乙女@オトメイト総合33at GGIRL
乙女@オトメイト総合33 - 暇つぶし2ch862:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 16:13:45
ダイナマーイ

863:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 17:23:04
エリザベスカラーのアヒルがwwww

864:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 18:43:14
クロック、先生のバナーはないんだな
今後追加されていくんだろうかw

865:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 19:40:26
猛獣ブログの4コマ何気に可愛くて好きだなぁw
本編に入れられなかった…ってことは、
アルコの時みたいに4コマがあるのかな

866:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 20:03:26
クロックの立ち絵頭でかすぎ首長すぎでなんか怖い

867:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 20:14:59
>>865
オマケはアルコの時よりパワーアップしてるとかってインタビューであった気が…
勘違いだったらごめんw

868:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 20:50:26
>>867
マジで!?ちょっと楽しみが増してきた!
ありがと!

869:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 21:01:12
>>868
確認してみたらビズログ4月号に書いてあった
クリアすると4コマとSSが開放されるようになっていてアルコよりボリューム多め
全ルート綺麗にクリア(ハッピーEDを迎えるって事かな?)すれば全て開放されるようになってるそうだよ

870:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 21:18:47
>>869
なるほどビズログ情報だったのかー
しかもSSもあるんだ!
アルコよりボリューム多めの文字には期待大w
かさねがさねありがとう!

871:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 21:46:06
>>864
思ったw
なぜ、先生のが無いんだ!?
まさか…実は非攻略キャラ…とか、言わない…よね?

872:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 21:47:54
>>871
予想してる人もいたけど鷹斗と同一人物の可能性
ラスボスの可能性もあるかもしれない

873:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:02:06
鷹斗の台詞もいちいち意味深だよなー
やっぱ鷹斗と先生がキーパーソンなのかな

メインヒーローに縛りありが島さんのお馴染になったりしてなw

874:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:34:43
いわたさんツイッターから
ゲームにもちゃんと4コマは収録されてるみたいなので、期待してください! 
mikoさんにも伝えたらすごく喜んでましたよー。ありがとうございます!

あとクロックゼロのブログはもうそろそろ始まるとの事

875:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:39:16
クロックは今月のビズログ発売後辺りから始まるのかな?

パンドラはどうなんだろう…
IF制作のは始まるのが遅く、撤収も早いってイメージがついてしまったw
探偵学園…発売日当日に終わるなんてな…

876:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:40:48
探偵学園は発売前から評判いまいちなの分かってたんじゃ…
実際数字も出てないしな…
あと1回目のブログのテンションにちょっと引いたんだぜ

877:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:46:50
評判イマイチとかそういうのはとりあえず置いておいて
あの終わり方はちょっと酷い気はしたw
発売記念=最終回だったし
せめてそれとは別に楽しんで下さいね!位で終わってればもうちょっと良かったかなと

878:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:47:59
おー、クロックゼロはもうブログ始まるのか
発売時期を考えると結構早いから最初は隔週かな?

879:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 22:48:32
次週発売日です!あ、ブログは最終回です!

にはえ…?ってなったわw

880:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 23:15:33
あああ華ヤカの末っ子が可愛くて仕方ない…!
ボイス参を繰り返し聞いてしまう自分キモすぎるww
今までああいうタイプのキャラは苦手だったはずなのになぜだ

来月が待ち遠しいよ

881:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 23:16:04
>>880
ヴァンテスレの方がお仲間がいるよ

882:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 23:55:45
クロックゼロのキービジュアルにいる鷹斗の後ろの人ってどう見ても先生だよね?
やっぱり鷹斗=先生でラスボスなのかな
発売まだまだ先だろうけどwktk

883:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:03:06
先生の腰にくっついてるぬいぐるみが気になって仕方ない

884:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:14:17
個人的には先生の苗字に「神」の字が入ってることが気になる


885:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:15:40
>>884
キービジュアルのあの絵はまさに新世界の神みたいだもんなw

886:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:16:41
君のいない世界なんていらない、がサブタイトルかと思っちゃうんだぞ

887:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:23:03
これが全文

君のいない世界なんて、いらない。 こんな世界に、なんの意味もない。
もし【かみさま】というものが存在して そいつが君と僕を引き裂いたのなら。
……今度はぼくが引き裂く番だ。 この、理不尽な世界を。

888:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:34:54
なんという夢の中世界

889:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:59:21
昔放課後保健室という漫画があってだな
なんとなくそれを思い出した

890:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 04:15:07
なんでPS2なんだよおおおお

891:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 05:54:33
なんでだろね

892:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 07:54:17
移植のためだよおおおお

893:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 07:57:32
実は鷹斗の方が世界を壊そうとしてるのかもしれないw
世界観がまだ分からないのでそれが善か悪かは分からないけどさ

894:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 08:01:49
やっぱ>>887のモノローグは「鷹斗」のイメージなのかなぁ
後ろの人じゃなくて
バナーの台詞も「君の見ている世界を教えてほしい」だし

895:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 09:07:32
秋以降に発売されるであろうタイトルって黎明録、クロック、ワンド2の三本だよね
秋冬はオトメイトにしちゃ落ち着いてるほうなのかね
今は週間オトメイト状態だもんなw

896:895
10/06/09 09:10:59
×週間
○週刊

すまぬ

897:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 09:19:46
恋愛番長、学園ヘタリア、パンドラもあるじゃないか
今月のビズログでまたなにか新作くるかもしれないしな

898:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 09:49:41
恋愛番長、ヘタリアは純オトメイト作じゃないにしても多いよなw
きっとワンドFDやSYKFDも年末年始頃にあるだろう

899:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 10:02:32
クロック中二臭さがたまらないw
主人公も可愛いし楽しみだ

900:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 11:15:43
クロック主人公かわいいんだけど
玄奘といいおかっぱ前髪下ろしだとなんで福禄寿みたいな頭になるんだろ


901:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 15:36:21
恋愛番長とヘタリアは乙女ゲーと言う感じがしないからなぁw
まぁパンドラはちょっと別だけど

902:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 15:44:09
二世とパンドラ更新来てるね

雅刀のサンプル3に一瞬構えたけど
あれはもしかしてスカートの事なんだろうかw

903:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 15:57:31
政虎も触れてるしね<スカート

なんだかんだと発売日が近づいてきてうれしい

904:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 16:03:30
弥太郎のあおり(台詞)とサンプルって攻略される気満々だなw
待ってるぞ!

905:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 16:16:03
豚霧すまん

カヌチって世界観とかおもしろそうなんだけど、物語の完成度はどうなの?
恋愛面は期待してないが、設定懲りすぎてて伏線回収されないような状態じゃあ
やりたくないんだけど気になってしょうがない

906:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 16:29:17
ヴァンテスレで聞くのが一番だよお嬢さん

907:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 16:37:05
誘導ありがとう 行ってくる

908:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 17:35:34
二世の店舗特典今日更新だよね?
どこ探しても見つからない


909:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 17:50:51
オトメイトの店舗特典情報は更新予定通りにならないことが多い

910:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 18:06:08
雅刀のサンプルボイス三つ目に萌えたw

911:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 18:41:34
二世迷うな
タイムスリップじゃなかったらもう少し取っ付きやすいんだが

912:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 18:43:26
二世のボイスいいな!
期待してしまう自分がいる

913:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 18:45:38
二世は気になるキャラがいるけど雑誌に載っていたテキストで
主人公の性格というかやりとりが微妙だったから様子見だ

914:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:09:54
>>913
暁月と逃げる逃げないってやつ?
あれは私萎えた
主人公戦うか戦わないかも微妙だし特攻できないなあ

915:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:11:08
>>914
そうそれ
一番嫌いなパターンきた!と思ってなんか微妙な気分になった

916:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:16:35
それって何?
「逃げろ!」「いや私もここにいる!」
みたいなの?

こういうのはその後の展開次第だな

917:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:25:01
そういうのって、主人公にも一応何らかの対抗手段がある場合なら良いけど、
そうじゃないときは心中希望にしか見えないんだよな-
しかも逃げると強制バッドエンドになるし。
出口をくぐれるのは一人だけとか、何らかの主人公が残らなきゃ行けない必然性が欲しい。

918:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:36:48
逃げろ言われて速攻逃げる主人公嫌だけど
たいして戦えないのに一緒じゃなきゃ逃げないって頑固な主人公も嫌だ

919:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:44:32
暁月の指示に従って下がってはいたから自分はあんまり気にならなかったなー
序盤らしいからまだあまり実感なくて分かってないだけかもしれないし
前後を読んでみないと分からんが

920:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:48:09
弓道部設定あるし、何もできないことはないのかなとも思ったり。
なんか暁月に教えてもらってるスチルあったよね?

まあでもそのやりとりはオトメイトの定番?な感じはするよね。

921:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:52:15
クロックのキャラ画面に出る下の時計
リアルタイムに時を刻んでるんだなw
加納たんを飽くことなく眺めてたら変わっててびっくりしたw

922:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:52:56
でもキャラは主人公を守る守る言ってるしわけわからん

923:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:53:22
この戦いで勘助に興味をもたれる、と書いてあるって事は本当に序盤かなと思うんだよね
そう考えるといきなり実戦で戦うって事はないだろうから
それ以降何か役に立てれば(自分の身を守れれば)って事で教えてもらうって形になるんじゃないか?

924:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:53:28
二世のサンプルボイス聞いてきた。
雅刀に物凄くどきどきしてしまった・・・あんまり気になってなかったのに!!
あと、刀儀&弥太郎たまらん。乙女ゲーには珍しい二人だし、二人とも攻略できたらいいんだけどな。

925:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 19:54:59
戦う主人公も守られる主人公も極端だと嫌だな
一緒にいるキャラの足手まといにならなければいいんだけどね

926:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 20:00:25
主人公の性格で印象全く変わるもんな。IF頼むぞ…!
二世、ここまで発売前から期待しているゲームは初めてなんだよなあ。

927:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 20:02:17
>>921
ホントだ、リアルの時間だw
気付かなかった…

しかしどんだけ眺めてたんだよw

928:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 20:28:01
お目当てのキャラは別にいたけどうっかり雅刀に萌えた

929:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 21:08:08
出だしの怒られてる感じにビクッとしたけど
後半に萌え転がった

930:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 22:13:42
夏空SSふたつめ読んだ
ごちそうさんです
これから夏だからか、シンクロでしんみりした

931:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 22:22:57
クロックゼロのブログきてたー
幼馴染の表情良いなぁ

932:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 22:44:20 KxZCtwS2
意外と早いブログのスタートだね!
しかも毎週更新とかさっすが!
やっぱ女性Dのほうがブログかきやすいのかな?

933:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 22:49:42
まずはsageようか

確かに男性スタッフはテンションつかみにくそうだな

934:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 23:23:49
やっぱ夏空いいなあ
夏って雰囲気がたまらん

935:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 23:43:45
クロック毎週更新か、嬉しいけど大丈夫かw

しかし今大人キャラスチルのターンと言う事は
夢世界の方と言う事なんだろうか

936:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 01:33:48
クロックの先生は肉つけたって書いてあるから太めってことだよな?
細身だと思ってたから意外だった

937:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 06:41:22
クロックって絵師本来の絵柄ではないらしいけどナガオカ絵ありきで企画立ててるなら
わざわざ無理して本来とは違う絵柄で描かせる必要あるのかね?

938:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 06:43:49
でも自分は正直、低年齢の方の絵の方が好きだな

939:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 07:39:46
絵柄としてはSYKも違うみたいだけど
ただ小学生を描き慣れてないだけで
雰囲気は今回の方が本来の絵に近いんじゃないの?

ナガオカさんもオッサン好きだったとはね
ぜひ見てみたいもんだ

940:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:03:47
ガルスタゲトー
新情報あったの猛獣と二世…かなぁ
・スチルが4枚公開
・序盤をもうちょっと詳しく解説
これくらいだけど

ネタバレだと思うのでちょっと下げとく



公開スチル
マティアス(動物ver)に押し倒されてるスチル
アルフレートとディルクのスチル
ルシアとティアナの幼少期出会いスチル
エリクのOPでぼかしてたスチルの全容

941:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:09:18
情報乙ー

>マティアス(動物ver)に押し倒されてるスチル
なにそれ早く見たい

942:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:18:32
二世
主人公が着物来てるスチルを初めて見た気がするけど既出だったらスマン
・各々が表の世界で何をしてるか
・序章の紹介
辺りが多分新出かな?

主人公がタイムスリップしてきた現場が政虎が奇襲されてる所で
結果的に命を救うような形になるみたい

943:940
10/06/10 10:43:22
あー、あと




クラウス=ネズミでFAでいいと思われ
なんか巻き込まれて魔女の薬が当たる→変身するみたい

944:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:54:02
巡想録がセーブ数200個らしいな

極端に増えてやがる…

945:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 11:00:14
好感度設定とシーン選択は今後基本的に搭載されてくのかな
BAD見たいって人には便利なんだろうか


あとマティアスって髪長かったんだね
ガルスタの描き下ろし見て今更気がついたわw

946:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 11:23:47
>>942
表の世界とかあるのか
なんかマメプリ思い出した

947:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 11:36:10
>>944
PS3以外も増やして欲しいわ

948:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 11:39:16
>>946
あー、ごめん書き方が悪かったね

表向きの職業、とかそういう意味
暁月は大道芸人
秋夜は薬師
雅刀は絵師
翠炎の書き方がちょっと分からんが先生か笛吹き…かどっちかっぽい

勘助は20年前から外見が変わってないって噂があるらしい

949:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 12:33:02
情報乙です

二世がなんか楽しみになってきた
が、巡想録の売れ行きしだいでPS3でも出されるような気がしないでもない
CGとか丁寧に仕上げられてるだけに携帯機じゃもったいない気がするんだよな

950:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 13:19:49
>>948
5年10年程度ならともかく20年変わってなきゃ噂ってレベルじゃねーだろw
30過ぎってことなのかな<勘助

951:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 13:57:14
>>950
それだと10歳の頃から外見が変わってないことにならないか?w
20年変わらないって人間じゃないフラグかね

952:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 14:10:16
歴史上の勘助自体謎の多い存在だから
設定にいじりがいがあるかも

20年というのは信玄と出会ってからということかな
とするとそれ以前から姿外見が変わってない可能性もあるし
人外フラグか

953:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 14:20:24
マティアスがネズミになったクラウスをプギャーしてるようにしか見えないw

954:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 14:20:45
今回名前だけ出てきたのは
主人公の姉:あや
弥太郎の妹:綾姫
綾姫の従者:艶乃
高坂弾正昌信

ビズログに出てた謎の少年は「謙信の泉」と呼ばれてる場所出会って
それをきっかけに戦国時代へ飛ばされるみたい

955:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 14:23:02
エリクは豹変とかじゃなくて全く別の人格っぽいな

956:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 14:49:50
クロックゼロの応援バナーの好きなシチュエーションって
どんな意図での質問なんだろうw

最近のは毎回違う気がするなー

957:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 16:31:58
二世の着物、可愛いなぁ

958:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 17:50:55
クロック楽しみだー
ノエインみたいなストーリーを期待

959:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 20:18:30
今ゲッチャで猛獣のプレイデモ流れてるな
右上のオート表示うぜえw

960:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 21:37:36
>>955
それって二重人格ってこと?

961:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 23:44:21
カエルが乗り移ってるんじゃね?

962:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 00:02:01
カエルに何かあって豹変するっぽい

963:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 00:12:41
ちょwまさかのカエルww

964:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 00:16:35
カスパルに秘密があるみたいでぬいぐるみが傷ついた時に別人格になってた

965:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 00:33:56
二世って特典CD祖父とメッセだけなのかな

966:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:09:17
>>965
もうどこかで発表されてた?
二世の予約店舗特典発表待ちなんだよね。早く発表してほしい。

967:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:12:14
二世ってイマイチどれが攻略キャラかわからんのだが
おっさんキャラが攻略できるなら買う

968:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:16:53
二世って攻略キャラは明かさない方針でいくとか言ったんだっけ?
あとは瑠璃丸ルート=ノーマルルートだっけ

969:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:19:29
>>968
そんな事いってたね
隠しは別にしても最低限攻略できるキャラはっきりしないとマイナスになると思うけどな

970:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:20:06
>>965
兄も付くようになるんじゃないかな
兄限定版も出るみたいだし

971:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:20:49
明かさない方針って何でだろう
作り手にしかメリットがない気がするんだが…

972:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:21:28
バナーキャンペーンのキャラ+勘助は確実と思っていいと思う
瑠璃丸=ノーマルはいつだったかのビズログで言われてたはず
個人的には頭目攻略できたら嬉しいけどぶっちゃけ頭目も御屋形様も信玄公も厳しいと思う

973:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 04:45:02
二世、自分はオトメイトのサイトにあるFlushに載ってる人は攻略対象でないかと思ってるんだが、どうなんだろうなあ
瑠璃丸が載ってないからそんな気がするだけかもしれないなw

おっさんで言えば弥太郎は確実みたいだし、頭目もいつかのビズログで、攻略対象っぽい書き方がされていたような気がしないでもないw

974:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 06:32:57
二世発売まだなのおおおおお
はやく瑠璃丸と会いたい

975:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 08:00:37
早く弥太郎に尻を触られたい

976:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 08:07:10
カスパルなんか人外フラグが立ってるよね

と言うかマティアスとエリクって同母兄弟だったの?
アルフレートの所だけだと思ってた

977:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 08:49:46
瑠璃丸、謙信、信玄は多分非対象
頭目が微妙なラインだな

978:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 08:54:10
恋愛ED的な意味では暁月、翠炎、秋夜、雅刀、弥太郎、勘助までかなと思う
刀儀がとても微妙だがイベントがある、って感じかなと今の所は予想
瑠璃丸はノーマルED枠だし

979:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 09:55:08
取り合えず暁月、翠炎、秋夜、雅刀、勘助は確定だと思う
弥太郎、刀儀は恋愛的な意味ではどうなるか何とも
個人的には攻略キャラだと嬉しいが

980:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 09:57:56
ストーリーの中にイベントがあるんだろうけどね
刀儀はEDがあっても恋愛じゃないかなって気はするが

981:980
10/06/11 09:58:46
あ、>>980だったか
次スレ挑戦してみる

982:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 10:12:50
発売予定の辺りを確認してたら遅くなった、スマン
次スレです

乙女@オトメイト総合34
スレリンク(ggirl板)

983:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 10:42:40
>>982
乙です
しかし6月と7月は鬼だなw

984:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 10:53:46
>>982
乙乙

しかし週刊過ぎるw

985:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 17:03:26
二世が中の人にブログ書いてもらうとはw

986:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 18:06:36
前田さんって初めて見たけど確かに雅刀と似てるなw

987:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 19:04:41
中の人に書いてもらう方がいいなw


988:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 19:14:37
二世はスチルすごい綺麗だよね
ビズログが楽しみ

989:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 19:47:24
中村さんの絵は書き込みが凄いと思う

990:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 19:52:54
PS3移植来るかな
携帯機じゃもったい

991:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 19:57:04
そのためには売れないとなぁ
PSPにスチル拡大機能とかあれば良いけど

992:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 20:15:48
そういえばファミ通に薄桜鬼がたくさん載ってて驚いた

993:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 20:55:23
驚き桃の木

994:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 20:58:10
政虎さんの声良過ぎだ
奥方になる√キボン。寵愛受けるなら側室でもこの際いいよ
瑠璃丸もイイ感じだったから攻略したい・・・ショタは数年後の醍醐味があるだろおお
刀儀さんも攻略可なら限定版特攻するわ

995:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 21:06:15
雑誌スレで4Pと見たがそれがどの程度凄いのか良く分からない件>薄桜鬼

996:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 21:46:39
ヒント:一般誌


997:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 21:57:47
一般誌で4Pって何が起きたんだと驚くレベルだとは思う。

二世は刀儀さんが攻略できるなら限定版に特攻する。
特攻するから攻略させてくれ頼む。

998:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 22:09:40
男性向けアニメ雑誌にヒロインのピンナップ来るくらいだし>薄桜鬼

999:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 22:43:06
大塚さんがラジオで
ラブシーンがどうのって言ってたとか聞いたけど、デマ?

1000:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 22:58:24
>>999
何それ期待してもいいのうめー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch