乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story109at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story109 - 暇つぶし2ch962:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 13:46:31
>>958


>>952
明日なら出来るかもー

963:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 13:51:16
>>958


次スレにこのスレで出た「よくある質問」
勝手に貼っちゃったけど良かったかな?

964:958
10/07/02 13:53:01
>>963
ありがとう
貼ろうと思っていたのにうっかりしていました

965:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 13:57:42
DSのポーチについて質問した者です。答えてくれたねえさん達ありがとう!
入らなかったら嫌だなと思ってたけどちゃんと入りそうだから買おうかな

966:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 13:58:04
>>935
本当違和感ない屋台の向こう側

967:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:39:21
>>958


>>962
まじっすか!よろしくです

968:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:39:57
このスレの男子共や姐さん達に勇気付けられて俺も買ってしまった
「女子のときメモ」と書いてあるが大丈夫だよな・・・
姐さん達よろしくお願いします

969:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:44:44
>>968
お買い上げありがとうございますw
女の子たちが可愛いから大丈夫


970:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:45:19
>>968
バンビの心になるんだ。
つ鹿煎餅

971:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:46:04
>>968
今日から君もバンビだよ
楽しめることを祈ってるw

972:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:47:05
乙!

>>968
なんのなんの、野郎でも楽しめるのがときメモ
堪能してくれ

973:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:48:10
>968
ときメモシリーズは、本家GSいずれもシステムがしっかりしてるからきっと大丈夫
特にGS3は珠玉のデキだぞ
女が本家をプレイしても楽しいように、きっと男性にも楽しめると思う

974:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:49:00
>>968
いらっしゃいバンビw
男性も楽しんでくれたら嬉しいです

975:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:52:11
>>968
純粋にシステム周り見ても優秀だしね、男性でもプレイできるでしょう。
頑張ってくださいね☆

976:958
10/07/02 14:54:37
>>968
女子にとっての萌え要素もさることながら、
「ゲーム」としてのつくりがしっかりしているから、男子もきっと楽しめるよ!
小ネタもきいてるし、意外と会話にはギャグ要素満載だw

977:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:56:06
ごめん、名前欄に変なの残ってた・・・

978:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:57:54
>>968
シミュゲームとして単純に面白いし、男でも男落とすことに抵抗ないなら楽しいと思う
キャラ同士の会話とか笑えるのが多いからさw

979:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:04:19
>>968
大接近後の男子のセリフに共感しながら涙ぐむといいよ!

980:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:05:55
大接近に共感はないだろw

キャラ同士の会話すごい楽しいよね
今回はそれに△あるからスチルやイベントもあるし

981:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:15:26
△、親友、恋人でキャラの色んな面が見えるのが好き
こういうゲームもっと増えればいいのにね

982:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:17:10
URLリンク(news.dengeki.com)


ラブプラス+ KONAMI \4,800 10/06/24 103,042
2 初
モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ カプコン \6,090 10/06/24 94,551
3 初
トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ ガスト \7,140 10/06/24 72,725
4 初
ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story KONAMI \5,250 10/06/24 58,405


数字出てた…!

983:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:18:33
>>981
ADVもプラスされて、男子の視点からの物語も読めるようになったしなあ

984:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:21:18
L+10万超えたのね…すげー
GS3は最終的にはどれくらい伸びるだろう?

985:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:28:43
10万は堅いんじゃないか?
初速はDSGS2を超えてるし、レビューも悪くない
ただL++の陰に隠れてしまってる感はあるからなぁ

986:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:32:37
>>985
「L++の陰」って、それがDS3の売り上げにどう影響するの?

987:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:35:49
>>982
なにこの内P無双www

とりあえずおめ

988:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:39:53
>>986
店は売れてる方を薦めるでしょ
ポップとか置き場所の力の入れようが変わってしまうじゃない

989:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:40:56
んなもん比べてどーするよ

990:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:41:50
さすがに客層は被らないだろうからあんまり気にしなくてもいいんじゃない。
前作並みに売れることを祈る。

991:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:44:59
両方売れて良かったね梅

992:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:50:34
うっちーもこれでしばらくは毛の心配しなくていいね梅

993:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:51:48
>>988
こういうの買う人はポップとか置き場所では影響されないよ

994:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:03:06
うっちーもうはうはだなw
ラブは初動で10万か、こっちもじわ売れで10万いきそうだ

995:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:04:41
995ならうっちーの頭がふさふさに

996:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:06:16
996なら995阻止

997:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:09:32
997なら、>>996阻止の上、トラ兄は私のもの


998:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:12:07
998なら997は阻止、ぼっちゃまは私のもの

999:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:13:35
1000だったらラブプラスGS発売決定

1000:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:13:40
>>1000ならヒムロッチの髪型が元に戻る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch