恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24 - 暇つぶし2ch50:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 22:25:07 ug6nG7tS
遙かなる時空の中で4
ポリゴンのマントとか長いのが室内でもはためきまくるのはなんとかならないのかw

孤高ED
王になったどー!
神子は人に恋しちゃだめって言われまくったけど、この国世継ぎどうするんだろ
最後の宣言にどうせなら正装姫様スチル欲しかった

サザキED
初登場インパクトに全部持ってかれたので初回攻略
なんだろう、こんな31歳なんだろう可愛いじゃないか。中の人GJすぎる!ヒーハー!
ねーよwwとか思ってごめんね。相棒共々大好きです
ただ駆け落ちはいかんと思うよ

51:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 23:26:05
三国恋戦記

翼徳
おっきいわんこかわいいよおっきいわんこ
幸せだった?に涙腺決壊
普段は感情赴くままのくせにそういうとこで我慢すんなばかっ
泣き顔いちいち可愛いしこのわんこめ…惚れた

孟徳
この赤いのうさんくせえええええええ
から見事に転げ落ちました本当にあr(ry
何このダメな大人、主人公が傍にいないとほんと心配
嘘吐かない設定踏まえるとおそろしい萌えが襲ってくる
でもあの、どうやっても元穣落とせないんですけどバグですよねこれバグですよね

ノーマル2種ED
主人公かわいいよ主人公
兄ぃに代わって頭なでなでしてあげたい
よく頑張ったねって褒めてあげたい
でもあの、どうやっても晏而落とせないんですけどバグですよねこれバグですよね

52:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 11:22:43
水の旋律2

優 グッド・トゥルー
も…萌えたあああああああ!!!!!なんというツンデレww
予測はしてたが、まさか長年の最萌えと同じくらい萌えるとは…
最初は「1の時より暗くなったな」とか思ってたが、過去に捕われてたからだったんだね
世間知らずな優に、これから一緒に知っていこうって言うきらが良かった…!
特に家デートはもう床ピッカピカでした
一緒に太刀を持って戦ったシーンも良かった!燃えました
半ギレ告白にはリアルに床転がったわwケンカップル最高
最後のスチルで優の身長が微妙に高くなってる事に感動w
きらの名前にかけたエピローグも禿げ萌えた
更に今までろくに聞いてなかったED歌詞が星のテーマで
歌い手さんは優の中の人で、今なら萌え死ねる…と本気で思った

ようやく全員クリア!クリアしたら回想できるようになってびっくりした
あとは当分優に萌えつつ、取りこぼしたイベント見るとするか

53:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 15:14:33
コルダ3 
やさしいで12股ED

2時間睡眠で一気にすすめたんだが…しょぼすぎてびっくりw
なんでこんなED作ったんだ
とりあえず気が済んだぜ

54:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 15:49:58
三国恋戦記 周公瑾

尼やらここやらで評判良さそうなので買ってみた
最初は玄徳側にいたものだからまじめに玄徳を狙っていたのに
選択肢を間違えたのか公瑾ルートへ
やばいだろ何このゲーム…………
どこから見ても両思いなのに本人たちが意地張って進展しないとか大好物過ぎてハァハァ
スチルもきれいだし戦略面白いし歴史物トリップものにありがちなご都合主義が
そこまで気にならなかったのもいいな
さって次は誰攻略しよう♪

55:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 19:31:30
らぶどろ 奏エンド
最初の居候組が賑やかなせいか、ギャグっぽいのかと思いきや、かなりのシリアス展開。
全体的にイベントが短くて少し物足りない気もしたけど、キャラが多いから許す。
初乙女ゲーの緋色以来の泣けたキャラになった。
まだ一人目なので、あとが楽しみ。

56:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 20:12:54
三国恋戦記 羽扇ED

評判が良さそうだったのでプレイ
軍議もそれなりに考えるし主人公のよく分からない→争いをなくしたいが割と綺麗に描かれてたと思う
何より終盤の三君主+師匠の正装姿に床転がったw
ところで何人か攻略出来ない人がいるんですけどこれバグですよね

57:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 00:51:29 r4MO5xTl
遙か3 朔ED
乙女ゲで初めて号泣した
八葉クリアして放置してた自分愚かすぎる
最後の語りは黒龍に向けてなのかと思いきや親友へ、なんて
あああ朔!!これ以上泣かせないでくれ大好きだ!
黒龍と幸せになってくれよ!

58:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 12:09:41
PS2パレドゥレーヌ 宰相Aエンド

ツンデレ親父って意外に萌えるんだな…
心残りは最後まで姫派にならなかったこと!悔しい!
完全制覇も狙ってたのに残念

59:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 22:09:51
遙か3PSP愛蔵版

知盛
あああああああとももりー!愛してる!
とにかく愛してる!

60:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 07:14:44 x4plOxBL
三国恋戦記 仲謀

パケで一目ぼれしたので特攻した。
なんだこの残念王子ww
萌えツボにドンピシャきた。大小かわいーし、尚香もかわいーし
子敬wwエイプリルネタ見てからもう…
呉、大好きだ。

61:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 00:16:15 M7JZMt6V
DGS響 響特訓大作戦!

入隊ED/DED/CED/TシャツED


難易度高い入隊EDより難易度低いTシャツEDの方がみんなの愛にグッときた
おまけも、テラリス>finスチルのような‥

CとDの個別EDは想像してたより糖度高くて萌え
特にDはかわいすぎてヤバい

EDはないけど豪華サブキャラ達ともデートできたし、自分的にはミニゲが面倒な乙女ゲって印象でした


62:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 04:00:42
水の旋律2 優

メッセージ既読率&選択肢既読率100%記念にもう一周
改めて…なんだこの可愛い生物、自分を萌え殺す気か
ありきたりな王道ツンデレなはずなのに、なぜこんなに萌えるのか不思議
逆ギレイベントの数々には床のワックスが禿げる程萌えさせていただいた…もう大好きだ!
満足満足

63:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 10:04:50
フルキス2
御堂
また過去の女絡みかよ…正直二番手に乗換えたかった

ダンス踊れない樋山君ワロス

64:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 12:21:46
三国恋戦記

孟徳
主人公ではないが手放しの笑顔に撃沈された
最年長のくせにかわいいぞ、こいつ
私人としての顔と公人としての顔のギャップがすげぇ
ついでにスチルでの笑顔と悪人面の別人っぷりもすげぇw
この人が誤解されるような言い回しをするのは、嘘をつかない代わりなんだろうな
主人公との約束を律儀に守り続ける誠実さに萌える
妾をたくさん囲ってて面倒くさくて駄目な大人だけど、幸せになってほしい

ノーマル
狙っていたわけではないが、それっぽい選択肢が出たのでそのままルートに突入
とにかく主人公が凛々しかった
サブキャラもよかった
しかし赤い人への世間様の風当たりの強さが、直前までやつに萌え転がっていた自分にはきつかった
違うんだそうじゃないんだ本当はこいつはな、と本気で画面に向かって訴えそうになった自分キモい

子竜
シナリオ短っ!
好きになる過程はまだいいんだが、それをお互いが自覚した後の描写が物足りなく感じた
そのせいか、EDに入る直前の展開に入り込めなかった
いつのまにそこまで思い込むようになった、と考えてしまって
演出はよかったんだがなぁ

65:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 19:17:47
フルキス
2皇
少しずつ変わっていく様が良かった。バレンタインの照れ顔最高
けど依織可哀相

バレンタインにチョコ貰えない樋山君ワロス

葵バッド
ラ・プリンスからの誘いや告白勘弁
苦労に見合わないEDだった。やり直す気しない
SGのメールがリアルだったw

66:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 21:00:33
フルキス2麻生→一哉
付き合う前は一番好印象だったけど、ルート入って
九条への態度や事あるごとに逆ギレされ好感度下がりムカついた
九条が退学になりそうになった所で愛想尽きて乗換えた。後悔はしていない
二番手より九条に乗換えたかった。でも御堂も優しかった

67:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 23:08:24 A13VzfDM
GS2DS メッティ事故チュー有

劣化氷室だと思い込んで後回しにしてたのをかなり後悔した
有難うって素直に言えるいい子じゃないかー。テンパりっぷりも可愛いし

68:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 17:15:49
幕末恋華新選組DS
藤堂平助

小生意気なのも可愛いよ平助
敵同士になって葛藤するところとか最後の主人公と斬り合うシーンはベタなのに丁寧に作られてて感動した

追加エピローグの平助可愛いすぎだろ!よくやった!

69:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 19:06:21
三国恋戦記

ノーマルED
一番最初に適当に選択肢選んで行ったらこのルートに
ノーマルなのに結構長いと感じた
軍師として兵を動かすの楽しかったw
それにしても晏而を落とせないのはバグだよ

師匠GOOD
うーん、評判ほどいいとは思えなかった
確かに小さい頃に会っていて、10年後?に再開するっていうのはおいしいシチュだけど
達観しすぎちゃって逆に、この後どう恋愛していくのかっていうのがあまりわからなかった
好きなキャラなんだけど、恋愛面をもう少し押し出しても良かったんじゃないかな
淡々としてるところが少し残念
あと正装した姿がもうちょいなんとかならんかったのか
好きなキャラなんだけど、恋愛対象としては自分には合わなかったのかも

70:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 21:07:01
三国恋戦記

孔明
ブログとかスレとかで大評判だったからハードル上げすぎたか?
思ってたほどの大感動はなかったけど、良いシナリオなのは確か
まあ師匠と呼ばせる理由がわかったときは床ローリングしたんだけどな!
杉田の飄々としたキャラが一服の清涼剤のようでとても良い

文若
時代物や闘う作品ではいつも文官萌えな自分にはドストライクだった
大剣に小太刀で応対とかそれだけで文官いいよ文官と萌える
着物をきちんと着てるところとか、お香のいい匂いがしそうな所も萌える
ああああ眉間のシワぐーるぐーるしたいしたいしたい

71:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 22:33:55
GS2DS
キテル親友告白

通常告白EDより萌えた…通常ならツンツンデレなのに
親友になったら可愛いすぎるだろキテル
親友友情→親友愛情になる時の会話でキテルが最萌えになった

72:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 22:44:05
学プリ
手塚
どうみても中学生に見えません、本当に(ry
どこかの皇帝と並ばないでくだしあwwwww
つっこみどころはたくさんあるんだけど、最後でやられた

大石
なんというオカン
主人公ともども暴走すれ違い列車でした
ところで奉行はいつ見られますか

とりあえず人形コンプ、特別ボイスで立海満喫してすいませんでした
ようやく残り7人になったが誰から崩せばいいんだ

73:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 07:59:41
水の旋律P

桐原弟
割血の事で主人公しか愛せない云々はいい。
寿命関連でもそう悲しい事にはならなさそうだし。等身大カップルかな。
ブックレット読むとディレクターはご満悦っぽかったけど正直大人の子供声はキモイ。
あとスチルがヒドイ。ヒドイ。

桐原兄
眠れない人が主人公の隣で眠れるようになるとこは好きだな。
昔の事で冷えきってた先生が柔らかくなったので心底よかったねと。
奥さんの事はその当時の状況を詳しく描写してこっちを絶望させて欲しかったなw
血なまぐさい歴史があるんだしもっと突っ込んでもよかったんじゃ。
一謡とくっついた時に冷たい笑顔で恥さらしめ、と言われた時も萌えたw
愁一
割血した九艘は何故出てきて責任を取ろうとしない!と激昂する場面はよかった。
基本、九艘より一謡の方が優しいからこっちサイドにフラフラしてしまう。
中盤、わりと素敵シーンのはずが個人的乙女ゲ史上最悪のスチル見て吹いたw
何あのアホヅラ。描いた人は可愛いと思ってんの?

74:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 21:23:50
DSGS2 若王子ED1

DS版を購入したのでPS2版でイマイチだと思った先生からプレイ
……あれ?なにこれ萌えるんですけど!PS2版の先生は一体何だったんだ!
よく思い出して見ればPS2の先生はデートに全く誘ってくれず
初めてのデートは3年目の冬の海でのあのイベントでポカーン
灯台ではいきなりの厨二設定告白で更にポカーン
先生は大人だから…に鳥肌ザワーできんもー☆だったorz
きちんとデートに誘われて徐々に親しくなると意外と良かった
しかし課外授業でタッチしといてこんなことを言うのはどうかと思うが
先生公私混同自重汁!

75:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 22:20:08
フルキス2

依織(ラブ高)
ガードマンを倒すスチルしょぼw
依織とのすれ違いは他と違い、あまりストレス感じないのでセカンド空気だった

風呂覗きは怒られるだけでメリット無しかよw追放されてしまった

76:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 22:23:45
ヒイロノカケラ

犬戒
響いいよ響ー
名前呼び強要だの膝枕だの萌えないはずがないw
なにこのツンデレwww
いいぞもっとやry
そしてキススチルでしっかり眼鏡外す響に惚れた。


BADは切ないな…
なんという焦燥感

でも好きだ!



続編かFD作ってくれ!

77:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 22:34:51
フルキス

英二郎
カオスw
このルートは色々伏線回収されるけど、主人公本当に何もしてないよね
不自然なマンセーに萎えた。英二郎先生は凄いと思うけどさ

久々にやったら顎スゲー。家事パート超不便

78:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 23:00:41
暗闇の果てで君を待つ

高坂ルート刺殺ED
馬鹿な女は嫌いですか…ですよねー。

葵ルート刺殺ED
頭の固い女は嫌いですか…ですよねー。

葵badED
葵も高坂もちゃんと風野死んでるか確認しろー。ツメが甘いなこの二人。そんな所だけソックリってw

秋山badED
攻略キャラの中で一番可哀想なバッドエンドだった
胸が苦しくなった

穂波badED
バッドだけど刹那の幸福って感じで後味は悪く無かった。残りの人生幸せに生きて欲しい

穂波ルート銃殺?ED
トゥルールートに入ったのに殺されるとは予想外
パートナーに逃げろと言われて素直に逃げるような主人公じゃ駄目なんすねサーセン

桜葉badED
これは無理がある

高坂badED
これをどこかのスレで読んだのがきっかけでこのソフトを購入したんだよなー
目隠しプレイに満足
しかしトイレとかどうするんだろうと不粋な事を考えてしまう

バッド潰し頑張れば頑張るほど心が折れる

79:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 23:56:17
マメプリ

メグル
何このベタ甘新婚カップルw 結婚後が甘すぎて床掃除しちまった…!
キャラには萌えたが、ラストの超展開はどうにかならなかったのか…細かい描写がなくて置き去りにされた感じが……あと、システムもっさりすぎ

ジュン
婚約者設定マジ美味しいです
お互いに変に意識してギクシャクする青さがたまらん。
しかし、最後の駆け足展開はやっぱりどうにも微妙。制作側は感動のラストにしたかったんだろうが、超展開なのでどうにも…orz

80:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 00:02:19
コルダ3 1周目

・八木沢
ごめん、もうモブ沢って言わないw
照れ顔に萌え転がった…どう見ても乙女です本当に(ry
餌付けも万歳!至誠館の青春っぷりも良かった
しかし何故スチルあれだけなんだ…そこはもうちょっと頑張ってくれよorz

・天宮
まさかコルダ3で泣くと思わなかった
デートから決勝前イベントまで、特に最後のイベントが好きすぎる。ありがちかもしれんが、自分の音楽に目覚めるってのが良かった

・律 珠玉、通常
天宮ショックで若干印象が薄い…威風堂々は良かった。ツンデレかと思ったら天然かw

・ハル 通常
まだ付き合ってなかったんかい! EDスチルの笑顔が眩しいです…

・新 珠玉
ただの元気っ子かと思ったら、途中のイベントで「落とそうと思ってた」発言…やるな!
比較的普通の学生っぽくて楽しめた。遠距離に悩むところもきゅんきゅんした

81:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 02:25:24
久々に遙か 舞一夜
季史 ED

昔見たのと違うEDだがこれが真EDなんかな
しかし神子として正しいはずの選択したらBADとか…orz
ちゃんとしたED見る前にBAD踏んで凹んだけど真ED良かった
甘さほとんどなくてもこういう切ないの好きだ
スチルきれいなのは本当いい
しかしタキシルートの八葉はとても保護者で父兄だなwそれでいいのかおまいらww

82:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 02:44:12
age忘れ↑

83:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 17:21:17
フルキス2

瀬伊トゥルー高
青木Uzeeee
主人公も奴の言葉を真に受けるなよ!夏実にまで嫉妬は引いた

瀬伊も逃げてばかりでムカつき怒りの表情選びまくったw
媚びて良い反応するのは疲れるよネ

任務失敗したのに一番良いEDか…('A`)

84:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 20:11:54 8Peleu0d
三国恋戦記 BADエンディングいろいろ

鳥籠ED
必死すぎヤンデレな孟徳さんも大好物です
というか地位のあるイケメソに軟禁されるのってある種禁断の萌えだよなあ
ある意味グッドED並に萌えた

幸せのかたちのひとつED
その他妾になるのは、あの時代の権力者と一緒になる設定としてはリアルな分複雑だった
しかしこの妾さん達、グッドEDでどうなるんだ……
この時代、囲う女の数は権力の証みたいなもんで不義という概念すらなさそうだしなあ
特典CD聞く限り幸せそうにやってるみたいだし、まあなんとか上手くやったのかな

泡沫の未来
うわああああああああああ
赤い人に百回謝ってからグッドED見た

85:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 21:19:35
遙か八葉抄 永泉

再訪問がいちいち萌える。坊さん度々GJ!
特に名前呼びの会話にはニヤニヤが止まらん
第四段階であんなこと言われたら玄武戦連れてくっきゃない…くそぅ、可愛い奴め!
最終決戦はBGMも相俟ってかっこいい
ついつい頑張って!、なんて口から出て来るくらい熱かった

現代ED
お持ち帰り前じれったい!だがそれがいい
あと一言、あとワンフレーズなんだから言っちゃえよ!!
EDスチルは姉妹か!お姉ちゃんか!可愛いからいいけど

京ED
自分を押さえてばっかりだったんだから、わがままの一つや二つどんと来い!
成長というかちゃんと良い方向に進んでそうで微笑ましかった

八葉抄ED
期待通りどこまでも美少女だった
17歳男子には見えないとずっと思ってたけど、手は男の人のでちょっと萌えた

86:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 21:33:41
フルキス2

山本
1では生理的に受け付けなかった。今回は少し免疫付いて笑えたけど
やっぱりキモいwwEDでの柚木声止めてくれww
攻略の為に気のある選択したけど、ここまでギャグキャラだときめくのは無理だな

いつも御堂の好感度上がり過ぎてしまうので今回は下げたり、
他にも選択肢変えたら白崎さん達とも仲良くなれて楽しかった

87:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 23:59:49
DS版GS2

古森ED
なんだこのかわいい生き物は…
見た目からして好みだとは思ってたけどまさかの訛りキャラに純粋すぎる性格がツボ
萌えすぎてクリアしてすぐまたイベント全部見直してしまった
最初は髪の毛切る前の方がよかったなと思ってたけど
何回かイベント見直すうちにショートも好きになった
告白のときに走ってきてくれるのも可愛すぎて2828した

真嶋ED
ここまで苛立ったキャラいないくらいうざかったw
悪いけど信用できないわ
あと僕は泣いた…でなぜか笑った

88:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 00:00:30
下げてしまったのでage

89:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 03:19:53
パレドゥレーヌ PS2

黒貴族ED
終わり方は救国の女王EDの方がしっくりくる
この人は殿下の前世の人に恋をしていたのか?ユニって…誰?
悪くはなかったが、どうしても悪役として見てしまい萌えられなかった

宰相ED Aルート
大好きです。でもBルートの方がもーっと好きです
ホーッホホホホホホホホ!

完全制覇ED
最高に気持ちが良かった

エヴァンジルED
意外だった、驚いた
下半身のだらしない感じだと思っていたら実際は親思いの良い人だった
このルートに出てくるオベルジーヌは格好良いと思います

レミーED
何故もっとイベントを増やさなかったのか
ちょっともう一回カルナヴァルプレイしてくる

結構PC版と違うんですね、面白いよパレドゥ

90:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 09:23:15
ファンタスティックフォーチュン2トリプルスター
2無印からかなりシステム変わってない?
おかげで恋愛も女の子のフラグ立たなかったorz

マリンで騎士ED魔道士ED神官ED
バッドだけは避けたいと思って必死にパラ上げにいそしんだ。

91:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 10:45:36 XtFboRdc
ラスエス カッツェ

つばさ
悪くなかったがえらい話が薄かった

亞沙斗
アホの子だな だがそこがいい

レイ
誕生日にきてくれた客を『動くヌイグルミ』呼ばわりワロタ
適度なSっぷりがよかった


セクハラ発言に最初こそ笑ったが、最後は失笑だった


どのシナリオも共通して言えたが、キャラと主人公の惹かれあう過程が
全く描写されていない為、終始ポカーン
『店に通って時々店外デート(これもいつその約束したんだ)をしていたら
いつの間にやらキャラが好きになっていました☆』
これで萌えろといわれてもなぁ…
主人公も、その年でその言動はねえだろオイ的な発言や行動が目についた


さて他の積みゲでもするか

 

92:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 13:23:42
三国恋戦記

玄徳
うわ、絶対に最萌えだ。王道おいしいです
頼れる兄貴好き、すれ違い萌えにはたまらないキャラとストーリーだった
特攻して嫁の正体知らなかったから、主人公とシンクロしまくり
捕らわれてる時の「いつの間にかそばにいるのが当たり前だった」って台詞が好き
無意識にこの時から好きなのかーとニヤニヤするために二周目行こう

仲謀
かわいいなあ!
どれだけ俺様なのかと覚悟して挑んだけど、最初から反省できるいい子だった
まっすぐな感じがすごく良い。夜のお誘いには笑ったw
選択肢が多いけど、あまり選択に悩まなかったので良かった

孟徳
何回BADを見ただろうか。ことごとく外れる選択肢にへこむ
なんかずっと怖かった…なぜだろう、BADへの恐怖か?
EDにたどり着いた主人公すげえ!と妙な感動があった
好きな人はとことん好きなキャラだと思う

93:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 18:50:02
水の旋律P

明月
愁一ルートとの金太郎パネェ。強制スキップ余裕でした。
一謡二人の立ち絵やスチルの肉襦袢っぷりはなんなの?死ぬの?
人柄は穏やかでいいな。一謡とは寿命問題があるからなんか切ないわ。
このゲームのエンディングは永遠を誓う系なのね。

憲吾
幼なじみでヒロイン大好き、普通萌えるはずなのになんか萌えない…。
先に九艘と一謡をクリアしてしまったせいかお前ちったあ黙ってろ!という気分になること数回。

あと、俺も九艘になるー!って、人が見てる前でハイ小刀!ハイ割血!ってさあ。
子供時代の弟の割血シーンの方がよっぽど風情があったし。
グッドルートのもう一度好きになるよ、な展開の方が好きだな。

94:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 19:29:53
フルキス2

瀬伊(低パラ)
クリスマス断ったので途中声無し、特別なイベントも無く味気無かった
好感度下げる態度取ってばかりなのに優しくて申し訳なかったw

依織(低パラ)
クリスマスデートで好感度上げないよう頑張った
その後も感じ悪い主人公に対し紳士的な依織。流石大人!…本当すいませんw

クリスマスデートしても低パラルートはボイス無しか
何より嫌なのは同じ展開でもルート違うとスキップ出来ない事
コンプ目指すけどED多いよ…

95:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:21:41
GS2DS クリスED3

所々で和む外人コピペを思い出してニヤニヤしてしまった
EDもお国の違う人との恋愛って感じでちょっと面白かった
影絵の長身長髪っぷりは外人さんらしくて寧ろ新鮮
二次元は金髪碧眼なんて目じゃないくらいカラフルだからな…

96:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:24:37
三国恋戦記

翼徳ED
手始めに、と軽い気持ちでルートに入ったら…
まさか泣かされるとは思わなかった。…幸せ?って聞かれた時に
涙腺大洪水でまいったぜ
どうして翼徳をなでる、だきしめるっていう選択肢が出ないんだー!
頭抱えてなでなでしてあげたかった
でも冷静に考えると、酒乱の気があるのは不安要素でかすぎる…

97:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:02:20
三国恋戦記

ノーマル
思い付くままにやったらこうなった。
まさかあそこであの人が出て来るとは。
黄巾党の二人がモブ顔なのに反してかなり良い仕事してくれた。
主人公が格好良くて、これはこれでいい感じ。
最後のハーレム状態にニヤニヤした。

蜀当主
お父さん良いなあ!頭ぽむぽむとか、物凄く和んだ。
それでいてあんなにど真ん中な切なさ持ってこられて悶えまくった。
すれ違いはほんとに美味しかったです。

呉当主
最初は扱い難しい奴だと思ったが、慣れてくると可愛いイベント多かったな。
部屋で待ってるの誤解の辺りの振り回されっぷりにワロタw
青春ぽいイベントが多くてニヤニヤした。

羽扇軍師
若干見た目に比べて声が老けすぎな感が。
ちっちゃい頃からあまりにやり手過ぎて怖くなってきます師匠。
しかも手の回しっぷりが半端じゃない。
最後はホントにやられたww
トリッキーなのは流石先生といったところ。

98:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 02:23:49 hvqNgmkq
三国恋戦記

公瑾ED
1周目なのでまずはEDまでと思ってたら公瑾ルートに突入してた
元々三国志好きなので十万の矢のくだりとかニヤニヤしながら楽しめた
倒れて苦しむ都督萌え
身をひく花に焦れて引き止めたり、あくまでもポーカーフェイスを崩さない(ようにして・笑)さらりと告白したり、妬いたりと糖度低めでも十分萌え転がれた
主人公も流されるわけでもなくちゃんと自分で考えていて、その思考の流れに無理がなくて好感持てた
評判見て特効して買ったけど良かった!

さて次は誰にいくかな…!

99:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 02:44:17
三国恋戦記 子龍ED

堅物真面目くんがどうデレてくれるのかwktkしてたら予想以上でときめいた
分かってる上でちょっかい出しまくる師匠に嫉妬する子龍おいしいですw
エンドロールに至るまでの演出が他のキャラと違うのが気になったけどあれは子龍だけなのか……
とりあえず他人のルートでプロポーズしちゃう師匠の二周目行ってから考えよう

100:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 09:51:25
ファンタ2トリプルスター

マリンでリュートED
マリンへの恋心とアークへのコンプレックスで悩んでたんですね。
でもマリンにアークへの思いを語ってどうする。

マリンでアークED
こっちはこっちでマリンにリュートへの思いを語ってどうする。
天然だと思ってたマリンがアークにはっきりダメだししたのは驚いた。

絵本・・・攻略対象の過去の女関係なんて別に知りたくありません。
しかも過去の相手の女スチルが6枚ぐらいあるって誰得?

101:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 16:10:45 ikMeRm7l
遙3with十六夜

将臣恋愛ED
相変わらずいい男

将臣十六夜ED
なにあのスチルエロい

将臣BAD
最高です

譲恋愛ED
『どうです?俺の事嫌いになったでしょう?』
…知らねーよw
どうでもいいよw

朔ED
あああああああああ最高です黒龍可愛いすぎます
幸せになって下さいおせっかいな神子でごめんなさいそんな選択肢しかないんだもの
とりあえず黒龍くれ




102:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 16:22:44
三国恋戦記
孟徳

うわあああ…なんという可愛い人…
カッコイイし怖いし可愛いし病んでるしドツボすぎてやばかったwww
笑顔が素敵だなんて思ったの初めてだよw
展開も良くて床ローリングしまくりでした 本当にありがt(ry

この√は主人公がめちゃくちゃ可愛くて主人公にキュンキュンした
手繋ぎデート最高です

103:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 18:40:29 p7iLHV8Y
緋色の欠片

鴉√悲恋と普通
初プレイで特に攻略しようと思わず鴉√へ突入
最初の方で好感度をアップしなかったので悲恋へ
これマジ悲恋?と思うほど感動して満足した
普通EDも満足出来てもう真弘先輩以外に行けそうにない

104:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 20:40:11 hvqNgmkq
三国恋戦記
玄徳ED

なんだこの少女マンガの王道みたいなじれったさは!
扉越しに萌え転がった!
ラストの「待たない」に床ピッカピカ

次はそろそろ赤い人いこうかな!

105:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:26:57
妖ノ宮
典三

ただのおかっぱじゃない
意外と男らしいじゃん
萌えました

106:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:27:40
age忘れ

107:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 23:47:30
三国恋戦記

公謹
気に入った印象のキャラを攻略して積む自分としては、正直言うと攻略する気なぞなかった。
隠しルート開放のために公謹クリアが必要らしいと聞いて、はーやれやれな気持ちでプレイした。
…もう本当どこに向かって土下座したらいいだろう。めちゃくちゃ萌えた。
まったく期待してなかった分、こんなに楽しめたのが自分的に衝撃。
琵琶の音で動揺を訴えるトコが可愛いすぎる。

久しぶりに自分に合うシナリオの乙女ゲに出会えた。
何か攻略してしまうのが勿体無い。

108:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:07:16 4IwZI8CV
三国恋戦記

ノーマルED
ものすごい満足した
誰も落とせてないのに充実してたし話も良かった
ラストの師匠の衣装に目から鼻水出た
しかし季翔さんを落とせないバグ許すまじ


羽扇ED
選択肢分岐だったので続けてプレイ
赤い人が赤い人らしくて安心したw
ずっとこのままきゃいきゃいしてたかった
心の底からFD希望

109:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:54:41 3kzM3AKQ
三国恋戦記
孟徳ED

余裕綽々なフリして全然余裕がない大人に萌え転がった
スチルがどれも格好良くてたまらない
シナリオも良かった…乙女ゲーで泣かされたのは久々だよ…

110:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 02:37:29
三国恋戦記

子竜
戦場の中心で愛を叫ぶ。
戦場みたいな女日照りの場所であんな盛大にいちゃこらしてたら
周りの男どもに本気で殺されるんじゃないかとどうでも良いこと気になった。
女装は立ち絵も変えてやってほしかった

関羽
まさかそういうキャラだとは思わなかった。
思ったより揺れまくるキャラで最初の印象とは全然違ったな。
もうちょっといちゃこらしてる場面が欲しかったかも。
しかし、師匠は他の人のルートでも輝いていらっしゃる

111:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 12:11:38
ファンタ2トリプルスター

マリンでアクアED
アクアが可愛い。ひたすらアクアが可愛い。
アクアが記憶戻るのがマリンで仲良くなった時だけなのが不思議だ。

マリンでユニシスED
これはいいツンデレ。

112:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 12:59:43
三国恋戦記

公瑾
登場したと思ったら、あっという間に好感度が上がったのには笑った
分かりづらそうに見えて大変分かりやすい駄目な大人、いいよ
スチルでの都督の別嬪っぷりと差し分けが素晴らしすぎる
主人公は相変わらず健気だなぁ
しかし幼女と都督が本気で恋仲だと勘違いするのはどうなのw
これで残留を決めるまでにもう少し葛藤を見せてくれれば完璧だったんだが、それは望みすぎか
ところで、幼女二人をさらった本当の理由ってなに?

雲長
ネタバレ見てたから驚きはなかったが、面白いルートだった
本物の関羽が消えたシーンはぞっとした
本怖いよ、本
そして雲長は自分の中の、恋戦記で一番面倒くさい人にほぼ確定
ああなってしまった理由は理解できるし共感もできるんだが
でも、同じことを長岡君がやったら多分許す
主人公もループに取り込まれてしまうBADEDがなんかじわじわくる

113:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 15:57:17 3kzM3AKQ
三国恋戦記
雲長ED

私もバレスレ見ちゃってたので正体はわかってる状態でのプレイだったので、知らない状態でやりたかったなーと過去の自分を悔いてみたり
ループ怖ぇ、と思いつつ、兄や赤い人と違って壮大な萌えはなかったけどじわじわきた

どうでも良いけど、本で伯符に統一させてった人がいたくだりで「やっぱそれ願うよな!」と燃えた私はただの呉スキーでした本当に(ry

114:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:09:47
Lucian Bee's

アンジェラED3
馬鹿でかいアフロが気になったので最初に選んだ
外見に恥じない笑いの伝道師だったけど、
エピローグでは最初とは見違えるほど大人になってて照れた
声色とか全然違うし、声優さんすごいです

まだ一周しかしていないがこのゲームは予想に反してガイア的な面白さでした
敵も脇役もMもQもAも大っ好きだー!
早く5月になってほしい
…で、ラポルートへの分岐はどこですか?

115:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:21:51
VitaminZ Revolution

八雲
見た目ショタ好きだし期待していたんだけどあまり萌えられなかった
声が高いのと普段が女の子っぽすぎた…「ヤっくん」はカッコよかったがw

天童
厳しい感じかと思ったが天然ボケなナルシスト先生で好感度急上昇
色々とビックリ設定があった中でも○出身なのが地味にツボった
Xの方でも思ったが先生ズに外れは無い

那智
カッコ可愛すぎる!事前情報で裏表激しいと聞いていたからいつ天国から地獄へ落とされるかと身構えすぎたー
裏になっても主人公の事はどうでも良いって感じじゃなかったしバイクでつれ回したりする程度の我侭で安心した
むしろ構ってほしいんだなあと可愛く思えて良かった、まだ全キャラ攻略してないけど多分最萌え


これは良い生真面目ツンデレ生徒会長、騙されやすい純粋さが好きだ
が、他ルートでのほうが好きかもしれない

116:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:34:13
遙か4 

忍人ED
え、死んじゃうのネオロマなのに死亡なの!?→ひゃっほう生きてるご都合主義上等よかった!→エピローグ
→えええええええええ→ふざけやがって!!→最萌えです悲恋おいしいです

忍人もいっこのED
刀の存在は変わらないし、結局千尋が危険に会ったら発動→死亡になりそうだ…

シャニとラージャED
龍神様は文官のとかじゃなくなぜこの少年のをチョイスしたんだろう
大きくなったらお姉さんを迎えに行くよ!的なシャニとの恋愛EDを希望



117:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:54:29
三国恋戦記

公瑾ED
何これやばいドンピシャだやばいこの人物設定は自分には神
周瑜ってこういうキャラクターだったら素敵だなという自分の願望を見事に
叶えてもらえました本当にあり(ry
抱えてる内面(小覇王の存在の扱い)とか本当申し分ないわー
このゲームシナリオ良すぎじゃね?自分的に大当たりです

あと公瑾で初めて中の人の演技を上手いと思った
ただ良い声の人としか認識してなくてごめんなさい。心からGJですありがとう

118:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 02:10:14 hRqQfFAT
三国恋戦記

子龍ED
この堅物がどうなるのかと思ったら最後まで堅物らしい結末で微笑ましい
一足飛びに結婚かよ!(笑)
動揺する子龍が可愛かった。師匠GJ
あと、うわああ→見たけど忘れましたの流れがお約束だけど良かった
声のひっくり返り具合がたまらない。中の人最高!
てか、他の姐さんも言ってるけどEDへの入りが違うのはスタッフの愛か?w


仲謀ED
ツンツンしてんのに直球でかわいいなあもう!
いちいち言動がかわいくてたまらなかった

ダメな大人組と違って年下組は自覚してからがストレートで良いね!

119:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 03:41:14
フルキス

夏実
良い子だな~
瀬伊…女の子に戦わせるなw

依織(ラブ高)
SPBアホスw
女慣れしてるのは分かるけど、学園での誤魔化し方とか色々変w
スチルが全体的に綺麗だった

120:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 08:58:25
悠久の桜

結ED
小さい方がいい

章都ED
黒い方がいい

121:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 10:12:56
ファンタ2トリプル

マリンでヨハン
どう考えてもユニシスの言い分の方が正しい。
こんなダメンズにマリン渡すの嫌だな。

マリンで葵
このゲームは女の子が仲良くて癒されるわ。
男より葵の方がカッコイイ。

122:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 10:44:02
DSGS2

古森ED
髪は切らない方が良かった。ウジウジキャラは苦手なのでイライラした。

姫子ED
PS2の方が怖かった。
中盤で一度HP見逃して一年目のデータからやり直して疲れたorz

水島友情ED
終始可愛かった。ウインクしてるアイコンも可愛かった。

西本友情ED
お似合いだしハリーとくっついちゃえ!と思うけど一番お気に入りの友達なのでVSは絶対無理
方言って可愛いよなー。


データ分岐させると楽だなー。次はそのデータで他のキャラに特攻するか

123:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:39:06
三国恋戦記

子龍
予想異常に萌えて燃え滾ったよ
ベタなところがまたイイ!水浴びシーンのあの顔と声でやられました
初見ではこの堅物に恋愛なんて出来るのか…?と思ってたけど一番甲斐性があった
EDの入りが半端なく燃えたけど最後の槍が酷いw

仲謀
青春真っ盛りで反応が面白すぎて始終ニヤニヤしっぱなしだった
といっても根は真面目でしっかりしてるし背格好が大人っぽいのもあって年下なのにビックリした
今も良いが将来が楽しみな感じだ

隠し
孫家の遺伝子パネェwww
外見もだけどなんで服の着方がみんな似てるんだw
この子も将来が楽しみだ

公謹
自分には駄目だった、大人なのにもっとしっかりしてくれー
あとゲームとは関係ないけどレッドクリフでの小喬さんのイメージが強いんだよなあ

雲長
ビックリ設定で驚きまくり、設定は凄く良いけど甘さが不十分だった
雲長としては萌えられなかったけど長岡くんとしてもう一回落としてみたいFD!FD!

ノーマルED羽扇ED
新鮮な話だったと思う一番好きなルートになるかも
というかアンジとキショウのコンビが大好きだ!
なんで攻略対象じゃないんだよおおおおお!

孔明
噂通り泣けました
ED後に師匠がぺたんと座ってる姿が可愛かった
ストーリー上しょうがないけどもっと甘さを…!FDが二番目に欲しい人
ところで亮くんが師匠になる過程が凄く知りたい、理解出来ないんだ…

大満足だけど最初に子龍をやったから他のEDに期待しすぎたなー
さてノーマルで気になった文若さんに行きますか

124:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 17:09:06
コルダ3

とうとうフルコンプしたが虚脱感だけしか残らなかった
何でこんなゲームに仕上げたんだよ肥・・・
今まで通りスチルはまあまあいいと思うが如何せんシナリオがダメ
どこかで見たことがあるようなものばかりだった
キャラを一新したのに目新しさは全くなし
残念すぎるゲーム

125:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 17:44:27
デス・コネクション

レオナルド
元々不思議っ子はあまりタイプじゃないのもあって、(外見的には好み)適当にプレイしてたけど最後ジャンとの戦いから何かに目覚めはじめ、ED後のストーリー(スチル有)は完全に悶えてました。
ナメてました、ごめんなさい。流石に次期マフィアのボス候補だっただけはある

126:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 19:47:25
コルダ3 

冥加
とりあえず長ラン萌えというそれだけの理由で特攻した
なんだか大味なルートだな……急展開過ぎてついていけなかった

127:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 20:00:00
三国恋戦記

公瑾
これが噂の周瑜の罠………
高感度MAXにしてた玄徳さん本当にごめんなさい
矢の話は聞いたことあったから、おおおおお!ってなって嬉しかったのに
それがフラグだったとは…………
しかし何なのあの傷受けて寝込んでるスチル、クオリティ高すぎだろバカバカ
全く眼中になかったのにどう見ても最萌えです本当に(ry

孔明
これは切ない
杉田の癖に切ない
おちゃらけキャラを装っといてそれはないだろ
やたら師匠√の評価が高いわけが分かった気がする
しかし亮君かわええのう

128:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:02:44
コルダ3

響也通常ED
王道の幼馴染ストーリに萌えたし、主人公大好きな感じが伝わってきて良かった
悩みがリアルで等身大の高校生らしさが可愛い
EDでも告白できないのだけが残念だったが珠玉に期待

八木沢
取り立てて見せ場も盛り上がりもなく
終始物を食ってるだけでイベントが進行していった感じ
お互いにどこを好きになったのか
いつ恋愛になったのかまったく分からなかった
キャラやシナリオの薄さはまさしくモブ沢


129:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 02:38:35
三国恋戦記

孟徳
話www聞けwww
何かもう、この人のシナリオは凄いハラハラした
萌えもしたけど妙に緊張したというか、微ヤンデレ枠という情報があったせいか。
隙を見せたらやられる!というくらいBADへの選択肢解りにくいの多かったし。
終盤のあの悲痛な呼びかけと涙にはもう、見てるこっちが辛かった
最後に幸せそうな顔を見られてよかった、本当によかったよー
しかし各シナリオにいちいち全力で萌え尽かされてしまうから、
すぐに次のキャラを攻略しようという気分になれなくて困る。

130:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 09:29:28
ファンタ2トリプル

マリンでシリウス
騎士&魔道士ルートでよく出てきてたシリウスをようやく攻略。
こういう過去があるったから騎士&魔道士ルートはあの立ち位置だったのか。
しかしヨハンルートよりヨハンのことがよく分かるって・・・?

131:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 15:57:02
PS2ときメモGS2 姫子ED

皆がホラーって言う意味が分かった…
今日から私が姫子よ!
てか他キャラはまだ赤城以外やってないんだが、このスタッフロールwww
お洒落ですなあ

132:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 00:21:39 6MnbjYUl
三国恋戦記

仲謀
後ろから抱きしめるの禁止!惚れてまうから!
王子カワイイよ王子
ちょっとヘタレっぽいのかと思ったけど
ちゃんと国の事を考えてて頼りになって部下もまとめて…
で一番の玉の輿な気がする
将来安泰だ


孟徳
自分とひとまわりくらい離れてそうな女の子に縋るダメな大人おいしいです
ふざけてる時と冷静な時のギャップがたまらんな
しかしこの人は本当に好きになってしまって良かったのか最後まで不安が残るぜ
妻とか妾とかどうなるんじゃ…
花ちゃんが悲しそうなら彼女らに十分な手当てを与えた上で暇を出したりしそうだが
過去の芸姑の話とか聞くとこの人根本的にアレだよ…


文若
ナイススティック!とか思っててすみません
朴念仁いいよ朴念仁
真っ直ぐな人だなぁ
「老けたな」と言われた時の顔とかあれだろ?もう抱きしめれば良いんだろ?


133:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 00:28:30
三国恋戦記
孟徳

ここ数年で一番萌えた
何この可愛くて怖くてめんどくさい人
もう他の国に行けない

134:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 01:19:43
遙か4 柊

序盤はなに言ってるかわからない電波な人だと思ったけど、伝承云々で少し納得
そういうキャラなだけだった

他キャラBADや忍人ルートで知っているが故に心を痛めてたら…と思うとときめいた
本人ルートじゃないと生存不可って設定込みで好きだ。幸せにしてやんよ!

135:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 05:22:56
三国恋戦記

翼徳
何回涙腺ブワッとなったか解らない
シナリオ的には展開も心情描写も捻りなく単純明快だったと思うのだけれど
凄く暖かい気持ちになったり、胸が痛むくらい悲しくなったりした
ずっと寂しかったんだろうなあ。幸せに、なって欲しいなあ
「ちゃんと笑えてる?」とか「笑う練習ー」とか、見てるともう駄目だ泣く

136:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 11:04:53
ファンタ2トリプルスター

マリンでソロイ
何で葵とけんかしなきゃならんのだ・・・。
ひたすらソロイは怖くて仕方なかった。

マリンでプルート
頑張りやさんだね。

マリンでブルー
やっと会えたと思ったのに・・・記憶喪失になっちゃったんですか?

マリンで星の娘
これがメインEDなんだろうけど・・・なんか物足りない。

これでバッドエンド以外はコンプと思ったら・・・マリンコンプおめでとうって祝われた。
就職エンドだったときは突っ込まれたな。
この調子でアクア・葵も攻略したいと思う。

137:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 12:03:27
SIGNAL 黒峰 BESTEND

このルートを最後の最後にとっておいて正解だった!
鬼女の私でも照れるわっ!
みんながエロイエロイって言ってたから
攻略中は「これくらいだったら全然平気じゃーん」って
余裕かましてたら
ラストで想像以上でした


…もっかい見てくるwww

138:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 16:01:24
GS2DS 赤城ED
雨が降ってるし久しぶりにひっぱりだしてきた
相変わらず素直じゃない二人がすきだ
GS2は赤城とキテルで最萌がゆらぐんだよなぁ

139:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 05:09:00
フルキス

麻生トゥルー
取っ付き難いし立ち絵変だと後回しにしててすいません
付き合う時薔薇の花束くれたり、皆にからかわれてて面白かった
他キャラみたくすれてないし、対等な感じが良い
険悪時は自分の事棚に上げててムカついたけど

しかし付き合った事無い割にキスの仕方凄いなw
EDの「勝利の女神」は臭い!キャラちげぇw

140:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 06:48:51
フルキス

瀬伊ラブパラ高
トラウマアイテムが足りなかったらしい。瀬伊のスチルは残念なのが多い
喧嘩の理由…八つ当たり?突然機嫌が直っててよく分からなかった

避けられてる時はセカンドの依織に癒された。次は告白受けてみようかな

141:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 10:17:25
ファンタ2トリプル

アクアでマリン
この二人仲良すぎだろう。
マリンでアクアの時ものすごく仲良かった。
マリンでブルーエンドでアクアとマリンが仲良くしてるといいと思う。

アクアで葵
葵はやっぱりカッコイイな。
葵の恋心を初めてみた気がする。
自分ルートのときは恋心って言うのがない感じだったし。(2無印やったのは1年ぐらい前だけど。)
でもいきなりソロイとかプルートとか言われても意味分からないんだけど??
トリプルはたまに前後の話がつながらなくなるときがある。(2無印クリアしたことない人にはちょっと辛いかも。)

神官・魔道士・騎士エンド
神官はひたすらプルートと勉強・騎士はひたすらシリウスか葵と勉強してればよかったので楽だった。
魔道士は地味に大変だね。・・・気品が上がる魔道士キャラいないから。

142:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 15:19:53 QqZZMxRE
三国恋戦記

雲長
冒頭のあのシーンと眼鏡を貸すシーンでなんとなく分かったとつもりだったけど
本→現実のループかと思ったら逆だったのか
こ れ は キ ツ イ
他√ではさりげない優しさにときめいてたけど
本人√は萌えよりも「この人なんとかしないと」みたいな感じでハラハラした
でも他√本を取り返してくれたりあるシーンで無言になったり理解がある等
色々な所の納得がいった√だった
どちらかというと雲長の姿での最後のシーンがすごく好きなので
長岡君はうん、まあがんがれ


翼徳
アホの子ウゼエと思っててすみません
外で寝てた理由とか、あんなに食いしん坊なのは昔あんまり物食べられなかったのかな
と思ったらもうダメだった
幸せになれ、っていうか幸せにしてやんよ!
酒乱モード翼徳の人気も高いようだが
自分的には木の上で泣いてる所とか最後の泣き笑いtか純っぽい所がグッと来たんだぜ

143:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 17:59:21
DSGS2 佐伯親友告白ED
佐伯親友だといい奴だな。ちょっと萌えた。

144:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 18:33:19
GS2タイピング

姫子
佐伯狙いでパラ上げ失敗した
姫子EDはPS2、DSでお腹いっぱいだったけどタイピングでも用意してるのか
もう本当に勘弁して下さい

佐伯
最後のメールにビックリした。本編やってなかったらバッドエンドにしか見えんぞ
バレンタインイベントの甘さは異常!余りの萌えにタイピングミスりまくったw

氷上
せっかくのイベントがヘルメットと水泳帽で台無しw
メット姿のスチルって誰得よ
氷上の誕生日イベントに感動した。こういうイベント本編でも欲しかった
しかし氷上は育ちがよくて優しい良い子だなぁと思った


志波
志波ってこんなに格好良かったんだと驚いた
しかし、プールイベントでの志波はムッツリだなw
放置してたDS版ちょっとプレイしてくる


針谷
スチルが全部不細工でふいた。もうちょいどうにかならんかったんかい

145:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 18:39:03
水の旋律P

手塚
ほぼラストの展開一緒だから強制スキップしまくったら萌えも飛ばしちゃったのか?
エピローグなんかは好きだったしまあ人柄は好きではあるかなあ。
とりあえずトゥルーのアレはなかった方向でww

片瀬
寝落ち寸前でやってたからか顔の歪みっぷりが気になりすぎたからかなんか途中萌えなかっ…。
俺が死んでも死ぬなっていうのはよかった。
エピローグはいい年なのに子供っぽくて可愛すぎる。

146:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:59:49 Zkd1xvPP
三国恋戦記 公瑾


犬やばい超やばいツンデレ超萌えた
告白時の台詞が「あんた私に惚れてんでしょ、責任とってここに残りなさいよ!」としか聞こえないww

147:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 01:52:18
誰にでも裏がある

姉で石川ED
とりあえず第一印象から胡散kuseeeeeeeeeeeeeee!!!!
胡散臭さがあからさますぎて思わず萌えるより笑ってしまった
新任教師の給料なんてたいしたことないはずなのに店に通わせる手口がやり過ぎな感じがしてたんだけど、石川が無意識に姉に惹かれて単純に会いたかったんだと脳内解釈することにした
そうでもしなきゃ、石川がいつ姉に惚れたのか全くわからん
改心後に姉を抱きしめるスチルの石川の笑顔がよかった
が、立ち絵は胡散臭い笑顔だったので台無しだwww
良くも悪くも王道だったけど、ED後は幸せそうだからまぁいいや
できたらもう一波乱あって盛り上がって欲しかったな

しかし石川より妹に萌えてしまったよ……
菜々子可愛いよ菜々子
次は妹で担任だな

148:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 10:57:08
ファンタ2トリプル

アクアでアーク
意外にアークが面倒見よくてビックリした。

アクアでリュート
好感度不足で一回失敗した。
こういう理由であの行動だったのか。

この二人って一瞬見た大人アクアが好きだっただけ?
アークは一緒にいたから徐々に惚れたかもしれないけどリュートは完全に一目惚れだし。

149:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 17:15:14
コルダ3
全股と
響也通常・榊通常・ハル珠玉・八木沢珠玉・火積珠玉・新珠玉・東金珠玉・天宮珠玉・七海珠玉
面倒臭くなって一気にやってしまった
なんとか全股出来て良かったです
でもまだ残ってるイベもスチルもあるので頑張ります

150:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:17:22
sage

151:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:56:44
ファンタ2☆☆☆

アクア主人公でユニシス
えー…ヨハンもユニシスもやってること最低じゃね?つかユニシス、
ヨハンのためとはいえ自分でアクアを星の娘候補にしておいてあの態度だったのかよ…ないわー
アクアよく許したな…というか最初から怒ってなかったって言ってたか
自分だったら二人とも許せる気がしないwヒロイン三人とも優しいな
エピローグはせっかくだから思いっきりいちゃついて欲しかったw
他二人でもそうだったけどユニシスEDは糖度低めだね

アクア主人公でヨハン
ユニシスルートでも思ったけどこの人いくらなんでも間違えすぎだろう
反省も後悔もしてるのは分かるけど…もう少し過去から学んでくれ
アクア小さい姿だし恋愛対象として見てなかったのはまだしょうがないけど
師弟愛とかはないの?アクア辛そうなのにまだ実験を強いるとか…
エピローグでこのことに関して罪悪感があってアクアと恋人になりたいけど気が咎めるみたいな描写があったら萌えたんだけどな
「はい、だっこですよー」にはニヤニヤさせてもらったけどw
しかしこのルートのシリウスは悪役っぽすぎてムカつく通り越して笑えるw

152:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:20:44
三国恋戦記

仲謀ED
ずっとあのトーンで喋られたのが惜しかった…
そこは囁きだろ!?みたいなシーンが多くて残念
金髪王子にときめいて最後のお楽しみに取っておいたのになぁ…


つか、このゲームはどこかで…と思ったら王家の紋章によく似てるし、人気あった遥かにも似てるし目新しさはないかな
ただ、声優陣はそれこそ人気高い人ばかりを選りすぐってるから声オタさんにはおすすめできますな


153:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 23:31:21 MUR5nnqw
三国恋戦記
孟徳

話には聞いていたけどすごかった
なんというMADAO
こんなひと放っておけない
孟徳といい公瑾といい、
普段余裕ぶってる表情が崩れるのが楽しくて仕方ないんだかどうしよう
2週目からは切ない表情の裏側が解ってて楽しそうだ

というか、
ボリュームに差はあれど、このゲーム外れルート無さすぎて困るwww
一つの軍に留まってられないwww

154:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:00:59
三国恋戦記
仲謀

仲謀可愛いよ仲謀
最初はぎゃんぎゃん騒いでうるさいなーなんて思ってたんだが
なんだこの可愛い俺様。照れてねえ!とかいちいち可愛い
くっつくな!とか俺は別にてrって言いかけてさえぎられるとかベタだが萌える
こういう成長する男子もいいなあ幸せなルートだったなあ
なんてほのぼのしてたらやられた…最後の最後でそれか!さすが君主だ歪みねえ!
くっそ幸せになれよ二人!!

155:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:02:56
サイキン恋シテル

評判いいみたいだから買ってみたら予想以上におもしろかった
特にサッカー部の相羽と水泳部の新道
相羽は途中でつきあうところがいい
すれちがいでキュン死
ツンデレ新道は後ろの席から椅子蹴ったりするけど
本当は優しいところが良かった
最後のキススチルもびっくりしたけどいいわー

最高に笑ったのがサイキンたちのつっこみと
佐伯先生のパネエドSぶり!
買って良かった

156:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 01:58:56
三国恋戦記

子龍ED
ルートに入ってからがドキドキした
いやはや純情で何より
ただ、女装の立ち絵がなかったのが残念

翼徳ED
まさか裏があるとは思わなかったが、ただの二重人格ではなくちゃんと理由があったので納得した
黄巾党の乱での1コマはまるで夫婦のようでしたね

文若ED
申し訳ない、本当にすまなかった
笑ってごめんなさい萌えてごめんなさい
抱きついたまま帰還のシーンはテンション最高潮だった


元譲が意外に良い味だしててもうね
どうしていつもサブキャラばかりに目がいってしまうのだろうか
そしてある意味、恋をしてはいけない主人公

157:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 02:27:36 or6o4acf
三国恋戦記
子龍

槍空気嫁wwwしかしおでここつんは可愛かったのでおk
一気にプロポーズとは恐れ入ったがによによできたのでよし
師匠いいぞもっとやれ

158:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 02:52:28
薄桜鬼ポータブル 沖田ED

BADもGOODも見たけど、このルート全体的に病んでるなー
薫でしゃばりすぎだろ

159:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 03:10:06
誰にでも裏がある

妹で担任ED
萌えたあああああああ!!
乙女ゲの教師は苦手なのが多いんだが、これはよかった
すごくいい先生だった
すごくツボをつかれたよ
つーか、妹がかなり可愛い超可愛いすげぇ好みだ
でも姉も好き
この姉妹はピンでもセットでも大好きだ

最初は閃光のリーやらスマイル王子やら残念すぎる転校生やらのインパクトが強くてどうしようかと思ってたけど、だんだん先生に惹かれていく妹しか見えなくなった
最後の卒業式に薔薇の花束持ってきたスチルで床ローリングしたよ!!
妹に抱きつかれてちょっと慌ててるのを見てまた萌えた
しかし最後まさか校門前でキスですかwww
先生、妹に押されすぎだろwww
エピローグもラブラブで幸せな気持ちになった

タイトル負けしてるし良くも悪くも王道すぎるシナリオだけどこのルートは楽しめた
次は姉で浦島か御門だな


160:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 09:35:44
薄桜鬼 斎藤ED、badED

アニメ見て積んでたPSP版開封した
心の赴くままにプレイしたら斎藤さんEDでオワタ
池田屋は沖田、油小路は平助、風間襲撃では土方と斎藤さん以外とも交流してしまったので
お互い恋愛か信頼か義務感かなりゆきか心細い者どうし寄り添ってるだけなのかなんか良くわからんかったが
攻略サイト見て斎藤寄りのイベント全部拾っていったらどれがきっかけとかいうのではなく
なんかいろいろゆっくり積み重ねていったんだなと思えた
お前の師を誇れって言われたのに最後まで雑魚戦でも徹底して守られて実況中継だったのはちょっと苦笑した
風間こわい山南さん助けたい

161:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 11:40:45
ファンタ2トリプル

アクアでユニシス
ユニシスはまだ反省してるからいいけど反省してないヨハンが最低すぎる。
ヨハンがまともな人に見えるルートがあるんだろうか・・・

162:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 15:35:07
遙か八葉抄 友雅

吐息混じりの話し方に散々心臓潰された
その上戦闘含めて立ち絵全部がかっこよく見える病気もにかかった
大人の余裕に萌えるのがすごく悔しい…そのうちサクッと歳追い越してやんよ!
「どっこいしょ」って言いそうなおっさんっぷりとか大好きだ
でも実際、趣のない受け答えをしておもいっきり嫌われそう
最終決戦での容赦なさに一番ときめいたかもしれん
二番目は空気読まない発言したときの大爆笑
ずっとこういう頼れる保護者ポジションでいてほしい気がする

現代ED
服が酷いと聞いてたのに思ったほどじゃなかった
乙女ゲとしてはダメなんだろうけど、歳の近いお父さんみたいで和んだ

京ED
残りなさいと言われるといいえと返したくなる
ロードして断ってみたらこっちの方がじんわり感動した
全部上手くいくのもいいけど、別れてしまうのもいいもんだな

八葉抄ED
大事なことだから二回言いました!大事なことだからry
まさか語りで萌えるとは思わんかった…

163:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 16:31:45
三国恋戦記

公瑾ED
どのキャラクターも個性が確立していて飽きない
好感度一覧で頬染めてて吹いた
そしてエンディングのムービーでグッときた
糸目より目を開いた方が格好良い

164:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 18:54:52
遙かなる時空の中で 舞一夜

泰明ED
一周目はノーマルEDを目指すつもりだったのに
懐かしい立ち絵と新衣装に心動かされ、何よりもイベントや
戦闘で喋る声にほだされて気がつけば恋のつぼみを集めていた

例のスチルは噂に違わぬ衝撃をもたらしてくれたよ。
最後は二人でヤツと対決すると思っていたからあの展開には
「オイオイそれじゃどっかの腹黒地朱雀だろう!?」と(ry

彼の玉を拾い集めながらその内に秘めた声にならない想いや苦悩を知り
何としてでも彼を取り戻そうと思った。そして願いが叶い
その口から想いの丈を告げられた瞬間、何故泰明が自分の最萌えなのかを
改めて思い知った。……原点に戻って八葉抄買って来よう

165:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 22:25:47
金色のコルダ3
全股目指してたのに、途中で失敗して10股…すごく悔しい…

響也 通常
驚いた立ち絵にこっちがびっくりしたが、慣れたら可愛く思えたw
「ったく、お前って!」みたいな態度&セリフには萌えたが、それ以外の印象薄すぎorz
EDでも告白してないのかよw決勝前夜で優勝したら言うとか言ってたくせに!

律 通常
ツンデレかと期待してたらただの天然だったでござる
数々の鈍感行動には萌えさせてもらったwが、やっぱり話薄い…
EDスチルも崩れてなくて良かった

ハル 通常
ツンデレかと思ったらツンデレデレデレデレだったでござる
もうちょいツンの期間を…ツンの期間を長く…!
中の人、嬉しい場面ではもうちょっと嬉しそうに演じて欲しかったな
そしてこいつも…なんであーんまでしてもらって付き合ってないんだ

八木沢
ごめんモブ沢なんて言って…八木沢可愛いよ八木沢
照れた立ち絵が異常に可愛い!
ED前に告白してくれるのが良かった、股がけしてたから若干心痛んだがw

火積
あああ萌えた…萌えたよ……!!!不器用不良もどき最高…!
皆にひやかされつつイチャイチャとか大好物すぎるw
キャラだけならぶっちぎり最萌えだ!ただ…キャラデザと声orz
普通のキャラデザに低音声優使ってくれれば良いのに…

166:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 22:42:35
続き コルダ3


チャラチャラしすぎてて無理だった
「俺、良い彼氏になると思うよ」なんて言われても、ちっとも信用できません
あと、驚いた立ち絵ヤバすぎww

東金 通常
俺様好きなんだけどなぁ、イマイチ萌えなかった…テンプレ通りすぎるからか?
主人公の料理の腕がプロ並ってのもちょっとない

冥加
これが噂のファムファタルwwwwコスプレしだした時には吹いたw
ED後が想像できないんだがwこれからかなでにどんな風に接するのか、すごく気になる

天宮
ストーリー良かった、好きになっていく過程がよく分かった
抱きしめられたり抱きしめたり、スチルにも1番萌えたw
擬似デートイベントにも萌えたぎった…ED後は常にあんな風なんだろうなw

七海
可愛かった、けどあんまり印象に残ってないw
前髪は切った方がカッコイイと思うんだ


全キャラ、最後のヤマのはずのEDがショボすぎてもう…
これは配信イベントに期待するしかない
後は珠玉と大地と土岐かーさっさと終わらせよう

167:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 23:02:25
三国恋戦記 子龍

過去から帰ってきてからのやりとり全部GJww
師匠いいぞもっとやれ
槍とプロポーズと水浴びは把握したがおでこだけ分からなかった
どこだったんだorz 読み飛ばしたのか…

168:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 23:03:35
ageわすれすまん

169:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 00:30:57
ファンタ2☆☆☆

アクア主人公でシリウス
シリウスから物を盗るとはアクアやるなw
でもあれシリウスは気づいててそのままにしてたんだと思ってたんだけど
後日のイベント見るとそうでもないのか…
シリウスはどこまで本気でどこから嘘なのか全く分からん
いい雰囲気になったと思ったら次のイベントで殺されかけたり、またどーせ
裏切るんだろと思ったらそのままエンディング突入だったり
でもアクアだとシリウスの性格を何気に見切ってそうだからお似合いな気がする
アクアにはさすがのシリウスも敵うまいw

アクア主人公でブルー
あれ、恋愛じゃなくて家族愛なのか…ブルーは結局マリンなのね
「半分」って呼び合ってた頃の二人にすごく萌えてたのでちょっと寂しい
せっかく二人で一つじゃなくて一人と一人になったんだし恋愛感情芽生えてほしかった
でもマリンのブルールートだとブルーは記憶なくなっちゃうから悲しいし
アクアも幸せそうだしこれはこれでいいのかな

就職とかもクリアしてアクアもコンプ…これでフルコンプだ!!
長かったー!総合すると、ヒロインを好きになればなるほど攻略対象に萌えるどころか
イライラするというもったいないゲームだったw

170:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 00:32:24
三国恋戦記

隠しED
昔は今とは違うし、こんなことが日常茶飯事だったんだろうな
口調もどことなく似ている
あの人の後に攻略したから、冷たくてもしょうがないと思えて…というか助けてあげたくなってしまった
笑った顔のスチルで私はお腹いっぱいです

残すは総大将三人と師匠…楽しみすぎる

171:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 00:54:45 upeWnqtW
三国恋戦記
文若


最初の頃とラスト付近での声の甘さの違いがたまらん
中の人いい仕事しすぎですがいいぞもっとやれ
元譲さんもいい仕事お疲れさまです!

172:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 04:32:44
三国恋戦記

孟徳ED
賛否両論と言われていたからどんなものかと思えば…
二人とも救われて…目と鼻から水が…
個人的にはトリにしても良かったと思えるシナリオだった

終わらせるのが名残惜しい

173:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 06:25:48
DSGS2

赤城ED
ネ申移植万歳!super charger最高!
PS2の告白はチケットのくだりで違和感があってイマイチだったから
DSのデートver告白も新たに用意されてたのは嬉しかった
赤城とデートが出来ると聞いて特攻した甲斐があった
しかし赤城と大接近やりたかったなぁ…

174:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 08:54:39
水の旋律2P

式部
寿命の差について全く言及しなかった事が大いに不満。直衣姿で主人公と絡まなかった事も、だ!
あの変なキャラは好きだが惜しい。式部の家の話をもっと聞きたかったなあ。
でもこの人はもっと長く生きてる設定でもよくね?普通に年相応だよあれ。

前作キャラが出てくるのは知ってたけど正直どうなんだろう…。
ほのぼのしてて手塚イイと思った自分が悲しくなった。まさか萌えを阻害されるとは…。

好春
鬱陶しげな幼なじみプラスショタとか勘弁して欲しいと思ってたら…怖!てか年齢!
ちぃ姉だーいすきに萌えた。おかしいな、弟キャラは苦手なはずだったんだけど。

ヒロインがさらわれた前作ヒロインを救出に行くのが今回の金太郎部分なのね。
つーか前作キャラ、お前らが助けに行ってくれよw
地位的にも力的にも水の旋律界きっての勝ち組なんだろwwと突っ込まずにはいられなかった。

175:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 09:07:28
水の旋律2P

安曇
150年前のあれは普通に種族間のゴタゴタでよかったのに…なんか一気にしょぼくなった。
設定的にも一番ロミジュリだったなー。
部屋に入った来る
「決めた、お前も俺が好きだ」のくだりは萌えつつ吹いた。アヒル師匠ktkr!


恋愛に慣れてなくてテンパる系だと勝手に思ってたら物凄いストレートだった。
泣いた後ふっきれすぎだろw


明月の男は皆こんな感じなのかな、素晴らしいです。





176:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 09:20:30
三国恋戦記

文若ED
このゲームはなぜここまで自分のドツボをついてくるのか
主人公に対する感情の負から正への流れとか、その過程での嫉妬とか、とにかく王道だ
けどニヤニヤが止まらない
厳格でとっつきにくい文官が徐々に見せる優しさや心遣いなんて最高じゃないですか

ただクライマックスのイベントは展開がちょっと急ぎ足で残念だったな
もう少し深く王佐の才を持つ人物だからこその葛藤を描いてほしかったけど、さすがに
そこまで望んじゃ贅沢か

それにしてもあの正装姿は反則だな…
すてきすぎだろjk…

177:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 09:30:23
ファンタ2トリプル

アクアでヨハン
シリウスの国を戦火にしたのは反省してたけどアクアで人体実験したことには反省なし。
「愛は尽くしてもらうもの」なんだその考え。
頭はいいけど馬鹿な人だ。

アクアでシリウス
これヨハンのすぐやらないと意味が分からんよ。
何でシリウスがつかまってるのかシリウスルートだけじゃ分からないし。
トリプルってこういうの多すぎません?

アクアでソロイ
マリンのときほどソロイが怖くなかった。
マリンのときほど葵と絶縁状態にならなくてよかった。
このルートのプルートは最低で悪人。

アクアでプルート
途中までプルート・ソロイは共通だからやっぱり殺されそうになる。
複雑な境遇とはいえやっていいことと悪いことが・・・
プルートを許したアクア・葵・ソロイが神様に見えた。

178:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 09:58:20
金色のコルダ3

響也 珠玉
おお、やっと告白できたのねおめでとう
しかし…全員EDの後に見れる観覧車イベはいただけない
やはり最後までヘタレなのかwでも(^▽^)の顔は可愛い

律 珠玉
この人の天然っぷりは異常、だがそこが良いw
「好きだよ、まさか気付いてなかったのか…?」には萌え転がった
天然同士末永くお幸せに!

ハル 珠玉
こっちも珠玉では告白してくれて何よりだ
ハルも(^▽^)が可愛いw

大地 通常
中の人の棒っぷりが気になった…やっぱナンパキャラは無理がある
しかしモモでけぇなwwwww

新 珠玉
なんだかすぐ飽きられそうで飽きそうだ…破局しそうなカップルNo.1

東金 珠玉
花花言われるよりは、ストレートに好きだと言って欲しかった

179:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 16:30:23
三国恋戦記
評判いい、というかどのスレでもくどいほど目にするので買ってみた
意地張らずに発売日に買えばよかった
公瑾ED
がっぷりとしたキススチルに禿げた
ノーマルED
主人公の気持ちの変化が丁寧で無理がなく、モブまで輝いてた
恋愛なしでこんなに楽しめるとは…青州の二人との再会には特に燃えた!
隠しED
これはいい解凍系
雲長ED
隠れ眼鏡キャラktkr
いろいろ萌え要素詰まっててずるいルートだった
仲謀ED
両思いになっても主人公が恋愛脳じゃなくて好感が持てた
師匠ED
間違いなく最萌え。最高の師弟関係でした!全部萌えた!
ED前の膝ついてるスチル出る演出神すぎる
子龍ED
アシュ声の布都彦とか思っててすみませんでした
水浴び嫉妬プロポーズ、ニヤニヤ止められなかった!
次は翼徳のつもりが泣けるみたいなので後にとっておきたい
魏のどっちかにしよう

180:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 23:39:20
三国恋戦記

公瑾ED
攻略前と後ですごいイメージ変わった。
線目でニコニコしてて実は腹黒ですか、って思ってたら弱くて優しくてかわいい人だった……。
琵琶の音が正直すぎて噴いたわw玄徳にやきもちおいしいです。
立ち絵はそうでもないのに、スチルが美人で好みにどストライク。流石美周郎だぜ……。
出てこないのに伯符の存在が大きかったな。
出てくる親父はどうにかして攻略させてください。

181:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 08:53:24
ファンタ2トリプル

アクアでブルー
仲良し兄妹エンドですね。

アクアで星の娘
こっちは別々の人生を歩んでいく兄妹。

マリン・アクアでブルー&星の娘を攻略したのでようやくブルーの絵本解禁。
でもこの絵本は老人ブルー&葵・・・絵本の出現条件おかしくない?
絵本では3人娘に振り回される男たちが面白すぎる。
マリンのブルーエンドのブルーは記憶があったようででよかった。
絵本・・・本編に入れろって内容が多すぎる。

この調子で葵いきます。

182:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 21:26:35
マメプリ
収集やパラ上げ等は大好きだけど、マメプリは激しく面倒臭そうなので未プレイだった
でもどうしても攻略したいキャラがいたので…

ぐっちゃん両ED
あああああああぐっちゃん好きすぎる
ローザageまくり・主人公は最後まで自覚なさ過ぎ
そして最後にプレイヤーが物語の傍観者にされてしまう辺り
小耳に挟んではいたけど、なるほどこれが鬱シナリオかと納得w
ぐっちゃんが好きなあまりにツッコミたい点は色々あれど
結論としてはぐっちゃん萌えとしか言いようがない
強烈な萌えの前にはゲームとしてのマイナス点も霞んで見えるということを学びました

ぐっちゃんが絡んできそうだという理由で次は運ルートやりたいな

183:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 09:11:02
ファンタ2トリプル

葵でマリン・アクア
二人ともブルーに嫌われてるって悩んでた。
二人とも元気出してくれるといいんだけどな・・・

葵で騎士・魔道士・神官
騎士は葵にとって天職だと思う。

184:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 12:46:42
三国恋戦記

文若
「頭の病気」と「老けたな」に大笑いし、料理人に和み
元譲に乙して、赤い人との確執→和解の流れに燃えた
だけど恋愛に関しては入り込めなかった
過去に行く前にイベントがもう一つ二つほしかったかな
元の世界に帰ろうとする主人公を引き止めるシーンはよかった

隠し
命令されればどんな任務も厭わない氷のような少年のはずなのに、
主人公とのやり取りの、この微笑ましさは何だろうw
二人とも可愛いよ
ただ、残留を決めるあたりの流れが、この子の場合もちょっと早いような
シナリオそのものは丁寧に作られていると思うんだけど、んんー

185:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 14:52:39
三国恋戦記

文若ED
主人公と並んだとき一番不釣り合いなキャラだが、それがむしろイイ!
師匠ルートでも思ったが事務補佐として主人公が仕事頑張るシチュ好きだなあ
翼徳ED
…実に見事な落とし穴キャラでした
普段猫被ってるわけじゃ黒も白も本性なのがイイ
泣き顔スチル可愛すぎ抱きしめたい
孟徳ED
文若か元譲にntrrたかったw
恋華の局長ルート的な気分、本妻の人が好きだから余計にもやもや
EDムービーの元譲乙で癒された
玄徳ED
メインヒーローの安定感に終始ニヤニヤ→EDムービーで禿げた 兄いなにしてんすか
早安的理由により最初に特攻すべきルートかも

あぁ全部終わっちゃった……FD希望!!

186:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 17:05:02
クラキミ 穂波トゥルー

普通に男声だった。中の人すごいぞ
でもどっちかっていうと穂波がどうこういうよりも
一人だけ助けられなかったパー商の生徒に申し訳なくて申し訳なくて…
次は助けたいな

187:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 20:36:40
三国恋戦記

仲謀ED
序盤から既に意識してたんすか
強引だし煩いし真意は言わないしでもどかしかったが、今思うとそれなりにときめいた
花殿は仲謀と、私は子敬殿と…

ノーマル帰還ED
晏而ー!私だー!あの時の言葉の続きを聞かせてくれー!!!
どうしよう感動してしまった
元々三国志とかの歴史ものが好きだから、望まずにはいられない結末を迎えられた喜びが…

師匠ED
もう…何と言うか…やめてくれえええええええええ!!!
他ルートでの師匠の行動を考えたら…とにかくこういうの駄目なんだよおおお!!!
存分に萌えさせていただきました
…雲長、お前は許さない絶対にだ

玄徳ED
一番最後にとっておいたが…うん
キャラ自体は好みすぎるんだけど、もうちょっとイジイジ期間が短ければ…
てか兄上夜這いすかwwwGJ

全キャラ終えたけど、ちょっとまた文若さんに会いに行ってきます
楽しかったー!

188:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 21:52:28
三国恋戦記

玄徳
うん、やっぱり駄目だ
この人とは根本的に考え方が合わん
最初から分かってたけど

女の子大作戦は可愛かった
芙蓉姫ルートはどうすれば入れますか?

189:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 00:29:32
ソラユメ 涼志ED

こりゃどう転んでも悲恋っぽいなあ、悲しいけど決着つけてくるか!
涼志くん!…ってなんかめっちゃ可哀想なことになってませんか…ん?胸のあたr
ってぎゃあああああああ!アップらめええええええええ!!
…ホラー要素ありと聞いていたけどこれは想定外、黒板に爪立ててギーされたような感覚に襲われて辛かった
うう涼志くんマジで可哀想、一応救済?EDあったし甘いEDもあったが全体的に切な過ぎる

190:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 10:13:26
金色のコルダ3 大地珠玉

…ぶっちゃけ珠玉より通常のが好きなんだがw
新とこの人はどうも、告白されても軽い感じがして無理だ

191:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 10:14:50
ファンタ2トリプル

葵でアーク
最初から葵の事好きすぎるだろう。
でも葵が鈍すぎてアークがちょっと気の毒だった。

葵でリュート
この人別に葵の事好きでもなんでもないんじゃないか?
終始アークアークアークだったし。
いい人ぶってアークに無実の罪をかぶせようとしててむかついた。

葵でヨハン
一番まともに見えた。
葵には過去も秘密も全部話すんですね。
ユニシスの時となぜか起きたシリウスイベントのヨハンは「自分は正義!他は悪!」って決め付けてる駄目な人だけど。

葵でユニシス
マリン主人公の時とほとんど同じだった。

192:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 15:10:38
遙かなる時空の中で3 ヒノエ

なんだこの軟派野郎は、このキャラに萌えることはないだろうなww
…意外にも頼りがいがあるかも?しかもいつも余裕たっぷりだし。
だが主人公にベタ惚れにさせてその余裕も崩してやんよ!
なかなか落ちない奴だな…甘い言葉はいくらでも吐いてくるのに。
ヒノエでも悩むことがあるんだな、心開いてきたか?
主人公が例の詩を詠んだ!その時のヒノエの嬉しそう、
というか安心したような感じがいいね!熱い展開だ。
まさかここまできて主人公が元の世界に帰る…?ないよな、それはないよな?
杞憂で良かったあああ、良かった!

EDスチルでパーンってなりましたね、頭が。
ヒノエが格好良すぎる、あれは反則だww
二人とも幸せになってくれ!



193:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 15:50:41
ラスエス カッツェ
つばさ、あさと、流聖、レイ、奏、店長、ヨハン

フルコンプしたけど、何で好きになってるのかわからない。
主人公の口調がマダム。
「ゆっくりする」の存在意義がわからない。
バグは幸いなかった。
店長のセクハラ発言にわからないものがいくつかあった。
例のキノコ写真はすごいw
展開が速すぎてついていけない(つばさの怪我、奏の編入、ヨハン)
イベントはイベントでその後まで見たいのになぜかない。
(流聖の初詣、レイのプリクラ等)
スチルが欲しいイベントが多い。
がっかりゲー?
けどキャラ萌えはあった。
主人公のマダム口調や上から目線がなければもう少し楽しめた気がする。
何はともあれようやくフルコンプ終了。

194:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 20:48:36
GS+ 三原
親友告白ED
何と言う感動のエンディング…これは一人暮しなら間違いなく叫ぶ
最後の愛してるは素敵過ぎて、壮大なBGMを流したくなる

中の人の切なさ演技に弱いのをすっかり忘れてた
初めての親友モードなのもあって、せつなさみだれうち
個人的に色さまの中毒性は乙女ゲ界一だと思ってる
卓球で「ピーンポーン!」とか…やっぱり色さまは最高だったぜ!

親友ED
ちょっと切なくていい話だ…!
友情でも愛情でも、離れ離れになっても育んだ想いは消えませんってのは大好きだ
色さま、三年間本当にありがとうございました!!

195:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 21:01:09
三国恋戦記

隠しED
食堂での笑顔は反則だと思います
流れは他キャラに比べて唐突だったかもしれないけどあんまり気にならなかった
それより、早安に出会うために~のくだりで萌えが襲ってきた
どう考えても最萌えです本当にry

玄徳ED
すれ違いが切ない
っていうか玄徳何してんだw女の子の部屋に無断で入った挙句
寝込み襲うのはよくないと思うwGJwwwwww

孟徳ED
放火を裏で手引きしたのは絶対孟徳だろと決めつけてすいませんでした
出会ってから一度も嘘つかなかったんだなこの人
暗殺されかかるところで花が嘘つき続けたのは意図が分かるだけに見てられなかったorz

これでフルコンプ
早安に出会えてよかった!他キャラもみんな萌えどころあってよかったし
孔明が思った以上にいいルートで、もう一回やり直したくなった
FD発売いつですか?

196:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 21:37:57
蒼黒の楔PSP 拓磨ED

無印と大筋が同じで時間設定だけ変えたダイジェスト版みたいな感じだった
日常風景が少なすぎて人間関係つかみづらいし感情移入もしづらい
珠紀の感情描写もかなり薄くなってて共感しにくいし魅力もなくなってる気がする
なんかこれ…クソゲーじゃないか…?
売りだった絵も男性キャラはそんなに違和感ないけど珠紀はロリっぽくて横顔がちょっとおかしい
ファン向けの続編じゃなかったら翡翠クオリティと呼ばれててもおかしくないと思う…
とりあえずしばらくは2週目やりたくないな

197:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 21:53:34
クラキミ
風野トゥルー 後ろ暗いことのない金は他のことに使うべきだと思うんだ
秋山トゥルー 説明書とEDスチルが別人過ぎる…でも綺麗だ そして爽やかだ
会長トゥルー あんたがヒロインか このルートの主人公をこそ攻略したい
先生トゥルー このルートの主人公が一番女の子らしい あとさすが色欲先生です!
桜葉トゥルー 桜葉おめでとう! でも思春期の男子がアザラシさんかよ
穂波バッド  うわあああいやああああ死ぬなああああ 寂しくなった
先生バッド  よく聞け、声もしゃべり方も違うじゃないか! ばか! でも気づいたら地獄だろうな…

個別バッド見るために何回も見捨てるのは辛い…が、頑張ろう

198:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 22:00:03


199:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 22:43:26
三国恋戦記

文若ED
孟徳と帝の間で苦しむ文若が辛かった
生きててよかったー!本当に
全体的に甘さ控えめで短かかったな……と思ったが後からじわじわと萌えてきた
文若はもっと寝ぼけるべき
EDの追加イベでの元譲の台詞見て攻略してえと思ってしまった

200:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 00:56:59 9GvMPOgu
三国恋戦記
雲長

本Koeeeee!
ホラーと噂の花孔明EDも見てみたけどまじ怖い((゚Д゚ll))
この人のルートは萌えるより前に真面目に救ってあげたくて必死になった
あと赤兎との別れは泣けた

201:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 01:04:44 ody+j7WR
原宿探偵学園

純之助ED
全体的には甘さ控えめだったけど、最後あたりの攻撃が怒涛すぎてしんだ
あっさりしてそうで意外とやいちゃうチャラ男おいしいです

202:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 10:26:31
ファンタ2トリプル

葵でシリウス
このルートはシリウスもヨハンもソロイもむかつく。
ゲームの中でまで「長いものに巻かれろ」理論なんて聞きたくない。
そんな理論がわかるようになるくらいなら世間知らずでも子供でもいいですよ。
でもどれだけヨハンは葵がすきなんだ?
聞いてもいないのにいきなり過去語り始めたし。

今度はイライラしないルートに行きたいです・・・。

203:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 14:47:21
サイキン恋シテル?

風間 グッドED
取りこぼしたCG2枚のうち1枚がようやく出たけど、
もう1枚ドコー。
3回も泣かせたり怒らせたり爽やかにならせたりしんどい。
他キャラ攻略して気分を変えよう。

204:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 16:53:44
VitaminZ Revolution

天童 通常・夢・完璧ED
面白かったけど、PS2版からのストーリーと追加されたストーリーが何かちぐはぐ…
トラウマも取ってつけたみたいだし
普段の、あの素敵テンションを見ると、特異体質のせいで家族や友人に捨てられたとか、
本当は大人しい人とか言われても、信憑性が欠片もないし
通常が無難で一番良かったかな。夢結末は、結婚に至る前に骨がボロボロになる悪寒

加賀美 通常・夢・完璧ED
中学生っぽい初々しい反応で、なかなか楽しかった
ギャルゲで、本名派なのかと突っ込んでみたり
完璧EDは展開速すぎてびっくりすたけど、どのEDでも加賀美らしいし、幸せそうだ

桐丘 通常・夢・完璧ED
亮と大が可愛いなぁ。本当可愛い。ショタは興味ないのに、メロメロ
離婚した理由は、予想よりえらくシリアスで重かった。結果的に円満ならいいのかな
通常EDは一瞬がっくり来たけど、まさかの亮EDにビックリした
しかし、年齢が合ってなくね?
本編では4年生と言ってたのに、10年後の聖帝祭が~って年齢が合ってないんだが
ハジメの妹たちより年上のはずだし
夢結末はラブラブすぎて砂吐いた。亮は大変だなw
完璧は、そうなっちゃうのかー…
再婚前に既成事実が出来てるのは微妙だけど、再婚にこぎつけようとすると難しいな
まあ嫁ラブなのは良かったです。あと、桐丘センセは手先が器用すぎ

おおむね良かったけど、年齢やら言動がところどころ噛み合ってなかったり、
VitaminVカードと携帯連動は、商魂たくましくてげんなり

205:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 18:43:06
DSGS2 佐伯ED2
口パク多すぎで萎えた。もうちょいどうにかならんかったんかい。
初めて見た大接近の二択に萌え死にするかと思った。あれ失敗しても大丈夫だったんだね。
聞いていない台詞がまだまだ沢山あるだろうからもう一周するかー。
GS3前スレで見た佐伯の俺流~と何者シリーズをコンプしに行く

206:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 22:13:42
金色のコルダ3 12股ED

あー…満足した…(コンプした的な意味で)
ここは12人+かなでのスチルが欲しかったなぁ
とりあえずこれでコルダ3終了、後は配信を待つのみだ

207:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 23:18:28
さか

208:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 23:28:35 wWwHR553
原宿探偵学園

悠ED
糖度が高い訳じゃないが
11月辺りからの流れが自分的に好みで常ににやにやしてた気がする
言葉の端々に意識してる感じが出てて良かった
意外とべたべたしてそうな辺り、にやにやさせてもらいました
ゴチです

209:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 23:32:34
水の旋律2P

設楽
ツンデレの例に出てきそうな折り目正しいツンデレだった。
照れてキレまくってるのはこっちが盛大に照れた。画面がまぶしかった…!
両親の罪はお前の罪じやないというセリフに成長したんだなあと感慨深くなった。

ひとりで悪役やってた二年前の件にどうオチつけるのかと思ったら
安曇の時もそうだけどやっぱりそうなっちゃうのかー。
でも昔やらかしたとはいえ子供が不幸なのはやりきれないからなあ。
設楽が幸せそうだしまあいいや。流れ星が見つかってよかったね。
かわいいは正義。
でも好春が言ってた2年留年はしてないよね?あれ?

どのルートでも思ってたんだけどきら、京にぃだけはやめとけwあいつ相当なKYだぞww

210:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 01:29:39
三国恋戦記

献帝ED
……だと思ってもいいですよね!?
グッドED以外は皆バッドEDだと思ってたけど、この派生EDはいいな~。
こんな展開が見てみたかった!
年齢とか色々気になるけどこれはこれでありだ。

玄徳ED
最初から信じてくれる玄兄に惚れるのは自然な気がする。
優しいしお兄ちゃんだし。お父さん波にはワロタ。
でもED中に自分の中の印象が変わるとは思わなかったwなにしてくれちゃってんの玄徳さん!
即行二周目行かざるを得んだろこれは。
このルートは他では見れない恋する芙蓉姫が見れるのがすきだ。

211:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 02:30:02 kskJUCo2
三国恋戦記
孔明

師匠ー!ちょおまなんだその愛し方!実は絶対歳ごまかしてるだろありえないだろ気持ち飲み込みすぎだろJK
…どう考えても最萌えです本当に(ry

あーあとうとうフルコン…淋しいなあ(´・ω・`)
スキップなしで2周目ツアーいってきます

212:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 08:38:19 paJ2uHER
金色のコルダ3 1周目

冥加ED
プレイ前本命
ファムファタルwwwwなんでそんな衣装なのwww
散々貴様は~~云々言っといてラストで支配してくれとか一気にきてふいた
もうちょっと途中描写がほしかったけど運命の相手ポジ萌え

土岐ED
こいつはないなと思ってたら話し方とやたらポックリいきそうな所にやられた
夏祭りのヨーヨーの子供っぽさや
ラストの情熱的で現実的な手段を用意してるあたりが良かった
ひざまくらしてずっとなでなでしてたい 暫定最萌え

七海ED
可愛い。頑張ってる姿を応援したい
最初から懐いてくるのが好印象
ファイナルは男前発揮 やればできるんじゃないか
告白はやっぱり可愛かった。他面子に聞こえてそうだけどな

213:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 09:19:28
ファンタ2トリプル

葵でプルート&ソロイ
なかなかイベントが起きずにあせった。
何回もセーブとロードを繰り返して疲れたのでよく覚えてない。

214:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 14:15:01
DSGS2 佐伯親友告白ED

好きすぎて定期的に瑛に会いたくなって十数周目w
親友会話の選択肢「スキンシップについて」の通常状態のカワイイやりとりと愛情状態のキレられる違いが好きで毎回必ずふたつ聞くようにしてる

しかしいまだに特別会話やタッチで聞いたことないセリフが見つかる
1キャラで何年も新しい萌えが発掘出来るのはすばらしいな

215:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 18:53:33 adgyRPol
DSGS2

真嶋
なにこれ胸が痛い
ときメモでこんなに泣きそうになったの初めてだ
これからの事を考えると辛すぎて一回目はつい振ってしまった
でもちゃんとクリアしたら起動ボイスが激甘でちょっと癒された
抱きしめスチルが綺麗過ぎだ。頭を描くか描かないかでこんなにも印象違うんだな
ときメモは真嶋に限らず髪型で損をしてるキャラ多いな

216:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 05:59:19
モアプリ
白石ED

DSを立ち上げた瞬間、音と絵とBGMの
クオリティの低さにファミコン時代のgameかとオモタ。

白石ED自体は可もなく、かな。

217:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 06:11:29
DSGS2

クリスED2
可愛くて癒された
大接近の時に麿眉がちょっと短め眉に見えたのが良かった
いつも麿眉のせいでイマイチ萌えれないんだよ
せっかく綺麗な顔立ちなのに勿体ないよなー

当初クリスED3狙いで佐伯を当て馬にしてたけどパラ上げ失敗してクリスED2になった
途中データをうっかりバレンタイン前に上書きセーブしちゃったから
そこからじゃ何度やってもパラ上げきれなかったorz
忘れがちだけど佐伯は王子ポジなんだよな…次はバランスに気をつけて頑張る

218:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 10:19:25
悠久の桜 
 
颯真
よくいる無口尊大男かと思ったらそうでもない。結構面白いよなこいつ
和服メガネ姿+野太い声が核融合起こして最初はちょっと変態キャラに見えた。街中で突然変身するし
最終決戦でさらに変身したのに吹いた。もう誰なんだよww
 
演出ヌゲ---------
序盤夜の桜を上からカメラを落とす演出にゾクッとした。花びら美し過ぎだろw
術のエフェクトとか乙女ゲーじゃないみたいだ。紙芝居の限界に挑戦?
クロノトリガーばりのフレーム選択肢の豊富さとか、システム周りが嬉し過ぎる…と言いたいが、…なぜ…フレームが消せないん……?
 
しかし欠点も多いゲームだこと
・声がほぼ全員合って無い
・時代を行ったり来たりし過ぎ
・恋愛が唐突
プレイしながら当時専スレでよく言われていた事思い出しましたよ。特に3番目のやつはEDがこれでもかってほど甘いだけによりモヤモヤする
 
でもストーリーは面白いしアイテム集めも楽しいので、何か釈然としないけどもう一週してきます

219:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 11:25:56
風色サーフ

ルカバッドED
BADは死ぬんだろうなと思ったら主人公まで同行しちゃったよ
親密度下げる選択肢を選ぶの心苦しかったわ
せっかく作ってきてくれたサンドウィッチに変なもの入れてない?とかねーよw

ルカグッドED
キススチルのルカ、すげーイメケンだな
でもなんというかルカ全体的に青すぎるよ、こう言っちゃ悪いけどうじうじし過ぎであんまり萌えられなかった
とりあえず主人公が婆さんになる前に早く迎えに行ってやれよ
トゥーフォンは結局何者だっんだ、スパイ?
途中のトゥーフォンに若干ムカついたのにも拘らず一緒に来るか?的な台詞に思わず萌えてしまった
ちくしょう…嫌な奴っぽいのに
あと立ち絵が微妙に恐いです

ED見たはいいが、EDムービーであんなにスチルネタバレされるなんて思わなかった…
そして敵のエースがバレバレな件

220:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 11:26:37 psxJnUQd
DSGS1 三原色

最初は、何だこのロン毛!高校生じゃねーだろ!と思っていたのに気付けばどんどん好きになってた…
うなぎに噛みつかれてるみたいな夏服すらもう愛おしい!

221:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 12:06:47
ファンタ2トリプル

葵でブルー
ブルーエンドと言うより帰還エンドだなこりゃ。
せっかく元の世界に帰ったのに全然救われる感じがしない。
マリンとアクアの記憶から葵が消えちゃったのもなんか哀しい。

葵で星の娘
アロランディアに残る決意をしたんですね。

これで絵本が全部そろった。
OPに出てくる謎の少年は一番最後の絵本だったのか。

222:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 15:19:09
暗闇の果てで君を待つ

秋山トゥルー これはいいスポーツキャラ、萌えた、不器用さが好きだ
穂波トゥルー 主人公の言うことが正しいけど、穂波の葛藤も共感できる
風野トゥルー 苦労人、幸せになれよ…!
葵トゥルー 新しい攻略キャラwまさにヒロイン状態だが憎めないw
桜葉トゥルー 主人公もキャラも頑張ったなあ、素直かつ一途でとても萌えた
例の人トゥルー うわあああ、これがトゥルーかw途中の展開がほんとすごい

生徒会長は自分の死んだ一枚絵をおやじギャグのネタにするのはやめてw
そして例の人と主人公は人間の枠からはみ出してるなw
新しい試みに挑んでくれた制作会社さんにGJと言いたい、楽しかった

223:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 15:20:42
上げ忘れた

224:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 17:19:21 dWILciBi
緋色PSP 狐先輩

初プレイだったんだが戦闘の流れが
鰤の戦闘フローチャートコピペwを彷彿とさせて笑った。
「残念それは私の幻影だ」な戦術展開後に
弁当持ってこなかった主人公に稲荷寿司渡してて
「残念それは私のおいなりさんだ」
のフレーズが先輩のイケメン顔に浮かんで消えなかった



バッドエンドで流れぶったぎる解説が入ったり
風呂シーンでどん引きして、集中が途切れるから
こういう思考に逸れがちだったけど
終盤なんとなく想像がつく展開でもワクワクだったし
総合的にはやって良かったって思えた

適当に選んで狐先輩にしたんだが
終盤の不参加メンバーが空気過ぎて
あれだけ盛り上がってED迎えた後だし
次は誰を攻略するか決め手になる情熱がない

225:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 18:52:03
ときメモGS2DS

メッティ告白ED3
チョビのVS解除の「ごめんね」が可愛かった
ときめかせるの早すぎて大接近しまくったが2択会話で萌えまくった
しかしEDのためとはいえ当て馬振るのは辛いな……

ひーちゃん友情ED
かわえええええええ
ヤバイ! かわいすぎてヤバイィィイイイ!
初めて百合でもいけると思ってしまったw

竜子VS解除ED
一度VS解除し損ねてヘコんだ……
初めて甲子園優勝もしたしムキムキな保育士デイジーになったw
竜子とも仲良くやっていけそうだ


女の子EDもいいもんだなー
あと今まで枕投げ全然出なくて久々にやったけど楽しすぎw
これからは毎回枕投げできるように頑張ろう

226:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 19:50:46
緋色3PSP 拓磨

なんという1の焼き直しwwこりゃ空気になる訳だわ
凜もケテルも、結局どうなったのさ…
上手く謎を残した終わり方だったら「次はこのキャラやんなきゃ!」って思うけど
これは全く思えなかったな…勝手にどっか行っちゃってポカーンだ
色々と惜しいな

227:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 00:05:03
三国恋戦記

子龍ED
なんか子龍だけラストの演出が違うというのは知っていたけれど、
想像以上の感動だった
決意の叫びがじわじわときてエンディング曲が終わるころには涙が
中の人の素晴らしさ半端ないなチクショウ

でも香鈴としてのクレジットは要るのか?
あの名演出・名場面でそこだけ違和感あって非常に残念
あ、でも2周目の追加シーンには声が付くから仕方ないのか…
できたら初回には表記してほしくなかったなぁ
ってこんな細かいこと気になるの自分だけか

あと、師匠と玄徳軍の武将たち、君ら良い仕事しすぎ!!
ニヤニヤしっぱなしでした。超GJ!!

228:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 01:18:30
ガーネット・クレイドル

透矢ED
心に残るスレでの良質ツンデレの匂いに誘われるまま購入
そのまま一番に攻略したら…頬の緩みが止まりませんでした
胸タッチや逆ギレ告白、EDのやりとりもよかったけど、
キスシーンでの主人公の「だったら、もう一度……して」も可愛かった
本当に透矢が愛すべきバカで、名(迷)台詞のオンパレードでした
できれば逆ギレ告白シーンにスチルが欲しかったなあ

キイチ先輩ED
主人公が恋に落ちる様子が可愛かった
ストーリーとしては特に急展開とかがあったわけじゃないけど、
両方とも恋愛に臆病で一歩踏み出す勇気が持てなくて
手探りな恋愛をしている感じが丁寧に書かれていました
声優の力をひしひしと感じたキャラだったな
あとED前でサーリアのその後に微かな希望が持てて嬉しかった
攻略キャラの中で一番癒されたキャラでした

楓ED
ダークモードがヤンデレすぎて吹いた
あと主人公の太腿がエロすぎてそっちに目が釘付けになりました
役目と恋心の狭間で悩む姿がよかったけど、色々と突発的過ぎて
萌える前に「なんでそうなる!」と画面に突っ込みいれまくりました
正直な感想はあんまり
楓はお兄ちゃんポジションが一番がいいな

理人先輩ED
この人がヤンデレ担当かと思ったけどルートに入るとそうでもなかった
ただ純粋な思いは行き着くところまで行くと狂気を孕むのだな、と
他王子ルートでの非道もまた違った見方が出来そうだな
ただやったことがやったことなので好きになれなかった
好きな人は好きなキャラなんだろうな

サーリア悲恋ED
涙で画面が見えなくなりました
別れ時に「傷つけて」と子供のように縋りつく主人公と
「最後」の嘘をつくサーリアのやり取りが切なすぎた
胸を鷲づかみにされるような激しく切ない恋物語でした

サーリア真ED
起きるイベントイベントがツボすぎて常に春日スマイル状態
サーリアに対しては体当たりで反発して叫んで感情をむき出しにする主人公が可愛い
一歩近付いたと思ったら衝突して離れて、でもまた近付いて
嫌いな人から好きな人に変っていく感じがよかったです
他の王子ルートも勿論良かったけど、やっぱりこの物語はサーリアと主人公の
物語なんだと思わせてくるシナリオと子守唄に惹きこまれました
話の美しさでは悲恋EDのほうが綺麗だけど、やっぱりハッピーエンドはいいな
ただ大事なイベントがバグで本編中に出ず、回想でしか見れなかったのはマイナス
一番盛り上がるシーンなのでよろしく頼みますよ販売元……!

さてFDをぽちってくるか!

229:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 02:39:12
DSGS2

佐伯ED2
三年目文化祭クラス演劇の衣装が似合いすぎて困る
あれを見る度に佐伯って王子なんだなぁとしみじみ思う

230:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 09:56:49
薄桜鬼DS 土方

アニメを見て、ソフマップで限定版が4980円だったからポチッた
店舗&予約特典が全部付いてきてビックリしたwww
長かったが、凄く良かった
後半になるほど、仲間が離ればなれになって辛かった
島田の活躍っぷりには驚いたが
このルートは、千鶴との恋愛はいらないんじゃないかと思うくらいだった
次は平助に行ってくる

しかし、このルートを始めにやったのは間違いじゃないかとさえ思えてきた

231:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 14:47:39
サイキン恋シテル

佐伯先生 キスED
いちいち言うことが正論すぎて反論できません。
いじめというか嫌がらせというかは、素の愛情表現だったとはw
知恵熱?の辺りから好きすぎてたまらない。
もっと!もっと!いじめられたい!とか思う自分やばい。
特別なキスっていうのに萌えた。いいなぁこの人。
ねぇさんとかふわふわとかサイキンも可愛らしすぎる。
風間の空いてたスチルがこのルートで出るとは思ってなかった…。

相羽 キスED
青春だった。爽やかな上に妙に積極的で萌えに萌えまくった。
2人で帰るシチュは多いしおまけにいい雰囲気になりやすいし、
好きになる過程もけっこうわかりやすくていい。
修学旅行のときの佐伯先生はGJとKYとどっちだw
寝てしまったときは主人公にシンクロしまくって落ち込んだけど
笑って許せる相羽に心臓打ちぬかれた。
てっきり裏のあるキャラだと思ってたのに本当にいい人だった。
甘酸っぱかった。

これでフルコンプしたけど脇キャラ、サイキン、主人公も含めて
全キャラに嫌いなキャラがいなかった。
セーブが不親切だとかシステム周りに不満はあるけど
自分としては良ゲー。
主人公の心の中の突っ込みが好きだ。

232:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 19:27:43
三国恋戦記

公瑾
背中に手を回すか回さないかの逡巡してる姿に悶えた。
細目なのにスチル美人さんでニタニタしてしまった。

子龍
EDに入った時、「あれ失敗した?」と焦ってしまった。
背中があまりにもかっこよくて、またお会いできるか不安でした…。
二心…!!かわいいなぁ。

翼徳
なんか思い出せない。すまん。その後の奴がインパクト大きすぎて…。
もう一周してくる。

隠し
なんかいつの間にかルートに。
幸せにしてやんよ!と決意。

ノーマルED
これまでの中で一番緊張した。正装姿に萌え。

文若
ああ堅物…素敵だ。寝言最高。
孟徳との友情話も相まって、人間ドラマだった。

仲謀
年下なめてました。すいません。翼徳ED思い出せないのはこのせい…?
うまくいったとおもったら、そこからまた波乱が…。
いちいちかわいくて床ローリング。
どんどんいい男になってくところがいい。

どうしよう、仲謀の後誰に突撃していいかわからない…。

233:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 21:39:58 PKJzgFzq
三国恋戦記

孔明
師匠好きすぐる。どうみても最萌えです。
師匠が好きすぎて他のルートに行く気がしなかった。
飄々としてるけど愛情が深いのもよかったし主人公を導く師匠としての姿も萌えた。
EDは珍しく泣けた。

子龍
初々しくて可愛かったが、師匠の後にしたせいか師匠が気になりすぎて集中できなかった。
本人のルートでもないのにプロポーズしたりして師匠輝きすぎです。
師匠と結婚したくなるルートだった。

234:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 22:03:29
星色のおくりものPSP

隆志
こいつはただのポエマーではない、天然眼鏡宇宙ポエマー
話の流れが一番好き、EDとエピローグで安心した。よかったなあ


距離が近づく程、急に大人っぽさばかり見えてくるのが非常にズルイ
しかも親孝行、かつ現実をよく見てる事にギャップ萌えした

誠吾
自分だけにやさしいクール系幼馴染キタァァと思いきや、
EDの展開にもにょっとした、数年後結婚だったら良かったのになあ

宗哉
萌えとか萎えとかいう次元じゃなく、キャラがわからなかったw
どれが素の顔?教師はせめて生徒の前で舌打ちすんなし、学校サボんなし!

星空、廃校、転校生、変わっていく幼馴染、と繊細で雰囲気のいいゲームだった
高校生って、自分や周りが変わってしまうことを惜しむし、
未来に漠然とした不安のある時期だよなあと納得した

235:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 23:25:21
蒼黒の楔 ポータブル
拓磨ED
緋色とのリンクのさせ方がたまらなく良かった
緋色で主人公が拓磨に言ったことを蒼黒では拓磨が主人公に言ってきたり
緋色でお互い死ぬ覚悟を決めた後にキスした場所が蒼黒のED場所だったり
緋色から変わらず最萌えキャラ

慎司ED
プラスされた腹黒設定はいらないと思ったけれど
ほんと男前な性格なキャラになったよな
黙って命を削って戦っていたのがかっこよすぎ

主人公の為に命懸けなところが大好きなゲームだ
真翡翠、旧翡翠、ヒイロも好きだけど、緋色と蒼黒並みに主人公を追い詰めてほしかったな

236:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 02:06:23
ときメモGS2DS

遊くんED2
隠しのセーブアイコン見るついでにやってみた
なにこれ可愛い!! 正直侮ってた
精一杯の背伸びマジ可愛すぎるww
ちょっと前からやり直して遊園地デート直前のデータ作ったw

隠しED
アイコン2種類見られた!
アイコンでもすれ違う二人可愛いなあ
雨宿り2はどっちのバージョンも好きだ……
告白はもう何回も見てるのに最後の囁きで毎回死ぬwww


しかしアイコン出したいのにはるひと友好になってしまった、好感度下げねば
→そのためにハリー友好にしてVS起こしてまずはるひの好感度下げる
→さらにデートすっぽかしたりハリセンボンと呼んでハリーの好感度も下げる
なんてしてごめんねホントごめんね
まさに悪魔の所業! 下種の極み!

237:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 14:31:55
三国恋戦記

玄兄
かつて、こんなに胸にキュン×2するゲームがあったろうか
いや、ない!
好き合ってるのに、思いのすれ違いや嫉妬がもうたまらなさすぎる!!!
いいお兄さんと思わせて、狼な兄ぃは最萌えです、萌えすぎて死ぬw
兄ぃの心の声がだだ漏れなところや、裏でしっかりライバル排除してるのも
いい意味でダメな大人でおいしいですw

孟徳
玄兄やったあとは、きつい、きつすぎる…
恋愛に入り込む余裕なかった、元徳軍に申し訳ない気持ちいっぱい
しかし、現実にいるよなー、こういうチャラい反応のやつ
おかげでラブラブED後でも、信用できない自分がいる
これが、ヤンデレというやつなのか

孔明
中の人は好きだけど、キャラと声は合ってない気がして慣れなかった
切な萌えはするけど、一人で悟りきっちゃってちょっと寂しい
嫉妬イベントや動揺する姿も、もっとあればよかったなぁ
一番愛情深いんだろうから、FDとかでもっと見せてほしいキャラ1位

このゲーム、ツボすぎてやばすぐるwww
尼の評価は決して伊達ではない、今までのゲームの中で一番になった

238:748
10/04/27 15:33:15
ひめひびポータブル・忍エンド

うーん…微妙。
個別ルート短くて駆け足だから、これで終わり?って感じでポカーン

トラウマと主人公への想いで板挟みになって遠ざかる展開
好物のはずなのに、肝心のトラウマの原因描写をサラっと流すから
大変だったんだろうけど、いい大人が情けないと思ってしまう

本来なら、いい大人が情けないのは大好物なのになー
ってか、オネェモードっているのあれ?理由も微妙だ…

犯人わかりやすいし、動機が謎でそこもポカーン
忍はメインっぽくはなかったから、こういう描写なんだろうか
これは他の人ルートで解明されるんだよ…ね?

システムは割と快適だけど、既読スキップのボタン押しっぱなしは地味に面倒
DL版が思ったより安かったんで手を出してみたけど、どうしようか…
絵は好き。あと顕は可愛いな
とりあえず、あと二人くらいは頑張ってみるか



239:名無しって呼んでいいか?
10/04/28 00:06:56
断罪のマリア

日和
一番好きなタイプだー!マリアとセットで萌え転がった…!金髪碧眼最高!
ただ宗像さんを間違えて傷つけた後の日和の態度で一瞬冷めてしまったがw(水鏡も)
噂の氏ね連呼よりそういった所でテンション下がった、若干自分のフラグが折れかけました
最後はアレだけど最近欝ゲーばかりやってる自分にはある意味ハッピーだと思えて良かった

ジョーカー
ちょっとアホな子みたいで可愛い!マリアに執着する理由はわかるようでわからんが甘くて良い
もう少しジョーカー自身の過去を掘り下げてほしかったし展開が速すぎたけど…最後は泣いた
日和EDの方が悲しいはずなのに何故なんだ…?

ジード
色々と不憫すぎるw最初は嫌な奴って印象しかなかったけど良い奴…
いや、良いか悪いかとかじゃなく「憎めない奴」
あのEDでも面白いけどちゃんとしたジードEDが欲しかった

イルミナ
最初、猟奇キャラというか一番危ないキャラかと思ったら優しい子でビックリ
他ルートでは自分が犠牲になって逃がしてくれるし何かミステリアス
今回のイルミナED?でも正体がわからなかったけど…とりあえず男装も見たかった

ファーザー
ロリk…げふんげふんっ!
んーおじさん(まだ20代くらい?)とロリは萌えないなあ
薄いかな

色々と言われてるけどキャラや設定は凄く良いと思う、盛大に萌えさせてもらった!
健忘症はプリナイで分かってたし欝グロも知った上だったから普通に進められたが…色々と勿体無い作品だな

240:名無しって呼んでいいか?
10/04/28 00:08:19
ガーネットフレイドル


トーヤ
テラかわゆすw
好きだ愛してる~ばかりの乙女ゲーのなかで、キャラがはっきりしていて、可愛かった。

逆ギレ告白サイコー。

しかし、前半の主人公の性格は・・・。
あと、世界設定ややこしくしすぎ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch