乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ8at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ8 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 13:07:49
>>1

次スレは>>980くらいで

3:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 19:26:00
555 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 15:49:09 ID:???
アニキはこだか和麻のBL絵

563 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 20:32:18 ID:???
>>555
こだか和麻がわかんないからググっちゃったよw
確かに似てる

697 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 19:50:43 ID:???
こだか和麻の絵そっくり
ばらっちパクリはだめですよ

700 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 22:31:02 ID:???
>>697
こだか和麻 検索してみたけどコピー絵?てくらい激似ww

もうそれ見ちゃうと
BLと言われても仕方ないというよりも
BLと言われることを狙って作られたキャラとしか言いようがないな

ばらっちは何を考えてるんだ

717 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 15:55:36 ID:???
ばばっちのパクリ絵といえば
竹村雪秀のtTAKE ON ME という漫画に出てくるキャラが
赤城のボツ絵そっくりなのがあったなぁ

こだか和麻といい竹村雪秀といい
ばばっちもエロ漫画大好きなんだなw

733 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 20:12:18 ID:???
絵がこだか和麻なだけに
女そっちのけで兄弟だけで盛り上がって終わりそう

817 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 21:56:53 ID:???
玉緒やら尽やらを無理やり出そうとしなくていいのに
だからやっつけ仕事になってるんだろう

こだか和麻やらエロ漫画家やらのパクリ絵で
さらにバグだらけで新たな黒歴史を刻むことになるのかな

825 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 17:19:21 ID:???
内Pすごいんだったら婆っちのBLこだか和麻パクリ絵を容認しないでほしい

841 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 20:18:06 ID:???
ヤクザ兄にレイプされるショタ教師を受信した
こだか和麻の世界だねマジでwww


4:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 19:26:41

866 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 15:10:38 ID:???
こだか和麻ってこれか
URLリンク(k2c.qee.jp)

ほんまにパクリだったんだね
ときメモGS3キャラクターデザイン こだか和麻 とかにしなくていいんかね
漫画家の絵だけパクっても著作権とかに問題ないん?

936 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 02:44:35 ID:???
見てないから全然わからんけど
自分の絵じゃなくて、こだか和麻のBL絵だから
好きで好きでたまらないんだろうね。
酔って酔ってどうしようもないから自分のものにしたかったんだろうな。
同人作家とかサイト作ってる人みたいな状態なんだろうな。
なんて非常識な婆なんだ。

943 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 14:13:00 ID:???
昭和のBL絵をまねするからばらっちの絵がいつまでも垢抜けないのか!
こだか和麻もヤクザとかヤンキーとか好きみたいだもんな
てか完璧ばらっち感化されてるやん!

5:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 20:14:40
パクリって…
オールバックの髪型だとパクリなのか?馬鹿すぎるこのスレ…ww

6:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 20:33:23
オールバック以外も似てるよね昭和臭いとことか
tkコピ絵?って思った
tskn赤城のボツ絵も竹村雪秀のコピ絵だった

7:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 20:39:50
>>5
1嫁ないなら去れ

8:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 21:02:52
>>1乙です

前スレの最後で話してたけど、私も2DSの真嶋ダメだったわ
>3では真嶋の影響が大きい ってマジ終わったな…

9:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 21:18:06
ストレス溜まりまくりだったわ真嶋ルート

10:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 21:54:41
真嶋の影響って具体的にどのへんなんだろう?
3はBL要素が強烈すぎてほかがわからない

11:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 21:57:55
真嶋ってキャラも酷いが声優もあのキャラと同じような
キモい人でビックリした。
音声一番小さくしてスキップ機能使ってやってた。
スチル集めでやってたけど苦痛だった。





12:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 22:55:20
腐には大好評な3
もうホモゲーとして売れよ

13:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 23:28:41
こだかかずまってホモ漫画だよね

14:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 00:24:07
>>8>>9
同じく真嶋ルートはダメだった
メインの桜井弟は任天堂の使いまわし、
方向性は真嶋の使いまわしって
本当にどうしちゃったんだろうねあのハゲ
ネタ切れですか?

15:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 01:16:25
ネタ切れなのでホモに走りました

16:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 01:38:35
甘姫読んだ
今までの型をぶっ壊して良いところだけを集めてリアリティのある世界観にした結果が
GS2のボツ案使い回しとDQN化ですかそうですか
今風な雰囲気のリアル路線?
昭和な雰囲気のDQN路線の間違いだろw
「お話」が作りたいならホモゲーでも作れば?w
男同士の仲をやけにアピールするところが本当に気色悪い
「ただ3を作るだけじゃダメだ」
「ただのGSじゃなく、GSを捨ててもいいからアイディアを出せ」
GSを捨ててBLに走ったと…
ときめきメモリアルBoys Love Sideで出した方がいいんじゃない?w

17:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 02:27:07
私の中でGSは2で完結したようなものだ
3はもうGSじゃない
酷すぎる…

18:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 06:36:31
>>5
前スレからときどき出てくる
パクリじゃない!BL認定すな!っていってるの
いつも同じ人だよね?
志波厨?それともばばっち本人?

19:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 09:24:31
Boys Love メモリアルってタイトルにしろよ。
ホモゲームにときメモってつけちゃダメだ。(世間的にはときメモ=ギャルゲーだろうし。)

20:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 10:07:40
>>イチモツ

21:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 11:13:59
216 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 10:50:36 ID:???
2nd Seasonの頃から作り出してたっていうのがビックリだ

226 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:11:06 ID:???
>>216
なるほど微妙に古臭いのにも納得だw

227 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:12:54 ID:???
>>226
ホームレス中学生とかごくせんが流行ってたころか

22:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:27:39
古い材料で美味しく料理してくれてればいいんですけどね
でも材料が腐ってたら美味しそうにできてても腹壊すよ

23:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:35:14
先生キャラって紹介されたの?
ショタがどうのって聞いてどれだけ腐ってるのか見てみたいんだけどww

24:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:45:19
>>23
BLっぽいとかそういうんじゃないけど
GS1の日比谷っぽい感じ
ショタってよりも童顔おっさん、みたいな…
普通にガッカリ絵

25:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:48:56
GSシリーズって全然進歩ないよな
1の頃から設定もキャラデザも古臭いダサい
ときメモの冠がなきゃ売れてないよこんなゲーム

26:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:56:33
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


楽しみにしてたんだぜ・・・

27:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:59:30
>>25
そういう古臭いのが売りのシリーズだし
ときメモの冠がなければ、なんて仮定が無意味

しかしその古臭さ払拭のための方向性が間違ってる
1,2まで信者で3はちょっと…って人は結構いると思う

28:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:04:41
>>24
ちょwGS1の日比谷っwねーわwwww
見たいなーグ探してみるわノシ

29:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:07:24
本スレの人は何が楽しみなんだろうサッパリ
死んじゃって 間違えた 信者ってすごいね

30:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:08:45
いや理解できないのは同意だけど
楽しみにしてる人のことは放っといてやれよ

31:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:12:53
中高生には受けてるのかね?3

32:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:14:06
本スレの教師と生徒wロリコンきめぇwwって流れに泣いた
ゲームと現実の区別もつかんのか

33:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:39:35
先生は攻略対象はおかしいとか真剣な書き込み見ると
泣けてくるよね なんだよそれってw

34:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:44:03
日比谷ってまさに誰が見ても誰得キャラって感じだったよな
あれがまた再来するのか…ばばあっちってアンケ読まないの?

35:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 19:46:09
日比谷で唯一よかったのが後輩にいじられて髪型変えられるスチル
その後すぐに髪型戻ったの見てひどくがっかりした
せめてあの髪型のままいってくれたら少しはマシだったのに


36:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:08:37
本スレの甘姫情報っての見て思ったが

>トラ兄は人間出来すぎ
人物紹介見る限りそうは思えんが

>ニーナはナンパだけど校内でチャラチャラ女の子に
>手を出してるわけでもない
校外でなら手を出してるのか?


>大迫力はちょっと背の高い、素敵な先生というのは、はばたき市においては
>もう飽和状態だったから攻略対象としての先生という立場はもういいかな……というところから始まった
>これまでにはない状況にはなる
>小さいけど一番大人で氷室や若より考え方がしっかりしてる
>小さいキャラがいないってことで先生を小さくしてみた
あのふたりがデカすぎるんであって170はあってもいいだろ
“標準”ってのを知らないのか体格が極端なんだよ

>3のテーマは強いて言うならワイルド&バイオレンス?
暴力は必要ない



と突っ込みどころが満載だった

37:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:29:28
>>27
古臭さが売りなのに払拭?支離滅裂だなw

38:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:31:57
>>36
こだか絵王子は礼儀正しいヤクザにしか見えないね。
ヤクザって礼儀正しいんだってね。カタギに迷惑かけないように。
卒業後は実家の組を継いで若頭になるんだろうな。しっくりくる。

39:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:37:04
ワイルド&バイオレンスかー。
ごくせん?三角関係ってのぶた?
って、数年遅れてるセンスがときメモクオリティ。

40:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:55:18
時代遅れと言えば
DSパッケージのキャッチコピーみないなのが「女子のときメモ。」だったが
句点をいれるところが古いと思った
人気が陰りを見せてる某アイドルグループみたいだ

41:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:12:38
ホモ&ぱくり

42:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:13:20
ベッキー★♪みたいじゃね?w

43:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:20:47
「ホモのときメモ。」

44:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:29:10
公式見たけど相変わらずキャラは皆芋くさい馬面なんだな
それでも1よりはマシっかってくらいには進化してるのに何故かヤンキーとかチャラ男ばっかりとかねーわ

45:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:37:58
>>39
ちょうどそのへんが流行ってるころから
3の構想を練り始めた的なことが書いてあったから
もろ影響を受けたんだろうね。
絵はホモ漫画のパクリだし。なんもかんもパクリ。
ネタがないなら無理することないのに。

46:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:09:52
>設楽くんが最後まで決まらなかったですね。かなり迷走したりして
>芸術=絵画ということになっていたから、もう絵画は無理。
>なので、今回はピアノになりました

ピアノ=のだめ?
設楽の誕生日がのだめの千秋と同じなのはたまたまだよね?

47:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:18:32
GS1ってやってないんだけど、氷室って考え方幼いんだ?

48:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:29:21
ショタ教師ほんとキモイわ生理的に無理
虫唾が走るとはまさにこのこと

49:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:30:20
>>47
考え方が幼いんじゃなくって、勉強は出来るけど馬鹿なタイプなんだと思う
何かに対してそれらしい薀蓄や理論をダラダラ×∞述べるんだけど
肝心な要点をコンパクトに纏められずスパーン!と説明できないみたいなね
氷上も然り、学歴だけが売りなエセインテリの管理職に多いタイプ

50:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:30:55
>>46
たまたまだとしても、誰か気付いて変更しろよって感じだな

51:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:39:11
>>35
Pが日比谷の髪型に拘りがあるんだと
あれはいやだ、スチルの髪型にしてくれと散々意見があったが
自分の一番のこだわりどころなので変えないということらしい

52:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:50:38
>>49
お勉強はできるんだろうけど応用力なくて頼りにならんタイプか

53:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:17:55
あれここアンチスレだよな?
1や2の信者が集うスレになったの?

54:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:21:22
教師との恋愛なんかショタだろうが何だろうがキモイわ

55:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:22:54
>>53
3でアンチになった人が多いようだから

まあアンチスレだから1・2ageは控えてくれ

56:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:26:57
ここは本スレの愚痴吐き捨て場じゃねーから
氷室がどんなキャラかとか熱く語る場所でもねーから

57:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:29:39
前もなんだか本スレから多数流れ込んできてもめてたよな

58:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:35:08
GS信者迷惑すぎる
新作を悲観するのは結構だけど
前作はよかったのに…とかねえわw前作も似たようなもんだろw

59:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:43:08
アンチに窘められるどうしようもないGS儲であった

60:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:44:46
でも本スレで>>49見たいな言い草をすれば
すぐアンチ認定されるけどね、だから>>49はアンチでしょ

61:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:50:51
4行もつらつら書き並べておいてアンチはねえわw
氷室大好きさんはお帰りください

62:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 00:02:51
>>53>>55
ageてるように見えた?どのへんが?w

63:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 00:03:33
>>61
読まなきゃいいうざいから荒らすな

64:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 00:17:36
ここで騒いでる儲認定厨ってもしかして
アンチスレにまで乗り込んで擁護したり煽ったりしてる尽厨?

65:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 07:15:40
>>64
ここがアンチスレだということはご存知か?
tk何に認定されたことを怒ってるの?

66:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 09:26:06
おかしいと思ったらスルーしようよ

67:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 09:42:12
>>1読めてないのがたまに湧くね

68:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 10:30:36
ショタ教師の画像見たけどマジできめえww

69:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 11:03:47
モブモブしいよな

70:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 11:43:00
ショタ教師ってどこで見れるの?超みたい

つーか正直、あんなヤンキーゲーが最初は信者がお布施して売れても
その後口コミ等のじわじわ売れるっていうのがなさそう
gs2は確か発売後もめっちゃ売れたと記憶しているが
gs3は最初だけで終わりそう・・ヤンキーと恋愛だぜ!?wないない

71:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 11:46:19
パッケージ見たけどデコだった
女子高生の携帯もシンプル嗜好になってるご時世に

72:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 13:44:46
ショタ教師とか勘弁してください
無理

73:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 13:45:31
>>71
まじで?
うわあ頭悪そう…
主人公もDQNなのだろうか

74:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 14:00:37
男ふたりを煽ってnrnrするみたいのは一体誰得なのか

しかしパッケージはえらいデコだなあ
これはちょっと手に取りたくない系だw

75:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 15:05:20
見てきただっさい

76:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 15:36:16
1とか2のパッケージはあんなにかわいかったのに・・・はあ・・・

77:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 15:47:23
本家も3で死んだも同然だしGSも3で死に絶えろ

78:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:00:20
発売後どんどん酷い報告がきそうでそういう意味では楽しみだな

79:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:14:46
どうせ買わないから興味ない

80:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:25:12
>>78
同意

81:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:28:11
wwwwww

82:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:41:40
こわいもの見たさで買ってしまいそうだけどすぐ中古が出回るかな

83:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:10:50
メインの王子(笑)二人はDQN丸出しだし
他は全員テニスの王子様に出てそうな感じのキャラ
そして教師は日比谷顔のショタ枠…

84:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:17:43
あんなのに初の4Gbロムとか勿体なさすぎ

85:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:25:10
教師をショタにした理由がマジでわからない

86:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:40:47
先生がショタって、学園ヘ○ンみたい

87:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:46:07
シリーズ通して日比谷天地教師とブサウザ糞ガキ枠があるわけだけど
誰かの趣味なんだろうか
まあ動物園にはいろんな動物がいたほうが良いだろうけどw

88:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:50:22
先生枠だけはこんな変な風に変えないで欲しかった


89:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 19:46:08
氷室に変わるサドキャラはどれなんだ?

伊集院みたいなツンデレ先生が良かった

90:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 20:27:59
伊集院?ツンデブ

91:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 20:31:10
>>38
スレ違いだけど礼儀正しいのは迷惑かけないようにっつか
つまんないことで警察のお世話にならないように
金にもならんことで警察に関わって別件逮捕じゃどうしよもない

92:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 21:56:40
人気の教師枠潰して何考えてんだろうねあの人は
W大接近キメー
両手に花を履き違えてるだろ
花?どこ?だけどw
男2人にベタベタ触る主人公が理解できない

93:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:09:07
両手にホモ

94:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:16:09
日比谷には本当にガッカリした。
何でああなったのか本当に分からない
W大接近って何だよ
迷走しすぎだろ

95:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:39:43
ショタ入れるなら後輩枠でいいじゃねーかよ…
あんなのが教師になれるはば学って…

96:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:46:56
>「オオサコ、チカラと読む! 先生の名前だぁ! なりは小さくても大迫力、 よろしくなっ!!」
>「クヨクヨすんなぁ! これが青春だっ!! ハハハッ!!」

うっぜえ…死ねよクソキャラ



97:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:49:23
>>96
常識的な普通の先生が2作続いたから、ガラッと変えたかったとか見たが・・・
しかしこれはないだろ?しかもこれで「今までで一番大人の先生」とかry

98:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:35:47
王子の好きなファッションは
ギャル系・キャバ系・ヤンキー系があいそう

99:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:38:57
つまり今までの流行系だな

100:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:40:54
ヤンキー系はしゃかしゃかうるさい上下ピンクジャージですね

101:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 00:05:48
>>96
なつかしのナントカで見たことあるような金パチ先生みたいな?

102:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 01:22:10
>>96
実際に見てないがセリフだけ見ると
フルハウスキスの体育教師みたい

103:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 13:32:41
メーカーは大人な教師のつもりかもしれんが、
プレイヤー側から見たら今のところ完全にから回ってるというか……ww

104:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 15:11:35
真嶋の影響?
あいつ人気あったの?

105:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 16:20:55
真嶋は人気があったというより、制作側が考えていたよりも
反発が少なかった=受け入れられたんだ、という解釈じゃないか?

106:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 17:50:27
ビズログ立ち読みしてきた
ショタ教師は日比谷より酷いっつーか手抜きにしか見えなかったが
W大接近は正直面倒だと思った
チョコ作りは最後にあげる相手に合った物を付けるみたいなんだが
選択肢みたら2番目がイルカだったような・・・
パラ読みだったから記憶が曖昧でwww
パッケージもデコだったが、チョコもデコにしなければならないようだ
チョコ作りって1、2とも避けたいミニゲームだったが
3はそれを上回る拒絶感があった

107:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 17:54:31
デコ(笑)とかもう痛々しすぎる…
時代間違えすぎだろ

108:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 18:22:46
しかし儲には大好評なデコ
おまけにDS本体までデコろうとしてたり


109:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 18:55:33
ここって少し前までGS総合アンチスレだったけど
最近3で初めて見限ったって人が多い気がする
よく分からんけどコルダ3みたいにスレ分けなくていいの?

110:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:03:22
>>109
前にも本スレから3だけアンチが流れてきたことがあって
その翌月、先月荒れたんだから分けろとかの声もあったんだけど
その時は沈静化していたこともあってか、「そんな必要ないでしょ」で終了した

あと、同タイトルアンチを2本立てるのは違反なんだっけ
だから立てるなら難民とかだな

111:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:03:29
今の所普通に進んでいるので無問題かと

112:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:04:49
普通でもないと思うが・・・
明らかに3だけアンチが集ってるだろw

113:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:06:26
吐き出したきゃ吐けば良いんじゃね?
3のみと強制されてないわけだし

114:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:06:46
>>110
確かにコルダ3の時も違反だって話はあった
まぁでも他の板に立てたら確実に過疎るよね

115:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:08:00
ルール無視してスレ分けるほど伸びてるわけでもないし
1、2のアンチ意見が書きたい人は書けばいいだけだ

116:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:11:55
ここは曲がりなりにも総合アンチなので
3でアンチになった人が来るのも自由だけど

1・2ageレスをするのは控えてくれればね

117:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:12:49
どこらへんがageてるように見えるんだろう
前にもいたよなこんな奴

118:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:14:13
>>117
つか、1・2は好きだったけど・・・というのが
そもそも総合アンチスレではスレ違いってことじゃないのか

ここは前にもそういう人が沸いて、総合アンチなんだからryと言われてたはず

119:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:15:43
>つか、1・2は好きだったけど・・・というのが
どこにそんなレスがあるんだよ

120:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:16:47
結果的にGS嫌いってレスなら別にいいんじゃないの
>>1にも自由にアンチ意見を書き込む場所ですって書いてるんだし

121:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:18:06
>>120
同意

122:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:18:28
適当適当

123:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:18:57
>>119
何カリカリしてるんだ
そういうレスは前スレでも皆無ではなかったろ

124:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:20:01
しかしここも雰囲気変わったな
3だけアンチ=1・2儲は出てけという時期もあったのにw

125:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:23:31
キャラデザがおかしいのは1からの伝統だけど
3はまた酷いなwチャラいヤンキーとヤクザっぽいヤンキーの他は
モブっぽいのしかいない

126:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:25:04
モブゲーでホモゲー
誰得

127:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:45:55
>>109
現時点で支障があるようにも見えんが

128:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:47:04
>>112
心配しないで佐伯とか1王子とかたぎった油ぶっかけて
殴り殺したくなるほど大嫌いだけど
さらに輪をかけて3きもいってだけだから

129:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:47:51
>>116
1、2ageレスもないのにgdgd五月蠅い厨が少し前から1匹湧いてるんだわ

130:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:49:22
>>120
同意


131:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:01:37
>>96
台詞だけでここまで攻略する気なくさせるキャラも珍しいわ

132:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:06:10
素人でもそんなひどいセリフ考えない

133:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:21:35
「やんのかやんねぇのかっ?あぁ!?」

確かにセリフだけで攻略する気がなくなる

134:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:36:14
花椿カレンが女装した男に見えるんだが
姫子エンドみたいな恐怖のエンディングがあるのかと想像してみた・・・

135:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:52:26
たまおの腕が奇形に見える

136:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:15:31
>>134
自分もカレンはカマみたいに見えた
あれで端整な容姿とかココア吹いたわww

137:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:21:40
男に興味がないそうだから
カレンエンドは百合の方向で

138:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:22:36
業界初同性愛ゲーム

139:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:30:28
原点回帰か!!
カレンは伊集院レイポジションなのか!?

140:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:33:09
>>133
それをキービジュアルにかぶせて
公式サイトや雑誌に載せるセンスを疑うよな

141:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:53:15
女の子はちょっと不良っぽい男に惹かれるよね!と製作陣が勘違いしてる気がして
仕方ない

142:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:54:56
>>136
ときメモの女友達が可愛くないのは伝統

143:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:55:10
まともなのを載せりゃいいのに
本スレのテンプレ見る限り無理な話だが

144:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:56:31
女の子はちょっとドキュソっぽい男に惹かれるよね!

145:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:57:39
ホームレスとマジキチしかいねえwwときめき(笑)

146:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:58:11
いや、私はまともなのがいい!

147:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:01:56
GS1のパイナップル頭の女ともだちを筆頭に
どれもウザかった覚えがある

148:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:14:57
本スレテンプレより
>【不二山嵐/ふじやまあらし】 (CV:宮下栄治)
>9/8生/おとめ座/AB型/177cm/70kg/同級生/バイト:プール監視員
>主人公の同級生で、男っぷりのいい日本男児
>柔道が好きで、時間があればずっと練習しており、誰もが認める腕前だとか
>根っからの体育会系で裏表のないオープンな性格、柔道部設立のため活動中

柔道好きなら柔道部がある高校に入るものだと思っていたが
おまけに誰もが認める腕前なら名門校から誘いが来るもんだが
嫌いなら話を蹴るのもわかるが好きだったらなおさら
バイトのプール監視員ってのも高校生が簡単になれるもんなのか?
ライフセービングの資格とか必要なんじゃないか?

149:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:19:20
>>147
パイナップルも嫌いだったが、性悪たまみが一番嫌だった

150:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:22:10
正直いって女ともだちと争ってまで付き合いたいと思える攻略キャラではなかった
それ以前にああいうキャラと友達になりたいと思わない

151:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:37:05
一番まともそうな玉緒ですら嫌だ
特にどこが嫌とかはないんだけど生理的に受け付けない雰囲気
姉のことや電車の話をされるかと思うと萎えるし

152:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:37:55
女ともだちエンドにまったく興味がなかった自分は
コンプ目的のために仕方なくプレイしたな~
それも手っ取り早く終わらせるために
途中で分岐点作ってあとはスチルが集まるようにしてサクサクっとね
だからVS状態にもならずに性格もよくわからんまま終わったな~
瑞希だけはスチルの為にVS状態に持っていったが

153:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:43:17
パイナップルは修学旅行に行ったときの会話で印象最悪になった
それ以前からも図々しくて何となく不愉快だったが

154:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:54:12
パイナップルには下校時のお誘いをいつも断られていた


155:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:56:32
3ひどすぎて1と2が普通に思えてきた

156:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 23:01:03
1の女キャラがうざ過ぎて2の女キャラが思い出せない

157:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 23:10:46
パイナップルだけでもとりあえずぐちょぐちょにレイプされてバラバラ死体になってほしい

158:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 23:16:00
Wデートがとにかく面倒だった
乗り物3回も乗んなきゃいけないし
勝手に傷心度あげられるし
日比谷来るし


159:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 23:20:11
ばばっち引退しないの?

160:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:14:52
生涯現役です

161:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:25:16
>>155
自分もだよ


162:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 01:51:55
3が盛大な釣りだったら救われるんだが
4月馬鹿にでもテッテレ~してくれないかハゲ

163:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 09:33:48
パイナップルと珠美は日比谷かタシーロか氷室に
藤堂と姫子は古森か真嶋あたりに
監禁されてレイプされて孕まされて臨月になったら
腹を殴られるか蹴られて強制的に堕ろさせられて
その後焼き殺されて焼死体になって発見されて欲しい

164:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 10:04:08
バイオレンスホモゲー

165:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 10:09:34
パイナポーひどすぎてタマミなんか全然まとも
パイナポーはミキサーにかけて畑の肥料にしたい

166:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 10:16:01







167:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 12:46:01
早くビーバップハイスクールしたいはあと
ってヤツいたぞww
そうゆうやつらがターゲットのゲームなんだよな
つか、ビーバップ知ってるっていくつよwww
うちのおかんが懐かしいってレンタルしてたぞ

168:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 12:55:37
>>167
おまえはいくつなの?

169:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 12:56:14
パイナップルはライバルにならなくても素で性格悪いのがすごいと思った
あんなのと友達になりたいって奴いないだろw

170:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:02:48
22だけど何?おばさん

171:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:04:47
ミズキうざい

172:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:38:02
ビーバップハイスクール
ハイティーンブギ
ろくでなしブルース

80年代少女だった貴女に送る極上ストーリー^^

173:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:40:20
>>168
むきになるなよ志波厨

174:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:45:39
>>169
ばばっちってパイナップルみたいな性格してると思う

175:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:54:16
ばばっちもだがキモハゲも引退してほしい

176:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 17:33:19
>172
湘南暴走族
スクールウォーズ

追加してくれw

177:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 19:00:15
湘南暴走族 ×
湘南爆走族 ○ww

甘姫立ち読んできた。
やっぱし、氷室も若も苦情来たのかね?
親が安心して預けれる先生ってとこが気になった。
つか、児ポ法とかこうゆう規制関係って二次と三次の区別つかんのか?

178:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 19:14:34
大迫力の方が規制に引っかかりそうだが
非実在青少年規制には完全にアウトだろ
18歳以上に見えない

179:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 19:44:18
とことんまでホモを優遇したゲームなんだね

180:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 20:41:19
攻略対象がチャラ男とDQN揃い
パッケージはキラキラデコ

卒業後進路にageha系キャバ嬢とかあってもおかしくないな

181:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 22:09:16
ageha系ヒロインとメンズナックル系攻略キャラ
お似合いだね!

182:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 22:21:07
こんなの喜ぶの志波厨だけだ

183:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 22:48:30
DQNとスイーツ用だろ、これ?
いっそ18禁で出せよ

184:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 00:33:18
しかしDQNやスイーツは乙女ゲなんてやらないよな…
ほんと誰得なんだろう迷走しすぎにもほどがあるだろう

185:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 00:34:24
3スレ見たらDQNとスイーツしかいなかったよ

186:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 00:46:48
従来の乙女ゲーユーザーに加えてスイーツ層を
取り込もうとしたんじゃないだろうか

187:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 00:54:35
それで従来の層を逃がしてれば世話ねーわ

188:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 01:01:03
3スレにいるのババァばっかりじゃん
ババァにはDQNやホストみたいなのが人気があるんだね

189:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 01:03:55
今の3スレは発売前のコルダ3スレとそっくりだよ
無理してネタにして一生懸命草生やして萌えるwwwとか言ってるのが痛々しい…

190:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 09:36:27
コルダとかいってると志波厨の餌食にされるよ

191:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 09:48:14
不二山とか紺野とか
すげーモブ顔だよね…
チャラいのと芸術系のやつはテニプリに混ざってそうだし

192:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 09:57:32
ばらっちの絵そのものがオリジナリティのかけらもない
不特定多数の絵師からのパクリ要素しかないからな
交通事故かなんかで死ねばいいのに

193:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 09:59:10
死ねばいいとかは言い過ぎ

194:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 10:11:36
お亡くなりになればいい

195:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 10:15:24
言葉づかいの問題じゃねえよw

196:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 10:18:59
両手がもげるだけでいいよね
パクリ絵が描けなくなればいいわけだからさ

197:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 10:22:58
>>187
従来の層の大半はよく訓練されたハゲ信者だから
どんなのでもとりあえず買うんじゃないの?
プラチナセットやゴールドセットをホイホイ予約してるくらいだしw
というか2やラブプラスが売れたせいでハゲの勘違いが酷くなってない?

198:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 11:46:38
わざわざ不細工動物園買う奴はすごいなあ
顔だけじゃなくて中身も不細工なやつらばっかだし
やっぱ三角関係(笑)とか好きなエロ厨昼ドラ厨が買うのかな

199:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 12:08:09
BL厨

200:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 13:00:57
ホモネタになればなんでもいいよって人が買うんだろうな

201:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 13:43:03
バランスのいい三角関係って何事だよ

202:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 15:43:46
性三角形w

203:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 20:43:29
告白時にもう一方が乱入してくるとか
文化祭演劇はカサブランカとかしそう・・・ときメモ以外でやるべきのような

204:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 21:28:22
>>191
どのキャラもモブ顔に見える…

GS1で言えばデートで待ち合わせ中のヒロインにからんでくる
ナンパ男程度にしか見えない

205:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 23:42:00
後ろにいた顔も見えなかった人がアップになったらこんなかな~ってレベルw

206:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 00:55:41
モブキャラでいいなら斎藤君格上げしてやれよなぁ
泳KINGとかwww
地球儀抱えてる日和キャラとかさ

207:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 03:29:40
3のモブ連中より井上くんを攻略したいです

208:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 13:28:50
親友モードの名前変えればいいのに。残酷モードとか

209:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 14:27:08
葉月「ぷにぷに・・・」
葉月「ふっ・・・♪ 早く・・・起きないと・・・・・・」

葉月「ぉぃ・・・起きろ?」
葉月「一緒に学校行こう・・・・・・♪」
葉月「ぉぃってば・・・ 起・き・ろ♪」
葉月「俺を一人にしないで・・・・・・♪」

210:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 14:33:48
KI・MO・I

211:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 16:31:42
>>209
どうした…?w 受信したのかw

212:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 16:43:46
本家ネタじゃないかな

213:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 17:32:03
何のネタであろうとキモイな
葉月キモイ

214:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 18:14:59
葉月が良いと聞いて買ってしまったんだけど
どこがそんなに良いのか全然わかんなかった。
ひたすらきもいうざいしねってかんじ。

215:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 21:26:29
葉月は奴の将来の夢を聞いてドン引きした覚えがある

216:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 21:39:34
>>215
何?きもくて攻略してないから知らないww
恐いもの見たさで知りたいww
ネオニートかなんか?

217:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 21:51:48
>>216
奴を攻略中の時はスキップでがんがん飛ばしてたからあまり記憶にないけど
どうやらシルバーアクセの職人になりたいらしい
あんな大雑把でふざけた奴にそんな繊細な仕事が勤まるとは思えないw>葉月

218:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 21:58:16
>>217
おおありがとう

ネクラな夢だなあww
しかもモデルで売名してゴミレベルのジュエリー売りつけるとか
それなんて羽賀ケンジ?って話しだなw

219:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 22:09:15
そういえばフリーマーケットでホームレスみたいな格好で
自作のアクセサリーを売ってたような・・・

220:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 22:49:26
寝てて仕事を忘れるような奴に社会人が勤まるわけがない。
寝過しても気にしてないのは人気モデルという甘えみたいで萎えた。

221:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:02:07
あのチューリップハットは萎えたw主人公が手伝わないと売れないしな
器用でもやる気無いから主人公無しじゃ何も出来なさそう
学校で猫に「俺は孤独」みたく話しかけてたのもきつかった。勝手に人の名前付けるしw

222:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:08:40
クリスと花屋。全く萌えない上に親しくなればなる程不快感が増すキャラだった
あまりのウザさにフェードアウトしようと親友になったが最後。
初詣、体育祭、文化祭、クリスマスと大切なイベントにでしゃばられて腹立たしかった
本命と過ごしたかったのにこの体験依頼親友モードはしてない

223:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:10:54
何かノッポさんみたいな帽子だったよな…
フリーマーケットの葉月って

224:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:20:45
ミヤネヤのミヤネがあのチューリップハットかむってる
子供時代の画像をテレビで見たんだけどさ。
あの帽子がアリな時代って内pやばばあっちの世代だけだよね。
ばばあっちより下世代だけど、あの帽子ないわー。

225:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:32:43
チョビ(本名忘れた)
鯛焼きスチルで食べ方が凄く汚かったwどんな食べ方したらあんなに口周り汚れるんだ

はるひ
人の真似ばっかしててウザい。独占欲や思い込み激しく軽くストーカー入ってる

姫条、志波
黒過ぎてヤダw

226:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 03:52:07
設楽とかいう奴の見た目と性格が佐伯と似ている気がして受け付けない
本当あの手のキャラはもう勘弁してほしかったのに氏ねよ

227:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 07:56:20
>>226
そいつとチャラ系のキャラは
好きな声優が当たって残念だ…
あんなデザインじゃなきゃ喜んで買うのに

228:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 09:41:18
>>226
ハゲド
未練がましいよね

229:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 10:26:47
>>208
ビッチモードでいいじゃんもう

230:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 12:10:42
ストレートに3Pモード

231:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 13:39:44
相変わらずネーミングセンスが鳥肌立つな
大迫力って…

232:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 18:47:51
こだか絵の兄はヴィンテージファッションが好きなんですって
いまどきヴィンテージ?
ブランド志向の高校生なんてせいぜい5年前までじゃないのw

233:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 22:51:17
あのキャラで服装っつったらスエットじゃないのかね、毛玉付きまくりでダボダボな感じの

234:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 23:21:45
正装は白ジャージですねわかります

235:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 01:27:23
GS3のページが4月馬鹿企画に見える…

236:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 17:22:56

GS3の公式すらもう見る気にならないww
なんでメンチきってんの怖い

237:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 17:35:25
あのホモ二人が王子(笑)って時点で終わってる

238:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 17:43:42
ヤンキーかチンピラ2人組の間違いでしょ
王子?は?どの面下げて王子なんだか

239:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 17:45:15
本家も3でズルっとコケたんだよね
ガールズサイドも、発表前からコケると思ってたけど
あれが王子と分かって「あ~きたね」って思ったわ

あんなゲーム作るならさっさとガールズサイドラブプラスを作れよw
きっとその方が猛烈に売れる気がする

240:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 00:22:00
売上的には失敗しないんじゃない?
杉田厨と跡部厨と銀魂厨が買ってくれるでしょ

241:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 06:52:59
糞ばばあっち

242:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 13:55:01
2年くらいぶっちぎりで売れたGS2と比べたら
発売後のレビュー等で買ってみようというお客さんは少ないと思うんだけど
あんなヤンキーないでしょJK

243:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 14:37:38
初動はDSGS2より行くかもね
ジワ売れしそうにないから累計では無理だろうが

244:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 22:37:06
久しぶりに3の公式見たら気持ち過ぎた何だコレ
キャラだけで既に大ゴケの予感
釣れるのは声優厨のみじゃないの

245:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 12:44:01
もじゃもじゃ頭の人って頭良い設定なのかな?
GTOの窪塚のパクリみたい

246:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 22:09:36
全てが気持ち悪いが中でもホームレスDQN王子のキモさはガチ

247:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 12:50:14
パチンカスみたいな見た目してるもんな
あんなのをこれイケル!と思いながら嬉々として書き上げたキャラデザの頭湧いてる

248:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 13:12:27
1→イケメンの先輩をストーキングする日比谷きめぇw
2→志波の若先生へのなつきっぷりってちょっと度を越してね…?
ときて
3→廃墟に2人きりで暮らす共依存の仲良し兄弟、って
だんだんBL臭が増してきてるような…
本家みたいにお約束ネタで入ってるならまだしも
作り手の趣味が透けて見えてるのは気持ち悪いな

249:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 13:55:18
金髪のヤンキーより、黒髪の方がやばすぎ
あれと恋愛ゲームしたい女ってどんなカッペなの

250:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 03:15:46
やっと解除キタ

>>249
灰色のスウェット着てる様な女が惚れるんじゃね?
本当今回はありえないわ

251:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 10:56:31
パケのデコといいロゴのどぎついピンクといい
ターゲットは底辺DQN層ですか?
それならあの兄弟の設定もわかる気がするw

252:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 00:34:05
テーマはワイルド&バイオレンス……?
どうせそのテーマでやるならときめきメタルギアでも作っとけアブラハゲが

253:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 01:23:01
パケとキャラの温度差があり過ぎて噴いた
デザイン統一させろよw

254:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 01:24:49
あのデコデコしいパケから、あの連中は想像できんよな
あれでイケメン揃いとか・・・無理すぎるw

255:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 10:12:22
あの恥ずかしいパケデザインでも
せめてキャラがもっと今風の絵なら合うかもしれないが…

256:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 23:49:13
しかし90年代の暴力団とBL
ばばあっちにとっては90年代なんてつい昨日みたいな感覚なんだろう

257:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 00:24:48
金髪王子のロン毛キモいwww
兄もそのへんにいるヤンキーに似すぎて、二次キャラとは思えない
はばたき学園、レベル下がったな。。

258:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 09:01:12
腐豚には大ウケ

259:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 09:19:56
三角関係好きな乙女って多いの?

260:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 12:21:03
少女マンガには三角関係な話多いから好きな人は多いんじゃない?

・・・私は三角関係嫌いだけどな。

261:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 12:30:16
三角関係ってオヴァ好きだよね

262:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 12:34:33
逆ハーとか三角関係、女ライバル廃止とか
愛されるアタシ!は受けるんだろ

263:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 12:40:43
>>260
>少女マンガには三角関係な話多いから

それ偏った嗜好だよ

264:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 13:36:35
少女マンガ読まないから知らない
パケ悪趣味。なんかダサい。
セットだか何だかのおまけ、バッグインバッグなんてオバサンが使うものじゃない?
荷物多いオタクにはウケるのかな…これも絶対悪趣味
キャラクターもおかしい。

265:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 13:38:42
王子二人がホモって時点でry
こいつらと三角関係になっても邪魔なのはヒロインという罠

266:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 13:43:17
バッグインバッグは別にオタ用じゃないでしょ
ただ乙女ゲの特典の奴使うのは重度のオタ女だろうけどw

ていうか発売日も決まってないしプレサイトもスカスカなのに
万超えの限定セットの予約だけはしっかりやってるって
コナミも商売が上手になったもんですねw
そんなとこばっかり他メーカーの真似しなくてもいいのに

267:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 14:46:53
三人デートとかファッションの組み合わせ次第ででエロかわとか何かどんどん
変な方向に行くね。スイーツwっていうよりビッチな方向に

268:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 15:32:15
エロカワwww

269:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 15:45:49
エロかわってもう
微妙に古い感じが…

270:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 15:46:26
スイーツ通り過ぎてDQNビッチだよね…

271:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 15:46:30
エロゲでやりゃいいのに

272:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 16:03:47
ホモ+エロでしか釣れなくなった乙女ゲー…

273:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 00:22:29
ぴくしぶに早速DQN兄弟のホモマンガが何枚かアップされててドン引き…

274:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 01:16:36
ぴくしぶ厨は巣にお帰り下さい

春だなぁ……

275:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 01:51:36
>>274
なんでもかんでも八つ当たりすんなw

276:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 05:02:38
ばばばばばばばばばばばばばばあっち

277:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 11:47:10
ホモまでパクらなくていいんだよばばっち

278:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 15:43:32
兄弟で主人公を取りあう展開にしたかったんですよってw

本当に思考が厨かつババアなんだな・・・

279:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 16:29:29
>>275
イミフwww

280:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 16:31:58
特定のキャラの組み合わせでダブルデートとかヒロイン取り合いとか押し付けウザス
それだったらいっそ全ての組み合わせパターン作れよ

つか乙女ゲでホモ層まで抑えようとするのがもうね……

281:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 17:32:28
>>279
ぴくしぶしらない婆なんでしょ?

282:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 17:33:49
>>278
ばばっちはリアルでは間違っても取り合いなんてされることはないから
ゲームの中だけでも夢を見たかったんじゃないかな

283:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:21:41
>>281
その思考ヤヴァスwww

つか公式ならともかく同人や二次創作まで叩くなよバカか

284:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:22:30
ばばあっちって何語?
一人が言ってるだけ?

285:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:45:29
どうして女はDQNに引かれるのかってスレを見て
GS3を思い出した

実際はどうか知らんがGS3を企画した人はちょっと不良っぽいのが
いいのよねvとか思ってそう

286:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 22:26:27
>>285
企画した人がヤンキーおばちゃんだから

ばらっち
URLリンク(imepita.jp)

ペアルック?
URLリンク(imepita.jp)

287:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:27:53
ヤンキーババアとアブラハゲの作るDQNゲームか
終わってるな

288:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:39:48
>>286
ペアルックわろたw
これオヴァが理想の彼氏~♪って感じで描いてるんだな

289:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:57:59
>>283
は?274の婆を叩いてるだけだよ

290:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:59:30
>>284
少なくともひとりではない。自分も言ってるw

ばらっち→ばばっち→ばばあっち

という進化を遂げた言葉だ

291:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:01:22
>>286
婆っちの服装はパジャマのままスーパーに買い物に行く三国人そのものだな
よくパジャマで人前に出られるよなぁ
雑誌に載るって知らなかったのかね

292:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:14:36
キャラデザの服装や容姿なんてどうでもいいっすわ

293:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:17:29
アラフォーがパジャマ姿で人前に出るのはないよなあ

294:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:18:21
>>292
チラ裏 ここなんでもアンチスレでしょ

>>1

295:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:28:03
>>292
服装以前に激痛だもんねーわかるわかるー

296:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:42:24
>>286
なんだこの眉
クリスが麿呂眉でキモかったけど今度は王子が麿呂なのかw
つくづく最悪王子だな

297:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 01:15:04
眉がないのもばばっちとおそろいw

298:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 08:07:50
>>286
上のおばさんはどうでもいいが
下なんだこれ
こんなのが王子?2の花屋みたいなむさ苦しさじゃん
マッチョとはまた違う感じの画面圧迫感
ないないこれはないわー

299:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 10:24:48
>>286
声優の顔見たくないのとおなじように、制作者の顔も見たくないんだがw

つーか下なにこれ誰これ
これで王子とか勘弁してください
この顔でときめいたら頬赤らめんのか?
さらに志波みたいにムッツリだったら余計に気持ち悪いぞ

300:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 10:32:01
>>286
リアルでも二次でも絶対関わりたくないwww
GSシリーズってなんか王子キャラが一番痛いよね

301:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 10:38:34
3の兄貴?のほうが任天堂にしかみえん
キャラモロかぶりやん

302:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 10:40:45
>>286
相変わらずもっさりした絵だなしかし…

303:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 11:17:48
しかもその兄弟は王子キャラで幼なじみなんだよな
ということは一年目から強制登場なんだろうなあ…
2の佐伯みたいに眼中にないのに勝手に好かれたり、爆弾魔になったりでキモいことになりそう

304:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 11:57:26
ADVモード?がなんで喜ばれてんのかわかんない
ときメモで主人公以外の視点出すとかないわ
キャラ掘り下げるため?
楽な方に逃げただけだろう

305:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 12:05:43
>>286が王子!?顔ちがくね。目付き変だし
正直モブ(ナンパ)と思った

306:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 13:32:46
>>301
それは弟の方だよ
同い年の兄弟で誕生日が二か月違い
親父の二股で出来た子供なのか再婚同士の連れ子なのか、それとも養子なのか分からんけど
出自からしてもう厨2設定

307:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 13:50:49
DQN二人は最初隠しキャラかと思った
よりによって王子(笑)

308:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 16:25:12
>>304
マジ?まったくありがたくない機能だな
ときメモみたいな普通の高校生活送るだけの乙女ゲーで、そんなのはいらん

>>306
あ、金髪のほうが弟なんだ
つーか似てないから二卵性の双子設定かと思ったが
何その厨設定まるだしの出生は・・・
ここまで萌える要素が何ひとつないキャラってのもめずらしいな
しかも強制登場の王子ポジでw
かといって他キャラに萌えるかといえばそうでもなさそう
なんか髪型ヘンなやつ多いしタマの弟とかいらないし
そもそもなんで舞台がまたはばたき高校なの?
とても進学校に通うような連中に見えない

309:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 21:51:19
>>299
スルーしなよ

ばばっちきもいって言いたい人だっているんだから

310:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:15:57
ばばっちのせいでこんなことになってるんだもんなw

311:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:25:28
何で少数派しか喜ばないようなキャラを王子ポジにしたんだろう…
優しい、成績優秀、正に王子!みたいな王道キャラで良いのに

312:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 23:46:11
だって優しい、成績優秀、正に王子!みたいなキャラだったら
他の乙女ゲーヒーローとかぶっちゃうじゃない><

313:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:44:06
新作の王子ふたりはもちろんバカだよね?
これで成績いいとかないよね?

314:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:49:54
成績いいんだとさ
勉強しないのに頭はいいという、なんというテンプレ的なアレらしい

315:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:54:37
葉月も居眠りばかりしてるわりに天才設定だったしな…
そのくせ将来の夢はシルバーアクセサリー……

316:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 03:04:21
糞ばばあっちイラネ

317:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 07:20:52
>>314
…努力してる描写がある分、2の佐伯がまだマトモに見えてくる
趣味:読書(教科書、専門書、辞書事典も含む)とかだったらまだしも、
あのDQNブラザーズがそうだとは思えんし

318:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 09:47:07
桜井義兄弟が生理的に受け付けない

319:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 11:19:54
2のあの白髪がキモいだけで全然格好よくなかったから次こそ普通にカッコイイ王子が欲しかったのに

320:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 11:32:18
兄弟二人で生活って、学費はともかく当然生活費は自分らで稼いでるわけでしょ?
それでいて勉強しなくても頭いいとかないわ
まだちゃんと努力してる描写のあった2の佐伯のがマシ
1の姫城も確かそんな設定だったよね。一人で倉庫かどっかに住んでんだっけ
まぁこいつはバカだったけどw
ことごとく今までのキャラの寄せ集めだな

321:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 11:49:40
本家2と4はそれぞれ、明るくて元気な親しみやすい女の子と、万能型で正統派の優しいお姉さんのWヒロインなんだよな…
変に捻らないで、GSでも単純にそうして欲しかった。何が悲しくてDQNに媚び売らなきゃいかんの

322:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 16:21:58
明るく元気と正統派っていいね
なんでそうしなかったんだろ
あんなチーマーと舎弟みたいなのが主役ってないわ
他のキャラクターも、よさそうなのが皆無
見切りつけるわ

323:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 17:06:36
設定だけ新しくしようとしても
絵が古臭いんだから合わないんだよね
設定にしてもハゲオヤジと腐女子のセンスだから
アレだしさ

324:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:02:12
一人でもツボにくるのがいれば、他がどれだけアレでも通常版くらいは買おうと思えるけど
さすがにGS3には金払いたくないわ
ま、3でコケたのは本家も一緒だし仕方ないのかもw

325:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:14:00
キャラの酷さだけでなく、三角関係とADVとかいう新システムも大コケ臭がプンプンします

326:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:15:41
大コケっていうけど
初動は出ると思うよ腹立つけど

327:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:25:52
桜井兄の方は喧嘩番長3に出て来そう

328:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:27:35
スレチだけど、本家3もキャラのストーリーでこけた感じはする。
2の八重の人気に味をしめたのと、当時の流行りだった泣きゲー要素を取り入れるために、各キャラの個別ルートで鬱展開多めにしたのが敗因だろうな。
お婆ちゃん病死、ペット毒殺、恋人事故死、流れによっては攻略対象の死をも匂わせる…

本家GS問わず、コナミの恋愛シミュレーションは古臭い王道学園ものを貫き通して欲しかったな。その時の流行を変に取り入れようとするから、ユーザーの期待を裏切る方向にカッ飛んでくワケで。

329:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:40:11
本家3は宣伝費かけすぎて回収できず自爆したよね
こっちも別ベクトルで自爆臭酷いけどそこまで真似なくてもいいのになあ

330:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 22:05:04
ここまでキャラに興味出ない乙女ゲーは本当に初めてかもしれない
普通一人くらいは攻略してみたいキャラがいるもんなのに

331:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 22:08:10
キャラにストーリーつけすぎだろう
2でもやりすぎだったのに、3はガチガチの一本道っぽいじゃないか

332:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 22:28:27
>321-322
明るく元気は
大迫力担当じゃね?
だいぶ間違った方向に行ってるがなー。

熱血先生自体キャラでもダメなのに
ショタ外見は無いわ~。
王子様wがアレ過ぎて他のDQNが霞んでるけど。

333:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 22:48:15
売り上げが良いからってDSとか…
面倒くさいわけではないけどタッチペンでコマンド選択とか煩わしすぎる

>>331
変なとこ冒険しなくて良いのにね
ファンはそんなもん求めてないだろうし
絵師と市は使いまわすとかわけのわからない拘り捨ててほしかった
いくら制作費がたいして貰えてないからって、もっとイラストレーターいるだろ
3まで続いたら4以降も、絵師続投・はばたき関連なのは決定したようなもんだし

334:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 22:52:52
4Gロムといっても、三角関係(笑)に親友も搭載するんじゃ
結局ひとつひとつは薄いものになるんだろう

335:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:07:32
誰かばばっちを姥捨て山に捨ててきてっ

336:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:46:19
1やったけど面白くなかった…
まとめて買ってた2はもうやる気すらしない
爆弾ウザいし3年長すぎてどうでも良くなる
対象キャラも微妙だし主人公ビッチだし弟も可愛くないしなんで人気あんのこれ
売ってくるわ

337:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:48:27
>>332
どう見ても明るく元気な小学生です
URLリンク(imepita.jp)
私服のセンスも相変わらずで絶望した
URLリンク(imepita.jp)
こりゃ主人公の私服も相当アレなんだろうな

338:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:58:56
>>337
しまむらとgu(だっけ?)を組み合わせたような印象。寝起きのパジャマシャツで来るな。
上のは1で姫条にじゃれついてたガキが、何かのバグで紛れ込んだんだね。

339:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:03:17
>>337
お婆ちゃんのオシャレ白髪染め+お父さんのトックリセーター+お母さんのラクダ色のスーツが素敵だわぁ

340:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:07:03
>>337
すごく…ユニク□縛りコーデっぽいです…

341:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:12:37
髪白い方はミズ吉みたいなセレブ設定(しかも芸術担当っぽい)なのに
こんな安っぽくてダサいおばちゃん服でいいのかハゲ

342:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:20:06
>>331
ストーリーを付ける事自体は問題ないと思うんだ。
ただ、その内容がガチホモDQN共の暴言にまみれた見るに耐えない物ってのが問題。
せっかくの学園ものなんだから、多少時代錯誤でも高校生らしく爽やかで後味の良いストーリーにしてくれりゃいいのに……

343:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:21:59
もうこの際ジョジョ絵でも良い

344:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:38:51
>>337
見れば見るほどショタは某BLゲーのキャラそっくりなんだよなあ
どいつもこいつもホモくさくて今回マジで誰得仕様

345:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:18:41
>>337
え、待って教師キャラこれ?マジで??
それと下の画像の左側の男の髪型何コレ
ヘンすぎる

346:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:20:16
>>337
てか立ち絵酷すぎるw
センス以前に絵が劣化してない?

347:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:22:14
右なんてどうみてもパジャマです本当にry

348:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:23:29
普通に大迫力(だいはくりょく)って読んだw
遊び心のある名前はいいが、もう少しセンスいいのつけてやれないのか?

349:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:24:13
>>337
GS2のときも思ったけど何で劣化してんの
顔のバランス酷すぎ、なにも学んでない
いくら本人が描かないにしてもおかしいとこあったら注意するのが普通じゃないの

350:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:26:52
先輩二人は寝起きでそのまま来たって感じだなw
下はスリッパ履いてんじゃないの

351:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:29:24
>>347
ワロタww

352:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:33:04
>>345
残念ながらあの子供がマジで教師です

353:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 01:54:06
こんな萎え情報ばかりなら出さない方がマシだと思うんだけど
毎月ビズログ見る度に購買意欲がなくなる…

354:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 09:12:47
>>337
ショタ教師がガキすぎる
つかモブ顔過ぎる
そして下二人の服装もひでぇ
ちょっと前にでてたヤンキー兄もそうだけど
体型が全体的にふとましくないか?マッチョとはかけ離れた感じに太い
モッサリしすぎ

355:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 09:42:40
小学生尽の方がまだ大人っぽいレベル>こども教師

356:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 10:53:27
こんな先生と恋愛とかマジで無理
オヴァにしかうけなさそう

357:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 12:25:34
>>355
いやいや、お隣りよりも幼くない?w

358:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 12:38:00
>337
今ロンバケ再放送しているんだが、
それより前の時代のセンスですよ…

どう見てもしまむらやユニクロ以前です

359:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 12:41:57
しまむらやユニクロを馬鹿にするな
すくなくともGSよりは流行に乗ってるぞw

360:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 12:44:06
オカンが買って来てくれた服ww

361:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 12:57:15
新しい服を着て学校に行ったら、先生に「もうその服を着てくるな」と言われたとです。

ヒロシのネタのひとつを思い出した。

362:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 13:35:35
>>337
下の二人ってやっぱどうみても
テニプリにいそうなんだよなぁ…なんでだろう

363:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 13:42:47
>>337
センス的には初代本家くらいなレベルじゃないか?
ポーズといい服装といい色使いといい…

364:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 13:46:56
寝巻きでデートに来る斬新さ

365:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 14:10:19
はばたき市って実は寝間着で出歩くのが当たり前な某国にあるんじゃね?

366:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 14:14:54
どんどん酷い世界観になっていくww
デートがスラム街でもおかしくないな

367:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 14:16:34
珠美の弟、遙か3の譲っぽく見える。そりゃ眼鏡で短髪だから
似てるって言ったらきりがないけど、ジトッとした感じが

368:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 14:29:39
他ゲーのキャラ叩きは自重してくれ
譲好きな人もいるんだからさ

369:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 14:32:51
新機能が携帯の素人夢小説読まされるみたいで虫唾が走る
キャラも誰ひとり興味が湧かないしむしろ不快
BL大好き夢小説大好きな奴しか喜ばないゲーム
一般受けしねーだろ

370:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:35:46
>>342
中途半端な時代錯誤で90年代だよ

371:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:37:06 60gpDajV
>>337
右はシャツよれよれだし、左はペラペラなジャケット。何の素材なんだろうね
あとデブ。なのに変に頭小さいね。

372:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:38:01
sage

373:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:38:10
こども教師本当ないわー
何であれを出そうと思ったんだろう
恋愛うんぬん抜きにして

374:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:46:29
>>365
>>286のキャラデザばばっち本人がパジャマで出歩く人だから
中国ではパジャマで出歩くの法律で禁止されてるらしいけど
ばばっちは中国人レベル

375:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 15:50:21
教師おかしいね
脇役みたいな顔だし子供。変。
今 本スレ見てみたら、キャラクターのことを ぼったま って呼んでいて気持ち悪かった。
代々木アニメーション学校とか出てるのかな…

376:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 16:10:34
今回のキャラほぼモブ顔だよね
せっかく好きな声優が出てるのにあの顔のせいで買えない

377:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 16:14:44
パジャマwwwwwwww

378:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 16:18:33
>>376
同じく
EVSやバイノーラル入りのサントラ目当てで買いたくても
あの絵に金出したくはない

379:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 16:21:30
ばばっち整形した?2の発売のときもっとパンパンで相撲取りみたいだった( ^)o(^ )のに

380:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 16:57:38
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   GS3が大コケします様に
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

381:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 17:10:54
教師ってアレ新卒22歳?
確か氷室が27だったよね。若はしらんけど
どうみてもそのへんのモブキャラにしか見えない
尽やお隣よりもヒドイwww

382:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 18:20:08
>>367
パクリじゃね?って言いたかったんだ。すまん

383:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 18:20:56
間違えた>>368

384:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 21:08:18
>>368
他ゲーなんか見たこともないからどーでもいいんだよ

385:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 22:28:23
>>381
24だったような気がするぞ

386:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 22:32:17
ショタ先生ブサメンすぎだろ。
遊くんや尽の方が可愛いって。

387:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:10:45
遊はともかく尽は信者がキモくてやだよ

388:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:13:03
>>385
なるほど。GS無印の世代ってことか
無印にいたテキトーなモブキャラからそのまま引っ張ってきたってかんじだなw
キャッチの斎藤くん?のほうがまだ見れるんじゃない?w

389:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:14:18
ラブプラスプラスがなきゃ、メインゲンガーにミノタローを引っ張ってこれたのかな
あの鼻だけはどうにかしてほしいけど

390:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:20:42
先生の絵が小学校の教科書に載ってる挿絵みたい・・・

391:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 02:22:19
ばばあっち老眼か?

392:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 07:40:48
ガチ三角関係、W大接近、ADVパート…
どれをとっても、楽しみだとか、過去作にも追加して欲しいと思える要素がない
情報見る限り、ADVには公式ケータイ小説に無理矢理
想像の余地を狭められるような不快感しかわかない

あと、なんでまた新作キャラを過去作キャラに憧れさせる必要が?

393:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 09:11:51
憧れさせる必要もないし、憧れてるようにも見えん

394:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 09:51:28
>>392
確かに
自信持ってプッシュしてるどの要素も萌えないw

395:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 09:59:35
トラ兄って呼び方がいかにもオタク臭くて気持ち悪くてしかたない

396:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 11:37:05
GS3はゲームもキモイけど
スレのノリも気持ち悪い
ぼったまとかtmtmとか呼び名がもうダメだ

397:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 11:39:59
最初はなんとも思ってなかったけどあのスレのノリで嫌になった

398:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 12:14:01
3がイイ!って言える位だから仕方ないよ

399:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 12:14:57
見るからにオタクな人が書いてるんだろうなって感じがする
クラスで浮いてるような、自分の見た目を気にしないオタク
それかロリータか変な赤黒の服着てる人か森女かモード系か美大系
本当に信者が気持ち悪い

400:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 12:19:34
ばらっちが一番きもい

401:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 12:22:29
僅差で禿げ

402:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 12:24:28
1も2も3も満遍なくキモイ
いつまでキャラの馬面維持する気だよ

403:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 12:35:42
3が一番キモい
二次元でもだめ

404:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 17:51:40
いくらDSでも
もうちょっと立ち絵綺麗にできないのか

405:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 18:39:46
>>402
公式キテルのばらっち書き下ろし?の絵とか笑えないヤバさだよね

406:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 19:00:25
公式右上の二人がまたひどいよな
手とかやばすぎ

407:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 04:05:57
某Pのことをお義父さんとか呼んでる信者本気で気持ち悪い

408:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 06:54:22
ばらっちはお義婆さん

409:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 09:00:22
まぁ確かに本スレのノリは気持ち悪いし、アレに萌えられるのか…とも思うが
好きな人は好きでいいじゃないか

410:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 09:26:51
3は本当にどうしてああなった?
としか言いようがない…

411:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 19:57:39
>>409
一言多いタイプだね

412:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 20:08:23
儲うぜえ

413:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 20:11:07
志波厨きもい

414:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 20:22:28
女子のときメモ(笑)

415:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 20:23:17
オヴァのときメモ(笑)

416:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 20:36:20
ガルスタのルカの絵きめえ

417:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 22:20:12
GS2から絵のクオリティが進化してないのがすごい

418:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 22:27:53
>>417
ですよねー

419:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 22:29:34
立ち絵だけなら無印の方がまだマシ、酷いのもあるけど
EDも古臭い絵だけどGS2ほど馬ではないし

420:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 22:56:57
劣化というか3の先生キャラのデザインは
絵師が別人ってレベル

421:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 23:17:29
素人同人以下だよなあ
あそこまで酷いとワザとやってるのかと思う

422:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 23:55:54
1は身体が貧弱すぎて顔とのバランスが…

423:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 01:39:47
こども教師はショタ好きにも需要ないだろ
どう見ても只のモブ

424:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 05:39:38
>>422
2は2で筋肉もまともに描いてないのに
無理してガタイ良くしてるせいか恐ろしくモッサリッシュ

425:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 09:29:42
あの教師、あれで攻略対象なんだよね?

426:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 12:33:51
何かロマンチックなことを囁かれても
あの絵の容姿じゃあ爆笑してしまいそうだ

427:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 16:06:05
Amazonの本家4のレビュー見てると腐女子のGSと比べてGSはこうだったとかのレビューがウザすぎるな
男向けギャルゲーになにムキになってるんだ腐女子は

428:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 16:06:59
見えない敵と戦うのが腐女子
本スレでもたまに湧いてる

429:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 17:28:34
>>427
よく意味がわかんない

430:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 17:54:44
>>427
腐女子を元来の「BL萌えオタ女」という意味で使ってるのか
単に「うざったい女オタ」という誤用を用いているのか

431:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 18:03:03
ばばあっちきもい

432:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 18:03:54
>>430
そういう意味以前にわかんないw
文句言ってる方もヲタなんだなw

433:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 18:35:12
ヲタ男からすれば乙女ゲやってるヲタ女は全部「腐女子」なんでしょ
昔からGS関連スレには本家厨の男がいるから
まぁどーでもいいけど、GS3は今までで一番腐狙いしてる作品だね
男キャラ同士の仲良し二人組設定とかキモすぎです
王子二人に至っては仲良し通り越して共依存だし

434:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 19:23:02
キャラ単体の魅力がまず感じられないのに
キャラ同士の関係性だけ濃くされてもどうにもならんわ

435:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 19:34:35
王子二人がホモっててそれをヒロインが邪魔するゲームとか言われててワロタ

436:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 23:03:46
レベル下がったなぁはばたき学園

437:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:05:05
3は主人公が当て馬キャラなのか

438:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:14:48
男ふたりはべらせて大接近して
片方しか構わないともう片方が嫉妬するとかの仕様とか聞いたんだが・・・

あいた口がふさがらないというかry

439:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:18:31
二股プレイでイベント発生ってフルハウスキスみたいだな

440:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:23:02
新作は野郎がDQNな上に女友達は半減ときたか…
一部のヲトメしか楽しめないだろうな
新要素に吐き気がするから普通にやりたいけど、どうも買う気になれない
葉月や若みたいな癒し系のイケメンが居て欲しかったな

441:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:24:34
女友達と主人公の三角関係も装備らしいな

442:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:37:15
GSの女友達なんてロクなキャラがいなかった覚えが

443:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:41:24
前作からのファンも大多数離れてるみたいだし売上激減だよねきっと

444:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 00:51:45
>>443
その分、新規開拓したスイーツ層から搾り取る算段なのかも

…そういう層が果たして関連書籍とかグッズとかに金を落としてくれるだろうか、とか
二次創作は1・2ほどには盛り上がらんだろうなー、とか思ったりしなくもない

445:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 01:04:40
1も2も言うほど二次創作盛り上がってなくね?

446:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 10:19:24
>>438
同感。結局片方傷付けるなら三角関係イラネ
ときメモの場合ないがしろにされた方が傷心度溜めて爆弾魔になりそう

447:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 10:56:40
理事長が女にうつつを抜かして
学校のレベル下げざるを得なかったんじゃ

448:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 10:56:43
何を思って杉田をキャスティングしたのか分からない
DQNの容姿に野太い声ってギャグとしか思えない

449:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 13:43:56
諏訪部も微妙

450:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 13:58:49
>>433
本家厨のしつこさは志波厨だと思ってた

451:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 14:02:44
王子キャラがホームレスって…

452:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 14:23:39
廃墟で3p

453:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 16:20:16
だよねぇ
特にあの兄が大接近モードで我慢するとか無理だろJK

454:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 17:49:46
ガルスタに載ってたメッセージで香ばしいものを書き写すぜ!
全部写すのは長いので勘弁

内田
そして、できれば貸し借りしないでご購入いただければと……
ホント、お願いします…。

小松原
ボリュームがありますから、お友だちに貸すと返ってくるのに
時間がかかると思いますよ(笑)。

内田
イベントの雰囲気に合わせたBGMが流れるので、ドラマっぽいです。

あと、ユーザーのみなさんにお願いです。
本作をやっていることを隠さず、周囲にカミングアウトして欲しいんですよ(笑)。
そして、ぜひ布教していただけたら(笑)。

小松原
本作は攻略対象の精神年齢が高めなので、乙女ゲーム初心者の方も
違和感なく入れると思います。

455:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 18:10:44
凄い必死臭がするな…内心売れないってわかってるんだろうか

456:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 18:16:04
貸し借りするな買ってくれって・・・
他ゲーでそんなこと言われたら逆にどん引きして買わないなw

457:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 18:20:24
>本作は攻略対象の精神年齢が高めなので
大迫力について苦情でもきたのか?www

458:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 19:28:22
今更ながらパケ絵見たけどなんだあのデコデコしいものはww
あと杉田いらない
教師枠なんじゃありゃ

以上、初カキコでした

459:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 19:42:03
>>457
DQN=精神年齢低い



460:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 19:44:05
精神年齢が低いと初心者は投げるものなのか
ビタミンとかその辺のキャラのことが言いたいのかな

461:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 19:47:29
精神年齢よりも見た目や設定の方がはるかに大事だろ
あんな昔のヤンキー(笑)容姿+ホームレス設定どうにかしろよww

462:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:02:13
>イベントの雰囲気に合わせたBGMが流れる

逆に、雰囲気に合わせないBGM流すゲームあるのかって突っ込みたいww

463:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:04:50
精神年齢高めなら
あまつさえ廃墟に勝手に住みつき
食べるのはホットケーキだけ(しかも兄作に限る)という偏食にはならんだろうに…

ビタミンやった事無いしやる気もないが
まだバカだと言われた方が気が楽だ。

464:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:11:38
頭がいい設定もおかしい
やってることは全部精神年齢低いクセに


465:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:24:22
これぜーったいに三角関係になるの?

466:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:29:06
そんなの本スレで聞いてこい

467:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:29:33
狙わなければ三角関係にならず一途プレイが出来るらしい

468:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 20:57:01
ほーそうなんだ
ありがと
妙に押し付けがましかったからもしやと思ったが流石にそこまではしないか

469:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:00:25
> 本作をやっていることを隠さず、周囲にカミングアウトして欲しいんですよ(笑)。

買う予定はないけど、もし万が一
プレイしてるのカミングアウトしてくるような奴が周囲にいたらドン引きする
そしてもし布教してきても全力で断る

470:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:11:12
ニーナ?が気味悪い
兄弟も相当なもんだけど、私はこっちのが苦手

471:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:29:39
>>454
攻略対象年齢が高めって4、50代ってこと?
ばばあっちしかできないじゃないか

472:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:38:53
こころの広い熟年層だけ受け入れるってことかな

473:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:07:26
>>470
私服もキモいよ
流行キャラの私服って毎回一際酷いよな…

軟派モブでも全く違和感なし↓
URLリンク(imepita.jp)

474:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:15:33
後ろのサラリーマンの方がまだいい

475:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:23:18
服より表情がひどいw
それと乙女ゲームやってることなんて周りに絶対知られたくないから。本当引くわ
まぁ3はやんないけど
スレのキモオタ達のキャラの呼び方キモすぎw

476:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:25:08
いったい、どうしたのでしょうか。
3に向けてのメッセージですね

477:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:25:30
パパって誰だよ
まとめ情報にそんなあだ名つけられてもわかんないし…
あとバンビ(笑)

478:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 23:54:58
アンチだけどわざわざまとめや本スレ見に行って文句たれるよ

479:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:05:35
見なきゃどこで情報得るんだつう話

480:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:32:31
>>448
杉田は兄役のオーディションに参加したらしいね
杉田が兄で、弟は浪川か櫻井あたりがよかった
杉田の声って老けてるから高校生は無理があるww

481:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:35:24
何か氷室が出るみたいだけど、尽とかも出そうで嫌だ

482:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:40:19
氷室は教師だから仕方ないけど、尽は絶対に要らんわ

483:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:50:51
氷室先生オールバックらしいね
尽は名字が決まらないから無理そう

484:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:53:06
遺影で登場でいいのに

485:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 01:02:56
他の乙女ゲーでも思ったが
正直、前作の攻略キャラのその後って微妙なものが多すぎ

486:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 01:06:52
スレ違いだが、続編で前作主人公の葬式から始まるギャルゲーが昔あってな…

487:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 01:10:07
氷室も尽もイラネ

488:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 01:11:26
氷室とか尽が出るなら隠し攻略キャラ扱いになりそう

489:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 01:19:15
>>486
なんだそれwwスレ違いだけど知りたい何それww

490:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 02:02:40
>>489
486じゃないけど
暗黒太極拳でぐぐれ

491:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 02:59:16
バンビってひどい呼び方
パケもキャラもキモいオタク達も何もかもダメすぎw
1と2好きでも3で儲やめる人多そう
まあ1も投げたんだけどね

492:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 03:15:42
本スレ内での渾名かと思ったら公式でバンビ呼ばわりしてんのかw
語呂も響きも全然よくない

493:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 03:41:43
Wikiから拾ってきたけど
>攻略対象としての先生という立場はもういいかな……というところから始まった
>彼は学園生活のサポート役
これ大迫力は攻略キャラじゃないってこと?
このキャラの誰得感と不快度は田代に匹敵するわ

494:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 10:09:48
え、情報キャラポジション?
そりゃあ、その辺の小学生が攻略キャラの個人情報握ってるよりは
教師のほうがいくらか説得力あるかもしれんけど…

495:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 10:22:16
バンビってなんすか木更津キャッツアイ?

496:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 10:33:09
思ったw
あと呼び方コウってハリーとかぶってる

497:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 10:40:29
パクリと使いまわしの集大成

498:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 12:10:36
URLリンク(www.youtube.com)

きもい

499:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 12:32:29
ホモDQN兄弟に加えて、天才芸術家は紺野にだけ唯一心を許してるとか…
どんだけ腐にまでアピールすりゃ気がすむんだ
大体、ホモ目当てでGSする奴なんてニッチだろ。誰得なんだよ

500:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 12:44:50
>>498
昭和臭いww

501:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 13:11:10
見てるほうが恥ずかしいよ

502:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 13:12:08
パッケージ、小中学生が好きそうな感じでダサい…
教師も教師に見えない、でも信者はどんなキャラでも結局萌えるんだろうけど
楽しみにしてたのにがっかりしたわ

あと電車で乙女ゲーとか気持ち悪すぎる
ニヤニヤするの見られるの恥ずかしいとか、そういう問題じゃないだろwww
カミングアウトとかも絶対したくないし

503:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 13:37:59
GSシリーズは今回で打ち止めのような気がする
むしろそうしてくれ

504:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 13:53:53
こんなになってまで続けないでほしかった

505:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 15:20:41
>502
りなちゃも(その下向けのまで)やたら表紙キラキラしてるよな。

506:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 17:45:03
腐女子が食いつきそうでイヤすぎる
普通に友達同士仲良しなのはいいんだが
GS3の男同士は依存(笑)だもんな

507:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 18:25:25
腐って露骨に腐受け狙ってる作品には意外と食いつき悪いよ
GS3は誰得なんだか

508:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 18:41:21
パッケージひどすぎる

509:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 19:29:16
ばばっち得

510:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 20:42:52
なんか三作目にして
初めて同人誌作ってる人みたいな
馴れ合いとか自分だけでウケてるふいんき(ry がひしひしとするんだが。

ぶっちゃけ空気読めて無い感が否めない

511:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 22:56:23
>>510
全文同意

512:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 23:17:07
あー確かにあのスレは2ちゃんっぽくない雰囲気かもな
女しかいないからしかたないのかもしれないけど空気が恐い

513:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 23:35:05
批判一切禁止の空気になるスレは大抵クソゲーになる法則がまた発動するのか

514:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 23:50:11
あいつらも自分に暗示かけないとやってられないんだよ

515:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 00:41:31
3が今風…だと?

516:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 01:25:59
>>513
批判厳禁の雰囲気は恐いよな…
あと尽関連も出る出ると決め付けてるやつ恐い
せめて出るって決まってから騒げばいいのに、まだ情報ない段階で騒ぎまくる馬鹿は気持ち悪い

517:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 01:42:06
教師も別に可愛い訳でもない中途半端な顔だし
キャラも妙にガタイ良いのが多い気がする。何より依存(笑)て…主人公が邪魔者だろ
一昔前の絵だし、服もますますダサくなったし
尽が出るかどうかとか、正直どうでもいい。

518:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 02:29:17
イルカって奴やばすぎだろ
あの目とか前髪とかキモすぎ
キレたら危ないような奴を攻略対象にしかも王子とかやめろよ

519:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 04:02:31
>>516
尽厨を叩いてるのお前かw

520:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 04:36:08 l9yloolj
昔の絵に戻してほしい段々絵崩壊してきてる
どっかの少女漫画に出てきそうなキャラばっかり
どうせならオトメイトみたいな綺麗な絵にすればいいのに



521:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 05:48:09
ちょっと古臭い絵はポリシーなのか絶対やめる気ないね

522:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 07:06:05
流行りを狙い過ぎた絵だと
ヲタに敬遠されるとか思ってんじゃね?
じゃあ本家のシリーズ全絵師違うのは何なんだか。

萌えるなら男絵師でも構わないのに
何故変な拘りが…

523:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 07:13:17
絵師を変えてるが本家のキャラデザもあの有様だぞ?

524:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 12:27:09 eMvN6bsq
絵ももちろんだけど設定ひどすぎ
ホモ全く興味ないけど、このスレ見たら腐女子向けなんだってわかった。虫酸が走る
スレの住人もキモすぎwキャラの呼び方なにあれw
携帯やパソで予測変換出るんだろうね。どんだけキモいオタクなんだよw
あと貯金しなきゃとか言ってる奴ら貧乏すぎじゃない?www

525:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 12:36:16
発売後の評価が一番楽しみだな(爆死的な意味で)

526:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 12:53:30
>>522
2と4は一緒じゃなかったっけ

527:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 13:13:05
依存しているとか唯一心を許しているとか、
そんな男同士の間にどうして主人公が入らなきゃいけないんだよw
お二人でどうぞって思うわ

528:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 13:13:47
>>521
もう絵とかそういう問題じゃないとこまできてる
いっそドラえもんの絵でやってほしいレベル

529:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 13:22:47
ジョジョ絵でやりゃいい

530:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 14:53:15
GS3が売れたら、いつか出るであろうラブプラス@乙女向けに
ヤンキーとショタと、ホモが入ってそうで悲しい



531:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 14:56:08
ボリュームアップボリュームアップってうるせえな
ヤンキーとのシナリオが増えたところで誰得なんだよ
どうせ着せ替えの服も1や2と同レベルだろうしな

532:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 15:02:14
発売日が思ったより早くなってるのも地味に不安要素だなー
ただでさえ細かいバグとかあるのに

533:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 15:14:29
なんかどのキャラも精神がちょっとアレな奴ばっかでカウンセリングゲーだよな
こっちがカウンセリングしてほしいくらいだ


534:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 15:21:03
メインキャラはDQNで更正させるシナリオ
隠しキャラは老人で介護シナリオ

535:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 16:06:49
ばばっちどうしてパジャマ姿で雑誌に載ってるん?きもちわりい

536:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 20:39:25
氷室出るのかよ
あの変態ロリコンキモ教師、吐き気するんだけど
GS3は大爆死確定!

537:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 21:10:14
前作の人気キャラで釣ろうとしてるんだろうか
でも氷室ってあの時点でも30歳近かったような…

538:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 21:19:36
オールバック氷室みた
きもい・・・

539:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 21:33:15
晒して

540:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 21:33:59
私ドSだから過去キャラが凌辱されるのは個人的には楽しみw

541:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 21:58:38
氷室、条件満たせば攻略できるとかは無いよね
1主氏んでたりはしないよね…

542:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:06:02 U7bQILFy
氷室いれんなよ誰が最萌のおやじ姿みたいと思うんだよ
しかも似合わないオールバック
キャラ同士の会話で昔こんな教師がいた程度でよかったのに・・・

543:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:09:11
氷室とかただでさえきもかったのに更にバージョンアップしたのかよ

544:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:10:57
前作のキャラの○年後を出したり、三角関係になったり失敗フラグ立ちすぎ
やっぱりシリーズ3でこけるのは伝統みたいだな

545:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:13:19
GS3に限らず、前作の攻略キャラが出てくると
前作ヒロインとの恋愛はなかったってことなのかと微妙な気分になる

546:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:13:49
男はこっそり隠して恋人の3人や4人はいるものですよ

547:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:16:26 SmUdPfQb
画像うぷ

548:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:18:16
氷室はたぶんプロトタイプとかテストタイプなんじゃね
あーGSやったの随分前だからあんまよく覚えてないが
後から前の攻略キャラ出すと前作ヒロインとは一体どうなったんだ?っていうのはあるね
そのキャラとくっついてますとなるか、またはボカすかどっちかだろうが
中途半端にすると前作ファン怒るだろうしねw

549:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:19:45
どうしてシリーズものって前作キャラ(劣化)を出そうとするのだろうか…

550:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:21:45
>>547
ageんな

551:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:22:08
オールバックというと1の理事長を思い出すが
3には既に黒髪オールバックがいるんだよな

552:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 22:22:16
てか前作と絡ませすぎ、いい加減にしてほしい
絵がもっさりしてるのは本家から受け継いでるのに
キャラデザは変えないわ、前作と絡ませわ…
「次回作でも○○くんと会いたいです><」とか言ってるファンがどれだけいるんだっての
しかも劣化絵で再登場とか何考えてんの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch