38:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:18:35
>>37
紅い月とか地球から大量のナイトフライオノートが!!って辺りで、
通常の武器が効かないってんでパニックになった周囲にボコられてそうだけどねw
肩書きが何の意味も持たなくなったらとたんに周りから人がいなくなりそうだww

39:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:21:26
>>36
必要悪って感じはあるよね<岡崎
それ、正論な気がする

40:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:22:21
タクトのSED見た後トラック8まで遡ってタクトのゲージを
M寄りにしたつもりが次のトラック9の冒頭でステータス
見たらS一色になってたんだが、これは仕様…?
単に自分がなんかミスっただけかな

41:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:23:52
政府側はアキラをこんな存在として見ているのをわからせるための存在だからね
岡崎が憎らしく見えれば見えるほど手の内なんだろうな

42:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:25:45
>>2を見る限り、全員のSMエンド見て黄金解放されたらもうバッドは見られないってこと?

43:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:47:19
チャーリーとかブラボーって結局なんなのかわからん

44:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:50:46
>>43
1個目→A→アルファ
2個目→B→ブラボー
3個目→C→チャーリー
聞き間違え防止のためにエービーシーじゃなくてこういうらしい

45:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:52:31
>>42
出来ると思うけど、不安なら最初からプレイすればいいんじゃないのかな

46:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:53:44
>>44
ああ!飛行機の操縦士とかが使うやつか!
ありがとうスキーリした

47:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:56:00
>>43
軍用語で間違わないようにそう呼ぶんだって
A班B班C班みたいなもの

48:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:56:36
愛人発言とかタクトSエンドとか、口調は子供のくせに
中身は結構なんと言うか…あれだなレスポールって
相方のタクトはタクトでむっつりっぽいが

49:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 16:57:58
>>44
知ってる人ならいいけど
ここでこの話聞くまで種族の名前だって思ってた
本編で説明ってある?

50:44
10/07/06 16:58:58
ごめん言葉足りな過ぎw
SRXなんかの戦闘シーンだと、レーダーとかに移った敵影が複数ある時、
さっさとどれがどこでどう動いたかをオペレーターは指揮官に伝えなくちゃならないよね?
だから仮の呼称を付けるんだけど、それがABC…となるらしいのね。
でもエービーシーじゃどれがどれか音が似てるんで間違いやすいじゃない。
だから、Aはアルファ、Bがブラホー…となる。
ある程度適当な名前になるんだけど、他のと音の響きが似てないように付けてるらしい。

という聞きかじり情報。

51:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:03:20
ある程度そういう知識入れてプレイしないと駄目ってヤツなのか
自分は全く理解してないまま買ったから
正直戦闘モードは時々??????という状態だった

52:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:07:27
>>49
軍もの映画アニメ漫画なんかだと普通に使われるし
戦いものには馴染みの言葉だからなぁ
SRX独自の呼称じゃないし
これを本編で説明するレベルとは思わないんだけど
本スレであったけど用語集が内蔵されてれば良かったんだけどね

53:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:09:27
>>51
そのへんも、□で用語辞典とかあれば即解決だったんだけどね

54:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:09:40
>>51
自分もよくわからんかったので、とりあえず
なんか専門用語なんだな的に流してた
2周目以降の戦闘パートはスキップ+トイレタイム

55:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:13:00
赤タクトのあの衣装は一体どこから調達してきたんだろ…
紅の世界にも服屋とかコスプレショップがあるのか?

56:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:15:31
つギブソン謹製

57:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:16:00
>>54
ワカル
正直あれが分かればかなりカッコいい教官になれたのにと思うよ

アキラが敵の策を読んでても何も言葉にしないから
「流石ですね、教官」言われてもポカーンだったのは自分だけ?
あれ こっちで作戦たてられれば良かったのになー
実際プレイヤーやってるのって応援か叱咤だけって…

58:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:20:46
>>45
ありがとう
怖いから早めに見ることにする

59:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:24:20
タクトSエンドで着せられるのが白いドレスでよかった…
赤タクトとお揃いみたいな服だったらどうしようかと

60:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:25:15
>>59
もしかしたら用意はされていた可能性も…

61:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:27:10
>>60
オマエー次はこれ着て踊ろうぜーw
つ紅衣装

62:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:28:08
本スレの質問の人さ
Qセーブはセーブ画面には残らないんじゃないかな?
Qセーブはした時の一つだけQロードで呼び出せるだけで
上書きしていくんだと思う
確かQセーブはセレクトだからQロードがスタートボタンでロード出来る筈



63:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:32:49
前スレ952コピペ

>>950
変更したら、通常の画面に戻る時に
「反映して戻ります。良いですか?YES NO」
みたいな確認出るはず
というかロードのはちゃんとセーブしたデータしか反映しないから、クイックじゃないセーブしれ

これで解決…するよね?

64:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:33:05
>>60
色んなショックで壊れちゃったのか赤タクトの
ノリも普通に受け入れちゃってたし、あのEDの
アキラなら躊躇なく着てくれそうな気がするw

65:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:48:35
ユゥジっておおらかって説明書に書かれてるけど実際心狭いよねw
ヒジリに反発しまくるし。亭主関白だし。好きだけど。
最初に会ったとき間違った選択肢選ぶと「さっさとどっか行けば?」とか身内以外には冷たい男だわ…。
教官ってわかった途端優しくなるので裏表あるし。
好きだけど。




66:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:52:40
>>65
ヒロを放っておけと選択肢を選んだ時の剣幕が物凄く怖かった
自分も好きだけど
守ってる人間が手元から離れるのに物凄い執着してるよな
侵食されなくてもディバイジの様だった
切羽詰まった戦闘モードの応対には確かに萌えるけど

67:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:53:35
東京タワーあぼんしてもTV映るのか…
スカイツリー様様ですね

68:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:53:55
ユゥジはあのS顔がたまらんので攻略してない時でもついS寄りにしてしまうw

69:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:56:12
むしろ東京はドコが壊れてるかわからん
電気通ってるし

70:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:57:27
ヒロの「ユゥジ、あの女を追い出してよ」っていうやり取りを見る度に、
愛人と正妻の会話かよって吹き出してしまうwww

71:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:58:45
>>65
あくまで第三者として、だろうねそれ
まぁ狭くはないんでないの
冒頭のあれは軍事施設に入ってきちゃった不信者相手だし

72:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:01:50
世界観で、海外の様子が出てくるところどっかにある?
アキラの両親が海外にいるって設定だから海外は存在してると思うんだけど、
日本ばっかり侵略されるのにすごい違和感を感じてさ。
海外の人って何してんのかな?

73:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:02:11
>>70
それ思ったwww

74:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:03:07
>>72
ない…と思う
確か日本は鎖国してんだよな?

75:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:03:51
>>65
身内の危機に臆病な気がする
ディバイジと相性いいってことは
俺様要素はあるんだろうなと思うと萌えるw

76:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:05:15
>>75ディバイジちゃう ディバイザーや


77:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:06:08
自分もユゥジ好きだが、アキラが寂しい、みたいなこというイベントで
俺がお前の家族になってもいい
お前なら俺の家族になってもいい
という台詞を見て、分かりにくいけどすげー俺様だとは思ったw

78:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:07:34
>>72
鎖国状態で情報をシャットアウトしてるだけで真っ赤かとか

79:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:08:04
本命だけじゃなくて仲間もS寄りM寄り合わせないと希望の√って入れないの?
前スレみたらそんなようなことが書いてあるんだけど
本命真っ赤、他真っ青ってだめ?全滅まっしぐら?

80:76
10/07/06 18:09:24
>>96
スマン66のレス見ながら書いたから違和感感じなかったw


81:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:09:45
>>76
あの…それってキャサリンをキャシーって呼ぶ感覚なんじゃ…

82:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:09:54
>>72
アダムが地下に(ry

83:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:12:31
実際ユゥジはすごい俺様じゃんw
北国の知恵を身に付けないと近所に紹介できないし、今はお前に従ってやるけど戦いが終わったら俺に従えだし、
語り口がソフトだから一見そう見えないだけw

84:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:13:44
>>81
あれ?
ディバイザー+ユゥジ=ディバイジって本スレでずっと通してたから
そんなもんだと思ってた
スマン 突っ込み過ぎた許してくれ>>75

85:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:14:04
>>83
俺様というか亭主関白って感じ

86:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:16:06
ユゥジさんは古き良きおっさんだったわけか…

87:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:16:50
ユゥジは好きだけどゲーム前の印象と変わったな
思ったより歳相応で仲間や家族といった
自分の大事なもの以外にはきついところがあるのがヒロと似てる
器の小ささが目についたけどキャラはやっぱり好きなんだよな

88:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:17:01
北国の人間は比較的心広いと思うんだけどなー
神がいなくなると心狭くなったのかなー・・・

89:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:17:26
21はおっさんじゃなあああああああああい

90:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:18:28
プレイ中の乙女の何人があの言葉に苦しんだか
21才=おっさん

91:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:20:09
ああそうだな、21は若い
ユゥジの中身と趣味がオッサンなんだ


92:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:20:26
ユゥジ心狭いかね
身内や仲間のあれそれがなければ、たいていのことは笑顔で許してくれそうなイメージだが

93:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:22:11
>>91
ユゥジが19とかそういう設定でもおっさんおっさん言われたよね、多分

94:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:23:46
>>79
希望が黄金の事なら全員MSクリアすれば章選択のとこにボーナストラックとして出てくる
誰かのルートから入らなきゃいけない訳ではない

95:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:25:08
ユゥジは想定の範囲を超えると狼狽えるし、
ルート入ってからの台詞を見るに束縛がきつい感じに見える。友人としてはいいと思う。
それと、ヒジリ加入のところで外部への反発がヒロ並みに強いので些か狭量に感じるんだな。
この辺カズキとは真逆で、カズキはすごい大人だと思うよ。
ユゥジはもちろん好きです。

96:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:28:22
カズキは死にかける場面でもアーウチッて言える余裕のある大人

97:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:29:05
ヒジリ加入時はもうちょっと状況説明があればなぁ
怒ったユゥジ追ったら嫉妬イベみたいになってたし
実際あの時期に補充要因は怪しいし
へんにしたり顔のよそ者が来て仲間をバカにしたら怒る気はするけど
普段いいよいいよ~なユゥジがキレたってのがインパクト強いのかも

98:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:29:32
>>72
日本鎖国中
日本はここ数年侵略がなかった
実は全世界でリメイク…というか赤と青のせめぎあいは起こっている
赤は押されぎみで消滅の危機

つまり、世界の皆さんは大変頑張っている。

99:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:35:15
ユゥジは頼れ頼れ言う割にいざって時は
自分の事で一杯一杯だったしな
カズキの方が頼りがいある奴だったw

100:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:36:27
SRXのキャラってプレイしてみると結構印象変わったな
タクトは結構ボケだしユゥジは言われてる通りだし

101:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:37:51
>>28
すいませんでした、これから気をつけます
今までのレスを見てみても
そのようなエンディングの話は出てきてないので
唐突BADエンドはなくなってしまったのかもしれないですね
少し残念です

102:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:38:50
カズキはあの奇行と言動がなく
まっとうな制服の着方をしてたら
ピアノが弾けて、戦闘センスもいいイケメンになるんじゃないか?

103:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:39:48
>>101
誤爆か

104:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:40:46
自分はヨウスケも違ったな
まあ一番のびっくりはユゥジですが

105:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:41:23
>>94
ありがとうスマン

106:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:41:52
カズキの倫理観は非常にしっかりしてるよな。
学園に攻め込まれた後の憎しみとは~のイベントとかでも、大人だなと思った。
言動がアレなので変態紳士みたいになってるけどw

107:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:42:25
>>96
それを大人と呼ぶならジュニアでいいです

108:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:42:47
タクトはほんと意外にもギャグキャラだったなw
文化祭でタクトの足止めお茶を断ったら
「この僕のお茶の誘いを断り、挙げ句、この世から消え去れと?」
言われて本気で水吹いたわ
言ってねえそんなことw

109:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:44:22
プレイ前はカズキなんてネタキャラだと思ってた
なんだよこいつカッコいいじゃないか…!!

110:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:45:02
>>102
それじゃカズキではなくて、ただのイケメンの錫木さんになってしまう

111:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:48:13
>>103
公式のブログでの唐突BADエンドについてなので
誤爆ではないと思うのですが・・・
仕組みが良く分かってなくて、すいません

112:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:50:50
あなたは誤爆じゃないよ。103が間違えただけ。

113:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 18:56:57
>>111
マジレスすると、今はまだちゃんとした(って表現もあれだけど)ED集めて黄金目指してる人がほとんどだから、
唐突BADに行きついた人は(少なくとも報告は)いないんじゃないかな。
無くなったわけではないと思うよ。

114:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:00:30
>>112
有り難う御座います
右も左も・・・と言うような状態なので安心しました
みなさんの楽しそうな談義を見ていると
早く続きがプレイしたくなります!
こういう熱い展開の望める乙女ゲー待ってたんです
もっと増えていったらいいなぁ

115:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:04:48
>>113
連投すいません
有り難う御座います
BADを先に見てしまっておこう!と思っているので頑張ってるのですが
なかなかたどり着けず、いつもタクトからヒロから・・・という全滅エンドなので・・・
まだまだ頑張ってみます、有り難う御座いました

116:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:23:33
コマンダーモードの切羽詰ったスズキの表情がエロくてイイ!

117:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:38:05
ユゥジはハコダテ戦のときの狼狽振りが凄く印象変わったなあ
気持ちは判るけど今までどこの土地が壊れてもあそこまで狼狽してないのに結構自己中だなーと
そこが人間らしくて萌えたけども

118:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:40:52
スズキは自分が普通の人なのがコンプレックスとあるけど
作曲ができて状況判断能力が高く
人の心の機微にも聡く抱いた信念を貫ける……
これのどこがコンプレックスを持つほどのパンピーなのか理解ナッシング不能なのだが……

スズキ理想高過ぎだろ………

119:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:42:52
カズキはちゃんとやる時はやるし考えのしっかりした良い子だったな

120:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:46:14
なにこのスズキフェスティバルww

121:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:54:14
ノーモアスズキ

122:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:01:17
>>121
リッケンに「…スズキ!」って呼ばれるイベントは可愛かったな

123:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:01:19
>>121
先を越された

124:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:03:47
ひゅひ スズキ! スズキ!!

125:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:05:15
タクトですら名前で呼んでもらえてるのにw

126:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:06:48
確かにユゥジは印象変わったなー
もっと度量が広いお父さんだと思ってたらおっさんだった(※褒めてます)
精神的に大人なのは カズキ>ヒジリ>ユゥジ・・・ の順に感じる

あと初回プレイ時カズキがマトモでびっくりしつつ、ちょっと残念がってたら
タクトが相当アレだったので満足しました。

127:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:08:49
私は絶対無理だと思っていたヒジリがツボに入ってビックリした
キュンキュンしたけど、あれって少し一人言多過ぎ&声デカ過ぎ

128:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:10:05
ユゥジと言えば限定版特典冊子琉球LAGのSSでの発言
「ハサミどこだ? いや定規でいい。金属のやつだ!」
にクソワロタ

カッターを選ばない所がもう玄人だよ

129:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:10:28
ヒロの「…ねばいいのに」

ワロタwwwwww

130:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:10:47
>>126
カズキやヒロやチームの為にバンド作ってくれる程度には大人です

131:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:11:24
>>125
タクトですらっていっても
そもそもタクト以外の名前は呼んでないぞリッケン(スズキ除く)
呼べないのか呼んでないのかわからんが……

メディオの店舗特典聞いてると音楽に乗った言葉は
リッケン言える気がするんだが……
ギブギブキスミー歌えてたし

132:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:12:58
>>127
ヒジリ意味深発言→アキラ「え、どうゆう事?」の繰り返しにはイライラしたw
あれもう少しなんとかならんかったのか

ハコダテでヒジリと普通にデートしたかったよおおおおおおおおお

133:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:14:22
>>128
自分はあの後のカズキソング「Oh!Show Guts!」が笑いの神降臨で
少しの間目が離せなかったんだぜ

134:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:14:46
>>132
アキラ頭悪いよな
天然ボケとはいえ天才設定なんだからどうにかして欲しかった

あ、アキラ好きな人ごめん 悪口のつもりではないぜ

135:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:18:27
>>134
逆に、アキラは自分の足元(来歴とか生い立ちの意味で)は深く考えないように、
催眠でも掛かってんじゃねーのって思った。あんまり鈍すぎてww
大好きなだけに、無意識にフォローしてしまう自覚はあるw


136:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:19:32
「岡崎には気をつけろ」→岡崎の居る東京へ行くアキラさん
「ずっと好きだったんだ」→結局思い出せないアキラさん
ヒジリカワイソス…

137:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:19:55
>>135
催眠!
洗脳とか か!

なにそれ もえる

138:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:21:11
>>127
あれ、独り言なん
無理とわかりつつアキラに反応して欲しくて言ってるんだとばかり

139:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:22:12
しかしユゥジさんの発言はかわすことができるアキラさん。相手次第なのか…

140:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:22:24
謎が明らかになったあと、アキラがもっと自分の出自に悩むところ欲しかった
今の尺だと悩んでる暇一瞬もないけどな

141:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:25:30
でも実際最近出会った人に「変わってないな」とか言われてもハァ?ってなる気持ちはわかるw
全部知ってるプレイヤー視点だからあいまいな会話をされるともやっときちゃうんだよなー

142:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:25:50
アキラが教官についてから結局ラストまでどれくらいの期間なんだろう?
1~3カ月ならあれだけ皆が主人公に固執するには少し短く感じる

しかしそれもサブスタンスの影響と脳内補完した

143:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:26:25
なんでだろう、ヒジリのこと考えてたら
某ファンタのCMの
「この泥棒猫」
って教室に現れるお母様がヒジリになって頭に浮かんだ!

144:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:28:19
ヒジリを見てると料理に黒糖入れたくなるByヨウスケ

145:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:28:58
>>142
ここに来て半年とか言ってるモノローグあったような…?

146:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:29:19
>>142
「ここに来てもう半年」とかゲーム中で言ってたし、
一年間弱くらいの期間だったのかなーと勝手に思ってた

147:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:29:37
\パネェ/ \パネェ/

148:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:29:42
>>139
ユゥジの発言は真に受けるのもかわす事も出来ていいね
ハイハイ扱いするとすごいテンション低くなってるユゥジに笑えるw

>>142
track1=約1ヶ月と思っていいんじゃないか?

149:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:30:30
>>142
夏の湘南行ってクリスマス迎えてるからそれなりの期間があると思うよ
1track=1ヶ月じゃない?
サクラ大戦もそうだって聞くし

150:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:30:54
>>147
やめろwww



151:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:31:22
>>142
ショウナンのあれは「夏まっさかり」
んで学祭が10月でクリスマスイブにトウキョウ
一応、最低でも半年くらいはありそう

152:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:33:07
柱が壊れて世界が紅と青の二つに分かれた辺りからの時系列が欲しい
年表は、めんそーれですら19XXで使えないので、ゲーム開始時点を基準にして、
マイナス何年何カ月が解る程度で良いから…
なんかもう頭の中ごちゃごちゃしてるのか、整理するほどの情報が無いのかわけわからんw

153:142
10/07/06 20:33:10
そういや言ってたよ、クリスマスもしたのに何言ってんだ自分
ちょっと復習の為にS寄り全プレイしてくる

154:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:33:37
ショウナンの回は完全に蛇足だったなー
カニには大爆笑したけどさwwww

155:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:33:59
>>126
タクトとスズキは天才肌にコンプレックスを持つが為に努力をし
結果その有り様がある部分で天才を超えて輝いているという点で似ていると思う。
まあ輝き方を全力で間違えているんだが。

156:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:34:26
ブログ見て納得
ヒジリは男に嫌われない女たらしだって
女たらしは好きでも嫌いでもないがヒジリは好きです

157:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:35:47
>>154
自分はショウナンの回良かったよ
メンバーが真剣なのアレでわかったし

158:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:35:58
皆って萌え的には誰だった?
私はヒジリとカズキ同列なんだけど

159:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:37:05
>>158
まだヒジリしか攻略してない…
ゲーム進めてくるか

160:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:37:20
自分は亭主関白でおっさんなユゥジ

161:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:38:02
タクトが下から猛然と追い上げてトップに立ちました

162:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:38:44
>>155
正しく間違っているふたり


ところで、ズキ呼びが定着してきている件について

163:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:38:57
>>158
ヨウスケとヒジリかなぁ
でも他メンバーも萌えてる

164:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:39:09
>>158
ユゥジとヒジリの2トップ
でも駿河EDを所望する

165:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:39:17
>>158
自分はタクトかなー
後、萌ならSルートの時アキラ脱出させて
自分らはVOXと運命共にする甘粕&オペトリオに禿げた
けど六人でアホやってるのを見るのが一番好き

166:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:40:50
ここまでバッハさんの話題無し

167:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:41:07
ヨウスケ:ボケ
タクト:ボケ&ツッコミ
ユゥジ:ツッコミ
ヒロ:ツッコミ
カズキ:ボケ
ヒジリ:ツッコミ

タクトパネェ

168:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:41:09
>>162
ズキってなんだズキって
もうカズキですらないだろ
何書いてるんだよ

罰としてちょっとリッケンにトカゲのしっぽもらってくる

169:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:41:38
>>166
肌が白いです

170:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:42:42
>>168
リッケンがずっと大切にしている宝物を罰に使うなよwww

171:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:43:45
>>169
ヒジリなんて黒いぞ

172:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:43:47
タクトってびっくりするくらいツンデレのステレオタイプだよね

173:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:44:24
>>154
私もショウナンの回良かった。
正直私の心の中のアキラは、あの回で男の子としての素の部分に触れてキュンとしたw
暗いステージ目に焼き付けてる辺りとか、さ。

>>158
タクトとヒジリ
タクトは思ってたのとベクトルの向きが変わったw
ヒジリは予想外だったw
あと、カズキは以外にもど真ん中だった。萌えじゃなくw

174:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:44:50
タクトは正統派ツンデレと天然ボケのハイブリッドです

175:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:46:08
アキラより但馬きゅんの方がかわいいと思ってしまったのは内緒だ!

176:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:47:01
タクトのツンデレ節とツッコミでボケるのはもはや芸の域。

177:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:48:10
>>171
その切り返しじわじわくるんだがwww

178:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:48:38
タクトはアキラに対して怒ると丁寧語になるのが面白い
カニの時の天然素材~バカですか?とか吹いた

179:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:49:58
>>158
ショタに興味なかったのに店長のせいでヒロが気になる

180:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:50:23
>>158
タクトとカズキ、次点でヒジリ
嘘みたいだろ、これでも本命はディバイジだったんだぜ…
それにしてもヒジリさんすごい人気だな、パネェ


181:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:51:57
公式のムービー7見たか…?
アップになってるあれ、紅タクトの絶対領域だよな?
そうだよな?
かwんwべwんwしwてw

182:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:52:33
ショタヒジリ見たかったな…
その頃はまだ黒くなさそうだ

183:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:52:47
タクトのツンがかなり短い気がする
ツンボケデレって感じ

Sルート廻りしてるんだが頭の中で
TMGEの「世界の終わり」がぐるぐる流れる

184:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:54:12
>>180
ヒジリは設定からして美味しいからな
まさに戦隊モノのブラックのようだ、変身後は白いが黒いし

185:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:55:13
>>181
おまい変態だなwwwww
言われるまで気づかなかったぞww

186:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:55:23
>>183
タクトはツン→デレじゃなくてツン=デレを地で行くから

187:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:55:43
>>180が自分すぎて吹いたw

そして>>184、誰がうまいことを言えとwww

188:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:58:08
第一印象から決めてたカズキが不動の一位かと思ってたが同じくらいリッケンも大好きだ
なんで一緒に日向ぼっことボール遊びの選択肢がないの?
レッド分かってない、分かってないよ!
サブスタンスと思いっきり遊べるトラック15マダー?

189:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:59:04
>>185
紳士と呼んでくれたまへw


公式のサンプルボイス3の、
貴方の気持はわかる。それは僕と重なっているものだから。
ってセリフ、どこで出るか判る人いますか?
タクトルートはMS終わってるんだが、聞いた覚えが無いんだぜ…orz

190:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:59:33
>>152
第六が結成されてからは4年経ってるってヒロが言ってた気がする
あとは時系列明らかにされるような記述ってなかったような

191:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:00:10
サブスタンスEDとサブスタンスに影響を受けたメインスタンスのEDはあくまで別に欲しかったなー

192:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:01:05
>>191
PSPに移植されるだろうから要望を出すんだ!

193:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:01:07
>>188
レッドのおねーさま方には人外萌がいなかったんだよ……

サブスタンスともっと絡みたかったな
レスポールにからかわれたりリッケン手懐けたりデュセンに飾られたりしたかった

194:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:02:32
>>189
track2のAパートだったと思うよ<サンプルボイス3

195:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:02:55
正直言うとカズキとヒジリはゲームじゃなくて
キャラソンでアイアイされてしまったw

196:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:03:22
>>189
タクト最萌えの自分が答えよう

Mルートで聞いた覚えがあるよ
好きなセリフだったから印象に残ってる
仲間を護りたいとかそんな感じの選択肢選んだ時のセリフだったと思う
けっこうラブっぽいイベントの時だったような
わりと後半のトラックで、タクト死亡前

197:189
10/07/06 21:03:49
>>194
ありがとう!もっかいやってくる!

198:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:04:49
>>195
無意識に自分が書き込んでいたのかとオモタw



199:189
10/07/06 21:05:28
>>196
え、あれ、後半…?
Mルートで一通りやれば見れる、よな!?

200:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:05:36
>>194
トラック2かよ!!!
ごめんwwww自分196だが嘘ついてごめんwwwww
でもタクト最萌は嘘じゃない…

ちょっとカニと戦って反省してくる

201:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:06:26
>>200
印鑑は忘れるな

202:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:06:45
>>191
確かに。
今のSエンドってほとんどがサブスタンスに影響を受けたメインスタンスのEDだと思うから
キャラクターデータでサブスタンスに好意を伝えられてもちょっと違和感があるんだよね

だけどヤンデレとか壊れたBadEND好きには今のENDもたまらんので
FDとかでのサブスタンス補完を期待したい

203:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:07:22
スズキの<( ∀ )/こんなポーズ
ツリーがつくとテレビの前で一緒にやっちゃってるんだ…

204:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:08:02
文化祭で何か企んでる6人を放置した時みたいに
デス上がったりする代わりにサブと絡むイベントは
もう少し欲しかったな
オペレーターズも何か日常イベントあった方が
終盤の見せ場がもっと盛り上がった気がする

205:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:09:16
>>203
アメイジング!

206:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:09:21
そういえばスポンジの歌とやらは本編に出てきたっけ?

207:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:09:27
容量足りなかったのかな?
時間ギリギリだったとか?

それともライターはこれで完璧と思ってんのか?

208:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:12:10
正直満足しちゃったんだろうな、とは思った
色々設定に詰め込み過ぎて気付くとあちこち後ろが透けてる感じがする

ハーレム設定なければ良かったのに 皆に好き好き言われてもな
しかも戦闘中に

209:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:12:42
>>206
スポンジ16連呼なら話題に出ただけで終了です

210:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:13:58
>>202
> サブスタンスに影響を受けたメインスタンスのED
なのに声はサブスタンスなんだよなー
メインがサブ仕様の声になるんだとばかり思ってたらすっかりサブ声でビクーリ

211:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:14:53
>>202
サブスタンスとの絡みがあんまりないから、
Sエンドで告白されてもサブ自身の心から出たというよりはメインスタンスの影響のように感じるんだよね

タクトS:レスポールED
ユゥジS:ディバイザーED
カズキS:発狂したカズキED
ヒジリS:廃人化したヒジリED

自分が見た中ではこんなように感じた

212:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:15:13
>>205
誰が中の人ネタで上手いこと言えと

213:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:15:28
ヒジリはあんまりメインとサブの声重らなかったね
ヒジリの人格の合間にエピフォンが現れてるみたいな感じで

214:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:16:20
カズキS√でリッケンと思う存分戯れられると思ってた私涙目

215:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:16:33
紅タクトと青タクトを別々に分けてそれぞれを攻略したい

216:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:17:02
>>214
トカゲの尻尾あげるから泣かないで

217:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:17:35
なんかこのゲーム自体が派生商品みたいなつくりに感じる
SRXっていうアニメか小説があって
キャラがいいからゲーム出したよ的な
詳しい謎は本編でみたいな

ちなみに凄く楽しんでるしゲーム買って良かったと思ってる


218:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:17:46
>>207
うーん、バンド設定とかあんまり生かされてなかったし
設定いっぱいあるだろうという割には本編で説明ないし
個人的に恋愛は出合う→好き!って感じで展開早いしなぁ
なんだか身内で盛り上がっちゃってる感はすんごいする
キャラは好きだけどゲームとしては正直微妙…でも嫌いになれないって感じw

219:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:20:04
>>217
あー自分もそんな感じだ
だから「本編」の漫画化やアニメ化は機会があったら是非して欲しい
ただシナリオは最初から練り直してくれwww

220:189
10/07/06 21:20:59
>>194 >>196
見れた!ありがとう!
トラック2のAだった。選択肢もその通りだったよ!
そんな断言できないよーと思って選ばなかった選択肢だったw


221:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:21:07
サブスタンスはリッケンが人気なのか?
オカマと言われピキピキきてるデュセン好きなんだが

222:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:21:24
タクトの私服ってなんか可愛い
アーガイル柄のとかリボンタイとか

223:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:22:30
リッケンは私の中ではオチャヅケと同じ扱いなので正直いちゃいちゃは期待していなかった

ただ、モフモフできれば良かったのに……!

224:194
10/07/06 21:23:09
>>220
合ってて良かったw
選択肢がとにかく沢山あるからハッキリと断言は出来なかったんだよね
沢山枝分かれするのは魅力的ではあるが

225:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:23:41
>>221
リッケンは動物みたいだからなぁ
愛でやすいというか……

自分は『剥ぐよ』の選択で予想外にうろたえてくれたレスポールが好きだよ

226:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:23:57
>>219
ぜひ2クールでやってほしい内容だよな
エウレカみたいに1年だったら万々歳だ
売れたら実現しますか?

227:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:24:21
>>216
(゚∀、゚)ゴチソウサマ

228:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:24:47
発売前:キャラ萌えよりシナリオに期待しる!
発売後:シナリオは微妙だったが想像以上にキャラに萌えたああああ
こんな感じだ


229:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:25:49
>>227
リッケンの大好物を食いよった…!!

230:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:25:52
>>225
さっきタクトSやったけどその選択肢知らないや。どこで見れますか?
あとヒジリが「お前と一緒に死ぬ」みたいなこと言ってくれるって聞いたんだけど見た記憶がない
教えてエロイ人

231:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:27:17
リッケンはなんかつるつるしてるイメージ
黒猫のツヤっとした滑らかな被毛っていうか
のどをなでたらゴロゴロ気持ち良さそうにするリッケン

232:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:28:24
>>230
カレーの後、二人をほっぽってサブスタンスに事情を聴きに行ったら出るんじゃ無かったかな。
レスのサンプルボイスになってる「聞きたいかー?どーしても聞きたいかー?」の
返しだったツリーがする

233:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:29:46
>>231
わかる
ラバー加工って感じ
夏はヒヤッとしそう

234:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:30:23
フェル萌えの自分は少数派?

235:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:31:20
>>234
そんな事ないぜかわい子ちゃん
アキラがコーヒー飲むまでのドキドキは萌えたw

236:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:31:27
>>228
あれ、俺がいる

237:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:32:38
ドキドキドーキドキw

238:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:32:50
>>234
少数派かは知らんが自分も好きだよ
口に出してドキドキドキドキとか
愛すべき脳筋て感じだ
自分が馬鹿だと自覚してるとこもいい

239:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:33:21
デュセンはせっかくアレなんだから
アキラと化粧水とかの話で盛り上がれば良かったのに
つかなにかあると思ってたのに!w
つるつるでもちもちな肌のアキラには必要無かったのか…!

240:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:33:22
リッケンって適当にひゃひょひゃひょ言ってるんじゃなくて
ちゃんと台詞の母音に合わせた言葉を言ってるんだね
4周するまで気付かなかった…

241:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:33:37
何故か>>234の一行目だけで萌えた

ヨウスケのS寄りしてくる

242:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:35:47
Sエンドは萌えってのとorzに別れるなw

243:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:52:53 IkEkgVe4
>>222
トラッドっぽいね
リボンタイが違和感ないのは凄いw
ヒロはもっと違和感ないだろうが

244:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:53:40
上げてごめん
フルボッココーヒー飲んで反省してくる

245:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:54:36
ヒロは魔女っ子の衣装に違和感なさ過ぎて吹いたw

246:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:57:01
魔女っ子に変身したのがヒロキュンで良かった
ユゥジとかだったら目も当てられないw
…タクトはいいか

247:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:57:17
Bパート、選んだ相手によって戦況かわればよかったのに……
割と甘ちゃんな青選択肢選んでも戦況かわらないから緊張感がないんだなぁ
世界か相手かでもっとギリギリしたかった。逆に相手のことばっか考えてバッドエンドとかもほしかった
そんで損害ゼロだったら、誰ともくっつかないが謎が全部解ける格好いい教官ルートになればよかった
オペレータールートでもいいよ!

248:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 21:58:07
ストーンテンプル教官はいつ魔女っこになりますか?

249:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:00:07
>>244
まて、あれは存外美味だから罰にならん

250:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:00:27
>>248
どこからも需要がないので魔女っこなど未来永劫ありえません

251:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:00:50
>>246
ユゥジはもっと酷いコスチューム着てたじゃないかw

252:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:02:39
>>243
魔女っ子すら着こなすヒロきゅんですから…

ゲームとしては正直微妙だったけど、
メインもサブも珍しく皆好きになれた作品だし応援したいな

253:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:02:42
ストーンテンプル教官はいつもライダーマン役をやらされていた
暗い子供時代のせいでライダー達にあんな仕打ちをしているに違いない
戦隊ごっこの時はよくてキレンジャー役

254:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:03:01
4コマの石寺のはじけっぷりは異常

255:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:03:32
>>222
私は一緒に見てた友達にタクトの冬服全否定された
カズキもヒロも否定されたがヨウスケだけは認めてた

256:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:04:07
>>246
想像してみたらタクト違和感無くてフイタw
ヨウスケは魔女っ子コスでも仁王立ちしてそう。

257:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:04:08
>>251
アキラが見て反応する所見たかった…

258:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:04:37
>>255
>ヨウスケだけは認めてた

なん…だと?

259:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:05:38
>>255
お友達は変Tシャツが好きなんですね、わかります

260:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:06:23
でもヨウスケルートやると西表仮面とか可愛く見えるようになるよね
このくらいだったら平気だと

261:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:06:39
もう片方のED回収するためにトラック遡って
やりなおすの結構めんどいな…
エフェクト飛ばせないし既読スキップ終わるの
待つ間が長い長い

262:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:06:44
自分は友達に、ヒジリは頭にバナナを乗せてるねって言われて以来ヒジリの頭頂部をガン見してしまう

263:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:09:28
>>261
待ち時間に紅傷の練習してたらクリアする頃には完璧になるよ!

264:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:09:45
カズキの服装結構好きだ
どういう構造なのかわからない肩出しシャツとか結構ツボったんだがなぁ

265:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:11:06
ヒジリの服は普通に格好いいな
雑誌で無難すぎてもっと冒険しろみたいな事言われてたが

266:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:13:06
>>265
それは本編で見れないヒジリの水着に対してのコメントだな

267:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:14:18
ヒジリの水着ってどんな感じ?
めんそ~れ!の冊子では見切れてて見えない…

268:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:18:01
流れ豚切ごめん

アキラってED後は不老不死?から普通の人間に戻るんだよな…?
まあ元が普通の人間かどうかも分からんけどさ…
年齢という概念がないのはバッハさんと石寺のゲーム中限定だよな?
じゃないと一気に切なくなるんだが…

あと、アキラ争奪戦の赤側の勝利はアキラの奪取として、
青側の勝利条件ってなんだったんだろ
アキラは青側にずっとついてるんだよね?
アキラは青の世界にいるけど青の世界を選んだわけじゃないってこと?


269:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:20:04
キャラのMエンドだと人間としての生活が~と書かれてるので、人間になったんだと思ったよ。

270:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:21:10
>>267
ピチっとした白のサーフパンツ

>>268
ED後は普通になるよ

アキラが青側の人間を心から選ばない限り、青の世界を選んだ事にならない

271:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:21:12
アキラはの永遠の17歳設定は
某喜久子姉さんみたいなもんだと思うことにしといた

272:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:21:54
アキラさんじゅうななさい

273:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:22:42
>>272
やめろ!

274:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:23:58
>>247
それを期待してたんだけどなぁ…
みんなアキラに寛容過ぎる

275:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:26:41
>>268
世界選択したんだしもう不老不死である必要はないから戻ってるよね、戻ってるといいな、戻ってるよきっと!
という推測レベル
黄金でも言及はされないんだっけ?

赤側も青側も勝利条件はアキラによる選択ないしは向こうの滅亡、だったんじゃないかな
ただアキラがどちらの世界にいるかでハンデが変わってくるから、そういう意味で紅はアキラを狙ってたのかと
バッハさんがアキラを狙った際に、「この世界から解放する」って言ったのは、
体回収→再利用のループからの解放って意味じゃないかなと
あくまで推測だけど

276:275
10/07/06 22:28:57
>>269
ゲーム中で言及されてたのか。適当言ってごめん
おわびにシーサーに噛まれてくる


277:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:29:42
結構ストーンテンプルにイラついたんだが、みんなそうでもないのか
最初甘粕くんが何で謝ってたのか理解出来なかったけど
何度も戦いに豆乳する事に申し訳なく思ってくれてたんだなとわかった時はジーンときた

278:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:30:31
>>276
シーサーという名のスズキに噛まれてくるんですね、わかります

279:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:31:16
>>247
そういう戦略SLG的な要素を期待してたんだけど蓋を開けてみたらノベルゲームだったね
乙女ゲームだからそういう要素入れるの難しいのかなーと思って諦めたけど
そのうちFDで戦略機能付きハードモード出せばいいよ

280:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:32:57
>>278
ファンタスティック!


281:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:33:22
>>278
スズキにイートされるなら本望だという同士はいるはず

282:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:34:40
もっとこう、絶望的に全員次々に死んでいくのかと思ってたかなぁ
トラック9でキタ━━(゚∀゚)━━!!!!と思ったわw
今考えるとボーカルポジ2人でフラグ立ちまくりだったんだけどなw

283:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:35:14
>>277
いや、個人的には石寺は岡崎よりもイラッと感があった
岡崎はLAGメンバーからは満遍なく嫌われてるし嫌われキャラとして作ってるから納得いくけど
ストーンテンプルはやってることの割りにそんなに痛い目見ないから。

284:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:37:06
>>277
×豆乳
○投入

285:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:37:22
>>277ノシ
さんざん勝手しといて「黄金の世界に(キリッ」とか言ってるのはイラッとした
米田司令ポジを期待していたんだけどなー
でも兄特典見たらどうでもよくなったw

286:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:39:32
振り返れば僕がいる という彼が最萌の私が通りますよ

287:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:40:54
みんなして兄特典兄特典言いやがって
まだ売ってんのかゴルァ

288:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:41:51
石寺が「黄金の世界に(キリッ」って言ってる所で
普通に甘粕君が「長官!?どこにいたんですか??」みたいな反応した時は吹いたww

289:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:44:11
>>288
だって最後の辺り存在感じなかったし…

290:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:44:57
一番イラっとしたのはなぜかギブソンだった
イラっとしたというか、なんか「ギブソンェ…」っていうなんともいえない気分になった

291:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:46:08
>>271
だとしたらアキラただの痛いこだろwww

292:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:46:14
>>287
兄特典の話で盛り上がってるから予約ページを見に行ったら販売終了になってた
一緒に泣こうぜ兄弟

293:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:46:16
>>288
石寺の甘粕スルーっぷりパネェ

294:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:48:31
>>287>>292
日曜の時点では店頭でも見たしがんがれ生㌔

295:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:50:26
>>292
通販の話なら発売前に売り切れてたような<兄限
店頭分なら流れがあれば明後日復活するんじゃないの

296:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:53:21
>>288
振り返れば僕がいるをポリシーにしてるのに背後を取られたからか…

297:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:00:02
限定版SS、取材と文が駿河なんだなw
甘粕が自分のことをああ言う訳ないし、クールを装う甘粕→全部バレバレで書きなおす駿河って考えるとちょっと楽しい

298:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:01:25
メンバーの仲の良さが見てとれるだけに
会ってからそんなに経ってないアキラを
手に入れるためなら他が死んでも構わないって
思考まで行っちゃうのにどうも違和感が…
それだけ浸食の影響がすごいってことなんだろうけども

299:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:04:05
>>297
甘粕が1人でツイスト踊ってたのもお見通しか
駿河恐るべし…

300:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:08:07
>>299
VOXの高機能なカメラとかで見てたんじゃね?ww
監視衛星も使ってるみたいだし、オペレーターの本気なんだと思うよwww

301:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:19:48
アキラのお茶の飲み方カワユスなあ

302:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:20:53
ショウナン回、タクト(アキラの水着持参)→カズキ(左に同じ)と攻略したせいで
これもしかして全員ジャストサイズの水着を持ってくるのかw ISパネェwと思ったら
3人目に選んだヒロがそんなことなくて心から安心した

303:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:22:54
監視カメラに録画された甘粕のツイストを
駿河にDVDで焼かせて甘粕ファンに売りつける但馬

まで妄想した

304:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:23:56
>>302
アグネス様が見てる…

305:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:26:03
>>303
とりあえず映像見てひとしきり笑って
話のタネにしたんだろうな、とは思う

306:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:26:07
キャラデータベースでリッケンに身長聞くと
「タクトより高い、スズキより小さい!」と返ってきて
タクトとスズキの扱いに思わず吹いたw

307:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:31:40
そもそもなんでアキラが選ばれたの??

308:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:33:16
自分もヒジリが一番萌えた
ツボすぐる・・リアルにモテソウだ

309:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:33:53
>>307
もう一回本編やるかスレを読み直したらきっとなんとなくわかってくる

310:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:34:20
>>307
理由なんかないんじゃない?

311:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:36:03
>>307
選ばれたんじゃなくて
そういう存在だから利用されてたんじゃないか?

312:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:38:29
アイアイ視聴より長く聴いてみたいけどどこにもないな

313:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:42:42
>>309-311
あ そういえば ありがとう!





314:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:45:09
>>312
CDをバイしてリッスンだよ

315:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:08:18
通信の場面は好きなキャラばかりじゃなく枠の色が
赤や黄色のキャラを優先させた方が良いのかな?


316:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:13:26
ヒジリの鼻歌レベル高すぎて吹いた
知ってはいたが歌ウメェのな

317:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:15:42
>>315
おまえ、せっかく>>1が\パネェ/\パネェ/言いながらQA載せてくれているのに
紅タクトとペアルックの刑に処す

318:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:29:27
>>317
あぁ、すみません>>1しか見てなかった…ワカメになって海にたゆたってくる

319:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:46:16
結局スチルは差分いれると各キャラ何枚ずつあるの?

320:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:52:41
ヒロは公式の立絵がちょうど大人っぽい少年くらいでよかったんだけど、
実際はもっと子供ぽくてちょっと残念。いや、好きなんだけどさ。

321:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 01:03:39
差分と言えば1/3とか1/2とか表示欲しかった
普通あるよね?

322:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 01:04:41
>>321
だいたいあるね
表示がないから取りこぼしあるのかないのか分からない

323:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 04:37:26
>316
わかる
おもわず最後まで聴いて
EDで完全に墜とされた

324:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:50:26
ヒジリルートの後でEDが流れ始めると涙がとまらない・・・

325:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:55:15
スチル差分ってあった?
一枚絵のままじゃなかった?

326:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 10:14:40
キス差分とかあるじゃん
つかキス差分しかないか?

327:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:19:10
昨日からSルートめぐりをするにあたって、
アキラの名前を「佐藤大子」にしてのぞんでいるw
このままBADENDも行っちまおうと思うww

328:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:03:27
タクトとバッハさんツーショも差分あるよ
わかりにくいよな

329:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:24:21
ヒロの寝顔やカズキ作曲中スチルも差分あるね

330:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:34:50
>316
禿胴
思わずログで何度か聞き直しちゃったんだぜ
中の人元(?現役?)歌手もやってるんだっけ

331:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:49:57
元バンドマンだよ
テニミュ時代から歌の上手さには定評があった

332:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 12:56:38
そういえば、フェイザーが本編中にまともに出てこなくて、がっかりだよ!
ライダーなのにライディングが見られないとはこれ如何に!?

アニメでは出てくれますよね?w

333:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:03:22
フェイザーが輝いたのはアニメイト限定冊子だな…
キャデラックの方が印象強いけど

334:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:13:11
トウキョウのアキラ助けにくるときに
フェイザー使えばいいのにとは思った
走れ!って言ってたから全部徒歩だと思ってる

335:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:23:02
大分前に出たヒジリの水着の話だが
シチュエーション(立ち絵と背景組み合わせできる奴)で見る事ができるな

ヒジリの水着を見てみたい人はそこで見るといいよ

336:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:27:43
>>334
フェイザーの実機訓練の前に1輪車で練習とか、めんそーれであった気がする。
そんな乗り物に1輪車に乗れない人間との二人乗りが可能かどうかって問題はあるが
トウキョウでは私もそう思ったw

立ち乗りが可能ってことは、乗ったまま戦う仕様なんだと思うんだがなぁ

337:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:35:16
メイト小冊子で誰がアキラと2人乗りになるかで揉めてたから乗れると思う
それにアキラも一輪車は乗れるから大丈夫じゃね?

338:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:39:27
>>337
そうかメイト小冊子でそんなことに…!!

339:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:44:03
エンジンがかかってれば、ジャイロが作動して倒れないって
たしか兄小冊子のSSに書いてあったよ

340:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 14:06:25
メイト冊子のヒロかわいかったな
とっぴ!

341:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 14:35:16
兄小冊子SSのヒジリがかわいそうw

342:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 15:35:35
>>334
一輪車実習までやってんのに徒歩だなんて涙目

343:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 15:39:11
フェザーまで走れって意味だと思ってたwww

344:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 15:50:12
>>343
なんでわざわざ降りて来たんだwww
フェイザーで敵蹴散らしながら乗り込んで来いよwww

345:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 15:54:11
オチャヅケはオキナワの何処に行けばキャッチングしてゴーできますか

346:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:00:17
>>343
つか下手に敵陣に乗り捨てとくと壊されないか?

あれかな、人がバタバタ倒れてるからフェイザー使ったら
人轢きまくるとかだったのかね?
でも緊急事態なんだから足使おうぜと思う

347:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:43:51
>>346
特撮のお約束として
敵陣に残されようと戦場ど真ん中だろうと
ライダーのバイクが攻撃されることは無いんだぜ?w
乗ってる時は攻撃されるけどさw

348:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:45:32
フェイザーあんなにかっこいい設定なんだから
「ガ○ダム行きマース」的なアニメ挿入してほしかった

349:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:45:48
そこはリアル追求でw

350:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:50:20
フェイザーでぶいぶい言わせてるアニメなりスチルは欲しかったな

つかSRX設定を発売前からwktkして
ブログの解説とか読んでる層はいいとして
普通に前情報なしにプレイする層って
戦隊はともかくライダーもあるってわからないんじゃ………
名前以外に本編でほとんど触れてないぞフェイザー

351:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:52:41
やっと2組分のプロフィール見れるようになったけど
サブとメインで誕生日と血液型同じなんだな
これってなんか意味あんのかな

352:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:54:16
ゲームはメディア無限の内の一つだからなぁ
なんらかで出して欲しいよね
キーボード型のマシンとかどう使うのか気になる

353:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:56:22
>>351
サブスタンスは誕生日とか血液型という概念がないから
メインの奴と一緒にしてると自分は解釈した

354:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 16:57:05
これって例えばタクトM→ヨウスケMってやった後に
タクトSやろうとしたら最初から好感度上げなおさないとダメダメなの?

同キャラで一気にM→Sってやるのがオヌヌメ?

355:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:01:20
>>354
13トラック終了後に個別にセーブしてないのかな?


356:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:01:42
>>354
自分は十章以降の個別トラックやりなおし調整で見てない方のエンド見れたぞ

まあ時間あるなら最初からやったほうが気分盛り上がるらしいが

357:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:08:20
>>355
個別に13トラックのセーブしてるけど、それだと全員分のクリアデータ累積されなくない?
黄金行けなくならないの?
なんかシステムがいまいちわからん

今Bパートだけ最初からやり直しでやってる
トラック7からAパートも変化あるみたいなんで、Aもやろうと思ってるけど

S初めて見てるけどいいなwwww
ドキッとするわ

358:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:09:32
タクトSエンドのアキラの後ろ姿見てたら
ショウナンでタクトが何とも言えない面持ちで
日焼け止め塗ってるスチルが頭をよぎった
あの肩&背中露出ドレスはタクトの趣味…?


359:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:10:55
>>358
そうか趣味か……
趣味なら、致し方ないな

360:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:14:39
>>359
ドラマCD聴いたばかりだから、タクトボイスで再生されたw

361:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:17:36
>>357
自分も個別に13トラックのセーブデータあるけど
個別データをロードしてまたデータ作ってたよ

自分のデータでいうと
ヒロ(10章以降の個別トラックはヒロのみ)→タクト(個別トラックはヒロとタクト)→カズキ(個別トラックはヒロとタクトとカズキ)
みたいにしてけば最後黄金ちゃんと開くしいいんじゃない?
10章以降の個別ルート内イベントはすぐ見れるけど
それ以前の萌イベントは好感度高くないと無理そうだしなぁ

説明下手でごめん

362:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:08:47
ストーンテンプル長官は基地内にオチャヅケがいても
ツリーにしないのかな…
ライダーどもが出撃してる時や訓練中に
こそこそオチャヅケと親睦を深めていたらとおもうと
とんでもなくハートがヒートするんだが

363:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:34:36
まさか黄金エンドって
6人全員のMSエンド全部セーブしてないと見れないのか?

364:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:37:05
>>359
タクト乙

やっとキャラソンCD買ってきたんだけど、
ノイズレンダーってみんなの武器の名前だったんだね
タクトだけ武器の名前なげーなってずっと思ってたら違った

365:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:40:02
>>363
多分そのまさかだと思われる
つか自分はそういうデータで出現したよ黄金ED

366:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:42:49
>>365
え、シークレットトラックを個別セーブしてないとダメってこと?
Vitaminみたいに重ねてクリアしてけば勝手に開くよね

367:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 19:44:38
>>366
あ、そうそう
重ねてクリアしてけばいいの
こっちが読み間違えたスマン

368:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:04:03
オトメコンティニュー買った。
SRの人達そんなに特撮好きなのに何故フェイザーを活躍させなかった!
何故フェイザーに乗りながらの全員同時変身をさせなかった!
どこかで女性向けだし…って出した手を引っ込めてる感があってもったいない。

369:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:07:20
プレイしてて製作期間の短かさは伝わってきたなw
敵と戦ってるグラフィック欲しかったね


370:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:15:00
重ねてセーブしてなかった自分に
黄金開放の資格はなかった…
もう一回ヒロきゅんSMルート行ってこる… λ....

371:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:19:46
重ねてセーブってどういう意味?
普通に全員のED見ればいいわけではないの?

372:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:25:39
>>366-367
え、ごめんよく理解出来てないんだけど
たとえばセーブ1にセーブすることにして
クリアした順に6人分のトラック13のデータを全部重ねていけばおkってこと?

373:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:32:53
えーととりあえず誰かクリアしてもニューゲームを選んじゃダメって言えばいいのかな?
誰かクリアしたらそのクリアデータをロードして他のライダーもクリアして上書いていってね
みたいな

374:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:34:09
どうしよう1人終わるたびにニューゲーム選んでる…
もう4人クリアしたあとなのに泣きたい

375:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:38:13
い、生きろ……

でもあくまで自分が黄金見た条件がクリアデータ上書き六人だから
ニューゲーム六人でも平気かも知れないしがんばれ>>374

376:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:38:51
1人クリアしたら最後にセーブするよね?
そのクリアしたデータをロードして
またトラック1(2でもいいけど)から始めれば
最終的にトラック13が6人分SM全部埋まるはず
それでいいんだと思ってた
上手く説明できなくてごめん

377:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:39:02
>>373
まじでええええええええええ
今二人目だけどニューゲームかクリアデータかどっち選んだか忘れたww

378:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:40:08
ひょっとして1枚のセーブデータの中に6人のクリアデータ入ってたら大丈夫じゃないかな
断言出来ないけど

379:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:42:22
>>377
そういう時はとりあえずセーブしてシナリオ選択を見るんだ!
クリアデータ選んでたら一人目のルート入れるようになってるから!!

380:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:43:33
>>378
クリアデータだけじゃ開かないよ
Sトラックが全部埋まってる状態にしないと

381:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:43:44
ニューゲームから始めてクリアしていっても
ちゃんとギャラリーとかプロフィールとか前にクリアしたキャラのも
埋まってるから大丈夫なんじゃないかなとも思う
ただ自分は3人目で怖くなって>>373のやり方でやり直し中なんだけどw

382:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:53:48
>>379
ありがとう!!
一人目のデータ残ってたよー
これで安心して続きが出来るわw

383:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:54:20
セーブデータロードか…早く言って欲しかった@現在5人目の3章
でも>>381も言ってるが
ギャラリーとプロフィールが見れてるから問題ないような気もするんだけどなー
だれかニューゲームで黄金ED見れた人いないの?

384:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:57:04
とりあえずセーブデータロードで黄金は確実に見れるのは自分がそうだから保障する
一応証拠がこれ
各ライダーSMエンドが埋まっていて右下がボーナストラックこと黄金EDな

URLリンク(www.dotup.org)

385:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:00:00
いいなぁ黄金ED早くみたい…

386:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:05:09
>>384
サンキュー、ティーチャー!
リプレイしに二次元へインしてくる

387:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:09:54
クリア特典いいな
ヨウスケのタイプで床ローリングw

388:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:11:42
本当は誰かニューゲーム(プレイ)で黄金いけたかわかる人いればいいんだけどね……

>>387
自分は1日一回タクトのタイプで床ローリングしてるよwww

389:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:15:51
twinkle starかけながらタイプを聞くのが日課だなw
このBGM聞いてると泣きそうになる、いいBGMだ

390:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:40:39
ヒジリの好感度の上がり方パネェww

391:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:43:15
>>390
一気に10とか何回もあったしな
流石遅れて出てきたヒーローw

392:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:44:32
ヒジリは5人の誰か一途プレイしてても巻き返しがきくよね
\パネェ/\パネェ/

393:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:48:03
ヒジリ4~5回選択肢選んだだけで首位に躍り出た時はビックリしたw

394:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:55:04
ヒジリは他キャラと違って過去の積み重ねがあるからだと解釈しているw

395:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 22:29:01
>>394
ヒジリクリアするとそう思えるようになるw
ストーンテンプルに怒鳴り込みする時やEDもヒジリルートがしっくりするなぁ

396:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:02:25
>>387
クリア特典いいよね!
あんまり乙女ゲーやった事ないけどよくあるもの?

397:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:03:29
ヒロのセパタクロースチル見ていたんだが
後ろの本棚の本もカオスで笑ったw
LAGの図書館は何を仕入れてるんだwww
とりあえずヒロが手に取ったのがジャケットプレイ入門じゃなくてよかった

398:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:04:48
クリアしたキャラのプロフィールが特別付録で見れる状態なら、
クリアフラグは大丈夫なはず。
メモリーカードにつき一つのシステムデータで管理してるみたい。

余談になるけど、一度スチル出してセーブせずにクイックロードで戻り、
スチル出ないルートに進んでも特別付録で見られるという親切設計みたいです。

399:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:10:03
>>397
自分も思わず後ろの棚ガン見してしまったw
スタッフ遊びすぎだよなwwwww

400:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:10:37
>>396
よくあるという程ではないけど、珍しくはないような

401:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:15:22
フェイザーの話題が出てたので
めんそ~れ!の冊子見てきたがめちゃくちゃかっけえええ
あーなんかいろいろ凄く勿体無いよこのゲーム!!

402:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:27:06
なんか兄友通販が復活したっぽい
店舗分が流れてきたのかね

403:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:38:18
>>402
さっき見てきたけど復活分兄友限定版6個だけだね
限定版買う人はもう買ってると思うし
特典目当てに買うにしては高いよね

404:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:38:18
>>402
復活してるね
すでに購入済みの自分にはまさにアフターカーニバル
冊子はほしいが同じ店舗特典CDは二枚もいらんw

405:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:38:44
製作時間やっぱ足りなかったんかね…
フェイザー乗ってるムービーとか絵とか一箇所でも欲しかったよ
出てくるシーンは全部そのひとつの使いまわしでいいからさw

公式ブログ見たらスタッフも続きやりたいって感じはするんだがどうなんだろう
本当に色々もったいないよな!

406:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:42:55
3~4年経ってたら大幅補完して愛憎版作ってもいいよ!
次回作以降は最初からきっちり作りこんでくれる事前提だけど。
ゼクスじゃない作品も見たいけど、ゼクスの世界をもっと見せてほしかったんだ。

407:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 23:50:07
タクトは好きだが11章の選択肢責めはいい加減うっとうしくなってきたw

408:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:22:16
兄友情報くれたティーチャーズにベリー感謝!
冊子欲しくなって今日実店舗行ったんだけど、既に通常盤しかなくて悶々としてたんだー!
ボチったら悶々の代わりにソワソワしてきた。眠れないwww

409:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:32:14
ヒロってヘッドホン何処に隠し持ってるん
フードにインしてるの

410:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:33:43
>>409
ウォレットチェーンにかけてるよ
知ったときなんか知らんが萌えた

411:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:37:28
>>410
へえ!㌧㌧
なんか知らんが自分も萌えたw

412:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:38:17
どのキャラ攻略しててもタクトとカズキのボイスはきっちり聴きこんでしまう
お前らルート無視して輝くなw
「ひゃひゅ…スズキ」イベントも必ず見てしまうし

413:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:40:46
>>412
それはめくるめくラブのスタートだよ

414:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:46:22
>>412
スズキとタクトの輝きっぷりは異常
タクトはどんな時も崩れないクールキャラ
そんなふうに考えていた時期が(ry

415:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:50:18
だが実際のタクトはどんな時も崩れない天然キャラ

416:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:57:39
マリアさんだと思ってたらすみれさんだったな、タクト
なんにしろ奴は4話の時点でアキラのこと好きすぎるw

417:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:58:18
>>402
情報ありがとう!自分も冊子欲しくて悶々としてたのでポチって来た
財布がさら~に軽くなったが御布施だと思うことにする!
だから今後の展開期待してるぜ・・・

418:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:59:12
タクト11トラックでのVOXまで連れてってくれるライダーってヨウスケ固定?
それとも二番目にテンション高いキャラ?

419:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:18:22
>>418
ヨウスケ固定じゃないか?
タクトとヨウスケはセットだし
最終章のスチルも入るバトルもあるわけだし

420:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:22:32
>>402
おなじく情報ありがとう!
俺はメディアランドで買ってたはずが気づいたら兄もポチっていた
な、何を言ってるか分からねーと思うがry

ダブった分は布教用として友達に配るわ


421:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:22:40
スズキよ その水着で神社にお参りするなwwww

422:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:24:19
>>402
スレ見て光の速さでポチってきた!!みんなが兄限定冊子の話してるの見てたらどうしても欲しくなって我慢出来なかった。
情報トンクス!

423:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:32:05
>>419
そっかそうだよね、マリマ㌧

424:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:38:43
リッケン愛でようと思ってカズキS√行ったら
(゚д゚ )
( ゚д゚ )
ってなったけど正直すごく萌えたありがとう

425:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:41:39
オチャヅケの顔グラ欲しかった
アキラやオペレーターの顔出る場所でいいから

426:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:41:41
>>424
こっち見んなwww
リッケン愛でたいならキャラデータ聞けばいいと思うよ!
リッケンのキャラデータはかっわいいぜ!!

427:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:45:03
これ13章のみクリア後のキャラいつでも見られるんだな
シーン回想ないのはきついがED見られるならまだいいか

428:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:45:06
このゲームの存在を知ったのが発売当日の店頭だったから
普通に通常版買ってしまった事をめちゃくちゃ後悔してる
しかも気付けばスズキから目が離せないwww
他のキャラを攻略したいのにスズキED5回目だぜ!
これはもうアイアイア(ryも買うべきなんだろうか…

429:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:52:59
>>428
アイアイアはドラマの方もスズキ節絶好調だよティーチャー

430:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:18:47
>>428のティーチャーはアイアイアーも合わせて買うべき。

そんな自分もSRXのCDは全て人から借りた分際かつ店でゲームは通常版を買ったのだが気付いたら自分でCD全部購入して、兄友限定版をポチっていた。


さて…頑張って働くか…

431:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:23:44
兄限定冊子の威力パネェなwww

432:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:27:13
兄友限定版3時間でもうラス1じゃないかwww
買ってるのほとんどここの住人っぽいな

433:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:41:42
つって終了したな兄友限定w

>>428
自分もカズキ最萌えだが絶対に損はしないから買うと良い
安心してアイアイされてリピートから抜け出せなくなってこいw


434:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:46:00
CDはキャラソン自体も中毒性高いけど
ミニドラマもいいよな

ゲーム中じゃ戦闘訓練って描写されてないけど
訓練もみたかったなぁとミニドラマ聞いてると思う
訓練にならないキャラもいそうだがカズキとかスズキとか

435:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:46:50
ほーるみーたーい!

436:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:48:52
らーぶみーてんだー!!

437:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 05:44:56
進みが遅いので、Mタクト→Sタクトとやっとここまで。
しかし、Sの狂気じみた感じ自体は好きだが、これでEDってやっぱり辛かった。。
しかもタクトはまだ衝撃は軽めな方らしいのであとが怖いww


438:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:32:11
これ、全員初めからスタートにしてたらクリアデータに反映されないのね。
もう3人攻略してから気づいた…orz 黄金ED目指してたのに・・・・
スキップ遅いからやり直すの面倒くさいお

439:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:05:06
>>438
がんがれ
黄金ED短いけど、やっぱり見るのオススメする

440:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:23:54
>>438
それマジだったら新規データで4人のEDを迎えた私はもう立ち直れない…
クリア特典が更新されてるから大丈夫だと思ってたのに…orz


441:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:39:19
<スズキ

442:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 12:41:39
>>440
そのへんハッキリさせるためと、自分のモチベ維持のために
一人分だけ新規のまま残りを重ねてやってみようと思う
それで黄金行けたら、クリア特典で黄金EDが開かれる証明になるよね?

しかし、Sルートやるたび結構凹んでいるので、まだ三人目Mルートなんだがな…w

443:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 13:43:01
少し前のガルスタ見直してたらユゥジの説明に
「おおらかで身内に甘いが、他人には厳しい」ってあった
おおらかってとこしか見てなかったからエー心狭いやんて思ってたら、ちゃんと書いてあったwww

444:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:18:46
身内の甘さと他人の厳しさの落差が激しいから
え?ってなるのかもな
心狭いというより熱血系の青臭さって感じで好きなんだけど

445:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:20:46
セーブデータのCDに書かれてる絵がさ、
ヨウスケとユゥジとカズキはわかるんだが残りの3人は謎の図にしか見えない

446:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:22:57
>>444
自分もノシ
中身おっさんのくせに若々しいというか青いよね
だがそこがいい

447:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:34:41
キャラごとに新規スタートしても黄金ひらいたよ

448:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:52:42
>>447乙!
これで姐さん方も安心できる

449:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 14:58:23
>>447
姉さん報告乙!
ニューゲームでプレイしてたティーチャーも安心して黄金目指してがんばれ!

450:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:29:53
オチャヅケの体型ってイリオモテヤマネコっていうよりマンチカンだよね
カワユスカワユス

451:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:41:51
オチャヅケはイリオモテヤママンチカンだからな
詳しく知りたかったら6/12の永川さんのブログ(カテゴリーは佐藤大)を見ればいいと思うよ!

452:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 15:43:34
>>447
乙!そして報告ありがとう!!
二人分のMSやりなおさなくちゃならないかと思ってたから、めちゃやる気出た!!

453:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:42:39
>>451
㌧㌧
マジでマンチカンだったのかwww
ブログ見てくるわ

454:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 18:16:37
ブログに初めて柳瀬さん来てるね
フェイザーの設定見るたびにモッタイナイ!って思うなw
アニメーションで見たかった

455:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 18:32:10
つかフェイザーってゲームパッケージと
兄特典冊子以外に触れられてる所あるっけ?

456:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 18:55:38
トラック1で名前だけ出てきたはず。フェイザーについての説明はなかった
メカの件は本当にもったいないからアンケに書くぜ。ハガキの欄じゃ足りないので封書になりそうだ
移植で戦闘関係のスチルや立ち絵を追加して欲しいなあ


457:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:19:40
最終決戦で流れるコーラスの曲かっこいいな
サントラ購入するか迷う…

458:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:24:56
OP/EDがどっちも好きすぐる
サントラ出るまで待つしかないのかね
ちゃんとフルver.入れてくれるだろうか

459:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:27:02
流石にフルじゃないか?
OP/EDを別途発売するなら情報出してるだろうし

460:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:31:26
カズキ攻略中だが学祭前スチル吹いたw
主人公の脚だけがあんなにバーン!してるスチルを見たのは初めてだww

461:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:32:38
「アキラのくるぶし(*´Д`)/ヽァ/ヽァ」ってなったなあのスチルはwwww

462:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:41:52
これSルートとMルートで人格変わらなくても(声が変わらなくても)違う会話になったりする?
なんかヒロSの海で見たことない会話してたんだけどSルートだからかな?

463:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:47:42
自分はタクトの絶対領域にハァハァしたな
水着姿はなんとも思わなかったのにwww

464:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:48:46
>>434
ミニドラマいいよね
ヒジリクリアしてからカズキとヒジリのミニドラマ聞いたら切なくなった

465:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:51:36
しかしミニドラマといいゲームといい
カズキの洞察力の高さマジパネェな

バッハさんの正体を見抜いたり
タクト特攻後の戦果報告とかやってる最中ぞくぞくしたよ

466:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:09:21
ただの変態じゃないってことだな…

467:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:11:23
なにせ「地上に降りた最後のオルフェ」(トレカ)だからな…

神社にお参りしてたときの真剣口調とか
Mルートtrack12終盤とか
マジたまらんかった

468:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:28:59
>>467
なにそれすげぇキャッチコピーwww

カズキがオルフェなら
ハデスがタクトでエウリュディケーがアキラですねわかります

469:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:33:32
>>468
アキラ結局あぼーんのお知らせ

470:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:49:14
>>468
いっそペルセフォネーはどうだろう
生き死に半々ってことでw

471:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:52:16
家の中に洗濯物干してあったり、ユゥジの
実家の背景が生活臭あふれてて和んだ
両親や弟妹の姿も見たかったな

472:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:56:11
ユゥジMエンド後は10人くらいの家族の面倒みなきゃならんのだな。
アキラさんお疲れさまです。
将来まだまだ増えるようだし…

473:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:57:09
自分428なんだけど背中押してくれた人ありが㌧!!
我慢し切れず今日買ってきた!
早速強制リピートでアイアイされまくってるwww
キャラソンはもちろんミニドラマかなりいいね
初回電車の中で聴いたんだが笑いこらえるのに必死だったww

474:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:00:39
>>473
お買い上げありがとうございまーす

というか初回で電車で聞くとか勇者だなお前
相手はカズキとヒジリという
確実に笑う基盤があるってわかってるだろうに……

475:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:01:59
ユゥジのキレ顔怖いw
185cmの高さからあの顔で怒声浴びせられたら泣く

476:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:22:46
ヒロを置いていこうとしたらめっちゃ怒られてビビったw
しかしユゥジよ、「どっかでヒロが泣いてるかもしれないだろふじこ!」
って、16歳の男に対して疑問は無いんか?w

477:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:26:34
感動すべきシーンのはずなのにヒジリ加入後の
バンドスチルで手だけ写ってるカズキ見て噴いた
隠され過ぎwと言うべきか、それでもしっかり存在を
アピールしてる辺りさすがと言うべきか…

478:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:26:57
ユゥジだけテレ顔2種類ない?
M寄りとS寄りで各1種類ずつ
それとも見逃してるだけで各キャラMとSで2種類ずるあるのかな

479:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:28:19
>>476
ユゥジにとってはヒロは弟くらいの小さい子に感じるんだよきっと

480:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:31:41
まぁ公式のssで息子の成長を喜びながら寂しがる父親のような感じだしな。ユゥジw

481:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:38:25
ユゥジには何かよく怒られる気がw
突撃しては怒られ、ヒジリなんてヤダヤダと怒られ、相談しなければ怒られ…
カズキとか全然怒らないよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch