恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか?
10/05/30 19:22:07
デザートキングダム
続いてしまって申し訳ない

セラ
ストーリーが駆け足な印象
セラといっしょ、では輝いていた
しかしおまけでは主人公を必ず好きな設定がwww
シャロンとの三角関係√とかあれば見てみたいな


シャロン
セラ√終わって、これはしばらく放置ゲーか、とまで思ったんだけど
スレ見てたらシャロン結構面白そうだったので
やってみたらどう見ても最萌ですありがとうございました
どっちのエンドもいいよおおおお
シャロンの余裕態度がアスパシアの前ではどんどん崩れて行くの良かった
互いに惹かれ合う過程が良く分かりました
ところで雑誌では『亡き父のあとを』って書いてあったけど普通に隠居かよ
カレー食べてる宰相みてー


魔神ED
ウンバラ可愛い

ヴィ
良かった
この√のシャロンの行動が非道wwwwアスパシアが良い子で本当に良かった
全体的にアスパシアが本当に良い子でよかった
このルートのスチルでよくわかるけど、足キレイです

401:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 02:16:26 iT2TKUbV
クラキミ 風野ED

外見的に自分の好みじゃなかったが思ったより良かった
軽そうに見えて実は頭がいいってタイプに弱いのかもしれん…
ただ妹の事情についてはかなり微妙だったな… それしか助かる道がないとしても
結局のところ金の力で手術順に横入りするようなもんだしな
もっとも、そういう批判を交わすために具体的な病名や手術名を出さなかったのかもしれんが…
そういうところには妙に関心したw

まだ攻略人数半分だけどこのゲームわりと出来がよくて驚いてる
それだけに立ち絵が惜しいな

402:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 03:49:24
デザートキングダム

魔神ED
ちょ、主要キャラのルートにはいれないと
モブの皆さんの願いをかなえるしかないんですね…。
しかしEDのおまけにはセラ登場。
もちろんまわれ右。クリアしないと見ても虚しいじゃねぇかぁ。

セラ
なんだかあっさり。本当に一応メインポジションですか?
うーーーーん。おまけで頑張るからメイン薄いのか?
ウンバラのがよっぽど男前。

レジェッタ
いい奴だった。セラなんか目じゃない位頑張ってた。
おまけスチル、なんかぐっと男らしくないか…?ずるい。
人気投票の最終結果がどうなるか非常に楽しみ。

シャロン
宰相かわゆす。王道でした。幸せになってくれ。商売向きなのか疑問だけど。
とりあえずスチルのないED用にセーブデータを残さないといけないな。

ヴィ
いい人…でもそんな話だったとは。
それにしてもアスパシアが15歳という設定は厳しいなぁ。
ヴィ√で特に思った。言動があれほど大人びた15…。

イシュマール
裸コートなのに寝る時は服きてたりする先生。
枕のくだり、最高に動揺してて存分に萌えました。話なげぇ。
いままでの√でのツンツンした姿を拝んでただけあり、
デレた先生がかわいくて仕方ありません。

ウンバラ
ここまでずっと頑張ってきた彼に対して感慨もひとしお。
ちょ、泣きそう…でした。いやぁ幸せにな!!

アスパシアが数年すると相当な美人なのはよくわかった!
先生(25歳)と10歳も違うのよね…?もう少しアスパシアの年あげてくれれば…と思う
アスパシアとウンバラの会話がファンタジーなのに現代に即していて、妙にリアルになる。
その時年齢が気になってしまったんだよねぇ。
ネタとかダンジョンとか、絶対20~30代をターゲットにしてるのにさ。

403:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 13:51:39
GSDS+

瑞希親友
みずきかわいいよみずきw
普通だったらむかつく言動だと思うのに、みずきだったらなんであんなにかわいいんだろう
これで女友達は全部コンプ。長かった

花椿ED
ブティックジェスの就職勧誘がなかなか来ないからあせった
流行魅力あげたら来たから、攻略Wikiに載ってないけどきっとパラも関係するんだろうなあ
教会の扉が開いたときは、え?誰の告白条件も満たしてないのにと思ってあせりまくった
そしてアデュー(ハートにリアルで吹いた

和馬親友
友達友達強調するところが逆にあやしいw
慰め方とか和馬らしくていいな

葉月親友
早く葉月通常ED見たい!しかし見るのもったいないのジレンマで親友ED
他の攻略対象とデートしたら好感度下がるのか、ときめきとその下を行ったり来たりだった
一途プレイだとときめきの下ってすぐときめきに上がってあまり見られないこと多いから
結構貴重かも

最近は本命○○親友××と決めてプレイするのが多かったから、適当なフラフラプレイも新鮮だった

404:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 19:06:40
三国恋戦記

公謹ED
いつから公謹は主人公のこと好きになったの?
まぁ、こんな糖度もあり?

早安ED
テキトーに選択肢進めてたら、隠しがいきなり現れたので
びっくり
そのまま早安√に突入
長江に連れていかれるシーンはよかった
ED後に萌えたw

405:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 19:44:11
三国恋戦記

文若ED
頭固いなー
過去で反乱話を街中でするのは迂闊過ぎるというからしくなくね?
寝言と想いを伝える所に非常に萌えた
ただ声がMAXにしてるのに所々聞き取れないのが残念orz
元譲の一連の台詞に大爆笑させて貰った

公瑾ED
最初のタイプ選択でもう花1つってどゆこと
立ち絵が悪人顔にしか見えないのは他ルート意識し過ぎなんだろうか?
琴の所「玄徳お兄ちゃん」にそこまで動揺せんでもw
大喬小喬尚香は実にGJ
中の人苦手だったんだけど今回見直した

406:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 21:46:52
カエル畑

法月ED
なにこのグランドフィナーレ。
もっと法月先輩を好きになれたら色々謎だった部分分かるしEDとしても結構好きなんだけどなー。
いかんせん好みではないから困る。
終盤はまんまと騙された。なんか悔しい。
エピローグで主人公の出生について衝撃の事実が!!
と思ったけど、明言してないから自分の勘違いなんだろうか……。
途中、十九波さんが主人公たち見て別ゲームのキャラを思い出すとか言ってて萎えた……。
カエル畑には出てこないし名前出されても誰それ状態なんですけど。

法月バッドED
バッドエンドでも基本前向きな主人公がヤンデレぽくて意外。

カエルED
バッドなのにちょっと楽しそうw一妻多夫、いいと思います。

コンプ終わり。
一陽が男の娘なのかボクっ娘なのか未だにわからないが攻略したかった!
あと恋愛抜きでカエル達と日々土地浄化するEDが欲しかったなぁ。

407:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 00:02:35
貴方の命が自分のものだけと思っているのならそれは大間違いだ。
出会ったすべての人がもう、あなたという存在を認識している・・・。

ルシアン黄色


ツンデレ最高。そして、その中の上記の言葉に感動した。
ソフトは割高だけど、いい言葉がいっぱいつまってたFD黄色に感謝。

408:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 00:38:41
薄桜鬼 PSP

沖田ED
あれ?いつからこの人千鶴好きなの?私が鈍いのか
全然わからんかった。近藤さんの方が絶対好きだよね
もうちょっとイチャコラしてよ

斉藤ED
見た目も声も居合い切も好きなので萌えた
羅刹の設定いらなかったよ。普通に幸せになって欲しかった
風間が悪人で笑ろた

ノーマルED
風間がいい鬼すぎてビックリ
もっとがんばって土方さんに追いついて欲しかったわ
全員死亡とか。軽く落ち込んだ

風間ED
最後にちょっとだけ救われた感。でも旗抱きしめるところは涙目

アニメ見てやってみた
歴史物苦手だと思っていたが全然大丈夫だった。
でももっと糖度が欲しい

409:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 00:52:06
デザートキングダム

シャロン
普段冷静なのに、アスパシアのことになると
心配しまくったり嫉妬したりする宰相いいよ宰相
裸ネクタイ噴いたw

レジェッタ
人気投票最下位とかネタにしてごめんなさい
マジでいい奴だし、シナリオも良かった。ぽろり告白最高でしたww
アスパシアもレジェッタも可愛くて好きだ

ヴィ
普通に好青年でビックリだ
期待しすぎてたみたいであまり萌えはなかったけど
問題解決してヴィが幸せになったならいいやw

セラ
一番期待してなかった分、おまけイベントで迷いなくぶった切れるwww
ヘタレ面の方が輝いてるキャラがいることを知りましたw
実は○○じゃなくて、単なる雑貨屋店主の方が楽しめた気がする

イシュマール
同棲生活最高でした本当にありがry
振り回されてるイシュマールと振り回してるアスパシアにも萌えるけど
冷たくなった夕食や主教ED等
アスパシアと一緒にいない時のイシュマールの心情考えると激しく萌えるw

ウンバラ
補完シナリオ的なのじゃなくて、普通のシナリオでの姫とウンバラの恋愛を見たかった
ED迎えなかったキャラはどうなるかを見れたのは良かったけど
着替えはウンバラ√のが一番好きだw

アスパシアは漢前で可愛いし、ギャグも楽しかった
だがこれだけは言いたい
なんでレジェッタとイシュマールには着替えイベントないんだ!!

410:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 02:40:50 SfdKS/04
薄桜鬼随想録(PS2)
土方ED
副長可愛いよ!副長!
色々考えるとやっぱり泣けてくるなぁ

沖田ED
この人の気持ちの流れは、やっぱり分からないw
本編だけよりはマシだが、何か納得いかないんだよな~。
この人が、新選組から離れるのが想像つかないと言うか…。
本編EDでは、あのまま死亡したのかと思ってたから生きてて安心したw

番外的に山南、新八、山崎、源さん
この辺りも恋愛ED欲しかったな。
新八には、予想外に泣かされた。
山崎格好良いよ!もっと活躍プリーズ!!
山南さん、すげー良い人だったんじゃないか。
源さんとのラブラブは…さすがに無理だろうなぁ。
偽父子EDで良いから欲しいw

411:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 22:44:29
DSGS2

天地ED2
もうすぐ誕生日なのでクリア。後輩かわいいよ後輩。
大接近面白いなー。「えっ?」では逃げきれない感じがw
期待していたDS新スチルはなんか怖かった。

天地ED3
…だったはずがコネー('A`)無駄にキテルを振ってしまって土下座したい気分orz

412:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 23:18:16
薄桜鬼随想録(PS2)

斎藤ED
一君かわゆすなぁ。
近所の人にも、あの調子で説明したのかと思うと更に萌ゆる。

おまけ分の、ある日の新選組シリーズ?も良い。
沖田の落書き土方にはフイタw

413:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 00:25:19
コルダ無印PSP
火原逆注目 珠玉ED

魔法のバイオリンのことで柚木と月森から立て続けに軽蔑されたところに
第3段階の公園イベントはしみた
自分の価値観とは真逆にある主人公の音楽を分かりたいと思う姿もいい
最終セレの特別曲でダメ押し
好感は持てても萌えはしないだろうなと思っていたが、嬉しい誤算だった
中の人の演じるキャラにハマりやすい自分でさえこの話し方は…というのも
最後には慣れたのでまあ問題なし

414:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 02:36:29
三国恋戦記

隠しED
基本年下苦手なんだがこれは大丈夫
母親の言葉を思い出すシーンが凄く良かった
何だかんだで普通の生活送り出したら順応早そうだ
スチルと回想が少ないのはまあ隠しだからしょうがないか

仲謀ED
第一印象より遥かに良かったけど囁きとかも欲しかったかなー
拗ねっぷりが何とも笑えるけどどんどん格好良くなる俺様だった
大小GJwお前らどこでそんな言葉覚えてくるんだ
行動力といい呉の最強者はこの姉妹だと思う

そして呉ルートでも本を取り返して送ってくれる雲長に涙

415:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 11:50:45 YuDQaohI
金色のコルダ無印PSP
志水逆注目
攻略本見なくてもそろそろいけるんじゃないかと思ったけど3-D起こらなくて何回かやり直す羽目に
レベル上限下限の調整はやっぱり見なきゃわからないな~
志水は相変わらず可愛かった

416:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 16:50:22 fBYtDBrL
薄桜鬼随想録(PS2)

藤堂ED
見送り場面が不意打ちで泣けた
藤堂もイイ男に成長したな
しかし、パパンは未だ行方不明か…

原田ED
佐之助ェ…
流石お色気担当だけあるw 
幸せ生活なんだが、他の隊士を思うと心が重くなるな
まぁ、これはこれでありなんだろうが

風間ED
あれ、ちーさまスゲー良い人?w
良いシナリオだなー。
案外可愛くて惚れ直したw
FDを終えて、一番株が上がったのが千景だった。

これで一応、薄桜鬼は終了。
本編に、FD内のストーリーも入っていたら自分的に神ゲーだった。惜しい。

417:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 17:25:08
緋色の欠片 真弘END
ちっちゃい先輩かっこいいよ。
月明かりの縁側で背中合わせの手繋ぎシチュが萌えすぎた。
叫び声がちょっとうっとおしいのが残念…
口説き時の抑え目な声はとてもかっこいい。
自分でかっこつけといて照れちゃう先輩かわいいよ。
OPを真弘他守護者に重ねてしまって切なさ倍増でありました。

418:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 17:26:01
くそ、sageてしまった
先輩すまん,
ちなみにPSP版

419:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 21:14:22
GS+ 鈴鹿

親友告白ED
切なさより純粋に仲の良い友達らしくて苦しまずに楽しめた
親友と書いてマブダチっていうのがしっくりくる
告白の最初とかはなんか似た者同士っぽくて面白かった
恋愛的なニヤニヤもしたけど、熱い友情も感じられてすごく好きだ
いきなりだったけどまあ一緒にならアメリカも悪くないかな!

親友ED
これこそ「ダチ」っていう感じで、熱い友情を築けた気がする
ギリギリ卒業おめでとう!これからもずっとダチでいられそうで満足満足!

420:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 22:21:10 iHG4QeG6
絶対迷宮グリム

ハーメルン
声はよかったけど色々突っ込みどころが多すぎる
ヒロインのどこに惚れたのか全く分からなかった

ラプンツェル
可愛かったけどこれまた突っ込みどころが多すぎる


総じてヒロインがうざい、そして突っ込みどころが多すぎる
大して期待してなかったのでこんなものかな

421:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 22:49:57
Lucian Bee's/FD黄


上機嫌で仕立てるC可愛いよ可愛いよ(*´∀`*)

…この血筋の話必要だったか?
すげー紳士で大人で良かったけど
くどい言い回し多かったように感じたから、もう少し直球が良かったな
もっと囁き系の台詞が欲しかった

てかAは若いけどCとは普通にお似合いカップルだと思う
そういやCのロリコン設定はどこへ?w


途中にあったジェシーに怒られてションボリするルークの表情萌え
その後フォローされてすぐ元気になるのも可愛いかったー!

422:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 23:09:35
薄桜鬼DS
斎藤END
なんとなく進めたら斎藤さんルートになってた
一さん呼びするまで振り向かないとか可愛い過ぎだろ
個人的には洋服より和服の方がいいな

423:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 23:12:32 rNdou7pg
ワンド・オブ・フォーチュン

ユリウス恋愛エンド
ルートに入るまでが長かった…
個別ルートに入ってからは結構楽しめたような気もするが延々とコマンド選びをした記憶しかない

殿下友情エンド
延々と作業をこなしたあげくに友情エンドとか…
一気に脱力した。やり直す気力もない

エスト恋愛エンド
攻略サイトを見たおかげで今回は失敗しなかった
エンドを迎えたキャラの中で一番萌えたけど話自体は微妙だった
…それ全然問題が解決してないだろ

ノエル恋愛エンド
意外に真面目なシナリオが用意されてて良かった
ただ中の人 ちょっとセリフに抑揚つけすぎじゃね?そういうキャラなのかもしれんが
演技がうざかった
週末イベントもやりつくしたし他の攻略キャラもいるがここまででいいや
とにかく作業感がものすごくて精神的に疲れたゲームだった

424:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 01:28:04
遙か2 泉水京ED

紫姫いわくの「おっとり」がはまり過ぎる
でも体格差も十分あるし、性格も容姿も以外と乙女乙女してなくて好きだ!
恥ずかしい台詞の後に赤面が来るのはらしくて何だかほっとする
古風な嫁のような「お慕いしております」もぴったりだ
EDスチルの両手で指絡ませにはもともと好きなのもあってテンション変になった
顔の割に手が大きくて男らしいのとかも心臓にくる
心から嬉しそうで幸せそうで、本当にいい表情してるなぁ

手フェチの自分には憂い顔の立ち絵で組んでる手がたまらん
うるうるしたあの泣き顔も100万ボルト

425:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 01:40:11 usw4yy4g
URLリンク(digimaga.net)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.gmstar.com)


426:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 06:29:41
蒼天の彼方

劉瑯(BAD)
なんだ…三国系ヤンデレメンズ(三十路過ぎ)は鳥かごプレイが好きなのかgkbr
赤い人と彼が舌戦をするとなったら国が滅ぶんじゃないかと思うくらいのBADでしたごちそうさまです
good見た後にやって本当によかった

朱偉
お子様かーツンデレ系かーと苦手な系統だったけど5年後の君にびっくりだよ落とし穴すぐる
性格も良い具合に進化して槍持ちの立ち絵がカッコイイよ
ここにカレンダーがだね(ry


安定してる感じで普通に好き
でも燕尭がドンピシャ過ぎて君にのめり込めなかった
燕尭はEDだけでなく攻略もしたい


一通りプレイして望まぬ後宮inキターと思ったらそこからのボリュームが無くて残念
絵があまり自分の萌えに入らないのが本っ当に無念だ
大星攻略中だけど声よし性格よしで後はビジュアルだけなんだよ!

427:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 08:40:34
薄桜鬼

原田左之助
ただの気のいい兄ちゃんだと思ってたら…
後半虫歯になりそうなくらい甘くてびっくりした
まあ大人の男の魅力だね
あの勢いだとエンド後の主人公はいっぱい子供産まされそうだ

藤堂平助
ちょっ、山南さん怖えーよ
シナリオは悪くないんだけど、風間と山南さんに持って行かれた感が否めない
あと一人ぼっちスチルが多くて残念だったな

次は沖田行くぞ

428:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 17:02:38 DIFUvNRR
ときメモGS2(PS版)
真咲チューなし
卑怯プレイしようと気楽に構えてたらエラい萌えた
ひとえにうえだ…もとい声優の力といえよう
優しくて頼りになってリア充で…くっ
現実で恋人にしたい人だな

429:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 17:24:31
やっと規制解除記念

放課後は白銀の調べ
(PS2初回限定版)

十馬
個別ルート以降はいろいろnrnrしっ放し。
群馬ネタにはひたすらワロス

悠斗
普通の高校生らしい甘酸っぱい気持ちになったよ。そしてこのルートの裏十馬はどう見ても(ry

天也
いい眼鏡です。ありがとうございます。
BADはリアルで泣きそうになった…


先に(初回限定)ドラマCD聞いた分
ネタ分かりやすかったが式神スチルの要に禿ワロタwヒロインwww

忠義
再萌えです。最初のスチルで持ってかれた上に
真のメインヒーローにはぶったまげました。

そして時間切れでもキュンキュンした。

蛇蝎
時間切れ以外に自力だけで最初に頑張って見たが
蛇蝎さんパネェっす。
そしてやっぱりこの安倍ちゃんも禿萌えた

430:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 18:22:08


431:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 19:21:56
ラブレボ/PC版

一ノ瀬ED
ツンツンしてたが意外と面倒見よかった
でもドタキャンだけで失望したはひどいww
何周もやってめげそうだったけど告白で最初の発言は撤回するっていう台詞が聞けたのでやったかいがあった!ダイエット成功したんだなーと
エピローグは随分丸くなっててワロタ

華原ED
厨二病乙とか思っててすみませんでした
バッドの方えげつないな!終業式に素を見せるなんて酷…その後一年間が非常に見たいです
ハッピーの方はだんだん可愛く思えてきたなー
本当は信用したいんだろうなっていうのが垣間見えて
しかし先が不安すぎ…シュタイン死んだらryとか想像するだけで怖い

神城ED
お…おもい…いたたまれないいい!
最後は本当におめでとう!って思うけど正直萌えどころじゃなかった
ダイエットしてられないよww


他のキャラも死が付き纏うんだろうか…

432:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 19:57:13
ルシアンFD 黄
D ED 1と2

DルートはDがとにかく爽やかだった。そしてこのルートのGがとにかくウザかったw
本編含めた他キャラと比べて普通に恋愛してるかんじがした。
そして仲良しなメトロに和んだ
でもDはつい同じくらいの歳のような気がしちゃうけど結構年上なんだよな

ED1はシチュエーションや会話からエロス展開になってもいいのに
それを感じないのがDのすごいところ
ED2はラブコメっぽくてかわいい

433:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 20:10:21
金色のコルダ無印 ノーマルED

攻略を見ないでチャレンジ。何度やっても第4セレで負ける。
月森が「これからも一緒に帰ろう」と言ったから、月森EDかと
思ったらリリかよ、ってずっこけた。
このEDを5回見てるので、もう攻略を見ようと決意した。
でも面白いね。

434:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 20:59:23
三国恋戦記

玄徳
よい王道でした。バッドだけど黎明の王の終わり方もけっこう好きだ。

雲張
正直、二番目に攻略したのは失敗だった気が……
いや、薄々気づいてはいたけれど亮君の正体をあんなにあっさりばらされるとは
でもストーリーの流れ事体はすごいすき。
ただ他のルートでの彼のことはあんまり考えない方がいいんだろうなあ……
FDでここら辺解消されたら神なんだけど……
あとリボンに髪がイベントには吹いた。いや、もっといろんなもんに絡まるだろうよ。

子龍
石田声って苦手だったけど珍しく彼はしっくりきた。
そして、槍いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
全員落してないけどノーマルルートへの分岐は子龍から行くのがしっくりくるかなあと思った
ノーマルでヒーローだったあんじさんと黄巾党のボスの人の暗躍ぶりが見れておもろかったし。

ノーマルルート
羽扇、帰還ともにいいエンディングでした。
特に帰還の最後のあんじさんと娘さんのセリフに素で感動した。

孔明
はい、感動しました。
ガチでPC前でマジ泣きですよ。
確かにストーリーに穴はあるような気もせんでもないですが、呆然師匠を見て全てがどうでもよくなりました。
というか、師匠「帰ってもいいよ」って特典SSでもエンディングでも言ってますけど、本が消えてるからもう戻れないんですよ。
え、あれですか。ファンディスクの複線って考えてもいいんですか?(最終的にまだ三国統一してないし)
周回特典やばいです。切なすぎるだろうがこんちくしょう。
あああ、好きだあ。とりあえず、公式の投票入った後、また貴方を落とします。

435:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 00:00:19
GS2DS 天地ED3

好感度調節のためにデート回数控えてたのでちょっと物足りない
でもあんまりやり過ぎると心臓が痛むという両刃の剣
少し震えた声とか涙声にめちゃくちゃ動揺してしまった
ああもう本当に可愛いなアマショは…タッチペン折るぞ!!
はね学に入った理由の下りはびっくりしたけど嬉しかった
毎回やってるから忘れがちだけど、事故チューとかなかなかありえ…運命的だよな

これでED3コンプ!もう灯台で告白を断らなくていいんだ…!
後は親友で皆に片っ端から拉致してもらう予定

436:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 04:26:52
三国恋戦記

孟徳ED
元譲は色々と大変だな~と思った
歌妓の喋り方がどうにも受け付けられず途中でオフにしたよorz
妾ED自体は然程抵抗なかったんだけど
文若に妾呼ばわりされるのが地味にきつかった
たらし系は苦手なんだけどこの闇の深さと能力の高さには萌えた
国がどうなったかはっきりしないのがもやっとする

玄徳ED
孟徳とは光と影というか(信じる・信じない等立ち位置が)対だなと思った
判ってやってる偽孫夫人との件は非常に燃えた
嫉妬イベントはもっとはっきりしたのが良かったな
この芙蓉姫が一番可愛かった
雲長の出番が美味し過ぎどうもありが(ry

取りあえず全員1週とCGコンプした
数人は周回するのが確定だな
予想に違わず最萌えは雲長で何週するか全く想像出来ん

しかし主人公は奥手というか鈍すぎなんじゃないか?
男共の涙ぐましさにもう少し気づいてやれよ
後は親密度と話のズレ具合はどうにかならんか

437:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 08:06:13
ワンドオブフォーチュン

エスト恋愛ED
ゲーム雑誌を読んでいて一目惚れ。敬語口調のツンドラは大好きで進めたが‥‥ルートに入るまで 真面目に作業ゲーすぎて萎えかけた
ルート入ってからは、サクサク進むし ああいう切ない系は大好物でキュンってなった
冬季に発売される2では、エストの問題も解決するみたいだし エストが安心して笑えるようになるといいな

438:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 13:07:14
クラキミ

穂波 救出失敗ED
要領がわからず、桜葉と穂波救出失敗…本当に良心が痛む
てか死の罠こえーよ…
でも凍死スチル綺麗だった…

穂波刺殺BAD
主人公がいなくなった後の穂波を想像したら、激しく萌えた
つり橋効果だとしても、初めて自分を見せられた相手を助けられなかったんだもんなー…
絶望のうちに犯人の手にかかるのも、辛くも助かってますます素を見せられなくなったり、主人公のことを引きずったりするのもアリかも

穂波 TrueED
キススチル綺麗
可愛らしい外見だけど、なんか「男の子」って感じがした
贅沢を言うなら、その後の秋山との会話とか見たかったな

秋山 True
スチルと立ち絵が全然違うぞ!EDスチル綺麗すぎて立ち絵が直視できない
脳筋テニス野郎だが普通の学生っぽくて良かったw

風野 True
主人公との約束あたりの会話がすごく面白い
クセがあるけどなかなか良いキャラだった
しかしダイヤは…なんかぶっ飛びすぎな気がする

葵 True
親父ギャグの滑りっぷりに吹いたw 天然なところも寒々しいギャグさえ愛しいw
ラストの先生との会話は…先生、ガチ変態ですかとしか…葵さんかわいそう…
一応救出失敗スチルも回収したがやっぱり綺麗だった



439:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 13:24:51
クラキミ

先生 BAD
主人公何があった…!?
葵ルートで更生不可能な気はしてたが、まさか主人公が墜ちるとは…
死の罠あたりはとにかく良心が痛んだ
BADのその後を想像すると萌え転がる…鬱ED好きには堪らんEDだw
これは秀彦さんルートと信じて良いですよね!

先生 True
主人公が…ストックホルム症候群通り越してガチに染まってしまった…
返り血浴びながらイチャイチャすんなw なんつーEDだw
これもED後妄想が楽しいな

桜葉 True
幼なじみおいしかったです
お姉さん超良い人
死の罠救出スチルが良かった

謎解き乙女ゲーって他に知らないし、確かに新しくて面白かった
が、探索の当たり判定・キャラ個別イベントのフラグ管理をどうにかしてほしかった
綿貫遭遇前に穂波の秘密告白されて混乱したし
先生ルートは斬新すぎw 万人受けはしないだろうが、鬱ED万歳!
贅沢を言えば、もっと距離が近くなる過程が見たかった。まぁ、つり橋効果ゲームだから仕方ないのかな

440:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 16:16:09
ソラユメPSP
水窪→山瀬→ルーエン→御剣でクリア

今までシミュレーション系しかプレイしたなかったので初ノベル
なんとなく蚊帳の外っぽい同級生二人からクリアしてみたが、
ルーエンを先にプレイして指輪の性質とかを知っといた方がより楽しめたかもしれない
個別ルート入るとそれぞれが全く違う物語になるからどれも楽しめた
ED見るたびこいつが最萌えだ!と感じてしまうから今は暁兄に夢中です
互いを想い合うが故に好きだと言えない切なさに泣いた
BADも良かった…
残りの二人、朝峰は悲恋確定っぽいしせんべい先輩はどう見ても人外なんだが大丈夫だろうか
クリア後の喪失感が今から心配だ

441:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 16:19:05
薄桜鬼 原田

最初の印象と違って真面目な人だった
ただ、性描写や共食いはCERO Dじゃないかと

442:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 22:47:55
星空のコミックガーデン

・亮エンド

「幼馴染みが怖い」って散々書かれてたから
来るぞ来るぞ来るぞー!!って覚悟しまくってたから大丈夫だった。
まあ良かった。
それにしても6章の最初、冷たすぎるだろう。
あの態度を「主人公に恋心を気付いてもらえなくて寂しかったから」
でみんながすませてるのが納得いかん。
人としてあの態度はどうよ


・恭一エンド

フルネームが カティス恭一。

なんぞそれwwwwwww

名前はかなりバロスだけど、すげーいい話だった。
周りの人がすげーいい人だった。
亮や父親さえもすげーいい人だった。
これ公式エンドでも良くねえ?

あと効果音がいちいちバロスだった。

人とぶつかって
「バイ~~ン」ってなんだよwww
「ボヨヨ~~~ン」とか
夜中に吹いたじゃねーか!

さあ、次は師匠と編集だ
師匠楽しみ!!

443:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 23:23:09
短パン

444:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 01:14:27
薄桜鬼随想録

斎藤
1番に特攻
何かいちいち可愛い男だなあ
島原でもごもご喋ってるとことか、エンドの挙動不審加減とか可愛過ぎ
萌え過ぎてまだ次の攻略に行けないぜ
でもクソ暑い京では襟巻きしてたのにエンドの寒い土地では何で薄着?

445:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 03:52:37
ネオアン

ヒュウガ
積みゲ崩しで促進してもらったので、プレイ
依頼でのまじめっぷりが楽しかった


ジェイドクリア済だったので、これでやっとコンプ~!

446:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 07:27:48
DSGS2

真咲先輩
あっ…あれ……スゲー萌えたw
前にコンプ作業の為に攻略して放置してたのに
冬のドライブで友人からかかって来た電話イベントに死ぬ程悶えた
アレだな、毎回最萌構うプレイしてると他キャラの良さが埋もれるな
しばらく最萌封印するのもアリだな


志波
甲士園連れてけなかったあああぁ
一回しか負けてないが入部したの1年目夏休みだったの忘れてわw
親友EDにするはずだったのに、本気で友達は嫌だとそのまま進めてしまった自分にちょっと引いてる
だから親友EDがいつまでも埋まらないんだなこのキャラはw
これじゃいつまでもコンプ出来んわ


2人とも改めてときめいた

447:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 10:05:25
遙か2 泉水現代ED

髪長っ!!!てっきり切ってくれるもんだとばかり…
ポニテは好きだけど、いやぁ長いなぁ…
姉妹みたいになるかと思ってたら、身長差体格差もあってこっちは嬉しい

448:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 19:37:36
VitaminZRevolution 加賀美通常結末
途中まではにやにやできたんだけど第4章共通の最後の展開にちょっと萎えた
斜め上というか斜め下というか…
どっちかというと理事長に萌えた

加賀美完璧結末
急展開wwキススチルwww
萌えもあったけどキススチルにすべて持ってかれた

加賀美夢結末
これが一番好きかな 二人ともかわいかった

ギャルゲしてる蘭丸がツインテールだのキャラだの言うたびに何故か申し訳ない気分になった
乙女ゲーしててすみません…

449:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 19:47:56
薄桜鬼

土方END

風間と土方の桜の下で戦うラストに燃えた
そして風間の「薄桜鬼」に感動した

450:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 23:50:31
DSGS2天地 ED1

誕生日ボイス聞く為に、プレイ。やっぱりアマショはいい。
母親気分でついつい見てしまうぐらいカワイイ。生意気な
所も強がってる所も意外と男だと言う所も全てがカワイイ。
アマショが好きすぎて辛いので、またプレイしよ。

451:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 00:39:49
妖ノ宮
操作に慣れるまでに何度マウスをたたき付けたくなったか……でも慣れたらもうあれだひたすら温い
他人には薦められないけど要所要所おいしくてPCゲーらしさがある


狐耳は正義
耳をもふもふふできるスチルごちそうさまでした

夢路
なにこの可愛いノリスケ
とんだ落とし穴の最萌だよ
ただのただっこ鬼畜かと思えばちゃんと笑いもとれる凄い子

452:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 23:55:46
あさき、ゆめみし

今更だけど購入してみた
システムは快適だけどクイックセーブがないのが残念
クリア後のオマケが意外においしい………が、引きこもりとかニートとかって台詞はいらん
一気に現実に引き戻された
乙女ゲーなのに幼女鬼や巨乳キャラや猫耳幼女登場でワロタ誰得よ
シナリオもオマージュや厨二の痛いノリが随所に見られびびった
良くも悪くも乙女ゲー離れしてたと思う

ちはやdead
安綱が今後どう生きていくのかだけが心配

ちはやgood
エピローグの制服姿にときめいた
口が悪くて怒りっぽいけど優しくて懐が深くて面倒見が良い兄さんで萌えた
メインヒーローとしては地味だった

高虎bad
壱人酷いな。あんな殺され方は可哀想だ

高虎good
良い腹黒でした
こういう後輩キャラは初めてだったから新鮮。もっとこんな後輩キャラ増えないかな

高虎√三鬼ED
風鬼を攻略したかったーーーー!!!!!!!!
しかし可愛かったけど幼女鬼と巨乳鬼って誰得よ
仲良し三兄弟で微笑ましかった

453:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 00:27:39
あさき、ゆめみし

壱人dead
笑えるぐらいサクッと殺されてしまった

壱人bad
監禁されてるのは分かるが何をされてるのかいまいち分からなかった

壱人good
主人公がうしろ向きでグッドエンドっぽくなくて消化不良
正規の攻略キャラじゃないから仕方ないのかもしれないがオマケっぽい

祇王dead
金鬼見た目が幼女なのにやることがえげつないな…

祇王bad
主人公の記憶戻ったらどうするんだろ…

祇王good
立ち絵の驚いた顔が可愛すぎる。ショタ属性ないのに萌えた
しかしエピローグ、ショタキャラにスーツは冒険しすぎだろw

カガチdead
まさか愁ちゃんに殺されるなんて…今後愁ちゃんが後追いしないかだけが心配

カガチbad
せつないがこれがグッドエンドな気がする

カガチgood
ひたすら主人公に待たされて可哀想
一年後に主人公が帰って来たとしても本当に幸せになれるのかな…

454:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 01:08:03
あさき、ゆめみし
連投ごめん。これで最後

愁一郎bad
退魔師としての力不足をこんなに悔いたエンドは他にはなかった
主人公の尻拭いをさせてしまい胸が痛んだ
エンドロールが特別仕様でせつなさ倍増orz

愁一郎good
顔と優しいところと退魔師としての能力以外取り柄のないダメ大人だけど好きだ
鬼太郎ヘアじゃなければもっと萌えれたのに残念

東雲bad
帰って来なかったってことは千方に殺されたのかな?
東雲good
イライラさせられた痛いキャラにこんなにも萌えるなんて悔しいっ!!!!!
お調子者が真面目になるとやばいな
これがギャップ萌えってやつなのか!!!!!!
スチルが立ち絵と比べてロリロリでふいた

東雲true
アヤが可愛い
神様と人間のハーフってどれだけ生きれるんだろう
主人公が死んだあと東雲が孤独にならないといいな

その他bad
主人公殺されすぎ


フルコンプしたのに称号が2つ埋まらないorz
色々ツッコミどころ満載なゲームだった
初回特典の単独ゲームがびっくりするぐらいつまらなかった以外はそれなりに楽しめた
ゴスロリ幼女、猫耳幼女二人、ロリ鬼、巨乳鬼、巨乳神様、攻略キャラの過去の片思いの相手、主人公の前世キャラ
正規攻略キャラより女キャラが多いってどうよ?

455:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 12:39:31
薄桜鬼本編PSP

平助ED
平助可愛いよ平助。かんざしSSでも萌え転がった
かわいいワン子で男の子でした。
山南さんと風間のギャップがすごい。いい鬼でちょっと萌えた

土方ED
まさにメインヒーロー。何処までも付いて行きます
でも、「うるせい黙ってろ」って罵倒されるヒロインってw
敵から助けてもらったと思ったら、「近藤さんは無事か?!」って
スルーされるヒロインってw序盤は影が薄くて寂しかったよ

456:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 18:52:27
絶対迷宮グリム


赤ずきんEND
スチル全部可愛いかったけれど直情型で典型的な苦手ショタでした
このルートの主人公はトラブルメーカーすぎてちょっと…

ハーメルンEND
期待してなかった分相当萌えた
根が優しいからこそ罪意識が消せないんだな
しかし何でハーメルンだけこんなに悲しい物語なんだろ?
相当重い内容ではあるけど
1番童話っぽい√だった

ヘンリエッタEND
このオタク設定は必要だったのだろうか…?
テンションの高さが終始主人公よりハジケすぎてた
ギャグルートなのかこれ?

ヘンリエッタBAD
全然BADじゃなかった
魔女との決戦での「我を闇の女王に迎えし~」
て呪文で、魔界監禁ENDを想像した私はただの厨設定好きですね


カエルの王子END
悶えた!やばかった!
あの良い声でフロイラインって呼ばれるの好きだ
でも身分違いにいじける主人公は苦手だった
あと、カエル姿見慣れすぎて人間よりカエル姿の方がときめくww


457:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 19:07:44
連投すまん
絶対迷宮グリム



ルートヴィッヒEND
基本的にツンデレは嫌いだけどこれは良かった
森の中で「よく言えました」はマジときめいたぜ…
最後ハピエンだろって分かってるのにドキドキした
過保護ではあるけど
他√で地雷になってないのが好印象

ルートヴィッヒSAD
主人公おいおい…
ヤンデレにするならもっと精神的に病んだ主人公にして欲しかった

いばらの王子END
ちょw魔界テラフランクww
声が中々馴染めなかったけど、兄を慕う気持ちがいばら姫と
共有してて結構良かったしなりだと思う

いばらの姫END
ガチ百合じゃなくて行きすぎたお友達ですね
カエル王子に告白断られる時の台詞は、本当にその通りだと思った

ヤーコプEND
うぉぉ!甘切ない!萌え!主人公とヤーコプが結ばれれば女神と魔王も報われて万事解決だよね?
兄二人に挟まれたスチルはおいしすぎた

ヴィルヘルムEND
なんとゆー天然キャラw
自分が狡くて卑怯だと思ってるとこもツボだった
終始結構甘かったなぁ

しかし、兄二人は倫理的な観点からか他より冷遇されてるよな
頬でなくちゃんとキスしてるスチル欲しかったなぁ

夢魔END
どこがどう萌えたとかは分からないんだけど
正体を知ってしまうと不器用な子なんだな、と思えた
攻略後に他キャラやると言葉の裏が見えて可愛いがってあげたくなる


フルコンプしてみて思ったけど
結局ヴォーダンと女神は元恋人なのか父娘なのか?
鍵は持ち主の意志がないと引き継げないと言っていたり
奪ったり盗んだ√もあるのが萎えた

重要な設定はちゃん統一しといて欲しい

458:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 19:14:04
>>456
レス禁止だけどヘンリエッタEDじゃなくてラプンツェルじゃないだろうか

459:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 19:40:37
>>458
>>1

460:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 15:41:34
ときメモGS2(PS2版)

・キテル 2人目ED
やっと見られた!ハリーとクリスに半端に手を出してしまって
パラが上がりきらなかったからなのか
デート回数が足らなかったのか、2年の終わりから3回くらいやり直した。
台詞ほとんど同じなのになぜEDを分けた。
けど告白未遂とか3回目会話とかその他諸々に改めて萌えたのでよしとする。

・藤堂さん ED2
EDでやり込めるデイジーが可愛かった。いいなぁこういう関係。
志波に対して吹っ切ってる感もいい。

・はるひ ED1、ED2
色々やりきった上で寂しいとかわかりすぎる。
藤堂さんと違って微妙に未練があるのも西本さんぽかった。
けどVS状態のときのクリスマス。あれは駄目だ。

・水島さん ED2
恋に恋してたのかもって自分で言っちゃうのは切ない。多分違ったんだろうに。
卒業旅行はどうなった。そこまで見たかった。

だんだんEDが埋まってきて嬉しい。あとお隣の2、小野田さんの2、志波の3。
スチルは花屋の友好ドライブ、若のとき就と補習、天地の商店街。
どれもめんどそうで挫折しそうになるけどGS3までに何とかコンプする。

461:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 17:48:51
>>460天地の商店街はそんなにめんどくないと思うよ

462:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 21:15:27
GSDS+

氷室先生通常ED
リロード駆使してとき修達成!意外に簡単だった。
逆に追加デート会話の方がコンプ出来ないかと思った。下校デートできないんだもんなあ。
しかし全部見れて良かった。デレてからは笑わせてもらってばかりだった。
3発売までに1と2をフルコンプしようと思ってたのに、ボリュームありすぎで超むりぽ

463:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 21:44:41
GS2 天地親友告白

アマショーが出るまでパラ上げしてたせいか、びっくりする
ぐらいモテた。キテル、メッティ、花屋、若、アマショー、
チョビ、密に好意をよせられた。心残りは若を王冠Maxに
出来なかった事。また途中データ使おう

464:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 07:10:28
三国恋戦記

仲謀
途中で食われるだろう、常考……
自分がエロゲ脳なのかと疑うくらい、俺様なのに紳士だったよ!
立ち絵がおっきいからか年下なのに驚いた。尚香と早安おまえら幾つだ。

465:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 21:33:13
三国恋戦記

師匠
時代戻ってきた後の話は萌えるより燃えた
ああいう展開大好きです
成都あたり入るときの君主と軍師の服装がドストライクだった
あと膝枕の時の声のかわりっぷりに禿げるかと思ったよ

孟徳
何このマダオ・・・庶民っぽい格好が好きな私は少数派なんだろうか。
嘘をつかないのはすごいと思うけど勘違いされる要素多すぎだろ
面倒くさい通り越して軽くイラッ☆ってなったよ
一途なんだけど裏をこっちが読みたくなって素直に萌えられなかった・・・
相手を読みすぎることによっての苦悩を思えば別の意味で萌えたのでよし
このルートの文若も徐々に態度が柔和になってさらに萌えた

玄徳
すれ違い恋愛イイヨーイイヨー 
孟徳の後だったからか色んな意味で対照的だなーと感じてしまった
この人を最後に残してよかったと思う。いい感じに王道
文若といい孔明といいこの絵の黒髪キャラが私のツボのようだ
「ごめん、待たない」は非常に中の人がいい仕事をしてくれた


何故性格が面倒くさい3人を残したんだ・・・とクリアして思った
これで全員コンプリートさぁあとは、スチル補完する作業だ・・・

466:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 21:33:48
VitaminZ Revolution

嶺アラタ夢ED
やっぱりタラシ系は苦手だな・・・
EDで甘い言葉をささやかれても『ふ~ん』くらいにしか思わなかった
唯一いいなぁ~と思ったのは、『ティンカーちゃん』呼び
やっぱり中の人とテニス繋がりで、あの人がダブってました
それにしても理事長の第2形態には驚くばかりだ

467:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 23:31:27
蒼天の彼方

燕尭
出会いを考えればロリコn
彼は旦那としてのスペックも高そうです
EDでは今までに無かった落ち着いた感が出ていて何故かと思ったらヘソ出しじゃなくなったからなのね
布面積増えたのに色気を感じたのは何故だろう

泰斗
お前いつの間に三つ編みを装備しゃがったああぁ!
メインヒーローの一角を担うだけの長さは流石でした
はげ上がるくらい可愛がって幸せにしてあげたいよぅ
EDを迎えれば幸せになれるとは思うけど幼い頃の回送にうと様以外の救いを与えてあげて澪様
小さい頃が不憫すぐる……


コンプして全キャラ萌えました
地雷が見事に全員昇華されたこの驚きは初めてです
でもさ商人さんはやっぱり武官や参謀や将軍や皇帝に比べたら色んな意味で弱いよね……がんば
最後のスチルページ一個だけでっぱってたからご褒美ですねありがとうございますとwktkしてたのにふつーに共通スチルだったというこの悲しみはどうしてくれようか
進み方めんどくさいけど個人的に良ゲー

468:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 23:32:53
間違えてsageてしまったんでage

469:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 00:20:20
GS+ 天之橋

親友告白ED
これはいい歳の差…!卒業式の話だなんて感動せずにいられない
優しいし紳士だし本当にいい大人だった
かなりの頻度でデートも下校も誘ってくれたから、そんなに焦って親友にしなくてもよかったのか…
毎回のことだけど、大人組のデート先はもう少しバリエーションが欲しいなぁ
しかし追加スチルはいつ見てもときめく
こんな人が道を歩いてたらフラフラと付いていくと思う

親友ED
最後までいい大人で、EDでの慰めっぷりにぐっと来た
EDで流れたエレガントなBGMは綺麗で好きだけどいきなり過ぎて焦る
ED後にもGORO出て来たのはふいたw

470:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:39:30
ときメモGS2(PS2版)

氷上 ED1
お隣ED2を狙ってたのにうっかり氷上になってしまった…。
デートも心を鬼にして断りまくったのに!
けどクリスマスの冬のダイヤモンドイベントが好き過ぎてもう駄目だ。
GS3でも天体ネタあるといいけどメッティ以外には天体好きいないんだっけ。

今日こそはデートすっぽかして寝まくってお隣EDを目指す。
3月1日のデートがあったから大丈夫だと思ったのに。

471:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:53:04
蒼天の彼方


朱偉

あれはグッドEDじゃないよね?
愛麗が黒すぎてワロタwww
おめーら玉座でなにしてんだよと小一時間ry
でも朱偉の5年後は素敵だった…
ちゃんとグッドED見よう

472:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 11:34:15
ウィルオwグsyプ ルディ

王子!王子!と思って飛びついたらちょwwwwってなった。
でも好き、裏表イイヨイイヨー。
甘えながらさり気なく独占欲強しなところも愛してる。
いちいちセリフ甘ったるいし乙女ゲ初心者には心臓がつらかったです。
もっとお嬢さんと呼ばれたい。
ゲーム自体の評価あまり高くなかったから期待してなかったけどツボだった。


473:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 16:12:32
bloodycall

双子弟GOOD
真面目な弟悪くないよ、可愛いよ
全体的にもっと甘くても良いのに
badのイミテーションキスEDの方が萌えた
弟の優しさとか双葉を大事にする気持ちが伝わって来て泣きそうだった

ジンGOOD&BAD
好感度中くらいでも結構スキンシップしてくるけど
元々この人優しい人なんだろうなと。
GOODで最後くらいは、「我・・いや俺は・・」って
雇われボスの身を捨てて欲しかったんだけどなぁ

まだ2人攻略だけど、このゲーム微糖過ぎだわ


474:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 21:46:21
VitaminZ Revolution

天童瑠璃弥完璧ED・通常ED
完璧が見たくてやったら、通常だった
また途中からやり直す羽目に・・・
しかし天童先生甘いなぁ~
恥ずかしいやら甘いやらで、2828しっぱなしだったよ
まなみんのウエディング姿もキレイだったし、最後に出てきたあの人って悠里だよね?
姿は無くても出てきてくれて嬉しかった
GTRの完璧EDはみんな結婚なのか?
あと桐丘先生が残ってるんだけど、今から楽しみでもあるが結末分かって萎えでもある


475:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 22:03:08 e67SIIpQ
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

476:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:07:26
舞一夜

友雅ED
ひっっっさしぶりに遙かやった
友雅さん変わってねええええ!!永泉さんも頼久さんも鷹(ry
萌えたというより懐かしさでテンション上がるw
でもあのボリュームの少なさは無い
せっかく宮中なんだからもっと帝とか藤壺とか弘徽殿の皇后様と戯れさせてよ!
友雅さんは照れ顔が至上なのに出番少ないのも何やってんの!って感じ
31歳があの表情すんのがいいんだよ!!紅玉は全然判ってな(ry
…色々言いたい事は多々あるが、全体的に物足りない
話の起伏も恋愛の盛り上がりも平坦で、話短いのにキャラ萌えだけで突っ切るのも苦しい
そしてなにより水野絵が無いってのも個人的にテンション下がる
それからアクラムさんよ、最後に取り合えず黒麒麟呼べば良いってもんじゃないんだぜ

477:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 02:04:18
ウィルオウィスプ ジル

紳士!紳士!美しい!
他ルートよりグロリア様が気高くてハァハァした。
背が高いけど細いんですね、麗しい。
金太郎山場シーンでのジル様が素敵すぎた。
ハンナ目隠ししてザクッって紳士!紳士!
後ろから目隠しされたよ!お母さん!目隠し!興奮した。
あなたにはこんなもの見せたくないってやつですね素晴らしい。
ルディのヤンデレが見れたのも素晴らしかった。
鎖とか興奮するからもうやめてくださいだ。もっとやれ。
EDあまっ!クサッ!かゆっ!
ジェントルメンから独占欲にジョブチェンジですかだがそれがいい。
もっとお嬢さんと呼ばれたい。

478:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 13:48:25
S.Y.K 新説西遊記

玉龍
恋愛未満な気がするが、一途なキャラいい!
ただ説明不足な気がする。FDのほうで補完されてるんだろうな
そっちに期待

悟空
テキスト量も多くてよかった。萌えたけど主人公にいらいらした
序盤のの悟空の方がよかったな

479:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 14:37:16
ときメモGS2(PS2版)

お隣 ED2
やっと見られた!
デートを断るじゃなくてすっぽかすと好感度だだ下がりなのか…。
今までいい子プレイだったから電話初めて聞いた。ちょっと萌えた。
学ランいい。しかも彼女おおおお!
「大人になったら」ってデイジー小悪魔w
けど大きくなってからの6歳差なんてないようなものだしいい。
他キャラの情報を聞きに窓を開けてたときの気持ちを思うと
何か胸が熱くなってしまった。これが末期か。
ついでに若の補習スチルも一緒にゲット。
こんな先生がいたら勉強頑張れる。早く若のとき修したい。

志波 ED3
告白されないといけないのに部活復帰しないとか無理すぎる。
けどいつの間にか事故チューの方は埋まってた。
攻略に慣れるとパラとか選択肢ですぐにときめくからかな。
攻略Wikiがなかったら絶対できてなかった。部活とか盲点。
けど台詞ほとんど同じなんだなぁ。
志波はキスのときの影が好きだ。何かがっしり抱きしめてる感がとてもいい。
ED5つ全部埋まってるのを見ると壮観。嬉しい。
あと小野田さんED2でEDはコンプ。スチルももう少し。
GS3まであと2週間弱。コンプできるかな。

480:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 21:17:25
サイキン恋シテル?

新道ED
最初から一々頬を染めて可愛い奴だなぁ!
家庭的ないいお兄ちゃんで家族といる時の新道すごく好き
ただ食事シーンとか森香ちゃんを締め出さないで出演させてやってくれないか…
後半はやや嫉妬がウザかったけどラストもらしくて好きだな

どうでもいいがミハルがいい女すぎて大好きだ!
そんで主人公確かに要領悪くて運痴で部活中寝るわプールに付け爪で入るわの馬鹿だが
「カス女」はないだろう!

481:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 22:25:59
カエル畑
規制長すぎ。今のうちに投下

葉村グッド
カエルの中では、乙女ゲーのテンプレに近かった。実にからかい甲斐があるw
実家でけー。どこの城だよ!みたいな
おかげで葉村に出てくる実家と、実際の実家がイコールしなくて首を傾げた
あの家だと、逆に嬉々として子供を可愛がってそうだが
米原とは顔と体質ぐらいしか似てないな

葉村バッド
話相手が風羽1人だったら、絶望的にこじれずに済んだはず…
葉村の短所が遺憾なく発揮された、バッドらしいEDだった

米原バッド
ノーマルっぽく、後味が悪くない
先生と生徒、仲間の信頼が伺える内容だった

法月グッド
作中で何度も呼ばれたのに、ほうづきと読んでしまう
法月は最初から好意的で告白も異常に早いし、デフォルトでバレは仕込まれてるしで、
絶対何かあるとは思ったが、やっぱり色々あった
話が二転三転して、頭の中で整理するのが大変だったな
終盤は、RPGのラスボス戦の様相だった…
主人公だけが高い代償を払わずに済んでよかったが、狡猾っていうのは確かに
普段の言動に裏を感じないから、後半はなんか意外だった

法月√で、一番驚いたのが千木良の正体だった
攻略できないのが激しく納得できん

法月バッド
広瀬がある意味テンプレだったのに比べ、こっちはじわじわ来るEDだった
お互い思い合ってるのに、どこかでボタンを掛け違えたというか、本当不幸だな…
でも、人が死んでただ不幸なバッドEDより、こういう捻った内容の方が好きだ

タイトルとOPで電波かと思ったけど、違ったなー
変なところは多いけど、意外に真面目に青春してる。寮暮らしも楽しいし
一番の男前は、やっぱり風羽。独り言に耳聡いのも新しかった

482:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 00:19:18
遙か八葉抄 アクラム

あんなに茫然としながらEDロールを眺めたのも初めてかもしれん
EDの頭の方ではおもいっきり気分沈んでた
龍神様のアホー!!神龍もどき!!もう京救ってやんねー!!!!!
って思ってたけどちゃんと会えて良かったですありがとう龍神様
EDで鈴の音が止まったときは今までのイベント思い出してすごくドキドキした
ああもう自分の中で八葉抄はお前のための物語でいいよ
いいからさっさと幸せになりやがれってんだ!!

せっかくいい話だったんで、ちょっと引っ掛かるところはサクッと脳内削除しておく
「アクラムお前2神子ともフラグ立てたのかよ!」とかな…

これにてフルコンプ!ただしスチルコンプのオマケ、お前は駄目だ
余韻に浸ろうとしてたのにぶち壊しだったぜ…!
「ありがとうございました」ってなぁ…「AND YOU」くらいで止めといてくれよぅ…

483:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 04:49:35
薄桜鬼随想録
沖田
本編ではそんなに萌えなかったけど「かわいいなあ、もう」でノックアウト
かわいいのはアンタだよ
普段は飄々としてるのに甘えんぼさん+近藤さんラブ過ぎて笑った
手紙が遺書っぽいのはちょっと切ないね

484:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 09:50:59
ワンドPSP
ビラールED
とりあえず1番興味ない+カタコトからの普通にしゃべる様になるっていうネタバレ
知ってたから真っ先にクリアしたけど色んな意味で良かった…本当良かった…
途中システムつらすぎてぶん投げそうになったけど個別入ってから凄い面白いな
始終フーン(´_ゝ`)としか思ってなかったビラールがクレーネの話を聞いてから良い男にしか見えなくて困る
次はラギ行きたいんだけどあのシステムやりたくねぇw

485:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 14:11:49

絶対迷宮グリム

蛙の王子ED

期待してなかったぶん案外良くて萌えたー!
なんかさらりと甘い言葉を吐きやがって‥
中の人の声も良かったし
人間ver蛙の王子に素直に惚れたああああ

蛙の時の他キャラとのキススチルとアップはうぇーとか思って主人公とはどんなキススチルかと覚悟を決めていたけど普通に良かった!人間に変わってて安心&好きな絵だった

486:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 14:59:04
コルダ3

天宮
最初からキャラデザとか声とかわりかしいいなーと思ってたけど終始甘めのシナリオでロマンスもあって良かった。
雨シチュはやっぱよすよす。

冥加
こいつ主人公のことどんだけ好きなのw
初見では落とす気さらさらなかったのに最初の夢イベ後にはもうひたすら構いたくてしょうがなくなったw
プレゼントあげる度に律儀にお返しすんなよwしゃべり方きもいけど何気に一途でアホ可愛い奴だったw
ED間際、魔王と姫かと思ったらいつの間に騎士になってんだよワロタw
音楽と主人公への愛(と憎悪)がすごすぎて時々笑ってしまうけどED迎えた時は一番達成感あった。

東金
よくあるズケズケむかつく俺様キャラか、と舐めてかかってたけど「地味子」呼ばわりめっちゃ萌えた。
てか声優効果か言う度になんか笑い萌えるw声なくても「地味子が怒ったw」とか小学生かよw禿萌えたw
「地味子」呼ばわり時の東金に萌えすぎて最初に落とそうと地味に好感度カンストさせてきてた榊先輩のイベ落っことしたw
あとキスイベはあれ乗って良かったのかYO!おあずけにした時の東金の反応が好ましすぎてあれが正解かと思ったorz

如月弟・通常
無味無臭すぎる…いい奴なんだけど。
途中セーブ利用したら↓と同じく物足りなく感じそうなので次プレイメインで珠玉目指してみる。

如月兄・珠玉
ぶっちゃけもうちょっと甘さ期待してたから酷い肩すかし…幼少期イベや回想はすごく良い!萌えた!
幼少期のかなでちゃんが「律」「律」言いながら律兄貴の後追っかけてたの姿想像したらなんかもの凄い和んだ。
キャラもシナリオも掘り下げたらもっともっと萌えられそうなんだけどなぁ…とりあえずEDショボすぎorz

かなでちゃんは肥の女主人公の中では見た目や設定は一番好きかも(又がけ前提はアレだが)だけどハーレムイベはやっぱ苦手だ。
個人的には効率の為に又がけしてるだけだから男キャラ同士のヒロインの取り合いはいらないなぁ。
あとニアたんイタタ可愛い!台詞の五割方イラッとくるんだけどなんか憎めないw

487:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 15:27:40
GS+ 日比谷親友ED

課外授業しか出てないのに先生が教会に…親友EDかえせよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
もう一周したら攻略するから先生は待っててくれ…
一つだけ残ってた三年目のデータから課外サボりまくってたら、女友達が教会に…親友EDぉぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

三度目の正直で、ひびやんの声がしたときにガッツポーズ決めた
苦労の割には短いけど、さわやかで高校生日記な良いEDだー

488:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 17:50:47
三国 公瑾

敬語キャラといえばどうせ腹黒・微エロ(笑)要因だと思っててマジですみませんでした…!
初回プレイで正直落とすつもりがなかったのに罠に嵌っただけでルートはいっちゃったけど
今じゃ一番がこの人でよかったと思えるほどだよw
両片思いとか超萌えた
琵琶の音のぼぼろろろんにも萌えた、そして最後にちょっと元君主の話をしただけで拗ねたとか…!
うちはフローリングじゃなかったから机掃除にとどまったがとても良いツンデレでした

489:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 18:51:09
GS+ 日比谷親友告白ED

何度も何度も当て馬にして本当にすまなかったねひびやん…
最初の相談で、GORO…ああやっぱり…と思ったけど、他はかわいらしくて良かった
親友告白EDは皆一対一で向き合ってる感じがして好きだ
たくさんデート重ねて、可愛いと噂のスキー服姿も拝めたし満足満足!
ただ、メリーゴーランドに乗せたら後輩が息絶えてしまった
また、バンジージャンプをすすめたら後輩が涙ながらに身を投げてしまった

490:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 18:59:43
ワンドPSP ユリウスED

残念美形集団という言葉の意味を激しく理解
作業は作業だが、思ってたよりそれほど苦じゃなかったな
何より抜群にキャラがいい! 残念なのに何故こんなに萌えるのかww
告白シーンの床ローリングっぷりは異常w 楽しかったー!
いや良ゲーだと思うよマジで。オトメイト見くびってた

次は誰にしようかな。迷うw

491:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 21:40:24
薄桜鬼 左之エンド


不知火ーーー!!!!!
途中左之には何度も萎えさせられたが、不知火のおかげで左之ルートやってよかったと思えた

492:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 22:58:18
バックラッシュPS2

鷹島→中沢→加賀見慧→岩戸→加賀見琉
の順でクリア。クリア順は顔が好みな順。
古いゲームだし、期待してなかったけど、想像以上に楽しかった。主人公が少々ネガティブなのが、リアルで良い。

パケ絵でも真ん中だし、どう見ても加賀見慧がメインヒーローだと思っていたら、なんと整備士の岩戸がメインだったのに驚いた。シナリオも一番良かったし。

しかし、このゲーム、キャラデザでだいぶ損をしてると思う。面白いのにもったいない。

493:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 01:02:58
三国 玄徳
間違いなく最萌。
お兄ちゃん! お父さん波! 他のルートでも好きだったので後回しにしてた。
正統派ヒーロー格好いいよ画伯格好いいよ

隠しを先にやって辿り着いたので、嫁の立ち絵で吹いた。
結婚式のスチルではちゃんとして見えたのに。あの後入れ替わったってことはあるのかな?
主人公とのすれ違い萌えの最高潮の辺りだというのに、頻繁に偽嫁のところに通っている
玄徳と偽嫁が何会話してるか気になって仕方なかった。
夜とかまんじりともせずににらみ合って朝が来たりするのかと思うと、玄兄、乙。
そりゃ待てないわ。


 師匠

亮君を攻略させてくれ。亮君を。是非。
これで黎明の王的に二人で旅して埋まらない年の差に亮君がやきもきするルートがあったらなあ
一周目は、多分こんな感じなんだろうなあ、と推測するばかりで振り回されたけど、
二周目の師匠の心情を知った状態でテキストを読み進めると
……何という勝手な男。
ああ、もう、頭のいい人はこれだから! 物わかりが良いんだか悪いんだか。
定期的に愛情を示して貰わないと何考えてるんだかわからなくなりそうな人ではある。

494:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 02:09:06 +xx07C/D
ときメモGSDS

氷室ED
あー、やっぱ先生イイな~。
デレてからの挙動不振ぶりが可愛すぎる。
告白シーンの無音中でも口ぱくぱくには、つい笑ってもーたがw

ついでに告白断ってもみたが…。
こりゃダメだ、切なさ倍増。
空元気っぷりが切ねぇぇぇぇぇ。

しかし、ときメモはボリュームがパネェな…orz

495:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 09:34:09
GSDS+

和馬親友告白
萌えたっていうより、普通の男子高校生ぽいかわいい単純さで微笑ましいなとおもた
なんかオバサン目線www
親友イベントはいつもごめんねごめんねと思いつつ口元がにやけてしまうけど
当て馬にしたもりりんを振るのは正直きつかった。こっちも純粋なんだもんなあ
でも教会前選択とかやりかたわけわからんし、あーほんとにごめんもりりん

496:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 12:48:02
三国恋戦記 雲長ED

ある意味真相ED。
心の傷が深すぎて萌えはちょっと薄めだったかなー
ループSFは好きなので話はすごい面白かった。ED後は早く育ってほしいw
他ルートでもあったけど、孔明がいちいち攻略キャラに
ヤキモチを焼かせてくれるのが美味しいな。まさに孔明の罠。

497:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 12:59:33
ガーネット・クレイドル

透矢
これは良いツンデレ、常にいっぱいいっぱいで
「お、お前のことなんか全然好きじゃないんだからな!」的なアレ。
わかりやすいよ!バレバレだよ!可愛いなもう!
キスシーンに萌え転がった。
話自体も面白かったんだけど、選択肢の数と分岐が少ないので
ゲームというよりビジュアルノベルという感じだった。
次は他人のルートなのにヤンデレ丸出しだった先輩行こうかな

498:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 16:25:48 vS4YAAnR
ウィルオ・イースター ルディ

王子!腹黒!好きだ。
近所のショタと仲悪い王子萌え。
ヤンレで!ヤンデレktkr!
いいぞ!だがぬるい!もっと激しく!
いばらで拘束しといてチュウするときは許可取っちゃうんですね、素敵。
ハンナは初チュウだったんですね。エミリーに怒られちゃう。
あああーエミリーかわいいかわいい大好き。
お嬢さんと呼ばれなかった。
でも姫君と呼んでくれたからいい。
ご都合主義バンザー^イ!!
寂しがりやな君に乾杯。
アーヴィン様のボイスだけ消せたらよかったのに。

499:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 17:44:53
ワンドオブフォーチュンPSP アルバロ

ネタバレ見てたとはいえ1周目にするべきじゃなかったw
でも面白かったー!個別入ってからはハラハラドキドキした!早速FDやりたくなった
周回プレイはきつそうだけどこういうの嫌いじゃないしちょこちょこ進めるか
ご褒美スチルにテンション上がった!
次はエストだ
アルバロやっててもかまいたくて仕方なかったんだw
そしてユリウス
今まで1年近くユウリスだと思っててすまなかった

500:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 18:41:33
続いちゃって申し訳ない
ワンドPSP ノエル

ここまで徹底的にギャグキャラ認定されてるキャラなら気軽にできそうだなと初プレイ
まさかこいつに泣かされるとは思わなかった。なんだこれ!
いや笑ったんだ、すごく笑ったんだが、最後の最後でやられた!
なんて人間ぽくて愛しいんだろう。弱さから立ち上がってく過程がすごくよかった

あと、確かに作業ゲーだと思う部分もあるし、大手みたいに安定感はないが
キャラ作りや恋愛のえがきかたはかなり真面目に作られてると思う
キスシーンもないのにこれだけ恥ずかしくて甘さを感じたのは久しぶりだ
面白かった!

501:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 22:17:41
GSDS+

もりりん親友EDと親友告白ED
あんまり萌え萌えキュンなキャラじゃないと思ってたのに、
声優さん効果もあって、親友追加デートにはちょっとキタ。
イベントの積み重ねで三年間のうちに少しづつ強くなってったのが分かるのもいい。
そしてけなげでいい人だ。きっと高校卒業して実生活ではいろいろ損することも多いんだろうなあとか
しみじみ考えてしまう。こういうけなげなところに男性から人気があったりするのかな。

あと残りは王子とにいやんと隠し二人だけだけど、P3P買っちゃったしそれ終わるころには
この夏一番の本命の牧物出るし、GS2はまだ買ってさえないし、GS3までまだまだ遠いな
GS3発売祭りに参加したかったお

502:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 23:33:40
コルダ3

12人同時
二週目カンタンでやったけどギリッギリ最後の一日で新に告白されクリア。めっちゃ緊張したw
通常差し入れのコスパの低さに気付いたのが遅かった…

土岐
あまりこういうタイプは好みじゃなかったんだけど思わぬ落とし穴キャラだった。
何気ない小イベントの会話まで透明感と艶があってスチルもどれも綺麗で本当に良かった。
さりげなくかなでちゃんにうちわの風あててあげてるのなんてツボすぎて萌え転がった。
てか神南の二人好きすぎる。


最初は結構好きだったんだけど火原と同じく段々飽きてきてツラかった。
でもわんわんおかわいいお。

ユキ
写真ガン見した時の反応にリアルでフヒッwと変な笑い出たw
叱責イベは最初ビビったし多少は腹立たしかったけど普段の言動が可愛すぎるので許せる!

ハル&七海
女性声優じゃ萌えないとかナマ言ってました。本当にすいませんでした。

503:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 23:35:42

遥か3 敦盛ED

はああああ。
切ない。全体的に。
悲恋系だと分かっていたが‥。
なんか敦盛の基本設定からして悲しすぎた

504:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 00:23:05
VitaminZ Revolution



桐丘先生 夢
おいおい恥ずかしいなこの二人wwなんのために口がついてると思ってんだかわいいなこの野郎

完璧
おら、凛太郎さんとこさ嫁に行くだ

通常
9歳か、よかろう
7年待ってやる

慧 夢
ツンデレに目覚めた。デートにこんなにwktkしたのは初めてだ
私服が好みじゃなかったことを除けば、涙あり笑いあり2828あり友情ありの素敵な一年間でした
どうしようもないくらい萌えた

絵が好みじゃなくて、Vitaminは今まで眼中になかったけど、やってみたらもうなんともない件
もっとチャラチャラしてすかした感じなのかと勝手に予想してたシナリオは、それとは真逆に熱い青春モノだった
偏見よくないな
ボリュームかなりあるし、これから当分Vitamin漬けだな

505:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 00:35:46
エーデルブルーメ

コンラッドEND
最初からリチャード狙いの選択肢を進んだはずなのに何故だ…
これが噂の一章抜け落ちシナリオかww
…思ったほど酷くなかったな。脳内補完でおkな範囲だ
バラージュに襲われるも敵わず逃亡END?
異端になって村から脱走END?
どちらにせよとりあえず服着ようぜww

恋愛内容としては、抱きしめたシーンは少し唐突だったけども
護ってあげたい→好きって感じが結構好みな展開だと思った


次は良い人すぎる領主様狙うかな

506:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 00:45:16
薄桜鬼土方歳三エンド

メインっぽいからラストにしてみたらシナリオ長いよう
途中で寝てしまったじゃないか
まあラストはカッコ良かったですけどね
でもストーリー的に主人公置いてきぼりな気がしないでもないなあ
ちょっと他のキャラに比べて好きになる過程がよく分からなかった
恋人というより子弟愛みたいな印象

さて、次は随想録行きますか

507:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 01:56:22 6WXnvpRu
ワンドPSP ビラール

ハラファ(キリッ
噂の覚醒ってこれだったのか何だそれほどでもないな

本当の覚醒はこれからだったああああああああ!!
暴れすぎてベッドの柵に頭をぶつけてしまった
「大丈夫、大丈夫」
あのたどたどしい言葉で元気づけてきてくれた殿下はどこに……
見た目はいつもの殿下なのに、見つめられるだけでドキドキした
これが……恋……
さすがワンド一の糖度と言われるだけありました
最後らへんの殿下だけであの作業に耐えた価値はある




508:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 17:15:48
ときメモGS2(PS2版)

小野田さんED2
可愛いいいい!
仲直りするときの「ごめんね」が本当に可愛かった。
気持ちにけじめをつけて吹っ切れたのかな。
知ってる≠想ってるじゃないっていうのもちょっと切ない。
けどいい子だー。
今までライバル解除ED見てなくてもったいないことした。

花屋 ED2
ついでに花屋の友好ドライブスチルも見られた。
パラチェック狙いだったけど月初めにかぶるように
デート誘ってくれなくて、保険でかけてた爆弾にした。
キテルも志波もほぼ同時に爆発したら好き→普通になった。
爆弾の威力半端ない。
花屋のキスシルエットがすごくいい。
一度目を合わせてからキスとか何これ萌える。段ボールじゃないな。

509:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 18:07:05
スタスカ冬

不知火
冬の三人の中ではキャラの外見も性格も中の人も一番好きだったんだけど
未来を見ることができる力ってところで呆然とした
え、いや何それ。夏秋とやったけどそういうのなかったじゃないか、
何で冬でいきなりそんな不思議要素がでてくるんだ
十二人もやってればネタギレなんだろうか、
いやでももうちょっとあっただろうよと思わずにいられない
一気にときめきも何もなくなったので残念

天羽
頼むから「ぬはは」と「ぬいぬいさ」っていうのやめてくれ、耐えられなかった

冬は個人的に微妙だった
あと生徒会の青春って感じのノリが終始恥ずかしくていまいちのめりこめなかったのも

510:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 22:51:33
遙か2 翡翠

京ED
一見不真面目な飄々としたタイプ、しかもおっさん
自分の萌えテンプレに合いすぎてむしろ安心さえする
おっさん笑顔可愛いよおっさん
「内緒。」って言うの可愛いくて悔しいよおっさん
最後の物忌みでは龍神様に喧嘩売りそうだし、最終戦でのアクラムとの対峙は見ていてハラハラした
それも好きだけど、おっさん意外と喧嘩っ早いのか
帰って来たときの台詞とか冗談に聞こえなくて怖いわ…いや萌えたけど
そういえば最初の出会いからかなり敵っぽくて軽く怯えたなぁ
イベント4つめは最後の最後で不意打ちを喰らった
はいはいこういうの好きですよGJGJとか余裕かましてたのに何あれ恥ずかしい…!!

現代ED
「いやだと言ったら帰さない」…だと…?こういうのどツボだ
だけどグラサンは外せったら外して下さいお願いします

511:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 23:38:26
遥かなる時空の中で夢の浮橋スペシャル

3神子で八葉+平家兄弟をクリア

長い間積んでいたけれど、これで全EDコンプ!
ボイスはまだ埋まってないけど一区切りついたかな。
DS版もやったけど、新たに追加された双璧、懸橋EDが良かったのでPS2版をやった価値があった。
個人的に双璧EDスチルの九郎の照れ顔がツボだった。

しかし、DS版にあった星君EDが花梨専用になっちゃったのが残念。
望美の星君ED良かったのに~。

512:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 07:21:45
自己レス
花梨じゃなくてあかねでした…

513:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 15:23:14
PSP版ワンドオブフォーチュン ラギ

勇者様降臨されぇぇぇし!
あーはいはいツンデレツンデレとか思ってたけど
メインヒーローのような熱い展開ありがとうございました!
ルルのために覚醒するラギも、ラギのために頑張るルルも燃えたし萌えた

これが噂の作業ゲームか…と思ったけど恥ずかしいイベントの数々で作業とかどうでもよくなった
鏡の前に好きな人が出てくるイベントとか本当恥ずかしくて困った、勘弁してほしいくらい恥ずかしかったww

514:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 18:02:38
GSDS2 志波

無印が素晴らしかったからやってみた
システムや全体的なシナリオの流用があって、サクサク進めたけど感動は薄いかなあ
志波さんは正直中の人狙いだったけどまあまあ萌えた
けどなんかしっくりこないなこのゲーム
GSの面白さって、半分位システムによるものだったと今更思う

515:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 19:17:19
ワンドオブフォーチュンPSP エスト

一緒に帰ろうのとこで不覚にも泣いた
あのスチルとエストの本音を聞いたら色々込み上げてきた
ルルも、プレイするまでは乙女ゲーヒロインにありがちなただの天然ドジっこなのかと思ってたけど、前向きで芯がしっかりしてて好感が持てたし、エストがルルを好きになった気持ちがよくわかって良かった
ミッションの猫耳&棒読みニャーに久々に床ローリングしたw
そして嘘つきカード3枚目で爆笑したw
基本年下に興味ないんだが、キャラもストーリーも良かったからすごく楽しめたし萌えた
今のところ最萌えです

次は気分を変えてノエルにいくか
出てくるたびに笑ってしまうんだが萌えられるんだろうかw

516:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 21:19:43
コルダ3(第三者視点)

弟珠玉エンド
響也にも抱きついたみたいだけど、その前に天宮にも抱きついてごめん
結構あっさりしてた
でもよくぞ告った!弟

冥加エンド
何この乙女っぷり
一途にも程がある
オンリーワンオンリーラブだね

東金通常エンド
なんか浮き世離れしてついていけない
どんだけ魅力的なんだ、かなで
恋愛対象としてでないキャラ自体は、かなり好き

517:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 21:26:41
コルダ3(第三者視点)

兄通常エンド
あっさりしみじみ
でも言うようになったね!兄上

天宮エンド
薔薇が似合うなーもう
エンドに向かう一連の流れが、とてもドラマチックだった
彼の将来の続きが見たいね

518:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 21:48:03 yYFr+I6+
今シアワセ結婚相談書見てるんだけど
モデルがちょっといぐっちに似てる!!!!!!

519:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 22:07:02
自分はユリウス攻略してた時は緑色しか拾えなかった
だから好感度が一番高い人のしか拾えないって思ってたけど違うのか…
他の人のもチェックしてたけど一切なかったなぁ
拾える条件のボーダーラインとかあるのかな

520:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 22:32:16 Ey9zgB4w
ワンドオブフォーチュンPSP 
ノエル

どこまでもお馬鹿さんなギャグキャラかと思ってたら、最終試験で泣かされた
自分の弱さと向き合う辺りにうるうる。
ホント黙ってれば美形。スチルも綺麗。
嘘つきカード3枚目に吹いたw



アルバロ

個別ルート入ってからあまりの黒さにびっくらこいたw
なんかうさんくさい奴だとは思ってたけどさ~
でも、最後ルルが取った解決法が男前すぎる。
死ぬまで離れられない呪いなんて萌える。
そして、スチル綺麗だし嘘つきカード5枚目が自分的ツボ。



521:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 23:57:35
GS+ 氷室

親友告白ED
ときめき初詣で盛大に噴き、もちろんお化け屋敷でも盛大に噴き、
さらに心の準備はしていたものの恋愛相談でも盛大に噴いた
吹奏楽部では合宿ごとに怒られたけど、先生が無謀な月末パラを指定してこなけりゃもっと打ち込んでたよ…!
告白では先生の熱さにびっくりした
一人称変わるのはやっぱりすごい破壊力…最後の一言にドキドキが止まらん
アルバムボイスでも「俺」って言われる度に変な声出る

親友ED
先生の優しさが染みる…
ちょっくら卒業記念に傷心ドライブデート行ってくる!
そして卒業後もビシバシ指導されてくる!


スチルとED埋めたら回想画面の先生がデレた!デレたぞ!!
頬染め目線反らしでデレたぞ!!!
いやっほおぉぉぉぉ先生がデレたぞーーーー!!!!!!

522:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 00:53:14
ワンドオブフォーチュンPSP ユリウス


ワンド初体験
作業感が否めなくてつらいと思ったこともあったが
それに見合う萌えが得られてよかった
失敗して謝りに来るところ切なかった…

特に残念だとは思わなかったので次は例のあの人いってみようと思う

523:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 13:06:21 rs6khUKJ
ビタミンX

瞬ノーマル
これは良いツンデレ
わかりやすいライバル女子が出てきて何故か安心した
最初彼女を女装男子だと思い込んだのは自分だけじゃないと信じたい

ゴロパーフェクト
EDポペラかっけえ!!!
ダーリンとか呼ぶな萌えるハァハァ
存分に甘えてくれたまえ

524:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 22:23:54
薄桜鬼 随想録
風間千景
ちょっと、エンド前に新婚さんごっことか反則だろ
もう終始嫁にする気満々過ぎて笑ってしまった
迎えに来るまでの五ヶ月間何してたのか激しく気になるわ
主人公がこいつにだけツンデレ気味でかわいかった

525:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 22:48:11
ナデプロ

安かったので購入。

南雲君
いや~。さっぱり、爽やか青年です。
最近の乙女ゲーには似合わないほどの普通キャラで、逆に新鮮。
楽しかったです。
しかし、あっさりな・・・。
告白シーンはときメモっぽかった。

シナリオ楽しいし、絵もいいんが、如何せん、システムがもっさり・・・。
ボトボチするか。

526:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 23:29:39
シエスタ

一平バッド
私信じて待つ!の後にあの夢って、もう再会の見込みは
ないと言われたようなもんだな
バッドとはいえ、なんかガッカリ

一平グッド
え、もう結婚?
てか式の真っ最中に子供の話とか気が早すぎるw
と思ってたらトゥルーでさっそく子づくりに励んだ直後
らしきシーン(朝チュン)出てきて噴いた

ニヤニヤするとこはあったけど、小学生以下のちょっかい
何度もかけられたり大勢の前でチッスされたりで好みとは違うな
顔に酷い怪我した時のフォローとはいえ顔で好きになったんじゃ
ないから!的なこと言われるとそれはそれで微妙な気持ちになる…

527:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 00:53:38
ワンドオブフォーチュン

ノエルEND
今更PS2を初プレイ
画面切り替えのロード時間なげぇぇ!!
途中でダレてきたけど一日に2、3週程度進める位なら
楽しめるシステムだと感じた

なんとゆーアホの子カップルw
すごく普通の学生カップルでした
最後の試験では自己中さが目立ってしまって萌えられなかった
主人公が苦手なのが1番の要因な気がする


528:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 01:39:11 J2QmGmP1
ビタミンX

清春
自分の性癖を自覚できましたありがとう。
うざいのに何故だ愛してます。最萌え。
デレがデレじゃないというかこういうデレいいな。
最萌えありがとう。


ナイフ(笑)のくだりが恥ずかしかったです。
ゴロちゃん並に懐いてくれるから満腹。
宮崎も坂下も悪食ツンデラーにとってはただのエサに過ぎないのだよ。
モブでも構わずryとか思ってたら、
ラストでヤンデレホモにエボリューションしてびっくりしました。
びっくりしました。

529:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 08:08:26
デスコネクション

ヴィシャス
何この性格イケメンww惚れてまうやろー!!
筋の通し方とか、みんなを大事にしようとする所が格好良過ぎる
1周目の鬱EDぶりに激しくヘコみ思わず2周目
救済EDあって良かったー
勝手に盛り上がって、のたうち回るトマトめっちゃ美味しいですw


これ出す時期のタイミングが合えばもっと売れただろうに勿体ないなー
しかし主人公の名前が入る台詞の部分、彼女とかこの子とかあいつとかに差し替えたりして
もっと上手く出来なかったのかな?
不自然に無音になる事が多いから、その度に素に戻るorz

530:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 10:05:09
デザートキングダム 

シャロン

はいはい腹黒キャラ腹黒キャラとか思てたら
思わぬ自己犠牲キャラで、うっかり最萌えへ転向したわ

金持ちのくせに、食堂でカレー食うとかw なにその狙いすました小ネタ
ギャップ萌えでも狙ったのかも知らんが
ち…チクショウ、萌えたぎったじゃねーか

531:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 11:07:24
ときメモGS2(PS2版)

若王子先生 ED1
とき修見れたー!おまけに枕投げも一緒にできたー!
初め陸上部にしてたら珊瑚礁バイトしてたキテルしか
友好まで上げられずにやり直した。
メッティじゃなくて志波にしておけばパラ萌えしてくれてたはず。
それにしても、Wikiには春に最速ときめきとかすごすぎる…。
手芸部で頑張ってもときめいたの2年目9月orz
占い駆使してもパラ上げ苦手だ。
けどとき修いいなぁ。海辺のデートもいいなぁ。
というか若王子先生自体がいいなぁ。ちょっと厨二シナリオだけど。
クリスマスイベントは前も見てたけど激しく萌えたぎった。
先生はここにいるよー!てのがばんばん伝わってきた。

これでED、アルバム、ミニゲーム、フリートークとフルコンプ終了!
特別会話とかはもう諦めた。無理。バックログがないのが地味に不便だった。
3発売までにコンプできてよかった。あと1週間何を崩そうか。

532:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 14:50:31
マーメイドプリズム
トーヤ





トーヤのためなら死ぬる!なにこの理想のオカマ!だいすき!
終始萌え萌えしすぎて、息切れだ。まさかサンダーの声優さんだとは…。
トーヤ愛しすぎて、普段だったら好みのタイプのシェイドを邪魔に感じてしまった。
トーヤごめん。EDまでガチホモ仕様だとしても愛してる。

続編、出ないのかなぁ…。

533:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 14:51:58 GnsPvqxV
あげてなかった、すまそ。

534:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 16:47:17 AsSs3fot

ワンドPSP

残念なイケメンなのに甘くて恥ずかしいという評判を心底から理解した


ユリウス
メインヒーローなんだなあという話だった。
暴走モードが地味に好きだ。それから評判WWの絵の前のイベントで聞いていられなくて連打してしまった…!!
もう全体的に恥ずかしい!!
告白も恥ずかしかった上にあのCG鑑賞コメントはどうしたことだ声優さんがグッジョブ過ぎるが恥ずかしくて困る…


さて、次はユリウスルートで大変すまないことをしたノエルに行こう

535:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 19:58:53 5b32AjkR
連続すまそ
ワンドPSP ユリウス

なにこれ甘い甘い甘い
バロの次だから余計に…
メインと言うことで最後にしたんだけど
6回のあの作業はすべてこの糖度&恥ずかしさの為だったと割り切れる

FDなんてどうなることやらw
早く移植こないかなー

536:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 21:04:04
GSDS2 太郎

一周目で一目惚れしたけど魅力が既定値以下で攻略出来ず、二週目特攻した
今一番言いたいのは、 も っ と 出 番 増 や し て
立ち絵もスチルも良すぎてぶっとんだ。なんかテンプレキャラなのにぶっとんだ
GSの絵とかスチルが正直苦手だけど、この人だけは別だぜひゃっほう!
ハマりすぎて壁紙DLしてしまったよ………

537:名無しって呼んでいいか?
10/06/18 00:20:34 x5SS5LUC
恋愛ゲームじゃない気がするが…
薄桜鬼 遊戯録

土方ED
こんな日常を送ってたのかな~と萌えた
沖田、ウザ可愛いなw
EDの方では、色々こみ上げてきて目から汁でた
桜は反則だ!;;

沖田ED
はっちゃけ過ぎだw土方さん、ホント苦労してるんだなwww
EDの方は、普通にある日のヒトコマだな~。な感想
あまり沖田に思い入れなかったからかもw

ちびキャラが、すげー可愛いくてほんわかする。
ミニゲームは、言われている通り総じて簡単。
ミニゲームをノーミスクリアするまでリセっても、
1ルート1時間以内で終わるw

538:名無しって呼んでいいか?
10/06/18 06:30:19
GS1+ 姫条ED

誕生日記念に初めからプレイ。早くデートしたくて、
パラ低いうちから

539:538
10/06/18 06:37:58
途中で送信しちゃった。スマソ。
GS1+ 姫条ED

誕生日記念に初めからプレイ。早くデートしたくて、
パラ低いうちから登場させて、パラ上げしつつデートを重ねた。
ナンパな振りして純情だから、楽しかった。やっぱり
最萌だ。

540:名無しって呼んでいいか?
10/06/18 17:57:09
薄桜鬼 遊戯録

斎藤ED
あれ?何か…あほの子になって…る?
と、初めは思ったが最後はやっぱりいつもの斎藤さんだった。
可愛い奴だ~。足音SEにフイタw
ちー様は、めっさ頑張れwww

平助ED
つるむ年長者が酷いと、しわ寄せが半端ないなw
3馬鹿の中で、1番わりを食ってそうだ。
そして、初っ端からまさかの…。
尻尾に惹かれたんだよ!きっと!!
相変わらず甘酸っぱい。

左之ED
おじちゃんwww
素で粋なことしてくれるな~。
左之のモテ要素を再確認したが…何故かこっちが恥ずかしいw
さのすけは 落ち込む女を慰める術其の弐 を会得した!

541:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 00:31:04
ワンドオブフォーチュンPSP ノエル

うるっときた
ただの勘違いヤローじゃなかった
賢者の石→おもちゃのステッキの流れにはこいつどーしよーもねーwwwと思ったけど、告白後にあのセリフを持ってきたのはよかったなーいい終わり方だった
しっかしスチルずっとみてたいぐらい美形だな
黙ってたら王子様なのにw
嘘つきカードの3枚目で爆笑したけど、このビジュアルでああいうキャラもいいんじゃないかと思ってしまったw

3周目だけどどのルートも面白い
作業感はあるけど毎日ちょこちょこプレイするのが楽しい
次はラギいくぞ
初めて雑誌でキャラ見た後しばらくラギがメインヒーローだと勘違いしてたw

542:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 00:33:28
星空のコミックガーデン 蓮

一番かっこいいわー。見た目が。
第一人称が僕だしww
さすがヲタゲーム!
何かにつけて主人公を「僕の姫」って呼んでくるから
うはぁwwwってなった。

それにしても 今までやったルート全共通の
エンディング間近の話が盛り上がってる時に

「○○に私の思いを伝えたい!そうだ!私には漫画がある!」

急いで漫画を描いて男に渡す

もらった男感激
って流れはどうにかならんのかwww
漫画描くのってそんなに簡単なの?
黄門様の印籠か!

543:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 01:12:49
評判良いので買ってみたデザート・キングダム

ヴィED
教団語、疲れるんだけど、中の人が言うと何かかっこいい。
しかしまぁ本当に優しい男だな。
事情が重すぎたんでちょっと萌え切れなかったのが残念。

シャロンED
滅私奉公の鏡。そして姫じゃないが笑った顔がいい。
最後のキスの前の会話、ガチで泣いてしまった。
ED後は、姫に甘えて甘やかして幸せに暮らして欲しいな。
王様、血ぃ吐くほどこき使ってやれ。


544:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 01:20:59
続いてごめん。デザートキングダム

イシュマールED
なんかぐちぐちうるさいなーとか思ったけど、動揺すると可愛いなこいつ。
看病と告白シーン、物凄く良かった。中の人、合わないかなと思ったけど
そんなことなかった。両想いになってからのいちゃつきが見てみたかったな。

著作権ギリギリネタとか苦手だったけど、ルートに乗ったらシリアスだし
心理描写がいいし、買って良かった。
人を選ぶだろうけど、久しぶりに人に勧められるゲームだったな。

545:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 01:32:59
遙か3PSP 譲ED

全然萌えなくて途中飽きたんだが…最後の展開に燃えた!
まさか死んじゃうとは…「何を見ても譲君を思い出す…」では涙が出そうになった
二人とも、末永くお幸せに!良かったな譲!

546:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 01:55:14 gNGz2EjU
ういういしい小娘と燃えるような恋にありつきバッコバッコしてるまでは良いけれど
見え透いた解釈かなしたバカ相手なのに
あからさまにバカにしたりする娘がいなくなって淋しいわね。。。

頭悪く「なっちゃったのかなぁ、女子のみなさん」これってのも『環境ホルモン?』

ちょっと見ないうちに成長したりはしないものよねーーだらだらとさーー
ま、もっぱら個人的な事柄で道なき領域だけども 集団は個人だし集団的劣化ホルモンかー
むしろ個人の観点から見るような何かーが足りないのか うーー
集団を自由にする必要を妨害する作戦にはまっちゃうのだから、そうだろうねー


547:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 01:56:44
ワンドオブフォーチュンPSP
ノエル

PS2版からずっと気持ちは変わらない
どうしてこう愛しいんだこいつは
最終試験は何度見てもいい、とくに6日目
音楽とスチルと呪文が相まってグッとくる
1日目の「謝れ! そして帰れ!」も大好きだがwww
とにかくノエル好きだ大好きだ!

548:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 04:31:19
ワンドオブフォーチュンPSP エスト

明るく元気!みたいな主人公はあまり好みじゃなかったけど、ルルはすごく
好感がもてる。むしろルルじゃなきゃダメだ

作業ゲーは割合好きな方だけど流石に二十何周やるのはきつかった
けど最終試験でそんな疲れは一気に吹き飛んだ
まさかワンドで泣くなんて不覚…
皆がエストにはルルがいないと駄目と言っている理由が分かった
やたらルルに感情移入してしまった
好きっていってのくだりは床ローリングしすぎて疲れたよパトラッシュ
さらにご褒美スチルで死んだ
はかいりょくはんぱない…お前こそかわいいだろだいすきだwwww
あと、猫耳ごちそうさまでした。エストが可愛いすぎて生きているのが辛い
まだ一周目だけど間違えなく最萌え

好きすぎて次のキャラ行く気が起きない…しばらく間をおくか…
というか、エストでこんなに悶え死んだのに噂のユリウスやったら生き残れる
気がしない

549:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 09:06:24 YyRA6uki
パレドゥレーヌを久しぶりにプレイしたのでage
爺´s攻略。


ディクトール内乱
Bエンド見たくて自領以外放置してたのに
後半になってアデラ姉さんと亡霊とエピ爺が何故か寝返り、
仕方なく暗殺したら内乱に\(^o^)/
事業投資しすぎたらしい…。
でもディクトールのたった一つのセリフで
床がきれいになるくらい悶えたから良しとするw

ジークムント、エピドート
ジーク爺とエピ爺は何度見ても泣ける。
若ジークカッコヨス。
エピ爺のツンデレ加減も切ない。

シルヴェストル
孫に甘いガンコジジイ風味、こんなじいちゃんほしいよ。
でもヴィンフリートの父親ってことは、
じいちゃんな歳でもなさそうなのに、
何故こんなじいちゃんな感じなんだろうw


爺さん方まで攻略出来るのがパレドゥのいいとこだよな。
今度こそ宰相Bエンド見てこよう。

550:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 13:00:45
ワンドPSP ノエル

オトメイトだし…と倦厭していたけどHPの発売記念嘘つきカードにやられて買ってしまったw
久しぶりに気持ちの良い徹夜ができた。本当にありがとう
普段の自信家でお調子者な所も愛しいが、自分に自信が無い弱い所も何もかも全部好きだ
もうノエルが「ふふん」というだけで幸せになれる!w
プレイ中は可愛い可愛いと常に思ってたが、やっぱりノエルはカッコイイ。そしてやっぱり可愛いw
なんつーか、最終試験なのに最後まかせっきりでホントごめんよ…!
全て乗り越えた最後の告白はとても彼らしくていい
普段ならすぐに次の攻略に入るのに、ノエルでお腹一杯で他に進む気力が無い
というかあんな子おいて他のキャラとラブラブなんてとても気持ちが切り替えられないよママン
この心地よい疲労感と満足感と少しの感傷に浸っている今の状態じゃ無理です
もうね、うちのルルはノエルとルエノと赤いお家で幸せに暮らしました!…これでいいよw

まぁ色々褒めたが、ステータス表示とかフォントとかゲーム画面の雰囲気が色々安っぽいし
微妙なロードと育成のテンポの悪さはゲームとして余り面白くない
私の音の環境が良くないのかもしれないが、キャラによってちょっとノイズが気になる事もあり
好感度が上がっても初期台詞のままの部分があったりで気になる事もあるけど
そこを補うほどのノエルで帳消し…にはならないんだなーもっと頑張れるはず
履歴の巻き戻し機能はノエルの次に最高だけどw

551:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 15:59:40 su0mrUWU
薄桜鬼 遊戯録

千景ED
ちー様、頑張れwwwとしか言えないw
天霧は大変だな
何か半端感を感じるEDだった

企み事が判明後のシーンでは、じわりときたなぁ
皆で一緒に過ごした日々が、楽しいものだったからこそ…と。
その後の伊東さんにヤラれたけどw
伊東さん可愛いよ!

552:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 17:42:40

ワンドPSP ノエル


前にやったユリウスが恋愛で舞い上がる感じだとすればノエルは恋愛で堅実に後ろ向きになっていく感じみたいな?
最初から結構面倒見がいい奴で実はユリウスよりまともじゃね?と思った。
恥ずかしくもありほほえましくもあるかんじ。弱い自分を受け入れる辺りはうるっときた。
ノエルの台詞もかっこいいのが多いんだが何よりルルに男前な台詞が多くてびっくり。この子寄り添う花じゃないよ!!
告白はよかったんだが最後のスチルがねるとんにしか見えなくて吹いてしまった。台なし…!!
後CG閲覧コメントがグッジョブグッジョブ


次はキャラ順でラギにいく予定だったんだが本スレ見ていたら順番的な意味で怖くなったんでバロさんに行こうと思う



553:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 20:26:11
ソラユメ 朝峰

一人だけ落としてなかったので久々にプレイ
個人的に朝峰ルートの主人公が可愛く思えなかったためか、
あまり泣けなかった
餘部ルートはボロ泣きしたのに何でだろう
でも朝峰の中の人が好きなのでやった価値はあった

554:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 20:36:46
遙か4 忍人

あちこちでの酷評を覚悟してプレイしたら、思うほどでもなくてなんか肩透かし
ksgイーターとしては物足りないんだぜ………腐ってもネオロマなのか?
悲恋EDはびっくりしたけど、忍人らしいかなと妙に納得してしまった
世界観やキャラとかはすごくいいと思う。ただ3をやった後にプレイすると
戦闘が少しもっさり感じるのとボリューム減ったなあって所が気になる
まあでも戦闘もっさりなんてあのゲームを乗り越えた自分には屁でしかない
意外と楽しんでしまったのでメインキャラはコンプめざそう

555:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 01:25:55 OIT8CbIv
原宿探偵学園スチールウッド フルコンプ

サクサク終わった
スキップは早いからいいけど、探偵パートもスキップさせて欲しいよ…
あとシステムがめんどい

生徒組√より大人組√の方が何倍も完成度高い
ただ、大人組√はお姉ちゃんの存在を受け入れられる人じゃなきゃ無理だな
特に薫√は地雷すぎるww
しかしキャラもルートも薫が一番好きだ

話はいいんだ話は!
でも色々と直して欲しい箇所も多すぎる作品

チーム6を 攻 略 さ せ ろ !
ハル兄を 攻 略 さ せ ろ !

556:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 01:30:34
コルダ3
火積エンド

燃えて萌えた!
真っ直ぐな男はいいのう~
最後かなでを抱きしめたれとか思ったが、彼はそんな男じゃないのだった

誠実で、真面目で常識的で
すごく良い高校生的恋愛を見た

火原に続いて、コルダでは森田キャラにつかまった
スチルがなまじ多いより、要所要所のイベントに萌えた
やっぱり一途プレイはやってて気持ちが良い

557:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 01:37:33
S.Y.K 玉龍

適当に個別イベントを選んだら最初に出てきたのが玉龍だったので特攻。顔も声も好みだからまあいいかと思いつつ進めてみた。
なんちゃって西遊記だし、ストーリーにはあんまり期待してなかったけど、それなりに面白かった。ハッピーEDを迎えるまでに三つほどバッドEDを見るはめになったけど。意外に選択肢がシビアだった。

玉龍はお師匠様大好き!なんだけど、ED迎えても恋愛している気はしなかった。これから恋愛になるんだな、ってところで終わった感が…。
ただ、玄奘が玉龍を好きになっていく過程は丁寧で良かったと思う。おとなしそうに見えてけっこう積極的だし。

ただ、一話が短すぎないか…?後半は特にそう思った。もういっそ二話を一話にまとめてくれ。

558:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 02:13:02
シエスタ

アランバッド
親の決めた婚約者と結婚するけど好きなのは君だからこれからも
一緒にいようぜ!ってバッドとはいえすごい展開だなw
と腹立つの通り越して噴いた
さすが石油王の息子(笑)

アラングッド
コイツうぜぇ…とっとと終わらせちゃおう、てな感じで始めたけど
まあ生温かい目で見守れるくらいにはなった
しかし主人公ですらない(視点と感覚は共有してるみたいだけど)
女を巡って親友同士がいきなり流血沙汰のケンカって置いてけぼり感
酷すぎだろ…てか間に挟まれる女の気持ち考えろ…
てな感じで全く話にのめりこめなかった
夢の中とリンクしてる割に現実世界は三角関係要素薄かったのもなんだか肩透かし

でも変に主人公に生活レベル合わせないで君は嫌かもしれないけどこういう口説き方しか
わからないからゴージャスデートに全力尽くすぜ!て姿勢はいっそ潔くていいと思う

559:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 12:39:51
コルダ2餡子 柚木通常

今更ながらにPS2版で初プレイ
FDならデート重ねて皆でキャッキャうふふ
そんなふうに考えていた時期が私にもありました…
スケールの大きさと相次いで起こる問題に胃が痛む一方だよ!
相変わらず対立だの何だのでクリスマスコンサートの成功が感慨深い
安西先生、都築さんと妖精EDが欲しいです…リリがちょっと空気だ

柚木のイベントは無印やってる感覚になった…コンクールもコンミスも辞退しまてん
卒業式とか「フォローよろしく」じゃないっすよ!皆の慌てっぷりは面白かったけど
なんか春節といいフリーダムさが増してないか…?
EDはぽかんとする他ない
ななな何してんですかアンタそれは脅しって言うんですよよ
EDだけ名前呼びとかずるいんだぜ
名前呼ばれる度に無駄にドキドキするよチクショウ
春節スチルの柚木ちっちゃ!土浦と並ぶと柚木ちっちゃ!女の子か!
これは間違いなく中性的なのにもポニテにも弱い自分への罠
もし気にしてるなら、花柄のネクタイをすすめてコンプレックス刺激したい
あとはことあるごとに足袋を贈りたい、足袋責めにしたい


ノーマルED
これで卒業、終わりなのかと思うとやっぱり寂しい
本当に「時よ、とまれ」だよ止まってくださいお願いします
チョコ渡さないと進展しないのか…さ、さらってくれても構わなかったんだからねっ
勇気出せなかったよEDな気がして余計に切ないなぁ…

切ないということはそれだけ好いていたということだ
卒業後から押せ押せのターン!ドロー!
ニア 柚木にだけ分かればいい

560:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 16:03:59
デザート・キングダム

レジェッタED
男の子らしい男の子だった。幼すぎないし、かといって大人ぶらないし。
少なくとも兄貴分より数段いい男だった。
でもごめん、ルートに乗ってからは、萌えるよりも
子豚の王様のその立派な人格に感銘を受けてしまった。
そういう人と話が出来て良かったねぇ、とか的外れなことを思うくらい
立派な子豚だった…

ウンバラED
これは切ない。今までどれだけ辛かったのか、その辛さを微塵も
見せなかったけど、このルートでそれが全て語られた感じ。
しかしアスパシア、数年後は美人だねぇ

561:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 16:21:54
S.Y.K 八戒

こういうキャラは得てして裏があるもんです。ストーリー進めて、彼が裏切った時もやっぱりキター(・∀・)って感じで意外性はなかったな。
ただ、まさか皇子さまとは思わなかった!
しかもガンダーラかい!確かインドにあった国だろう。その服は何だ!
あまりに服や国が現実のガンダーラとかけ離れすぎてて思わず突っ込んだ。
バッドEDは泣けた。ベタだけどああいうのはやっぱり弱い。
やり直して、ちゃんとハッピーED迎えられて良かった。
でも、いまいち八戒がいつ玄奘を好きになったかがわからん。いきなりキスされてもなー。盛り上がるはずが、ものすごい置いてけぼりをくらった気がした。
あと、天界の面々が出張りすぎ。八戒の話のはずが途中からナタクの話になってないかい?
まぁ、EDは甘くて満足した。

562:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 16:58:02
デスコネクション メディシスED

10歳も年下の小娘に、親切装って自分のパジャマ着せてニヤニヤするとか
それどんなプレイww
見ているこっちが羞恥プレイじゃねえかw チキショー、も、萌えたがなw

しかしこのゲームのスチルの美しさ、半端ねぇな

563:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 18:15:52
久々にゲームクリア出来た

絶対迷宮グリム あかずきんED

初クリア
ところどころ台詞や展開に違和感あったけどルート入る頃にはこんなもんかと慣れた
かわええのうかわええのう
途中のイベントで、はいはい裏人格裏人格・・・と夢魔にはプレイヤーも騙されそうでしたサーセン
ピンチに現れる熱血ヒーローでありきたりかもしれないけどまとまってて良かった

だがヤギ、てめーは認めない
ライオンでさえああだったんだから自重すべき

564:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 00:13:18
リトルアンカー ヨシュア

キャラ的にも一番好みだし、評判良いから最後に取っておこうと思ったけど、
しばらく積んでたしもういいかーとクリアしたら…
なにこれもう他ルートと比べて別ゲーじゃね?ってレベルで萌えたし燃えた!
艦長もヨシュアもかわいいよ!エリュシオンクルーいい奴ら過ぎるよ!
序盤ヨシュアがかなりダメな子なんだが、
隠れて努力する姿を見た事で、艦長→ヨシュアがすごく納得出来たし、
ヨシュアの成長と艦長との関係が上手く絡んでて熱い展開だった
もうこれアニメで観たい…サンライズアニメ化してよ!!!

てかやっぱりブリッジ大好きだ!!
ストラバは学園ものだから購入予定無かったが考えてみよう!

565:564
10/06/21 00:14:21
ごめん、sageてしまったのでage

566:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 06:01:57
ときメモGS
日比谷ED

そうです。
3発売前に予習というか反芻プレイです。

日比谷くん相手だとちょっとキツいな主人公。

告白いいね~。
そして日比谷ED見たあとは必ずセットで
おまけのフリートークも聞く!

567:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 13:24:32
ワンドオブフォーチュン PSP
アルバロED

個別ルート入る前のイベでも胡散臭い描写があったけど、こんな展開になるとは…
心の底から萌えた!とは言い切れないが、裏切りorz一辺倒にもならない不思議な感覚
個人的に、今までに攻略したことのない味わいのルートだった

ボリュームも大満足
むしろ満腹すぎてしばらく動けそうにないんだが
これはアルバロの中毒のせいだきっとそうだ

568:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 13:56:52
SIGNAL DS
悠樹ED

久々にプレイで、途中経過で心を折られそうになりながらプレイしたが、
改めて楽しめた。FDとかの今後の展開が期待できない事が寂しい。
おまけの猫ピもvvvも良かった

569:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 15:58:19
デスコネクション
ジャンED

なにこのピュア魔王
他ルートで散々極悪非道な悪さしといて
いざ自分のルートになると「俺のファーストキスが!」とかww

最後の最後でたぎったよありがとう

570:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 23:10:46
ときメモGS2DS

クリス告白ED1
3を待つ間に取ってないスチルとED回収
クリスの優しい雰囲気大好きだ
癒されまくった

ハリー親友告白ED、親友ED
上のクリスと同時進行
前者は当て馬振って、後者は当て馬の好感度を下げまくった
デートすっぽかし電話も優しくて辛かった……
親友EDのハリーが希望いっぱいって感じでかわいかったw

3のためにDSiLLにしたんだが
大接近思ったより遥かにデカイw
この両画面にキャラが来るかと思うとたまらん

571:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 23:46:33 tLWM7ulO
VitaminX 斑目 完璧&ノーマル
トゲーかわいいよトゲー

572:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 01:06:21 CdtXz6jq
ナデプロ! 人見ED
比較的糖度高いと聞いたけどいまいち…。
爽やか青年と爽やかEDという感じ。
今八十科攻略してるけど糖度高い、好みです。
ゲーム自体が乙ゲーというより一般ゲーだけど
なんかハマッてしまう面白さがある。

573:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 02:24:52
薄桜鬼
沖田エンド

いきなりBADエンドになったから怖くてしばらくプレイ出来なかったぜ
気を取り直して攻略サイトにお世話になりつつ慎重に進めたら、後半涙で画面が見えなくなった
変若水に手を出してしまう動機が一番自然なシナリオだと思った
エンドのは幸せなのに切なくて更に泣けた
涙が枯れたのでフルコンプはいつになるのやら…

574:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 03:38:38
GS2 PS2版 キテルED2

24日からGS3漬けだから、暫くは封印することになるだろうって事で最萌のキテルを攻略

もうイチイチ可愛い過ぎる!今回は最初から飛ばしすぎて、友好が短かったのが残念だった…
解っていても、クリスマス→珊瑚礁閉店→初詣→1月に出来なくなるデート→別れのとき→バレンタイン
と怒涛の如く被さってくる状態に滂沱
EDを迎えて、泣きながら『めぐり逢えてよかった』を堪能…名曲だ

よし!GS3ガンガン行くぞ!キテルを超えるキャラ居るのかなぁ

575:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 20:28:25
ネオアン ルネ
1人だけ残ってたのでつなぎでやったけどかわいいしちゃんとかっこよかった
他ルートじゃほとんど出てこないだけにいろいろと新鮮
EDで外に出てるのはいいのかい?と思ったけど雨の中祈るルネは美しすぎる
あとルネとアンジェの仲を見守るディオンに萌えるわー

576:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 21:38:42
ワンドオブフォーチュンPSP

ラギ

ラギとじっちゃとばっちゃと仲良く暮らすルルを想像したら和んだ
個別入ってからのあのラギは格好良すぎだろ
エピローグのルルの気持ちがよくわかったがあのオチwww
人間でもドラゴンでもどっちを選んでもついていきたい、とあの寄り添うスチルを見て思った

ビラール

(゚Д゚)
正直カタコトの殿下のが好きだ
と思ったが嘘つきカード5枚目の殿下が好みすぎて転がった悔しいw

最後はユリウスだ
覚悟はできている

577:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 22:16:25
S.Y.K 蘭花

最初から性別は分かっていたけど、女形がデフォだと思っていたので、後半青年姿なのが最後まで違和感あった。
女形の蘭花が好きだったのになー。青年姿も格好いいんだけどさ。
お話は途中までは切ない感じで面白かったのに、ラストバトルで萎えた。
あの締めはないよ。ラスボスが改心しました、とか都合良すぎる。今まで頑張って来たことは一体…。
EDのスチルはすごく好き。色っぽい。
でも、悟浄の当て馬っぷりが酷すぎて泣けた。

次はかわいそすぎた悟浄を救いにいくか…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch